JPH11228285A - 単結晶の製造方法及び装置 - Google Patents

単結晶の製造方法及び装置

Info

Publication number
JPH11228285A
JPH11228285A JP10331219A JP33121998A JPH11228285A JP H11228285 A JPH11228285 A JP H11228285A JP 10331219 A JP10331219 A JP 10331219A JP 33121998 A JP33121998 A JP 33121998A JP H11228285 A JPH11228285 A JP H11228285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
melt
crucible
heating device
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10331219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3066742B2 (ja
Inventor
Ammon Wilfried Dr Von
ヴィルフリート・フォン・アモン
Erich Dr Tomzig
エーリッヒ・トムツィーク
Janis Dr Virbulis
ヤニス・フィルブリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siltronic AG
Original Assignee
Wacker Siltronic AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Siltronic AG filed Critical Wacker Siltronic AG
Publication of JPH11228285A publication Critical patent/JPH11228285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066742B2 publication Critical patent/JP3066742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/14Heating of the melt or the crystallised materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/90Apparatus characterized by composition or treatment thereof, e.g. surface finish, surface coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1032Seed pulling
    • Y10T117/1068Seed pulling including heating or cooling details [e.g., shield configuration]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1032Seed pulling
    • Y10T117/1072Seed pulling including details of means providing product movement [e.g., shaft guides, servo means]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1076Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state having means for producing a moving solid-liquid-solid zone
    • Y10T117/1088Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state having means for producing a moving solid-liquid-solid zone including heating or cooling details

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実質的にL欠陥のない円筒状単結晶を容易に
入手可能な単結晶の製造方法及び該製造方法を実施する
ための装置を提供する。 【解決手段】 るつぼに入れられており且つるつぼを包
囲しているサイドヒータにより加熱されている融解物か
ら単結晶を引き上げることにより半導体材料の単結晶を
製造する方法であって、前記融解物が、単結晶周囲の環
状領域において、単結晶を包囲し且つ前記融解物よりも
上方に配置した環状加熱装置によりさらに加熱されるこ
とを特徴とする、製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、るつぼに入れられ
ており且つるつぼを包囲しているサイドヒータにより加
熱されている融解物から単結晶を引き上げることにより
半導体材料の単結晶を製造する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】単結晶を製造するこの方法は、チョクラ
ルスキー法として称されており、常に研究の対象とされ
ている主題である。成長する単結晶における特定の種類
の欠陥の発生は、引き上げ速度Vと、単結晶と融解物と
の間の相境界での軸方向温度勾配Gに依存することは既
に知られている。もし単結晶の引き上げ中の条件が、V
/G <Ccrit(但し、Ccritは定数である)
