JPH11219273A - Printing system and printing control method in printing system - Google Patents

Printing system and printing control method in printing system

Info

Publication number
JPH11219273A
JPH11219273A JP10035367A JP3536798A JPH11219273A JP H11219273 A JPH11219273 A JP H11219273A JP 10035367 A JP10035367 A JP 10035367A JP 3536798 A JP3536798 A JP 3536798A JP H11219273 A JPH11219273 A JP H11219273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printer
print
priority
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10035367A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Kashiwazaki
昌己 柏崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10035367A priority Critical patent/JPH11219273A/en
Publication of JPH11219273A publication Critical patent/JPH11219273A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing system and a printing control method therein capable of printing a job, printed by the same printer driver, by a printer of the highest priority, and upon the occurrence of a fault, automatically switching to a printer of the next priority for printing in a constitution where plural printers are connected to one host computer. SOLUTION: This printing system is provided with a printer driver 102 equipped with a user interface by which a user can set a printing priority order for indicating which one of the plural printers is to be preferentially used and a spooler 103 for performing control so as to transmit printing data to a printer of the highest priority and performing the control so as to transmit the printing job to a printer of the next priority in the case of judging that printing can not be performed in the printer of the highest priority.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印刷システム及び
印刷システムにおける印刷制御方法に係り、更に詳しく
は、一台のホストコンピュータに双方向インタフェース
を介して接続された複数台の印刷装置のうち何れの印刷
装置を優先的に使用するかという優先順位を設定する場
合に好適な印刷システム及び印刷システムにおける印刷
制御方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printing system and a printing control method in the printing system, and more particularly, to any one of a plurality of printing apparatuses connected to a single host computer via a bidirectional interface. The present invention relates to a printing system and a printing control method in a printing system suitable for setting a priority order as to whether or not to use a printing device preferentially.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ホストコンピュータ及びプリンタ
を接続したプリンタ制御システムがある。図7は従来例
に係るプリンタ制御システムの構成を示すブロック図で
ある。従来例に係るプリンタ制御システムは、ホストコ
ンピュータ700及びプリンタ710がプリンタケーブ
ル706を介して接続されている。ホストコンピュータ
700は、アプリケーションプログラム701、プリン
タドライバ702、スプーラ703、プリンタモニタ7
04、通信ドライバ705を備えている。上記のアプリ
ケーションプログラム701〜通信ドライバ705は、
ホストコンピュータ700で動作するプログラムであ
る。また、プリンタ710は、プリンタコントローラ7
11と、印刷部717とから構成されており、プリンタ
コントローラ711は、入力部712、解析部713、
展開部714、フレームメモリ715、印刷部I/F
(インタフェース)716を備えている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a printer control system in which a host computer and a printer are connected. FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of a conventional printer control system. In a printer control system according to a conventional example, a host computer 700 and a printer 710 are connected via a printer cable 706. The host computer 700 includes an application program 701, a printer driver 702, a spooler 703, a printer monitor 7
04, and a communication driver 705. The above application programs 701 to communication driver 705 include:
This is a program that runs on the host computer 700. In addition, the printer 710 includes the printer controller 7.
The printer controller 711 includes an input unit 712, an analysis unit 713,
Expansion unit 714, frame memory 715, printing unit I / F
(Interface) 716 is provided.

【0003】ホストコンピュータ700とプリンタ71
0の利用者は、アプリケーションプログラム701を操
作して印刷操作を実行する。アプリケーションプログラ
ム701から出力された印刷データは、プリンタドライ
バ702においてプリンタ710が解釈可能なページ記
述言語(例えばPostScript、LIPS、PC
L等:以下PDLと略称)に変換され、スプーラ703
に送られる。スプーラ703は、PDLデータを一旦フ
ァイル中に格納した後、ファイルからPDLデータを読
み出しながらプリンタモニタ704に送る。プリンタモ
ニタ704は、PDLデータをそのまま通信ドライバ7
05に送る。通信ドライバ705は、PDLデータをプ
リンタケーブル706を介してプリンタ710に転送す
る。
A host computer 700 and a printer 71
The user No. 0 operates the application program 701 to execute a print operation. The print data output from the application program 701 is written in a page description language (eg, PostScript, LIPS, PC) that can be interpreted by the printer 710 in the printer driver 702.
L, etc .: hereinafter abbreviated as PDL) and converted to a spooler 703
Sent to The spooler 703 temporarily stores the PDL data in a file, and then sends the PDL data to the printer monitor 704 while reading the PDL data from the file. The printer monitor 704 transmits the PDL data as it is to the communication driver 7.
Send to 05. The communication driver 705 transfers the PDL data to the printer 710 via the printer cable 706.

【0004】ホストコンピュータ700からプリンタ7
10に転送されたPDLデータは、一旦、入力部712
に格納された後、解析部713に送られる。解析部71
3では、PDLデータを解析処理し、展開部714でビ
ットマップ展開するのに好適なデータ形式を持つ中間コ
ードが作成される。解析部713で作成された中間コー
ドは展開部714でビットマップ展開され、フレームメ
モリ715に格納される。印刷部I/F716は、フレ
ームメモリ715の内容に従って、印刷部717に対し
て例えばレーザビームのオン/オフ制御を行うことによ
り、用紙等の記録媒体に印刷結果を記録する。
[0004] From the host computer 700 to the printer 7
PDL data transferred to the input unit 712
Is sent to the analysis unit 713. Analysis unit 71
In step 3, the PDL data is analyzed, and an intermediate code having a data format suitable for bitmap expansion by the expansion unit 714 is created. The intermediate code created by the analysis unit 713 is subjected to bitmap development by the development unit 714 and stored in the frame memory 715. The printing unit I / F 716 records a print result on a recording medium such as paper by performing, for example, on / off control of a laser beam on the printing unit 717 in accordance with the contents of the frame memory 715.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術においては下記のような問題があった。
However, the above-mentioned prior art has the following problems.

【0006】(1)一般にホストコンピュータは、拡張
ボード等を装着することにより複数のプリンタを同時に
接続することが可能なハードウェア構成になっており、
同一プリンタを一台のホストコンピュータに複数台接続
することも物理的には可能である。しかしながら従来技
術では、一つのプリンタドライバに接続できるプリンタ
の数は一台に限定されていた。そのため、一つのプリン
タドライバを使って印刷できるプリンタが一台に限定さ
れており、そのプリンタで用紙切れやジャムなど印刷を
続行できない障害が発生した場合、その障害を解除する
まで、印刷を続行することができなかった。特に、ネッ
トワーク経由の印刷では近くにプリンタが無い場合が多
く、こうしたトラブルが頻発していた。
(1) In general, a host computer has a hardware configuration capable of simultaneously connecting a plurality of printers by mounting an expansion board or the like.
It is physically possible to connect a plurality of the same printer to one host computer. However, in the related art, the number of printers that can be connected to one printer driver is limited to one. For this reason, only one printer can print using one printer driver, and if a failure such as running out of paper or a jam occurs that cannot be continued with that printer, printing continues until the failure is cleared. I couldn't do that. In particular, when printing via a network, there is often no printer nearby, and such troubles have occurred frequently.

【0007】(2)一部のホストコンピュータで、一つ
のプリンタドライバに複数台のプリンタを接続できる場
合もあるにはあったが、どのプリンタに印刷されるか分
からないため、使い勝手が良くないという問題があっ
た。
(2) In some host computers, a plurality of printers can be connected to one printer driver in some cases. However, since it is not known which printer is to be used for printing, it is not easy to use. There was a problem.

【0008】本発明は、上述した点に鑑みなされたもの
であり、一つのホストコンピュータに複数のプリンタを
接続した構成において、同じプリンタドライバで印刷し
たジョブを優先度の高いプリンタで印刷することを可能
にすると共に、障害が発生した場合でも自動的に次に優
先度の高い印刷可能なプリンタに切り替えて印刷するこ
と等を可能とした印刷システム及び印刷システムにおけ
る印刷制御方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and has been made in consideration of the above-described problem. In a configuration in which a plurality of printers are connected to one host computer, a job printed by the same printer driver is printed by a high-priority printer. It is an object of the present invention to provide a printing system and a printing control method in the printing system, which enable the printer to automatically switch to a printer capable of printing with the next highest priority even when a failure occurs and perform printing. And

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、上位装置に複数の印刷装置が接
続可能で且つ一つの印刷ジョブを前記各印刷装置のうち
何れか一つに振り分けて印刷可能な印刷システムであっ
て、印刷装置の印刷優先順位を設定する設定手段と、印
刷可能で且つ最も印刷優先順位の高い印刷装置に印刷デ
ータを送信するように制御する印刷制御手段とを有する
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a plurality of printing apparatuses can be connected to a host apparatus and one print job can be executed by any one of the printing apparatuses. Setting means for setting a printing priority of a printing apparatus, and printing control means for controlling print data to be transmitted to a printing apparatus having the highest printing priority. And characterized in that:

【0010】上記目的を達成するため、請求項2の発明
は、前記印刷制御手段は、最も印刷優先順位の高い印刷
装置で印刷できないと判断した場合は次に印刷優先順位
の高い印刷装置に印刷データを送信するように制御する
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to a second aspect of the present invention, when the printing control means determines that printing cannot be performed with the printing device having the highest printing priority, printing is performed on the printing device having the next highest printing priority. It is characterized by controlling to transmit data.

【0011】上記目的を達成するため、請求項3の発明
は、前記印刷制御手段は、前記各印刷装置のうち何れの
印刷装置で印刷が行われたかを利用者に通知するように
制御することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 3 is characterized in that the print control means performs control so as to notify a user which of the printing apparatuses has performed printing. It is characterized by.

【0012】上記目的を達成するため、請求項4の発明
は、印刷装置に送信する印刷データをビットマップ展開
する展開手段と、ビットマップデータを圧縮する圧縮手
段とを有し、前記印刷制御手段は、印刷優先順位に基づ
いて印刷装置に圧縮ビットマップデータを送信するよう
に制御することを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a print control unit comprising: a developing unit that expands print data to be transmitted to a printing apparatus in a bitmap format; and a compression unit that compresses the bitmap data. Is characterized by controlling to transmit the compressed bitmap data to the printing apparatus based on the printing priority.

【0013】上記目的を達成するため、請求項5の発明
は、上位装置に複数の印刷装置がLAN等のネットワー
クを介して接続されたシステムに適用可能であることを
特徴とする。
[0013] To achieve the above object, the invention of claim 5 is characterized in that it can be applied to a system in which a plurality of printing apparatuses are connected to a host apparatus via a network such as a LAN.

