JPH11225365A - 移動体電話システムを用いた移動機位置管理システム - Google Patents

移動体電話システムを用いた移動機位置管理システム

Info

Publication number
JPH11225365A
JPH11225365A JP10037982A JP3798298A JPH11225365A JP H11225365 A JPH11225365 A JP H11225365A JP 10037982 A JP10037982 A JP 10037982A JP 3798298 A JP3798298 A JP 3798298A JP H11225365 A JPH11225365 A JP H11225365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile
mobile station
telephone system
mobile telephone
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10037982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoko Suzuki
恭子 鈴木
Masanori Adachi
雅則 安達
Fumio Iwasa
二三雄 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10037982A priority Critical patent/JPH11225365A/ja
Publication of JPH11225365A publication Critical patent/JPH11225365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 徘徊者等が所有する移動機の存在位置を高い
精度で推測し管理するとともに、システムを低コストで
容易に構築する。 【解決手段】 双方向CATV網の空きチャネルを伝送
路として構成する移動体電話システムにおいて、回線交
換制御を行う主装置101から抽出した移動機108〜
110の位置情報を処理装置120が内蔵する蓄積装置
に時間順に蓄積し、この蓄積装置に蓄積された位置情報
を処理装置120の情報処理部で蓄積時間順に前値と比
較して差分を算出し、この差分値から移動機の移動方
向、位置を推測する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CATV網を伝送
路とする移動体電話システムを用いて移動機の存在位置
を管理する移動機位置管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】高齢化社会の到来に伴い、痴呆化した高
年齢者が徘徊することにより、その存在位置を把握でき
なくなり、家族等が探索しなければならないという事態
が往々に発生する。このような場合、徘徊者の位置を自
動的に検知できるシステムの要請が高まっている。
【0003】従来、車両等の移動体の存在位置を検知す
るシステムとしては、GPS等を用いて構成される位置
検出機器を車両等の移動体に搭載し、この位置検出機器
により自己の存在位置を検出し管理できるようにしてい
る。しかし、これらの位置検出機器は大型で、消費電力
も大きく、かつ高価であるため、人間が所持するには実
用上に制約がある。従って、このような位置検出を専用
とする機器以外の通信機器を利用できることことが望ま
れる。
【0004】また、PHSのように、その無線のエリア
がマイクロセル型の移動体通信システムでは、電波伝播
の距離が短いことにより、多数の基地局装置が設置され
ているため、これらの基地局装置を利用することにより
移動体の位置管理に活用できるが、その反面、基地局装
置の設置場所の確保、及びセンター交換機と基地局装置
を結ぶメタルワイヤーの敷設に多大な経費が必要にな
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、PHSのよう
な簡易型携帯電話システム等の移動体通信技術を活用す
ることにより、徘徊者等に対する位置管理システムを低
コストで構築することが望まれるが、この種従来の移動
体通信システムに使用される移動機の位置管理情報は、
主装置内で移動機を呼び出すために中継する基地局装置
を特定するために活用されるだけであって、主装置の外
部に出力して特定の移動機の所在を検知し地図情報との
照合などによる移動機所有者の存在位置を特定する構成
になっていない。すなわち、移動機所有者の存在位置を
特定できないため、徘徊者等に対する位置管理システム
には不向きである。
【0006】また、従来の移動体通信システムを用いて
徘徊者等に対する位置管理システムを構築するために伝
送路をメタルワイヤーで新たに敷設しようとすると、移
動体通信を利用する人間が多く居住する地域を決定し、
さらに基地局装置の設置場所を確保した後、主装置と基
地局装置までのメタルワイヤー敷設が必要になり、その
敷設費用が膨大なものになるという問題がある。
【0007】本発明は、このような課題を解決するため
になされたもので、通常の移動体通信として利用でき、
かつ徘徊者等が所有する移動機の存在位置を高い精度で
推測し管理できるとともに、システムを低コストで容易
に構築できる移動体電話システムを用いた移動機位置管
理システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、双方向CATV網の空きチャネルを伝送路
として構成する移動体電話システムにおいて、回線交換
制御を行う主装置から抽出した移動機の位置情報を時間
順に蓄積する蓄積装置と、前記蓄積装置に蓄積された位