を満足すると、大きなピットとして知られている多数の
侵入型欠陥が形成される(E.Dornberger,
W.v.Ammon,Electrochemical
Society,第143巻、第5号(199
6))。この種の欠陥(以下、「L欠陥」と称する)
は、単結晶をさらに処理することにより生成される機能
性電子部品の歩留まりを大きく低下させる。上記の条件
から、L欠陥を回避するには、引き上げ速度をできるだ
け大きく保たなければならないことが明らかである。
【0003】しかしながら、単結晶を引き上げるとき、
単結晶が成長する方法を許容できない程度に変更するこ
となしには、引き上げ速度は、ある程度しか増加できな
いことが判明した。具体的には、成長速度が過剰である
と、単結晶は所望の円筒状成長を失い始め、完全には丸
くない形状で成長し始める。即ち、円筒状水平方向面の
代わりに、その結晶配向に相当する平面結晶面を形成す
る。さらに、完全には円形でない成長により、引き上げ
た材料に結晶格子欠陥が生成する恐れがあり、引き上げ
た材料が使用できなくなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
到達されたよりも高成長速度まで、円筒状成長から完全
には円形でない成長への遷移を遅らせる方法を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、るつぼ
に入れられており且つるつぼを包囲しているサイドヒー
タにより加熱されている融解物から単結晶を引き上げる
ことにより半導体材料の単結晶を製造する方法であっ
て、前記融解物が、単結晶周囲の環状領域において、単
結晶を包囲し且つ前記融解物よりも上方に配置した環状
加熱装置によりさらに加熱されることを特徴とする、製
造方法が提供される。
【0006】本発明の方法によれば、実質的にL欠陥の
ない円筒状単結晶の入手がし易くなる。本発明の方法
は、大直径、例えば、直径が200mm、300mm又
は400mmであるシリコン単結晶の製造に使用するの
が特に有利である。
【0007】さらに、上記方法を実施するために、本発
明によれば、単結晶を包囲している環状加熱装置が、前
記融解物よりも上方に配置され且つ前記単結晶の周囲の
環状領域において前記融解物を加熱する輻射線を放出す
ることを特徴とする、装置が提供される。
【0008】
【発明の実施の形態】環状加熱装置は、単結晶と加熱装
置との間の距離が、加熱装置とるつぼの壁との間の距離
よりも小さいように融解物よりも上方に配置するのが有
利である。加熱装置と単結晶との間の距離ができるだけ
小さい、例えば3cmしかない、のが特に好ましい。前
記加熱装置が、サイドヒータからの熱線から単結晶を保
護する断熱熱シールドの下端に固定されているのがさら
に好ましい。加熱装置が融解物のみを加熱して、単結晶
を加熱しないように注意を払わなければならない。した
がって、必要に応じて、断熱材、例えば、熱シールド
を、単結晶と加熱装置との間に設けなければならない。
環状加熱装置と融解物の表面との間の距離は、10〜2
0mmが好ましい。
【0009】環状加熱装置は、単結晶周囲の近表面領域
で融解物を加熱する。したがって、単結晶とるつぼとの
間の融解物に急峻な軸方向温度勾配が生じて、単結晶の
円筒状成長が促進される。
【0010】さらに、環状加熱装置は、融解物を生成す
るのに必要なエネルギーの一部を放出するのに使用した
り、半導体材料を融解するのに必要な時間を短縮するの
に使用してもよい。また、融解物を、環状加熱装置によ
りさらに加熱するときには、サイドヒータ及び必要に応
じてボトムヒータ(るつぼの下に配置されている)の加
熱力を減少するのが好ましい。このように、るつぼ材料
(通常、石英ガラスからなり且つ熱融解物により侵食さ
れる)の早期腐食を防止できる。るつぼの腐食速度の減
少は、単結晶半導体材料の歩留まりに好影響を及ぼす。
【0011】さらに、その低熱慣性ゆえに、環状加熱装
置を、直径成長及び引き上げ速度に影響する加熱力を迅
速に制御するにも好ましく使用できる。したがって、こ
れにより、直径と引き上げ速度の変動を、かなり減少で
きる。
【0012】さらに、環状加熱装置は加熱力を変化する
ことにより、融解物中、したがって結晶中の酸素濃度の
制御にも使用される。環状加熱装置の加熱力を高める
と、融解物表面からSiOの揮発が多くなり、他方サイ
ドヒータの加熱力、必要によりボトムヒータの加熱力を
低下すると、石英ガラスの浸食を抑えることができる。
したがって、融解物中の酸素濃度を低下させ、結晶中の
酸素をより低くする。
【0013】以下、本発明を、図面を参照してより詳細
に説明する。図1は、本発明の第一の実施態様を示す概
略図である。図2は、本発明の第二の好ましい実施態様
を示す概略図である。
【0014】図1に示す本発明の実施態様によれば、環
状加熱装置を、リフレクター1として設計している。こ
のリフレクターは、融解物2の上方で、断熱材3の下端
に固定され、融解物の方向に熱線を反射する。このリフ
レクターは、単結晶の周囲に、単結晶4から短距離のと
ころに配置する。反射熱線より、単結晶の周囲の環状領
域において融解物が加熱される。
【0015】また、環状加熱装置は、図2に示すよう
に、活性ヒータ5として設計してもよい。これは、例え
ば、黒鉛又はモリブデン製抵抗ヒータであっても、高周
波交流電流を用いて動作する誘導ヒータであってもよ
い。後者は、好ましくは、高温で安定であり且つ高電気
伝導性を有する材料、例えば、モリブデン、タングステ
ン又はタンタル、からなるか、水冷銅管又は銀管として
設計される。
【0016】以下に本発明の好ましい実施形態を列記す
る。 (1)るつぼに入れられており且つるつぼを包囲してい
るサイドヒータにより加熱されている融解物から単結晶
を引き上げることにより半導体材料の単結晶を製造する