【0014】上記目的を達成するため、請求項6の発明
は、上位装置に複数の印刷装置が接続可能で且つ一つの
印刷ジョブを前記各印刷装置のうち何れか一つに振り分
けて印刷可能な印刷システムにおける印刷制御方法であ
って、印刷装置の印刷優先順位を設定する設定ステップ
と、印刷可能で且つ最も印刷優先順位の高い印刷装置に
印刷データを送信するように制御する印刷制御ステップ
とを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to a sixth aspect of the present invention, a plurality of printing apparatuses can be connected to a host apparatus, and one print job can be distributed to any one of the printing apparatuses and printed. A printing control method in a printing system, comprising: a setting step of setting a printing priority of a printing device; and a printing control step of controlling to transmit print data to a printing device that is printable and has the highest printing priority. It is characterized by having.

【0015】上記目的を達成するため、請求項7の発明
は、前記印刷制御ステップでは、最も印刷優先順位の高
い印刷装置で印刷できないと判断した場合は次に印刷優
先順位の高い印刷装置に印刷データを送信するように制
御することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the printing control step, when it is determined that printing cannot be performed by the printing device having the highest printing priority, printing is performed on the printing device having the next highest printing priority. It is characterized by controlling to transmit data.

【0016】上記目的を達成するため、請求項8の発明
は、前記印刷制御ステップでは、前記各印刷装置のうち
何れの印刷装置で印刷が行われたかを利用者に通知する
ように制御することを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the present invention, in the printing control step, control is performed so as to notify a user of which of the printing apparatuses has performed printing. It is characterized by.

【0017】上記目的を達成するため、請求項9の発明
は、印刷装置に送信する印刷データをビットマップ展開
する展開ステップと、ビットマップデータを圧縮する圧
縮ステップとを有し、前記印刷制御ステップでは、印刷
優先順位に基づいて印刷装置に圧縮ビットマップデータ
を送信するように制御することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 9 has a developing step of expanding print data to be transmitted to a printing apparatus in a bit map, and a compressing step of compressing the bit map data. Is characterized in that control is performed such that the compressed bitmap data is transmitted to the printing apparatus based on the printing priority.

【0018】上記目的を達成するため、請求項10の発
明は、上位装置に複数の印刷装置がLAN等のネットワ
ークを介して接続されたシステムに適用可能であること
を特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 10 is characterized in that it is applicable to a system in which a plurality of printing apparatuses are connected to a host apparatus via a network such as a LAN.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0020】[1]第1の実施の形態 本発明の第1の実施の形態に係るプリンタ制御システム
は、一つのホストコンピュータに同一のプリンタを同時
に複数接続することが可能であると共に、一つの印刷ジ
ョブを印刷可能な複数の同一プリンタのうちのどれか一
つに自動的に振り分けて印刷することが可能である。即
ち、接続されているプリンタごとに印刷される優先順位
を設定することが可能で、優先順位の最も高いプリンタ
で印刷する機能と、プリンタの利用者が優先順位を任意
に設定することが可能な機能と、優先順位の最も高いプ
リンタで印刷できない問題が発生した場合に、次に優先
順位の高いプリンタで印刷するように自動的に切り替え
る機能と、どのプリンタで印刷されたかをプリンタの利
用者に通知する機能とを有する。
[1] First Embodiment A printer control system according to a first embodiment of the present invention can simultaneously connect a plurality of identical printers to a single host computer, and can simultaneously connect a single host computer to a single host computer. It is possible to automatically sort and print a print job to any one of a plurality of identical printers that can print. In other words, it is possible to set a priority order for printing for each connected printer, and a function for printing on the printer with the highest priority and a user of the printer can arbitrarily set the priority order. If the printer with the highest priority is unable to print, the printer automatically switches to the printer with the next highest priority. Notification function.

【0021】図3は本発明の第1の実施の形態に係るプ
リンタの一例として挙げたレーザビームプリンタ(以下
LBPと略称)の内部構成を示す断面図である。LBP
は、プリンタコントローラ301、レーザドライバ30
2、半導体レーザ303、回転多面鏡305、静電ドラ
ム306、現像ユニット307、用紙カセット308、
給紙ローラ309、搬送ローラ310、311をLBP
本体300(図2のプリンタ300に対応)に装備した
構成となっている。尚、本発明の第1の実施の形態を適
用するプリンタは、LBPに限定されるものではなく、
他のプリント方式のプリンタでも良いことは言うまでも
ない。
FIG. 3 is a sectional view showing the internal structure of a laser beam printer (hereinafter abbreviated as LBP) as an example of the printer according to the first embodiment of the present invention. LBP
Are the printer controller 301 and the laser driver 30
2, semiconductor laser 303, rotating polygon mirror 305, electrostatic drum 306, developing unit 307, paper cassette 308,
Feed roller 309 and transport rollers 310 and 311 are LBP
The main body 300 (corresponding to the printer 300 in FIG. 2) is provided. Note that the printer to which the first embodiment of the present invention is applied is not limited to LBP.
It goes without saying that a printer of another printing method may be used.

【0022】上記各部の構成を詳述すると、LBP本体
300は、LBP本体300に装備された各部の機能に
より、外部に接続されているホストコンピュータ(図2
参照)から供給されるPDLデータを入力して解析処理
し、ビットマップ展開した後ビデオデータに変換して、
記録媒体である記録紙上に像を形成する。プリンタコン
トローラ301は、ホストコンピュータから供給される
PDLデータを処理するものであり、入力したPDLデ
ータを対応するパターンのビデオ信号に変換してレーザ
ドライバ302に出力すると共に、LBPの各種ステー
タスをホストコンピュータに通知している。
The configuration of each of the above components will be described in detail. The LBP main body 300 is provided with a host computer (FIG. 2) connected to the outside by the function of each component provided in the LBP main body 300.
Input) the PDL data supplied from), analyze it, convert it to bitmap, convert it to video data,
An image is formed on a recording paper as a recording medium. The printer controller 301 processes PDL data supplied from the host computer. The printer controller 301 converts the input PDL data into a video signal having a corresponding pattern, outputs the video signal to the laser driver 302, and outputs various statuses of the LBP to the host computer. Has been notified.

【0023】レーザドライバ302は、半導体レーザ3
03を駆動するための回路であり、プリンタコントロー
ラ301から入力されたビデオ信号に応じて半導体レー
ザ303から発射されるレーザ光304をオン・オフ切
り替えする。回転多面鏡305は、半導体レーザ303
から発射されたレーザ光304を反射して左右方向に振
る。静電ドラム306は、駆動機構により回転駆動され
る。現像ユニット307は、静電ドラム306の周囲に
配設されており、静電ドラム306上に形成された静電
潜像の現像を行う。用紙カセット308は、例えばカッ
トシート等の記録紙を収納する。給紙ローラ309は、
用紙カセット308内の記録紙を搬送路上に給紙する。
搬送ローラ310、311は、給紙ローラ309で給紙
された記録紙を静電ドラム306側へ搬送する。
The laser driver 302 includes the semiconductor laser 3
This circuit is for driving the laser light 304 emitted from the semiconductor laser 303 in accordance with the video signal input from the printer controller 301. The rotating polygon mirror 305 is a semiconductor laser 303
The laser light 304 emitted from the camera is reflected and shakes in the left-right direction. The electrostatic drum 306 is driven to rotate by a driving mechanism. The developing unit 307 is provided around the electrostatic drum 306, and develops an electrostatic latent image formed on the electrostatic drum 306. The paper cassette 308 stores recording paper such as cut sheets, for example. The paper feed roller 309 is
The recording paper in the paper cassette 308 is fed onto the transport path.
The transport rollers 310 and 311 transport the recording paper fed by the paper feed roller 309 to the electrostatic drum 306 side.

【0024】上記の構成において、レーザ光304は、
回転多面鏡305で左右方向に振られて静電ドラム30
6上を走査露光する。これにより、静電ドラム306上
には文字パターンや図形パターンの静電潜像が形成され
ることになる。この潜像は、潜像ドラム306周囲に配
設された現像ユニット307により現像された後、記録
紙に転写される。この記録紙には上述した如く例えばカ
ットシートを用いており、用紙カセット308に収納さ
れているカットシート記録紙は、給紙ローラ309及び
搬送ローラ310と搬送ローラ311とにより装置内に
取り込まれて、静電ドラム306側に供給される。
In the above configuration, the laser beam 304 is
The electrostatic drum 30 is swung right and left by the rotating polygon mirror 305.
6 is scanned and exposed. As a result, an electrostatic latent image of a character pattern or a graphic pattern is formed on the electrostatic drum 306. This latent image is developed by a developing unit 307 provided around the latent image drum 306, and then transferred to a recording sheet. As described above, for example, a cut sheet is used for the recording sheet, and the cut sheet recording sheet stored in the sheet cassette 308 is taken into the apparatus by the feed roller 309 and the transport rollers 310 and 311. Is supplied to the electrostatic drum 306 side.

【0025】図2は本発明の第1の実施の形態に係るプ
リンタ制御システムの構成の一例を示すブロック図であ
る。本例では、上記図3に示したレーザビームプリンタ
(LBP)を例に挙げて説明を行う。尚、後述する如
く、本発明の機能が実行されるのであれば、単体の機器
であっても、複数の機器からなるシステムであっても、
LAN等のネットワークを介して処理が行われるシステ
ムであっても、本発明を適用できることは言うまでもな
い。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the printer control system according to the first embodiment of the present invention. In this example, the laser beam printer (LBP) shown in FIG. 3 will be described as an example. As will be described later, as long as the functions of the present invention are performed, a single device or a system including a plurality of devices may be used.
It goes without saying that the present invention can be applied to a system in which processing is performed via a network such as a LAN.

【0026】本発明の第1の実施の形態に係るプリンタ
制御システムは、ホストコンピュータ200と、プリン
タ300(図3のLBP本体300に対応)とから大略
構成されている。ホストコンピュータ200は、CPU
201、RAM202、ROM203、キーボードコン
トローラ(KBC)205、CRTコントローラ(CR
TC)206、メモリコントローラ(MC)207、プ
リンタコントローラ(PRTC)208、キーボード
(KB)209、CRTディスプレイ(CRT)21
0、外部メモリ211を備えている。また、プリンタ3
00は、CPU222、RAM223、ROM224、
入力部226、印刷部I/F(インタフェース)22
7、印刷部230を備えている。図中201はホストコ
ンピュータのコントローラ、301はプリンタコントロ
ーラ、204、225はシステムバスである。
The printer control system according to the first embodiment of the present invention generally comprises a host computer 200 and a printer 300 (corresponding to the LBP main body 300 in FIG. 3). The host computer 200 has a CPU
201, RAM 202, ROM 203, keyboard controller (KBC) 205, CRT controller (CR
TC) 206, memory controller (MC) 207, printer controller (PRTC) 208, keyboard (KB) 209, CRT display (CRT) 21
0, an external memory 211 is provided. Printer 3
00 is a CPU 222, a RAM 223, a ROM 224,
Input unit 226, printing unit I / F (interface) 22
7, a printing unit 230 is provided. In the figure, reference numeral 201 denotes a controller of the host computer, 301 denotes a printer controller, and 204 and 225 denote system buses.