置情報を蓄積時間順に前値と比較して差分を算出し、こ
の差分値から移動機の移動方向、位置を推測する処理装
置を備えることを特徴とする。
【0009】本発明によれば、通常の移動体通信として
利用でき、かつ徘徊者等が所有する移動機の存在位置を
高い精度で推測し管理できるとともに、システムを低コ
ストで容易に構築できる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、双方向CATV網の空きチャネルを伝送路として構
成する移動体電話システムにおいて、回線交換制御を行
う主装置から抽出した移動機の位置情報を時間順に蓄積
する蓄積装置と、前記蓄積装置に蓄積された位置情報を
蓄積時間順に前値と比較して差分を算出し、この差分値
から移動機の移動方向、位置を推測する処理装置を備え
るものであり、徘徊者等が所有する移動機の存在位置を
高い精度で推測し管理できるという作用を有する。
【0011】請求項2に記載の発明は、双方向CATV
網を伝送路として構成する移動体電話システムで、基地
局が設置されている地形、建物等の電波伝搬に影響する
要素を考慮して移動機の位置を推測するための基地局設
置情報管理手段を更に備えるものであり、移動機の位置
推測時に、地形、建物等の電波伝搬に影響する要素を考
慮することにより、移動体の推測位置の精度を、より向
上し得るという作用を有する。
【0012】請求項3に記載の発明は、双方向CATV
網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移動
機の位置を推測する上で移動機の使用している無線周波
数の電波伝搬特性に影響する基地局の設置高さを考慮し
て移動機の位置を推測するための基地局設置情報管理手
段を更に備えるものであり、基地局の設置高さを考慮す
ることにより、移動体の推測位置の精度を、より向上し
得るという作用を有する。
【0013】請求項4に記載の発明は、双方向CATV
網を伝送路として構成する移動体電話システムで、地
形、建物等による移動機の受信電界強度または受信電圧
の増減分から、移動機と基地局の距離を算出し、この算
出値から移動機の位置を推測するものであり、これによ
り、移動体の推測位置の精度を、より向上し得るという
作用を有する。
【0014】請求項5に記載の発明は、双方向CATV
網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移動
機の位置を推測する上で移動機の移動方向及び移動機の
距離による受信電界強度または受信電圧の増減分、地形
・建物等による受信電界強度または受信電圧の増減分か
ら、移動機と基地局の距離を算出し、この算出値を基に
移動機の位置を地図上に表示する地図情報表示手段を更
に備えるものであり、地図情報表示手段に表示された地
図上から移動機の位置を容易に認識できるという作用を
有する。
【0015】請求項6に記載の発明は、双方向CATV
網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移動
機が発信する無線信号を複数の基地局で収集することに
より、受信可能な基地局の基地局位置分布から移動機の
位置を推測するものであり、移動機が存在するマイクロ
セルエリア内の範囲をより限定した位置推定範囲として
推測できるという作用を有する。
【0016】請求項7に記載の発明は、双方向CATV
網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移動
機の位置を推測する上で移動機の移動方向及び移動機の
距離による受信電界強度または受信電圧の増減分、地形
・建物等による受信電界強度または受信電圧の増減分、
移動機が発信する無線信号を受信可能な複数基地局の基
地局位置分布から、移動機と基地局の距離を算出し、こ
の算出値を基に移動機の位置を表示手段の地図上に表示
するものであり、移動機が存在するマイクロセルエリア
内の範囲をより限定した位置推定範囲として推測できる
という作用を有する。
【0017】請求項8に記載の発明は、双方向CATV
網を伝送路として構成する移動体電話システムで、蓄積
装置に蓄積された過去の移動機所有者の移動方向頻度
を、個人が移動し易い移動方向の習慣性情報として管理
する個人情報管理手段を備え、この習慣性情報を加味し
て移動機の移動方向を推測するものであり、蓄積された
過去の移動機所有者の移動方向頻度を、個人が移動し易
い移動方向の習慣性情報加味することにより、移動機の
移動方向の精度をより向上させることができるという作
用を有する。
【0018】請求項9に記載の発明は、双方向CATV
網を伝送路として構成する移動体電話システムで、蓄積
装置に蓄積された位置情報を蓄積時間順に前値と比較し
て差分を算出し、この差分値と個人が移動し易い移動方
向の習慣性情報から、移動機の移動方向を推測するもの
であり、これにより、移動機の移動方向の精度をより向
上させることができるという作用を有する。
【0019】請求項10に記載の発明は、双方向CAT
V網を伝送路として構成する移動体電話システムで、蓄
積装置に蓄積された過去の移動機所有者の移動方向頻度
を、個人が移動し易い移動方向の習慣性情報として管理
する個人情報管理手段を備え、この習慣性情報から移動
機の移動方向を推測するものであり、これにより、移動
機の移動方向の精度をより向上させることができるとい
う作用を有する。
【0020】請求項11に記載の発明は、双方向CAT
V網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移
動機の位置を推測する上で移動機の移動方向及び移動機
の距離による受信電界強度または受信電圧の増減分、地
