JPH11231786A - 窓のあるラベル - Google Patents

窓のあるラベル

Info

Publication number
JPH11231786A
JPH11231786A JP6920098A JP6920098A JPH11231786A JP H11231786 A JPH11231786 A JP H11231786A JP 6920098 A JP6920098 A JP 6920098A JP 6920098 A JP6920098 A JP 6920098A JP H11231786 A JPH11231786 A JP H11231786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
window
design
article
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6920098A
Other languages
English (en)
Inventor
Nario Tanaka
業雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAKUSAMU TSUSHO KK
Original Assignee
MAKUSAMU TSUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAKUSAMU TSUSHO KK filed Critical MAKUSAMU TSUSHO KK
Priority to JP6920098A priority Critical patent/JPH11231786A/ja
Publication of JPH11231786A publication Critical patent/JPH11231786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 硝子瓶やペットボトルなど透明な容器に
入った液体食品、酒・ミネラルウォーター・ジュースな
どのラベルに、商品に沿った形の切抜き窓を作り、ラベ
ル表面は従来の意匠をもち、同ラベル裏面の窓に対面す
る位置に、別段の意匠で絵画や文字を表示して興味をも
たせた発明である。 【構 成】 容器1に貼付するラベル2の適当な位置
に切抜き窓3を作る。窓3に対面するラベル2の裏面4
に絵画又は文字を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、透明な容器に入っ
た、酒・ミネラルウォーター・ジュース・などのラベル
に変化と興味を与える発明であるる
【0002】
【従来の技術】従来のラベルはデザインと色彩が商品各
で定形され、ラベルによる購買意欲は発生し難いもので
あった。多大な費用で紙上又はTVなどの宣伝で得た流
行の目印でしかなく、ラベル本来で販売を促進するもの
は無い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は次のような欠点
が有った。 (イ)デザインの形や色彩・表現が定形化し不変で興味
が生じない。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
め、ラベルの適当な位置に、商品に適合する形の打抜き
窓を設け、窓の形容を宣伝に供する。ラベルの表面は、
従来どうりのデザインと色彩と宣伝表現を維持し、目印
的商品イメージを保持する。同じラベルの裏面に新たに
別種の内容となる絵画又は文字による別段意匠を表示
し、注視と興味を拡大する。本発明は、以上の構成から
なるものである。
【0005】
【作 用】本発明品を装着した容器に酒・水などの液体
が入ると、ラベルの窓より対面のラベル裏面に表示され
た別段意匠が、レンズの原理で実物より変化し幻想的に
見える。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。容
器1は円形の硝子瓶又はペットボトルなど透明材質で、
ラベル2は通常の紙質又は樹脂質による。ラベル2の適
当な位置に商品イメージに沿つた形の窓3を打抜き、本
体1にラベル2を貼付したとき窓3の対面位置のラベル
2裏面4に別段意匠を表示する。ラベル2は帯状又は分
割状も同じ原理とする。
【0007】
【発明の効果】ラベルに窓が有るものは従来に無く、商
品選択に注目を引く。手に取り、窓を注視すれば別段意
匠が透視され、容器中の透明液体がレンズ状となり幻想
的に見える。また、不透明液体が注入された場合は、液
体が窓に減達するまで見えない別段意匠が露出し興味を
引く。
【図面の簡単な説明】
【図 1】本発明の正面図で在る。
【図 2】本発明の断面図で在る。
【図 3】本発明の一部正面図で在る。
【図 4】本発明の一部裏面図で在る。
【符号の説明】
1は容器 2はラベル表面 3は窓 4はラベル裏面と別段意匠

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明容器1のラベル2に窓3を設け、窓
    3に対面するラベル2の裏面4に絵画又は文字を表した
    ラベルの装置。
JP6920098A 1998-02-13 1998-02-13 窓のあるラベル Pending JPH11231786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6920098A JPH11231786A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 窓のあるラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6920098A JPH11231786A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 窓のあるラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11231786A true JPH11231786A (ja) 1999-08-27

Family

ID=13395858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6920098A Pending JPH11231786A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 窓のあるラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11231786A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001228801A (ja) * 1999-12-10 2001-08-24 Fuji Seal Inc 筒状ラベル、長尺筒状体及びその製造方法並びに筒状ラベル付容器
EP1176573A2 (en) * 2000-07-25 2002-01-30 Commerciale very important Products CO.V.I.P. S.R.L. Label for containers, in particular for transparent bottles
CN109606914A (zh) * 2019-01-31 2019-04-12 上海紫恩数码科技有限公司 一种磨砂瓶包装结构及标签识读方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001228801A (ja) * 1999-12-10 2001-08-24 Fuji Seal Inc 筒状ラベル、長尺筒状体及びその製造方法並びに筒状ラベル付容器
EP1176573A2 (en) * 2000-07-25 2002-01-30 Commerciale very important Products CO.V.I.P. S.R.L. Label for containers, in particular for transparent bottles
EP1176573A3 (en) * 2000-07-25 2004-07-21 Commerciale very important Products CO.V.I.P. S.R.L. Label for containers, in particular for transparent bottles
CN109606914A (zh) * 2019-01-31 2019-04-12 上海紫恩数码科技有限公司 一种磨砂瓶包装结构及标签识读方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101523466B (zh) 具有反射表面的用于形成多种效果视觉显示的容器
EP1250693B1 (en) Indicia for containers
USRE41605E1 (en) Interactive audio and visual display
EP1176573A2 (en) Label for containers, in particular for transparent bottles
JPH11231786A (ja) 窓のあるラベル
GB2192082A (en) Bottles with display markings
KR200171649Y1 (ko) 내면이 투시되는 라벨
GB2392293A (en) Advertising on base of glass.
JP2007533563A (ja) レンチキュラーラベルを含む包装物品
JP2000267567A (ja) ラベル及び該ラベルを使用した液体容器
RU28444U1 (ru) Игровая этикетка
JPH1149174A (ja) 中空容器
RU26152U1 (ru) Этикетка для бутылки с сюрпризом
JP3048239U (ja) 上面の穴に凸レンズを取り付けたびんの蓋
JP3108156U (ja) 両面美装容器
KR200165590Y1 (ko) 입체형 광고부재
JP2553245Y2 (ja) 陳列ケース
KR200220788Y1 (ko) 포장용 비닐봉투
JP2006047923A (ja) 情報伝達用媒体
JP2008129037A (ja) 付加ラベル
KR200345909Y1 (ko) 전방면에 투명창을 구비한 물통
RU15615U1 (ru) Упаковка с дополнительной информацией для потребителя продукта
JP3112925U (ja) コースターとして再利用可能なボトル用商品表示ラベル
GB2156132A (en) Price ticket displays
KR19990008152U (ko) 합성수지재질의 칼라 광고표지