JPS61210733A - 光ケ−ブル監視装置 - Google Patents

光ケ−ブル監視装置

Info

Publication number
JPS61210733A
JPS61210733A JP60050949A JP5094985A JPS61210733A JP S61210733 A JPS61210733 A JP S61210733A JP 60050949 A JP60050949 A JP 60050949A JP 5094985 A JP5094985 A JP 5094985A JP S61210733 A JPS61210733 A JP S61210733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical cable
signal
main signal
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60050949A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Usui
正司 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60050949A priority Critical patent/JPS61210733A/ja
Publication of JPS61210733A publication Critical patent/JPS61210733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • H04B10/0771Fault location on the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/07Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal
    • H04B2210/078Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal using a separate wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は光ケーブル監視装置1例えばデジタル形保護
継電装置の光デジタル伝送路を形成する光ケーブルの監
視装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば社団法人電気協同研究会発行の「電気協
同研究」第39巻第5号(昭和58年12月)第11ペ
ージ〜第13ページに掲載されている従来の光伝送方式
の構成を示すものである。
この図において+11は光ケーブル、 +21は光ケー
ブルの一端に接続さhた光送信器、(3)はその主信号
送信端子、(4)は上記光ケーブルの他端に接続された
光受信器で、受信した光伝送主信号を電気量に変換する
光受信素子(41)と、光受信素子の電気出力を復調し
て主信号受信端子(5)に出力する復調器(42と、光
受信素子の増巾率を制御して常に一定の出力を維持させ
るように働(AGO(自動増巾率制御)回路(431と
から構成されてbる。
なお(6)は監視出力端子で、AGO回路Q31に対し
て予め設定された自己の制御範囲以下に光受信素子(4
I)の出力が低下[−斤時、AGO回路が光ケーブル、
或は光送受信器の不良と判断して出力を出すようにさh
ているものである。
このような構成において、送信すべき主信号が主信号送
信端子(3)に入力されると光送信器(2)が光伝送主
信号S1を送信する。光伝送主信号S1は光ケーブル(
1)を通して受信端の光受信器(4)に到達する。光受
信器(4)では光受信素子(411によって光伝送主信
号S1を電気量に変換すると共に、この光伝送主信号S
1は送信の際、何らかの変調が行なわれているため復調
器(4りによって復調し送信主信号に対応する受信主信
号を主信号受信端子(5)に出力する。なお、光受信素
子(411の感度の温度変化。
光送信器(2)の出力変化等によって光受信素子(41
)の出力が低下するとAGC回路(侶が動作して光受信
素子G11lO増巾率を上昇させ常に一定の出力を出す
ように制御するものである。しかしAGC回路(43に
対して予め設定された自己の制御範囲以下に光受信素子
θnの出力が低下すると、AGO回路CIは光ケーブル
(1)の断、又は光送信器(2)の不良或は光受信素子
(41)の不良と判断して監視出力端子(6)に出力を
出すものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の光伝送方式は以上のように構成されているため、
主信号の種類(デユーティサイクル)。
変調方式の有無、変調方式の差によりhaa回路の感度
、応答速度が影響されることになる。即ち無変調とかデ
ユーティサイクルの低い主信号の場合にはAGC回路の
感度、応答速度を遅くしないと監視不良になる等の問題
があるため高速動作を要求される保護継電装置との協調
が困難である等の欠点があった。
この発明はこのような欠点を解消するためになされたも
ので、主信号の種類に関係なく、光ケーブルの状態を高
速かつ確実に監視出来る光ケーブル監視装置を得ること
を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明においては、光ケーブル監視用として特定信号
を授受するための伝送装置を光ケーブルの両端に設け、
送信端から光合波器を介して上記特定信号を主信号と同
一の光ケーブルで伝送し。
受信端においては光分波器を介して主信号と特定信号と
を分離することにより特定信号の判別を行なうようにし
たものである。
〔作用〕
この発明における監視用特定信号は、主信号と合成され
て主信号と同一の光ケーブルで伝送されるため、この特
定信号の判別を行なうことにより主信号の伝送が行ガわ
れている光ケーブルそのものを監視することが出来るも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、第1図に示すこの発明の一実施例につじで説明す
る。この図において(7)は光ケーブルの監視を行々う
ために設けられた伝送装置で、監視用の特定信号S2を
送信するための光送信器として構成されている。(8)
は光ケーブルの一端に接続された光合波器で、上記光送
信器(7)からの特定信号S2と光送信器(2)からの
主信号S1とを合成して光ケーブル(1)に送出するも
のである。(9)は光ケーブルの他端に接続された光分
波器で、主信号S1と特定信号S2とを分波するための
ものである。OQは特定信号S2を受信するための伝送
装置で、光受信器として構成されている。なお、この光
受信器00け、特定信号S2が受信出来ない時に光ケー
ブル等の異常と判断して監視出力端子(6)に出力を出
すようにされている。
その他の構成は従来の方式と同様であるため説明を省略
する。
このような構成において主信号S1の伝送は。
従来のものとほとんど同様で、光送信器(2)からの主
信号S1が光合波器(8)を経て光ケーブル(11中を
伝送し、受信端においては光分波器(9)を経て光受信