形・建物等による受信電界強度または受信電圧の増減
分、個人が移動し易い移動方向の習慣性情報、移動機が
発信する無線信号を受信可能な複数基地局の基地局位置
分布から、移動機と基地局の距離を算出し、この算出値
を基に移動機の位置を地図上に表示する地図情報表示手
段を備えるものであり、地図情報表示手段に表示された
地図上から移動機の位置を容易に認識できるという作用
を有する。
【0021】請求項12に記載の発明は、双方向CAT
V網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移
動機からの音声をモニタする通話手段を備え、この通話
手段により移動機の存在場所である屋内屋外、繁華街、
街はずれ等の音に影響する要素を考慮して移動機の位置
を推測するものであり、通話手段により移動機の存在場
所である屋内屋外、繁華街、街はずれ等の音に影響する
要素を考慮して移動機の位置を推測できるという作用を
有する。
【0022】請求項13に記載の発明は、双方向CAT
V網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移
動機への音声呼出または移動機と通話する通話手段を備
え、この通話手段により移動機との通話を可能にするも
のであり、これにより、移動機の発見が容易になるとい
う作用を有する。
【0023】請求項14に記載の発明は、双方向CAT
V網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移
動機に接続された光センサーを備え、この光センサーに
より検出した照度情報から、移動機場所の天候、屋内屋
外等の照度に影響する要素を考慮して移動機の位置を推
測するものであり、これにより、屋内、屋外等の位置情
報の精度を向上できるという作用を有する。
【0024】請求項15に記載の発明は、双方向CAT
V網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移
動機に接続されたカメラと、このカメラで撮影された映
像をモニタする画像情報表示手段を備え、この画像情報
表示手段に映像を表示することにより、移動機の位置を
推測するものであり、移動機の周囲の景色等を画像情報
表示手段に表示できるという作用を有する。
【0025】請求項16に記載の発明は、双方向CAT
V網を伝送路として構成する移動体電話システムで、移
動機の位置を推測する上で移動機の移動方向及び移動機
の距離による受信電界強度または受信電圧の増減分、地
形・建物等による受信電界強度または受信電圧の増減
分、基地局の設置高さによる受信電界強度または受信電
圧の増減分、個人が移動し易い移動方向の習慣性情報、
移動機が発信する無線信号を受信可能な複数基地局の基
地局位置分布から、移動機と基地局の距離を算出し、こ
の算出値と移動機周辺の音、移動機周辺の照度、移動機
周辺の映像から移動機の位置を推測し、この移動機の位
置を表示手段に表示される地図上の表示するものであ
り、表示手段に表示された地図上に移動機の位置を正確
に表示できるとともに、移動機の位置を正確に認識でき
るという作用を有する。
【0026】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図5を用いて説明する。
【0027】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1における双方向CATV網を伝送路とする簡易型携
帯電話システム(移動体電話システム)を用いた移動機
位置管理システムの構成を示すブロック図である。同図
において、101はPHS等の移動機の交換制御と位置
情報を管理する主装置であり、102は伝送媒体を構成
するCATV用の同軸線である。主装置101は親用の
伝送装置111及び放送波及び自主放送の映像情報を主
装置101と干渉することなく送信するヘッドエンド1
12を介して同軸線102に接続されている。同軸線1
02には同軸線102の減衰量を補填する幹線増幅器1
06が接続されている。また、主装置101には、主装
置101から抽出した位置情報を蓄積し信号処理を行う
処理装置120が接続され、さらに、処理装置120に
は、該処理装置120で処理されたデータに基づいて移
動機の位置情報を表示する地図表示装置130が接続さ
れている。
【0028】また、図1において、104及び105は
同軸線102に接続され、同軸線102から必要な信号
を取り出す分配器であり、この分配器104及び105
には、それぞれ子用の伝送装置113、114を介して
基地局装置106、107が接続されている。基地局装
置106、107は主装置101と移動機108、10
9、110との間の通信を中継制御するものである。ま
た、移動機108、109、110は徘徊者等が携帯で
きるとともに、通常のPHS用移動機としても機能する
ものである。
【0029】図2は、処理装置120の内部構成を示す
ブロック図である。同図において、処理装置120は、
主装置101から移動機の位置情報を抽出するための主
装置インタフェース部121と、抽出した移動機の位置
情報を時間順に蓄積する蓄積装置122と、基地局設置
位置の基地局設置高さ、地形・建物の状況、見通し状況
など電波伝搬特性に影響する情報を管理し蓄積する基地
局設置情報管理部123と、蓄積装置122に蓄積され
た時間順の位置情報及び、基地局設置情報管理部123
に蓄積された電波伝搬特性に影響を与える基地局設置状
況から移動機の位置を推測する位置情報処理部124
と、蓄積装置122に蓄積された時間順の位置情報から
あいまい検索を行い、移動機の位置及び方向等の情報を
管理し、位置情報の制度を向上させる個人情報管理部1
25とから構成される。
