JPH11275016A - 光リンクを監視し、この状態を特定するためのシステムおよび方法 - Google Patents

光リンクを監視し、この状態を特定するためのシステムおよび方法

Info

Publication number
JPH11275016A
JPH11275016A JP2803199A JP2803199A JPH11275016A JP H11275016 A JPH11275016 A JP H11275016A JP 2803199 A JP2803199 A JP 2803199A JP 2803199 A JP2803199 A JP 2803199A JP H11275016 A JPH11275016 A JP H11275016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
optical
link
optical signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2803199A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark R Jennings
アール. ジェニングス マーク
Frank Salvatore Leone
サルヴァトール レオン フランク
Richard Joseph Pimpinella
ジョセフ ピンピネラ リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JPH11275016A publication Critical patent/JPH11275016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • H04B10/0771Fault location on the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/07Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal
    • H04B2210/078Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal using a separate wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光リンクを監視し、この状態を検出する。 【解決手段】 本発明は、ある波長の光テスト信号を光
リンクを通じて送受信することで、通信システムの光リ
ンクを監視し、この状態を検出するためのシステムおよ
び方法を開示する。本発明によると、このテスト信号は
光リンクを通じて運ばれている他の光信号には大きな干
渉を与えない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光通信リンクの監
視、より詳細には、通信システム内の光リンクを、これ
らリンクを通じて通信信号が同時に運ばれている状態
で、監視し、これらリンクの状態を検出する(リンクを
特性化する)ためのシステムおよび方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通信システムは、しばしば、光リンクを
用いて、システム内の様々な設備間で通信信号を運ぶこ
とで、通信サービスをユーザに提供する。光リンクは、
少なくとも一つの光ファイバを含み、これを通じて、デ
ータ、ビデオ、音響および他のタイプの情報を表す光通
信信号(以降、“光信号”と呼ぶ)が運ばれる。通信シ
ステムのプロバイダは、典型的には、これら光リンクお
よびこれらリンクに接続された関連する設備を所有す
る。図1は、光信号を中央局と顧客サイトとの間で運ぶ
ために光リンクを用いる一例としての通信システム10
0を示す。明快さのために、中央局には一つの顧客サイ
トのみが接続されるように示される。ただし、実際の通
信システムは、例えば、何百あるいは何千ものこのよう
な顧客サイトを含むことに加え、この通信システム全体
に渡って様々な遠隔端末設備サイトが存在する。
【0003】通信システム100は、システムプロバイ
ダ設備と顧客設備を含み、これらは、それぞれ、システ
ムプロバイダと顧客によって所有および制御される。境
界線110は、ユーザ設備とシステムプロバイダ設備と
の間のあるタイプの物理境界を象徴的に示す。この境界
線110は、システムプロバイダ設備を顧客設備に結合
する機能を持つ設備を識別する(表す)。例えば、境界
線110は、あるタイプの包囲、例えば、ネットワーク
インタフェースユニット(図示せず)を表し、このネッ
トワークインタフェースユニット内に通信システムから
の光リンクが終端し、これら光リンクが、顧客からの光
リンクに結合される。つまり、顧客からの光リンクも、
この光インタフェースユニットに終端する。このネット
ワークインタフェースユニットは、顧客サイトあるいは
顧客サイトの付近に配置される。
【0004】送信機102は、光信号を光リンク10
6、107を介して顧客設備に送信する。受信機104
は、顧客設備からの光信号を光リンク108、109を
介して受信する。顧客サイトにおいては、光信号は、受
信機112によって受信され、送信機114によって送
信される。光リンク107、109は、顧客によって所
