JPH11267609A - 廃棄物焼却飛灰の有効利用方法及び装置 - Google Patents

廃棄物焼却飛灰の有効利用方法及び装置

Info

Publication number
JPH11267609A
JPH11267609A JP10092369A JP9236998A JPH11267609A JP H11267609 A JPH11267609 A JP H11267609A JP 10092369 A JP10092369 A JP 10092369A JP 9236998 A JP9236998 A JP 9236998A JP H11267609 A JPH11267609 A JP H11267609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fly ash
dust collector
desalting
incineration fly
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10092369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3234189B2 (ja
Inventor
Toshinori Muraoka
利紀 村岡
Chikanori Kumagai
親徳 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP09236998A priority Critical patent/JP3234189B2/ja
Publication of JPH11267609A publication Critical patent/JPH11267609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3234189B2 publication Critical patent/JP3234189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消石灰等の薬剤を含まない焼却飛灰と、薬剤
及び反応生成物を含む飛灰、すなわち脱塩残渣とを分離
して捕集し、前者の焼却飛灰を水和固化反応の対象とし
て固化・安定化することで、高圧縮強度の固化体を得、
路盤材、建築資材等に有効利用する。 【解決手段】 ごみ焼却炉22から排出される燃焼排ガ
ス中に、アルカリ土類金属化合物及びアルカリ金属化合
物のいずれかの排ガス脱塩用薬剤を投入して、排ガス中
の塩化水素ガスを除去する排ガス処理方法において、ご
み焼却炉22出口から脱塩用薬剤投入位置までの間に第
一集塵器であるサイクロン26を設けて、脱塩用薬剤を
含まない焼却飛灰を捕集し、このサイクロン26の下流
の排ガス中に脱塩用薬剤を投入し第二集塵器であるバグ
フィルタ36で脱塩用薬剤及び反応生成物を含む脱塩残
渣を捕集し、脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰を水和反応
による固化体製造用原料とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、都市ごみ、産業廃
棄物、ごみ固形燃料(RDF)等の廃棄物を焼却する
か、又は燃焼させる際に発生する廃棄物焼却飛灰又は廃
棄物燃焼飛灰(以下、単に廃棄物焼却飛灰という)の有
効利用方法及び装置に関するものである。なお、ごみ固
形燃料(RDF:Refuse Derived Fu
el)とは、乾燥・選別・破砕等の前処理が施された都
市ごみ、産業廃棄物等にカルシウム化合物を加えて成形
した燃料のことを言う。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の廃棄物焼却炉排ガスの処
理装置の一例を示している。廃棄物焼却炉10に投入さ
れたごみ等の廃棄物は、高温で完全燃焼され、発生した
燃焼排ガスは、ガス冷却塔又はボイラからなるガス冷却
部12に導入されて冷却された後、さらに空気予熱器1
4に導入されて空気を予熱し、冷却された排ガスに石灰
等の排ガス脱塩用薬剤が石灰等供給機16により投入さ
れ、バグフィルタ18に導入されて主としてこのバグフ
ィルタ18のバグ表面で排ガス中の塩化水素(HCl)
ガス等の有害成分が吸着・除去されるとともに、未反応
の脱塩用薬剤や反応生成物である塩化カルシウム(Ca
Cl2 )を含む焼却飛灰が捕集され、バグフィルタ18
からの処理済み排ガスは煙突20から排出される。
【0003】上記のように、廃棄物焼却炉10に投入さ
れた廃棄物は高温で完全燃焼し、発生した燃焼排ガスか
らは熱回収が行われる。この時、ガス冷却部12、空気
