JPH11246030A - 物品移載装置 - Google Patents

物品移載装置

Info

Publication number
JPH11246030A
JPH11246030A JP5222998A JP5222998A JPH11246030A JP H11246030 A JPH11246030 A JP H11246030A JP 5222998 A JP5222998 A JP 5222998A JP 5222998 A JP5222998 A JP 5222998A JP H11246030 A JPH11246030 A JP H11246030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
roller
upper faces
rollers
bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5222998A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Tamura
吉寿 田村
Shigetada Nakamura
重忠 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5222998A priority Critical patent/JPH11246030A/ja
Publication of JPH11246030A publication Critical patent/JPH11246030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 第1の工程を終了した物品を、第2の工程に
向けて搬送するローラーコンベア上に移し換えるための
移載装置を提供する。 【解決手段】 物品移載装置1を、共通の水平面にその
上面を置く複数の桟2を平行に架設してなる枠体3と、
桟の上面よりもその上面が高くされ、かつ各桟の長手方
向の概ね半分の部分に並設された複数のコンベアローラ
4と、複数のコンベアローラの各上面が接する平面から
その上面を出没させる垂直移動およびコンベアローラの
無い位置とある位置との間をコンベアローラの軸線方向
について移動させる水平移動を、互いに隣接するローラ
同士の隙間内で行い得る移動体9とを有するものとす
る。これによれば、ローラコンベア装置を定置式にする
ことができるので、物品の移し換え作業を実行する移動
体の構造を簡略化し得る。しかも第1工程の休止は、ロ
ーラーコンベア上に物品を移し換える間だけで済む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ローラコンベアに
隣接する位置に一旦置かれた物品を、ローラコンベア上
に移動させる物品移載装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】農業用ビニールハウスのシートのよう
に、幅寸法、全長共に長大なシートは、運搬に適した大
きさに折り畳まれた状態で工場から出荷されるが、従
来、例えば幅が12メートル、全長が100メートルの
ビニールシートであると、連続高周波溶着機にて4メー
トル巾のものを3枚つなぎ合わせて12メートル巾にし
たものを、連続的に繰り出しながらその全長分を0.7
メートルごとに幾重にも折り畳み、それを幅方向の一端
から巻き込んで適宜な梱包寸法にすることが一般的であ
った。その際、折り畳まれたビニールシートの巻き込み
方法としては、人手により行う方法や、折畳機の脇に設
置したローラコンベアで搬送しつつ巻取機で自動的に行
う方法などが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の手法による
と、巻き取り作業が完了するまでの間は次の折り畳み作
業を休止しなければならないため、サイクルタイムの短
縮が困難であった。また、この種のビニールシートは、
重ね合わせた際の密着を防止するための潤滑粉(コーン
スターチ)を散布しつつ折り畳むため、折り畳み作業を
ローラコンベア上で行うとローラコンベアにも潤滑粉が
降りかかるが、この潤滑粉の除去作業は、多数のローラ
を並設したローラコンベアにおいてはきわめて厄介なこ
とであった。
【0004】本発明は、このような従来技術の不都合を
解消するべく案出されたものであり、その主な目的は、
第1の工程を終了した物品を、第2の工程に向けて搬送
するローラーコンベア上に移動させるための移載装置を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明においては、物品移載装置1を、共通の水平
面にその上面を置く複数の桟2を平行に架設してなる枠
体3と、桟の上面よりもその上面が高くされ、かつ各桟
の長手方向の概ね半分の部分に並設された複数のコンベ
アローラ4と、複数のコンベアローラの各上面が接する
平面からその上面を出没させる垂直移動およびコンベア
ローラの無い位置とある位置との間をコンベアローラの
軸線方向について移動させる水平移動を、互いに隣接す
るローラ同士の隙間内で行い得る移動体9とを有するも
のとした。
【0006】これによれば、ローラコンベア装置を定置
式にすることができるので、物品の移動作業を実行する
移動体の構造を簡略化し得る。しかも第1工程の休止
は、ローラーコンベア上に物品を移動する間だけで済
む。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に添付の図面に示した具体例
を参照して本発明を詳細に説明する。
【0008】図1は、本発明に基づき構成された移載装
置の平面図であり、図2は、図1上のII−II線に沿う断
面図である。図示の移載装置1は、縦枠の互いに対向す
る内面間に、共通の水平面にその上面を置いた状態で多
数の桟2が架設され矩形の枠体3と、各桟2の中央から
右半分の部分における垂直面にそれぞれ回転自在に支持
されたローラ4と、枠体3の最下底、つまり床面Fの上
方にローラ4の軸線に平行に延設されたガイドレール5
上を、ボールスクリュー機構6および減速機付モータ7
で駆動されて走行する走行盤8と、各桟2の垂直面と微
小な隙間をおいて垂直に立設された移動板9とからなっ
ている。
【0009】各ローラ4は、右端側に設けられたチェー
ン/スプロケット機構10を介し、1基の減速機付モー
タ11に連結されており、電力を供給することで全体が
同時に回転する公知の電動式ローラコンベアを構成して
いる。
【0010】移動板9は、共通のベース板12上にそれ
ぞれ立設されているが、本実施例においては、板材をコ
字状に曲折することで2つの移動板9を形成したもの
を、ベース板12上に複数個ボルト止めしている(図3
参照)。そしてベース板12には、トッププレートを走
行盤8に固着したエアシリンダ13のロッド先端が固着
されており、移動板9の上端縁が、図3に想像線で示し
た如くローラ4の上面から所定寸法だけ突出する上昇位
置と、図3に実線で示した如くローラ4の上面より下方
へ没入する下降位置との間で、昇降動可能になってい
る。これと同時に、ローラ4の無い位置(各桟2の中央
から左半分の側)と、ローラ4と桟2との隙間に入り込
んでローラ4と並ぶ位置(各桟2の中央から右半分の
側)との間を、走行盤8と共に水平移動可能になってい
る。
【0011】上記の如き適当な長さのユニットを複数基
連結すれば、所望の長さの物品を取り扱うことのできる
移載装置を構成することが可能である。
【0012】次に本発明装置の作動要領について説明す
る。
【0013】ローラ4が設けられていない側の簀の子状
になった多数の桟2の上に図示していない折畳機から繰
り出されてくるビニールシートを畳み上げ、所定長さを
畳み終わったところでビニールシートの繰り出しを停止
しかつ切断する。そして下降させた状態の移動板9を畳
み上げたビニールシートVの下方へ移動させる。なお、
ビニールシートの折り畳み工程中にローラ4が設けられ
ていない側に移動板9を予め待機させておいても良いこ
とは言うまでもない。
【0014】次いで移動板9を上昇させて桟2の上面か
らビニールシートVを持ち上げ、そのままローラ側へと
移動させた後、移動板9を下降させてローラ4上へビニ
ールシートVを下ろし、ローラ4を駆動して図示してい
ない巻取機へとビニールシートVを搬送する。
【0015】ローラ4が設けられていない側の桟2の上
方からビニールシートVが移動したならば、直ちに次の
折り畳み工程を開始することができる。
【0016】本実施例の構成によれば、ローラコンベア
が定置式であるために床面に配線や配管を引き回す必要
が無いことから、潤滑粉を受け止めて除去するための引
き出し式のトレイ14を床面Fとガイドレール5との隙
間に挿入することができる。これにより、潤滑粉のロー
ラコンベア上への落下量が相対的に少なくなることと相
俟って、ローラーコンベアの保守作業が容易になる。
【0017】なお、移載する物品は、上記したビニール
シートに限定されず、ローラコンベアで搬送可能な物な
らば何でも良い。また、昇降駆動装置はエアシリンダに
限らず、パンタグラフの如きリンク機構でも良いし、ガ
イドレール5を昇降可能に構成すれば、移動体への動力
供給を皆無にすることができる。さらに走行駆動装置に
ついても、ラック/ピニオン機構や、スプロケットに巻
き付けたリンクチェーンで牽引するものなど、公知の走
行装置を適用可能であることは言うまでもない。
【0018】
【発明の効果】以上詳述した通り本発明によれば、 1.折り畳み作業(第1工程)が完了したシート(物
品)をローラコンベア上へ移動した時点に次の折り畳み
工程の開始が可能となるので、ロスタイムが極度に少な
くなり、実質的な連続運転が可能となる。 2.移載装置の構造が簡略で済むので設備費用の大幅な
増大を招かずに済む。 3.特に潤滑粉を用いる場合には、上記の如くトレイを
挿入することで落下した潤滑粉の除去が簡単に行えるよ
うになるので、ローラーコンベアの保守作業が容易にな
る。といった格別顕著な効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づき構成された移載装置の平面図
【図2】図1上のII−II線に沿う垂直断面図
【図3】図1上のIII−III線に沿う要部拡大垂直断面図
【符号の説明】
1 移載装置 2 桟 3 枠体 4 ローラ 5 ガイドレール 6 ボールスクリュー機構 7 減速機付モータ 8 走行盤 9 移動板 10 チェーン/スプロケット機構 11 減速機付モータ 12 ベース板 13 エアシリンダ 14 トレイ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共通の水平面にその上面を置く複数の桟
    を平行に架設してなる枠体と、 前記桟の上面よりもその上面が高くされ、かつ各桟の長
    手方向の概ね半分の部分に並列して設置された複数のコ
    ンベアローラと、 前記複数のコンベアローラの各上面が接する平面からそ
    の上面を出没させる垂直移動および前記コンベアローラ
    の無い位置とある位置との間を前記コンベアローラの軸
    線方向について移動させる水平移動を、互いに隣接する
    ローラ同士の隙間内で行い得る移動体とを有することを
    特徴とする物品移載装置。
JP5222998A 1998-03-04 1998-03-04 物品移載装置 Pending JPH11246030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5222998A JPH11246030A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 物品移載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5222998A JPH11246030A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 物品移載装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11246030A true JPH11246030A (ja) 1999-09-14

Family

ID=12908916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5222998A Pending JPH11246030A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 物品移載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11246030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112374122A (zh) * 2021-01-14 2021-02-19 山东科技职业学院 具有换线机构的板材输送线

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112374122A (zh) * 2021-01-14 2021-02-19 山东科技职业学院 具有换线机构的板材输送线
CN112374122B (zh) * 2021-01-14 2021-04-02 山东科技职业学院 具有换线机构的板材输送线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109319203B (zh) 钢管码垛缠绕打包生产线
JP6432959B1 (ja) パレット、板材分離支援装置、板材載置装置、及びそのパレットを収納する板材搬出入装置
CN202030329U (zh) 一种烟箱堆垛机
JPH0565420B2 (ja)
CN104876039B (zh) 纸板自动上料机
JP2013177242A (ja) 板材搬出入棚装置
DE3829931A1 (de) Bahnzufuehrvorrichtung
CN102101592A (zh) 一种烟箱堆垛机
KR101704554B1 (ko) 지관 자동 포장 및 적재 장치
CN113291830A (zh) 一种码垛流水线
US6568524B1 (en) Load former assembly
KR20090101586A (ko) 골판지포장판재의 적재장치
JPH11246030A (ja) 物品移載装置
JP2009298540A (ja) 長尺材の集積装置
CN113955503A (zh) 一种托盘自动输送叠高机
CN210285987U (zh) 一种自动码垛设备
CN207903281U (zh) 一种基板转移装置
JPH0581138U (ja) ターンテーブル
CN216234910U (zh) 一种托盘自动输送叠高机
CN219791470U (zh) 一种托板转运循环系统
JP3807147B2 (ja) 搬送設備
CN211392917U (zh) 铁心用定尺电工钢立卧两式自动放置托盘系统
CN219585163U (zh) 一种料框叠卸输送机
CN220263282U (zh) 一种伺服追逐理料机构
JP3375091B2 (ja) 成形品搬送装置