【0030】図3は、簡易型携帯電話システムの無線エ
リアを示す概念図である。同図において、211〜21
8は簡易型携帯電話システムの基地局201〜208が
形成するマイクロセルエリアであり、マイクロセルエリ
ア209は移動機の移動方向を考慮した時の位置推測範
囲を示し、マイクロセルエリア210は移動機の移動方
向を補正した時の位置推測範囲を示す。また、移動機2
00のA〜Eは移動機が移動した時の各移動位置におけ
る位置情報を表している。
【0031】次に、上記のように構成された本実施の形
態1の動作について説明する。図1に示す双方向CAT
V網の空きチャネルを伝送路として構成する簡易型携帯
電話システム(PHS/C)において、移動機108〜
110と主装置101間での正常通信時の上り信号は、
移動機108〜110から基地局装置106、107に
伝わり、さらに子用転送装置113、114から分配器
104、105、同軸線102、幹線増幅器103及び
ヘッドエンド112、親用伝送装置111を経由して主
装置101にトランスペアレントに伝送される。
【0032】また、簡易型携帯電話システム(PHS/
C)において、移動機108が場所の移動等により中継
機能を果たしていた基地局装置106から新たな基地局
装置107へ移動した時は、基地局装置107、子用伝
送装置114、分配器105、幹線増幅器103、同軸
線102、分配器104、ヘッドエンド112及び親用
伝送装置111を経由して、移動機108の位置情報を
主装置101に送出する。
【0033】主装置101において移動機の通信用に管
理している位置情報は、処理装置120の主装置インタ
フェース部121で抽出され、蓄積装置122に時間順
に蓄積される。また、処理装置120の基地局設置情報
管理部123には、各基地局が設置されている場所毎の
基地局の電波伝搬に影響を与える情報や条件が予め蓄積
されており、そして、位置情報処理部124により移動
機の位置を推測する場合は、蓄積装置122に蓄積され
た時間順の位置情報と基地局設置情報管理部123に蓄
積された電波伝搬特性に影響を与える条件を考慮して移
動機の位置を推測する。また、個人情報管理部125で
管理されている個人の移動し易い方向、位置等の習慣性
情報を位置情報処理部124の処理に加えることによ
り、移動機の位置の推測精度を向上させる。また、この
ようにして算出された移動機の位置情報は地図情報表示
装置130に出力され、移動機の位置を地図情報表示装
置130に表示された地図上に表示する。
【0034】次に、移動機を携帯する徘徊者等がマイク
ロセルエリア内を移動する場合の移動機の具体的な位置
推測処理ついて、図3を参照して説明する。
【0035】移動機の位置情報は主装置101から主装
置インタフェース部121を介して抽出され、蓄積装置
122に一時蓄積される。また、蓄積装置122には移
動機の移動した過去の位置情報も時間順に蓄積されてい
る。
【0036】位置情報処理部124では、蓄積装置12
2に蓄積した移動機の過去の位置情報にさかのぼり、移
動機の位置をより限定した範囲で推測する。具体的に
は、図3に示すように示装置130に出力置A(前々々
値)から基地局211のマイクロセルエリア201内の
位置B(前々値)に移動した時の方向が移動方向ABと
して得られる。同様にして、移動機200が位置B(前
々値)から基地局212のマイクロセルエリア202内
の位置C(前値)に移動した時の方向が移動方向BCと
して得られる。さらに、移動機200が基地局213の
マイクロセルエリア203内に移動した時は、位置C
(前値)から位置D(現在地)に移動した時の方向が移
動方向CDとして得られる。
【0037】ここで、前々々値から現在地Dまでの方向
(ベクトル)から、移動機200が存在するマイクロセ
ルエリア203内の範囲をより限定した位置推測範囲2
09を推測することが可能になる。また、個人情報管理
部125で管理されている個人の移動し易い方向、位置
等の習慣性情報を位置情報処理部124に加えて処理す
ることにより、移動機200の位置を更に限定した位置
推測範囲210に補正する。これにより、移動機の位置
精度を向上できる。
【0038】なお、移動機を携帯する個人の移動し易い
方向、位置等の習慣性情報を考慮しない場合は、マイク
ロセルエリア203の全域が移動機の存在位置となり、
移動機を携帯する者の探索範囲が広くなる。
【0039】また、マイクロセルエリア203内で移動
機200の位置を位置情報処理部124で推測処理する
場合は、基地局設置情報管理部123から基地局設置位
置付近の地形・建物等の情報を読み取り、地形による受
信電界強度または受信電圧の増減分、及び建物による受
信電界強度または受信電圧の増減分を考慮して位置推測
処理を行うことにより、より限定した範囲での移動機の
位置を推測することができる。
【0040】また、基地局装置を設置する高さにより、
電波伝搬特性が変化するため、基地局設置情報管理部1
23から基地局設置高さの情報を読み取り、この設置高
さによる受信電界強度または受信電圧の増減分を考慮し
て位置推測処理を行うことにより、より限定した範囲で
の移動機の位置を推測することができる。
【0041】上記のようにして得られた移動機の位置情
報から、移動機と基地局の方向と距離とを算出し、この
算出結果を地図情報表示装置130に出力して、地図情
報表示装置130に表示されている地図上に移動機の位
置を表示することにより、移動機の存在位置を精度よく
特定することができる。
【0042】従って、上記のような本実施の形態1によ
れば、双方向CATV網を伝送路とする簡易型携帯電話
システムを用いて、徘徊者等の移動機を携帯する者の存
在位置を高精度にかつ容易に管理することができるとと
もに、双方向CATV網を伝送路としているため、メタ