有および制御され、通常、ローカルリンクと呼ばれる。
光リンク106、108は、ここでは、システム光リン
クと呼ばれる。典型的には、顧客サイトおよび中央局の
所で、受信された光信号は電気信号に変換され、これら
は電子回路(図示せず)によって処理される。
【0005】しばしば、光信号の劣化が通信システム内
の特定の光リンク(システムリンクおよびローカルリン
ク)あるいは一群のリンク(システムリンクおよびロー
カルリンク)の所で発生する。信号の劣化とは、様々な
要因あるいは状態が、例えば図1に示すような通信シス
テムを通じて運ばれる光信号の品質に悪影響を与え、結
果として、通信が了解不可能になったり、受信光信号の
エラー率が許容できないレベルになるような状況である
と定義される。信号の劣化が発生すると、しばしば、特
定のシステムリンクの健全性が疑われる。ある光リンク
の健全性は、光リンクの正常な機能に貢献する多くの要
因と関係し、光リンクの正常な機能に貢献するこれら要
因の例としては、例えば、リンクの物理状態、リンクの
物理特性、リンク全体あるいはリンクセグメントのトポ
ロジ等がある。光リンクの状態の特定(特性化)は、こ
れらリンクの健全性に基づいて行なわれる。例えば、あ
る光リンクは、そのリンク上のあるポイントが信号の劣
化を引き起こす物理的に劣る状態(例えば、リンクセグ
メントが損傷した状態、リンクの一部の光特性が劣る状
態)であると検出されたとき、異常であるものと特定
(識別)される。
【0006】ある特定の光リンクの健全性が問題である
場合、システムプロバイダは、その信号の劣化の原因
が、システム光リンクにあるか、ローカルリンクにある
か、あるいは顧客設備にあるかを決定(検出)する必要
がある。信号の劣化の原因を突き止めるためには、シス
テムプロバイダによって雇用されている職人によって、
手動作にて、あるシステム光リンクを切断し、これを分
析することが必要となる。システム光リンクの切断のた
めには、一時的に、システム光リンクの各光ファイバを
一つあるいは複数のポイントで切り離すこと、あるいは
これらファイバを幾つかの接続ポイントにおいて切断す
ることが必要となる。こうして切り離された、あるいは
切断されたファイバが職人によって、個別にテストさ
れ、いったんそのファイバが正常に機能していることが
判明したら、それがリンクの残りの部分にスプラスイ、
すなわち再接続され;この手続きが、システム光リンク
全体のテストが終わるまで反復される。上述の方法にて
システム光リンクを分析およびテストすることは、コス
トと時間がかかるばかりでなく、このテストの最中は、
顧客へのサービスが、不確定な時間期間だけ中断され
る。さらに、多くの場合、このようなテストは、信号の
劣化がローカルリンクの異常や顧客設備の故障であるこ
とが見つかった場合、後で実際には必要でなかったこと
がわかる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、通信システム
の顧客へのサービスを中断する必要なく、また、光リン
ク内の各ファイバを分離、テスト、および分析する必要
なく、通信システムの光リンクを監視することで、これ
ら光リンクの健全性を特定あるいは検出することができ
るコスト的に効果的な方法に対する必要性が存在する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、通信システム
を通じて運ばれている通信信号に干渉を与えることのな
いテスト信号を用いて、通信システムの光リンクを監視
し、これら光リンクの状態を検出(識別)するためのシ
ステムおよび方法を開示する。本発明によるシステム
は、それを通じて光信号が送受信される第一のデバイス
を含む。光リンクを介して運ばれている光信号は、第一
の波長を持つ光信号と、この第一の波長とは異なる波長
を持つ他の光信号から成る。このシステムは、さらに、
前記第一のデバイスに結合された第二のデバイスを含
み、この第二のデバイスは、第一の波長を持つ受信され
た光信号に基づいて、光リンクを監視し、この状態を検
出(識別)するように構成される。
【0009】
【発明の実施の形態】図2は、通信システム内に実現さ
れる本発明を示す。本発明によると、波長分割マルチプ
レクサ(124、126、128、130)がシステム
光リンク106、108の両端に接続され、第一の波長
を持つテスト信号が光リンク106、108を介して運
ばれ、同時にこの第一の波長とは異なる波長を持つ他の
光信号も光リンク106、108を介して、テスト信号
と干渉することなく運ばれ、これによって、光リンク1
18を介してWDM126に接続された監視シェルフユニ
ット122を用いてシステム光リンク(106、10
8)を監視し、この状態を検出することが可能となる。
ここでは、顧客設備は中央局設備に2つの単方向光リン
ク(106、108)を介して接続されるように示され
るが、容易に理解できるように、顧客設備は中央局設備
に一つあるいは複数の単方向あるいは双方向光リンクに
て接続することもできる。
【0010】波長分割多重マルチプレクサ(WDM)は、
少なくとも一つの入力と少なくとも一つの出力を持ち、
様々な波長の光信号がこれらを通じて受信および送信さ
れ、これら光信号は互いに独立的に処理(増幅、減衰、
結合、分離)されるデバイスである。容易に理解できる