方法であって、前記融解物が、単結晶周囲の環状領域に
おいて、単結晶を包囲し且つ前記融解物よりも上方に配
置した環状加熱装置によりさらに加熱されることを特徴
とする、製造方法。 (2)前記融解物を環状加熱装置によりさらに加熱する
時、サイドヒータ及び必要に応じてボトムヒータの加熱
力を減少させる、上記(1)に記載の製造方法。 (3)前記単結晶を引き上げる前に前記融解物を生成
し、これに必要な熱の一部を前記環状加熱装置により提
供する、上記(1)に記載の製造方法。 (4)前記環状加熱装置を、前記加熱力を迅速に制御す
るのに使用する、上記(1)〜(3)のいずれか1項に
記載の製造方法。 (5)るつぼに入れられており且つるつぼを包囲してい
るサイドヒータにより加熱されている融解物から単結晶
を引き上げるための装置であって、前記単結晶を包囲し
ている環状加熱装置が、前記融解物よりも上方に配置さ
れ且つ前記単結晶の周囲の環状領域において前記融解物
を加熱する輻射線を放出することを特徴とする、装置。 (6)前記環状加熱装置は、前記融解物に向けて熱線を
反射するリフレクターである、上記(5)に記載の装
置。 (7) 前記環状加熱装置は、前記融解物に向けて熱線
を放出する抵抗ヒータである、上記(5)に記載の装
置。 (8)前記環状加熱装置は、前記単結晶の周囲の環状領
域において前記融解物を誘導的に加熱する誘導ヒータで
ある、上記(5)に記載の装置。 (9)前記環状加熱装置が、前記単結晶を熱遮蔽する熱
シールドの下端に固定されている、上記(5)〜(8)
のいずれか1項に記載の装置。 (10)前記単結晶と前記環状加熱装置との間が断熱さ
れている、上記(5)〜(9)に記載の装置。 (11) 成長中の結晶の酸素濃度を、環状加熱装置の
加熱力をサイドヒータおよび必要によりボトムヒータの
加熱力とを調整することにより変化させることを特徴と
する、上記(1)に記載の工程。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の製造方法及び装置によれば、実質的にL欠陥のない円
筒状単結晶が入手し易くなる。したがって、単結晶をさ
らに処理することにより得られる機能性電子部品の歩留
まりを向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施態様を示す概略図である。
【図2】本発明の第二の実施態様を示す概略図である。
【符号の説明】
1 リフレクター 2 融解物 3 断熱材 4 単結晶 5 活性ヒータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴィルフリート・フォン・アモン オーストリア共和国 ホーホブルク/アッ ハ,ヴァンクハウゼン 111 (72)発明者 エーリッヒ・トムツィーク ドイツ連邦共和国 ブルクキルヒェン,ホ ーホフェルンシュトラーセ 4 (72)発明者 ヤニス・フィルブリス ドイツ連邦共和国 ブルクハウゼン,リン ダヒャーシュトラーセ 69・ベー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 るつぼに入れられており且つるつぼを包
    囲しているサイドヒータにより加熱されている融解物か
    ら単結晶を引き上げることにより半導体材料の単結晶を
    製造する方法であって、前記融解物が、単結晶周囲の環
    状領域において、単結晶を包囲し且つ前記融解物よりも
    上方に配置した環状加熱装置によりさらに加熱されるこ
    とを特徴とする、製造方法。
  2. 【請求項2】 るつぼに入れられており且つるつぼを包
    囲しているサイドヒータにより加熱されている融解物か
    ら単結晶を引き上げるための装置であって、前記単結晶
    を包囲している環状加熱装置が、前記融解物よりも上方
    に配置され且つ前記単結晶の周囲の環状領域において前
    記融解物を加熱する輻射線を放出することを特徴とす
    る、装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の方法に従う工程であっ
    て、成長中の結晶の酸素濃度を、環状加熱装置の加熱力
    をサイドヒータおよび必要によりボトムヒータの加熱力
    とを調整することにより変化させることを特徴とする、
    工程。
JP10331219A 1997-12-18 1998-11-20 単結晶の製造方法及び装置 Expired - Lifetime JP3066742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19756613A DE19756613A1 (de) 1997-12-18 1997-12-18 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Einkristalls
DE19756613-8 1997-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11228285A true JPH11228285A (ja) 1999-08-24
JP3066742B2 JP3066742B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=7852572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10331219A Expired - Lifetime JP3066742B2 (ja) 1997-12-18 1998-11-20 単結晶の製造方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6132507A (ja)
EP (1) EP0926270B1 (ja)
