JPH11254095A - 連続鋳造用黒鉛鋳型 - Google Patents

連続鋳造用黒鉛鋳型

Info

Publication number
JPH11254095A
JPH11254095A JP7666898A JP7666898A JPH11254095A JP H11254095 A JPH11254095 A JP H11254095A JP 7666898 A JP7666898 A JP 7666898A JP 7666898 A JP7666898 A JP 7666898A JP H11254095 A JPH11254095 A JP H11254095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
graphite
plating
cooling
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7666898A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Asahara
肇 浅原
Kazuhiko Fukamachi
一彦 深町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mining Holdings Inc
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining and Metals Co Ltd
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining and Metals Co Ltd, Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority to JP7666898A priority Critical patent/JPH11254095A/ja
Publication of JPH11254095A publication Critical patent/JPH11254095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 黒鉛鋳型の冷却を水冷ジャケットを介して行
うのではなく、黒鉛鋳型に直接冷却水路を設け、しかも
水路内面に金属或いは合金メッキを施すことにより水冷
ジャケットを使用した場合の冷却の不均一をなくし、し
かも、万一鋳型が割れた場合においても水漏れを防止
し、水蒸気爆発の危険性を回避し、常に高品質の鋳片を
連続鋳造することのできる連続鋳造用黒鉛鋳型を提供す
る。 【解決手段】 金属又は合金を連続鋳造するための黒鉛
鋳型10において、内部に冷却水路25、26を有し、
この冷却水路25、26の内面に金属又は合金メッキ3
0を施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属及び合金を連
続鋳造する際に使用される黒鉛鋳型に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】金属及び合金、例えば、銅及び銅合金を
連続鋳造する連続鋳造法においては、黒鉛鋳型が広く用
いられている。これは、黒鉛が熱伝導性及び耐熱性に優
れていること、鋳片の表面割れ、酸化物の鋳片表面への
巻き込みなどによる鋳片の欠陥がないという特性を持つ
こと、及び潤滑性が優れていることによる。
【0003】図5に、黒鉛鋳型を用いた水平連続鋳造設
備の一例を概略示す。本例にて、水平連続鋳造設備は、
保持炉1を有し、保持炉1の下部側壁には鋳型10が取
り付けられている。保持炉1内の溶融金属2は、鋳型1
0内へとに導かれ、溶融金属2を鋳型10によって抜熱
して、例えば厚さ16mm、幅650mmといった矩形
断面を有した鋳片100とされる。
【0004】この連続鋳造設備で使用される鋳型10
は、図6をも参照すると理解されるように、黒鉛鋳型本
体11と、この黒鉛鋳型本体11の周囲に配置され、内
部に冷却水を通水するため中央孔を設けた水冷ジャケッ
ト12と、水冷ジャケット12及び黒鉛鋳型本体11を
保持する鋳型外枠13と、を有する。
【0005】黒鉛製の鋳型本体11と水冷ジャケット1
2とは、両者の接する面を平坦に研磨して接合される。
又、図6に示すように、鋳型外枠13及び水冷ジャケッ
ト12には、縦方向の貫通孔14が穿設され、黒鉛鋳型
本体11には、水冷ジャケット12の貫通穴と対面する
面に凹部15を設け、そこに中央に穴のあいた黒鉛製の
ナット16を取り付ける。次いで、黒鉛製ナット16側
から、鋳型外枠13及び水冷ジャケット12の貫通穴1
4を貫通して通し吊りボルト17を通し、鋳型外枠13
側をナット18で締め付け、黒鉛鋳型本体11と鋳型外
枠13とにより水冷ジャケット12を挟み込み保持す