ように、波長分割マルチプレクサのこれら機能を遂行す
るように構成された他のデバイスあるいはデバイスの組
合せを用いることもできる。テキストの節約および簡潔
さのために、ここで説明される様々な光信号は、以降
は、それらの波長λnによって表される。
【0011】図2に説明を続け、レーザテスト源120
は、波長λ1を持つ光信号を生成し、この光信号は、WDM
124の入力に供給される。送信機102からの波長λ
2の他の光信号は、WDM124のもう一つの入力に供給さ
れる。両方の信号(λ1、λ2)とも、WDM124を通じ
て、光リンク106上に送信される。これら信号はWDM
128によって受信され、WDM128は、信号λ2はロー
カルリンク107を介して受信機112にパスし、信号
λ1はループバックリンク132を介してWDM130の入
力にルートする。送信機114は波長λ3の光信号を生
成し、この信号はWDM130のもう一つの入力に供給さ
れる。これら信号(λ1、λ3)は、WDM130を経て、
システム光リンク108を介して中央局に送信される。
幾つかの通信システムは、同一あるいは実質的に等しい
波長を持つ複数の光信号を送受信するために、信号λ2
は信号λ3と同一あるいは実質的に等しい波長を持って
もかまわない。こうして、信号λ2、λ3はシステムおよ
びそのユーザによって通信のために用いられ、信号λ1
はシステム光リンク106、108を監視し、この状態
を検出するために(システム光リンクの特性化のため
に)用いられる。
【0012】信号λ1と信号λ3は、システム光リンク1
08を通じて同時に運ばれるが、これら波長がこれら2
つの信号間に実質的に干渉が存在しないように十分に異
なるために、重大な信号の劣化を起こすようなこれらの
間の大きな相互作用は排除される。同様に、システム光
リンク106を通じて同時に運ばれる信号λ1と信号λ2
との間にも、相互作用は殆どあるいは全く存在しない。
WDM126は、WDM130から光信号(λ1、λ3)を受信
し、信号λ1をリンク118を介して監視シェルフユニ
ット122にパスする。WDM126は、信号λ3はリンク
108を介して受信機104にパスする。当業者におい
ては容易に理解できるうよに、送信機(102、11
4)を複数の波長を持つ複数の光信号を送信し、受信機
(104、112)をこれら複数の波長の光信号を受信
するように構成することもできる。この場合、これら複
数の波長の信号はこれらが実質的にテスト信号λ1と干
渉しないように選択される。
【0013】監視シェルフユニット122は、当業者に
おいて周知の信号の劣化およびシステム光リンク内のど
こでその劣化が発生したかを検出することができる設備
を持つ。監視シェルフユニット122は、テスト信号λ
1をこの信号がシステム光リンク内に伝搬した後に監視
することによって、信号の劣化を検出する。監視シェル
フユニット122は、信号の劣化を検出する能力を持つ
ことに加えて、受信されたテスト信号λ1を分析するこ
とで、信号の劣化原因を知ることもできる。こうして、
監視シェルフユニット122は、様々な周知の技法を用
いて、システム光リンクの状態を、受信された光信号λ
1に基づいて、特定する(システム光リンクを特性化す
る)ことができる。例えば、受信された信号λ1に基づ
いて、監視シェルフユニット122は、信号の劣化が検
出され、その原因がシステム光リンク108内のあるポ
イントにおける光信号の過剰な減衰であることが特定さ
れた場合、システム光リンク106、108の状態を、
ぎりぎりの機能状態であるものと特性化する(特定す
る)。また、検出された信号の劣化は、顧客設備が正し
く機能してないためであるものと特性化(特定)される
場合もある。加えて、監視シェルフユニット122は、
信号の劣化の程度や、ある光リンクの信号劣化の発生時
刻をドキュメント化することや、ある時間期間において
特定の光リンク内で発生した故障の回数を記録すること
もできる。光信号λ3もリンク108を介して受信機1
04にルートされる。従って、中央局設備は顧客設備と
光リンクを通じて通信しながら、同時に、これら光リン
クを監視し、連続的、断続的、周期的あるいは非周期的
に、これら通信リンクの健全性や、信号劣化の原因およ
び位置を知ることができる。
【0014】監視シェルフユニット122は、独自で、
あるいは、中央処理ユニットと共同で、システ光リンク
ムおよび/あるいはローカル光リンク(つまり、一つの
リンク、ある複数のリンク、一つあるいは複数のリンク
の幾つかのセグメント)の統計的分析を遂行し、システ
ム光リンクの健全性の短期履歴(例えば、時間別、日
別、周別、月別)を得ることができる。こうして、例え
ば、いったん信号の劣化状態が検出されると、監視シェ
ルフユニット122は、発生時刻、発生規模、および信
号劣化状態が発生した光リンクの状態について記録す
る。顧客および/あるいはシステムプロバイダは、こう
して記録された情報を分析することで、これらのエンテ
ィティ(顧客/システムプロバイダ)の内のどちらが信
号劣化の発生の原因であるかを知ることができる。こう
して、システムプロバイダおよび/あるいは顧客は、監
視シェルフユニットを用いて、リンクのセグメント、全
リンク、通信システムの一部分に関して統計的分析を遂
行することができる。監視シェルフユニットによって遂
行されるこの統計的分析は、職人を派遣することなく自