JP (1) JP3066742B2 (ja)
KR (1) KR100297575B1 (ja)
DE (2) DE19756613A1 (ja)
TW (1) TW548353B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030059293A (ko) * 2000-11-30 2003-07-07 엠이엠씨 일렉트로닉 머티리얼즈, 인크. 베이컨시-지배 단결정 실리콘의 열 이력을 제어하는 공정
US20040055527A1 (en) * 2000-11-30 2004-03-25 Makoto Kojima Process for controlling thermal history of vacancy-dominated, single crystal silicon
US6481894B1 (en) * 2001-02-23 2002-11-19 Lord Corporation Pitch bearing
CN1327041C (zh) * 2002-11-12 2007-07-18 Memc电子材料有限公司 用于生长单晶锭的拉晶机和方法
US7063743B2 (en) * 2003-04-11 2006-06-20 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corporation Apparatus and method for pulling single crystal
DE102009056638B4 (de) * 2009-12-02 2013-08-01 Siltronic Ag Verfahren zum Ziehen eines Einkristalls aus Silizium mit einem Abschnitt mit gleich bleibendem Durchmesser
DE102011079284B3 (de) 2011-07-15 2012-11-29 Siltronic Ag Ringförmiger Widerstandsheizer zum Zuführen von Wärme zu einem wachsenden Einkristall
DE102016209008B4 (de) 2016-05-24 2019-10-02 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe aus einkristallinem Silizium, Vorrichtung zur Herstellung einer Halbleiterscheibe aus einkristallinem Silizium und Halbleiterscheibe aus einkristallinem Silizium
CN111321458A (zh) * 2018-12-13 2020-06-23 上海新昇半导体科技有限公司 加热式导流筒

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2852420A (en) * 1956-06-28 1958-09-16 Rauland Corp Method of manufacturing semiconductor crystals
FR1316707A (fr) * 1961-12-22 1963-02-01 Radiotechnique Perfectionnements aux dispositifs d'obtention de monocristaux par tirage
JPS5836998A (ja) * 1981-08-26 1983-03-04 Toshiba Ceramics Co Ltd 単結晶シリコン引上装置
US4597969A (en) * 1982-04-05 1986-07-01 Merck Sharp & Dohme Stabilization of unstable drugs or food supplements
US4597949A (en) * 1983-03-31 1986-07-01 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus for growing crystals
JPS6027684A (ja) * 1983-07-26 1985-02-12 Fujitsu Ltd 単結晶製造装置
JPS62119189A (ja) * 1985-11-19 1987-05-30 Toshiba Corp 単結晶の製造装置
US5260037A (en) * 1990-03-12 1993-11-09 Osaka Titanium Co., Ltd. Apparatus for producing silicon single crystal
JP2686460B2 (ja) * 1990-03-12 1997-12-08 住友シチックス株式会社 単結晶製造方法
US5132091A (en) * 1990-12-17 1992-07-21 General Electric Company Apparatus and method employing focussed radiative heater for control of solidification interface shape in a crystal growth process
US5137699A (en) * 1990-12-17 1992-08-11 General Electric Company Apparatus and method employing interface heater segment for control of solidification interface shape in a crystal growth process