【0027】ホストコンピュータ各部の構成を詳述する
と、CPU201は、ROM203のプログラムROM
203bに記憶されている文書処理プログラム等に基づ
いて図形、イメージ、文字、表(表計算等を含む)等が
混在した文書処理を実行し、システムバス204に接続
される各デバイスを総括的に制御すると共に、制御プロ
グラムに基づき後述の図5に示すフローチャートの実行
を制御する。尚、CPU201は、例えばRAM202
上に設定された表示情報RAMへのアウトラインフォン
トの展開(ラスタライズ)処理を実行し、CRTディス
プレイ210上での所謂WYSIWYG(What You
See Is What You Get:ディスプレイ画面上に見え
ているそのままの大きさや形で印刷できる機能)を可能
としている。また、CPU201は、CRTディスプレ
イ210上のマウスカーソル(図示略)等で指定された
コマンドに基づいて登録された種々のウィンドウを開
き、種々のデータ処理を実行する。
The structure of each part of the host computer will be described in detail.
Based on the document processing program and the like stored in the storage device 203b, document processing in which graphics, images, characters, tables (including spreadsheets and the like) are mixed is executed, and each device connected to the system bus 204 is comprehensively controlled. In addition to controlling, execution of a flowchart shown in FIG. 5 described later is controlled based on the control program. The CPU 201 is, for example, a RAM 202
A process of rasterizing the outline font in the display information RAM set above is executed, and a so-called WYSIWYG (What You) is displayed on the CRT display 210.
See Is What You Get: a function that allows you to print in the same size and shape as is visible on the display screen. Further, the CPU 201 opens various registered windows based on a command specified by a mouse cursor (not shown) on the CRT display 210 or the like, and executes various data processing.

【0028】RAM202は、CPU201の主メモ
リ、ワークエリア等として機能する。ROM203は、
フォントROM203a、プログラムROM203b、
データROM203cを備えている。フォントROM2
03aは、CPU201による上記文書処理の際に使用
するフォントデータ等を記憶する。プログラムROM2
03bは、CPU203の制御プログラム等を記憶す
る。データROM203cは、CPU201による上記
文書処理等を行う際に使用する各種データを記憶する。
キーボードコントローラ(KBC)205は、キーボー
ド(KB)209やポインティングデバイス(図示略)
からのキー入力を制御する。CRTコントローラ(CR
TC)206は、CRTディスプレイ(CRT)210
に対する表示を制御する。
The RAM 202 functions as a main memory, a work area, and the like for the CPU 201. ROM 203
Font ROM 203a, program ROM 203b,
The data ROM 203c is provided. Font ROM2
03a stores font data and the like used when the CPU 201 performs the above-described document processing. Program ROM 2
03b stores a control program of the CPU 203 and the like. The data ROM 203c stores various data used when the CPU 201 performs the above-described document processing and the like.
A keyboard controller (KBC) 205 includes a keyboard (KB) 209 and a pointing device (not shown).
Controls key input from. CRT controller (CR
TC) 206 is a CRT display (CRT) 210
Control the display for.

【0029】メモリコントローラ(MC)207は、外
部メモリ211とのアクセスを制御する。プリンタコン
トローラ(PRTC)208は、所定の双方向性インタ
フェース221を介してプリンタ300に接続されて、
プリンタ300との通信制御処理を実行する。キーボー
ド(KB)209は、各種データ入力や各種指示等に使
用される。CRTディスプレイ(CRT)210は、図
形、イメージ、文字、表等の表示を行う。尚、表示方式
はCRTディスプレイに限定されるものではなく、例え
ば液晶ディスプレイ等の他の表示方式を用いることもで
きる。外部メモリ211は、ブートプログラムや種々の
アプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、
編集ファイル等を記憶するハードディスク(HD)、フ
ロッピーディスク(FD)等から構成されている。
A memory controller (MC) 207 controls access to the external memory 211. A printer controller (PRTC) 208 is connected to the printer 300 via a predetermined bidirectional interface 221.
The communication control process with the printer 300 is executed. A keyboard (KB) 209 is used for various data input and various instructions. A CRT display (CRT) 210 displays graphics, images, characters, tables, and the like. The display method is not limited to the CRT display, and other display methods such as a liquid crystal display can be used. The external memory 211 stores a boot program, various applications, font data, user files,
It is composed of a hard disk (HD), a floppy disk (FD), etc. for storing edited files and the like.

【0030】プリンタ各部の構成を詳述すると、CPU
222は、ROM224に記憶された制御プログラムに
基づいて、システムバス225に接続される各デバイス
とのアクセスを総括的に制御し、印刷部I/F227を
介して接続される印刷部(プリンタエンジン)230に
出力情報としての画像信号(ビデオデータ)を出力す
る。また、CPU222は、入力部226を介してホス
トコンピュータ200との通信処理が可能となってお
り、プリンタ300内の情報等をホストコンピュータ2
00に通知可能に構成されている。
The configuration of each part of the printer will be described in detail.
A printing unit (printer engine) 222 comprehensively controls access to each device connected to the system bus 225 based on a control program stored in the ROM 224, and is connected via a printing unit I / F 227. An image signal (video data) is output to 230 as output information. The CPU 222 can perform communication processing with the host computer 200 via the input unit 226, and can transmit information and the like in the printer 300 to the host computer 200.
00 is configured to be notified.

【0031】RAM223は、入力部226で受信した
PDLデータを格納するバッファメモリや、展開部(図
1参照)が展開したビットマップデータを格納するフレ
ームメモリ(図1参照)として機能する。ROM224
は、上記の制御プログラム等を記憶する。入力部226
は、双方向性インタフェース221を介してホストコン
ピュータ200のプリンタコントローラ208と通信を
行う。印刷部I/F227は、RAM223で構成され
るフレームメモリ(図1参照)からビットマップデータ
を受け取り、ビデオデータに変換して印刷部230に送
る。印刷部230は、ビデオデータに基づき印刷動作を
行う。
The RAM 223 functions as a buffer memory for storing PDL data received by the input unit 226 and a frame memory (see FIG. 1) for storing bitmap data developed by the developing unit (see FIG. 1). ROM224
Stores the above control program and the like. Input unit 226
Communicates with the printer controller 208 of the host computer 200 via the bidirectional interface 221. The printing unit I / F 227 receives the bitmap data from the frame memory (see FIG. 1) configured by the RAM 223, converts the bitmap data into video data, and sends the video data to the printing unit 230. The printing unit 230 performs a printing operation based on the video data.

【0032】図1は本発明の第1の実施の形態に係るプ
リンタ制御システムにおけるホストコンピュータ200
とプリンタ300A、プリンタ300Bの主な処理を説
明するための機能ブロック図である。尚、本発明の第1
の実施の形態においては、ホストコンピュータ200に
例えば2台のプリンタ300A、300Bを接続する構
成となっているが、プリンタの接続台数は図示のものに
限定されるものではなく、それ以上のプリンタを接続す
る構成にも本発明を適用できることは言うまでもない。
FIG. 1 shows a host computer 200 in a printer control system according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a functional block diagram for explaining main processing of the printer 300A and the printer 300B. In addition, the first of the present invention
In the embodiment of the present invention, for example, two printers 300A and 300B are connected to the host computer 200, but the number of connected printers is not limited to the illustrated one. Needless to say, the present invention can be applied to a connection configuration.

【0033】本発明の第1の実施の形態に係るプリンタ
制御システムは、ホストコンピュータ200に、プリン
タケーブル131Aを介してプリンタ300Aが接続さ
れると共に、プリンタケーブル131Bを介してプリン
タ300Bが接続された構成となっている。ホストコン
ピュータ200は、アプリケーションプログラム10
1、プリンタドライバ102、スプーラ103、プリン
タモニタ104、通信ドライバ105を備えている。上
記のアプリケーションプログラム101、プリンタドラ
イバ102、スプーラ103、プリンタモニタ104、
通信ドライバ105は、ホストコンピュータ200で動
作するプログラムである。
In the printer control system according to the first embodiment of the present invention, a printer 300A is connected to a host computer 200 via a printer cable 131A and a printer 300B is connected via a printer cable 131B. It has a configuration. The host computer 200 executes the application program 10
1, a printer driver 102, a spooler 103, a printer monitor 104, and a communication driver 105. The above-described application program 101, printer driver 102, spooler 103, printer monitor 104,
The communication driver 105 is a program that operates on the host computer 200.

【0034】プリンタ300Aは、プリンタコントロー
ラ301A(図2の301に対応)と、印刷部116
(図2の230に対応)とから構成されており、プリン
タコントローラ301Aは、入力部111(図2の22
6に対応)、解析部112、展開部113、フレームメ
モリ114、印刷部I/F115(図2の227に対
応)を備えている。また、プリンタ300Bは、プリン
タコントローラ301B(図2の301に対応)と、印
刷部126(図2の230に対応)とから構成されてお
り、プリンタコントローラ301Bは、入力部121
(図2の226に対応)、解析部122、展開部12
3、フレームメモリ124、印刷部I/F125(図2
の227に対応)を備えている。
The printer 300A includes a printer controller 301A (corresponding to 301 in FIG. 2) and a printing unit 116.
(Corresponding to 230 in FIG. 2), and the printer controller 301A operates the input unit 111 (22 in FIG. 2).
6), an analysis unit 112, a development unit 113, a frame memory 114, and a printing unit I / F 115 (corresponding to 227 in FIG. 2). The printer 300B includes a printer controller 301B (corresponding to 301 in FIG. 2) and a printing unit 126 (corresponding to 230 in FIG. 2).
(Corresponding to 226 in FIG. 2), the analysis unit 122, the development unit 12
3, frame memory 124, printing unit I / F 125 (FIG. 2)
227).