動的に行なうことができ、このためにシステムと関連す
る保守コストを削減することができる。この統計的分析
の結果を用いて、リンク故障の発生を低減し、結果とし
て信号劣化の発生を低減するのに役立つ基準(例えば、
何度故障したらそのリンクセグメントを交換するか等の
基準)を設定することができる。
【0015】図3の説明に移り、WDM128、130
は、境界ランイ110のシステム側に配置され、システ
ムプロバイダによって所有される。この構成では、顧客
は本発明を実施するために必要とされるテスト設備(WD
M128、130、ループバックリンク132)の費用
を必要とされず、また、このため設備はシステムプロバ
イダの制御および所有下に置かれる。このテスト設備は
システムリンク(106、108)とローカルリンク
(107、109)の両方にアクセスが可能な適当な位
置に配置される。
【図面の簡単な説明】
【図1】光通信リンクを持つ従来の技術による通信シス
テムをシステムレベルにて示す。
【図2】通信システム内に統合された本発明を示す。
【図3】全てのテスト設備がシステムプロバイダによっ
て所有および制御される場合の図2の顧客サイトの一部
分を示す。
【符号の説明】
106、108 システム光リンク 107、109 ローカル光リンク 124、126、128、130 波長分割マルチプレ
クサ(WDM) 120 レーザテスト源 122 監視シェルフユニット 132 ループバックリンク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランク サルヴァトール レオン アメリカ合衆国 07922 ニュージャーシ ィ,バークレイ ハイツ,ティップ トッ プ ウェイ 42 (72)発明者 リチャード ジョセフ ピンピネラ アメリカ合衆国 08827 ニュージャーシ ィ,ハンプトン,ポークタウン ロード 25

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信システムの光リンクの状態を特定す
    るためのシステムであって、このシステムが:光信号が
    それを通じて送受信される第一のデバイス(126)を
    含み、これら光信号が光リンク(106、108)を介
    して運ばれ、それら光信号が、第一の波長(λ1)を持
    つ光信号と、この第一の波長とは異なる波長(λ2
    λ3)を持つ他の光信号から成り;このシステムがさら
    に前記第一のデバイスに結合された第二のデバイス(1
    22)を含み、この第二のデバイスが、これら光リンク
    の状態を前記第一の波長を持つ受信された光信号に基づ
    いて特定することを特徴とするシステム。
  2. 【請求項2】 前記他の光信号の波長が、前記第一の波
    長とは十分に異なり、このため、前記他の光信号と前記
    第一の波長を持つ光信号とは大きな干渉を起こさないこ
    とを特徴とする請求項1のシステム。
  3. 【請求項3】 前記第一のデバイスが波長分割マルチプ
    レクサ(126)であることを特徴とする請求項1のシ
    ステム。
  4. 【請求項4】 前記第二のデバイスが監視シェルフユニ
    ット(122)であり、この監視シェルフユニッドが、
    前記第一の波長を持つ光信号を受信および分析すること
    で、信号の劣化を検出するように構成されることを特徴
    とする請求項1のシステム。
  5. 【請求項5】 前記第一のデバイスが光リンク(11
    8)を用いて前記第二のデバイスに結合されることを特
    徴とする請求項1のシステム。
  6. 【請求項6】 前記第二のデバイスが光リンクに関する
    統計的分析を遂行するように構成され、この結果が、リ
    ンクの故障を低減し、信号の劣化の発生を低減するのに
    有効な基準を設定するために用いられることを特徴とす
    る請求項1のシステム。
  7. 【請求項7】 通信システムの光リンクの状態を特定す
    るためのシステムであって、このシステムが:第一の端
    と第二の端を持つ少なくとも第一の光リンク(10
    6);第一の端と第二の端を持つ少なくとも第二の光リ
    ンク(108);および第一の波長分割マルチプレクサ
    (124)を含み、これを通じて、第一の波長(λ1
    を持つ少なくとも一つの光信号およびこの第一の波長と
    は異なる波長(λ2、λ3)を持つ他の光信号を含む光信
    号が送受信され、この第一の波長分割マルチプレクサ
    (124)が前記第一の光リンクの第一の端に接続さ
    れ;このシステムがさらにそれを通じて前記光信号が送
    受信される第二の波長分割マルチプレクサ(128)を
    含み、この第二の波長分割マルチプレクサ(128)が
    前記第一の光リンクの第二の端に接続され;このシステ
    ムがさらにそれを通じて光信号が送受信される第三の波
    長分割マルチプレクサ(130)を含み、この第三の波
    長分割マルチプレクサ(130)が前記第二の光リンク
    の第二の端に接続され、この一つの入力が、前記第二の
    波長分割マルチプレクサ(128)の一つの出力に結合
    され;このシステムがさらに前記第二の光リンクの第一
    の端に接続された第四の波長分割マルチプレクサ(12
