JP3283744B2 - Output system and data processing method - Google Patents

Output system and data processing method

Info

Publication number
JP3283744B2
JP3283744B2 JP00667796A JP667796A JP3283744B2 JP 3283744 B2 JP3283744 B2 JP 3283744B2 JP 00667796 A JP00667796 A JP 00667796A JP 667796 A JP667796 A JP 667796A JP 3283744 B2 JP3283744 B2 JP 3283744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
information
page
error
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00667796A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09198203A (en
Inventor
健治 三上
洋 高倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP00667796A priority Critical patent/JP3283744B2/en
Publication of JPH09198203A publication Critical patent/JPH09198203A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3283744B2 publication Critical patent/JP3283744B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置と印字処
理と並行して展開処理を行うバンド処理を実行可能な出
力装置とが所定の通信媒体を介して通信可能な出力シス
テムおよびデータ処理方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an output system and a data processing system in which an information processing device and an output device capable of executing band processing for performing expansion processing in parallel with printing processing can communicate via a predetermined communication medium. It is about the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ホストコンピュータにインタフェ
ース(例えばセントロニクスインタフェース等)を介し
て接続されるプリンタは、ホストコンピュータから入力
されるデータを解析して、例えばレーザビームプリンタ
の出力データとしてビットマップデータを展開し、この
展開データに基づいて変調されたレーザビームを感光ド
ラムに走査露光して画像データの出力を行うように構成
されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a printer connected to a host computer via an interface (for example, a Centronics interface or the like) analyzes data input from the host computer and converts bitmap data as output data of, for example, a laser beam printer. The laser beam is developed, and a laser beam modulated based on the developed data is scanned and exposed on a photosensitive drum to output image data.

【0003】ここで、ビットマップデータへの展開のた
めには普通は1ページ分のメモリが必要となるわけであ
るが、600DPI(DotPerInch)の解像度で用紙サイ
ズがA4であるとすると、約4MByteものメモリが
必要となりコストの大幅なアップとなる。
Here, one page of memory is usually required for development into bitmap data, but if the paper size is A4 at a resolution of 600 DPI (DotPerInch), about 4 MBytes Memory is required, resulting in a significant increase in cost.

【0004】そのため、1ページ分のデータをいくつか
のバンドに分け、バンド毎にホストから受け取ったペー
ジ記述言語に基づく印字情報を一連の簡単なコマンドに
変換する。このコマンドはディスプレイリストと呼ば
れ、そのバンドに何が印字されるかを記述するものであ
りバンドの数だけ存在している。
[0004] Therefore, one page of data is divided into several bands, and print information based on a page description language received from a host for each band is converted into a series of simple commands. This command is called a display list, and describes what is printed on the band. There are as many commands as there are bands.

【0005】次に、ディスプレイリストはそのコマンド
を解析することにより順次ビットマップに展開されるの
で、この場合必要なメモリはディスプレイリストのメモ
リと1バンドの展開に必要なメモリでよいことになる。
Next, the display list is sequentially developed into a bitmap by analyzing the command. In this case, the necessary memory may be the memory of the display list and the memory required for developing one band.

【0006】この方法によって使用するメモリを節減
し、同時に印字しながらビットマップデータの展開を行
うことができるので処理の高速化も達成されている。
According to this method, the memory used can be saved, and bitmap data can be developed while printing at the same time, so that the processing can be speeded up.

【0007】しかし、上記バンド処理を実行可能なレー
ザビームプリンタにおいては、エンジンスピードによっ
て一定のスピードでドラムを通過していく用紙のスピー
ドに合わせてビットマップデータを送らなければならな
いのでディスプレイリストのビットマップへの展開もこ
のスピードに合うように処理されなければならない。つ
まり、バンド展開が間に合わない場合には印字オーバー
ランが発生し、そのページの印字が不良となってしまう
場合があった。
However, in a laser beam printer capable of executing the above band processing, bit map data must be sent in accordance with the speed of paper passing through the drum at a constant speed depending on the engine speed. Deployment on the map must also be handled to match this speed. That is, when the band development cannot be performed in time, a printing overrun occurs, and the printing of the page may be defective.

【0008】また、プリンタはネットワーク化が進んで
おり、1台のプリンタを様々なネットワークオペレーテ
ィングシステムを用いることにより複数のホストコンピ
ュータで使用するケースが増えている。このようなネッ
トワーク環境下のプリンタはホストコンピュータから離
れて設置されることが多い。そのため、双方向インタフ
ェースを用いてプリンタのステータスをホストコンピュ
ータに返すこともできるようになっている。
[0008] Networking of printers is progressing, and the use of one printer by a plurality of host computers by using various network operating systems is increasing. A printer in such a network environment is often set apart from a host computer. Therefore, the status of the printer can be returned to the host computer using the bidirectional interface.

【0009】また、プリンタの解像度,給紙カセットの
選択,印刷部数,上記で述べたバンド処理を行うかどう
かなどのコンフィグレーションはプリンタ上の操作パネ
ルや、ホストコンピュータからドライバやユーティリテ
ィを用いることにより設定できるようになっている。
The printer resolution, paper feed cassette selection, number of print copies, and whether to perform the above-described band processing can be configured by using a driver or utility from an operation panel on the printer or a host computer. It can be set.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】従来の印字装置は上記
のように構成されているので、複数ページの出力を行う
場合、印字できないページに関しては、ユーザがプリン
タの出力結果を確認するか、もしくはプリンタと双方向
インタフェースで接続されたホストコンピユータにおい
て、ドライバやユーティリティの情報から印字できなか
ったページを認識し、印字できなかったページに関して
はもう1度何らかの処置を施した後、ユーザが再印字の
ための操作を行わなければならないという問題点があっ
た。
Since the conventional printing apparatus is configured as described above, when outputting a plurality of pages, for a page that cannot be printed, the user checks the output result of the printer, or The host computer connected to the printer via the bidirectional interface recognizes the page that could not be printed from the information of the driver and the utility, takes some action once again for the page that could not be printed, and then prompts the user to reprint. Has to be performed.

【0011】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の目的は、出力装置において、
各ページのバンド処理時に印字オーバーランによる印字
エラーを検出し、前記出力情報で印字エラーになったす
べてのページを含む出力エラーページ情報を生成し、該
出力情報に基づく全ページの印字終了後に、生成された
前記出力エラーページを情報処理装置に通知する構成を
とり、また、情報処理装置において、出力装置から通知
される出力ページエラー情報を解析して、すでに転送し
た出力情報の解像度より低い解像度を指定する制御コマ
ンドまたは1ページ分のメモリ領域を確保する制御コマ
ンドを含む再出力ページ情報を生成して出力装置に再転
送することにより、出力装置において印字オーバーラン
による印字エラーが発生した場合にも、情報処理装置か
らの指示に従い発生している出力エラーページを印刷装
置が自在にリカバリーできる利便性に優れた出力システ
および情報処理装置およびデータ処理方法を提供する
ことである。
The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an output device,
At the time of band processing of each page, a print error due to a print overrun is detected, output error page information including all pages having a print error in the output information is generated, and after printing of all pages based on the output information is completed, The information processing apparatus is configured to notify the generated output error page to the information processing apparatus. The information processing apparatus analyzes the output page error information notified from the output apparatus, and has a resolution lower than the resolution of the output information already transferred. When a print error occurs due to a print overrun in the output device, re-output page information including a control command for specifying the print command or a control command for securing a memory area for one page is generated and retransmitted to the output device. Also, the printing device can freely recover the output error page generated according to the instruction from the information processing device. It provides excellent output system and an information processing apparatus and data processing method to the convenience of being able to over
That is.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、情報処理装置と印字処理と並行して展開処理を行う
バンド処理を実行可能な出力装置とが所定の通信媒体を
介して通信可能な出力システムにおいて、ページ単位の
出力情報を前記出力装置に転送する転送手段と、前記転
送手段による前記出力情報の転送後、前記出力装置から
通知される出力ページエラー情報を解析して、すでに転
送した出力情報の解像度より低い解像度を指定する制御
コマンドまたは転送した出力情報より再出力ページの展
開領域を広く確保する制御コマンドを含む再出力ページ
情報を生成する生成手段と、前記生成手段により生成さ
れた前記再出力ページ情報を前記出力装置に再転送する
再転送手段とを備える情報処理装置と、前記情報処理装
置から転送されるページ単位の出力情報を解析して出力
イメージに展開する展開手段と、前記展開手段により展
開された前記出力イメージを記憶する記憶手段と、前記
記憶手段に記憶された前記出力イメージに基づいて記録
媒体に印刷を行う印刷手段と、前記印刷手段による印刷
出力状態を監視して前記出力情報の各ページの処理時に
バンド処理での印字オーバーランによる印字エラーを検
出し、前記出力情報で印字エラーになったすべてのペー
ジを含む出力エラーページ情報を生成するエラー情報生
成手段と、前記エラー情報生成手段により生成された前
記出力エラーページ情報を、前記出力情報に基づく全ペ
ージの印字終了後に、前記情報処理装置に通知する通知
手段と、前記情報処理装置から再転送される前記再出力
ページ情報を解析して前記印刷手段の出力を制御する制
御手段とを備える出力装置とを有することを特徴とす
る。
According to a first aspect of the present invention, an information processing apparatus and an output apparatus capable of executing band processing for performing expansion processing in parallel with printing processing are provided via a predetermined communication medium. In a communicable output system, a transfer unit for transferring output information per page to the output device, and after transferring the output information by the transfer unit, analyze output page error information notified from the output device, Generating means for generating re-output page information including a control command for specifying a resolution lower than the resolution of the already output output information or a control command for securing a wider expansion area of the re-output page than the transferred output information; and An information processing apparatus including a retransfer unit that retransmits the generated reoutput page information to the output device; Developing means for analyzing output information in units of pages and developing the output image, storing means for storing the output image developed by the developing means, and recording based on the output image stored in the storing means A printing unit that prints on a medium, and monitors a print output state of the printing unit to detect a print error due to a print overrun in band processing during processing of each page of the output information, and detects a print error in the output information. Error information generating means for generating output error page information including all of the pages, and the output error page information generated by the error information generating means. Notification means for notifying a processing device, and the printing means for analyzing the re-output page information retransmitted from the information processing device And having an output device and control means for controlling the output.