器(4)に到達する。光ケーブル監視用の特定信号S2
は光送信器(7)から光合波器(8)に至り、こ\で主
信号S1と合成されて光ケーブル(1)で伝送さね、る
同一の光ケーブルに異種信号を重畳、伝送する場合、異
波長伝送する方式があり、この実施例ではこの方式を採
用してbる。即ち光合波器(8)及び光分岐器(9)は
9例えば810〔nm)とIj90[nm]の2つの異
波長の光を合波1分岐することがり能である。従って同
一光ケーブル+11内を光伝送主信号S1と、光ケーブ
ル監視用特定信号S2とが伝送さり、光受信器f4t 
Hはこれらの信号を夫々別個に受信することになる。又
、光受信器顛は光ケーブル監視信号S2の受信不能をも
って光ケーブルの異常と判断し監視出力端子(6)に出
力するように力っているため確実に光ケーブルの監視を
行々うことが出来る。光受信器OIの光ケーブル監視信
号S2の受信不能判定法としては、特定信号のパターン
認識、即ちパルス中が一定の範囲から逸脱したことを検
出する方法、パルス中がAGO回路のゲイン調整中から
逸脱したことを検出する方法等が考えらね、るが、いず
れの方法でも容易に実施可能であり、又、主信号が基本
クロックの数ビットの集まりで情報を授受し得るもので
あるため高速で検出することが可能である。なお、特定
信号として主信号の基本クロックを細片すると光受信器
α〔の復調信号を主信号解読用基本クロックとして使用
出来る効果もある。又、上述した実施例では主信号の送
信端を光ケーブル監視信号(特定信号)の送信端、主信
号の受信端を光ケーブル監視信号(%定信号)の受信端
としているが、逆に主信号の受信端を光ケーブル監視信
号(特定信号)の送信端、主信号の送信端を光ケーブル
監視信号(特定信号)の受信端としてもより0この場合
、主信号がデユーティサイクル50チ程度の信号であれ
ば、主信号受信端での光ケーブル監視は従来技術の方法
を採用し、主信号送信端での光ケーブル監視はこの実が
Q例の方法を採用するようにすh−は。
主信号送信端、受信端の両端における光ケーブル監視が
可能となる。
更にこの発明の他の実施例を第2図に示す。この実施例
によれば主信号の信号の種類に左右されずに主信号送信
端、受信端の両端で光ケーブル監視が可能となるもので
ある。
この図において(Ill a乃は光ケーブル監視甲の特
定信号を授受する光送受信器で、夫々が送信と受信の機
能を併せ備えkもので、一方の光送受信器Uは光合波器
(8)に接続され、他方の光送受信器0りは光分波器(
9)に接続さhている。(I壕は一方の光送受信器01
)における監視出力端子でるる。又、  83は他方の
光送受信器02からの特定信号を示す。その他の構成は
第1図に示す実施例と同様であるため説明を省略する。
この実施例においては光伝送主信号S1と共に。
主信号の送信端及び受信端の夫々から送出される光ケー
ブル監視用特定信号s2. s5を同一光ケーブル(1
1で伝送しているため、光ケーブル(1+に異常が発生
すり、ば、主信号送信端においては特定信号S3の受信
不能によって検出することが出来、 主 。
信号受信端においては特定信号S2の受信不能によって
検出することが出来るものである。
なお9以上の実施例では波長多重により主信号と特定信
号の多重化を行ない同一光ケーブルを用いて伝送する例
を示しているが、上記実施例における光合波器の代りに
光合成器を使用し、又、光分波器の代りに光分配器を使
用して主信号の所定フォーマット内に時分割多重により
多重化を行々うことも可能である。
〔発明の効果〕
この発明は以上のように構成されているため光ケーブル
の異常を高速かつ確実に検出することが出来るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す概略構成図。 第2図はこの発明の他の実施例を示す概略構成図。 第3図は従来の装置を示す概略構成図である。 図中(1)は光ケーブル、(2)は光送信器、(4)は
光受信器、(71は特定信号S2の光送信器、 Qlは
同じく光受信器、(8)は光合波器、(9)は光分波器
、 on(Isは光送受信器である。 なお、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ケーブルを用いて信号の伝送を行なうものにお
    いて、主信号の送信器と、光ケーブル監視用の特定信号
    の伝送装置とを光合波器を介して上記光ケーブルの一端
    に接続すると共に、上記主信号の受信器と上記特定信号
    の伝送装置とを光分波器を介して上記光ケーブルの他端
    に接続し、上記光ケーブル監視用の特定信号を主信号と
    同一の光ケーブルで伝送するようにしたことを特徴とす
    る光ケーブル監視装置。
  2. (2)主信号の送信器側に設けられる特定信号の伝送装
    置は送信器として構成され、主信号の受信器側に設けら
    れる特定信号の伝送装置は受信器として構成されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光ケーブル監
    視装置。
  3. (3)主信号の送信器側に設けられる特定信号の伝送装
    置は受信機として構成され、主信号の受信器側に設けら
    れる特定信号の伝送装置は送信機として構成されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光ケーブル監
    視装置。
  4. (4)光ケーブルの両端に設けられる特定信号の伝送装
    置を夫々送受信器として構成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の光ケーブル監視装置。
  5. (5)光合波器を光合成器で構成すると共に、光分波器
    を光分配器で構成し、主信号伝送のすき間に光ケーブル
    監視用の特定信号を伝送するようにしたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の光
    ケーブル監視装置。
  6. (6)光ケーブル監視用の特定信号として主信号の基本
    クロックを使用するようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の光ケーブル
    監視装置。
JP60050949A 1985-03-14 1985-03-14 光ケ−ブル監視装置 Pending JPS61210733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050949A JPS61210733A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 光ケ−ブル監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050949A JPS61210733A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 光ケ−ブル監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61210733A true JPS61210733A (ja) 1986-09-18

Family

ID=12873072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60050949A Pending JPS61210733A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 光ケ−ブル監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61210733A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0935355A2 (en) * 1998-02-05 1999-08-11 Lucent Technologies Inc. A system and method for monitoring and characterizing optical links
JP2006013561A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Miharu Communications Co Ltd 監視機能付きedfa機器と、監視機能付きcatvセンタと、edfa監視システム。

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0935355A2 (en) * 1998-02-05 1999-08-11 Lucent Technologies Inc. A system and method for monitoring and characterizing optical links
EP0935355A3 (en) * 1998-02-05 1999-12-22 Lucent Technologies Inc. A system and method for monitoring and characterizing optical links
JP2006013561A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Miharu Communications Co Ltd 監視機能付きedfa機器と、監視機能付きcatvセンタと、edfa監視システム。
JP4689978B2 (ja) * 2004-06-21 2011-06-01 ミハル通信株式会社 映像系1心、監視系1心wdm方式によるcatv用edfa監視システムと1心3波wdm方式によるcatv用のedfa監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3132638B2 (ja) 光波長多重伝送方式
KR19990029977A (ko) 광 전송 라인 자동 전력 차단 시스템
JPH088835A (ja) 光伝送方式
KR100272709B1 (ko) 이중 광학 전송 제어장치 및 방법
JPS59165537A (ja) 光スタ−リピ−タ
US6151148A (en) Optical amplifier relay transmission system
EP1004175B1 (en) A method and an amplifier unit for the transmission of data signals via an optical fibre
CA1312362C (en) Fault detection signal transmission system
US7016609B2 (en) Receiver transponder for protected networks
JPS61210733A (ja) 光ケ−ブル監視装置
JP2512770B2 (ja) 波長多重光通信装置
JPS61232734A (ja) 光伝送回路
JPH0313018A (ja) 光直接増幅中継伝送路の監視方式
JPS61232733A (ja) 光伝送回路
JP2745890B2 (ja) スケルチ制御方式
JP3105841B2 (ja) 多波長光伝送システム
JPH04313706A (ja) 安全対策用光出力遮断方式
JPH05327620A (ja) 光線路断検出装置
KR20000012199U (ko) 광중계기 감시장치
JPS59176937A (ja) 光中継伝送路監視方式
JPH0124455B2 (ja)
JP2596371B2 (ja) 監視機能を有する伝送装置
KR20000028205A (ko) 전송장치에서 선로절체 방법
JPH02276327A (ja) 光データ伝送装置
JPS62279735A (ja) 自動利得制御システム