    6);および前記第四の波長分割マルチプレクサの一つ
    の出力に結合された監視シェルフユニット(122)を
    含み、この監視シェルフユニット(122)が、前記第
    一の波長(λ1)を持つ前記少なくとも一つの光信号を
    受信、分析することで、前記少なくとも第一および第二
    の光リンクを監視し、状態を特定するように構成される
    ことを特徴とするシステム。
  8. 【請求項8】 前記第二の波長分割マルチプレクサ(1
    28)が、前記第一の光リンク(106)からの光信号
    を、前記第二の波長分割マルチプレクサ(128)の一
    つの出力と前記第三の波長分割マルチプレクサ(13
    0)の一つの入力の間に接続された光リンクを介して、
    前記第二の光リンク(108)にループバックするよう
    に構成されることを特徴とする請求項7のシステム。
  9. 【請求項9】 前記監視シェルフユニット(122)が
    光リンク(118)を介して前記第四の波長分割マルチ
    プレクサ(126)の一つの出力に結合されることを特
    徴とする請求項7のシステム。
  10. 【請求項10】 通信システムの光リンクの状態を特定
    するための方法であって、この方法が:第一の波長を持
    つ少なくとも一つの光信号およびこの第一の波長とは異
    なる波長を持つ他の光信号を少なくとも一つの光リンク
    に送信するステップ;前記第一の波長を持つ少なくとも
    一つの光信号をもう一つの光リンクを介して受信するス
    テップ;および前記第一の波長を持つ少なくとも一つの
    光信号を分析することで、前記少なくとも一つの光リン
    クと前記少なくとももう一つの光リンクを監視し、これ
    らリンクの状態を特定するステップを含むことを特徴と
    するシステム。
  11. 【請求項11】 前記第一の波長を持つ少なくとも一つ
    の光信号およびこの第一の波長とは異なる波長を持つ他
    の光信号を送信するステップが、前記光信号を波長分割
    マルチプレクサを通じて前記少なくとも一つの光リンク
    に送信するステップを含むことを特徴とする請求項10
    の方法。
  12. 【請求項12】 前記少なくとも一つの光信号を受信す
    るステップが、さらに、前記第一の波長とは異なる波長
    を持つ他の光信号を受信するステップを含むことを特徴
    とする請求項10の方法。
  13. 【請求項13】 前記第一の波長を持つ少なくとも一つ
    の光信号およびこの第一の波長とは異なる波長を持つ他
    の光信号を受信するステップが、これら光信号を波長分
    割マルチプレクサ(例えば、126、128)を通じて
    受信機にパスするステップを含むことを特徴とする請求
    項12の方法。
  14. 【請求項14】 前記第一の波長を持つ少なくとも一つ
    の光信号を分析するステップが、さらに前記第一の波長
    を持つ少なくとも一つの光信号の劣化を検出するステッ
    プを含むことを特徴とする請求項10の方法。
JP2803199A 1998-02-05 1999-02-05 光リンクを監視し、この状態を特定するためのシステムおよび方法 Pending JPH11275016A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/019213 1998-02-05
US09/019,213 US20020015200A1 (en) 1998-02-05 1998-02-05 System and method for monitoring and characterizing optical links

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11275016A true JPH11275016A (ja) 1999-10-08

Family

ID=21792026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2803199A Pending JPH11275016A (ja) 1998-02-05 1999-02-05 光リンクを監視し、この状態を特定するためのシステムおよび方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020015200A1 (ja)
EP (1) EP0935355A3 (ja)
JP (1) JPH11275016A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100328125B1 (ko) * 1999-08-24 2002-03-12 윤덕용 스펙트럼 분할된 파장분할다중방식 수동형 광 가입자망의 파장추적장치 및 방법
JP2013195181A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3908402B2 (ja) * 1999-02-19 2007-04-25 富士通株式会社 伝送路監視装置