ルワイヤーの新たな敷設や基地局装置の設置場所を確保
する必要がなく、移動機位置管理システムを容易にかつ
低コストで構築でき、さらに移動機位置管理システムを
通常の移動体通信としても利用することができる。
【0043】(実施の形態2)図4及び図5により本発
明の実施の形態2における移動機位置管理システムにつ
いて説明する。図4は本発明の実施の形態2における移
動機位置管理システムの構成を示すブロック図、図5は
処理装置140の内部構成を示すブロック図である。
【0044】図4において、図1と同一の構成要素には
同一符号を付してその構成説明を省略し、図1と異なる
部分を重点に述べる。この実施の形態2において、図1
と異なる部分は、図4からも明らかなように、移動機1
15〜117が、該移動機がいる場所等の映像を撮影す
るカメラ115A〜117A及び移動機がいる場所の天
候、屋内屋外等の照度を検出する光センサー115B〜
117Bを備えていること、主装置101から抽出した
移動機の位置情報を蓄積し、位置推測等の信号処理を行
う処理装置140、この処理装置140に接続されカメ
ラ115A〜117Aで撮像された映像情報を表示する
映像情報表記装置150、及び主装置101に接続され
移動機115〜117の音声をモニタし、あるいは通話
を行う通話装置160を新たに付加したところにある。
【0045】これに伴い処理装置140は、図5に示す
ように、主装置インタフェース部121、蓄積装置12
2、基地局設置情報管理部123、位置情報処理部12
4及び個人情報管理部125を備えるほか、移動機11
5〜117の光センサー115B〜117Bで検出した
照度情報から移動機の場所を推測する照度情報管理部1
41を新たに付加したところにある。
【0046】次に、上記のように構成された本実施の形
態2の動作について説明する。この実施の形態2におい
ては、上記実施の形態1と同様に、移動機115〜11
7の通信用に管理している位置情報は、処理装置120
の主装置インタフェース部121で抽出され、蓄積装置
122に時間順に蓄積される。また、処理装置120の
基地局設置情報管理部123には、各基地局が設置され
ている場所毎の基地局の電波伝搬に影響を与える情報や
条件が予め蓄積され、位置情報処理部124により移動
機の位置を推測する場合は、蓄積装置122に蓄積され
た時間順の位置情報と基地局設置情報管理部123に蓄
積された電波伝搬特性に影響を与える条件を考慮して移
動機の位置を推測する。また、個人情報管理部125で
管理されている個人の移動し易い方向、位置等の習慣性
情報を位置情報処理部124の処理に加えることによ
り、移動機の位置の推測精度を向上させる。また、この
ようにして算出された移動機の位置情報は地図情報表示
装置130に出力され、移動機の位置を地図情報表示装
置130に表示されている地図上に表示する。
【0047】一方、移動機115〜117のカメラ11
5A〜117Aで撮像された映像情報は、移動機115
〜117から基地局装置106、107に伝わり、さら
に子用転送装置113、114から分配器104、10
5、同軸線102、幹線増幅器103及びヘッドエンド
112、親用伝送装置111を経由して主装置101に
トランスペアレントに伝送され、さらに処理装置140
を通して画像情報表示装置150に出力することによ
り、移動機の周囲の映像を画像情報表示装置150に表
示する。そして、画像情報表示装置150に表示された
映像を見ることにより、移動機を携帯する者の居場所を
画面上から推測することが可能になる。
【0048】また、移動機115〜117の光センサー
115B〜117Bで検出した照度情報を処理装置14
0の照度情報管理部141で管理し、この照度情報を加
味して位置情報処理部124で移動機の位置を推測処理
することにより、照度情報を考慮した移動機の推測範囲
をより限定することができる。
【0049】さらに、通話装置160を設けることによ
り、通話装置160からの指示により、移動機の周囲の
音声をモニタしたり、移動機の所持者に話し掛け通話を
行うことができる。
【0050】なお、上記の実施の形態では、通信手順が
統一されていない自営系の通信システムについて説明し
たが、本発明はこれに限らず、インタフェース条件がI
SDNのS点に規定されている公衆型及びその他の方式
の携帯電話システムにも適用することができる。
【0051】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、CATV
網を用いた移動体電話システムにおいて、特別な通信路
を要することなく、徘徊者等の存在位置を高い精度で推
測できるとともに、移動機位置管理システムを容易にか
つ低コストで構築でき、さらに移動機位置管理システム
を通常の移動体通信としても利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における双方向CATV
網を伝送路とする簡易型携帯電話システムを用いた移動
機位置管理システムの構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態1における処理装置の内部
構成を示すブロック図
【図3】本発明の実施の形態1におけるマイクロセルエ
リアと位置推測の動作を説明するための概念図
【図4】本発明の実施の形態2における移動機位置管理
システムの構成を示すブロック図
【図5】本発明の実施の形態2における処理装置の内部
構成を示すブロック図
【符号の説明】
101 主装置 102 同軸線 103 幹線増幅器 104、105 分配器 106 107 基地局装置 108、109、110 移動機 111 親用伝送装置 112 ヘッドエンド 113、114 子用伝送装置 115、116、117 移動機 115A、116A、117A カメラ 115B、116B、117B 光センサー 120 処理装置 121 主装置インタフェース部 122 蓄積装置 123 基地局設置情報管理部 124 位置情報処理部 125 個人情報管理部 130 地図情報表示装置 140 処理装置 141 照明情報管理部 150 画像情報表示装置 160 通話装置

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 双方向CATV網の空きチャネルを伝送
    路として構成する移動体電話システムにおいて、回線交
    換制御を行う主装置から抽出した移動機の位置情報を時
    間順に蓄積する蓄積装置と、前記蓄積装置に蓄積された
    位置情報を蓄積時間順に前値と比較して差分を算出し、
    この差分値から移動機の移動方向、位置を推測する処理
    装置を備えることを特徴とする移動体電話システムを用
    いた移動機位置管理システム。
  2. 【請求項2】 双方向CATV網を伝送路として構成す
    る移動体電話システムで、基地局が設置されている地
    形、建物等の電波伝搬に影響する要素を考慮して移動機
    の位置を推測するための基地局設置情報管理手段を更に
    備えることを特徴とする請求項1記載の移動体電話シス
    テムを用いた移動機位置管理システム。
  3. 【請求項3】 双方向CATV網を伝送路として構成す
    る移動体電話システムで、移動機の位置を推測する上で
    移動機の使用している無線周波数の電波伝搬特性に影響
    する基地局の設置高さを考慮して移動機の位置を推測す
    るための基地局設置情報管理手段を更に備えることを特
    徴とする請求項1に記載の移動体電話システムを用いた
    移動機位置管理システム。
  4. 【請求項4】 双方向CATV網を伝送路として構成す
    る移動体電話システムで、地形、建物等による移動機の
    受信電界強度または受信電圧の増減分から、移動機と基
    地局の距離を算出し、この算出値から移動機の位置を推
    測することを特徴とする請求項1記載の移動体電話シス
    テムを用いた移動機位置管理システム。
  5. 【請求項5】 双方向CATV網を伝送路として構成す
    る移動体電話システムで、移動機の位置を推測する上で
    移動機の移動方向及び移動機の距離による受信電界強度
    または受信電圧の増減分、地形・建物等による受信電界
    強度または受信電圧の増減分から、移動機と基地局の距
    離を算出し、この算出値を基に移動機の位置を地図上に
    表示する地図情報表示手段を更に備えることを特徴とす
    る請求項1ないし4の何れか1項に記載の移動体電話シ
    ステムを用いた移動機位置管理システム。
  6. 【請求項6】 双方向CATV網を伝送路として構成す
    る移動体電話システムで、移動機が発信する無線信号を
    複数の基地局で収集することにより、受信可能な基地局
    の基地局位置分布から移動機の位置を推測することを特
    徴とする請求項1記載の移動体電話システムを用いた移
    動機位置管理システム。
  7. 【請求項7】 双方向CATV網を伝送路として構成す
    る移動体電話システムで、移動機の位置を推測する上で
    移動機の移動方向及び移動機の距離による受信電界強度
    または受信電圧の増減分、地形・建物等による受信電界
    強度または受信電圧の増減分、移動機が発信する無線信
    号を受信可能な複数基地局の基地局位置分布から、移動
    機と基地局の距離を算出し、この算出値を基に移動機の
    位置を表示手段の地図上に表示することを特徴とする請
    求項1ないし4の何れか1項に記載の移動体電話システ
    ムを用いた移動機位置管理システム。
  8. 【請求項8】 双方向CATV網を伝送路として構成す
    る移動体電話システムで、蓄積装置に蓄積された過去の
    移動機所有者の移動方向頻度を、個人が移動し易い移動
    方向の習慣性情報として管理する個人情報管理手段を備
    え、この習慣性情報を加味して移動機の移動方向を推測
    することを特徴とする請求項1記載の移動体電話システ
    ムを用いた移動機位置管理システム。
  9. 【請求項9】 双方向CATV網を伝送路として構成す
    る移動体電話システムで、蓄積装置に蓄積された位置情
    報を蓄積時間順に前値と比較して差分を算出し、この差
    分値と個人が移動し易い移動方向の習慣性情報から、移
    動機の移動方向を推測することを特徴とする請求項1記
    載の移動体電話システムを用いた移動機位置管理システ
    ム。
  10. 【請求項10】 双方向CATV網を伝送路として構成
    する移動体電話システムで、蓄積装置に蓄積された過去
    の移動機所有者の移動方向頻度を、個人が移動し易い移
    動方向の習慣性情報として管理する個人情報管理手段を
    備え、この習慣性情報から移動機の移動方向を推測する
    ことを特徴とする請求項1記載の移動体電話システムを
    用いた移動機位置管理システム。
  11. 【請求項11】 双方向CATV網を伝送路として構成
    する移動体電話システムで、移動機の位置を推測する上
    で移動機の移動方向及び移動機の距離による受信電界強
    度または受信電圧の増減分、地形・建物等による受信電
    界強度または受信電圧の増減分、個人が移動し易い移動
    方向の習慣性情報、移動機が発信する無線信号を受信可
    能な複数基地局の基地局位置分布から、移動機と基地局
    の距離を算出し、この算出値を基に移動機の位置を地図
    上に表示する地図情報表示手段を備えることを特徴とす
    る請求項1記載の移動体電話システムを用いた移動機位
    置管理システム。
  12. 【請求項12】 双方向CATV網を伝送路として構成
    する移動体電話システムで、移動機からの音声をモニタ
    する通話手段を備え、この通話手段により移動機の存在
    場所である屋内屋外、繁華街、街はずれ等の音に影響す
    る要素を考慮して移動機の位置を推測することを特徴と
    する請求項1記載の移動体電話システムを用いた移動機
    位置管理システム。
  13. 【請求項13】 双方向CATV網を伝送路として構成
    する移動体電話システムで、移動機への音声呼出または
    移動機と通話する通話手段を備え、この通話手段により
    移動機との通話を可能にすることを特徴とする移動体電
    話システムを用いた移動機位置管理システム。
  14. 【請求項14】 双方向CATV網を伝送路として構成
    する移動体電話システムで、移動機に接続された光セン
    サーを備え、この光センサーにより検出した照度情報か
    ら、移動機場所の天候、屋内屋外等の照度に影響する要
    素を考慮して移動機の位置を推測することを特徴とする
    請求項1記載の移動体電話システムを用いた移動機位置
    管理システム。
  15. 【請求項15】 双方向CATV網を伝送路として構成
    する移動体電話システムで、移動機に接続されたカメラ
    と、このカメラで撮影された映像をモニタする画像情報
    表示手段を備え、この画像情報表示手段に映像を表示す
    ることにより、移動機の位置を推測することを特徴とす
    る請求項1記載の移動体電話システムを用いた移動機位
    置管理システム。
  16. 【請求項16】 双方向CATV網を伝送路として構成
    する移動体電話システムで、移動機の位置を推測する上
    で移動機の移動方向及び移動機の距離による受信電界強
    度または受信電圧の増減分、地形・建物等による受信電
    界強度または受信電圧の増減分、基地局の設置高さによ
    る受信電界強度または受信電圧の増減分、個人が移動し
    易い移動方向の習慣性情報、移動機が発信する無線信号
    を受信可能な複数基地局の基地局位置分布から、移動機
    と基地局の距離を算出し、この算出値と移動機周辺の
    音、移動機周辺の照度、移動機周辺の映像から移動機の
    位置を推測し、この移動機の位置を表示手段に表示され
    る地図上に表示することを特徴とする請求項1記載の移
    動体電話システムを用いた移動機位置管理システム。
JP10037982A 1998-02-05 1998-02-05 移動体電話システムを用いた移動機位置管理システム Pending JPH11225365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10037982A JPH11225365A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 移動体電話システムを用いた移動機位置管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10037982A JPH11225365A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 移動体電話システムを用いた移動機位置管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11225365A true JPH11225365A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12512784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10037982A Pending JPH11225365A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 移動体電話システムを用いた移動機位置管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11225365A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201139A (ja) * 2000-01-24 2001-07-27 Shimizu Corp 位置情報を利用した建築設備制御システム
JP2003110495A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 無線通信装置および無線通信方法
JP2012520468A (ja) * 2009-03-13 2012-09-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド ローカル・マップ及び位置特有の注釈付きデータを提供するための人間援助型の技術
US8817727B2 (en) 2009-10-13 2014-08-26 Mitsubishi Electric Corporation On-board wireless communication apparatus and on-board wireless communication system
US8938211B2 (en) 2008-12-22 2015-01-20 Qualcomm Incorporated Providing and utilizing maps in location determination based on RSSI and RTT data