JP2509477B2 (ja) * 1991-04-20 1996-06-19 コマツ電子金属株式会社 結晶成長方法及び結晶成長装置
DE69127551T2 (de) * 1991-06-24 1998-01-08 Komatsu Denshi Kinzoku Kk Vorrichtung zum ziehen eines einkristalls
JPH0627684A (ja) * 1992-07-10 1994-02-04 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd リソグラフィー用リンス液及びそれを用いた半導体デバイスの製造方法
JP3207573B2 (ja) * 1993-01-05 2001-09-10 ワッカー・エヌエスシーイー株式会社 単結晶体の製造方法及びその装置
EP0867531B1 (en) * 1995-12-08 2004-06-02 Shin-Etsu Handotai Company, Limited Single crystal production apparatus and process
JP3892496B2 (ja) * 1996-04-22 2007-03-14 Sumco Techxiv株式会社 半導体単結晶製造方法
DE19622664A1 (de) * 1996-06-05 1997-12-11 Wacker Siltronic Halbleitermat Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Einkristallen
SG64470A1 (en) * 1997-02-13 1999-04-27 Samsung Electronics Co Ltd Methods of manufacturing monocrystalline silicon ingots and wafers by controlling pull rate profiles in a hot zone furnace and ingots and wafers manufactured thereby
DE19711922A1 (de) * 1997-03-21 1998-09-24 Wacker Siltronic Halbleitermat Vorrichtung und Verfahren zum Ziehen eines Einkristalls

Also Published As

Publication number Publication date
JP3066742B2 (ja) 2000-07-17
DE59803424D1 (de) 2002-04-25
DE19756613A1 (de) 1999-07-01
EP0926270B1 (de) 2002-03-20
KR100297575B1 (ko) 2001-10-26
KR19990063097A (ko) 1999-07-26
US6132507A (en) 2000-10-17
EP0926270A1 (de) 1999-06-30
TW548353B (en) 2003-08-21
US6238477B1 (en) 2001-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567192B2 (ja) 結晶成長装置用電気抵抗ヒータ及びその使用方法
JP2004292309A (ja) シリコン単結晶を製造するための方法及び装置、シリコン単結晶及びこれから切り出された半導体ウェーハ
JPH09286692A (ja) 半導体単結晶製造装置及び半導体単結晶製造方法
KR101574749B1 (ko) 단결정 제조용 상부히터, 단결정 제조장치 및 단결정 제조방법
JP2002226294A (ja) シリコンからなる単結晶を製造する方法及び装置
JPH107493A (ja) シリコン半導体基板および太陽電池用基板の製造方法
JP2937108B2 (ja) 単結晶引き上げ方法及び単結晶引き上げ装置
JPH10101482A (ja) 単結晶シリコンの製造装置および製造方法
JP3066742B2 (ja) 単結晶の製造方法及び装置
KR101381326B1 (ko) 실리콘으로 구성된 반도체 웨이퍼를 제조하는 방법
JPH10152389A (ja) 半導体単結晶の製造装置および製造方法
JP5392040B2 (ja) 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
JP3132412B2 (ja) 単結晶引き上げ方法
JP5223513B2 (ja) 単結晶の製造方法
JPH0761889A (ja) 半導体単結晶引き上げ装置および引き上げ方法
JP2000327479A (ja) 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
CN112210819A (zh) 一种晶棒的制备方法和设备
US3607109A (en) Method and means of producing a large diameter single-crystal rod from a polycrystal bar
JPH0769778A (ja) 単結晶成長装置
JPS6395196A (ja) 単結晶の育成方法
JP2705832B2 (ja) 単結晶引き上げ装置
JPH026382A (ja) 単結晶引上げ装置
JPH07291783A (ja) シリコン単結晶およびその製造方法
JP2004143002A (ja) シリコン融液対流制御装置及びその制御方法
JP2939603B2 (ja) 半導体単結晶の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term