JPH11248672A - 測定ガス中の酸素含有量の測定方法及び装置 - Google Patents

測定ガス中の酸素含有量の測定方法及び装置

Info

Publication number
JPH11248672A
JPH11248672A JP10368804A JP36880498A JPH11248672A JP H11248672 A JPH11248672 A JP H11248672A JP 10368804 A JP10368804 A JP 10368804A JP 36880498 A JP36880498 A JP 36880498A JP H11248672 A JPH11248672 A JP H11248672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current pulse
measurement
pulse
electrode
pumping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10368804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4260957B2 (ja
Inventor
Peter Brida
ペーター・ブリダ
Theodor Graser
テーオドーア・グラーザー
Gerhard Dr Hoetzel
ゲルハルト・ヘーツェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH11248672A publication Critical patent/JPH11248672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260957B2 publication Critical patent/JP4260957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/417Systems using cells, i.e. more than one cell and probes with solid electrolytes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 測定センサ内の分極効果により測定信号が誤
った値となることが低減され又は完全に解消されるよう
に測定ガス中の酸素含有量の測定方法及び装置を改善す
る。 【解決手段】 測定ガスと結合している測定電極と、基
準ガス容積と結合し且つ固体電解質を介して測定電極と
結合している基準電極とを備え、この場合、基準電極と
測定電極との間に好ましくは周期的にポンピング電流パ
ルスが加えられる、ネルンストの原理に基づいて作動す
る少なくとも1つの濃淡電池による測定ガス中の酸素含
有量の測定方法及び装置において、各ポンピング電流パ
ルスの終了直後に、基準電極と測定電極との間で電流の
流れがパルス状に反転される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は第1に、測定ガスと
結合している測定電極と、基準ガス容積(室)と結合し
且つ固体電解質を介して測定電極と結合している基準電
極とを備え、この場合、基準電極と測定電極との間に好
ましくは周期的なポンピング電流パルスが加えられる、
ネルンストの原理に基づいて作動する少なくとも1つの
濃淡電池による測定ガス中の酸素含有量の測定方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】このような方法は例えば国際特許出願第
95/24643号から既知である。好ましくは周期的
なポンピング電流パルスを基準電極及び測定電極に加え
ることは、これにより2つの切換状態が発生し、その第
1の切換状態において電流源が濃淡電池と結合され、そ
してその第2の切換状態において電流源が濃淡電池から
切り離され、従って測定信号として働く測定電極と基準
電極との間の電圧がこの切離し状態において電流源によ
る影響を受けないという利点を有している。従って、電
流を流したとき一方で固体電解質の内部抵抗が温度の関
数であるために測定信号の外乱を示すことになる測定信
号の加算的電圧成分は回避される。
【0003】このような測定ガス中の酸素含有量の測定
方法及び測定装置においては、時間手段を介して濃淡電
池内に十分な酸素分圧を形成するために、周期的なポン
ピング基準においては周期的でないポンピング基準にお
いてよりも基準ポンピング電流がより高く選択されなけ
ればならないということが問題である。
【0004】これにより、濃淡電池においてより高いポ
ンピング電流により、特に濃淡電池が低温状態におい
て、強い分極効果が発生し、従って本来のセンサ信号が
この分極効果により誤った値となることがある。即ち、
分極効果により本来の測定信号に加算的電圧成分が発生
し、この加算的電圧成分がポンピング電流パルスの後に
存在する信号シフトを発生させることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】測定センサ内の分極効
果により測定信号が誤った値となることが低減され又は
完全に解消されるようにこの種の測定ガス中の酸素含有
量の測定方法及び装置を改善することが本発明の課題で
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は、冒頭記載の
タイプの測定ガス中の酸素含有量の測定方法において、
本発明により、各ポンピング電流パルスの終了直後に、
基準電極と測定電極との間の電流の流れがパルス状に反
転されることにより解決される。基準電極と測定電極と
の間を流れる電流のこのパルス状反転により、濃淡電池
内の分極の極めて急速な低減が可能となることは特に有
利である。
【0007】純原理的に、基準電極と測定電極との間の
電流の流れをパルス状に反転するために種々の方法が存
在する。
【0008】有利な実施形態は、基準電極と測定電極と
の間に、ポンピング電流パルスに対して逆に流れる、設
定可能な時間長さ及び設定可能な電流強さの電流パルス
が加えられるように形成されている。この逆電流パルス
により、分極効果により形成されるセンサ電圧のシフト
は著しく低減される。
【0009】逆電流パルスの時間長さ及び電流強さは、
逆電流パルスにより発生される充電がポンピング電流パ
ルスにより発生される充電より明らかに小さいように選
択されることは有利である。
【0010】特に極めて簡単に形成可能な他の実施形態
においては、基準電極と測定電極との間に短い時間長さ
の短絡(短絡パルス)が形成されるように設計されてい
る。このような短絡パルスによってもまた、分極効果に
より濃淡電池内に形成されるセンサ電圧のシフトが著し
く低減される。
【0011】更に本発明は、測定ガスと結合している測
定電極と、基準ガス容積と結合し且つ固体電解質を介し
て測定電極と結合している基準電極と、当該基準電極と
測定電極との間に好ましくは周期的なポンピング電流パ
ルスを加えることが可能なポンピング電流源とを備え
た、ネルンストの原理に基づいて作動する少なくとも1
つの濃淡電池を含む測定ガス中の酸素含有量の測定装置
に関するものである。
【0012】これに関しては、分極効果により濃淡電池
内に形成される測定電圧の変化の極めて急速な低減が実
行可能なように上記の測定ガス中の酸素含有量の測定装
置を改良することが本発明の課題である。
【0013】この課題は、本発明により、各ポンピング
電流パルスに続いて、基準電極と測定電極との間に、ポ
ンピング電流パルスに対して逆方向の、設定可能な時間
長さ及び設定可能な電流強さの電流パルス(逆電流パル
ス)を加えることが可能な少なくとも1つの逆向きの電
流源が設けられていることにより解決される。
【0014】この課題は、本発明により更に、各ポンピ
ング電流パルスに続いて、基準電極と測定電極との間
に、設定可能な時間長さにわたる短絡又は低抵抗結合
(短絡パルス)を形成可能な切換手段が設けられている
ことによってもまた解決される。
【0015】逆電流パルス及び短絡パルスの形成に関し
ては、以上においてはまだ詳細な実施形態が与えられて
いなかった。逆電流パルス又は短絡パルスはポンピング
電流パルスより短いように設計されていることが有利で
ある。このようにして、分極効果を低減した後に酸素が
濃淡電池の基準室から逆に排出されることが回避され
る。
【0016】逆電流パルス又は短絡パルスの時間長さが
ポンピング電流パルスの時間長さのほぼ1/20ないし
1/10の大きさであることが有利である。
【0017】更に、逆電流パルスの時間長さ及び電流強
さは、逆電流パルスにより発生される充電がポンピング
電流パルスにより発生される充電より明らかに小さいよ
うに与えられることは有利である。
【0018】本発明のその他の特徴及び利点が以下の説
明並びに実施形態の図面による説明から明らかである。
【0019】
【発明の実施の形態】図1に示されている測定ガス中の
酸素含有量の測定装置の一実施形態は、それ自身既知の
センサSO、例えばλセンサを含み、このλセンサは、
測定ガスと結合している測定電極と、基準ガス容積
(室)と結合している基準電極とを備えている。基準電
極は、固定電解質を介して測定電極と結合されている。
基準ガス容積は、測定ガスから分離され、従って基準ガ
ス容積と測定ガスとの間の粒子の交換は明らかに困難で
ある。センサを介して測定可能なセンサ電圧USは、測
定ガスの酸素含有量に対する尺度である。このようなセ
ンサは、例えば国際特許出願第95/24643号に詳
細に記載され、その全文が本明細書において参照され
る。
【0020】更に図1から明らかなように、センサ電圧
USは、切換手段、例えばスイッチS3を介して測定さ
れてもよい。更に、スイッチS3の下流側に抵抗R2及
びコンデンサCから構成されるRCフィルタ、図示の場
合においては低域通過フィルタが設けられていてもよ
い。測定過程の間はスイッチS3が閉じられ、従ってセ
ンサSOを介して降下するセンサ電圧USを測定するこ
とができる。基準ガス容積内に十分に高い酸素分圧が確
実に形成されるように、更に他の切換手段、例えばスイ
ッチS1が設けられ、このスイッチS1を介してセンサ
にポンピング基準電流を供給可能である。図1に示すよ
うに、スイッチS1を閉じた状態においては抵抗R1を
介して電流が流れ、この電流は測定センサSO内に流入
する。この場合、電流は後に更に詳細に説明するように
周期的に且つパルス状に供給される。
【0021】更に逆向きの電流源Gが設けられ、この逆
向きの電流源Gは、切換手段、例えばスイッチS2を介
してセンサに並列に挿入可能である。この逆向きの電流
源Gの代わりに短絡ラインKが設けられていてもよく、
この短絡ラインKは同様にスイッチS2を介してセンサ
SOに並列に挿入可能である。スイッチS2は、スイッ
チS1が開いた直後に操作される。このようにして、セ
ンサSOにポンピング電流パルスが供給された直後に逆
電流パルスないし短絡パルスが測定電極とセンサ電極と
の間に確実に加えられる。この逆電流パルスないし短絡
パルスにより、ポンピング電流パルスに基づいて形成さ
れる分極効果の低減が達成される。
【0022】測定ガス中の酸素含有量の測定方法を以下
に図1により及び特に図2により詳細に説明する。
【0023】図2に、図1に示したスイッチS1、S
2、S3、並びにセンサSOを介して測定可能なセンサ
電圧USOの制御シーケンスが時間tに関して略図で示
されている。
【0024】この場合、図を見やすくするためにポンピ
ング電流パルス、逆電流パルスのみに対するスイッチ状
態、並びにこれらから得られるセンサ電圧信号線図のそ
れぞれのみが示されている。これらのスイッチ状態及び
センサ電圧信号線図が周期的に反復されることは明らか
である。
【0025】図2に示すように、スイッチS1を閉じる
ことによりセンサSOにポンピング電流パルスが加えら
れるが、センサSOにポンピング電流パルスが加えられ
た直後にスイッチS2を閉じることにより、センサSO
に逆電流パルスないし短絡パルスが加えられる。
【0026】この逆電流パルスないし短絡パルスにより
センサSOの減極が達成される。逆電流パルスないし短
絡パルスはポンピング電流パルスより短い。逆電流パル
スの電流強さは同様に設定可能である。逆電流パルスの
時間積分は、センサSOのできるだけ最適な減極が形成
されるように決定される。逆電流パルスは特に、ポンピ
ング電流パルスにより形成されるポンピング過程を妨害
する分極が発生しないように選択される。むしろ減極の
みが行われるべきである。ポンピング電流パルスの時間
積分は、本質的に、図2においてハッチングと符号Aで
示した分極効果により形成されたセンサ電圧USの時間
積分に対応している。逆電流パルス又は短絡パルスの時
間長さはポンピング電流パルスの時間長さのほぼ1/2
0ないし1/10に対応していることがわかった。
【0027】逆電流パルスの時間長さ及び電流強さは、
逆電流パルスにより発生される充電QGEGがポンピン
グ電流パルスにより発生される充電QPUMPより小さ
いように選択される。即ち、 QGEG << QPUMP
【0028】スイッチS3の切換状態はいわゆる遮断時
間を示し、即ちこの時間内ではセンサ電圧信号が測定さ
れない。図2から明らかなように、スイッチS3の遮断
時間長さは、センサ電圧の誤った値が発生しないよう
に、即ちポンピング電流パルスにより並びに逆電流パル
スないし短絡パルスにより形成されるセンサ電圧のシフ
ト量が本来のセンサ電圧信号に重ねられないように決定
される。
【0029】上記の装置及び方法は通常のスイッチS
1、S2、S3に基づいて説明してきた。本発明は決し
てこのようなスイッチに限定されないで、これらのスイ
ッチはそれぞれのタイプ及び方式で形成可能であること
は明らかである。特にトランジスタ又はその他の半導体
素子の形の電子式スイッチを上記の装置に使用すること
もまた考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】濃淡電池による測定ガス中の酸素含有量の測定
装置の2つの実施形態の略回路図である。
【図2】図1に示したスイッチの制御シーケンス並びに
これから得られるセンサ電圧の略時間線図である。
【符号の説明】
C コンデンサ G 逆向きの電流源 K 短絡ライン R1、R2 抵抗 SO センサ S1、S2、S3 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 テーオドーア・グラーザー ドイツ連邦共和国 70435 シュトゥット ガルト,ブラッケンハイマー・シュトラー セ 41 (72)発明者 ゲルハルト・ヘーツェル ドイツ連邦共和国 70376 シュトゥット ガルト,マーレシュトラーセ 62アー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測定ガスと結合している測定電極と、基
    準ガス容積と結合し且つ固体電解質を介して測定電極と
    結合している基準電極とを備え、この場合、前記基準電
    極と前記測定電極との間に好ましくは周期的なポンピン
    グ電流パルスが加えられる、ネルンストの原理に基づい
    て作動する少なくとも1つの濃淡電池による測定ガス中
    の酸素含有量の測定方法において、 各ポンピング電流パルスの終了直後に、前記基準電極と
    前記測定電極との間の電流の流れがパルス状に反転され
    ることを特徴とする測定ガス中の酸素含有量の測定方
    法。
  2. 【請求項2】 前記基準電極と前記測定電極との間に、
    ポンピング電流パルスとは逆に流れる、設定可能な時間
    長さ及び設定可能な電流強さの電流パルス(逆電流パル
    ス)が加えられることを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 逆電流パルスの時間長さ及び電流強さ
    は、逆電流パルスにより発生される充電がポンピング電
    流パルスにより発生される充電より明らかに小さいよう
    に選択されることを特徴とする請求項1又は2記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 前記基準電極と前記測定電極との間に所
    定の時間長さの短絡(短絡パルス)が形成されることを
    特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 測定ガスと結合している測定電極と、基
    準ガス容積と結合し且つ固体電解質を介して測定電極と
    結合している基準電極と、前記基準電極と前記測定電極
    との間に好ましくは周期的なポンピング電流パルスを加
    えることが可能なポンピング電流源とを備えた、ネルン
    ストの原理に基づいて作動する少なくとも1つの濃淡電
    池を含む測定ガス中の酸素含有量の測定装置において、 各ポンピング電流パルスに続いて、前記基準電極と前記
    測定電極との間に、ポンピング電流パルスとは逆方向
    の、設定可能な時間長さ及び設定可能な電流強さの電流
    パルス(逆電流パルス)を加えることが可能な少なくと
    も1つの逆向きの電流源が設けられていることを特徴と
    する測定ガス中の酸素含有量の測定装置。
  6. 【請求項6】 測定ガスと結合している測定電極と、基
    準ガス容積と結合し且つ固体電解質を介して測定電極と
    結合している基準電極と、前記基準電極と前記測定電極
    との間に好ましくは周期的なポンピング電流パルスを加
    えることが可能なポンピング電流源とを備えた、ネルン
    ストの原理に基づいて作動する少なくとも1つの濃淡電
    池を含む測定ガス中の酸素含有量の測定装置において、 各ポンピング電流パルスに続いて、前記基準電極と前記
    測定電極との間に、設定可能な時間長さにわたる短絡又
    は低抵抗結合(短絡パルス)を形成可能な切換手段が設
    けられていることを特徴とする測定ガス中の酸素含有量
    の測定装置。
  7. 【請求項7】 逆電流パルスのみでなく短絡パルスもま
    たポンピング電流パルスより短いことを特徴とする請求
    項5又は6記載の装置。
  8. 【請求項8】 逆電流パルス又は短絡パルスの時間長さ
    がポンピング電流パルスの時間長さのほぼ1/20ない
    し1/10の大きさであることを特徴とする請求項7記
    載の装置。
  9. 【請求項9】 逆電流パルスの時間長さ及び電流強さ
    は、逆電流パルスにより発生される充電がポンピング電
    流パルスにより発生される充電より明らかに小さいよう
    に設定されていることを特徴とする請求項5ないし7の
    いずれか一項に記載の装置。
JP36880498A 1998-01-02 1998-12-25 測定ガス中の酸素含有量の測定方法及び装置 Expired - Lifetime JP4260957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19800027.8 1998-01-02
DE19800027A DE19800027B4 (de) 1998-01-02 1998-01-02 Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung des Sauerstoffgehalts in einem Meßgas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11248672A true JPH11248672A (ja) 1999-09-17
JP4260957B2 JP4260957B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=7853936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36880498A Expired - Lifetime JP4260957B2 (ja) 1998-01-02 1998-12-25 測定ガス中の酸素含有量の測定方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6200458B1 (ja)
JP (1) JP4260957B2 (ja)
DE (1) DE19800027B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6978655B2 (en) 2003-01-30 2005-12-27 Innovate! Technology, Inc. System, apparatus, and method for measuring an oxygen concentration of a gas
US8029656B2 (en) * 2003-01-30 2011-10-04 Emisense Technologies Llc System, apparatus, and method for measuring an ion concentration of a measured fluid
US20080154481A1 (en) 2006-12-21 2008-06-26 Stroia Bradlee J Adaptive oxygen sensor methods, systems, and software
US8713991B2 (en) 2011-05-26 2014-05-06 Emisense Technologies, Llc Agglomeration and charge loss sensor for measuring particulate matter
US8671736B2 (en) 2011-05-26 2014-03-18 Emisense Technologies, Llc Agglomeration and charge loss sensor for measuring particulate matter
DE102011089383A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Korrektur von Messwerten eines Sensorelements
DE102013103003A1 (de) 2012-04-05 2013-10-10 Sensore Electronic GmbH Verfahren sowie Vorrichtung zur Messung des Sauerstoffgehaltes oder des Sauerstoffpartialdruckes in einem Messgas
DE102014214413A1 (de) * 2014-07-23 2016-01-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Gassensors zur Verbesserung der Langzeitstabilität des Gassensors
DE102017210681A1 (de) * 2017-06-26 2018-12-27 Dr. Johannes Heidenhain Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Sensorschaltungsanordnung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271293A (en) * 1975-12-10 1977-06-14 Sanyo Electric Co Ltd Oxygen concentration meter
NL7906833A (nl) * 1979-09-13 1981-03-17 Philips Nv Gasanalyseapparaat.
DE3809247A1 (de) * 1988-03-18 1989-09-28 Hagen Batterie Ag Verfahren zur elektrischen messung der konzentration von saeuren
US5389225A (en) * 1989-01-24 1995-02-14 Gas Research Institute Solid-state oxygen microsensor and thin structure therefor
US4902401A (en) * 1989-01-25 1990-02-20 Westinghouse Electric Corp. Dual gas sensor having solid electrolyte contained in an oxide matrix
JP2938514B2 (ja) * 1990-04-25 1999-08-23 三菱電機株式会社 ガスセンサー
DE4408021A1 (de) 1994-03-10 1995-09-14 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Erfassung des Sauerstoffgehalts in Gasen
DE4445947C2 (de) * 1994-12-22 1998-03-12 Draegerwerk Ag Verfahren zur Erkennung von Fehlerquellen bei amperometrischen Meßzellen
US5852228A (en) * 1996-07-10 1998-12-22 Denso Corporation Apparatus and method for controlling oxygen sensor heating

Also Published As

Publication number Publication date
DE19800027B4 (de) 2004-01-29
JP4260957B2 (ja) 2009-04-30
US6200458B1 (en) 2001-03-13
DE19800027A1 (de) 1999-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11248672A (ja) 測定ガス中の酸素含有量の測定方法及び装置
JP6214975B2 (ja) 負荷駆動装置及びセンサ制御装置
EP1806576A1 (en) Gas detecting device provided with electochemical gas sensor and capable of self-diagnosis
JP2007240299A (ja) フライングキャパシタ方式電圧測定装置
JP4508123B2 (ja) 素子インピーダンス検出装置
EP2264893A1 (en) Logic circuit
JPH11241977A (ja) 流体濃度測定装置
DE3627799A1 (de) Verfahren zur regeneration von potentiometrischen festelektrolyt-messzellen und anordnung zum aufschalten auf eine messzelle
KR960702611A (ko) 가스 내의 산소 함유량을 측정 기록하기 위한 장치(Device for Registering the Oxygen Content in Gases)
CN103633989A (zh) 负载驱动装置
JP2007101485A (ja) ガスセンサの異常診断方法及び異常診断装置
JPH10178737A (ja) 負荷の制御方法および装置
KR20190067569A (ko) 탈이온 필터를 구비하는 정수기 및 이의 제어 방법
JP3660963B2 (ja) 電圧制御装置、温度制御装置、電圧制御方法及び温度制御方法
CN106655961B (zh) 一种正反转电机电路的安全保护电路
JP3910321B2 (ja) 突入電流抑制装置及び電源装置
JPH09325058A (ja) 電磁流量計
JP4086108B2 (ja) NOx測定装置
JPS6225071B2 (ja)
US20240029979A1 (en) Method for detecting the switching state of a switching contact of an electromechanical switching device, the switching contact having at least one pair of contacts, and circuit assembly for detecting the switching state
JP2008304383A (ja) ガス濃度検出装置
RU88011U1 (ru) Устройство для электрохимической обработки жидкости
DE19917214C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Parallelschaltung
CN109450250A (zh) 一种周期性自检的开关电源及其控制方法
US20040050696A1 (en) NOx measurement apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term