US9080882B2 (en) 2012-03-02 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Visual OCR for positioning

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201139A (ja) * 2000-01-24 2001-07-27 Shimizu Corp 位置情報を利用した建築設備制御システム
JP2003110495A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 無線通信装置および無線通信方法
US8938211B2 (en) 2008-12-22 2015-01-20 Qualcomm Incorporated Providing and utilizing maps in location determination based on RSSI and RTT data
JP2012520468A (ja) * 2009-03-13 2012-09-06 クゥアルコム・インコーポレイテッド ローカル・マップ及び位置特有の注釈付きデータを提供するための人間援助型の技術
JP2014240836A (ja) * 2009-03-13 2014-12-25 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ローカル・マップ及び位置特有の注釈付きデータを提供するための人間援助型の技術
US8938355B2 (en) 2009-03-13 2015-01-20 Qualcomm Incorporated Human assisted techniques for providing local maps and location-specific annotated data
US8817727B2 (en) 2009-10-13 2014-08-26 Mitsubishi Electric Corporation On-board wireless communication apparatus and on-board wireless communication system
US9080882B2 (en) 2012-03-02 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Visual OCR for positioning

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6636256B1 (en) Video communication system
US6285297B1 (en) Determining the availability of parking spaces
US7868784B2 (en) System and apparatus for parking management
US5559864A (en) Cellular based traffic sensor system
US10582162B2 (en) Image information collecting system and method for collecting image information on moving object
US20100202365A1 (en) Modular communications apparatus and method
US7634292B2 (en) Portable terminal, and radio quality display method, program, and system
KR100726567B1 (ko) 위치정보와 지리정보에 기반한 정보 서비스 제공 방법
JPH0998474A (ja) 移動通信装置
CN103458138A (zh) 一种对讲方法、系统及设备
US8694020B2 (en) Wireless sensor based camera location and orientation
JPH11225365A (ja) 移動体電話システムを用いた移動機位置管理システム
JP2002232344A (ja) 電波状態情報収集装置及び通信可能エリア把握システム
US11917721B2 (en) Methods and apparatus for determining and using enclosure state information
US20050113060A1 (en) Wireless network system
JP2004304372A (ja) Tv端末装置
KR100586839B1 (ko) 신호제어시스템에서 무선통신을 이용한 실시간 교통데이터 수집 방법
JPH0990017A (ja) 移動通信方式
KR20090102039A (ko) 도로 영상 중개 장치 및 영상 획득 장치
CN109428895A (zh) 一种跟踪监控系统及方法
JP3610829B2 (ja) ドアホンシステム
ES2250077T3 (es) Provision de informacion local.
JP2006254297A (ja) 視聴率調査システム、視聴履歴調査装置および視聴履歴収集装置
JP2001359161A (ja) 気象情報提供方法および気象情報提供システム
JP3168490B2 (ja) 移動局位置モニタリングシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220