【0013】本発明に係る第2の発明は、前記制御手段
は、前記情報処理装置から再転送される前記再出力ペー
ジ情報を解析して、前記再出力ページ情報の解像度を低
い解像度に自動設定する制御、または、前記再出力ペー
ジ情報の展開領域を広く自動設定する制御を実行するこ
とを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, the control means analyzes the re-output page information retransmitted from the information processing apparatus and automatically sets the resolution of the re-output page information to a low resolution. Or a control for automatically setting a wide expanded area of the re-output page information.

【0014】本発明に係る第3の発明は、情報処理装置
と印字処理と並行して展開処理を行うバンド処理を実行
可能な出力装置とが所定の通信媒体を介して通信可能な
出力システムのデータ処理方法において、ページ単位の
出力情報を前記出力装置に転送する転送工程と、前記転
送工程による前記出力情報の転送後、前記出力装置から
通知される出力ページエラー情報を解析して、すでに転
送した出力情報の解像度より低い解像度を指定する制御
コマンドまたは転送した出力情報の解像度より再出力ペ
ージの展開領域を広く確保する制御コマンドを含む再出
力ページ情報を生成する生成工程と、前記生成工程によ
り生成された前記再出力ページ情報を前記出力装置に再
転送する再転送工程と、前記情報処理装置から転送され
るページ単位の出力情報を解析して出力イメージに展開
する展開工程と、前記展開工程により展開された前記出
力イメージを記憶手段に記憶する記憶工程と、前記記憶
手段に記憶された前記出力イメージに基づいて記録媒体
に印刷を行う印刷工程と、前記印刷工程による印刷出力
状態を監視して前記出力情報の各ページの処理時にバン
ド処理での印字オーバーランによる印字エラーを検出
し、前記出力情報で印字エラーになったすべてのページ
を含む出力エラーページ情報を生成するエラー情報生成
工程と、前記エラー情報生成工程により生成された前記
出力エラーページ情報を、前記出力情報に基づく全ペー
ジの印字終了後に、前記情報処理装置に通知する通知工
程と、前記情報処理装置から再転送される前記再出力ペ
ージ情報を解析して前記印刷手段の出力を制御する制御
工程とを有することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an output system in which an information processing apparatus and an output apparatus capable of executing band processing for performing expansion processing in parallel with print processing can communicate via a predetermined communication medium. In the data processing method, a transfer step of transferring output information in page units to the output device, and after transferring the output information in the transfer step, analyzing output page error information notified from the output device and transferring the output information. Generating a re-output page information including a control command that specifies a resolution lower than the resolution of the output information that has been output or a control command that ensures a wider expansion area of the re-output page than the resolution of the transferred output information; and A re-transfer step of re-transmitting the generated re-output page information to the output device; and outputting a page unit transferred from the information processing device. A developing step of analyzing information and developing the output image into an output image; a storing step of storing the output image expanded in the developing step in a storage unit; and a storage medium based on the output image stored in the storage unit. A printing process for performing printing, and a print error due to a print overrun in band processing was detected during processing of each page of the output information by monitoring a print output state in the printing process, and a print error occurred in the output information. An error information generating step of generating output error page information including all pages; and the output error page information generated in the error information generating step, after the printing of all pages based on the output information is completed, the information processing apparatus. And outputting the re-output page information re-transferred from the information processing apparatus to the output unit. Characterized by a control step of controlling.

【0015】本発明に係る第4の発明は、前記制御工程
は、前記情報処理装置から再転送される前記再出力ペー
ジ情報を解析して、前記再出力ページ情報の解像度を低
い解像度に自動設定する制御、または、前記再出力ペー
ジ情報の展開領域を広く自動設定する制御を実行するこ
とを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the control step, the re-output page information retransmitted from the information processing apparatus is analyzed, and a resolution of the re-output page information is automatically set to a low resolution. Or a control for automatically setting a wide expanded area of the re-output page information.

【0016】[0016]

【0017】[0017]

【0018】[0018]

【0019】[0019]

【0020】[0020]

【0021】[0021]

【0022】[0022]

【0023】[0023]

【0024】[0024]

【実施例】【Example】

〔第1実施例〕図1は、本発明を適用可能な出力装置の
構成を説明する断面図であり、レーザビームプリンタの
場合を示す。
[First Embodiment] FIG. 1 is a sectional view for explaining the configuration of an output device to which the present invention can be applied, and shows a case of a laser beam printer.

【0025】なお、本実施例を適用するプリンタは、レ
ーザビームプリンタに限られるものではなく、インクジ
ェットプリンタ等、他のプリント方式のプリンタでも良
いことは言うまでもない。
The printer to which this embodiment is applied is not limited to a laser beam printer, and it goes without saying that a printer of another printing system such as an ink jet printer may be used.

【0026】図において、1000はレーザビームプリ
ンタ(LBP)本体で、外部に接続されているホストコ
ンピュータから供給される印字情報(文字コード等)や
フォーム情報あるいはマクロ命令等を入力して記憶する
とともに、それらの情報に従って対応する文字パターン
やフォームパターン等を作成し、記録媒体である記録紙
等に像を形成する。
In FIG. 1, reference numeral 1000 denotes a laser beam printer (LBP) main body, which inputs and stores print information (character codes, etc.), form information, macro instructions, and the like supplied from an externally connected host computer. In accordance with the information, a corresponding character pattern, form pattern, or the like is created, and an image is formed on a recording medium such as recording paper.

【0027】1012は操作パネル(操作部)で、操作
のためのスイッチおよびLED表示器等が配されてい
る。1001はプリンタ制御ユニットで、LBP本体1
000全体の制御およびホストコンピュータから供給さ
れる文字情報を解析する。このプリンタ制御ユニット1
001は、主に文字情報を対応する文字パターンのビデ
オ信号に変換してレーザドライバ1002に出力する。
Reference numeral 1012 denotes an operation panel (operation unit) on which switches for operation, an LED display, and the like are arranged. Reference numeral 1001 denotes a printer control unit, which is an LBP main unit 1
000 and analyzes character information supplied from the host computer. This printer control unit 1
001 mainly converts character information into a video signal of a corresponding character pattern and outputs the video signal to the laser driver 1002.

【0028】レーザドライバ1002は回路で、半導体
レーザ1003を駆動し、入力されたビデオ信号に応じ
て半導体レーザ1003から発射されるレーザ光100
4のオン・オフ切り換えする。1005は回転多面鏡
で、左右方向に振らされて静電ドラム1006上にレー
ザ光1004を走査露光する。回転多面鏡1005によ
り走査されたレーザ光1004は文字パターンの静電潜
像を静電ドラム1006上に形成する。
The laser driver 1002 is a circuit that drives the semiconductor laser 1003, and outputs a laser beam 100 emitted from the semiconductor laser 1003 according to an input video signal.
4 is turned on / off. Reference numeral 1005 denotes a rotary polygon mirror which scans and exposes a laser beam 1004 on an electrostatic drum 1006 while being swung right and left. The laser beam 1004 scanned by the rotating polygon mirror 1005 forms an electrostatic latent image of a character pattern on the electrostatic drum 1006.

【0029】1007は現像ユニットで、静電ドラム1
006周囲に配設され、前記静電ドラム1006上の潜
像を現像した後、記録紙に転写する。この記録紙にはカ
ットシートを用いる。1008は用紙カセットで、LB
P1000に装着され、カットシート記録紙を収納す
る。
Reference numeral 1007 denotes a developing unit, which is an electrostatic drum 1
After developing the latent image on the electrostatic drum 1006, the latent image is transferred to a recording sheet. A cut sheet is used for this recording paper. 1008 is a paper cassette, LB
It is attached to P1000 and stores cut sheet recording paper.