る。斯かる構成にて、黒鉛鋳型本体11と水冷ジャケッ
ト12の密着性を保ち、黒鉛鋳型10内での抜熱を行っ
ている。
【0006】通し吊りボルト17などの接合部品は、通
常一つの鋳型10内において上面及び下面にそれぞれ1
0〜20組設けられている。
【0007】鋳型10は、一定の時間鋳造を行った後保
持炉1から取り外し、更に鋳型10から使用済みの黒鉛
鋳型本体11のみを取り外し、溶湯に接する面を研磨し
た後、再び取り付けて使用する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記態
様にて鋳型10を繰り返し長期間使用すると、水冷用ジ
ャケット12が熱変形を起こし平坦度が損なわれ、水冷
ジャケット12と黒鉛鋳型本体11との間に隙間が発生
する。このように変形した水冷ジャケット12を使用す
ると、黒鉛鋳型本体11を再び取り付けたとき、両者を
接合させている部分の周辺は水冷ジャケット12と黒鉛
鋳型本体11とが密着するのに対して、それ以外の部分
では隙間が生じているために抜熱量が場所によって不均
一になる。
【0009】従って、このような鋳型10を使用して連
続鋳造された鋳片100は、鋳片の位置により凝固速度
が変わってくるため、鋳片の組織及び組成が不均一にな
り、これが悪化すると鋳造された鋳片に欠陥が生じる。
更に、凝固収縮速度の差が生じることにより、鋳片が変
形し、黒鉛鋳型に傷が付き易くなり、それにより鋳片自
体にも傷が発生するという問題も生じる。
【0010】垂直方向の連続鋳造においては、これらの
問題を解消するため、黒鉛鋳型の中に金属製パイプを通
し、黒鉛鋳型を直接冷却するという方式が一部実用化さ
れている。
【0011】しかし、この方式では、冷却水路の形状は
直線に限定されてしまい、複雑な形状の水路を設計する
ことは困難である。特に、水平連続鋳造の場合、垂直方
向の連続鋳造に比べ冷却水の水路の形態が複雑なので、
垂直方向で用いられている方法は実用化されていない。
又、黒鉛鋳型内部に直接水を流すと、鋳型内に水分が浸
透し、溶湯に水蒸気が触れ、鋳片のガス欠陥の原因にな
るほか、黒鉛鋳型が何らかの要因で割れた場合、溶湯と
水が直接触れることにより水蒸気爆発を起こす危険性が
ある。
【0012】従って、本発明の目的は、上記諸問題を解
決するべくなされたものであり、黒鉛鋳型の冷却を水冷
ジャケットを介して行うのではなく、黒鉛鋳型に直接冷
却水路を設け、しかも水路内面に金属或いは合金メッキ
を施すことにより水冷ジャケットを使用した場合の冷却
の不均一をなくし、しかも、万一鋳型が割れた場合にお
いても水漏れを防止し、水蒸気爆発の危険性を回避し、
常に高品質の鋳片を連続鋳造することのできる連続鋳造
用黒鉛鋳型を提供することである。
【0013】本発明の他の目的は、冷却水路を形成する
黒鉛に直接金属或いは合金メッキして接合することによ
り、パイプを通して冷却する方式に比べて熱伝達ロスを
極めて小さくすることのできる連続鋳造用黒鉛鋳型を提
供することである。
【0014】本発明の更に他の目的は、複数のピースを
用いて黒鉛鋳型を作製することも可能であり、これによ
り、冷却水路の設計が容易となり、鋳型内での抜熱設計
の自由度を拡大させることのできる連続鋳造用黒鉛鋳型
を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
連続鋳造用黒鉛鋳型にて達成される。要約すれば、本発
明は、金属又は合金を連続鋳造するための黒鉛鋳型にお
いて、内部に冷却水路を有し、この冷却水路の内面に金
属又は合金メッキを施したことを特徴とする連続鋳造用
黒鉛鋳型である。
【0016】本発明の一実施態様によると、黒鉛製上面
鋳型と、この上面鋳型と対面して接合される黒鉛製下面
鋳型とを有し、前記上面鋳型及び下面鋳型は、上型と下
型とを接合することにより形成し、上型と下型との接合
部に前記冷却水路が形成される。又、他の実施態様によ
ると、前記上面鋳型及び下面鋳型は、複数のピースを接
合することにより形成される。
【0017】好ましくは、前記メッキは、Niの単層メ
ッキであるか、或いは、下地にNiメッキを施し、この
上にCuメッキをしたものである。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る連続鋳造用黒
鉛鋳型を図面に則して更に詳しく説明する。
【0019】図1に本発明の連続鋳造用黒鉛鋳型の一実
施例を示す。本実施例にて黒鉛鋳型10は、先に図5を
参照して説明した水平連続鋳造設備に使用されるものと
して説明するが、本発明はこれに限定されるものではな
い。
【0020】本実施例にて、本発明の黒鉛鋳型10も又
水平連続鋳造設備に設けられた保持炉1の下部側壁に取
り付けられる。保持炉1内の溶融金属2は、鋳型10内
へとに導かれ、溶融金属2を鋳型10によって抜熱し
て、例えば厚さ16mm、幅650mmといった矩形断
面を有した鋳片100とされる。
【0021】本発明の黒鉛鋳型10は、黒鉛鋳型本体1
1と、この黒鉛鋳型本体11の周囲に配置され、黒鉛鋳
型本体11を保持する鋳型外枠13と、を有する。
【0022】黒鉛鋳型本体11は、本実施例では平板状
の黒鉛製上面鋳型11Aと、上面鋳型11Aと対面して
接合される黒鉛製下面鋳型11Bとを有する。下面鋳型
11Bは、上面鋳型11Aと対面する側にU形状の凹部
20が形成され、上面鋳型11Aと下面鋳型11Bとを
接合することにより、上面鋳型11Aと下面鋳型11B
との間に鋳片100の断面形状と同じ断面形状をした開
口が形成される。
【0023】上面鋳型11Aは、平板状の上型21と平
板状の下型22とを接合することにより形成される。
又、下面鋳型11Bは、凹部20が形成された上型23
と、平板状の下型24とを接合することにより形成され
る。このように、上面鋳型11A及び下面鋳型11B
は、一体とされる上型及び下型を接合することによって
形成することもできるが、図3に示すように、上型及び
下型も又複数のピース(21a〜21n;22a〜22
n;23a〜23n;24a〜24n)に分割されたも
のを互いに接合することにより形成することもできる。
【0024】又、図1に示すように、従来と同様に、鋳
型外枠13には、縦方向の貫通孔14が穿設され、黒鉛
鋳型本体11には、鋳型外枠13の貫通穴14と対面す
る面に凹部15を設け、そこに中央に穴のあいた黒鉛製
のナット16を取り付ける。次いで、黒鉛製ナット16
側から、鋳型外枠13の貫通穴14を貫通して通し吊り
ボルト17を通し、鋳型外枠13側をナット18で締め
付け、黒鉛鋳型本体11と鋳型外枠13とを一体に取り
付ける。
【0025】通し吊りボルト17などの接合部品は、従
来と同様に、通常一つの鋳型10内において上面及び下
面にそれぞれ10〜20組設けられる。
【0026】本発明によれば、上面鋳型11A及び下面
鋳型11Bにはそれぞれ、上型と下型との接合部に、冷
却水を流すための水路25、26が形成される。即ち、
水路25、26は、上型と下型の接合面にそれぞれ断面
が半円形状とされる溝を形成し、両型を接合することに
より、断面が円形状とされる水路が形成される。勿論、
水路の断面形状は円形とされる必要はなく、その他任意
の形状とすることができる。
【0027】上型21と下型22にて形成される上面鋳
型11Aの冷却水路25の形成態様の一実施例を図2に
示す。本実施例によると、水路25は、鋳型の一端に冷
却水入口25aを、又、他方端に冷却水出口25bを備
え、冷却水入口25aと出口25bの間をつづら折れ状
に曲りくねった水路25にて連結して形成される。冷却
水路25はこの形状に限定されるものではなく、上型及
び下型を均一に冷却し得る形状であれば任意の形状とし
得る。又、下面鋳型11Bの冷却水路26は、上面鋳型
11Aの冷却水路25と同じ模様とすることもでき、又
異なる模様に形成することもできる。
【0028】本発明によれば、上面鋳型11A及び下面
鋳型11Bの上型と下型とにて画成される水路25、2
6の内面には、金属又は合金メッキ30が施される。
【0029】メッキする金属は、Cu、Ag、Ni、S
nなど一般的にメッキに用いられている金属であれば、
どれでも使用できる。メッキの構造は、単層、多層のい
ずれも可能である。例として、黒鉛との密着性のよいN
iの単層メッキ、或いは下地にNiメッキを施し、この
上に熱伝導性の良いCuを上地にメッキするという方法
などが挙げられる。
【0030】メッキは、電解メッキ或いは無電解メッキ
のいずれの方法でも可能だが、本実施例では、電解メッ
キを行った場合について説明する。
【0031】図4にて、先ず、上型及び下型を接合する
ことにより形成される冷却水路25、26内に不溶性ア
ノード31を挿入する。メッキ厚を均一にする手段とし
ては螺旋状に形成されたアノードを用いることができ
る。又、鋳型を形成している黒鉛との短絡を避ける手段
としては、アノードに耐酸性の被覆材を巻き付け、この
被覆材を一定の周期で剥し、その面をアノード面とする
などの方法をも採用し得る。
【0032】図3に示すように、鋳型本体11を複数の
ピースを用いて作製した場合は、各ピースを接着剤など
で接合し、黒鉛製上面鋳型11A及び下面鋳型11Bを
形成した後、冷却水路25、26内に不溶性アノード3
1を挿入する。
【0033】その後、冷却水路25、26の出口、入口
にメッキ液を循環させる金属製の管32、33を接合す
る。管の接合部と黒鉛鋳型とは絶縁が必要であるが、こ
の問題は非金属製のカプラー34を使うなどの手段によ
り解決し得る。更に、水路内へと挿入された棒状のアノ
ード31を、本実施例では出口側金属製管32と電気的
に接続させる。その後、メッキ液35を別に用意した容
器36の中に入れ、冷却水路の入口金属管33へと送給
し、出口金属管32にて回収し、ポンプPによりメッキ
液35を循環させる。そして、出口金属管32を電源3
7のアノード側に接続し、黒鉛本体11A、11Bをカ
ソード側に接続して冷却水路25、26の内面にメッキ
を行う。
【0034】多層メッキを行う場合は、管及び水路を水
洗いした後、メッキ液を取り替えて同様にしてメッキを
行う。
【0035】メッキ表面の特性を改善するために、必要
に応じて、メッキを行った後熱処理を施しても良い。こ
れにより、メッキされた金属が、微細な結晶、析出不純
物、吸蔵ガス(主に水素)を有することによる「脆い」
といった問題が改善される。
【0036】メッキの仕様は、その鋳型に要求される特
性に応じて設定する。例えば、通常の銅合金の鋳型にお
ける水温は50℃以下、黒鉛鋳型の寿命は長くても50
0時間程度なので、例えばNi単層の場合、厚み50μ
m以上、300℃で12時間の熱処理などの条件が好適
である。また、Ni下地のCuメッキの場合両者のメッ
キ厚の合計が50μm以上の厚みが必要とされ、熱処理
もNi単層の場合と同様に行うのが良い。
【0037】次に、本発明を実施例について更に説明す
る。
【0038】実施例1、2;比較例1 本実施例で使用した鋳型は、図1及び図2に示したよう
に、上面鋳型11A及び下面鋳型11Bからなり、上下
方向の略中心線位置で2分割したものを接着させたもの
であった。又、各鋳型は、上型21、23及び下型2
2、24をそれぞれ接合することにより作製され、各鋳
型の上型と下型との接合面には共に、図2に示すような
形状の冷却水路25、26を形成した。各鋳型11A、
11Bの厚みは共に60mmとした。冷却水路25、2
6の内面に施したメッキの仕様は以下のとおりであっ
た。
【0039】 実施例1(ニッケル単層メッキ) メッキ液 ワット浴 NiSO4 ・6H2 O 330g/l NiCl4 ・6H2 O 40g/l ほう酸 45g/l 液温 40〜50℃ 電流密度 3〜8A/dm2 メッキ厚 50μm 熱処理 300℃×12h 実施例2(ニッケル−銅二層メッキ) (1)下地メッキ メッキ条件はニッケル単層メッキと同じ 厚みは10μm (2)上地メッキ メッキ液 硫酸銅浴 CuSO4 ・5H2 O 200g/l H2SO4 60g/l 液温 常温 電流密度 3〜8A/dm2 メッキ厚 40μm 熱処理 300℃×12h 比較例としては、図6に示す従来の鋳型を用いた。
【0040】次に、図5に示した水平連続鋳造設備を用
いて、上記した実施例1、2の鋳型と、比較例の図6に
示す従来の鋳型を用いて、板厚16mm、板幅650m
mのリン青銅の鋳片を連続鋳造した。
【0041】本実施例による鋳造条件のうち、鋳型に供
給した冷却水量は、引き抜かれた鋳片の両エッジから5
0mm及び中央部の3点の表面温度の平均値が、比較例
としての従来形鋳型を使用した場合の値と±50℃の範
囲に収まるように設定した。他の鋳造条件は比較例とし
ての従来形の鋳型を用いて鋳造する場合の条件と同一と
した。
【0042】又、本実験では鋳型を出た直後の鋳片の表
面温度を幅方向の中心を起点に左右100mm間隔で5
点測定し、そのばらつきで評価した。その結果を表1に
示す。
【0043】
【表1】
【0044】表1に示すごとく、連続鋳造用鋳型とし
て、本実施例による鋳型を用いて鋳造した鋳片の表面温
度のばらつきは、従来のものより小さいことが分かり、
検定の結果5%有意であることが判明した。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の連続鋳造
用黒鉛鋳型は、金属又は合金を連続鋳造するための黒鉛
鋳型において、内部に冷却水路を有し、この冷却水路の
内面に金属又は合金メッキを施した構成とされるので、 (1)黒鉛鋳型の冷却を水冷ジャケットを介して行うの
ではなく、黒鉛鋳型に直接冷却水路を設け、しかも水路
内面に金属或いは合金メッキを施すことにより水冷ジャ
ケットを使用した場合の冷却の不均一をなくし、しか
も、万一鋳型が割れた場合においても水漏れを防止し、
水蒸気爆発の危険性を回避し、常に高品質の鋳片を連続
鋳造することができる。 (2)冷却水路を形成する黒鉛に直接金属或いは合金メ
ッキして接合することにより、パイプを通して冷却する
方式に比べて熱伝達ロスを極めて小さくすることができ
る。 (3)更に、本発明にて、複数のピースを用いて黒鉛鋳
型を作製した場合には、冷却水路の設計が容易となり、
鋳型内での抜熱設計の自由度を拡大させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の連続鋳造用黒鉛鋳型の一実施例の一部
断面図である。
【図2】図1の線II−IIに取った断面図である。
【図3】本発明の連続鋳造用黒鉛鋳型の他の実施例の正
面図である。
【図4】冷却水路のメッキ方法を説明するための説明図
である。
【図5】水平連続鋳造設備の概略構成を示す断面図であ
る。
【図6】従来の連続鋳造用黒鉛鋳型の一部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 保持炉 2 溶融金属 10 黒鉛鋳型 11 黒鉛鋳型本体 11A 上面鋳型 11B 下面鋳型 13 鋳型外枠 21、23 上型 22、24 下型 25、26 冷却水路 30 水路内面メッキ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属又は合金を連続鋳造するための黒鉛
    鋳型において、内部に冷却水路を有し、この冷却水路の
    内面に金属又は合金メッキを施したことを特徴とする連
    続鋳造用黒鉛鋳型。
  2. 【請求項2】 黒鉛製上面鋳型と、この上面鋳型と対面
    して接合される黒鉛製下面鋳型とを有し、前記上面鋳型
    及び下面鋳型は、上型と下型とを接合することにより形
    成し、上型と下型との接合部に前記冷却水路が形成され
    る請求項1の連続鋳造用黒鉛鋳型。
  3. 【請求項3】 前記上面鋳型及び下面鋳型は、複数のピ
    ースを接合することにより形成される請求項2の連続鋳
    造用黒鉛鋳型。
  4. 【請求項4】 前記メッキは、Niの単層メッキである
    か、或いは、下地にNiメッキを施し、この上にCuメ
    ッキをしたものである請求項1、2又は3の連続鋳造用
    黒鉛鋳型。
JP7666898A 1998-03-10 1998-03-10 連続鋳造用黒鉛鋳型 Pending JPH11254095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7666898A JPH11254095A (ja) 1998-03-10 1998-03-10 連続鋳造用黒鉛鋳型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7666898A JPH11254095A (ja) 1998-03-10 1998-03-10 連続鋳造用黒鉛鋳型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11254095A true JPH11254095A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13611806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7666898A Pending JPH11254095A (ja) 1998-03-10 1998-03-10 連続鋳造用黒鉛鋳型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11254095A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008017374A1 (de) * 2006-08-11 2008-02-14 Sms Demag Ag KOKILLE ZUM STRANGGIEßEN VON FLÜSSIGEM METALL, INSBESONDERE VON STAHLWERKSTOFFEN
US20090224443A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Rundquist Victor F Niobium as a protective barrier in molten metals
KR101011963B1 (ko) 2001-12-28 2011-01-31 루바타 오와이 금속 스트립의 연속 주조용 금형
US9617617B2 (en) 2010-04-09 2017-04-11 Southwire Company, Llc Ultrasonic degassing of molten metals
US10233515B1 (en) 2015-08-14 2019-03-19 Southwire Company, Llc Metal treatment station for use with ultrasonic degassing system
US10316387B2 (en) 2013-11-18 2019-06-11 Southwire Company, Llc Ultrasonic probes with gas outlets for degassing of molten metals

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101011963B1 (ko) 2001-12-28 2011-01-31 루바타 오와이 금속 스트립의 연속 주조용 금형
WO2008017374A1 (de) * 2006-08-11 2008-02-14 Sms Demag Ag KOKILLE ZUM STRANGGIEßEN VON FLÜSSIGEM METALL, INSBESONDERE VON STAHLWERKSTOFFEN
US20090224443A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Rundquist Victor F Niobium as a protective barrier in molten metals
US8844897B2 (en) * 2008-03-05 2014-09-30 Southwire Company, Llc Niobium as a protective barrier in molten metals
US9617617B2 (en) 2010-04-09 2017-04-11 Southwire Company, Llc Ultrasonic degassing of molten metals
US10640846B2 (en) 2010-04-09 2020-05-05 Southwire Company, Llc Ultrasonic degassing of molten metals
US10316387B2 (en) 2013-11-18 2019-06-11 Southwire Company, Llc Ultrasonic probes with gas outlets for degassing of molten metals
US10233515B1 (en) 2015-08-14 2019-03-19 Southwire Company, Llc Metal treatment station for use with ultrasonic degassing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104778997A (zh) 一种高温高导电工线材及其制备方法
JPS6344820B2 (ja)
US3059295A (en) Composite mold for continuous casting
CN109672064A (zh) 一种钯合金复合丝电刷材料及其制备方法
JPH11254095A (ja) 連続鋳造用黒鉛鋳型
US4538667A (en) Molds for continuously casting steel
EP1433544A1 (en) A method for manufacturing a multiple walled tube
JP6904554B2 (ja) 熱交換器、及びその製造方法
WO2020233026A1 (zh) 结晶器铜板及其分层电镀工艺
ZA200504909B (en) Cooling element, particularly for furnaces, and method for producing a cooling element
EP0383934B1 (en) Mold for continuously casting steel
JP5161842B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
JP4128715B2 (ja) 多層銅合金材料の製造方法
JP4719375B2 (ja) 高速電着ドラムとその製造方法
WO2014202835A1 (en) Method for manufacturing a copper product and a copper product
CN105895268B (zh) 一种铜锌铝三层复合导线制备工艺
JP3262588B2 (ja) 電気Ni/P合金メッキ浴
CN217666273U (zh) 导流水孔冷却的高拉速结晶器
RU194551U1 (ru) Стенка кристаллизатора машины непрерывного литья заготовок
KR101417998B1 (ko) 도금방식을 이용한 바이메탈 및 그 제조방법
WO2022186166A1 (ja) 接合構造体及びその製造方法
JP7014695B2 (ja) 導電性材料、成型品及び電子部品
CN113799328A (zh) 注塑模具及其制造方法
WO2020079905A1 (ja) 導電性材料、成型品及び電子部品
JP2013039600A (ja) 鋳型材及び連続鋳造用鋳型

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20040512

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422