【0035】上記各部の機能を動作と共に詳述すると、
ホストコンピュータ200とプリンタ300A、300
Bの利用者は、プリンタドライバ102が用意している
ユーザインタフェースを使って、プリンタドライバ10
2に接続されている複数(本例では例えば2台)のプリ
ンタ300A、300Bのうちどのプリンタを優先的に
使用するか優先順位を設定することができる。また、プ
リンタモニタ104は、プリンタコントローラ301
A、301Bと双方向通信を行い、プリンタ300A、
300Bの状態を定期的にモニタリングしている。
The function of each unit will be described in detail together with the operation.
Host computer 200 and printers 300A, 300
The user of printer B uses the user interface prepared by printer driver 102 to print
A priority order can be set as to which of the plurality of (for example, two in this example) printers 300A and 300B connected to the printer 2 is to be used preferentially. The printer monitor 104 is connected to the printer controller 301.
A, 301B, and the printer 300A,
The status of 300B is regularly monitored.

【0036】スプーラ103は、プリンタモニタ104
からプリンタの状態についての情報を受け取り、どのプ
リンタが印刷可能かを判断できるように構成されてい
る。スプーラ103はまた、プリンタドライバ102か
ら上記接続されているプリンタの優先順位情報を受け取
ることができるため、スプーラ103は接続されている
プリンタのうち、印刷可能で優先順位が最も高いプリン
タが何かを判断することができる。
The spooler 103 includes a printer monitor 104
The printer is configured to receive information about the status of the printer from the printer and determine which printer can print. Since the spooler 103 can also receive the priority information of the connected printer from the printer driver 102, the spooler 103 determines which of the connected printers is the printer that can print and has the highest priority. You can judge.

【0037】ホストコンピュータ200とプリンタ30
0A、300Bの利用者は、アプリケーションプログラ
ム101を操作して印刷操作を実行する。アプリケーシ
ョンプログラム101から出力された印刷データは、プ
リンタドライバ102においてプリンタが解釈可能なP
DLデータに変換され、スプーラ103に送られる。ス
プーラ103は、PDLデータを一旦ファイル中に格納
した後、ファイルからPDLデータを読み出しながらプ
リンタモニタ104に送る。その際、スプーラ103
は、プリンタドライバ102に接続されているプリンタ
のうち、印刷可能で最も優先順位が高いプリンタにデー
タを送るように、送るべきプリンタポート(LPT
1:、LPT2:等)をプリンタモニタ104に通知す
る。
Host computer 200 and printer 30
The users 0A and 300B operate the application program 101 to execute a printing operation. The print data output from the application program 101 is converted into a P
The data is converted into DL data and sent to the spooler 103. The spooler 103 temporarily stores the PDL data in a file, and then sends the PDL data to the printer monitor 104 while reading the PDL data from the file. At that time, the spooler 103
Is a printer port (LPT) to which data is to be sent so that data can be sent to the printer having the highest priority among printable printers connected to the printer driver 102.
1 :, LPT2: etc.) to the printer monitor 104.

【0038】プリンタモニタ104は、PDLデータと
転送すべきプリンタポートの情報を通信ドライバ105
に送る。通信ドライバ105は、転送すべきプリンタポ
ートの情報に従って転送すべきプリンタポートにPDL
データを転送する(この場合、プリンタ300Aが印刷
可能で、プリンタ300Bより優先度が高いため、プリ
ンタ300Aが選択されたものとする)。
The printer monitor 104 transmits PDL data and information on a printer port to be transferred to the communication driver 105.
Send to The communication driver 105 sends the PDL to the printer port to be transferred according to the information of the printer port to be transferred.
Data is transferred (in this case, the printer 300A is capable of printing and has a higher priority than the printer 300B, so it is assumed that the printer 300A is selected).

【0039】ホストコンピュータ200からプリンタ3
00Aに転送されたPDLデータは、一旦、入力部11
1に格納された後、解析部112に送られる。解析部1
12では、PDLデータを解析処理し、展開部113で
ビットマップ展開するのに好適なデータ形式を持つ中間
コードが作成される。解析部112で作成された中間コ
ードは、展開部113でビットマップ展開され、フレー
ムメモリ114に格納される。印刷部I/F115は、
フレームメモリ114の内容に従って、印刷部116に
対して例えばレーザビームのオン/オフ制御を行うこと
により、用紙等の記録媒体に印刷結果を記録する。プリ
ンタ300Aで印刷されたことは、スプーラ103が用
意する印刷ジョブに関するユーザインタフェースを使っ
てユーザは知ることができるように構成されている。
From the host computer 200 to the printer 3
PDL data transferred to the input unit 11
After that, it is sent to the analysis unit 112. Analysis unit 1
In step 12, the PDL data is analyzed, and an intermediate code having a data format suitable for bitmap expansion by the expansion unit 113 is created. The intermediate code created by the analysis unit 112 is bit-mapped by the expansion unit 113 and stored in the frame memory 114. The printing unit I / F 115
According to the contents of the frame memory 114, for example, on / off control of the laser beam is performed on the printing unit 116, so that the printing result is recorded on a recording medium such as paper. It is configured that the user can know that printing has been performed by the printer 300A by using a user interface relating to a print job prepared by the spooler 103.

【0040】次に、上記の如く構成してある本発明の第
1の実施の形態に係るプリンタ制御システムにおけるプ
リンタの自動変更、優先順位設定方法、印刷プリンタ決
定方法について、図1、図4及び図5を参照しながら説
明する。
Next, an automatic printer change, a priority setting method, and a print printer determination method in the printer control system according to the first embodiment of the present invention configured as described above will be described with reference to FIGS. This will be described with reference to FIG.

【0041】先ず、印刷するプリンタが自動変更される
仕組みについて説明する。印刷しているプリンタ(例え
ばプリンタ300A)で紙詰まりや用紙切れ等の印刷を
続行することができない障害が発生した場合、ホストコ
ンピュータ200のプリンタモニタ104は、プリンタ
300Aのプリンタコントローラ301Aからプリンタ
状態についての情報を受け取り、スプーラ103に通知
する。スプーラ103は、プリンタモニタ104から受
け取ったプリンタ情報に従って、プリンタ300Aで印
刷を続行できない障害が発生したことを検知し、接続さ
れているプリンタの中から、印刷可能で次に印刷優先順
位が高いプリンタを探し出す。第1の実施の形態の場
合、プリンタ300Bが選択されることになる。
First, a mechanism for automatically changing the printer for printing will be described. If a failure such as a paper jam or an out-of-paper condition cannot be continued in the printing printer (for example, the printer 300A), the printer monitor 104 of the host computer 200 sends the printer status from the printer controller 301A of the printer 300A to the printer status. And notifies the spooler 103 of the information. In accordance with the printer information received from the printer monitor 104, the spooler 103 detects that a failure has occurred in which the printer 300A cannot continue printing, and from among the connected printers, the printer that can print and has the next highest print priority. Find out. In the case of the first embodiment, the printer 300B is selected.

【0042】スプーラ103は、まだプリンタに転送し
てない次の印刷ジョブを、プリンタ300Bが接続され
ているプリンタポートに転送するための情報(例えばL
PT2:等)を指定しながら、プリンタモニタ104に
送る。プリンタモニタ104は、PDLデータと転送す
べきプリンタポートの情報を通信ドライバ105に送
る。通信ドライバ105は、受信したプリンタポートの
情報に従って、転送すべきプリンタポートにPDLデー
タを転送する(この場合、プリンタ300Bに送られ
る)。ホストコンピュータ200からプリンタ300B
にPDLデータが送られてからのプリンタ300Bでの
印刷処理は、プリンタ300Aの場合と同様である。
The spooler 103 transmits information (for example, L) to transfer the next print job that has not been transferred to the printer to the printer port to which the printer 300B is connected.
PT2: etc.) and send it to the printer monitor 104. The printer monitor 104 sends the PDL data and information on the printer port to be transferred to the communication driver 105. The communication driver 105 transfers the PDL data to the printer port to be transferred according to the received printer port information (sent to the printer 300B in this case). Printer 300B from host computer 200
The print processing in the printer 300B after the PDL data is sent to the printer 300A is the same as that in the case of the printer 300A.

【0043】図4は本発明の第1の実施の形態に係るプ
リンタ制御システムのホストコンピュータ200のプリ
ンタドライバ102における印刷優先順位設定方法の説
明図であり、ホストコンピュータ200のCRTディス
プレイ210の表示画面を示している。ホストコンピュ
ータ200やプリンタ300A、300Bの利用者は、
このユーザインタフェースでマウスやキーボード209
(上記図2参照)等を使用して、プリンタの優先順位を
設定する。図4においては先ず、401のポート選択部
分において、プリンタドライバ102に接続するプリン
タのポートを選択する。複数チェックすることにより、
複数のプリンタを選択することができる。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a print priority setting method in the printer driver 102 of the host computer 200 of the printer control system according to the first embodiment of the present invention. The display screen of the CRT display 210 of the host computer 200 Is shown. Users of the host computer 200 and the printers 300A and 300B
Mouse and keyboard 209 in this user interface
(See FIG. 2 above) and the like to set the priority of the printer. In FIG. 4, first, in a port selection portion 401, a port of a printer connected to the printer driver 102 is selected. By checking multiple,
Multiple printers can be selected.

【0044】次に、402の優先順位設定部分におい
て、選択したプリンタに対する印刷の優先順位を設定す
る。本例では、LPT1(プリンタ300A)に優先順
位1(最も高い優先順位)、LPT2(プリンタ300
B)に優先順位2(2番目に高い優先順位)を設定して
いる。403の部分には、接続されているプリンタの名
称が表示される。404のOKボタンを押すと、変更し
た設定を有効にして優先順位設定処理を終了する。40
5のキャンセルボタンを押すと、変更した設定を破棄し
てこの優先順位設定処理を終了する。
Next, in the priority setting section 402, the priority of printing for the selected printer is set. In this example, LPT1 (printer 300A) has priority 1 (highest priority) and LPT2 (printer 300A).
B) is set to priority 2 (the second highest priority). The name of the connected printer is displayed in a portion 403. If the user presses the OK button 404, the changed settings are validated and the priority setting process ends. 40
When the cancel button 5 is pressed, the changed settings are discarded and the priority setting process ends.

【0045】図5は本発明の第1の実施の形態に係るプ
リンタ制御システムのホストコンピュータ200のスプ
ーラ103における印刷プリンタ決定方法の処理のアル
ゴリズムを示すフローチャートである。このプログラム
は各印刷ジョブの開始時に実行される。先ず、プリンタ
ドライバ102のユーザインタフェースで設定された接
続されたプリンタの中から、印刷優先順位の最も高いプ
リンタを選び出す(ステップS501)。次に、プリン
タモニタ104から受け取った各プリンタの状態につい
ての情報を使って、このプリンタが印刷可能かどうかを
判断する(ステップS502)。
FIG. 5 is a flowchart showing an algorithm of a print printer determination method in the spooler 103 of the host computer 200 of the printer control system according to the first embodiment of the present invention. This program is executed at the start of each print job. First, a printer having the highest print priority is selected from the connected printers set on the user interface of the printer driver 102 (step S501). Next, using the information on the status of each printer received from the printer monitor 104, it is determined whether this printer can print (step S502).

【0046】上記ステップS502で、このプリンタが
印刷できない状態であると判定された場合は、次に優先
順位の高いプリンタを選び出し(ステップS503)、
上記ステップS502の処理に戻る。他方、上記ステッ
プS502で、このプリンタが印刷可能と判定された場
合は、このプリンタが接続されているポートの情報(L
PT1:等)をプリンタモニタ104に通知する(ステ
ップS504)。次に、スプールファイルから印刷デー
タを読み出しプリンタモニタ104に送る処理を行い
(ステップS505)、転送が完了すると本処理を終了
する。
If it is determined in step S502 that this printer cannot print, the printer having the next highest priority is selected (step S503).
The process returns to step S502. On the other hand, if it is determined in step S502 that this printer is capable of printing, information on the port (L
PT1 etc.) to the printer monitor 104 (step S504). Next, a process of reading the print data from the spool file and sending the print data to the printer monitor 104 is performed (step S505), and when the transfer is completed, this process ends.

【0047】以上説明したように、本発明の第1の実施
の形態によれば、プリンタ制御システムのホストコンピ
ュータは、利用者が複数のプリンタのうちどのプリンタ
を優先的に使用するかという印刷優先順位を設定可能な
ユーザインタフェースを装備したプリンタドライバ10
2と、印刷可能で且つ最も印刷優先順位の高い印刷装置
に印刷データを送信するように制御し、最も印刷優先順
位の高い印刷装置で印刷できないと判断した場合は次に
印刷優先順位の高い印刷装置に印刷データを送信するよ
うに制御し、どのプリンタで印刷が行われたかをユーザ
インタフェースを使用して利用者に通知するスプーラ1
03とを有するため、下記のような効果を奏する。
As described above, according to the first embodiment of the present invention, the host computer of the printer control system determines whether the user preferentially uses a printer among the plurality of printers. Printer driver 10 equipped with user interface capable of setting ranking
2 and control to transmit the print data to the printing device that is printable and has the highest printing priority, and if it is determined that printing cannot be performed with the printing device with the highest printing priority, printing with the next highest printing priority is performed. A spooler 1 that controls print data to be transmitted to an apparatus and notifies a user of which printer has performed printing using a user interface.
03, the following effects are obtained.

【0048】上記の構成により、一つのホストコンピュ
ータに複数のプリンタを接続した構成において、同じプ
リンタドライバで印刷したジョブを優先度の高いプリン
タで印刷することができるという効果がある。
According to the above configuration, in a configuration in which a plurality of printers are connected to one host computer, there is an effect that a job printed by the same printer driver can be printed by a high-priority printer.

【0049】また、優先度の高いプリンタで印刷できな
い障害が発生した場合でも、自動的に次に優先度の高い
印刷可能なプリンタに切り替えて印刷することができる
ので、プリンタの障害発生で印刷できなくなる状況を回
避することができるという効果がある。
Further, even if a trouble that cannot be printed by a high-priority printer occurs, printing can be automatically switched to the next higher-priority printable printer, so that printing can be performed due to a printer failure. This has the effect of avoiding the situation of disappearance.

【0050】更に、プリンタの利用者は、プリンタの優
先順位を任意に設定することができ、印刷ジョブがどの
プリンタで印刷されたかを容易に知ることができるの
で、利用者がどのプリンタで印刷されたか分からずに困
惑する状況を回避でき、柔軟な印刷環境を実現すること
ができるという効果がある。
Further, the user of the printer can arbitrarily set the priority of the printer, and can easily know which printer the print job has been printed. There is an effect that it is possible to avoid a situation in which the user is confused without knowing it, and to realize a flexible printing environment.

【0051】[2]第2の実施の形態 本発明の第2の実施の形態に係るプリンタ制御システム
は、上記第1の実施の形態と同様に、一つのホストコン
ピュータに同一のプリンタを同時に複数接続することが
可能であると共に、一つの印刷ジョブを印刷可能な複数
の同一プリンタのうちのどれか一つに自動的に振り分け
て印刷することが可能である。即ち、接続されているプ
リンタごとに印刷される優先順位を設定することが可能
で、優先順位の最も高いプリンタで印刷する機能と、プ
リンタの利用者が優先順位を任意に設定することが可能
な機能と、優先順位の最も高いプリンタで印刷できない
問題が発生した場合に、次に優先順位の高いプリンタで
印刷するように自動的に切り替える機能と、どのプリン
タで印刷されたかをプリンタの利用者に通知する機能と
を有する。
[2] Second Embodiment A printer control system according to a second embodiment of the present invention comprises a plurality of identical printers simultaneously connected to a single host computer, as in the first embodiment. In addition to being able to be connected, one print job can be automatically distributed to any one of a plurality of the same printers that can print and printed. In other words, it is possible to set a priority order for printing for each connected printer, and a function for printing on the printer with the highest priority and a user of the printer can arbitrarily set the priority order. If the printer with the highest priority is unable to print, the printer automatically switches to the printer with the next highest priority. Notification function.

【0052】上述した本発明の第1の実施の形態では、
ホストコンピュータ200のプリンタドライバ102が
出力したPDLデータをプリンタに転送して印刷するプ
リンタ制御システムについて説明した。しかし、近年の
ホストコンピュータの目覚ましい性能向上を利用して、
ホストコンピュータ側でビットマップ展開して圧縮し、
圧縮ビットマップデータをプリンタに転送するプリンタ
制御システムも実現されている。こうすることにより、
プリンタ側の大幅なコストダウンが実現できる。本発明
の第2の実施の形態では、ホストコンピュータ側でビッ
トマップ展開して圧縮し、圧縮ビットマップデータをプ
リンタに転送するプリンタ制御システムについて説明す
る。
In the above-described first embodiment of the present invention,
The printer control system that transfers PDL data output by the printer driver 102 of the host computer 200 to a printer and prints the PDL data has been described. However, taking advantage of the remarkable performance improvement of recent host computers,
Decompress and expand the bitmap on the host computer side,
A printer control system for transferring compressed bitmap data to a printer has also been realized. By doing this,
Significant cost reduction on the printer side can be realized. In a second embodiment of the present invention, a printer control system that expands and compresses a bitmap on a host computer side and transfers the compressed bitmap data to a printer will be described.

【0053】本発明の第2の実施の形態に係るプリンタ
制御システムを構成するプリンタの一例として挙げたレ
ーザビームプリンタ(LBP)は、上記第1の実施の形
態と同様に、プリンタコントローラ301、レーザドラ
イバ302、半導体レーザ303、回転多面鏡305、
静電ドラム306、現像ユニット307、用紙カセット
308、給紙ローラ309、搬送ローラ310、311
をLBP本体300に装備した構成となっている(上記
図3参照)。各部の構成については上記第1の実施の形
態で詳述したので説明を省略する。尚、本発明の第2の
実施の形態を適用するプリンタは、LBPに限定される
ものではなく、他のプリント方式のプリンタでも良いこ
とは言うまでもない。
A laser beam printer (LBP), which is an example of a printer constituting a printer control system according to the second embodiment of the present invention, includes a printer controller 301 and a laser controller, as in the first embodiment. Driver 302, semiconductor laser 303, rotating polygon mirror 305,
Electrostatic drum 306, developing unit 307, paper cassette 308, paper feed roller 309, transport rollers 310 and 311
Is provided in the LBP body 300 (see FIG. 3 above). The configuration of each unit has been described in detail in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated. Incidentally, the printer to which the second embodiment of the present invention is applied is not limited to the LBP, and it goes without saying that a printer of another printing method may be used.

【0054】また、本発明の第2の実施の形態に係るプ
リンタ制御システムは、上記第1の実施の形態と同様
に、ホストコンピュータ200と、プリンタ300とか
ら大略構成されている。ホストコンピュータ200は、
CPU201、RAM202、ROM203、キーボー
ドコントローラ(KBC)205、CRTコントローラ
(CRTC)206、メモリコントローラ(MC)20
7、プリンタコントローラ(PRTC)208、キーボ
ード(KB)209、CRTディスプレイ(CRT)2
10、外部メモリ211を備えている。また、プリンタ
300は、CPU222、RAM223、ROM22
4、入力部226、印刷部I/F227、印刷部230
を備えている(上記図2参照)。各部の構成については
上記第1の実施の形態で詳述したので説明を省略する。
Further, the printer control system according to the second embodiment of the present invention generally comprises a host computer 200 and a printer 300, as in the first embodiment. The host computer 200
CPU 201, RAM 202, ROM 203, keyboard controller (KBC) 205, CRT controller (CRTC) 206, memory controller (MC) 20
7. Printer controller (PRTC) 208, keyboard (KB) 209, CRT display (CRT) 2
10, an external memory 211 is provided. The printer 300 includes a CPU 222, a RAM 223, and a ROM 22.
4, input unit 226, printing unit I / F 227, printing unit 230
(See FIG. 2 above). The configuration of each unit has been described in detail in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated.

【0055】図6は本発明の第2の実施の形態に係るプ
リンタ制御システムにおけるホストコンピュータ600
とプリンタ650A、プリンタ650Bの主な処理を説
明するための機能ブロック図である。尚、本発明の第2
の実施の形態においては、ホストコンピュータ600に
例えば2台のプリンタ650A、650Bを接続する構
成となっているが、プリンタの接続台数は図示のものに
限定されるものではなく、それ以上のプリンタを接続す
る構成にも本発明を適用できることは言うまでもない。
FIG. 6 shows a host computer 600 in the printer control system according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a functional block diagram for explaining main processing of the printer 650A and the printer 650B. The second embodiment of the present invention
In the above embodiment, for example, two printers 650A and 650B are connected to the host computer 600. However, the number of connected printers is not limited to the illustrated one. Needless to say, the present invention can be applied to a connection configuration.