【0030】1009は給紙ローラで、用紙カセット1
008に収納されたカットシートを装置内に取り込み、
搬送ローラ1010,1011の駆動により静電ドラム
1006方向に搬送し、レジストローラとして機能する
搬送ローラ1011の位置まで搬送され、一時停止し、
静電ドラム1006との画像先端と同期するタイミング
でカットシートを再給紙する。
Reference numeral 1009 denotes a paper feed roller, and the paper cassette 1
Take the cut sheet stored in 008 into the device,
The sheet is conveyed in the direction of the electrostatic drum 1006 by driving the conveying rollers 1010 and 1011, conveyed to the position of the conveying roller 1011 functioning as a registration roller, temporarily stopped,
The cut sheet is fed again at a timing synchronized with the leading edge of the image with the electrostatic drum 1006.

【0031】また、LBP本体1000(プリンタ10
00と呼ぶ場合がある)には、図示しないカードスロッ
トを少なくとも1個以上備え、内蔵フォントに加えてオ
プションフォントカード,言語系の異なる制御カード
(エミュレーションカード)を接続できるように構成さ
れている。
The LBP main body 1000 (printer 10
00), which is provided with at least one or more card slots (not shown) so that an optional font card and a control card (emulation card) having a different language system can be connected in addition to the built-in fonts.

【0032】なお、上記印字装置は、印字データの解像
度に基づいて複数の解像度指定に対応してプリントシー
ケンスを実行可能に構成され、その際、指定された解像
度に応じたバンド処理を行うように構成されている。
The printing device is configured to be able to execute a print sequence in response to a plurality of resolution designations based on the resolution of print data, and to perform band processing according to the designated resolution. It is configured.

【0033】図2は、本発明の第1実施例を示す出力シ
ステムの構成を説明するブロック図であり、該出力シス
テムは、図1に示したレーザビームプリンタ(LBP本
体1000)等の出力装置と双方向インタフェースを介
して接続されたホストコンピュータ3000等の情報処
理装置とから構成される。
FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of an output system according to a first embodiment of the present invention. The output system includes an output device such as a laser beam printer (LBP body 1000) shown in FIG. And an information processing apparatus such as a host computer 3000 connected via a bidirectional interface.

【0034】なお、本発明の機能が実行されるのであれ
ば、単体の機器であっても、複数の機器からなるシステ
ムであっても、LAN等のネットワークを介して処理が
行われるシステムであっても本発明を適用できることは
言うまでもない。
If the functions of the present invention are executed, the system may be a single device, a system including a plurality of devices, or a system in which processing is performed via a network such as a LAN. However, it goes without saying that the present invention can be applied.

【0035】ホストコンピュータ3000において、1
はCPUで、ROM3のプログラム用ROMに記憶され
た文書処理プログラム等に基づいて図形,イメージ,文
字,表(表計算等を含む)等が混在した文書処理を実行
し、システムバス4に接続される各デバイスを総括的に
制御する。
In the host computer 3000, 1
Is a CPU for executing document processing in which graphics, images, characters, tables (including spreadsheets, etc.) are mixed based on a document processing program or the like stored in the program ROM of the ROM 3, and is connected to the system bus 4. Control each device.

【0036】また、このROM3のプログラム用ROM
には、後述するフローチャートで示されるようなCPU
1の制御プログラム等を記憶し、ROM3のフォント用
ROMには上記文書処理の際に使用するフォントデータ
等を記憶し、ROM3のデータ用ROMは上記文書処理
等を行う際に使用する各種データを記憶する。
The program ROM of the ROM 3
Includes a CPU as shown in a flowchart described later.
1, a control program and the like, a font ROM of the ROM 3 stores font data and the like used in the document processing, and a data ROM of the ROM 3 stores various data used in the document processing and the like. Remember.

【0037】2はRAMで、CPU1の主メモリ,ワー
クエリア等として機能する。5はキーボードコントロー
ラ(KBC)で、キーボード(KB)9や不図示のポイ
ンティングデバイスからのキー入力を制御する。6はC
RTコントローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ
(CRT)10の表示を制御する。
Reference numeral 2 denotes a RAM, which functions as a main memory, a work area, and the like for the CPU 1. A keyboard controller (KBC) 5 controls a key input from a keyboard (KB) 9 or a pointing device (not shown). 6 is C
The display of the CRT display (CRT) 10 is controlled by an RT controller (CRTC).

【0038】7はメモリコントローラ(MC)で、ブー
トプログラム,種々のアプリケーション,フォントデー
タ,ユーザファイル,編集ファイル等を記憶するハード
ディスク(HD),フロップーディスク(FD)等の外
部メモリ11とのアクセスを制御する。
A memory controller (MC) 7 accesses the external memory 11 such as a hard disk (HD) for storing a boot program, various applications, font data, user files, and editing files, and a floppy disk (FD). Control.

【0039】8はプリンタコントローラ(PRTC)
で、所定の双方向性インタフェース(インタフェース)
21を介してプリンタ1000に接続され、プリンタ1
000との通信制御処理を実行する。なお、CPU1
は、例えばRAM2上に設定された表示情報RAMへの
アウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実
行し、CRT10上でのWYSIWYGを可能としてい
る。なお、4はシステムバスで、CPU1はシステムバ
ス4を介して上記1〜3および5〜8を総括的に制御し
ている。2000はデータ処理部で、上記1〜8等で構
成されている。
8 is a printer controller (PRTC)
A predetermined bidirectional interface (interface)
21 is connected to the printer 1000 and the printer 1
000 is executed. Note that the CPU 1
Executes a rasterization process of an outline font on a display information RAM set on the RAM 2, for example, to enable WYSIWYG on the CRT 10. Reference numeral 4 denotes a system bus, and the CPU 1 controls the above 1 to 3 and 5 to 8 via the system bus 4 as a whole. Reference numeral 2000 denotes a data processing unit which includes the above 1 to 8 and the like.

【0040】また、CPU1は、CRT10上の不図示
のマウスカーソル等で指示されたコマンドに基づいて登
録された種々のウインドウを開き、種々のデータ処理を
実行する。
Further, the CPU 1 opens various registered windows based on commands specified by a mouse cursor or the like (not shown) on the CRT 10 and executes various data processing.

【0041】プリンタ1000において、12はプリン
タCPU(CPU)で、ROM13のプログラム用RO
Mに記憶された制御プログラム等あるいは外部メモリ1
4に記憶された制御プログラム等に基づいてシステムバ
ス15に接続される各種のデバイスとのアクセスを総括
的に制御し、印刷部インタフェース16を介して接続さ
れる印刷部(プリンタエンジン)17に出力情報として
の画像信号を出力する。
In the printer 1000, reference numeral 12 denotes a printer CPU (CPU).
M or the external memory 1
4 to control overall access to various devices connected to the system bus 15 based on a control program and the like stored in the printer 4 and output to a printing unit (printer engine) 17 connected via a printing unit interface 16. An image signal as information is output.

【0042】また、このROM13のプログラム用RO
Mには、後述するフローチャートで示されるような、C
PU12の制御プログラム等を記憶し、ROM13のフ
ォント用ROMには上記出力情報を生成する際に使用す
るフォントデータ等を記憶し、ROM13のデータ用R
OMにはハードディスク等の外部メモリ14がないプリ
ンタの場合には、ホストコンピュータ上で利用される情
報等を記憶している。
The program RO of the ROM 13
M has C as shown in a flowchart described later.
The control program of the PU 12 is stored. The font ROM of the ROM 13 stores font data used when generating the output information.
In the case of a printer having no external memory 14, such as a hard disk, the OM stores information used on the host computer.

【0043】19はRAMで、CPU12の主メモリ,
ワークエリア等として機能し、図示しない増設ポートに
接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張す
ることができるように構成されている。なお、RAM1
9は、出力情報展開領域、環境データ格納領域、NVR
AM等に用いられる。
Reference numeral 19 denotes a RAM, which is a main memory of the CPU 12,
It functions as a work area and the like, and is configured so that the memory capacity can be expanded by an optional RAM connected to an additional port (not shown). Note that RAM1
9 is an output information development area, environment data storage area, NVR
Used for AM and the like.

【0044】18は入力部で、双方向インタフェース2
1を介してホストコンピュータ3000との通信処理を
可能とし、プリンタ1000は、プリンタ内の情報等を
ホストコンピュータ3000に通知可能に構成されてい
る。
Reference numeral 18 denotes an input unit, which is a bidirectional interface 2
1 enables communication processing with the host computer 3000, and the printer 1000 is configured to be able to notify the host computer 3000 of information and the like in the printer.

【0045】なお、印刷部インタフェース(I/F)1
6は、印刷部(プリンタエンジン)17を制御し、印刷
部17は、印刷部I/F16を介して送られたデータを
記録紙上に可視像として出力する。また、前述した操作
パネル1012は、操作のためのスイッチおよびLED
表示器等が配置されている。
The printing unit interface (I / F) 1
Reference numeral 6 controls a printing unit (printer engine) 17, and the printing unit 17 outputs data transmitted via the printing unit I / F 16 as a visible image on a recording sheet. The operation panel 1012 includes switches and LEDs for operation.
An indicator and the like are arranged.