予熱器14等の各機器で捕集された灰と、排ガス中に含
まれるHCl等の有害成分の除去のために供給されバグ
フィルタ18等の集塵器によって焼却飛灰とともに捕集
される使用済み薬剤(未反応薬剤及び反応生成物)は、
飛灰として一緒にされ、これらは特別管理廃棄物として
セメント固化、キレート処理、溶融等によって処理され
ている。また、飛灰の溶融処理では、飛灰中の重金属や
塩類が高温のため揮散し、排ガス処理が必要になり、さ
らに、1000℃以上という高温処理のため、塩類によ
り炉が損傷するという問題も発生する。これを防ぐた
め、例えば、特開平4−87676号公報には、ごみ焼
却炉出口以降で700℃以上の温度域にサイクロン等の
集塵器を設け、重金属や塩類を含まない飛灰を選択的に
捕集し、これを溶融処理する方法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】焼却飛灰の有効利用方
法の一つとして、固化させて路盤材等に利用する方法が
あるが、現在、飛灰処理に用いられているセメント固化
法では、セメントの添加量を30wt%程度と多くして
も、固化体の圧縮強度は10数kgf /cm2 程度であり、
有効利用するには至っていない。水和反応を利用して焼
却飛灰を固化させる場合、従来のごみ焼却炉では、焼却
炉で発生した飛灰は炉出口以降の各機器で捕集され、一
つにまとめられるため、飛灰は排ガス処理のために供給
された未反応の消石灰等の薬剤及び使用(反応)済みの
薬剤を多量に含み、水和反応による固化・安定処理の弊
害となっている。さらに、従来の飛灰はダイオキシン類
の合成が起こるとされる300〜500℃の温度域を通
過した後に捕集されていることから、飛灰中にダイオキ
シン類が存在する。また、特開平4−87676号公報
に記載された溶融処理方法では、慣性集塵器の下流の電
気集塵機又はバグフィルタで捕集された重金属等を大量
に含む飛灰を、別に処理する必要がある。
【0005】本発明は上記の諸点に鑑みなされたもの
で、本発明の目的は、廃棄物焼却炉出口からHCl除去
等の排ガス処理のための薬剤投入位置までの間に集塵器
(サイクロン、バグフィルタ、電気集塵機等)を設け、
消石灰等の薬剤及び反応済みの薬剤を含まない飛灰(焼
却飛灰)を、未反応の薬剤及び反応済みの薬剤を多量に
含む飛灰(脱塩残渣)と分離して捕集し、その灰に水、
必要に応じて適当な添加剤(アルカリ剤)を加え、水和
反応により固化・安定化を図るようにした廃棄物焼却飛
灰の有効利用方法及び装置を提供することにある。ま
た、本発明の目的は、廃棄物焼却炉出口からガス温度が
500℃以上の位置までの間に適当な集塵器を設けるこ
とで、ダイオキシン類の含有量の少ない飛灰を得て、こ
れを水和反応により固化・安定化するようにした廃棄物
焼却飛灰の有効利用方法及び装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の廃棄物焼却飛灰の有効利用方法は、廃棄
物焼却炉から排出される燃焼排ガス中に、アルカリ土類
金属化合物及びアルカリ金属化合物のいずれかの排ガス
脱塩用薬剤を投入して、排ガス中の塩化水素ガスを除去
する排ガス処理方法において、廃棄物焼却炉出口から脱
塩用薬剤投入位置までの間に第一集塵器を設けて、脱塩
用薬剤を含まない焼却飛灰を捕集し、この第一集塵器の
下流の排ガス中に脱塩用薬剤を投入し第二集塵器で脱塩
用薬剤及び反応生成物を含む脱塩残渣を捕集し、脱塩用
薬剤を含まない焼却飛灰を水和反応による固化体製造用
原料とするように構成されている(図1〜図3参照)。
廃棄物焼却炉としては、流動層炉、ロータリーキルン、
ストーカ炉等が用いられる。上記の方法において、第一
集塵器としては、サイクロン等の遠心力集塵器、バグフ
ィルタ、フィルタ式集塵器、電気集塵機等が用いられ
る。また、第二集塵器としては、バグフィルタ、フィル
タ式集塵器、電気集塵機等が用いられる。
【0007】第二集塵器で捕集された脱塩残渣中には、
未反応の脱塩用薬剤及び反応済みの薬剤(反応生成物)
が多量(例えば、流動層ごみ焼却炉の排ガスラインのバ
グフィルタからの脱塩残渣の場合は20〜35wt%)に
含まれている。このため、第二集塵器で捕集された脱塩
残渣の一部を、必要な量だけ脱塩用薬剤を含まない焼却
飛灰の水和固化用のアルカリ剤として用いるように構成
することが好ましい。この場合は、脱塩用薬剤としてC
a系の化合物が用いられていることが好ましい。
【0008】上記の方法において、廃棄物焼却炉出口か
ら排ガス温度が500℃以上の位置までの間に第一集塵
器を設けて、ダイオキシン類の含有量の少ない、かつ、
脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰を捕集するように構成す
ることが好ましい(図1、図2参照)。この場合、ガス
温度の上限は焼却炉出口の温度、例えば、流動層ごみ焼
却炉の場合は850〜900℃前後となる。第一集塵器
としては、サイクロン等の遠心力集塵器が用いられる。
この方法の一例として、廃棄物焼却出口と廃棄物焼却炉
出口の直後のガス冷却部との間に第一集塵器としてサイ
クロン等の遠心力集塵器を設けて、ダイオキシン類の含
有量の少ない、かつ脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰を捕
集するようにする(図1参照)。また、この方法の他の
例として、廃棄物焼却炉出口の直後のボイラ過熱器と、
このボイラ過熱器の直後のボイラ蒸発器との間に第一集
塵器としてサイクロン等の遠心力集塵器を設けて、ダイ
オキシン類の含有量の少ない、かつ、脱塩用薬剤を含ま
ない焼却飛灰を捕集するようにする(図2参照)。
【0009】さらに、本発明の廃棄物焼却飛灰の有効利
用方法は、前述の〔0006〕記載の方法において、脱
塩用薬剤投入位置の直前に第一集塵器を設けて、脱塩用
薬剤を含まない焼却飛灰を捕集することを特徴としてい
る(図3参照)。この場合、第一集塵器としては、バグ
フィルタ、フィルタ式集塵器、サイクロン等の遠心力集
塵器、電気集塵機等が用いられる。
【0010】本発明の廃棄物焼却飛灰の有効利用装置
は、廃棄物焼却炉から排出される燃焼排ガス中に、アル
カリ土類金属化合物及びアルカリ金属化合物のいずれか
の排ガス脱塩用薬剤を集塵器の直前において投入して、
排ガス中の塩化水素ガスを除去するとともに、脱塩用薬
剤及び反応生成物を含む焼却飛灰を捕集するようにした
排ガス処理装置において、脱塩用薬剤を含まない焼却飛
灰を捕集するために、廃棄物焼却炉出口から脱塩用薬剤
投入位置までの間に設けられた第一集塵器と、この第一
集塵器で捕集された脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰を水
和反応による固化体とするための固化体製造装置と、を
備えたことを特徴としている。本発明の方法及び装置に
おいて、アルカリ土類金属化合物としては、Ca(O
H)2 、CaO、CaCO3 、ドロマイト等の粉末又は
スラリーが用いられ、アルカリ金属化合物としては、N
2 CO3 、NaOH等の粉末、スラリー又は水溶液が
用いられる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、廃棄物焼却炉が、飛灰量の
多い流動層ごみ焼却炉である場合について、本発明の実
施の形態を説明するが、本発明は流動層ごみ焼却炉の場
合に限定されるものではなく、他の焼却炉、例えばロー
タリーキルン、ストーカ炉等の場合にも適用できるもの
である。図1は、本発明の実施の第1形態による廃棄物
焼却飛灰の有効利用方法を実施する装置を示している。
本実施形態は、ごみ焼却炉22の出口とガス冷却塔又は
ボイラからなるガス冷却部24との間に第一集塵器とし
てサイクロン26を設けたものである。28は流動層で
層内温度は、例えば600℃前後である。30はフリー
ボードで温度は、例えば850〜900℃前後である。
【0012】ごみ焼却炉22に投入されたごみは、60
0℃前後の高温の流動層28で燃焼し、未燃分はフリー
ボード30において850〜900℃前後で完全燃焼す
る。燃焼排ガスはサイクロン26に導入され脱塩用薬剤
を含まない焼却飛灰が捕集される。サイクロン26を通
過する排ガスの温度は概ね700℃以上になる。そのた
め、ごみ焼却炉22の燃焼状態が良好であれば、ダイオ
キシン類を含まない焼却飛灰が得られる。サイクロン2
6からの排ガスは、ガス冷却塔又はボイラからなるガス
冷却部24に導入されて、例えば400℃前後冷却され
た後、さらに空気予熱器32に導入されて空気を間接的
に予熱し、空気により、例えば180℃前後に冷却され
た排ガスに石灰等、例えば消石灰が石灰等供給機34に
より投入され、バグフィルタ36に導入されて主として
このバグフィルタ36のバグの表面で排ガス中のHCl
等の有害成分が吸着・除去されるとともに、未反応の消
石灰や反応生成物である塩化カルシウム等を含む脱塩残
渣が捕集される。この脱塩残渣の量は、サイクロン26
で捕集される焼却飛灰の量に比べて大幅に少ない。
【0013】サイクロン26で捕集された、ダイオキシ
ン類の含有量の少ない、かつ、消石灰を含まない焼却飛
灰は、水和反応による固化体製造装置38に導入され
て、水、又は水と石灰等(例えば消石灰)のアルカリ剤
とが添加され混練、成形した後、養生することで、水和
固化反応によってエトリンガイト(3CaO・Al2
3 ・3CaSO4 ・32H2 O)等を生成して固化し、
水和反応による固化体とする。そして、必要に応じて破
砕する。得られた固化体は、安定化している上に、強度
も大きく(例えば圧縮強度100kgf /cm2 前後)、路
盤材等の土木資材、建築資材として有効利用される。上
記の水和反応による固化体製造装置38は、例えば、混
練機、成形機及び養生室から構成されるか、又は混練
機、成形機、養生室及び破砕機から構成される。混練時
に消石灰等のアルカリ剤を10wt%以下添加することが
好ましい。脱塩用薬剤としてCa系の化合物を用いてい
る場合は、脱塩残渣の一部を、混練時のアルカリ剤とし
て用いることが好ましい。
【0014】図2は、本発明の実施の第2形態による廃
棄物焼却飛灰の有効利用方法を実施する装置を示してい
る。本実施形態は、第一集塵器としてサイクロン26a
をボイラの過熱器40とボイラの蒸発器42との間に設
け、ボイラ蒸発器42からの排ガスを空気予熱器32に
導入するようにしたものである。なお、ボイラ過熱器4
0出口の排ガス温度は、例えば600℃前後、ボイラ蒸
発器42入口の排ガス温度は、例えば500℃前後であ
る。この場合も、サイクロン26aを通過する排ガスの
温度は500℃以上であるので、ダイオキシン類を含ま
ない焼却飛灰が得られる。他の構成及び作用は、実施の
第1形態の場合と同様である。
【0015】図3は、本発明の実施の第3形態による廃
棄物焼却飛灰の有効利用方法を実施する装置を示してい
る。本実施形態は、消石灰等の薬剤投入位置の直前に第
一集塵器としてバグフィルタ44を設けたものである。
ごみ焼却炉22からの排ガスは、ガス冷却部24、空気
予熱器32を通過した後、例えば180℃前後に冷却さ
れて第一集塵器であるバグフィルタ44に導入され、使
用(反応)済み薬剤及び未反応の薬剤(反応せずに残っ
た薬剤)を含まない焼却飛灰が得られる。このバグフィ
ルタ44からの排ガス中に消石灰等の薬剤が添加された
後、後流のバグフィルタ36に導入される。本実施形態
では、上流のバグフィルタ44で微細な灰まで捕集でき
るので、下流のバグフィルタ36で捕集された脱塩残渣
に含まれる焼却飛灰量が少なくなり、固化に不向きな、
すなわち有効利用することの困難な灰の量が減少すると
いう利点がある。他の構成及び作用は、実施の第1形態
の場合と同様である。
【0016】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されているの
で、つぎのような効果を奏する。 (1) 消石灰等の薬剤を含まない飛灰(焼却飛灰)
と、薬剤及び反応生成物を多量に含む飛灰(脱塩残渣)
とを分離して捕集し、この焼却飛灰を水和固化反応の対
象として固化・安定化することで、圧縮強度が100kg
f /cm2 以上の固化体を得ることができ、路盤材、建築
資材等に有効利用することが可能となる。 (2) 第一集塵器で捕集された焼却飛灰は、薬剤及び
反応生成物を含んでいないので、この焼却飛灰を水和固
化させる際に、飛灰の前処理をする必要がないか、又は
前処理が少なくて済む。 (3) 比較低温(300℃以下)で飛灰を捕集した場
合、重金属類の大部分は飛灰中に捕集されるが、水和固
化反応では溶融処理とは異なり、重金属類は揮散するこ
となく固化体中に封じ込められ同時に、安全に処理さ
れ、別に重金属類を大量に含む灰の排出がなくなる。 (4) 500℃以上の温度域に集塵器を設ける場合
は、ダイオキシン類が冷却過程で合成される前に焼却飛
灰が捕集され、これを水和固化することでダイオキシン
類を含まない安全な固化体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態による廃棄物焼却飛灰
の有効利用方法を実施する装置の概略構成図である。
【図2】本発明の実施の第2形態による廃棄物焼却飛灰
の有効利用方法を実施する装置の概略構成図である。
【図3】本発明の実施の第3形態による廃棄物焼却飛灰
の有効利用方法を実施する装置の概略構成図である。
【図4】従来の廃棄物焼却炉排ガスの処理装置の一例を
示す概略構成図である。
【符号の説明】
10 廃棄物焼却炉 12 ガス冷却塔又はボイラからなるガス冷却部 14 空気予熱器 16 石灰等供給機 18 バグフィルタ 20 煙突 22 ごみ焼却炉 24 ガス冷却塔又はボイラからなるガス冷却部 26、26a サイクロン(第一集塵器) 28 流動層 30 フリーボード 32 空気予熱器 34 石灰等供給機 36 バグフィルタ(第二集塵器) 38 固化体製造装置 40 ボイラ過熱器 42 ボイラ蒸発器 44 バグフィルタ(第一集塵器)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年3月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の廃棄物焼却飛灰の有効利用方法は、廃棄
物焼却炉から排出される燃焼排ガス中に、アルカリ土類
金属化合物及びアルカリ金属化合物のいずれかの排ガス
脱塩用薬剤を投入して、排ガス中の塩化水素ガスを除去
する排ガス処理方法において、廃棄物焼却炉出口から脱
塩用薬剤投入位置までの間に第一集塵器を設けて、脱塩
用薬剤を含まない焼却飛灰を捕集し、この第一集塵器の
下流の排ガス中に脱塩用薬剤を投入し第二集塵器で水和
反応による固化に不向きな脱塩用薬剤及び反応生成物を
含む脱塩残渣を脱塩用薬剤を含まない水和反応による固
化に適した焼却飛灰とは分離して捕集し、第一集塵器で
捕集された脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰のみを水和反
応による固化体製造用原料とするように構成されている
(図1〜図3参照)。廃棄物焼却炉としては、流動層
炉、ロータリーキルン、ストーカ炉等が用いられる。上
記の方法において、第一集塵器としては、サイクロン等
の遠心力集塵器、バグフィルタ、フィルタ式集塵器、電
気集塵機等が用いられる。また、第二集塵器としては、
バグフィルタ、フィルタ式集塵器、電気集塵機等が用い
られる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】上記の方法において、排ガスの冷却過程で
ダイオキシン類が合成される前に焼却飛灰を捕集するた
めに、廃棄物焼却炉出口から排ガス温度が500℃以上
の位置までの間に第一集塵器を設けて、ダイオキシン類
の含有量の少ない、かつ、脱塩用薬剤を含まない焼却飛
灰を、水和反応による固化に不向きな脱塩用薬剤及び反
応生成物を含む脱塩残渣とは分離して捕集するように構
成することが好ましい(図1、図2参照)。この場合、
ガス温度の上限は焼却炉出口の温度、例えば、流動層ご
み焼却炉の場合は850〜900℃前後となる。第一集
塵器としては、サイクロン等の遠心力集塵器が用いられ
る。この方法の一例として、排ガスの冷却過程でダイオ
キシン類が合成される前に焼却飛灰を捕集するために、
廃棄物焼却出口と廃棄物焼却炉出口の直後のガス冷却部
との間に第一集塵器としてサイクロン等の遠心力集塵器
を設けて、ダイオキシン類の含有量の少ない、かつ脱塩
用薬剤を含まない焼却飛灰を、水和反応による固化に不
向きな脱塩用薬剤及び反応生成物を含む脱塩残渣とは分
離して捕集するようにする(図1参照)。また、この方
法の他の例として、排ガスの冷却過程でダイオキシン類
が合成される前に焼却飛灰を捕集するために、廃棄物焼
却炉出口の直後のボイラ過熱器と、このボイラ過熱器の
直後のボイラ蒸発器との間に第一集塵器としてサイクロ
ン等の遠心力集塵器を設けて、ダイオキシン類の含有量
の少ない、かつ、脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰を、水
和反応による固化に不向きな脱塩用薬剤及び反応生成物
を含む脱塩残渣とは分離して捕集するようにする(図2
参照)。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】さらに、本発明の廃棄物焼却飛灰の有効利
用方法は、前述の〔0006〕記載の方法において、脱
塩用薬剤投入位置の直前に第一集塵器を設けて、脱塩用
薬剤を含まない焼却飛灰を、水和反応による固化に不向
きな脱塩用薬剤及び反応生成物を含む脱塩残渣とは分離
して捕集することを特徴としている(図3参照)。この
場合、第一集塵器としては、バグフィルタ、フィルタ式
集塵器、サイクロン等の遠心力集塵器、電気集塵機等が
用いられる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】本発明の廃棄物焼却飛灰の有効利用装置
は、廃棄物焼却炉から排出される燃焼排ガス中に、アル
カリ土類金属化合物及びアルカリ金属化合物のいずれか
の排ガス脱塩用薬剤を集塵器の直前において投入して、
排ガス中の塩化水素ガスを除去するとともに、脱塩用薬
剤及び反応生成物を含む焼却飛灰を捕集するようにした
排ガス処理装置において、脱塩用薬剤を含まない焼却飛
灰を、水和反応による固化に不向きな脱塩用薬剤及び反
応生成物を含む脱塩残渣とは分離して捕集するために、
廃棄物焼却炉出口から脱塩用薬剤投入位置までの間に設
けられた第一集塵器と、この第一集塵器で捕集された脱
塩用薬剤を含まない焼却飛灰のみを水和反応による固化