EP1148665A3 (de) * 2000-04-20 2004-12-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Überwachung des Betriebes von optischen Zuleitungsfasern
US6868233B2 (en) * 2000-12-14 2005-03-15 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Wavelength agile optical transponder for bi-directional, single fiber WDM system testing
US8750702B1 (en) * 2002-06-21 2014-06-10 Rockstar Consortium Us Lp Passive optical loopback
US6907313B2 (en) * 2003-01-17 2005-06-14 Dp Technology Corp. Method and system for computer aided manufacturing
US7848644B2 (en) 2004-02-23 2010-12-07 Dynamic Method Enterprises Limited Method and an apparatus to provide optical equipment protection
US20090034965A1 (en) * 2004-02-23 2009-02-05 Look Christopher M Method and an apparatus to automatically verify connectivity within an optical network node
US7565079B2 (en) * 2005-11-03 2009-07-21 Westell Technologies, Inc. System and method for optical network demarcation
US8014671B1 (en) * 2006-01-13 2011-09-06 Lockheed Martin Corporation Wavelength division multiplexed optical channel switching
US7739561B2 (en) * 2006-07-14 2010-06-15 At&T Intellectual Property 1, L.P. Method and apparatus for monitoring an optical network signal
US7925156B2 (en) * 2007-01-16 2011-04-12 Broadlight, Ltd. Apparatus and method for measuring the quality of burst signals and performing optical line diagnostics
US8180216B2 (en) * 2007-12-20 2012-05-15 Verizon Patent And Licensing Inc. Latency measurement in optical networks
CN102015203A (zh) * 2008-03-17 2011-04-13 克里斯托弗·A·苏普罗克 智能机加工系统及其智能刀具夹具
US9276673B2 (en) * 2008-04-24 2016-03-01 Commscope Technologies Llc Methods and systems for testing a fiber optic network
US8594500B2 (en) * 2009-11-23 2013-11-26 Verizon Patent And Licensing Inc. Connection loss scheme for fiber connections in optical communication system
US11012153B2 (en) 2011-11-18 2021-05-18 Level 3 Communications, Llc Optical test device and systems
US8417114B1 (en) 2011-11-18 2013-04-09 Level 3 Communications, Llc Apparatus, system and method for network monitoring
CN105282629A (zh) * 2014-07-03 2016-01-27 中兴通讯股份有限公司 一种硅光交叉连接的控制方法和装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61210733A (ja) * 1985-03-14 1986-09-18 Mitsubishi Electric Corp 光ケ−ブル監視装置
JPH03258036A (ja) * 1990-03-07 1991-11-18 Nec Corp 光伝送路の監視方式
DE4109683A1 (de) * 1991-03-23 1992-09-24 Standard Elektrik Lorenz Ag System fuer optische signaluebertragung, insbesondere optisches kabelfernsehsystem, mit ueberwachungs- und dienstkanaleinrichtung
US5335104A (en) * 1992-10-22 1994-08-02 Laser Precision Corp. Method of detecting breaks in multi-drop feeder systems
JP3055452B2 (ja) * 1996-01-10 2000-06-26 日本電気株式会社 光伝送路監視方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100328125B1 (ko) * 1999-08-24 2002-03-12 윤덕용 스펙트럼 분할된 파장분할다중방식 수동형 광 가입자망의 파장추적장치 및 방법
JP2013195181A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0935355A2 (en) 1999-08-11
EP0935355A3 (en) 1999-12-22
US20020015200A1 (en) 2002-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11275016A (ja) 光リンクを監視し、この状態を特定するためのシステムおよび方法
KR101029683B1 (ko) 네트워크 자동 모니터링
US7340166B1 (en) Methods and apparatus for automated testing and analysis of dense wavelength division multiplexing (DWDM), wavelength selective and/or optical switching devices
US7684702B2 (en) Optical link monitoring system and method for passive optical network
JP4943955B2 (ja) Catv伝送路監視装置、方法及びプログラム
US4750175A (en) Network diagnostic apparatus and method
EP1084537B1 (en) Method and apparatus for automatically identifying system faults in an optical communications system from repeater loop gain signatures
US20020129295A1 (en) Network node apparatus, network system using the same and fault location detecting method
US6323981B1 (en) Method and apparatus for detecting intermittent faults in an optical communication system
JP5345732B2 (ja) 信号処理装置並びに光インタフェースボードのオンライン故障の検出方法および装置
US7187862B2 (en) Method of locating faults in optical telecommunication networks
EP1139588A2 (en) Optical transmission equipment and supervisory system thereof
JPWO2019164906A5 (ja)
US6842236B1 (en) Method and device for continuously monitoring an optical transmission path
US7522835B1 (en) Method of testing bit error rates for a wavelength division multiplexed optical communication system
Date et al. Silent failure localization on optical transport system
KR101254780B1 (ko) 전송망의 성능 정보 분석 시스템 및 그 방법과, 성능 정보 수집 방법
JPH0734562B2 (ja) プロトコル故障検出方法
JPH04351935A (ja) 光線路試験監視システム
WO2022099552A1 (en) System and method for real-time fiber performance monitoring
JP2007005947A (ja) 伝送試験システム、ネットワーク機器及びそれらに用いる被疑箇所切分け方法
JPH0564266A (ja) アラーム情報検出方式
KR100748307B1 (ko) 액세스게이트웨이 시스템의 e-1 디지털 중계기 선택 시험장치
JPH11220456A (ja) 波長多重伝送システム、監視信号送信装置、光線形中継器用監視装置および波長多重伝送監視装置
JPH08223253A (ja) 故障監視検出方式