【0046】20はメモリコントローラ(MC)で、前
述したハードディスク(HD)、ICカード等の外部メ
モリ14のアクセスを制御する。なお、外部メモリ14
は、オプションとして接続され、プリンタフォントデー
タ,ダウンロードフォントデータ,エミュレーションプ
ログラム,フォームデータ等を記憶する。
A memory controller (MC) 20 controls access to the external memory 14 such as the hard disk (HD) and IC card. The external memory 14
Is connected as an option and stores printer font data, download font data, emulation programs, form data, and the like.

【0047】また、前述した外部メモリ14は1個に限
らず、少なくとも1個以上備え、内蔵フォントに加えて
オプションフォントカード,言語系の異なるプリンタ制
御言語を解釈するプログラムを格納した外部メモリを複
数接続できるように構成されていてもよい。さらに、図
示しないNVRAMを有し、操作パネル1012からの
プリンタモード設定情報を記憶するよう構成されていて
もよい。
The external memory 14 is not limited to one, and at least one external memory is provided. In addition to the built-in fonts, an optional font card and a plurality of external memories storing programs for interpreting printer control languages of different languages are stored. It may be configured to be connectable. Further, an NVRAM (not shown) may be provided to store the printer mode setting information from the operation panel 1012.

【0048】図3は、本発明に係る出力システムのエラ
ーページの再出力処理の概念を説明する模式図である。
(Da),(Db),(Dc)はデータの流れを示す。
FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the concept of error page re-output processing of the output system according to the present invention.
(Da), (Db) and (Dc) show the flow of data.

【0049】図において、ホストコンピュータ3000
が複数ページの印刷データをPRTC8から双方向イン
タフェース21を介してプリンタ1000に送信すると
(Da)、プリンタ1000は、入力部18が印刷デー
タを受け取り、該印字データを解析してRAM19上で
ビットマップデータに展開し、印刷部I/F16を介し
て印刷部17から出力して行く。その際、印字不能とな
ったページ数をRAM19上のワークメモリに格納して
おき、該印字不能となったページ数を印字終了後ステー
タスとして双方向インタフェース21を介してホストコ
ンピュータ3000に返す(Db)。
In the figure, the host computer 3000
Transmits print data of a plurality of pages from the PRTC 8 to the printer 1000 via the bidirectional interface 21 (Da), the input unit 18 receives the print data, analyzes the print data, and converts the print data into a bit map on the RAM 19. The data is developed and output from the printing unit 17 via the printing unit I / F 16. At this time, the number of unprintable pages is stored in the work memory on the RAM 19, and the number of unprintable pages is returned as a status after printing to the host computer 3000 via the bidirectional interface 21 (Db ).

【0050】ホストコンピュータ3000は、印字終了
後、プリンタ1000から返ってきたステータスを読み
込み、印字できなかったページ数を識別して、印字不能
となったページの印字データに対して解像度を下げる、
もしくは1ページ分のメモリを確保して印字する等のプ
リンタ制御コマンド(制御コマンドCOM)を印字でき
なかった印字データ(再印字ページとなるページデータ
FP1,EP2)の前に追加してPRTC8から双方向
インタフェース21を介してプリンタ1000に再度送
信することにより(Dc)、プリンタ1000から印字
できるようにする。
After printing is completed, the host computer 3000 reads the status returned from the printer 1000, identifies the number of pages that could not be printed, and lowers the resolution of the print data of the pages that cannot be printed.
Alternatively, a printer control command (control command COM) for securing one page of memory and printing is added before print data (page data FP1 and EP2 to be reprinted pages) that could not be printed, and both data are output from PRTC8. By transmitting the data again to the printer 1000 via the directional interface 21 (Dc), the printer 1000 can print.

【0051】ホストコンピュータ3000において、複
数ページの出力要求をアプリケーション等から受け取っ
た場合、ホストコンピュータ3000のプリンタドライ
バ等はアプリケーションのコマンドをプリンタコマンド
に変換し、PRTC8から双方向インタフェース21を
介してプリンタ1000に送る。プリンタ1000はそ
のデータを入力部18で受け取りRAM19のバッファ
に蓄える。この後、RAM19上のデータをもとにRO
M13に記憶されたプログラムを用いて印字する。
When the host computer 3000 receives an output request for a plurality of pages from an application or the like, the printer driver or the like of the host computer 3000 converts the application command into a printer command, and outputs the command from the PRTC 8 to the printer 1000 via the bidirectional interface 21. Send to The printer 1000 receives the data at the input unit 18 and stores the data in a buffer of the RAM 19. Thereafter, the RO based on the data on the RAM 19 is executed.
Printing is performed using the program stored in M13.

【0052】[0052]

【0053】上記のように構成された出力システムにお
いて、すなわち、情報処理装置(ホストコンピュータ3
000)と出力装置(プリンタ1000)とが所定の通
信媒体を介して通信可能な出力システムにおいて、ペー
ジ単位の出力情報を前記出力装置に転送する転送手段
(プリンタコントローラ8)と、前記転送手段による前
記出力情報の転送後、前記出力装置から通知される出力
ページエラー情報を解析して再出力ページ情報(制御コ
マンドCOM,再印字ページとなるページデータEP
1,EP2)を生成する生成手段(CPU1がROM3
または外部メモリ11に記憶されたプリンタ制御プログ
ラムに基づいて生成する)と、前記生成手段により生成
された前記再出力ページ情報を前記出力装置に再転送す
る再転送手段(プリンタコントローラ8)とを備える情
報処理装置と、前記情報処理装置から転送されるページ
単位の出力情報を解析して出力イメージに展開する展開
手段(CPU12がROM13または外部メモリ14に
記憶された制御プログラムを実行して展開処理する)
と、前記展開手段により展開された前記出力イメージを
記憶する記憶手段(RAM19に所定のバンド幅で確保
されるページバッファ領域)と、前記記憶手段に記憶さ
れた前記出力イメージに基づいて記録媒体に印刷を行う
印刷手段(印刷部17)と、前記印刷手段による印刷出
力状態を監視して出力エラーページを検出する検出手段
(CPU12がROM13または外部メモリ14に記憶
された制御プログラムを実行して検出処理する)と、前
記検出手段により検出された前記出力エラーページを前
記情報処理装置に通知する通知手段(入力部18)と、
前記情報処理装置から再転送される前記再出力ページ情
報を解析して前記印刷手段の出力を制御する制御手段
(CPU12がROM13または外部メモリ14に記憶
された制御プログラムを実行して印刷部17の出力を制
御する)とを備える出力装置とを有し、ホストコンピュ
ータ3000からプリンタ1000に転送されたページ
単位の出力情報を印刷する際に、CPU12が印刷出力
状態を監視して出力エラーページを検出した場合に、入
力部18がその出力エラーページをホストコンピュータ
3000に通知するので、該通知を解析してCPU1が
再出力ページ情報を生成し、該生成された前記再出力ペ
ージ情報をプリンタコントローラ8がプリンタ1000
に再転送すると、再転送される前記再出力ページ情報を
解析してCPU12が印刷部17の出力を制御して、情
報処理装置から転送された出力情報中のいずれのページ
で出力エラーが発生しても、該出力エラーとなったペー
ジを自動的、かつ正常に再出力させることを可能とす
る。
In the output system configured as described above, that is, the information processing apparatus (host computer 3
000) and an output device (printer 1000) in an output system capable of communicating via a predetermined communication medium, a transfer unit (printer controller 8) for transferring output information in page units to the output device, After the transfer of the output information, the output page error information notified from the output device is analyzed and the re-output page information (control command COM, page data EP to be a reprint page) is analyzed.
1, EP2) (the CPU 1 has the ROM 3
Or a re-transfer unit (printer controller 8) that re-transfers the re-output page information generated by the generating unit to the output device. An information processing apparatus and a developing unit that analyzes output information in page units transferred from the information processing apparatus and develops the output image (the CPU 12 executes a control program stored in the ROM 13 or the external memory 14 to perform the developing processing) )
Storage means for storing the output image expanded by the expansion means (a page buffer area secured in the RAM 19 with a predetermined bandwidth); and a storage medium based on the output image stored in the storage means. A printing unit (printing unit 17) for performing printing, and a detecting unit for monitoring a print output state of the printing unit and detecting an output error page (the CPU 12 executes the control program stored in the ROM 13 or the external memory 14 to detect Processing unit), a notifying unit (input unit 18) for notifying the information processing apparatus of the output error page detected by the detecting unit,
Control means for analyzing the re-output page information re-transferred from the information processing apparatus and controlling the output of the printing means (the CPU 12 executes a control program stored in the ROM 13 or the external memory 14 to execute And an output device for controlling output). When printing the output information in page units transferred from the host computer 3000 to the printer 1000, the CPU 12 monitors the print output state and detects an output error page. In this case, the input unit 18 notifies the host computer 3000 of the output error page, and the CPU 1 generates the re-output page information by analyzing the notification, and transmits the generated re-output page information to the printer controller 8. Is a printer 1000
The CPU 12 controls the output of the printing unit 17 by analyzing the re-output page information to be re-transmitted, and an output error occurs in any page in the output information transmitted from the information processing apparatus. Even so, it is possible to automatically and normally re-output the page in which the output error has occurred.

【0054】また、前記制御手段(CPU12がROM
13または外部メモリ14に記憶された制御プログラム
を実行して印刷部17の出力を制御する)は、前記情報
処理装置から再転送される前記再出力ページ情報を解析
して前記印刷手段(印刷部17)の出力解像度の設定を
制御して、ホストコンピュータ3000から転送された
出力情報中のいずれのページで出力エラーが発生して
も、該出力エラーとなったページの出力解像度を前回出
力時より低く自動設定して、正常に再出力させることを
可能とする。
The control means (the CPU 12 is a ROM
13 or controls the output of the printing unit 17 by executing a control program stored in the external memory 14), analyzes the re-output page information re-transferred from the information processing apparatus, and executes the printing unit (the printing unit By controlling the output resolution setting of 17), even if an output error occurs in any page in the output information transferred from the host computer 3000, the output resolution of the page in which the output error occurred is changed from the previous output. It is possible to automatically set a low value and to perform normal output again.

【0055】なお、本実施例では、プリンタ1000と
ホストコンピュータ3000とが所定のインタフェース
を介して通信可能な出力システムを例とするが、プリン
タ1000またはホストコンピュータ3000がそれぞ
れ独立した構成の装置として捉えることも可能であり、
その場合には、第1の発明が出力装置と情報処理装置と
の発明の組み合わせとして構成されるものとする。
In this embodiment, an output system in which the printer 1000 and the host computer 3000 can communicate with each other via a predetermined interface is taken as an example. However, the printer 1000 or the host computer 3000 is regarded as a device having an independent configuration. It is also possible,
In that case, the first invention is configured as a combination of the invention of the output device and the information processing device.

【0056】以下、図4,図5を参照して本発明に係る
出力システムのデータ処理方法について説明する。
The data processing method of the output system according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0057】図4は、本発明に係る出力システムのデー
タ処理方法の第1実施例を示すフローチャートであり、
印刷装置側における印字不良ページの通知処理に対応す
る。なお、(1)〜(8)は各ステップを示す。
FIG. 4 is a flowchart showing a first embodiment of the data processing method of the output system according to the present invention.
This corresponds to a process of notifying of a printing failure page on the printing device side. (1) to (8) indicate each step.

【0058】先ず、ステップ(1)において、ホストコ
ンピュータ3000に返送するための印字できなかった
ページ数を入れるワークエリアをRAM19に確保す
る。ステップ(2)において、1ページ目が印字できた
かどうか判断し、印字できていないと判断された場合
は、ステップ(3)において、RAM19内のワークエ
リアにページ数1を格納する。
First, in step (1), a work area for storing the number of unprintable pages to be returned to the host computer 3000 is secured in the RAM 19. In step (2), it is determined whether the first page has been printed. If it is determined that the first page has not been printed, in step (3), 1 page is stored in the work area in the RAM 19.

【0059】一方、ステップ(2)で、1ページ目が印
字できたと判断された場合には、ステップ(4)におい
て、2ページ目が印字できたかどうか判断し、印字でき
ていないと判断された場合は、ステップ(5)におい
て、RAM19内のワークエリアにページ数2を格納す
る。
On the other hand, if it is determined in step (2) that the first page has been printed, it is determined in step (4) whether or not the second page has been printed. In this case, in step (5), the number of pages 2 is stored in the work area in the RAM 19.

【0060】一方、ステップ(4)で、2ページ目が印
字できたと判断された場合には、続くページに対して、
同様の処理を行い、ステップ(6)において、Nページ
目(最終ページ)が印字できたかどうか判断し、印字で
きていないと判断された場合は、ステップ(7)におい
て、RAM19内のワークエリアにページ数Nを格納す
る。
On the other hand, if it is determined in step (4) that the second page has been printed,
Similar processing is performed, and it is determined in step (6) whether the Nth page (final page) has been printed. If it is determined that printing has not been performed, in step (7), the work area in the RAM 19 is stored in the work area. The number of pages N is stored.

【0061】一方、ステップ(6)で、Nページ目が印
字できたと判断した場合には、最後にステップ(8)に
おいて、ホストコンピュータ3000に双方向インタフ
ェース21を介してRAM19内のワークエリアに格納
した印字エラーページ情報を印字のステータスとして返
し、処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step (6) that the Nth page has been printed, finally in step (8), the data is stored in the work area in the RAM 19 via the bidirectional interface 21 by the host computer 3000. The returned print error page information is returned as a print status, and the process ends.

【0062】以上の処理により、ホストコンピュータ3
000は、プリンタ1000で印字エラーになったペー
ジ番号(ステータス)を取得することが可能となる。
With the above processing, the host computer 3
000 makes it possible to acquire the page number (status) of the printer 1000 in which a printing error has occurred.

【0063】すなわち、ホストコンピュータに接続され
るプリンタ等の出力装置および該装置において、プリン
タが複数ページを印刷している場合、印字できなかった
ページがあったときには印字できなかったページ数をホ
ストコンピュータに返すことにより、ホストコンピュー
タにおいて印字できなかったページの解像度を下げるコ
マンドを印字できなかったページのデータの前に追加す
ることによりプリンタから印字させることができる。
That is, in an output device such as a printer connected to the host computer and in the device, when the printer prints a plurality of pages, when there is a page that could not be printed, the number of pages that could not be printed is determined by the host computer. , The command to lower the resolution of the page that could not be printed by the host computer can be added to the data of the page that could not be printed before the data can be printed from the printer.

【0064】図5は、本発明に係る出力システムの第1
のデータ処理方法の一実施例を示すフローチャートであ
り、図2に示したホストコンピュータ3000側の第1
の印字エラーページ再送信処理に対応する。なお、
(1)〜(6)は各ステップを示す。
FIG. 5 shows a first example of the output system according to the present invention.
FIG. 4 is a flowchart illustrating an embodiment of the data processing method of FIG.
Print error page retransmission processing. In addition,
(1) to (6) show each step.

【0065】ステップ(1)において、プリンタ100
0から返送されたステータスを受信し、RAM2に格納
する。次に、ステップ(2)において、そのステータス
の中身を解析し、中身がある(印字エラーページがあ
る)か否かを判断し、中身がない(印字エラーページが
ない)と判断された場合は、ステータスが正常であるの
でそのまま処理を終了する。
In step (1), the printer 100
The status returned from 0 is received and stored in the RAM 2. Next, in step (2), the content of the status is analyzed, and it is determined whether or not the content is present (there is a print error page). If it is determined that there is no content (there is no print error page), Since the status is normal, the process ends.

【0066】一方、ステップ(2)において、中身があ
る(印字エラーページがある)と判断された場合は、ス
テップ(3)において、ステータスの中のページ数を取
り出し、ステップ(4)において、該当するページのデ
ータを探す。そして、ステップ(5)において、解像度
を下げる制御コマンド、例えば今まで「600」DPI
で印字させようとしていたのなら「300」DPIで印
字する制御コマンドCOMを再印刷ページとなるページ
データEP1,EP2の前に追加し、ステップ(6)に
おいて、印字データを再びプリンタ1000に送信し、
処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step (2) that the contents are present (there is a print error page), in step (3), the number of pages in the status is extracted, and in step (4), Find the data for the page you want. Then, in step (5), a control command for lowering the resolution, for example, "600" DPI
If it is intended to print the data, a control command COM for printing at "300" DPI is added before the page data EP1 and EP2 to be reprinted pages, and in step (6), the print data is transmitted to the printer 1000 again. ,
The process ends.

【0067】以上の処理により、メモリ不足等の原因に
より出力できなっかったページをユーザが意識すること
なく自動に再印字することを可能をする。
With the above processing, it becomes possible to automatically reprint a page which could not be output due to a memory shortage or the like without being conscious of the user.

【0068】[0068]

【0069】上記のように構成された出力システムのデ
ータ処理方法であって、すなわち、情報処理装置(ホス
トコンピュータ3000)と出力装置(プリンタ100
0)とが所定の通信媒体を介して通信可能な出力システ
ムのデータ処理方法において、ページ単位の出力情報を
前記出力装置に転送した後、前記出力装置から通知され
る出力ページエラー情報(図4のステップ(1)〜
(7)により生成される)を解析して再出力ページ情報
を生成する生成工程(図5のステップ(1)〜(5)ま
たは図6のステップ(1)〜(5))と、該生成された
前記再出力ページ情報を前記出力装置に再転送する再転
送工程(図5のステップ(6)または図6のステップ
(6))とを有して、情報処理装置から転送された出力
情報中のいずれのページで出力エラーが発生しても、該
出力エラーとなったページを正常出力させるための再出
力ページ情報を自動転送する処理を行うことを可能とす
る。
The data processing method of the output system configured as described above, that is, an information processing device (host computer 3000) and an output device (printer 100)
In the data processing method of the output system, which is capable of communicating with the output device via a predetermined communication medium, the output page error information notified from the output device after transferring the output information in page units to the output device (FIG. 4). Steps (1) ~
(7) is analyzed to generate re-output page information (steps (1) to (5) in FIG. 5 or steps (1) to (5) in FIG. 6); Re-transferring step (step (6) in FIG. 5 or step (6) in FIG. 6) of re-transferring the re-output page information to the output device. Even if an output error occurs in any of the pages, a process of automatically transferring re-output page information for normal output of the page in which the output error occurred can be performed.

【0070】また、情報処理装置(ホストコンピュータ
3000)と、前記情報処理装置から転送されるページ
単位の出力情報を解析して出力イメージに展開する展開
手段(CPU12がROM13または外部メモリ14等
に記憶された制御プログラムを実行して展開処理する)
と、前記展開手段により展開された前記出力イメージを
記憶する記憶手段(RAM19に確保されるページ展開
領域)と、前記記憶手段に記憶された前記出力イメージ
に基づいて記憶媒体に印刷を行う印刷手段(印刷部1
7)とを備える出力装置とが所定の通信媒体を介して通
信可能な出力システムのデータ処理方法において、前記
印刷手段による印刷出力状態を監視して出力エラーペー
ジを検出する検出工程(図4のステップ(2)〜
(7))と、該検出された前記出力エラーページを前記
情報処理装置に通知する通知工程(図4のステップ
(8))と、前記情報処理装置から再転送される前記再
出力ページ情報を解析して前記印刷手段の出力解像度の
設定状態を切り換える切換え工程(図4のステップ
(8)以後の図示しないステップ)とを実行して、情報
処理装置から転送された出力情報中のいずれのページで
出力エラーが発生しても、該出力エラーとなったページ
の出力解像度を前回出力時より低く自動設定して、正常
に再出力させる処理を行うことを可能とする。
Further, an information processing apparatus (host computer 3000) and a developing means for analyzing output information in page units transferred from the information processing apparatus and developing the output image (the CPU 12 stores the information in the ROM 13 or the external memory 14 or the like) Executes the expanded control program and performs deployment processing)
Storage means for storing the output image developed by the development means (a page development area secured in the RAM 19); and printing means for performing printing on a storage medium based on the output image stored in the storage means. (Printing unit 1
7) in a data processing method of an output system capable of communicating with an output device via a predetermined communication medium, wherein a detection step of monitoring a print output state of the printing unit and detecting an output error page (FIG. 4) Step (2)-
(7)), a notification step (step (8) in FIG. 4) of notifying the detected output error page to the information processing apparatus, and the re-output page information retransmitted from the information processing apparatus. And performing a switching step (not shown after step (8) in FIG. 4) of analyzing and switching the setting state of the output resolution of the printing means, to determine which page in the output information transferred from the information processing apparatus. Thus, even if an output error occurs, the output resolution of the page in which the output error has occurred can be automatically set to be lower than that at the time of the previous output, and a process of normally re-outputting can be performed.

【0071】〔第2実施例〕前記第1実施例において
は、印字エラーページを再印字する場合、再印字するペ
ージデータの前に解像度を下げる制御コマンドを追加す
る場合について説明したが、バンド処理での印字オーバ
ーランによる印字エラーページデータの再印字では、再
印字するページデータの前に1ページ分のメモリを確保
する制御コマンドを追加するよう構成してもよい。な
お、プリンタ1000側の不良ページ通知処理は、図4
と同様なので説明は省略する。
[Second Embodiment] In the first embodiment, the case of reprinting a print error page and adding a control command for lowering the resolution before page data to be reprinted has been described. In the reprinting of the print error page data due to the print overrun, a control command for securing a memory for one page may be added before the page data to be reprinted. It should be noted that the bad page notification process on the printer 1000 side is performed as shown in FIG.
Therefore, the description is omitted.

【0072】[0072]

【0073】上記のように構成された出力システムにお
いて、前記制御手段(CPU12がROM13または外
部メモリ14に記憶された制御プログラムを実行して印
刷部17の出力を制御する)は、ホストコンピュータ3
000から再転送される前記再出力ページ情報を解析し
て前記記憶手段(RAM19)に設定された展開領域の
設定(バンド領域からフルペイント領域に設定)を制御
して、情報処理装置から転送された出力情報中のいずれ
のページで出力エラーが発生しても、該出力エラーとな
ったページの展開領域を前回出力時より大きく自動設定
して、正常に再出力させることを可能とする。
In the output system configured as described above, the control means (the CPU 12 controls the output of the printing unit 17 by executing the control program stored in the ROM 13 or the external memory 14)
By analyzing the re-output page information retransmitted from 000, the setting of the development area (set from the band area to the full paint area) set in the storage means (RAM 19) is controlled and transferred from the information processing apparatus. Even if an output error occurs in any of the pages in the output information, the expansion area of the page in which the output error occurred is automatically set to be larger than that at the time of the previous output, thereby enabling normal output.

【0074】図6は、本発明に係る出力システムの第2
のデータ処理方法の一実施例を示すフローチャートであ
り、図2に示したホストコンピュータ3000側の第2
の印字エラーページ再送信処理に対応する。なお、
(1)〜(6)は各ステップを示す。
FIG. 6 shows a second example of the output system according to the present invention.
FIG. 4 is a flowchart showing an embodiment of the data processing method of FIG.
Print error page retransmission processing. In addition,
(1) to (6) show each step.

【0075】ステップ(1)において、プリンタ100
0から返送されたステータスを受信し、RAM2に格納
する。次に、ステップ(2)において、そのステータス
の中身を解析し、中身がある(印字エラーページがあ
る)か否かを判断し、中身がない(印字エラーページが
ない)と判断された場合は、ステータスが正常であるの
でそのまま処理を終了する。
In step (1), the printer 100
The status returned from 0 is received and stored in the RAM 2. Next, in step (2), the content of the status is analyzed, and it is determined whether or not the content is present (there is a print error page). If it is determined that there is no content (there is no print error page), Since the status is normal, the process ends.

【0076】一方、ステップ(2)で、中身がある(印
字エラーページがある)と判断された場合は、ステップ
(3)において、ステータスの中のページ数を取り出
し、ステップ(4)において、該当するページのデータ
を探す。そしてステップ(5)において、RAM19上
に1ページ分のメモリを確保する制御コマンドCOMを
ページデータEP1,EP2(図3参照)の前に追加
し、ステップ(6)において、印字データを再びプリン
タ1000に送信し、処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step (2) that the contents are present (there is a print error page), in step (3), the number of pages in the status is extracted, and in step (4), Find the data for the page you want. Then, in step (5), a control command COM for securing one page of memory in the RAM 19 is added before the page data EP1 and EP2 (see FIG. 3), and in step (6), the print data is transferred to the printer 1000 again. And ends the processing.

【0077】以上の処理により、バンド処理時の印字オ
ーバーランにより出力できなかったページをユーザが意
識することなく、指定された最初の解像度(最初に「6
00」DPIが指定されている場合には、その解像度)
で自動的に再印字することを可能をする。
By the above processing, the page which could not be output due to the print overrun during the band processing is not conscious of the user, and the designated initial resolution (first "6
00 "if DPI is specified, its resolution)
Enables automatic reprinting.

【0078】すなわち、プリンタが複数ページをバンド
処理を用いて印字している場合、印字オーバーランが起
こったページがあったときには印字オーバーランが起こ
ったページ数をホストコンピュータに返すことにより、
ホストコンピュータにおいて印字オーバーランが起こっ
たページに対して1ページ分のメモリを確保するコマン
ドを、印字オーバーランが起こったページのデータの前
に追加することによりプリンタから再度印字させること
ができる。
That is, when the printer prints a plurality of pages by using band processing, when there is a page in which print overrun has occurred, the number of pages in which print overrun has occurred is returned to the host computer.
By adding, in the host computer, a command for securing a memory for one page for the page where the print overrun has occurred, before the data of the page where the print overrun has occurred, it is possible to cause the printer to print again.

【0079】[0079]

【0080】上記のように構成された出力システムのデ
ータ処理方法であって、すなわち、情報処理装置(ホス
トコンピュータ3000)と、前記情報処理装置から転
送されるページ単位の出力情報を解析して出力イメージ
に展開する展開手段(CPU12がROM13または外
部メモリ14等に記憶された制御プログラムを実行して
展開処理する)と、前記展開手段により展開された前記
出力イメージを記憶する記憶手段(RAM19に確保さ
れるページ展開領域)と、前記記憶手段に記憶された前
記出力イメージに基づいて記録媒体に印刷を行う印刷手
段(印刷部17)とを備える出力装置とが所定の通信媒
体を介して通信可能な出力システムのデータ処理方法に
おいて、前記印刷手段による印刷出力状態を監視して出
力エラーページを検出する検出工程(図4のステップ
(2)〜(7))と、該検出された前記出力エラーペー
ジを前記情報処理装置に通知する通知工程(図4のステ
ップ(8))と、前記情報処理装置から再転送される前
記再出力ページ情報を解析して前記記憶手段に設定され
た展開領域の設定を変更する変更工程(図4のステップ
(8)以降の図示しないステップ)とを実行し、情報処
理装置から転送された出力情報中のいずれのページで出
力エラーが発生しても、該出力エラーとなったページの
展開領域を前回出力時より大きく自動変更設定して、正
常に再出力させる処理を行うことを可能とする。
The data processing method of the output system configured as described above, that is, an information processing apparatus (host computer 3000), and analyzing and outputting output information in page units transferred from the information processing apparatus Expansion means for expanding the image (the CPU 12 executes a control program stored in the ROM 13 or the external memory 14 to perform the expansion processing); and storage means for storing the output image expanded by the expansion means (secured in the RAM 19). And a printing unit (printing unit 17) that prints on a recording medium based on the output image stored in the storage unit. In a data processing method of a simple output system, a print output state by the printing unit is monitored to output an output error page. A detection step (steps (2) to (7) in FIG. 4) to output, a notification step (step (8) in FIG. 4) for notifying the information processing apparatus of the detected output error page, and the information And performing a change step (step (8) and subsequent steps not shown) of FIG. 4 for analyzing the re-output page information re-transferred from the processing device and changing the setting of the expansion area set in the storage means. Even if an output error occurs on any page in the output information transferred from the information processing apparatus, the expansion area of the page in which the output error occurred is automatically changed to be larger than that at the previous output, and is normally output again. It is possible to perform a process of causing

【0081】〔他の実施例〕また、上記実施例では、プ
リンタ1000が印刷ステータスとしてホストコンピュ
ータ3000に印字エラーページ番号を返送する場合に
ついて説明したが、エラーページ番号と共に、各エラー
原因も転送し、ホストコンピュータ側で、各エラー原因
に応じた制御コードを各ページデータの前に追加してプ
リンタに再送するよう構成してもよい。
[Other Embodiments] In the above embodiment, the case where the printer 1000 returns a print error page number as a print status to the host computer 3000 has been described. Alternatively, the host computer may add a control code corresponding to each error cause before each page data and retransmit the data to the printer.

【0082】この場合、印字エラーを起こしたページ毎
にエラー原因が異なる場合においても、再印字する処理
を自動化することが可能となる。
In this case, even if the cause of the error is different for each page where a printing error has occurred, the reprinting process can be automated.

【0083】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適応できることは言うまでもない。この場合、本発明
を達成するためのソフトウエアによって表されるプログ
ラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読
み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本
発明の効果を享受することが可能となる。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, by reading out a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or the apparatus, the system or the apparatus can enjoy the effects of the present invention. .

【0084】さらに、本発明を達成するためのソフトウ
エアによって表されるプログラムをネットワーク上のデ
ータベースから通信プログラムによりダウンロードして
読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、
本発明の効果を享受することが可能となる。
Further, by downloading and reading a program represented by software for achieving the present invention from a database on a network by a communication program, the system or apparatus can be
It is possible to enjoy the effects of the present invention.

【0085】[0085]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る出力
システムによれば、出力装置において、各ページのバン
ド処理時に印字オーバーランによる印字エラーを検出
し、前記出力情報で印字エラーになったすべてのページ
を含む出力エラーページ情報を生成し、該出力情報に基
づく全ページの印字終了後に、生成された前記出力エラ
ーページを情報処理装置に通知する構成をとり、また、
情報処理装置において、出力装置から通知される出力ペ
ージエラー情報を解析して、すでに転送した出力情報の
解像度より低い解像度を指定する制御コマンドまたは1
ページ分のメモリ領域を確保する制御コマンドを含む再
出力ページ情報を生成して出力装置に再転送することに
より、出力装置において印字オーバーランによる印字エ
ラーが発生した場合にも、情報処理装置からの指示に従
い発生している出力エラーページを印刷装置が自在にリ
カバリーできる利便性に優れた出力システムを構築する
ことができる。
As described above, according to the output system of the present invention, the output device detects a print error due to a print overrun during band processing of each page, and a print error occurs in the output information. It is configured to generate output error page information including all pages and notify the information processing apparatus of the generated output error page after printing of all pages based on the output information is completed.
The information processing apparatus analyzes output page error information notified from the output device, and specifies a control command or 1 that specifies a resolution lower than the resolution of the output information already transferred.
By generating re-output page information including a control command for securing a memory area for a page and re-transmitting the page information to the output device, even if a print error occurs due to a print overrun in the output device, the information processing device may output the page information. It is possible to construct a highly convenient output system in which the printing apparatus can freely recover the output error page generated according to the instruction.

【0086】[0086]

【0087】本発明に係るデータ処理方法によれば、出
力装置において、各ページのバンド処理時に印字オーバ
ーランによる印字エラーを検出し、前記出力情報で印字
エラーになったすべてのページを含む出力エラーページ
情報を生成し、該出力情報に基づく全ページの印字終了
後に、生成された前記出力エラーページを情報処理装置
に通知する構成をとり、また、情報処理装置において、
出力装置から通知される出力ページエラー情報を解析し
て、すでに転送した出力情報の解像度より低い解像度を
指定する制御コマンドまたは1ページ分のメモリ領域を
確保する制御コマンドを含む再出力ページ情報を生成し
て出力装置に再転送することにより、出力装置において
印字オーバーランによる印字エラーが発生した場合に
も、情報処理装置からの指示に従い発生している出力エ
ラーページを印刷装置が自在にリカバリーできる利便性
に優れた出力システムを構築することができる。
According to the data processing method of the present invention, the output device detects a print error due to a print overrun at the time of band processing of each page, and outputs an output error including all pages in which a print error occurred in the output information. The page information is generated, and after the printing of all the pages based on the output information is completed, the generated output error page is notified to the information processing apparatus.
The output page error information notified from the output device is analyzed, and re-output page information including a control command for specifying a resolution lower than the resolution of the already transferred output information or a control command for securing a memory area for one page is generated. And re-transfer to the output device, so that even if a print error occurs due to a print overrun in the output device, the print device can freely recover the output error page generated according to the instruction from the information processing device. It is possible to construct an output system with excellent performance.

【0088】[0088]

【0089】[0089]

【0090】[0090]

【0091】[0091]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用可能な出力装置の構成を説明する
断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an output device to which the present invention can be applied.

【図2】本発明の第1実施例を示す出力システムの構成
を説明するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an output system according to a first embodiment of the present invention.

【図3】本発明に係る出力システムのエラーページの再
出力処理の概念を説明する模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating the concept of error page re-output processing of the output system according to the present invention.

【図4】本発明に係る出力システムのデータ処理方法の
第1実施例を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a first embodiment of the data processing method of the output system according to the present invention.

【図5】本発明に係る出力システムの第1のデータ処理
方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing one embodiment of a first data processing method of the output system according to the present invention.

【図6】本発明に係る出力システムの第2のデータ処理
方法の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing one embodiment of a second data processing method of the output system according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 RAM 3 ROM 4 システムバス 5 キーボードコントローラ(KBC) 6 CRTコントローラ(CRTC) 7 メモリコントローラ(MC) 8 プリンタコントローラ(PRTC) 9 キーボード(KB) 10 CRTデイスプレイ(CRT) 11 外部メモリ 12 CPU 13 ROM 14 外部メモリ 15 システムバス 16 印刷部インタフェース(I/F) 17 印刷部 18 入力部 19 RAM 20 メモリコントローラ(MC) 21 双方向インタフェース 200 制御部 1000 プリンタ 1001 プリンタ制御ユニット 1012 操作部 3000 ホストコンピュータ 1 CPU 2 RAM 3 ROM 4 System bus 5 Keyboard controller (KBC) 6 CRT controller (CRTC) 7 Memory controller (MC) 8 Printer controller (PRTC) 9 Keyboard (KB) 10 CRT display (CRT) 11 External memory 12 CPU 13 ROM 14 external memory 15 system bus 16 printing unit interface (I / F) 17 printing unit 18 input unit 19 RAM 20 memory controller (MC) 21 bidirectional interface 200 control unit 1000 printer 1001 printer control unit 1012 operation unit 3000 host computer

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−256953(JP,A) 特開 平2−52763(JP,A) 特開 平7−266631(JP,A) 特開 平5−119938(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/12 Continuation of the front page (56) References JP-A-7-256953 (JP, A) JP-A-2-52763 (JP, A) JP-A-7-266631 (JP, A) JP-A-5-119938 (JP) , A) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 3/12

