JPH11225851A - パチンコ店舗専用椅子の前後スライド装置 - Google Patents

パチンコ店舗専用椅子の前後スライド装置

Info

Publication number
JPH11225851A
JPH11225851A JP7479998A JP7479998A JPH11225851A JP H11225851 A JPH11225851 A JP H11225851A JP 7479998 A JP7479998 A JP 7479998A JP 7479998 A JP7479998 A JP 7479998A JP H11225851 A JPH11225851 A JP H11225851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chair
seat
slide
support shaft
forth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7479998A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Toda
逸雄 任田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MR KENKYUSHO KK
Original Assignee
MR KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MR KENKYUSHO KK filed Critical MR KENKYUSHO KK
Priority to JP7479998A priority Critical patent/JPH11225851A/ja
Publication of JPH11225851A publication Critical patent/JPH11225851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Special Chairs (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 椅子をスライドさせた時に、ガタつきや摩擦
音が発生することを避ける。 【解決手段】 パチンコ椅子の座面を固定する受け座3
に、支軸5,6を貫通させて軸承するスライド受け座4
の側面に長穴を設け、支軸5,6がスライド受け座4の
長穴を回転しながら移動することで、ガタつきや摩擦音
を無くする。また、後方の長穴に角度を設けることで、
座面の傾斜角度が自在に得られ、同時に、長穴の下部に
等間隔の切り欠きを設け、移動時にクリック感を生起さ
せて、好みの位置固定を容易とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ店舗にお
ける専用椅子のスライド装置に関する。パチンコ店舗に
おいては床に椅子の脚部が固定されており、現状は椅子
座面の下部に設けられたスライド装置により座面が前後
に移動する構成となっている。座面下部に設けられた横
長の溝に勘合する移動部があり、移動部に脚が固定され
ている。移動部が溝を前後することにより、座面が前後
にスライドする構造となっている。
【0002】
【従来の技術】座面を取り付ける台座の下端に横に長い
溝が構成されている。溝の間に上下の隙間を最少にした
移動装置が挿入されている。移動装置には床固定の脚が
接続されている。移動装置と溝の隙間は最小に設計され
ており、移動装置が動くことにより、座面と脚が前後に
スライドする構成となっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来からのスライド装
置を使用した場合、お客さまの体重のかけかたにより、
椅子がガタつく弊害があった。スライド装置の溝と移動
装置との間には隙間が必要であり、この隙間がなければ
前後に移動しない。また、溝と移動装置は面と面による
接触であり、両者がもたらす摩擦音は避けられなかっ
た。溝と移動装置の隙間がもたらす構造上の問題があっ
た。
【0004】発明の装置は、従来の切り溝に勘合する装
置とは異なり、二本の支軸を座面下部に設け、その両側
に構成するスライド受け座(4)に設けた長穴(7、
8)に支軸が回転しながら前後に移動する構成である。
支軸の回転による移動のために、不要な摩擦音の発生を
最小に押さえ、軽快な運動をもたらす。
【0005】従来からのスライド装置を内蔵した場合、
座面の下部に平行に移動する構造体が位置することで、
椅子の全体構造に大きな影響がもたらされる。椅子の生
命でである衝撃を緩衝する構造がスライド装置の上部に
よる構成で解決を図らねばならず、椅子の全体構造が上
下に厚くなる弊害があった。発明の構造は二本の支軸を
設け、側面の保持による移動装置である。従い、椅子の
衝撃を緩衝する構造と一体になりながら前後のスライド
運動を作りだすことが可能であり、スライド装置の構造
を水平関係で処理が出来る。側面からの意匠に大きな影
響をもたらし、構造体を薄くした状態で要求性能を満足
させることが可能な装置である。
【0006】
【考案の実施の形態】考案の実施形態について図面を参
照して解説する。図1は、パチンコ椅子の側面を示した
ものである。座面(1)背もたれ(2)を固定する、受
け座(3)と受け座を支えるスライド受け座(4)、脚
部(9)の関係を示したものである。脚部はスライド受
け座に接合されている。受け座(3)には支軸(5、
6)が貫通しており、支軸はスライド受け座に設けた長
穴(7、8)を貫通し、長穴の距離を回転しつつ移動す
る。また、支軸の両端には長穴から支軸が外れないため
のワッシャーが勘合する。支軸の丸棒が長穴を回転しな
がら前後することにより、受け座に前後運動をもたら
し、座面と背もたれの前後スライド運動が可能となる。
【0007】図2は、パチンコ椅子の正面からの図を示
したものである。受け座(3)とスライド受け座(4)
の関係を示す。受け座(3)を貫通する支軸(5、6)
が長穴(7、8)を移動する構成である。脚部はスライ
ド受け座(4)と接続している。支軸とその両側に位置
するスライド受け(4)により前後のスライド運動がも
たらされる。
【0008】図3は、スライド受け座(4)を解説した
図である。受け座(3)を貫通した二本の支軸(5、
6)が長穴(7、8)に勘合し、スライド運動を行う。
この状態で、後部の長穴(8)に傾斜をもたせること
で、受け座(3)が後方移動を行うことで座面が沈む状
態で変化し、お客さまの座りごこちに変化をもたらし安
楽姿勢を得ることができる。
【0009】図3の長穴(8)の下部に設けた等間隔の
切り欠きへの解説である。0008の運動を行う際に、
支軸(6)が長穴(8)を移動する際に、切り欠きを通
過する時に緩い衝撃が発生する。この衝撃が座面を通じ
お客様に伝わる。お客様には、前後の椅子の間隔を示す
目安になります。また、お客様が好みの位置を自らの意
思で確認でき、しかも、その位置を安定させるための目
安ともなります。支軸(6)が緩い静止状況をもたら
し、お客様の好みのスライド位置を得やすくします。
【発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されている
ので、次に記載する効果を奏する。
【0010】請求項1のように、二本の支軸による回転
運動を主体としたスライド動作を行うことにより、非常
にスムーズな前後スライドが可能となり、摩擦音やガタ
つきを解消することが可能である。
【0011】請求項2の構成だから椅子のスライドを側
面の機構で解決を図る。従い、椅子の全体構造を上下に
厚くせずに解決することが可能である。
【0012】請求項3のように、後部の長穴に傾斜をも
たせることで、後方に下げることで自動的に椅子を安楽
姿勢の角度に変化することができる。また、長穴(8)
の切り欠きにより、お客さまが後方にスライドした目安
を得ることができると同時に、快適な位置に椅子を固定
させるための歯止めの働きをなす。支軸にスプリング
(11)を取付け、お客さまの体重が無くなったときに
は自動的に元の位置に復元する。
【図面の簡単な説明】
【図1】パチンコ椅子のスライド部材を示す側面図。
【図2】パチンコ椅子のスライド関連を示す正面図。
【図3】座面を支えるスライド受け座の解説図。
【符号の説明】
1、パチンコ椅子の座面 2、パチンコ椅子の背もたれ 3、受け座 4、スライド受け座 5、支軸(前) 6、支軸(後) 7、スライド受け座 長穴(前) 8、スライド受け座 長穴(後) 9、椅子脚部 10、スライド受け座 長穴(後)切り欠き 11、元に戻すスプリング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パチンコ専用椅子の前後スライド装置で
    ある。椅子の座面を保持する受け座(3)に支軸(5、
    6)を貫通させる。支軸がスライド受け座(4)に設け
    た長穴(7、8)の間を移動することにより椅子が前後
    する。この時、後部の長穴(8)に角度を設けること
    で、椅子を後方に下げた場合、座面の角度に変化をもた
    らすことができるスライド装置である。
  2. 【請求項2】 スライド受け座(4)の後ろの長穴
    (8)下端に、等間隔の切り溝(10)を設ける。支軸
    (6)が後方に移動する際に、切り溝に支軸が止まり軽
    い衝撃が起こる。この衝撃を段階別に設けることで椅子
    の下げ位置の目安とし、お客様に好みの位置を示す。同
    時に、切り溝によりお客様の好みの位置で椅子の安定を
    し易くした装置。
JP7479998A 1998-02-17 1998-02-17 パチンコ店舗専用椅子の前後スライド装置 Pending JPH11225851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7479998A JPH11225851A (ja) 1998-02-17 1998-02-17 パチンコ店舗専用椅子の前後スライド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7479998A JPH11225851A (ja) 1998-02-17 1998-02-17 パチンコ店舗専用椅子の前後スライド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11225851A true JPH11225851A (ja) 1999-08-24

Family

ID=13557725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7479998A Pending JPH11225851A (ja) 1998-02-17 1998-02-17 パチンコ店舗専用椅子の前後スライド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11225851A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040007163A (ko) * 2002-07-16 2004-01-24 임익재 다이어트 의자
JP2010119828A (ja) * 2008-10-23 2010-06-03 Nobuyoshi Kaneko 健康椅子
JP2014004324A (ja) * 2012-05-29 2014-01-16 Quali:Kk ロッキング機構付格納椅子
JP2014210508A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 コイト電工株式会社 座席装置
KR102203254B1 (ko) * 2020-09-18 2021-01-15 내쇼날씨엔디 주식회사 관람 의자 고정 위치 조정용 가변형 프레임

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040007163A (ko) * 2002-07-16 2004-01-24 임익재 다이어트 의자
JP2010119828A (ja) * 2008-10-23 2010-06-03 Nobuyoshi Kaneko 健康椅子
JP2014004324A (ja) * 2012-05-29 2014-01-16 Quali:Kk ロッキング機構付格納椅子
JP2014210508A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 コイト電工株式会社 座席装置
KR102203254B1 (ko) * 2020-09-18 2021-01-15 내쇼날씨엔디 주식회사 관람 의자 고정 위치 조정용 가변형 프레임

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009509592A (ja) 椅子
US6899393B2 (en) Linkage mechanism for a motion chair
JPH0852039A (ja) プレロードをかけた基部アッセンブリを有するスイベル式リクライニング/ロッキングチェア
CN105792706B (zh) 用于座椅家具的倾斜机构以及包括所述倾斜机构的座椅家具
JP2015073903A (ja) ティルティングタイプ椅子
ES2219609T3 (es) Articulo de mobiliario de asiento.
JP4176462B2 (ja) 椅子のヘッドレスト装置
JPH11225851A (ja) パチンコ店舗専用椅子の前後スライド装置
KR101970736B1 (ko) 의자
CA1131555A (en) Rocker-recliner chair
JPS63109817A (ja) 椅子
KR200495992Y1 (ko) 다각도 조절 헤드 레스트를 구비하며 공간 활용성이 증대된 기능성 소파
JPH11276298A (ja) 椅 子
JP2001029169A (ja) 椅子の支持装置
JPH1175979A (ja) 劇場ホール用椅子
AU2006275207A1 (en) A chair or a bed having a seat, a backrest and an armrest as well as use thereof
JP2002119347A (ja) 椅 子
US20110095588A1 (en) Two-Stage Adjusting Member for Adjusting Slope of Seat Back
JP2013066656A (ja) 椅子
JP2010063820A (ja) 椅子
CN213188833U (zh) 一种符合人体功能学的靠背椅
JP4199965B2 (ja) 椅子の背凭れ装置
KR200237319Y1 (ko) 안락소파
DK158372B (da) Stol
JP2000037253A (ja) 椅 子