【0056】本発明の第2の実施の形態に係るプリンタ
制御システムは、ホストコンピュータ600に、プリン
タケーブル631Aを介してプリンタ650Aが接続さ
れると共に、プリンタケーブル631Bを介してプリン
タ650Bが接続された構成となっている。ホストコン
ピュータ600は、アプリケーションプログラム60
1、プリンタドライバ602、スプーラ603、プリン
タモニタ604、ページバッファ605、展開部60
6、バンドビットマップメモリ607、圧縮部608、
通信ドライバ609を備えている。上記のアプリケーシ
ョンプログラム601、プリンタドライバ602、スプ
ーラ603、プリンタモニタ604、展開部606、圧
縮部608及び通信ドライバ609は、ホストコンピュ
ータ600で動作するプログラムである。
In the printer control system according to the second embodiment of the present invention, a printer 650A is connected to a host computer 600 via a printer cable 631A, and a printer 650B is connected to the host computer 600 via a printer cable 631B. It has a configuration. The host computer 600 executes the application program 60
1, printer driver 602, spooler 603, printer monitor 604, page buffer 605, developing unit 60
6, band bitmap memory 607, compression section 608,
A communication driver 609 is provided. The application program 601, the printer driver 602, the spooler 603, the printer monitor 604, the decompression unit 606, the compression unit 608, and the communication driver 609 are programs that operate on the host computer 600.

【0057】プリンタ650Aは、プリンタコントロー
ラ651A(図2の301に対応)と、印刷部615
(図2の230に対応)とから構成されており、プリン
タコントローラ651Aは、入力部611(図2の22
6に対応)、バッファメモリ612、伸長部613、印
刷部I/F614(図2の227に対応)を備えてい
る。また、プリンタ650Bは、プリンタコントローラ
651B(図2の301に対応)と、印刷部625(図
2の230に対応)とから構成されており、プリンタコ
ントローラ651Bは、入力部621(図2の226に
対応)、バッファメモリ622、伸長部623、印刷部
I/F624(図2の227に対応)を備えている。
The printer 650A includes a printer controller 651A (corresponding to 301 in FIG. 2) and a printing unit 615.
(Corresponding to 230 in FIG. 2), and the printer controller 651A has an input unit 611 (22 in FIG. 2).
6), a buffer memory 612, a decompression unit 613, and a printing unit I / F 614 (corresponding to 227 in FIG. 2). The printer 650B includes a printer controller 651B (corresponding to 301 in FIG. 2) and a printing unit 625 (corresponding to 230 in FIG. 2). The printer controller 651B includes an input unit 621 (226 in FIG. 2). , A buffer memory 622, a decompression unit 623, and a printing unit I / F 624 (corresponding to 227 in FIG. 2).

【0058】上記各部の機能を動作と共に詳述すると、
ホストコンピュータ600とプリンタ650A、650
Bの利用者は、アプリケーションプログラム601を操
作して印刷操作を行う。アプリケーションプログラム6
01から出力された印刷データは、プリンタドライバ6
02において1ページを均等な矩形領域に分割したバン
ド単位で処理され、展開部606がビットマップ展開す
るのに好適なデータフォーマットである中間コードをバ
ンド単位で出力する。プリンタドライバ602から出力
された中間コードは、スプーラ603、プリンタモニタ
604を経由してページバッファ605に一旦格納され
る。
The function of each of the above sections will be described in detail together with the operation.
Host computer 600 and printers 650A and 650
The user of B performs a printing operation by operating the application program 601. Application program 6
01 is output to the printer driver 6
In 02, the processing is performed in band units obtained by dividing one page into uniform rectangular areas, and the expansion unit 606 outputs an intermediate code, which is a data format suitable for bitmap expansion, in band units. The intermediate code output from the printer driver 602 is temporarily stored in the page buffer 605 via the spooler 603 and the printer monitor 604.

【0059】1ページ分の中間コードがページバッファ
605に格納されると、プリンタ300Aでの印刷が開
始し、ページバッファ605から展開部606に最初の
バンドの中間コードが送られ、バンドビットマップメモ
リ607中にビットマップ展開が行われる。バンドビッ
トマップメモリ607中にビットマップ展開されたビッ
トマップデータは、圧縮部608に送られ圧縮ビットマ
ップデータに変換された後、通信ドライバ609に送ら
れ、プリンタ300Aに転送される。
When the intermediate code for one page is stored in the page buffer 605, printing by the printer 300A starts, the intermediate code of the first band is sent from the page buffer 605 to the developing unit 606, and the band bit map memory Bitmap expansion is performed during 607. The bitmap data expanded in the bitmap in the band bitmap memory 607 is sent to the compression unit 608, converted into compressed bitmap data, sent to the communication driver 609, and transferred to the printer 300A.

【0060】ホストコンピュータ600からプリンタ3
00Aに転送された圧縮ビットマップデータは、入力部
611を介してバッファメモリ612に格納される。バ
ッファメモリ612に格納された圧縮ビットマップデー
タは、伸長部613で元のビットマップデータに伸長さ
れた後、印刷部I/F614に送られる。印刷部I/F
614は、受け取ったビットマップデータに適切な変換
処理を施しビデオデータとした後、印刷部615に対し
て例えばレーザビームのオン/オフ制御を行うことによ
り、用紙等の記録媒体に印刷結果を記録する。
From the host computer 600 to the printer 3
The compressed bitmap data transferred to 00A is stored in the buffer memory 612 via the input unit 611. The compressed bitmap data stored in the buffer memory 612 is expanded to the original bitmap data by the expansion unit 613, and then sent to the printing unit I / F 614. Printing unit I / F
In step 614, after the received bitmap data is subjected to appropriate conversion processing to generate video data, the printing unit 615 performs, for example, on / off control of a laser beam to record a print result on a recording medium such as paper. I do.

【0061】図6においても、スプーラ603、プリン
タモニタ604での優先順位の高いプリンタを選択する
処理や、印刷可能なプリンタを選択する処理、出力する
プリンタポートの通知方法については、上記第1の実施
の形態で説明した図1の場合と同様である。
In FIG. 6, the processing for selecting a printer with a higher priority on the spooler 603 and the printer monitor 604, the processing for selecting a printable printer, and the method of notifying the printer port to output are described in the first embodiment. This is similar to the case of FIG. 1 described in the embodiment.

【0062】以上説明したように、本発明の第2の実施
の形態によれば、プリンタ制御システムのホストコンピ
ュータは、利用者が複数のプリンタのうちどのプリンタ
を優先的に使用するかという印刷優先順位を設定可能な
ユーザインタフェースを装備したプリンタドライバ60
2と、印刷可能で且つ最も印刷優先順位の高い印刷装置
に印刷データを送信するように制御し、最も印刷優先順
位の高い印刷装置で印刷できないと判断した場合は次に
印刷優先順位の高い印刷装置に印刷データを送信するよ
うに制御し、どのプリンタで印刷が行われたかをユーザ
インタフェースを使用して利用者に通知するスプーラ6
03と、プリンタに送信する印刷データをビットマップ
展開する展開部606と、ビットマップデータを圧縮す
る圧縮部608とを有するため、下記のような効果を奏
する。
As described above, according to the second embodiment of the present invention, the host computer of the printer control system prints out which of the plurality of printers the user preferentially uses. Printer driver 60 equipped with a user interface capable of setting the order
2 and control to transmit the print data to the printing device that is printable and has the highest printing priority, and if it is determined that printing cannot be performed with the printing device with the highest printing priority, printing with the next highest printing priority is performed. A spooler 6 that controls the printer to transmit print data and notifies a user of which printer has performed printing using a user interface.
03, a decompression unit 606 for decompressing the print data to be transmitted to the printer in a bitmap, and a compression unit 608 for compressing the bitmap data, the following effects are obtained.

【0063】上記の構成により、一つのホストコンピュ
ータに複数のプリンタを接続した構成において、同じプ
リンタドライバで印刷したジョブを優先度の高いプリン
タで印刷することができるという効果がある。
According to the above configuration, in a configuration in which a plurality of printers are connected to one host computer, there is an effect that a job printed by the same printer driver can be printed by a high-priority printer.

【0064】また、優先度の高いプリンタで印刷できな
い障害が発生した場合でも、自動的に次に優先度の高い
印刷可能なプリンタに切り替えて印刷することができる
ので、プリンタの障害発生で印刷できなくなる状況を回
避することができるという効果がある。
Further, even if a trouble that cannot be printed by a high-priority printer occurs, printing can be automatically switched to the next higher-priority printer capable of printing. This has the effect of avoiding the situation of disappearance.

【0065】更に、プリンタの利用者は、プリンタの優
先順位を任意に設定することができ、印刷ジョブがどの
プリンタで印刷されたかを容易に知ることができるの
で、利用者がどのプリンタで印刷されたか分からずに困
惑する状況を回避でき、柔軟な印刷環境を実現すること
ができるという効果がある。
Further, the user of the printer can arbitrarily set the priority of the printer, and can easily know which printer the print job has been printed. There is an effect that it is possible to avoid a situation in which the user is confused without knowing it, and to realize a flexible printing environment.

【0066】更にまた、第2の実施の形態に特有の効果
としては、上記のように、ホストコンピュータ側で、プ
リンタに送信する印刷データをビットマップ展開して圧
縮し、圧縮ビットマップデータを印刷優先順位に基づき
プリンタに送信するため、プリンタ側の大幅なコストダ
ウンを実現することができるという効果がある。
Further, as an effect peculiar to the second embodiment, as described above, on the host computer side, the print data to be transmitted to the printer is bitmap expanded and compressed, and the compressed bitmap data is printed. Since transmission to the printer is performed based on the priority order, there is an effect that a significant cost reduction on the printer side can be realized.

【0067】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用
してもよい。前述した実施形態の機能を実現するソフト
ウエアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、シス
テム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコ
ンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納
されたプログラムコードを読み出し実行することによっ
ても、達成されることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. A storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or the apparatus executes the program code stored in the storage medium. Needless to say, this can also be achieved by executing the reading.

【0068】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0069】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0070】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなどが実
際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前
述した実施形態の機能が実現される場合も含まれること
は言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS and the like running on the computer are actually executed based on the instructions of the program code. It goes without saying that a part or all of the above-described processing is performed, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0071】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その
処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0072】[0072]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、上位装置に複数の印刷装置が接続可能で且つ一
つの印刷ジョブを前記各印刷装置のうち何れか一つに振
り分けて印刷可能な印刷システムであって、印刷装置の
印刷優先順位を設定する設定手段と、印刷可能で且つ最
も印刷優先順位の高い印刷装置に印刷データを送信する
ように制御する印刷制御手段とを有するため、次のよう
な効果を奏する。一つの上位装置に複数の印刷装置を接
続した構成において、同じ印刷装置ドライバで印刷した
ジョブを優先度の高い印刷装置で印刷することができる
という効果がある。
As described above, according to the first aspect of the present invention, a plurality of printing apparatuses can be connected to the host apparatus, and one print job is distributed to any one of the printing apparatuses. A printing system capable of printing, comprising: setting means for setting a printing priority of a printing device; and printing control means for controlling printing data to be transmitted to a printing device having the highest printing priority. Therefore, the following effects are obtained. In a configuration in which a plurality of printing devices are connected to one host device, there is an effect that a job printed by the same printing device driver can be printed by a printing device with a high priority.

【0073】請求項2の発明によれば、印刷システムの
前記印刷制御手段は、最も印刷優先順位の高い印刷装置
で印刷できないと判断した場合は次に印刷優先順位の高
い印刷装置に印刷データを送信するように制御するた
め、次のような効果を奏する。上記請求項1の発明の効
果に加えて、優先度の高い印刷装置で印刷できない障害
が発生した場合でも、自動的に次に優先度の高い印刷可
能な印刷装置に切り替えて印刷することができるので、
印刷装置の障害発生で印刷できなくなる状況を回避する
ことができるという効果がある。
According to the second aspect of the present invention, when the printing control means of the printing system determines that printing cannot be performed by the printing device having the highest printing priority, the printing data is transmitted to the printing device having the next highest printing priority. The following effects are obtained because the transmission is controlled. In addition to the effect of the first aspect of the present invention, even when a failure that cannot be printed by a high-priority printing device occurs, printing can be automatically switched to the next-highest-priority printing device. So
There is an effect that it is possible to avoid a situation in which printing cannot be performed due to a failure of the printing apparatus.

【0074】請求項3の発明によれば、印刷システムの
前記印刷制御手段は、前記各印刷装置のうち何れの印刷
装置で印刷が行われたかを利用者に通知するように制御
するため、次のような効果を奏する。上記請求項1及び
請求項2の発明の効果に加えて、印刷装置の利用者は、
印刷装置の優先順位を任意に設定することができ、印刷
ジョブがどの印刷装置で印刷されたかを容易に知ること
ができるので、利用者がどの印刷装置で印刷されたか分
からずに困惑する状況を回避でき、柔軟な印刷環境を実
現することができるという効果がある。
According to the third aspect of the present invention, the printing control means of the printing system controls the printing apparatus so as to notify the user which of the printing apparatuses has performed printing. The effect is as follows. In addition to the effects of the first and second aspects of the present invention, the user of the printing apparatus
Since the priority order of the printing devices can be set arbitrarily and the printing device that has printed the print job can be easily known, the user can be confused without knowing which printing device has been used for printing. This has the effect that a flexible printing environment can be realized.

【0075】請求項4の発明によれば、印刷システム
は、印刷装置に送信する印刷データをビットマップ展開
する展開手段と、ビットマップデータを圧縮する圧縮手
段とを有し、前記印刷制御手段は、印刷優先順位に基づ
いて印刷装置に圧縮ビットマップデータを送信するよう
に制御するため、次のような効果を奏する。上記請求項
1乃至請求項3の発明の効果に加えて、上位装置側で、
印刷装置に送信する印刷データをビットマップ展開して
圧縮し、圧縮ビットマップデータを印刷優先順位に基づ
き印刷装置に送信するため、印刷装置側の大幅なコスト
ダウンを実現することができるという効果がある。
According to the fourth aspect of the present invention, a printing system includes a developing unit for developing a bit map of print data to be transmitted to a printing apparatus, and a compressing unit for compressing the bit map data. Since the control is performed such that the compressed bitmap data is transmitted to the printing apparatus based on the print priority, the following effects are obtained. In addition to the effects of the first to third aspects of the present invention, the host device side
Since the print data to be transmitted to the printing apparatus is bitmap-expanded and compressed, and the compressed bitmap data is transmitted to the printing apparatus based on the printing priority, the cost of the printing apparatus can be significantly reduced. is there.

【0076】請求項5の発明によれば、印刷システム
は、上位装置に複数の印刷装置がLAN等のネットワー
クを介して接続されたシステムに適用可能であるため、
次のような効果を奏する。上位装置に複数の印刷装置が
LAN等のネットワークを介して接続されたシステムに
おいても、上記請求項6乃至請求項9の発明と同様に、
同じ印刷装置ドライバで印刷したジョブを優先度の高い
印刷装置で印刷できる、自動的に次に優先度の高い印刷
可能な印刷装置に切り替えて印刷することで印刷装置の
障害発生で印刷できなくなる状況を回避できる、利用者
がどの印刷装置で印刷されたか分からずに困惑する状況
を回避でき柔軟な印刷環境を実現できる、印刷装置側の
大幅なコストダウンを実現できる、という種々の効果が
ある。
According to the fifth aspect of the present invention, the printing system is applicable to a system in which a plurality of printing devices are connected to a host device via a network such as a LAN.
The following effects are obtained. In a system in which a plurality of printing apparatuses are connected to a higher-level apparatus via a network such as a LAN, similar to the above-described inventions of claims 6 to 9,
A situation in which a job printed with the same printing device driver can be printed on a printing device with a higher priority, and automatically switched to a printing device capable of printing with the next highest priority and printing cannot be performed due to a failure in the printing device There are various effects that a user can be prevented from being confused without knowing which printing device has been used for printing, a flexible printing environment can be realized, and a significant cost reduction on the printing device side can be realized.

【0077】請求項6の発明によれば、上位装置に複数
の印刷装置が接続可能で且つ一つの印刷ジョブを前記各
印刷装置のうち何れか一つに振り分けて印刷可能な印刷
システムにおける印刷制御方法であって、印刷装置の印
刷優先順位を設定する設定ステップと、印刷可能で且つ
最も印刷優先順位の高い印刷装置に印刷データを送信す
るように制御する印刷制御ステップとを有するため、次
のような効果を奏する。一つの上位装置に複数の印刷装
置を接続した構成において、同じ印刷装置ドライバで印
刷したジョブを優先度の高い印刷装置で印刷することが
できるという効果がある。
According to the sixth aspect of the present invention, there is provided a print control system in which a plurality of printing apparatuses can be connected to a host apparatus and one print job can be distributed to any one of the printing apparatuses for printing. The method comprises the following steps: a setting step of setting a printing priority of a printing device; and a printing control step of controlling to transmit print data to a printing device that is printable and has the highest printing priority. It has the following effects. In a configuration in which a plurality of printing devices are connected to one host device, there is an effect that a job printed by the same printing device driver can be printed by a printing device with a high priority.

【0078】請求項7の発明によれば、印刷システムに
おける印刷制御方法の前記印刷制御ステップでは、最も
印刷優先順位の高い印刷装置で印刷できないと判断した
場合は次に印刷優先順位の高い印刷装置に印刷データを
送信するように制御するため、次のような効果を奏す
る。上記請求項6の発明の効果に加えて、優先度の高い
印刷装置で印刷できない障害が発生した場合でも、自動
的に次に優先度の高い印刷可能な印刷装置に切り替えて
印刷することができるので、印刷装置の障害発生で印刷
できなくなる状況を回避することができるという効果が
ある。
According to the seventh aspect of the present invention, in the printing control step of the printing control method in the printing system, if it is determined that printing cannot be performed by the printing device having the highest printing priority, the printing device having the next highest printing priority The following effects are obtained because the control is performed so that the print data is transmitted to the printer. In addition to the effect of the sixth aspect of the present invention, even when a failure that cannot be printed by a high-priority printing device occurs, printing can be automatically switched to the next-highest-priority printing device. Therefore, it is possible to avoid a situation in which printing cannot be performed due to a failure of the printing apparatus.

【0079】請求項8の発明によれば、印刷システムに
おける印刷制御方法の前記印刷制御ステップでは、前記
各印刷装置のうち何れの印刷装置で印刷が行われたかを
利用者に通知するように制御するため、次のような効果
を奏する。上記請求項6及び請求項7の発明の効果に加
えて、印刷装置の利用者は、印刷装置の優先順位を任意
に設定することができ、印刷ジョブがどの印刷装置で印
刷されたかを容易に知ることができるので、利用者がど
の印刷装置で印刷されたか分からずに困惑する状況を回
避でき、柔軟な印刷環境を実現することができるという
効果がある。
According to the eighth aspect of the present invention, in the print control step of the print control method in the print system, control is performed so as to notify a user of which of the printing apparatuses has performed printing. Therefore, the following effects are obtained. In addition to the effects of the sixth and seventh aspects of the present invention, the user of the printing apparatus can arbitrarily set the priority of the printing apparatus, and can easily determine which printing apparatus has printed the print job. Since it is possible to know, it is possible to avoid a situation in which the user is confused without knowing which printing device has been used for printing, and it is possible to realize a flexible printing environment.

【0080】請求項9の発明によれば、印刷システムの
印刷制御方法は、印刷装置に送信する印刷ジョブをビッ
トマップ展開する展開ステップと、ビットマップデータ
を圧縮する圧縮ステップとを有し、前記印刷制御ステッ
プでは、印刷優先順位に基づいて印刷装置に圧縮ビット
マップデータを送信するように制御するため、次のよう
な効果を奏する。上記請求項6乃至請求項8の発明の効
果に加えて、上位装置側で、印刷装置に送信する印刷デ
ータをビットマップ展開して圧縮し、圧縮ビットマップ
データを印刷優先順位に基づき印刷装置に送信するた
め、印刷装置側の大幅なコストダウンを実現することが
できるという効果がある。
According to a ninth aspect of the present invention, a printing control method for a printing system includes a developing step of developing a print job to be transmitted to a printing apparatus into a bitmap, and a compressing step of compressing bitmap data. In the printing control step, control is performed to transmit the compressed bitmap data to the printing apparatus based on the printing priority, so that the following effects are obtained. In addition to the effects of the inventions of claims 6 to 8, the print data to be transmitted to the printing apparatus is bitmap-decompressed and compressed on the host apparatus side, and the compressed bitmap data is transmitted to the printing apparatus based on the printing priority. Since the transmission is performed, there is an effect that a significant cost reduction on the printing apparatus side can be realized.

【0081】請求項10の発明によれば、印刷システム
における印刷制御方法は、上位装置に複数の印刷装置が
LAN等のネットワークを介して接続されたシステムに
適用可能であるため、次のような効果を奏する。上位装
置に複数の印刷装置がLAN等のネットワークを介して
接続されたシステムにおいても、上記請求項6乃至請求
項9の発明と同様に、同じ印刷装置ドライバで印刷した
ジョブを優先度の高い印刷装置で印刷できる、自動的に
次に優先度の高い印刷可能な印刷装置に切り替えて印刷
することで印刷装置の障害発生で印刷できなくなる状況
を回避できる、利用者がどの印刷装置で印刷されたか分
からずに困惑する状況を回避でき柔軟な印刷環境を実現
できる、印刷装置側の大幅なコストダウンを実現でき
る、という種々の効果がある。
According to the tenth aspect of the present invention, the printing control method in the printing system is applicable to a system in which a plurality of printing devices are connected to a host device via a network such as a LAN. It works. Even in a system in which a plurality of printing devices are connected to a host device via a network such as a LAN, a job printed by the same printing device driver can be printed with a high priority, as in the above-described inventions. Which printing device has been used by the user to avoid a situation where printing cannot be performed due to a printing device failure by automatically switching to the next higher priority printing device that can print on the device and printing There are various effects that a confusing situation can be avoided without understanding, a flexible printing environment can be realized, and a significant cost reduction of the printing apparatus can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態に係るプリンタ制御
システムにおけるホストコンピュータ及びプリンタの主
な処理を説明するための機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram for explaining main processing of a host computer and a printer in a printer control system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1及び第2の実施の形態に係るプリ
ンタ制御システムの構成の一例を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a printer control system according to first and second embodiments of the present invention.

【図3】本発明の第1及び第2の実施の形態に係るプリ
ンタ制御システムにおけるプリンタの一例として挙げた
レーザビームプリンタの内部構成を示す断面図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating an internal configuration of a laser beam printer as an example of a printer in the printer control system according to the first and second embodiments of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施の形態に係るプリンタ制御
システムのホストコンピュータのプリンタドライバにお
ける印刷優先順位設定方法の説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a print priority setting method in a printer driver of a host computer of the printer control system according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施の形態に係るプリンタ制御
システムのホストコンピュータのスプーラにおける印刷
プリンタ決定方法の処理のアルゴリズムを示すフローチ
ャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an algorithm of processing of a print printer determination method in a spooler of a host computer of the printer control system according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第2の実施の形態に係るプリンタ制御
システムにおけるホストコンピュータ及びプリンタの主
な処理を説明するための機能ブロック図である。
FIG. 6 is a functional block diagram illustrating main processing of a host computer and a printer in a printer control system according to a second embodiment of the present invention.

【図7】従来例に係るプリンタ制御システムの構成を示
すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of a printer control system according to a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101、601 アプリケーションプログラム 102、602 プリンタドライバ 103、603 スプーラ 104、604 プリンタモニタ 105、609 通信ドライバ 111、121、611、621 入力部 112、122 解析部 113、123、606 展開部 115、125、614、624 印刷部I/F 116、126、615、625 印刷部 200、600 ホストコンピュータ 209 キーボード 210 CRTディスプレイ 300A、300B、650A、650B プリンタ 613、623 伸長部 101, 601 application program 102, 602 printer driver 103, 603 spooler 104, 604 printer monitor 105, 609 communication driver 111, 121, 611, 621 input unit 112, 122 analysis unit 113, 123, 606 expansion unit 115, 125, 614 , 624 printing unit I / F 116, 126, 615, 625 printing unit 200, 600 host computer 209 keyboard 210 CRT display 300A, 300B, 650A, 650B printer 613, 623 decompression unit

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 上位装置に複数の印刷装置が接続可能で
且つ一つの印刷ジョブを前記各印刷装置のうち何れか一
つに振り分けて印刷可能な印刷システムであって、 印刷装置の印刷優先順位を設定する設定手段と、印刷可
能で且つ最も印刷優先順位の高い印刷装置に印刷データ
を送信するように制御する印刷制御手段とを有すること
を特徴とする印刷システム。
1. A printing system in which a plurality of printing devices can be connected to a host device and one print job can be distributed to any one of the printing devices for printing. A printing system comprising: a setting unit that sets print data; and a print control unit that controls print data to be transmitted to a printing device that is printable and has the highest print priority.
【請求項2】 前記印刷制御手段は、最も印刷優先順位
の高い印刷装置で印刷できないと判断した場合は次に印
刷優先順位の高い印刷装置に印刷データを送信するよう
に制御することを特徴とする請求項1記載の印刷システ
ム。
2. The printing control means according to claim 1, wherein, if it is determined that printing cannot be performed by a printing device having the highest printing priority, printing is transmitted to a printing device having the next highest printing priority. The printing system according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記印刷制御手段は、前記各印刷装置の
うち何れの印刷装置で印刷が行われたかを利用者に通知
するように制御することを特徴とする請求項1又は2記
載の印刷システム。
3. The printing apparatus according to claim 1, wherein the printing control unit controls the printing apparatus so as to notify a user of which of the printing apparatuses has performed printing. system.
【請求項4】 印刷装置に送信する印刷データをビット
マップ展開する展開手段と、ビットマップデータを圧縮
する圧縮手段とを有し、前記印刷制御手段は、印刷優先
順位に基づいて印刷装置に圧縮ビットマップデータを送
信するように制御することを特徴とする請求項1乃至3
の何れかに記載の印刷システム。
4. A printer according to claim 1, further comprising: a decompressing unit that decompresses the print data to be transmitted to the printing apparatus in a bitmap format; and a compression unit that compresses the bitmap data. 4. A control method for transmitting bitmap data.
The printing system according to any one of the above.
【請求項5】 上位装置に複数の印刷装置がLAN等の
ネットワークを介して接続されたシステムに適用可能で
あることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の
印刷システム。
5. The printing system according to claim 1, wherein the printing system is applicable to a system in which a plurality of printing apparatuses are connected to a host apparatus via a network such as a LAN.
【請求項6】 上位装置に複数の印刷装置が接続可能で
且つ一つの印刷ジョブを前記各印刷装置のうち何れか一
つに振り分けて印刷可能な印刷システムにおける印刷制
御方法であって、 印刷装置の印刷優先順位を設定する設定ステップと、印
刷可能で且つ最も印刷優先順位の高い印刷装置に印刷デ
ータを送信するように制御する印刷制御ステップとを有
することを特徴とする印刷システムにおける印刷制御方
法。
6. A printing control method in a printing system in which a plurality of printing devices can be connected to a host device and one print job can be distributed to any one of the printing devices for printing. A print control method for setting a print priority of a print device and a print control step of controlling print data to be transmitted to a printing device that is printable and has the highest print priority. .
【請求項7】 前記印刷制御ステップでは、最も印刷優
先順位の高い印刷装置で印刷できないと判断した場合は
次に印刷優先順位の高い印刷装置に印刷データを送信す
るように制御することを特徴とする請求項6記載の印刷
システムにおける印刷制御方法。
7. In the printing control step, when it is determined that printing cannot be performed by the printing device having the highest printing priority, control is performed so that print data is transmitted to the printing device having the next highest printing priority. A printing control method in the printing system according to claim 6.
【請求項8】 前記印刷制御ステップでは、前記各印刷
装置のうち何れの印刷装置で印刷が行われたかを利用者
に通知するように制御することを特徴とする請求項6又
は7記載の印刷システムにおける印刷制御方法。
8. The printing method according to claim 6, wherein in the printing control step, control is performed so as to notify a user of which of the printing apparatuses has performed printing. A print control method in the system.
【請求項9】 印刷装置に送信する印刷データをビット
マップ展開する展開ステップと、ビットマップデータを
圧縮する圧縮ステップとを有し、前記印刷制御ステップ
では、印刷優先順位に基づいて印刷装置に圧縮ビットマ
ップデータを送信するように制御することを特徴とする
請求項6乃至8の何れかに記載の印刷システムにおける
印刷制御方法。
9. A printing apparatus comprising: a bitmap expansion step for expanding print data to be transmitted to a printing apparatus; and a compression step for compressing bitmap data. 9. The print control method in the print system according to claim 6, wherein control is performed to transmit bitmap data.
【請求項10】 上位装置に複数の印刷装置がLAN等
のネットワークを介して接続されたシステムに適用可能
であることを特徴とする請求項6乃至9の何れかに記載
の印刷システムにおける印刷制御方法。
10. The print control according to claim 6, wherein a plurality of printing apparatuses are connected to the host apparatus via a network such as a LAN. Method.
JP10035367A 1998-02-03 1998-02-03 Printing system and printing control method in printing system Pending JPH11219273A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10035367A JPH11219273A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Printing system and printing control method in printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10035367A JPH11219273A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Printing system and printing control method in printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11219273A true JPH11219273A (en) 1999-08-10

Family

ID=12439941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10035367A Pending JPH11219273A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Printing system and printing control method in printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11219273A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007011746A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Canon Inc Printing system
US9021350B2 (en) 2008-10-20 2015-04-28 Seiko Epson Corporation Device control system, service-providing method for a device control system, and a program for the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007011746A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Canon Inc Printing system
US9021350B2 (en) 2008-10-20 2015-04-28 Seiko Epson Corporation Device control system, service-providing method for a device control system, and a program for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8472043B2 (en) Information processing apparatus and its control method for managing distributed processing
US20050275882A1 (en) Information processing apparatus and its control method
JP4541773B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, program, and storage medium
JP4438034B2 (en) Printing control apparatus, printing control method, and computer-readable recording medium
US7746494B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, printer driver, print control apparatus, print control method, and printing system
US20050275883A1 (en) Information processing apparatus and its control method
JP4454764B2 (en) Printing apparatus, printing method, printing system, and medium
JP5099594B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and image processing program
JPH11219273A (en) Printing system and printing control method in printing system
JP2003114778A (en) Printing system, printing control device, printing device, method for selecting compression method, and storage medium
JP2000357147A (en) Information processing system, print system, information processor, and their control method
JP2001205868A (en) Printing apparatus, information-transmitting apparatus, printing system, method for controlling them, and memory medium
JP2004021452A (en) Image output system
JP4323824B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, system, method, and control program
JPH1049317A (en) Device and method for print control, and storage medium
JPH11134121A (en) Printing system and its data processing method, and storage medium storing computer readable program
JP2004362219A (en) Printer, printer driver and utility system
JP2008027217A (en) Printing system with information processor and printing apparatus
JP3283744B2 (en) Output system and data processing method
JP2000163235A (en) Device and method for controlling printer
JP2003341152A (en) Printing controlling unit, printing controlling method, printing system, and program
JP2001306287A (en) Substitute printing system between printers different in machine kind
JPH08263414A (en) Network system and managing method for the same
JP2010049710A (en) Print control apparatus, print control method, and computer-readable recording medium
JP2002094784A (en) Image processing unit, image processing method and storage medium