体とするための固化体製造装置と、を備えたことを特徴
としている。本発明の方法及び装置において、アルカリ
土類金属化合物としては、Ca(OH)2 、CaO、C
aCO3 、ドロマイト等の粉末又はスラリーが用いら
れ、アルカリ金属化合物としては、Na2 CO3 、Na
OH等の粉末、スラリー又は水溶液が用いられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B01D 53/68 B01D 53/34 134A F23G 5/30 B09B 3/00 ZAB

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃棄物焼却炉から排出される燃焼排ガス
    中に、アルカリ土類金属化合物及びアルカリ金属化合物
    のいずれかの排ガス脱塩用薬剤を投入して、排ガス中の
    塩化水素ガスを除去する排ガス処理方法において、 廃棄物焼却炉出口から脱塩用薬剤投入位置までの間に第
    一集塵器を設けて、脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰を捕
    集し、この第一集塵器の下流の排ガス中に脱塩用薬剤を
    投入し第二集塵器で脱塩用薬剤及び反応生成物を含む脱
    塩残渣を捕集し、脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰を水和
    反応による固化体製造用原料とすることを特徴とする廃
    棄物焼却飛灰の有効利用方法。
  2. 【請求項2】 脱塩残渣の一部を、脱塩用薬剤を含まな
    い焼却飛灰の水和固化用のアルカリ剤として用いる請求
    項1記載の廃棄物焼却飛灰の有効利用方法。
  3. 【請求項3】 廃棄物焼却炉出口から排ガス温度が50
    0℃以上の位置までの間に第一集塵器を設けて、ダイオ
    キシン類の含有量の少ない、かつ、脱塩用薬剤を含まな
    い焼却飛灰を捕集する請求項1又は2記載の廃棄物焼却
    飛灰の有効利用方法。
  4. 【請求項4】 廃棄物焼却出口と廃棄物焼却炉出口の直
    後のガス冷却部との間に第一集塵器として遠心力集塵器
    を設けて、ダイオキシン類の含有量の少ない、かつ脱塩
    用薬剤を含まない焼却飛灰を捕集する請求項1、2又は
    3記載の廃棄物焼却飛灰の有効利用方法。
  5. 【請求項5】 廃棄物焼却炉出口の直後のボイラ過熱器
    と、このボイラ過熱器の直後のボイラ蒸発器との間に第
    一集塵器として遠心力集塵器を設けて、ダイオキシン類
    の含有量の少ない、かつ、脱塩用薬剤を含まない焼却飛
    灰を捕集する請求項1、2又は3記載の廃棄物焼却飛灰
    の有効利用方法。
  6. 【請求項6】 脱塩用薬剤投入位置の直前に第一集塵器
    を設けて、脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰を捕集する請
    求項1又は2記載の廃棄物焼却飛灰の有効利用方法。
  7. 【請求項7】 廃棄物焼却炉から排出される燃焼排ガス
    中に、アルカリ土類金属化合物及びアルカリ金属化合物
    のいずれかの排ガス脱塩用薬剤を集塵器の直前において
    投入して、排ガス中の塩化水素ガスを除去するととも
    に、脱塩用薬剤及び反応生成物を含む焼却飛灰を捕集す
    るようにした排ガス処理装置において、 脱塩用薬剤を含まない焼却飛灰を捕集するために、廃棄
    物焼却炉出口から脱塩用薬剤投入位置までの間に設けら
    れた第一集塵器と、 この第一集塵器で捕集された脱塩用薬剤を含まない焼却
    飛灰を水和反応による固化体とするための固化体製造装
    置と、を備えたことを特徴とする廃棄物焼却飛灰の有効
    利用装置。
JP09236998A 1998-03-20 1998-03-20 廃棄物焼却飛灰の有効利用方法及び装置 Expired - Fee Related JP3234189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09236998A JP3234189B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 廃棄物焼却飛灰の有効利用方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09236998A JP3234189B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 廃棄物焼却飛灰の有効利用方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11267609A true JPH11267609A (ja) 1999-10-05
JP3234189B2 JP3234189B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=14052516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09236998A Expired - Fee Related JP3234189B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 廃棄物焼却飛灰の有効利用方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3234189B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003039037A (ja) * 2001-07-27 2003-02-12 Maeda Corp 焼却灰の有害物質溶出防止及び強度増大方法
JP2005125234A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd セメント製造設備の集塵装置及び集塵方法
CN102671909A (zh) * 2011-03-14 2012-09-19 江苏腾明环保科技有限公司 一种新型的垃圾焚烧处理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003039037A (ja) * 2001-07-27 2003-02-12 Maeda Corp 焼却灰の有害物質溶出防止及び強度増大方法
JP2005125234A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd セメント製造設備の集塵装置及び集塵方法
CN102671909A (zh) * 2011-03-14 2012-09-19 江苏腾明环保科技有限公司 一种新型的垃圾焚烧处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3234189B2 (ja) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007083144A (ja) 灰処理方法及びシステム
JP3856711B2 (ja) 窯業原料として再利用が可能な無機化学成分を含む無機系廃棄物の再資源化方法及び再資源化装置
JPH10238725A (ja) 廃棄物処理方法及び装置
JP3234189B2 (ja) 廃棄物焼却飛灰の有効利用方法及び装置
JP4040035B2 (ja) 下水汚泥の処理方法および装置
JP3448149B2 (ja) 塩素含有プラスチック廃棄物の処理方法
JP3077800B1 (ja) 還元雰囲気下の流動層を用いる飛灰中のダイオキシン類分解方法及び装置
JPH11128876A (ja) 使用済排ガス処理剤を含む焼却飛灰の処理方法
JPH0596263A (ja) ごみ焼却炉の灰の無害化処理方法
JPH11300157A (ja) 排ガス中の塩化水素の乾式除去方法および乾式除去装置
JP2005195228A (ja) 廃棄物溶融処理システム
JP6606132B2 (ja) 放射性セシウムの除去方法および処理施設
JP2004188414A (ja) 重金属回収装置、重金属回収方法および廃棄物処理装置
JP2006272205A (ja) 廃棄物処理装置及び廃棄物処理方法
JP4097573B2 (ja) 廃棄物処理用加熱炉の排ガスの処理方法および処理システム
JP3993802B2 (ja) 脱水汚泥及び灰の処理方法
JP2005233537A (ja) ペーパースラッジの処理方法
JPH1130406A (ja) 流動床炉の燃焼方法
JPH05261359A (ja) 廃棄物の焼却飛灰処理方法
JP2940670B1 (ja) 廃棄物燃焼灰の改質処理方法及び装置
JP2000102721A (ja) 排ガス乾式脱塩方法
KR970064726A (ko) 시멘트생산설비에서의 폐기물처리방법
JP3827816B2 (ja) 脱塩残渣からの有効成分の回収方法及び廃棄物処理装置
JP4084913B2 (ja) 燃焼排ガス処理における脱塩残渣の処理方法
JP2002045822A (ja) 発電所廃棄物の処理方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees