JPH11233907A - 電子機器の基板管理システム - Google Patents

電子機器の基板管理システム

Info

Publication number
JPH11233907A
JPH11233907A JP3569098A JP3569098A JPH11233907A JP H11233907 A JPH11233907 A JP H11233907A JP 3569098 A JP3569098 A JP 3569098A JP 3569098 A JP3569098 A JP 3569098A JP H11233907 A JPH11233907 A JP H11233907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
revision
board
electronic device
revision information
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3569098A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Majima
道明 真島
Shinya Sato
信也 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3569098A priority Critical patent/JPH11233907A/ja
Publication of JPH11233907A publication Critical patent/JPH11233907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源をオフにしたり、パネルを外したりする
ことなく、プリント基板のレビジョン値を確認すること
が出来る電子機器の基板管理システムを提供する。 【解決手段】 プリント基板1に、不揮発性で、かつ電
気的に書き込み、変更の可能なメモリ例えばEPROM
から成るレビジョン値設定器5を設ける。プリント基板
1の改造毎に、レビジョン値書込器15によりレビジョ
ン値設定器5に、レビジョン値を記録する。キーボード
4からレビジョン値表示指令が入力されれば、プリント
基板1のレビジョン値がCRT3に表示される。これに
より、電源をオフにしたり、パネルを外したりすること
なく、プリント基板1のレビジョン値を確認することが
出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一枚以上の基板を
有する電子機器の基板管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】複数のプリント基板を用いて所定の機能
を実行するコンピュータシステムにおいては、ハードウ
ェアの改造によって機能をアップすることがよく行われ
ている。そしてこの場合、改造度を示すレビジョン値を
表示するため、基板の一部を所定色のペイントでマーキ
ングし、基板を見たとき、このプリント基板がどのレベ
ルまで改造されており、どの機能まで実現できるかが分
かるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のコン
ピュータシステムにおいては、レビジョン値を確認する
のに、プリント基板上のマーキングを見なければならな
いので、レビジョン値の確認を行う毎に、コンピュータ
システムの電源をオフにしたり、パネルを外したりしな
ければならないという問題があった。
【0004】本発明は、上記の事情に鑑み、電源をオフ
にしたり、パネルを外したりすることなく、プリント基
板のレビジョン値を確認することが出来、他の基板との
組合せ異常の検出や発生しうる問題点の表示等を可能と
し、また交換対象となる基板の特定を容易にする電子機
器の基板管理システムを提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、基板上にこの基板の改造または改版に応じたレビジ
ョン情報を設定するレビジョン情報設定器を設け、この
レビジョン情報設定器に設定されているレビジョン情報
を読み出して、基板のレビジョン情報を基板が電子機器
に組み込まれた状態で認識するようにした電子機器の基
板管理システムにおいて、レビジョン情報設定器として
不揮発性で、かつ電気的に書き込み、変更可能なメモリ
を用いることにより、基板についてのレビジョン情報を
記録できるようにし、基板が電子機器に組み込まれた状
態で、基板のレビジョン情報を読み出して、認識するよ
うにしたことを特徴とする。
【0006】このような構成とすることにより、基板の
レビジョン情報の確認命令が入力されれば、電源をオフ
にしたり、パネルを外したりすることなく、例えば修正
日付などの付加情報を加えたレビジョン値等のレビジョ
ン情報が例えばEPROM等の、不揮発性で、かつ電気
的に書き込み、変更の可能なメモリから読み出され、こ
れをCRT画面上に表示したり、プリントアウトするこ
とが出来る。
【0007】請求項2に記載の本発明は、基板上に基板
の改造または改版に応じたレビジョン情報を設定するレ
ビジョン情報設定器を設け、このレビジョン情報設定器
に設定されているレビジョン情報を読み出して、基板の
レビジョン情報を基板が電子機器に組み込まれた状態で
認識するようにした電子機器の基板管理システムにおい
て、レビジョン情報設定器に基板のレビジョン値と共に
他の基板との組合せ条件を記録し、他の基板のレビジョ
ン値を読み出して、組合せが正しくない場合はアラーム
を報知することを特徴とする。
【0008】このような構成とすることにより、電子機
器の電源を投入したとき、あるいは他の基板のレビジョ
ン値読み出しの命令が入力されたとき、他の基板のレビ
ジョン値と自基板のレビジョン値および組合せ条件を読
み出し、組合せ条件に適合しない場合はアラームを報知
することが出来る。
【0009】請求項3に記載の本発明は、基板上にこの
基板の改造または改版に応じたレビジョン情報を設定す
るレビジョン情報設定器を設け、このレビジョン情報設
定器に設定されているレビジョン情報を読み出して、基
板のレビジョン情報を基板が電子機器に組み込まれた状
態で認識するようにした電子機器の基板管理システムに
おいて、複数の基板または複数の電子機器が接続された
場合、レビジョン情報のうちの少なくともレビジョン値
を一覧で報知する際、古いレビジョン値に対してアラー
ムを報知することを特徴とする。
【0010】このような構成とすることにより、基板の
レビジョン値の一覧表示命令が入力されれば、全ての基
板のレビジョン値を読み出し、同一種類の基板の中で古
い物がアラーム表示された一覧をCRT画面上に表示し
たり、プリントアウトしたりすることが出来る。
【0011】請求項4に記載の本発明は、基板上にこの
基板の改造または改版に応じたレビジョン情報を設定す
るレビジョン情報設定器を設け、このレビジョン情報設
定器に設定されているレビジョン情報を読み出して、基
板のレビジョン情報を基板が電子機器に組み込まれた状
態で認識するようにした電子機器の基板管理システムに
おいて、基板または電子機器に対してレビジョン値を指
定することにより、基板または電子機器が指定レビジョ
ンと自レビジョンを比較し、自レビジョンが古い場合に
その基板または電子機器がアラームを報知することを特
徴とする。
【0012】このような構成とすることにより、電子機
器に対して旧レビジョン検出命令を実施すれば、古いレ
ビジョンの基板または電子機器においてアラームを報知
することが出来る。従って、電子機器が複数ある場合
に、古いレビジョンの基板または電子機器を容易に特定
することが出来る。
【0013】請求項5に記載の本発明は、基板上にこの
基板の改造または改版に応じたレビジョン情報を設定す
るレビジョン情報設定器を設け、このレビジョン情報設
定器に設定されているレビジョン情報を読み出して、基
板のレビジョン情報を基板が電子機器に組み込まれた状
態で認識するようにした電子機器の基板管理システムに
おいて、レビジョン値と問題点情報を含むレビジョン情
報のデータベースを持ち、現在のレビジョン値から発生
しうる問題点を報知することが出来るようにしたことを
特徴とする。このような構成とすることにより、発生可
能性のある問題点一覧表示命令が入力されれば、基板の
レビジョン値を読み出し、問題点情報を含むレビジョン
情報のデータベースと照合し、現在のレビジョン値から
発生しうる問題点をCRT画面上に表示したり、プリン
トアウトしたりすることが出来る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について詳細に説明する。なお、以下の図面にお
いて、同一符号は同一部分または対応部分を示す。
【0015】(第1の実施形態)図1は、本発明に係る
電子機器の基板管理システムをコンピュータシステムに
適用した第1の実施形態の構成を示すブロック図であ
る。
【0016】この図に示すコンピュータシステムは、主
処理部2を有する複数のプリント基板1と、主処理部2
から表示データが出力されたとき、これを表示するCR
T3と、前記主処理部2の入力部となるキーボード4
と、EPROMによるレビジョン値設定器5とを備えて
おり、キーボード4から命令や、データが処理されて、
この処理結果がCRT3上に表示される。
【0017】主処理部2は、マイクロプロセッサなどか
ら構成されるCPU10と、このCPU10のプログラ
ムなどが格納されているROM11と、CPU10の作
業エリアなどとして使用されるRAM12と、これらC
PU10〜RAM12とレビジョン値設定器5を電気的
に接続するI/O13と、CPU10〜RAM12とC
RT3やキーボード4とを電気的に接続するI/O14
とを備えている。
【0018】プリント基板1は、レビジョン値設定器5
を備えているので、主処理部2からレビジョン値読み出
し指令が供給されたとき、レビジョン値設定器5に記録
されているレビジョン値Aを出力し、これを主処理部2
に供給する。
【0019】レビジョン値設定器5は、不揮発性で、か
つ電気的に書き込み、変更の可能なメモリ例えばEPR
OMで構成されており、その構造は、図2に示すとお
り、レビジョン変更が何回行われたかを示すREV回数
保持部6と、レビジョン値と日付などの情報が整理され
ているREV表7とからなっている。
【0020】REV表7は、行方向8にレビジョン毎の
情報が記録され、列方向9にはレビジョン値A、対策日
付B、工場名C、担当者名Dが順に記録される。これら
の情報は文字列で格納されるため、レビジョン値設定器
5から読み出した情報はソフトウェアで加工せずにその
ままCRT3などに表示することが出来る。
【0021】レビジョン設定器5ヘレビジョン値を書き
込むには、レビジョン値書込器15をプリント基板1に
接続して行う。キーボード4からは、誤操作によるデー
タ消失防止のため、書込不可とする。新規作成時には、
REV回数保持部6のREV回数を0にし、最初の行に
レビジョン値を“A−0”として記録する。改造・改版
時には、REV回数保持部6のREV回数を一つ加算
し、該当する行ヘデータを記録する。例えば、図2に示
すように、改造する毎に、レビジョン値を順に“A−
1”、“A−2”と記録し、改版したときはレビジョン
値を“B−0”と記録し、更に改造する毎に、レビジョ
ン値を順に“B−1”、“B−2”と記録する。
【0022】このように、レビジョン設定器5にレビジ
ョン値を書き込むことにより、キーボード4からレビジ
ョン値表示指令が入力されれば、この命令に対応してプ
リント基板1のレビジョン値AをCRT3上に表示する
ことができる。
【0023】従って、この実施形態においては、電源を
オフにしたりパネルを外したりすることなく、プリント
基板1のレビジョン値Aを確認することが出来る。ま
た、レビジョン値設定器5に記録される情報はビット列
ではなく、文字データなので、ソフトウェアでデータを
加工することなくCRT3上に表示することが出来る。
【0024】(第2の実施形態)次に、図3に、本発明
に係る電子機器の基板管理システムの第2の実施形態の
構成を示す。
【0025】この第2の実施形態は、図3に示すよう
に、図1の構成に伝送部16を設け、他の基板18と伝
送ライン19で接続する。また、プリント基板1に基板
種類を保持する基板種類保持部17を設ける。基板18
の構造は、基板1の構造と同じとする。これにより他の
基板18のレビジョン値と基板種類を読み出すことが可
能となる。
【0026】また、この第2の実施形態においては、図
4に示すように、図2のREV表7に、組合せ条件Eを
追加する。組合せ条件は基板の種類によって異なり、基
板種類1F、基板種類2G…と追加される。
【0027】図4では、該当基板のレビジョン値がA−
0のとき、この基板と組合わせられる基板が基板種類1
の場合は、レビジョン値はA−0以上、基板種類2の場
合は、レビジョン値はA−0以上のものが必要というこ
とになる。同様に該当基板がB−1のとき、この基板と
組合わせられる基板種類1のレビジョン値はA−3以
上、基板種類2のレビジョン値はA−2以上が必要とな
る。
【0028】電子機器の電源投入時、あるいは他の基板
のレビジョン値読み出し指令が出されたとき、他の基板
のレビジョン値設定器5のレビジョン値Aと基板種類保
持部17の基板種類を読み出し、REV表7から組合せ
条件と照らし合わせを行う。組合せ条件が成立しなけれ
ば(例えば該当基板のレビジョン値がB−1のとき、こ
の基板と組合わせられる基板種類1のレビジョン値がA
−2のとき)、アラームを通知する。この第2の実施形
態により、組合せ条件不一致による動作不良を電源投入
直後に検出することが可能となり、運転時のトラブルを
防止することが出来る。
【0029】(第3の実施形態)次に、本発明に係る電
子機器の基板管理システムの第3の実施形態について説
明する。
【0030】この第3の実施形態は、図3の構成におい
て、キーボード4から全ての基板(または電子機器)の
レビジョンを表示する指令が出されたとき、伝送部16
を使って全ての基板のレビジョン値及び基板種類を読み
出す。そして同じ基板種類の基板がある場合にはレビジ
ョン値を比較し、古い物をアラーム表示してCRT3に
一覧表示することとする。この第3の実施形態により、
基板全ての改造などを行った際、改造漏れなどをすぐに
確認することが出来る。
【0031】(第4の実施形態)次に、本発明に係る電
子機器の基板管理システムの第4の実施形態について説
明する。
【0032】この第4の実施形態は、図5に示すよう
に、図1の構成に異常表示部21、異常表示部への出力
を処理するI/O20を設ける。キーボード4から必要
なレビジョン値を指定して旧レビジョン検出命令をする
と、基板(又は電子機器)1はレビジョン値設定器5か
ら自レビジョンを読み出しCPU10において指定され
たレビジョン値との比較をする。自レビジョン値が指定
レビジョン値よりも古い場合に異常表示部21で異常を
表示する。例えば、レビジョン値をB−1と指定した
時、自レビジョン値がB−0であったり、A−2であっ
た場合に異常を表示する。
【0033】基板(又は電子機器)が複数ある場合、古
いレビジョンの基板(又は電子機器)を特定することが
容易に行えるため、基板(又は電子機器)の交換作業時
間を短縮することができるとともに、交換対象を誤るこ
とを回避できる。
【0034】(第5の実施形態)次に、本発明に係る電
子機器の基板管理システムの第5の実施形態について説
明する。
【0035】この第5の実施形態は、図6に示すよう
に、FD又はインターネットに接続するためのI/O2
2を設ける。そしてFD又はインターネットのサーバ2
3に問題点一覧表24を設け、そして問題点一覧表24
が常に最新の内容となるように、FD又はインターネッ
トのサーバはI/O20を通じてデータを得る。問題点
一覧表24は、図7に示すようなもので、REV表7と
似ているが、REV表7は改造・改版を行ったときに、
該当するレビジョン情報が書き込まれるのに対し、問題
点一覧表24は改造・改版の有無に関わらず最新の情報
となる。なお、問題点一覧表24は基板の種類毎に設け
られる。
【0036】また、REV表7の日付Bは改造・改版を
行った日付を示すのに対し、問題点一覧表24の日付I
はそのレビジョン値Hが公開されたときの日付を示す。
そして、問題点一覧表24には問題内容(そのレビジョ
ン値では対策済みとなった問題内容)Jと対策内容Kを
設ける。問題内容Jには、例えば「A/DCの異常」の
ように記入し、対策内容Kには、例えば「XXの部分を
変更」のように記入する。なお、図示はしないが、対策
内容Kの次の列にグレードアップ情報の欄を設け、問題
に対する対策ではなく、グレードアップした内容を記入
するようにしてもよい。
【0037】ここで、発生可能性のある問題点一覧表示
命令が入力されれば、プリント基板1のビジョン値Aを
読み出し、問題点一覧表24と照合し、未対策の問題点
を一覧表示する。例えば、読み出されたレビジョン値A
がB−1の場合、問題点一覧表24ではC−0、C−
1、C−2が未対策のため、この3行の内容を表示す
る。また、読み出されたレビジョン値AがC−2の場合
には最新なので、最新と表示される。また、何らかの問
題が発生した際、その問題のキーワードを入力すると、
問題点一覧表24から該当する行を検索し、一覧で表示
する。
【0038】この実施形態により、現状のレビジョン値
から、改造・改版が必要か否かを問題内容や対策内容を
検討した上で判断することが出来、不必要な改造や、至
急対策が必要な箇所の洗い出しを容易に行うことができ
る。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る電子
機器の基板管理システムによれば、電源をオフにした
り、パネルを外したりすることなく、プリント基板のレ
ビジョン値を確認することが出来、他の基板との組合せ
異常の検出や発生しうる問題点の表示等を可能とし、ま
た交換対象となる基板の特定を容易に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る電子機器の基板管理システムの
第1の実施形態の構成を示すブロック図。
【図2】 第1の実施形態におけるレビジョン設定器の
構成例を示す図。
【図3】 本発明に係る電子機器の基板管理システムの
第2及び第3の実施形態の構成を示すブロック図。
【図4】 第2の実施形態におけるREV表の例を示す
図。
【図5】 本発明に係る電子機器の基板管理システムの
第4の実施形態の構成を示すブロック図。
【図6】 本発明に係る電子機器の基板管理システムの
第5の実施形態の構成を示すブロック図。
【図7】 第5の実施形態における問題点一覧表の例を
示す図。
【符号の説明】
1…プリント基板 2…主処理部 3…CRT 4…キーボード 5…レビジョン値設定器 6…REV回数保持部 7…REV表 8…行方向 9…列方向 10…CPU 11…ROM 12…RAM 13…I/O 14…I/O 15…レビジョン値書込器 16…伝送部 17…基板種類保持部 18…他の基板 19…伝送ライン 20…I/O 21…異常表示部 22…I/O 23…FD又はインターネットのサーバ 24…問題点一覧表

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上にこの基板の改造または改版に応じ
    たレビジョン情報を設定するレビジョン情報設定器を設
    け、このレビジョン情報設定器に設定されているレビジ
    ョン情報を読み出して、前記基板のレビジョン情報を前
    記基板が電子機器に組み込まれた状態で認識するように
    した電子機器の基板管理システムにおいて、レビジョン
    情報設定器として不揮発性で、かつ電気的に書き込み、
    変更の可能なメモリを用いることにより、前記基板につ
    いてのレビジョン情報を記録できるようにし、前記基板
    が前記電子機器に組み込まれた状態で、前記基板のレビ
    ジョン情報を読み出して、認識するようにしたことを特
    徴とする電子機器の基板管理システム。
  2. 【請求項2】基板上にこの基板の改造または改版に応じ
    たレビジョン情報を設定するレビジョン情報設定器を設
    け、このレビジョン情報設定器に設定されているレビジ
    ョン情報を読み出して、前記基板のレビジョン情報を前
    記基板が電子機器に組み込まれた状態で認識するように
    した電子機器の基板管理システムにおいて、レビジョン
    情報設定器に前記基板のレビジョン値と共に他の基板と
    の組合せ条件を記録し、他の基板のレビジョン値を読み
    出して、組合せが正しくない場合はアラームを報知する
    ことを特徴とする電子機器の基板管理システム。
  3. 【請求項3】基板上にこの基板の改造または改版に応じ
    たレビジョン情報を設定するレビジョン情報設定器を設
    け、このレビジョン情報設定器に設定されているレビジ
    ョン情報を読み出して、前記基板のレビジョン情報を前
    記基板が電子機器に組み込まれた状態で認識するように
    した電子機器の基板管理システムにおいて、複数の基板
    または複数の電子機器が接続された場合、レビジョン情
    報のうちの少なくともレビジョン値を一覧で報知する
    際、古いレビジョン値に対してアラームを報知すること
    を特徴とする電子機器の基板管理システム。
  4. 【請求項4】基板上にこの基板の改造または改版に応じ
    たレビジョン情報を設定するレビジョン情報設定器を設
    け、このレビジョン情報設定器に設定されているレビジ
    ョン情報を読み出して、前記基板のレビジョン情報を前
    記基板が電子機器に組み込まれた状態で認識するように
    した電子機器の基板管理システムにおいて、基板または
    電子機器に対してレビジョン値を指定することにより、
    基板または電子機器が指定レビジョンと自レビジョンを
    比較し、自レビジョンが古い場合にその基板または電子
    機器がアラームを報知することを特徴とする電子機器の
    基板管理システム。
  5. 【請求項5】基板上にこの基板の改造または改版に応じ
    たレビジョン情報を設定するレビジョン情報設定器を設
    け、このレビジョン情報設定器に設定されているレビジ
    ョン情報を読み出して、前記基板のレビジョン情報を前
    記基板が電子機器に組み込まれた状態で認識するように
    した電子機器の基板管理システムにおいて、レビジョン
    値と問題点情報を含むレビジョン情報のデータベースを
    持ち、現在のレビジョン値から発生しうる問題点を報知
    することが出来るようにしたことを特徴とする電子機器
    の基板管理システム。
JP3569098A 1998-02-18 1998-02-18 電子機器の基板管理システム Pending JPH11233907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3569098A JPH11233907A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 電子機器の基板管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3569098A JPH11233907A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 電子機器の基板管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11233907A true JPH11233907A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12448905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3569098A Pending JPH11233907A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 電子機器の基板管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11233907A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4822721B2 (ja) モジュール式部品の診断方法
US6851616B2 (en) Image forming apparatus having life information
EP1988442A1 (en) Maintenance guidance display device, maintenance guidance display method, and maintenance guidance display program
US7266628B2 (en) System and method of retiring events upon device replacement
JP2000068690A (ja) 電子部品誤実装防止方法
JP2013140536A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置のシステム動作設定方法並びにコンピュータプログラム
JPH11233907A (ja) 電子機器の基板管理システム
CN109491876A (zh) 一种服务器及其cpu ierr错误提示系统
US20040199679A1 (en) Peripheral device for programmable controller
JP4683535B2 (ja) ジョブネット管理システム
US7146241B2 (en) Machine tool control apparatus
CN1326139A (zh) 嵌合于连接端口上的系统状态显示信号灯装置
US20020038438A1 (en) Information processing unit with failure information management function and failure information management method four
KR100208706B1 (ko) 반도체 제조설비를 위한 필증 발행 시스템 및 방법
US20200142386A1 (en) Display device for machining program
JPH07328898A (ja) 電子部品実装論理基板とその管理方法
JP2005100027A (ja) プログラマブルコントローラの故障情報表示装置前記故障詳細表示部には、前記の当該の故障についての詳細な内容をユーザが定義した属性別に区分してなる内容が、この属性を選択する毎に頁を繰るように表示されることを特徴とするプログラマブルコントローラの故障情報表示装置。
JP2005188803A (ja) 電気機器制御装置
CN117136122A (zh) 机器人控制装置及机器人控制系统
JP2006092436A (ja) 画像形成装置の保守情報管理方法および装置
JP2001256080A (ja) 部品交換作業の履歴システム
CN117290167A (zh) 背板拨码配置方法、装置、电子设备及存储介质
US20190362660A1 (en) Engineering tool
JP2666598B2 (ja) 入出力制御カードの改版履歴認識方法
JP2007235625A (ja) プログラマブルロジックシステム