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 情報処理装置と印字処理と並行して展開
処理を行うバンド処理を実行可能な出力装置とが所定の
通信媒体を介して通信可能な出力システムにおいて、 ページ単位の出力情報を前記出力装置に転送する転送手
段と、 前記転送手段による前記出力情報の転送後、前記出力装
置から通知される出力ページエラー情報を解析して、す
でに転送した出力情報の解像度より低い解像度を指定す
る制御コマンドまたは転送した出力情報の解像度より再
出力ページの展開領域を広く確保する制御コマンドを含
む再出力ページ情報を生成する生成手段と、 前記生成手段により生成された前記再出力ページ情報を
前記出力装置に再転送する再転送手段とを備える情報処
理装置と、 前記情報処理装置から転送されるページ単位の出力情報
を解析して出力イメージに展開する展開手段と、 前記展開手段により展開された前記出力イメージを記憶
する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された前記出力イ
メージに基づいて記録媒体に印刷を行う印刷手段と、 前記印刷手段による印刷出力状態を監視して前記出力情
報の各ページの処理時にバンド処理での印字オーバーラ
ンによる印字エラーを検出し、前記出力情報で印字エラ
ーになったすべてのページを含む出力エラーページ情報
を生成するエラー情報生成手段と、 前記エラー情報生成手段により生成された前記出力エラ
ーページ情報を、前記出力情報に基づく全ページの印字
終了後に、前記情報処理装置に通知する通知手段と、 前記情報処理装置から再転送される前記再出力ページ情
報を解析して前記印刷手段の出力を制御する制御手段と
を備える出力装置と、 を有することを特徴とする出力システム。
1. An output system in which an information processing device and an output device capable of executing band processing for performing expansion processing in parallel with print processing can communicate via a predetermined communication medium. A transfer unit that transfers the output information to the output device; and a control that, after the transfer of the output information by the transfer unit, analyzes output page error information notified from the output device and specifies a resolution lower than the resolution of the output information that has already been transferred. Generating means for generating re-output page information including a command or a control command for securing a development area of a re-output page wider than the resolution of the transferred output information; and outputting the re-output page information generated by the generating means to the output device. An information processing apparatus having a re-transfer unit for re-transferring the information, and analyzing output information in page units transferred from the information processing apparatus. Developing means for developing the output image into a force image; storage means for storing the output image developed by the developing means; printing means for printing on a recording medium based on the output image stored in the storage means; An output error page including all pages in which a print error has occurred in the output information by monitoring a print output state by a printing unit, detecting a print error due to a print overrun in band processing during processing of each page of the output information, Error information generating means for generating information; notifying means for notifying the information processing apparatus of the output error page information generated by the error information generating means after printing of all pages based on the output information is completed; Control means for analyzing the re-output page information re-transferred from the information processing apparatus and controlling the output of the printing means. Output system, characterized in that it comprises an output device to obtain a.
【請求項2】 前記制御手段は、前記情報処理装置から
再転送される前記再出力ページ情報を解析して、前記再
出力ページ情報の解像度を低い解像度に自動設定する制
御、または、前記再出力ページ情報の展開領域を広く自
動設定する制御を実行することを特徴とする請求項1記
載の出力システム。
2. The control means for analyzing the re-output page information re-transferred from the information processing device and automatically setting the resolution of the re-output page information to a lower resolution, or the re-output. 2. The output system according to claim 1, wherein a control for automatically setting a wide area of the page information is executed.
【請求項3】 情報処理装置と印字処理と並行して展開
処理を行うバンド処理を実行可能な出力装置とが所定の
通信媒体を介して通信可能な出力システムのデータ処理
方法において、 ページ単位の出力情報を前記出力装置に転送する転送工
程と、 前記転送工程による前記出力情報の転送後、前記出力装
置から通知される出力ページエラー情報を解析して、す
でに転送した出力情報の解像度より低い解像度を指定す
る制御コマンドまたは転送した出力情報の解像度より再
出力ページの展開領域を広く確保する制御コマンドを含
む再出力ページ情報を生成する生成工程と、 前記生成工程により生成された前記再出力ページ情報を
前記出力装置に再転送する再転送工程と、 前記情報処理装置から転送されるページ単位の出力情報
を解析して出力イメージに展開する展開工程と、 前記展開工程により展開された前記出力イメージを記憶
手段に記憶する記憶工程と、 前記記憶手段に記憶された前記出力イメージに基づいて
記録媒体に印刷を行う印刷工程と、 前記印刷工程による印刷出力状態を監視して前記出力情
報の各ページの処理時にバンド処理での印字オーバーラ
ンによる印字エラーを検出し、前記出力情報で印字エラ
ーになったすべてのページを含む出力エラーページ情報
を生成するエラー情報生成工程と、 前記エラー情報生成工程により生成された前記出力エラ
ーページ情報を、前記出力情報に基づく全ページの印字
終了後に、前記情報処理装置に通知する通知工程と、 前記情報処理装置から再転送される前記再出力ページ情
報を解析して前記印刷手段の出力を制御する制御工程
と、 を有することを特徴とする出力システムのデータ処理方
法。
3. A data processing method for an output system in which an information processing device and an output device capable of executing band processing for performing expansion processing in parallel with printing processing can communicate via a predetermined communication medium. A transfer step of transferring output information to the output device; and, after the transfer of the output information in the transfer step, analyzing output page error information notified from the output device, and a resolution lower than the resolution of the output information already transferred. Generating a re-output page information including a control command for specifying the re-output page information including a control command for securing a development area of the re-output page wider than the resolution of the transferred output information; and the re-output page information generated by the generating step A re-transfer step of re-transferring to the output device; analyzing output information in page units transferred from the information processing device; A storage step of storing the output image expanded in the expansion step in a storage unit; and a printing step of printing on a recording medium based on the output image stored in the storage unit. Monitoring the print output state in the printing process, detecting a print error due to a print overrun in band processing when processing each page of the output information, and including all pages in which a print error has occurred in the output information. An error information generating step of generating output error page information; and a notifying step of notifying the information processing apparatus of the output error page information generated by the error information generating step after printing all pages based on the output information. Controlling the output of the printing unit by analyzing the re-output page information retransmitted from the information processing apparatus The data processing method of an output system, comprising a.
【請求項4】 前記制御工程は、前記情報処理装置から
再転送される前記再出力ページ情報を解析して、前記再
出力ページ情報の解像度を低い解像度に自動設定する制
御、または、前記再出力ページ情報の展開領域を広く自
動設定する制御を実行することを特徴とする請求項3記
載の出力システムのデータ処理方法。
4. The control step includes: analyzing the re-output page information re-transmitted from the information processing apparatus, and automatically setting a resolution of the re-output page information to a low resolution, or the re-output. 4. The data processing method for an output system according to claim 3, wherein control is performed to automatically set a wide area for expanding page information.
JP00667796A 1996-01-18 1996-01-18 Output system and data processing method Expired - Fee Related JP3283744B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00667796A JP3283744B2 (en) 1996-01-18 1996-01-18 Output system and data processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00667796A JP3283744B2 (en) 1996-01-18 1996-01-18 Output system and data processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09198203A JPH09198203A (en) 1997-07-31
JP3283744B2 true JP3283744B2 (en) 2002-05-20

Family

ID=11645003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00667796A Expired - Fee Related JP3283744B2 (en) 1996-01-18 1996-01-18 Output system and data processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3283744B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4136086B2 (en) 1998-06-30 2008-08-20 富士通株式会社 Printer control apparatus and printing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09198203A (en) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6717693B2 (en) Information processing apparatus and output apparatus
US7081970B2 (en) Information processing apparatus
EP0684546B1 (en) Printing apparatus, printing system, and a method for acquiring character resources of the printing system
US6052204A (en) Output apparatus and output method
JP3283744B2 (en) Output system and data processing method
JP3689445B2 (en) Printing apparatus and system, and control method
JPH10329392A (en) System and method for processing information
JPH07234767A (en) Printing system
JP3209911B2 (en) Print control device and data processing method of print control device
JPH08267867A (en) Printing apparatus
US6633397B2 (en) Output apparatus and output environment setting method in output apparatus
JP3184687B2 (en) Information processing method, information processing apparatus, output method, output apparatus, and printing system
JPH10187390A (en) Information processor, data processing method for information processor and recording medium storing program that can be read by computer
JPH1049317A (en) Device and method for print control, and storage medium
JPH08335150A (en) Printing system
JPH10222318A (en) Device and method for output and storage medium therefor
JP3209859B2 (en) Printing equipment
JPH09207414A (en) Information processing device and method
JPH11227299A (en) Printing equipment
JPH1199730A (en) Printer and its control method
JP3320229B2 (en) Image forming method and printer control system
JP2000347823A (en) Host base print system, host computer, printer, printing method, and storage medium
JPH10301724A (en) Method and device for controlling output
JP2000112700A (en) Device for generating data base, printing system, method for displaying state change of printer and storage medium readable by computer
JPH09190315A (en) Printer control device, method therefor and printing system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees