JP5099594B2 - Image processing apparatus, image processing system, and image processing program - Google Patents

Image processing apparatus, image processing system, and image processing program Download PDF

Info

Publication number
JP5099594B2
JP5099594B2 JP2008058729A JP2008058729A JP5099594B2 JP 5099594 B2 JP5099594 B2 JP 5099594B2 JP 2008058729 A JP2008058729 A JP 2008058729A JP 2008058729 A JP2008058729 A JP 2008058729A JP 5099594 B2 JP5099594 B2 JP 5099594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
print data
processing
attribute information
request command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008058729A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009214348A (en
Inventor
吉伸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2008058729A priority Critical patent/JP5099594B2/en
Publication of JP2009214348A publication Critical patent/JP2009214348A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5099594B2 publication Critical patent/JP5099594B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理プログラムに関するものである。   The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing system, and an image processing program.

一般的に大量な印刷を高速に行うために、連続した印刷用紙に印刷を行う連続紙プリンタ(連帳プリンタ)が用いられている。   In general, in order to perform a large amount of printing at high speed, a continuous paper printer (continuous paper printer) that performs printing on continuous printing paper is used.

このような連続紙プリンタにより高速な印刷を行う場合に、RIP(Raster Image Processor)部におけるラスターデータ展開処理(ラスタライズ処理)が処理速度のボトルネックになっており、このRIP部の処理速度を高速化することが要望されている。   When performing high-speed printing with such a continuous paper printer, raster data development processing (rasterization processing) in the RIP (Raster Image Processor) is a bottleneck in processing speed, and the processing speed of the RIP is increased. There is a demand for it.

所定のページ記述言語(PDL:Page Description Language)で記述された印刷ジョブ、特にページ独立なPDLジョブにおいては比較的容易にページ毎に分割することが可能であるため、PDLジョブファイルを分割し、複数のRIP部によって並列処理する方法が提案されている(例えば、特許文献1、2、3参照。)。   In a print job described in a predetermined page description language (PDL), particularly a page-independent PDL job, it can be divided into pages relatively easily. A method of performing parallel processing by a plurality of RIP units has been proposed (see, for example, Patent Documents 1, 2, and 3).

このような方法によれば複数ページからなる印刷ジョブをページ単位で分割して複数のRIP部により並列処理されるため、単一のRIP部により全てのページのラスタライズ処理を行う場合と比較して、高速に印刷ジョブを処理することが可能となる。   According to such a method, a print job consisting of a plurality of pages is divided in units of pages and processed in parallel by a plurality of RIP units. Compared to a case where rasterizing processing of all pages is performed by a single RIP unit. It is possible to process a print job at high speed.

しかし、印刷ジョブによっては複数のページにより共通の描画オブジェクトを使用するようなものが存在する。   However, some print jobs use a common drawing object for a plurality of pages.

このような印刷ジョブをページ単位で分割した場合には、複数のページで共通に参照した描画オブジェクトを、分割したそれぞれのページに複写しなければならない。   When such a print job is divided in units of pages, a drawing object that is commonly referred to in a plurality of pages must be copied to each divided page.

このように分割した各ページに共通の描画オブジェクト等のデータを複写したのでは、分割処理に時間を要するだけでなく、各RIP部においても初期化処理等のオーバヘッドが大きくなり分割して並列処理するメリットが失われてしまう。   Copying data such as a common drawing object to each divided page in this way not only takes time for the division processing, but also the overhead of initialization processing etc. increases in each RIP unit, and the division processing is performed in parallel. The merit to do is lost.

また、印刷ジョブ全体を受信してからでないとページの特定ができないような印刷ジョブの場合には、印刷ジョブの全体を受信してからでないと各RIP部に対して印刷ジョブの送信を行うことができないという弊害も発生する。   In addition, in the case of a print job in which the page cannot be specified only after receiving the entire print job, the print job is transmitted to each RIP unit unless the entire print job is received. The bad effect that it is not possible also occurs.

例えば、アドビ システムズ社の開発に係るPDF(Portable Document Format)ジョブでは、ページ抽出のためのオフセットのインデックスは、ジョブの最後についており、大きな受信に時間のかかるPDFジョブの場合でも、転送が完了しなければ分割処理を開始できずスループットの遅延を招いてしまう。   For example, in a PDF (Portable Document Format) job developed by Adobe Systems, the offset index for page extraction is at the end of the job, and even for a PDF job that takes a long time to receive, the transfer is completed. Otherwise, the division process cannot be started, resulting in a throughput delay.

さらに、このような方法では、ジョブ開始時に、全てのページを分配してしまうため、各ページ間での処理負荷(ロードバランス)を調整することができず、ジョブの処理時間は最も遅いRIP部の処理時間に律速されてしまうという不都合があった。   Further, in such a method, since all pages are distributed at the start of the job, the processing load (load balance) between the pages cannot be adjusted, and the RIP unit having the slowest job processing time. There is a disadvantage that the rate is limited by the processing time.

また、上記従来技術は、インポジション機能のような動的に印刷ページ順を変えるような柔軟なシステムに適用することができなかった。   Further, the above prior art cannot be applied to a flexible system such as an imposition function that dynamically changes the print page order.

また、PDFなどのジョブについては、ジョブ開始時に複数のRIP部へJDF(Job Definition Format;印刷用業務定義フォーマットの一種)などのジョブチケットを送信し、このJDFで指示されたページを各RIP部が処理することによって、ジョブファイルの分割を行わなくても並列処理を実現するという方法も考えられるが、この方法においても、上記と同様の問題が存在している。   For a job such as PDF, a job ticket such as JDF (Job Definition Format) is sent to a plurality of RIP units at the start of the job, and the page designated by this JDF is sent to each RIP unit. In this method, parallel processing can be realized without dividing the job file, but this method also has the same problem as described above.

また、無理に毎ページジョブチケットを送信することも可能ではあるが、毎ページジョブ共通の属性情報を読み込むための時間が必要となり、かえって処理が遅延するという問題がある。
特開2001−134389号公報 特開2004−192507号公報 特許第3589255号公報
Although it is possible to transmit the job ticket for each page forcibly, it takes time to read the attribute information common to the jobs for each page, and there is a problem that the processing is delayed.
JP 2001-134389 A JP 2004-192507 A Japanese Patent No. 3589255

本発明は、印刷データの処理の負荷分散を効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理プログラムを提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus, an image processing system, and an image processing program that can efficiently distribute the load of processing print data and can increase the speed of image processing.

前記課題を解決するため、請求項1の発明に係る画像処理装置は、複数のページを有する印刷データを受信する受信手段と、該受信手段で受信された前記印刷データの画像処理を並列に行う複数の画像処理手段と、前記各画像処理手段について、前記画像処理を実行する前記印刷データのページの指定を動的に変更する領域指定制御手段とを有し、前記領域指定制御手段は、前記印刷データの全ページ数を処理するよう記述された共通属性情報を前記各画像処理手段に配信する第1の配信手段と、前記印刷データの何れのページを画像処理するかを指定する処理要求命令を前記各画像処理手段に配信する第2の配信手段とを備え、前記画像処理手段は、前記共通属性情報に基づいて画像処理を実行する実行手段と、該実行手段による画像処理の実行中に、前記処理要求命令によって指示された領域分の属性情報を変更して前記画像処理を続行させる画像処理制御手段とを備え、前記実行手段は、前記共通属性情報で指定された前記印刷データの全ページを読み込む前に、前記処理要求命令の受信を待っており、前記処理要求命令を受信した場合には、前記共通属性情報で指定された一部情報を前記処理要求命令で指示された情報に変更して、前記処理要求命令で指定されたページの印刷データを読み込んで画像処理を実行する、ことを特徴とする。 In order to solve the above problem, an image processing apparatus according to the first aspect of the present invention performs in parallel a receiving unit that receives print data having a plurality of pages and an image process of the print data received by the receiving unit. A plurality of image processing means; and for each of the image processing means, an area designation control means for dynamically changing a designation of a page of the print data for executing the image processing, and the area designation control means includes A first distribution unit that distributes common attribute information described to process the total number of pages of print data to each of the image processing units, and a processing request instruction that specifies which page of the print data is to be image-processed Second distribution means for distributing the image processing means to each of the image processing means, wherein the image processing means executes image processing based on the common attribute information; Image processing control means for changing the attribute information for the area designated by the processing request command during execution and continuing the image processing, and the execution means is configured to print the print designated by the common attribute information. Before reading all pages of data, it waits for reception of the processing request command. When the processing request command is received, the partial information specified by the common attribute information is indicated by the processing request command. And the image processing is executed by reading the print data of the page specified by the processing request command .

請求項2の発明に係る画像処理装置は、請求項1記載の発明において、前記画像処理手段の何れかにおいて前記印刷データの画像処理に異常が発生した場合に、前記共通属性情報に基づく画像処理を中断する中断手段と、該中断手段による中断が行われた場合に、前記受信手段で受信される次の印刷データについて、前記各画像処理手段と前記領域指定制御手段による処理を行わせる制御手段とをさらに備えることを特徴とする。 An image processing apparatus according to a second aspect of the present invention is the image processing apparatus according to the first aspect, wherein, when an abnormality occurs in the image processing of the print data in any of the image processing means, the image processing based on the common attribute information And a control means for causing the image processing means and the area designation control means to perform processing on the next print data received by the receiving means when the interruption means is interrupted. And further comprising.

請求項3の発明に係る画像処理装置は、請求項1または請求項2記載の発明において、前記画像処理手段は、前記印刷データをビットマップデータに展開する展開処理を実行するラスタライズ手段で構成されることを特徴とする。 An image processing apparatus according to a third aspect of the present invention is the image processing apparatus according to the first or second aspect, wherein the image processing means is constituted by rasterizing means for executing expansion processing for expanding the print data into bitmap data. It is characterized by that.

請求項4の発明に係る画像処理装置は、請求項1から請求項3の何れかに記載の発明において、前記印刷データは、PDF(Portable Document Format)データで構成されることを特徴とする。 The image processing apparatus according to the invention of claim 4 is the invention according to any one of claims 1 to 3, wherein the print data is characterized and this is configured in PDF (Portable Document Format) data .

請求項5の発明に係る画像処理装置は、請求項1から請求項4の何れかに記載の発明において、前記共通属性情報は、前記印刷データ全体の先頭または終端に付加されることを特徴とする。 An image processing apparatus according to a fifth aspect of the present invention is the image processing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the common attribute information is added to the beginning or end of the entire print data. To do.

請求項6の発明に係る画像処理装置は、請求項1から請求項4の何れかに記載の発明において、前記共通属性情報は、前記印刷データとは分離されていることを特徴とする。 An image processing apparatus according to a sixth aspect of the present invention is the image processing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the common attribute information is separated from the print data.

請求項7の発明に係る画像処理装置は、請求項1から請求項5の何れかに記載の発明において、前記共通属性情報は、印刷用業務定義フォーマットの一種であるJDF(Job Definition Format)の形式で記述されることを特徴とする。 An image processing apparatus according to a seventh aspect of the present invention is the image processing apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein the common attribute information is a JDF (Job Definition Format) that is a kind of a job definition format for printing. It is described in a format.

請求項8の発明に係る画像処理装置は、請求項1から請求項7の何れかに記載の発明において、前記処理要求命令は、前記印刷データの処理形態が定義されたコマンドであることを特徴とする。 An image processing apparatus according to an invention of claim 8 is the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the processing request command is a command in which a processing form of the print data is defined. And

請求項9の発明に係る画像処理装置は、請求項1から請求項8の何れかに記載の発明において、前記共通属性情報は、前記領域指定制御手段が生成することを特徴とする。 An image processing apparatus according to a ninth aspect of the present invention is the image processing apparatus according to any one of the first to eighth aspects, wherein the common attribute information is generated by the region designation control means.

請求項10の発明に係る画像処理装置は、請求項1から請求項8の何れかに記載の発明において、前記共通属性情報は、外部で生成され、前記受信手段で受信されることを特徴とする。 An image processing apparatus according to a tenth aspect of the present invention is the image processing apparatus according to any one of the first to eighth aspects, wherein the common attribute information is generated externally and received by the receiving means. To do.

請求項11の発明に係る画像処理装置は、複数のページを有する印刷データを受信する受信手段と、前記印刷データの全ページ数を処理するよう記述された共通属性情報を生成するとともに、該受信手段で受信された前記印刷データの画像処理を並列に行う複数の画像処理手段と、前記各画像処理手段について、前記画像処理を実行する前記印刷データのページの指定を動的に変更する領域指定制御手段とを有し、前記領域指定制御手段は、前記印刷データの何れのページを画像処理するかを指定する処理要求命令を前記各画像処理手段に配信する第2の配信手段を備え、前記画像処理手段は、前記共通属性情報に基づいて画像処理を実行する実行手段と、該実行手段による画像処理の実行中に、前記処理要求命令によって指示された領域分の属性情報を変更して前記画像処理を続行させる画像処理制御手段とを備え、前記実行手段は、前記共通属性情報で指定された前記印刷データの全ページを読み込む前に、前記処理要求命令の受信を待っており、前記処理要求命令を受信した場合には、前記共通属性情報で指定された一部情報を前記処理要求命令で指示された情報に変更して、前記処理要求命令で指定されたページの印刷データを読み込んで画像処理を実行する、ことを特徴とする。 An image processing apparatus according to an eleventh aspect of the present invention is a receiving means for receiving print data having a plurality of pages, and common attribute information described so as to process the total number of pages of the print data. A plurality of image processing means for performing image processing of the print data received by the means in parallel, and for each of the image processing means, region designation for dynamically changing the designation of the page of the print data for executing the image processing A second distribution unit that distributes a processing request command that specifies which page of the print data is to be image-processed to each of the image processing units, An image processing unit includes: an execution unit that executes image processing based on the common attribute information; Image processing control means for changing the attribute information to continue the image processing, and the execution means receives the processing request command before reading all pages of the print data specified by the common attribute information. When the processing request command is received, the partial information specified by the common attribute information is changed to the information specified by the processing request command, and specified by the processing request command. The image processing is executed by reading the print data of the page.

請求項12の発明に係る画像処理システムは、請求項1から請求項11の何れかに記載の1または2以上の画像処理装置と、通信手段を介して前記画像処理装置と接続される1または2以上の情報処理装置と、から構成されることを特徴とする。 An image processing system according to a twelfth aspect of the present invention includes one or more image processing apparatuses according to any one of the first to eleventh aspects, and one or more connected to the image processing apparatus via a communication unit. It is characterized by comprising two or more information processing devices.

請求項13の発明に係る画像処理プログラムは、複数のページを有する印刷データを受信する受信過程と、該受信過程で受信された前記印刷データの画像処理を並列に行う複数の画像処理過程と、前記各画像処理過程について、前記画像処理を実行する前記印刷データのページの指定を動的に変更する領域指定制御過程とを演算手段に実行させ、前記領域指定制御過程は、前記印刷データの全ページ数を処理するよう記述された共通属性情報を前記各画像処理過程に配信する第1の配信過程と、前記印刷データの何れのページを画像処理するかを指定する処理要求命令を前記各画像処理過程に配信する第2の配信過程とを備え、前記画像処理過程は、前記共通属性情報に基づいて画像処理を実行する実行過程と、該実行過程による画像処理の実行中に、前記処理要求命令によって指示された領域分の属性情報を変更して前記画像処理を続行させる画像処理制御過程とを備え、前記実行過程は、前記共通属性情報で指定された前記印刷データの全ページを読み込む前に、前記処理要求命令の受信を待っており、前記処理要求命令を受信した場合には、前記共通属性情報で指定された一部情報を前記処理要求命令で指示された情報に変更して、前記処理要求命令で指定されたページの印刷データを読み込んで画像処理を実行する、ことを特徴とする。 An image processing program according to a thirteenth aspect of the invention is a reception process for receiving print data having a plurality of pages, and a plurality of image processing processes for performing image processing of the print data received in the reception process in parallel. For each of the image processing steps, an arithmetic unit is caused to execute a region designation control step for dynamically changing the designation of the page of the print data for executing the image processing. A first distribution process for distributing common attribute information described to process the number of pages to each of the image processing processes, and a process request command for designating which page of the print data is to be processed. A second distribution process that distributes to the processing process, wherein the image processing process includes: an execution process that executes image processing based on the common attribute information; and an image process performed by the execution process An image processing control process for changing the attribute information for the area instructed by the processing request command during the line and continuing the image processing, wherein the execution process includes the printing specified by the common attribute information Before reading all pages of data, it waits for reception of the processing request command. When the processing request command is received, the partial information specified by the common attribute information is indicated by the processing request command. And the image processing is executed by reading the print data of the page specified by the processing request command.

本発明によれば以下の効果を奏することができる。   According to the present invention, the following effects can be obtained.

すなわち、請求項1に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、各画像処理手段について画像処理を実行する印刷データのページの指定を動的に変更しているので、印刷データの処理の負荷分散を効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
また、請求項1に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、実行手段による画像処理の実行中に、処理要求命令によって指示された領域分の属性情報を変更して画像処理を続行させているので、印刷データの処理の負荷分散を一層効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
さらに、請求項1に記載の発明によれば印刷データがページ単位で構成されているので、印刷データの展開処理における負荷分散を一層効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
That is, according to the first aspect of the present invention, the designation of the page of the print data for executing the image processing is dynamically changed for each image processing unit as compared with the case where the present configuration is not provided. Therefore, it is possible to efficiently distribute the load of print data processing, and to increase the speed of image processing.
According to the first aspect of the present invention, the attribute information for the area indicated by the processing request command is changed during the execution of the image processing by the execution means, as compared with the case where the present configuration is not provided. Since the image processing is continued, the load distribution of the print data processing can be performed more efficiently, and the image processing speed can be increased.
Furthermore, according to the first aspect of the present invention, since the print data is configured in units of pages, the load distribution in the print data development process can be performed more efficiently, and the image processing can be speeded up. Can do.

請求項2に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、画像処理手段の何れかにおいて印刷データの画像処理に異常が発生した場合に共通属性情報に基づく画像処理を中断し、受信手段で受信される次の印刷データについて各画像処理手段と領域指定制御手段による処理を行わせているので、異常発生時における無駄な画像処理を抑制し、画像処理の高速化を図ることができる。 According to the invention described in claim 2, as compared with the case not having this constitution, the image processing based on common attribute information when an abnormality in the image processing of the print data in any of the image processing unit has occurred Since the next print data received by the receiving means is processed by each image processing means and area designation control means, wasteful image processing when an abnormality occurs is suppressed, and image processing is speeded up. Can be achieved.

請求項3に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、画像処理手段は、印刷データをビットマップデータに展開する展開処理を実行するラスタライズ手段で構成されているので、印刷データの展開処理における負荷分散を一層効率的に行うことができ、ラスタライズ処理の高速化を図ることができる。 According to the third aspect of the present invention, the image processing means is composed of rasterizing means for executing development processing for developing print data into bitmap data, as compared with the case where this configuration is not provided. Therefore, it is possible to more efficiently distribute the load in the print data development process, and to increase the speed of the rasterization process.

請求項4に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、印刷データは、PDF(Portable Document Format)データで構成されているので、汎用性を高めることができる。 According to the invention described in claim 4, as compared with the case not having this constitution, the print data, which is configured in PDF (Portable Document Format) data, it is possible to increase the versatility .

請求項5に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、共通属性情報は、印刷データ全体の先頭または終端に付加されるので、情報の参照が容易であり、画像処理の一層の高速化を図ることができる。 According to the fifth aspect of the present invention, compared to the case where the present configuration is not provided, the common attribute information is added to the beginning or end of the entire print data, so that it is easy to refer to the information, Further speeding up of image processing can be achieved.

請求項6に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、共通属性情報は、前記印刷データとは分離されているので、共通属性情報の作成、送受信、参照等が容易であり、画像処理の一層の高速化を図ることができる。 According to the invention described in claim 6 , since the common attribute information is separated from the print data as compared with the case where the present configuration is not provided, creation, transmission / reception, reference, and the like of the common attribute information. And image processing can be further speeded up.

請求項7に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、共通属性情報は、印刷用業務定義フォーマットの一種であるJDF(Job Definition Format)の形式で記述されているので、汎用性を高めることができ、低コストで画像処理の高速化を実現することができる。 According to the seventh aspect of the present invention, the common attribute information is described in the format of JDF (Job Definition Format), which is a kind of the job definition format for printing, as compared with the case where this configuration is not provided. Therefore, versatility can be improved and high-speed image processing can be realized at low cost.

請求項8に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、処理要求命令は、前記印刷データの処理形態が定義されたコマンドであるので、汎用性を高めることができ、低コストで画像処理の高速化を実現することができる。 According to the eighth aspect of the present invention, the processing request command is a command in which the processing mode of the print data is defined, so that versatility can be improved as compared with the case where this configuration is not provided. And high-speed image processing can be realized at low cost.

請求項9に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、共通属性情報は領域指定制御手段が生成しているので、共通属性情報の生成を迅速に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。 According to the ninth aspect of the present invention, since the common attribute information is generated by the area designation control means as compared with the case where this configuration is not provided, the common attribute information can be generated quickly. Image processing speed can be increased.

請求項10に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、共通属性情報は外部で生成され受信手段で受信されるので、装置の負荷をより低減して、画像処理の一層の高速化を図ることができる。
請求項11に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、各画像処理手段について画像処理を実行する印刷データのページの指定を動的に変更しているので、印刷データの処理の負荷分散を効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
また、請求項11に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、実行手段による画像処理の実行中に、処理要求命令によって指示された領域分の属性情報を変更して画像処理を続行させているので、印刷データの処理の負荷分散を一層効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
さらに、請求項11に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、共通属性情報は各画像処理手段が生成しているので、共通属性情報の生成を迅速に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
そして、請求項11に記載の発明によれば印刷データがページ単位で構成されているので、印刷データの展開処理における負荷分散を一層効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
According to the invention described in claim 10 , compared to the case where the present configuration is not provided, the common attribute information is generated externally and received by the receiving means. The processing can be further speeded up.
According to the invention described in claim 11, since the designation of the page of the print data for executing the image processing is dynamically changed for each image processing unit as compared with the case where the present configuration is not provided. The load distribution of print data processing can be performed efficiently, and the speed of image processing can be increased.
According to the invention described in claim 11, the attribute information for the area instructed by the processing request command is changed during the execution of the image processing by the execution means as compared with the case where the present configuration is not provided. Since the image processing is continued, the load distribution of the print data processing can be performed more efficiently, and the image processing speed can be increased.
Furthermore, according to the invention described in claim 11, since the common attribute information is generated by each image processing means as compared with the case where this configuration is not provided, the common attribute information is quickly generated. Image processing speed can be increased.
According to the eleventh aspect of the present invention, since the print data is configured in units of pages, the load distribution in the print data development process can be performed more efficiently, and the image processing speed can be increased. Can do.

請求項12に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、各画像処理手段について画像処理を実行する印刷データのページの指定を動的に変更しているので、印刷データの処理の負荷分散を効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。 According to the twelfth aspect of the present invention, the specification of the page of the print data for executing the image processing is dynamically changed for each image processing unit as compared with the case where the present configuration is not provided. The load distribution of print data processing can be performed efficiently, and the speed of image processing can be increased.

請求項13に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、各画像処理過程について画像処理を実行する印刷データのページの指定を動的に変更しているので、印刷データの処理の負荷分散を効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
また、請求項13に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、実行手段による画像処理の実行中に、処理要求命令によって指示された領域分の属性情報を変更して画像処理を続行させているので、印刷データの処理の負荷分散を一層効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
さらに、請求項13に記載の発明によれば印刷データがページ単位で構成されているので、印刷データの展開処理における負荷分散を一層効率的に行うことができ、画像処理の高速化を図ることができる。
According to the invention of claim 13 , since the designation of the page of the print data for executing the image processing for each image processing process is dynamically changed as compared with the case where this configuration is not provided. The load distribution of print data processing can be performed efficiently, and the speed of image processing can be increased.
According to the invention described in claim 13, the attribute information corresponding to the area instructed by the processing request command is changed during the execution of the image processing by the execution means as compared with the case where the present configuration is not provided. Since the image processing is continued, the load distribution of the print data processing can be performed more efficiently, and the image processing speed can be increased.
Furthermore, according to the invention described in claim 13, since the print data is configured in units of pages, the load distribution in the print data development process can be performed more efficiently, and the image processing can be speeded up. Can do.

以下、本発明の一例としての実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。ここで、添付図面において同一の部材には同一の符号を付しており、また、重複した説明は省略されている。なお、ここでの説明は本発明が実施される最良の形態であることから、本発明は当該形態に限定されるものではない。   Hereinafter, an embodiment as an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, in the accompanying drawings, the same reference numerals are given to the same members, and duplicate descriptions are omitted. In addition, since description here is the best form by which this invention is implemented, this invention is not limited to the said form.

(第1の実施の形態)   (First embodiment)

図1から図13を参照して、本発明についての第1の実施の形態に係る画像処理システムS1について説明する。   With reference to FIGS. 1 to 13, an image processing system S1 according to a first embodiment of the present invention will be described.

図1は、画像処理システムS1の構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the image processing system S1.

図1に示すように、画像処理システムS1は、LANやUSB接続等のネットワークNを介して、画像処理装置の一種としての印刷装置PR1と、パーソナルコンピュータ等で構成される情報処理装置(端末装置)20とが、画像処理装置としてのコントローラ10A(領域指定制御手段を兼ねる)を介して接続されて構成されている。   As shown in FIG. 1, an image processing system S1 includes an information processing apparatus (terminal device) including a printing apparatus PR1 as a kind of image processing apparatus and a personal computer via a network N such as a LAN or a USB connection. 20) are connected via a controller 10A (also serving as an area designation control means) as an image processing apparatus.

なお、本実施の形態では、印刷装置PR1、情報処理装置20ともに1台ずつ接続されている場合を示しているが、これには限定されずそれぞれ2台以上を接続してもよい。   In the present embodiment, the printing apparatus PR1 and the information processing apparatus 20 are connected one by one. However, the present invention is not limited to this, and two or more printing apparatuses may be connected.

また、本実施の形態では、印刷装置PR1はフルカラーの連続紙プリンタ(連帳プリンタ)であることを想定するが、これに限定されずレーザプリンタ、インクジェットプリンタ等の印刷装置であれば適用可能である。   In the present embodiment, it is assumed that the printing apparatus PR1 is a full-color continuous paper printer (continuous book printer). However, the present invention is not limited to this, and any printing apparatus such as a laser printer or an inkjet printer can be applied. is there.

図1は本発明の第1の実施形態の画像形成システムS1の構成の一例を示す図である。 この画像形成システムS1は、図1に示されるように、前処理装置3と、バッファ装置4と、連続紙P1に対して印刷を行う印刷装置PR1と、バッファ装置5と、後処理装置6と、コントローラ10Aと、端末装置20とから構成されている。   FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of an image forming system S1 according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the image forming system S1 includes a preprocessing device 3, a buffer device 4, a printing device PR1 that performs printing on the continuous paper P1, a buffer device 5, and a post processing device 6. The controller 10A and the terminal device 20 are configured.

前処理装置3は、印刷されていない印刷用紙501の送り出し等の前処理を行う。   The preprocessing device 3 performs preprocessing such as sending out printing paper 501 that has not been printed.

後処理装置6は、印刷が終了した印刷用紙502の巻き取り等の後処理を行う。   The post-processing device 6 performs post-processing such as winding the printing paper 502 after printing.

バッファ装置4、5は、前処理装置3と印刷装置PR1との間および、印刷装置PR1と後処理装置6との間の印刷用紙のテンションの保持等のために設けられている。   The buffer devices 4 and 5 are provided for holding the tension of the printing paper between the pre-processing device 3 and the printing device PR1 and between the printing device PR1 and the post-processing device 6.

端末装置20は、印刷ジョブ等の印刷データを生成してネットワーク経由にてコントローラ10Aに対して送信する。   The terminal device 20 generates print data such as a print job and transmits it to the controller 10A via the network.

コントローラ10Aは、端末装置20から送信されてきた印刷データにより印刷装置PR1の印刷動作を制御する画像処理装置として機能する。   The controller 10A functions as an image processing device that controls the printing operation of the printing device PR1 based on the print data transmitted from the terminal device 20.

印刷装置PR1は、コントローラ10Aによる制御に基づいて印刷データに応じた画像を連続紙P1上に出力する。   The printing apparatus PR1 outputs an image corresponding to the print data on the continuous paper P1 based on control by the controller 10A.

次に、本実施形態の画像形成システムS1におけるコントローラ10Aのハードウェア構成を、図2のブロック図を参照して説明する。   Next, the hardware configuration of the controller 10A in the image forming system S1 of the present embodiment will be described with reference to the block diagram of FIG.

本実施形態のコントローラ10Aは、図2に示されるように、CPU11、メモリ12、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置13、ネットワークNを介して端末装置20との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)部24、タッチパネルや液晶ディスプレイにより構成されたユーザインタフェース(UI)装置15、印刷装置PR1との間でデータの送受信を行うエンジンIF部16を有する。そして、これらの構成要素は、制御バス17を介して互いに接続されている。   As shown in FIG. 2, the controller 10 </ b> A according to the present embodiment transmits and receives data to and from the terminal device 20 via the CPU 11, the memory 12, the storage device 13 such as a hard disk drive (HDD), and the network N. A communication interface (IF) unit 24 for performing, a user interface (UI) device 15 constituted by a touch panel and a liquid crystal display, and an engine IF unit 16 for transmitting and receiving data to and from the printing device PR1. These components are connected to each other via a control bus 17.

CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された印刷制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、コントローラ10Aの動作を制御する。   The CPU 11 executes predetermined processing based on a print control program stored in the memory 12 or the storage device 13 and controls the operation of the controller 10A.

ここで、図3の機能ブロック図を参照して印刷制御プログラムが実行されることにより実現されるコントローラ10Aの機能について説明する。   Here, the function of the controller 10 </ b> A realized by executing the print control program will be described with reference to the functional block diagram of FIG. 3.

コントローラ10Aは、図3に示されるように、印刷ジョブの分配処理を行うRIPコントローラ(画像処理制御手段)100と、印刷データ(PDFデータ)D1に対する画像処理を行う画像処理部(RIPモジュールRIP1〜RIP4)と、印刷データD1から抽出した共通属性情報を格納するジョブ属性情報格納部101と、キーボード等のユーザインタフェースからの設定情報を格納するユーザインタフェース設定情報格納部102とを有している。   As shown in FIG. 3, the controller 10A includes a RIP controller (image processing control means) 100 that performs print job distribution processing, and an image processing unit (RIP modules RIP1 to RIP1) that performs image processing on print data (PDF data) D1. RIP4), a job attribute information storage unit 101 that stores common attribute information extracted from the print data D1, and a user interface setting information storage unit 102 that stores setting information from a user interface such as a keyboard.

なお、本実施の形態では、RIPコントローラ100の分配処理より、RIP1でPDFデータD1の1ページと5ページ、RIP2で2ページ、6ページ、9ページ、RIP3で3ページと7ページ、RIP4で4ページ、8ページ、10ページが処理されるようになっている。   In the present embodiment, the distribution process of the RIP controller 100 is based on the RIP1 and the pages 1 and 5 of the PDF data D1, the RIP2 the pages 2, 6, and 9, the RIP3 the pages 3 and 7 and the RIP4 4 Pages, 8 pages and 10 pages are processed.

前記各RIPモジュールRIP1〜RIP4は、独立したラスタライズ処理を行う機能を有している。   Each of the RIP modules RIP1 to RIP4 has a function of performing independent rasterization processing.

RIPコントローラ100より前段の機能では、クライアント(端末装置20)からのジョブ(印刷データD1)を入力する機能を有しており、複数のPDL(ページ記述言語:例えば、前出のPDF、ポストスクリプト(アドビ システムズ社)、インタープレス(ゼロックス社)など)をサポートしており、ジョブキューにアサインされたジョブ属性に従った制御を行うようになっている。   The function preceding the RIP controller 100 has a function of inputting a job (print data D1) from a client (terminal device 20), and a plurality of PDLs (page description language: for example, the above-mentioned PDF, Postscript (Adobe Systems Inc.), Interpress (Xerox Corporation, etc.) are supported, and control is performed according to the job attributes assigned to the job queue.

例えば、ページ独立で分割処理が可能なPDLであるPDFのジョブ(本実施の形態では、P1〜P10の全10ページから成るPDFデータD1であるものとする)が、スケジューリングされるとリソースサーバ(図示せず)は、入力したPDFジョブD1全体を、ジョブ開始前に指定された場所へ格納する。   For example, when a PDF job (in this embodiment, PDF data D1 consisting of all 10 pages P1 to P10) that is a PDL that can be divided independently of pages is scheduled, a resource server ( (Not shown) stores the entire input PDF job D1 in a designated location before starting the job.

ジョブマネージャからジョブ指示を受けたPDFアナライザ(図示せず)は、PDFデータD1のページ数をカウントし、ページ数分の空ページデータを出力する。   Upon receiving a job instruction from the job manager, the PDF analyzer (not shown) counts the number of pages of the PDF data D1, and outputs empty page data for the number of pages.

その後、インポーザモジュールが設定されたページ配置情報に基づき、ページ送信順を決定し、ページ属性(ページ情報;領域指示)を付与して処理要求コマンド(処理要求命令)が作成される(図4参照)。   Thereafter, the page transmission order is determined based on the page arrangement information set by the imposor module, and a processing request command (processing request command) is created by assigning page attributes (page information; region instruction) (FIG. 4). reference).

また、本実施の形態におけるRIPコントローラ以降の処理では、各RIPモジュールRIP1〜RIP4において印刷データD1の全体についての共通属性情報としてのジョブチケットJ1〜J4が生成される。   In the processing after the RIP controller in the present embodiment, job tickets J1 to J4 as common attribute information for the entire print data D1 are generated in the RIP modules RIP1 to RIP4.

ジョブチケットの例としてはJDF(Job Definition Format)が挙げられる。   An example of a job ticket is JDF (Job Definition Format).

ここで、JDFとは、CIP3(International Cooperation for Integration of Prepress, Press and Postpress)の情報伝達フォーマットであるPPF(Print Production Format)等の技術を元に、XML(Extensible Markup Language)言語を使って記述されるファイルフォーマットをいう。   Here, JDF is an XML (Extensible Language) XML technology based on technology such as PPF (Print Production Format), which is an information transmission format of CIP3 (International Co-operation for Integration, Press and Postpress). File format.

JDFは、Query(問い合わせ)、Command(コマンド)、Responce(応答)、Acknowledge(結果通知)、Signal(シグナル)などのメッセージコマンドをサポートするJMF(Job Messaging Format)を内部に持ち、工程間の相互情報伝達が可能となっている。   JDF internally has JMF (Job Messaging Format) that supports message commands such as Query (inquiry), Command (command), Response (response), Acknowledge (result notification), Signal (signal), etc. Information transmission is possible.

図5、図6にジョブチケットおよびJDFの具体例を示す。   5 and 6 show specific examples of job tickets and JDF.

図5に示すように、ジョブチケットの情報例としては、「印刷データ格納場所情報」、「印刷データのページ数情報」、「ジョブ共通のページサイズ情報」などが挙げられる。   As shown in FIG. 5, examples of job ticket information include “print data storage location information”, “page number information of print data”, “page size information common to jobs”, and the like.

また、図6の(1)〜(4)に示すように、JDFの記述によりPDFのページを任意に指定することなどができ、多彩なページ制御が可能となる。   Further, as shown in (1) to (4) of FIG. 6, a PDF page can be arbitrarily designated by JDF description, and various page controls are possible.

これらの情報をもとに印刷装置PR1は処理を実行することとなる。   Based on these pieces of information, the printing apparatus PR1 executes processing.

図7と図8にジョブチケットによるラスタライズ指定の例を示す。   FIG. 7 and FIG. 8 show examples of rasterization designation by a job ticket.

図7は、例えば10ページのPDFデータD1の1、5、10ページをラスタライズするようジョブチケットに記述した場合の処理を示す。   FIG. 7 shows processing when a job ticket is described so as to rasterize pages 1, 5, and 10 of PDF data D1 of 10 pages, for example.

この場合には、RIP1(RIP2〜4)はジョブチケットを受信すると、順番に1、5、10ページのラスタライズ結果を出力する。   In this case, when RIP1 (RIP2-4) receives the job ticket, it outputs the rasterized results of pages 1, 5, and 10 in order.

図8はPDFデータD1の全ページをラスタライズするようにジョブチケットに記述した場合の処理を示す。   FIG. 8 shows processing when the job ticket is described so as to rasterize all pages of the PDF data D1.

この場合には、RIP1(RIP2〜4)は1〜10ページを順番にラスタライズする。 このように、ジョブチケットを利用したページ指定でも、複数のRIP1〜4に分配することや、1個のRIPで全てラスタライズすることが可能となっている。   In this case, RIP1 (RIP2-4) rasterizes pages 1-10 in order. As described above, even page designation using a job ticket can be distributed to a plurality of RIPs 1 to 4, or can be rasterized all with one RIP.

但し、これらの情報のすべては、ジョブ開始時にジョブチケットを作成する時点で決定する必要がある。   However, all of this information needs to be determined when a job ticket is created at the start of the job.

次に図9のブロック図と、図11、図12のフローチャートに基づいて、図3に示すRIPコントローラ(例としてRIP2を使用した例について示す)の制御処理について説明する。   Next, based on the block diagram of FIG. 9 and the flowcharts of FIGS. 11 and 12, the control processing of the RIP controller shown in FIG. 3 (illustrated as an example using RIP2) will be described.

なお、RIPモジュール(例としてRIP2について示す)の内部構成は、例えば図10に示すような構成となっている。   The internal configuration of the RIP module (shown as an example for RIP2) is as shown in FIG. 10, for example.

即ち、RIP2は、ラスタライザ制御部200とラスタライザ201とを有している。   That is, the RIP 2 has a rasterizer control unit 200 and a rasterizer 201.

ラスタライザ制御部200は、RIPコントローラ100との情報通信処理、ラスタライザ201への処理要求コマンドC1の送信、ラスタライズ結果の受信等の制御処理、ジョブ属性情報取得、ユーザインタフェース設定情報取得、ジョブチケット作成、設定処理(印刷データの総ページ数情報を設定)を行う。   The rasterizer control unit 200 performs information communication processing with the RIP controller 100, control processing such as transmission of a processing request command C1 to the rasterizer 201, reception of rasterization results, job attribute information acquisition, user interface setting information acquisition, job ticket creation, A setting process (setting the total page number information of the print data) is performed.

また、ラスタライザ201は、RIPモジュール制御部との情報通信処理、処理要求コマンドC1に従ってページ、ページサイズ等の情報を変更してラスタライズ処理を実行、ラスタライズ結果をラスタライザ制御部200へ送信を行う。   Also, the rasterizer 201 executes information rasterization processing by changing information such as the page and page size according to the information communication processing with the RIP module control unit, the processing request command C1, and transmits the rasterization result to the rasterizer control unit 200.

図11、図12のフローチャートに基づいて、RIPコントローラ100の制御処理の処理手順について説明する。   A processing procedure of control processing of the RIP controller 100 will be described based on the flowcharts of FIGS. 11 and 12.

ステップS100では、まずRIPコントローラ100を起動してステップS101に移行する。   In step S100, first, the RIP controller 100 is activated and the process proceeds to step S101.

ステップS101では、印刷データD1を受信したか否かが判定され、「No」の場合には待機し、「Yes」の場合にはステップS102に移行する。   In step S101, it is determined whether or not the print data D1 has been received. If “No”, the process waits, and if “Yes”, the process proceeds to step S102.

ステップS102では、RIPモジュール(RIP2)は起動済みか否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS104に移行し、「No」の場合にはステップS103でRIPモジュール(RIP2)を起動してステップS104に移行する。   In step S102, it is determined whether or not the RIP module (RIP2) has been started. If “Yes”, the process proceeds to step S104. If “No”, the RIP module (RIP2) is started in step S103. Then, the process proceeds to step S104.

ステップS104では、ジョブ処理中か否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS106に移行し、「No」の場合にはステップS105に移行してジョブスタートコマンドを送信してからステップS106に移行する。   In step S104, it is determined whether or not the job is being processed. If “Yes”, the process proceeds to step S106, and if “No”, the process proceeds to step S105 to transmit a job start command and then step S106. Migrate to

ステップS106では、ページ属性情報を受信したか否かが判定され、「Yes」の場合には(a)のサブルーチンに移行し、「No」の場合にはステップS107に移行する。   In step S106, it is determined whether or not page attribute information has been received. If “Yes”, the process proceeds to the subroutine (a), and if “No”, the process proceeds to step S107.

ステップS107では、エラー発生か否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS110に移行して、エラー発生を上位へ通知、およびRIPモジュール(RIP2)の終了処理を行ってからステップS101に戻り、「No」の場合にはステップS108に移行する。   In step S107, it is determined whether or not an error has occurred. If “Yes”, the process proceeds to step S110, the error occurrence is notified to the host, and the termination process of the RIP module (RIP2) is performed. If “No”, the process proceeds to step S108.

ステップS108では、ジョブ終了か否かが判定され、「No」の場合にはステップS106に戻り、「Yes」の場合にはステップS109に移行して、ジョブ処理のステータスをジョブ終了に変更してからステップS101に戻る。   In step S108, it is determined whether or not the job is completed. If “No”, the process returns to step S106. If “Yes”, the process proceeds to step S109 to change the job processing status to job end. To step S101.

ここで、図12のフローチャートを参照して、(a)のサブルーチンの処理手順について説明する。   Here, the processing procedure of the subroutine (a) will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS201では、処理中でないRIPモジュールを検索し、ステップS202で処理中でないRIPモジュールが存在するか否かが判定される。   In step S201, RIP modules that are not being processed are searched, and it is determined whether or not there are RIP modules that are not being processed in step S202.

そして、「No」の場合にはステップS201に戻り、「Yes」の場合にはステップS203に移行する。   If “No”, the process returns to step S201. If “Yes”, the process proceeds to step S203.

ステップS203では、ページ処理スレッドを作成し、処理要求コマンドC1を送信(以降は、複数RIPモジュールへの要求は個々のスレッドで実行する)し、ステップS204に移行する。   In step S203, a page processing thread is created, and a processing request command C1 is transmitted (hereinafter, requests to the plurality of RIP modules are executed by individual threads), and the process proceeds to step S204.

ステップS204では、RIPモジュール(RIP2)からの正常応答を受信したか否かを判定し、「No」の場合には(a)のサブルーチンを終了して図11のステップS106に移行する。   In step S204, it is determined whether or not a normal response from the RIP module (RIP2) has been received. If “No”, the subroutine (a) is terminated and the process proceeds to step S106 in FIG.

また、「Yes」の場合にはステップS205に移行して、RIPモジュール(RIP2)からラスタライズ結果を受信してから図11のステップS106に移行する。   In the case of “Yes”, the process proceeds to step S205, and after receiving the rasterization result from the RIP module (RIP2), the process proceeds to step S106 in FIG.

上記の処理手順を図9に則して述べると、RIPコントローラ100が、ジョブ開始情報を受信するとRIP2に対してジョブスタートコマンドを送信する。   The above processing procedure will be described with reference to FIG. 9. When the RIP controller 100 receives the job start information, it transmits a job start command to the RIP 2.

RIP2ではジョブスタートコマンドを受信後に、印刷装置PR1で予め取得されたジョブ属性情報、および、ユーザインタフェース設定情報を元にジョブチケットを作成する。   In RIP2, after receiving a job start command, a job ticket is created based on job attribute information and user interface setting information acquired in advance by the printing apparatus PR1.

このとき、ジョブチケットの印刷データD1のページ数情報にはPDFデータの全ページ数を処理するよう記述する。   At this time, the page number information of the print data D1 of the job ticket is described so as to process the total number of pages of PDF data.

RIP2は、このジョブチケットに従ってラスタライズを開始する。   The RIP 2 starts rasterization according to the job ticket.

RIP2はジョブチケットで指定された1〜10ページのラスタライズ処理を行おうとするが、ラスタライズを行うPDFデータを読み込む前に、図4に示すような処理要求コマンドC1を受信する。   The RIP 2 tries to perform the rasterizing process for pages 1 to 10 specified by the job ticket, but receives the processing request command C1 as shown in FIG. 4 before reading the PDF data to be rasterized.

ジョブチケットの作成処理は図10のラスタライザ制御部200で行われ、RIPコントローラ100から受信するラスタライズページ情報をもとに、ラスタライザ201に対して処理要求コマンドC1を送信する。   The job ticket creation process is performed by the rasterizer controller 200 shown in FIG. 10, and a processing request command C 1 is transmitted to the rasterizer 201 based on the rasterized page information received from the RIP controller 100.

ラスタライザ201側ではジョブチケットで指定されたPDFデータD1を読み込む前に、処理要求コマンドC1の受信を待っており、処理要求コマンドC1を受信した場合には、ジョブチケットで指定された一部情報を処理要求コマンドC1で指示された情報に変更してPDFデータを読み込んでラスタライズ処理を行う。   The rasterizer 201 side waits for the reception of the processing request command C1 before reading the PDF data D1 specified by the job ticket. If the processing request command C1 is received, the partial information specified by the job ticket is received. The data is changed to the information instructed by the processing request command C1, and the PDF data is read and rasterized.

その後、ラスタライズ結果をラスタライザ制御部200に渡し、ラスタライザ制御部200はRIPコントローラ100へラスタライズ完了を通知する。   Thereafter, the rasterization result is passed to the rasterizer control unit 200, and the rasterizer control unit 200 notifies the RIP controller 100 of the completion of rasterization.

各RIP1〜RIP4で処理するページは、データの処理速度がページごとのラスタライズ負荷によって異なるため、RIPコントローラ100は、処理の終わったRIPモジュールRIP1〜RIP4へ優先的に処理要求コマンドC1を送信することによってラスタライズ処理を遅延することなく行うことが可能となり、画像処理の高速化を図ることができる。   Since pages processed by RIP1 to RIP4 have different data processing speeds depending on the rasterization load for each page, the RIP controller 100 preferentially transmits the processing request command C1 to the RIP modules RIP1 to RIP4 that have been processed. Thus, the rasterization process can be performed without delay, and the image processing speed can be increased.

次に、図13のフローチャートを参照してRIPモジュール(RIP2)の制御処理の処理手順について説明する。   Next, a processing procedure of control processing of the RIP module (RIP2) will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ステップS299でRIPモジュール(RIP2)を起動してステップS300に移行し、ジョブスタートを受信したか否かが判定される。   First, in step S299, the RIP module (RIP2) is activated, and the process proceeds to step S300 to determine whether a job start is received.

そして、「No」の場合には待機し、「Yes」の場合にはステップS301に移行する。   If “No”, the process waits. If “Yes”, the process proceeds to step S301.

ステップS301では、ジョブ属性情報とユーザインタフェース設定情報を取得してステップS302に移行し、ジョブ属性情報から取得した印刷データの総ページ数情報を記述したジョブチケットJ2を作成してステップS303に移行する。   In step S301, job attribute information and user interface setting information are acquired and the process proceeds to step S302. A job ticket J2 describing the total page number information of the print data acquired from the job attribute information is created, and the process proceeds to step S303. .

ステップS303では、ジョブチケットJ2で指定されたページ情報に従ってラスタライズ処理を行おうとするが、実際に指定されたページのPDF情報を取得する前の状態で処理要求コマンドC1の受信を待つ。   In step S303, the rasterization process is performed according to the page information specified by the job ticket J2, but the process waits for reception of the process request command C1 in a state before acquiring the PDF information of the actually specified page.

これにより、必要のない無駄なラスタライズ処理を行わなくて済み、画像処理の高速化を図ることができる。   As a result, unnecessary unnecessary rasterization processing can be omitted, and the speed of image processing can be increased.

次いで、ステップS304では、処理要求コマンドC1(ページ指定)を受信したか否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS307に移行して、ラスタライズするページ情報や、ページサイズ情報を変更し、PDF情報(PDFデータD1)を取得してラスタライズ処理を実行し、ラスタライズ結果を出力した後、ステップS303に戻る。   Next, in step S304, it is determined whether or not the processing request command C1 (page designation) has been received. If “Yes”, the process proceeds to step S307 to change the page information to be rasterized and the page size information. Then, the PDF information (PDF data D1) is acquired, the rasterizing process is executed, the rasterized result is output, and the process returns to step S303.

一方、ステップS304で「No」の場合にはステップS305に移行して、ジョブエンドを受信したか否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS306に移行する。   On the other hand, if “No” in step S304, the process proceeds to step S305 to determine whether or not a job end has been received. If “Yes”, the process proceeds to step S306.

ステップS306では、ジョブチケットJ2によるラスタライズ処理を終了し、各種リソースを解放してステップS300に戻る。   In step S306, the rasterization process using the job ticket J2 is terminated, various resources are released, and the process returns to step S300.

これにより、必要のない無駄なラスタライズ処理を行わなくて済み、画像処理の高速化を図ることができる。   As a result, unnecessary unnecessary rasterization processing can be omitted, and the speed of image processing can be increased.

また、ステップS305で「No」の場合にはステップS308に移行して、エラー発生か否かが判定され「No」の場合にはステップS304に戻り、「Yes」の場合にはステップS309に移行してエラー通知処理などを行ってからRIPモジュール(RIP2)を停止して、処理を終了する。   If “No” in step S305, the process proceeds to step S308, and it is determined whether or not an error has occurred. If “No”, the process returns to step S304. If “Yes”, the process proceeds to step S309. Then, after performing error notification processing and the like, the RIP module (RIP2) is stopped and the processing is terminated.

なお、RIPモジュールのRIP1、RIP3、RIP4についても同様の処理がなされることはいうまでもない。   It goes without saying that the same processing is performed for RIP1, RIP3, and RIP4 of the RIP module.

(第2の実施の形態)   (Second Embodiment)

図14から図18を参照して、本発明についての第2の実施の形態に係る画像処理システムS2について説明する。   With reference to FIGS. 14 to 18, an image processing system S2 according to a second embodiment of the present invention will be described.

画像処理システムS2の全体構成およびコントローラ10Bの構成は、第1の実施の形態に係る画像処理システムS1の構成(図1)およびコントローラ10Aの構成(図2)と同様であるので説明は省略する。   Since the overall configuration of the image processing system S2 and the configuration of the controller 10B are the same as the configuration of the image processing system S1 according to the first embodiment (FIG. 1) and the configuration of the controller 10A (FIG. 2), description thereof will be omitted. .

図14の機能ブロック図を参照して印刷制御プログラムが実行されることにより実現されるコントローラ10Bの機能について説明する。   The function of the controller 10B realized by executing the print control program will be described with reference to the functional block diagram of FIG.

コントローラ10Bは、図14に示されるように、印刷ジョブの分配処理を行うRIPコントローラ(画像処理制御手段)100と、印刷データ(PDFデータ)D1に対する画像処理を行う画像処理部(RIPモジュールRIP1〜RIP4)と、印刷データD1から抽出した共通属性情報を格納するジョブ属性情報格納部101と、キーボード等のユーザインタフェースからの設定情報を格納するユーザインタフェース設定情報格納部102とを有している。   As shown in FIG. 14, the controller 10B includes an RIP controller (image processing control means) 100 that performs print job distribution processing and an image processing unit (RIP modules RIP1 to RIP1) that performs image processing on print data (PDF data) D1. RIP4), a job attribute information storage unit 101 that stores common attribute information extracted from the print data D1, and a user interface setting information storage unit 102 that stores setting information from a user interface such as a keyboard.

なお、本実施の形態では、RIPコントローラ100の分配処理より、RIP1でPDFデータD1の1ページと5ページ、RIP2で2ページ、6ページ、9ページ、RIP3で3ページと7ページ、RIP4で4ページ、8ページ、10ページが処理されるようになっている。   In the present embodiment, the distribution process of the RIP controller 100 is based on the RIP1 and the pages 1 and 5 of the PDF data D1, the RIP2 the pages 2, 6, and 9, the RIP3 the pages 3 and 7 and the RIP4 4 Pages, 8 pages and 10 pages are processed.

前記各RIPモジュールRIP1〜RIP4は、独立したラスタライズ処理を行う機能を有している。   Each of the RIP modules RIP1 to RIP4 has a function of performing independent rasterization processing.

本実施の形態では、第1の実施の形態とは異なって、RIPコントローラ100によって印刷データD1の全体についての共通属性情報としてのジョブチケットJ5が生成され、各RIPモジュールRIP1〜RIP4に配信されるようになっている。   In the present embodiment, unlike the first embodiment, the RIP controller 100 generates a job ticket J5 as common attribute information for the entire print data D1, and distributes it to the RIP modules RIP1 to RIP4. It is like that.

ジョブチケットJ5の内容は、第1の実施の形態の図5で例示したものと同様である。   The contents of the job ticket J5 are the same as those illustrated in FIG. 5 of the first embodiment.

また、クライアント(端末装置20)からのジョブ(印刷データD1)を入力する機能を有しており、複数のPDLをサポートしており、ジョブキューにアサインされたジョブ属性に従った制御を行うようになっている。   It also has a function of inputting a job (print data D1) from a client (terminal device 20), supports a plurality of PDLs, and performs control according to job attributes assigned to a job queue. It has become.

ジョブマネージャからジョブ指示を受けたPDFアナライザ(図示せず)は、PDFデータD1のページ数をカウントし、ページ数分の空ページデータを出力し、その後、インポーザモジュールが設定されたページ配置情報に基づき、ページ送信順を決定し、ページ属性(ページ情報;領域指示)を付与して処理要求コマンドC1(処理要求命令)が作成される(第1の実施の形態で示した図4参照)。   Upon receiving a job instruction from the job manager, the PDF analyzer (not shown) counts the number of pages of the PDF data D1, outputs empty page data for the number of pages, and then the page arrangement information in which the importer module is set. Based on the above, the page transmission order is determined, and a page attribute (page information; area instruction) is given to create a processing request command C1 (processing request command) (see FIG. 4 described in the first embodiment). .

次に図15のブロック図と、図16、図17のフローチャートに基づいて、図14に示すRIPコントローラ100の制御処理について説明する。   Next, control processing of the RIP controller 100 shown in FIG. 14 will be described based on the block diagram of FIG. 15 and the flowcharts of FIGS. 16 and 17.

なお、RIPモジュール(RIP1〜RIP4)の内部構成は、第1の実施の形態において図10で例示したものと基本的には同様の構成となっているが、本実施の形態では、図10における「ジョブチケットの作成、設定処理」は省かれる。   Note that the internal configuration of the RIP modules (RIP1 to RIP4) is basically the same as that illustrated in FIG. 10 in the first embodiment, but in this embodiment, in FIG. “Job ticket creation and setting processing” is omitted.

図16、図17のフローチャートに基づいて、RIPコントローラ100の制御処理の処理手順について説明する。   A processing procedure of control processing of the RIP controller 100 will be described based on the flowcharts of FIGS. 16 and 17.

ステップS400では、まずRIPコントローラ100を起動してステップS401に移行する。   In step S400, first, the RIP controller 100 is activated and the process proceeds to step S401.

ステップS401では、印刷データD1を受信したか否かが判定され、「No」の場合には待機し、「Yes」の場合にはステップS402に移行する。   In step S401, it is determined whether or not the print data D1 has been received. If “No”, the process waits, and if “Yes”, the process proceeds to step S402.

ステップS402では、RIPモジュール(RIP1〜RIP4)は起動済みか否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS404に移行し、「No」の場合にはステップS403でRIPモジュール(RIP1〜RIP4)を起動してステップS404に移行する。   In step S402, it is determined whether or not the RIP modules (RIP1 to RIP4) have been activated. If “Yes”, the process proceeds to step S404. If “No”, the RIP modules (RIP1 to RIP4) are determined in step S403. ) And the process proceeds to step S404.

ステップS404では、ジョブ処理中か否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS406に移行し、「No」の場合にはステップS405に移行してジョブスタートコマンドを送信してからステップS406に移行する。   In step S404, it is determined whether or not the job is being processed. If “Yes”, the process proceeds to step S406. If “No”, the process proceeds to step S405 and a job start command is transmitted. Migrate to

ステップS406では、(b)のサブルーチンが実行される。   In step S406, the subroutine (b) is executed.

ここで、図17のフローチャートを参照して(b)のサブルーチンの処理手順について説明する。   Here, the processing procedure of the subroutine (b) will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS500では、ジョブ属性情報と、ユーザインタフェース設定情報を取得してステップS501に移行する。   In step S500, job attribute information and user interface setting information are acquired, and the process proceeds to step S501.

ステップS501では、ジョブ属性情報から取得した印刷データの総ページ数を記述したジョブチケットJ5を作成してステップS502に移行する。   In step S501, a job ticket J5 describing the total number of pages of print data acquired from the job attribute information is created, and the process proceeds to step S502.

ステップS502では、各RIPモジュール(RIP1〜RIP4)へジョブチケットJ5を配信して図16のメイン処理にリターンする。   In step S502, the job ticket J5 is distributed to each RIP module (RIP1 to RIP4), and the process returns to the main process in FIG.

この処理により、RIPコントローラ100でジョブチケットJ5を作成して、各RIPモジュール(RIP1〜RIP4)へ配信することができ、各RIPモジュール(RIP1〜RIP4)の処理負荷を低減して、画像処理の一層の高速化を図ることができる。   With this processing, the job ticket J5 can be created by the RIP controller 100 and distributed to each RIP module (RIP1 to RIP4), the processing load on each RIP module (RIP1 to RIP4) can be reduced, and image processing can be performed. Further speedup can be achieved.

続いて、図16のステップS407に移行して、ページ属性情報を受信したか否かが判定され、「No」の場合にはステップS408に移行し、「Yes」の場合にはステップS412に移行して(a)のサブルーチン(第1の実施の形態の図12のフローチャート参照)を実行する。   Subsequently, the process proceeds to step S407 in FIG. 16 to determine whether or not page attribute information has been received. If “No”, the process proceeds to step S408, and if “Yes”, the process proceeds to step S412. Then, the subroutine (a) (see the flowchart of FIG. 12 of the first embodiment) is executed.

ステップS408ではエラー発生か否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS411に移行して、エラー発生を上位に通知およびRIPモジュール(RIP1〜RIP4)の終了処理を行ってからステップS401に戻る。   In step S408, it is determined whether or not an error has occurred. If “Yes”, the process proceeds to step S411, the error occurrence is notified to the host and the RIP modules (RIP1 to RIP4) are terminated, and then the process proceeds to step S401. Return.

また、「No」の場合にはステップS409に移行して、ジョブ終了か否かが判定され、「No」の場合にはステップS407に戻り、「No」の場合にはステップS410に移行して、ジョブ処理のステータスをジョブ終了に変更してからステップS401に戻る。   If “No”, the process proceeds to step S409 to determine whether or not the job is finished. If “No”, the process returns to step S407. If “No”, the process proceeds to step S410. After changing the job processing status to job end, the process returns to step S401.

次に、図18のフローチャートを参照してRIPモジュール(RIP1〜RIP4)の制御処理の処理手順について説明する。   Next, the processing procedure of the control processing of the RIP modules (RIP1 to RIP4) will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ステップS600でRIPモジュール(RIP1〜RIP4)を起動してステップS301に移行し、ジョブスタートを受信したか否かが判定される。   First, in step S600, the RIP modules (RIP1 to RIP4) are activated, the process proceeds to step S301, and it is determined whether a job start is received.

そして、「No」の場合には待機し、「Yes」の場合にはステップS602に移行する。   If “No”, the process waits, and if “Yes”, the process proceeds to step S602.

ステップS602では、ジョブチケットJ5を受信したか否かが判定され、「No」の場合には待機し、「Yes」の場合にはステップS603に移行する。   In step S602, it is determined whether or not the job ticket J5 has been received. If “No”, the process waits, and if “Yes”, the process proceeds to step S603.

ステップS603では、ジョブチケットJ5で指定されたページ情報に従ってラスタライズ処理を行おうとするが、実際に指定されたページのPDF情報を取得する前の状態で処理要求コマンドC1の受信を待つ。   In step S603, the rasterization process is performed according to the page information specified by the job ticket J5, but the process request command C1 is received in a state before the PDF information of the actually specified page is acquired.

これにより、必要のない無駄なラスタライズ処理を行わなくて済み、画像処理の高速化を図ることができる。   As a result, unnecessary unnecessary rasterization processing can be omitted, and the speed of image processing can be increased.

次いで、ステップS604では、処理要求コマンドC1(ページ指定)を受信したか否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS609に移行して、ラスタライズするページ情報や、ページサイズ情報を変更し、PDF情報(PDFデータD1)を取得してラスタライズ処理を実行し、ラスタライズ結果を出力した後、ステップS603に戻る。   Next, in step S604, it is determined whether or not the processing request command C1 (page designation) has been received. If “Yes”, the process proceeds to step S609 to change the page information to be rasterized and the page size information. Then, the PDF information (PDF data D1) is acquired, the rasterization process is executed, the rasterization result is output, and then the process returns to step S603.

一方、ステップS604で「No」の場合にはステップS605に移行して、ジョブエンドを受信したか否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS606に移行する。   On the other hand, if “No” in step S604, the process proceeds to step S605 to determine whether or not a job end has been received. If “Yes”, the process proceeds to step S606.

ステップS606では、ジョブチケットJ5によるラスタライズ処理を終了し、各種リソースを解放してステップS601に戻る。   In step S606, the rasterization process by the job ticket J5 is terminated, various resources are released, and the process returns to step S601.

これにより、必要のない無駄なラスタライズ処理を行わなくて済み、画像処理の高速化を図ることができる。   As a result, unnecessary unnecessary rasterization processing can be omitted, and the speed of image processing can be increased.

また、ステップS605で「No」の場合にはステップS607に移行して、エラー発生か否かが判定され「No」の場合にはステップS604に戻り、「Yes」の場合にはステップS608に移行してエラー通知処理などを行ってからRIPモジュール(RIP1〜RIP4)を停止して、処理を終了する。   If “No” in step S605, the process proceeds to step S607, and it is determined whether or not an error has occurred. If “No”, the process returns to step S604, and if “Yes”, the process proceeds to step S608. Then, after performing error notification processing and the like, the RIP modules (RIP1 to RIP4) are stopped and the processing ends.

(第3の実施の形態)   (Third embodiment)

図19から図24を参照して、本発明についての第3の実施の形態に係る画像処理システムS3について説明する。   With reference to FIGS. 19 to 24, an image processing system S3 according to a third embodiment of the present invention will be described.

画像処理システムS3の全体構成およびコントローラ10Cの構成は、第1の実施の形態に係る画像処理システムS1の構成(図1)およびコントローラ10Aの構成(図2)と同様であるので説明は省略する。   Since the overall configuration of the image processing system S3 and the configuration of the controller 10C are the same as the configuration of the image processing system S1 (FIG. 1) and the configuration of the controller 10A (FIG. 2) according to the first embodiment, the description thereof is omitted. .

図19の機能ブロック図を参照して印刷制御プログラムが実行されることにより実現されるコントローラ10Cの機能について説明する。   The function of the controller 10C realized by executing the print control program will be described with reference to the functional block diagram of FIG.

コントローラ10Cは、図19に示されるように、印刷ジョブの分配処理を行うRIPコントローラ(画像処理制御手段)100と、印刷データ(PDFデータ)D1に対する画像処理を行う画像処理部(RIPモジュールRIP1〜RIP4)と、印刷データD1から抽出した共通属性情報を格納するジョブ属性情報格納部101と、キーボード等のユーザインタフェースからの設定情報を格納するユーザインタフェース設定情報格納部102とを有している。   As shown in FIG. 19, the controller 10C includes an RIP controller (image processing control means) 100 that performs print job distribution processing, and an image processing unit (RIP modules RIP1 to RIP1) that performs image processing on print data (PDF data) D1. RIP4), a job attribute information storage unit 101 that stores common attribute information extracted from the print data D1, and a user interface setting information storage unit 102 that stores setting information from a user interface such as a keyboard.

なお、本実施の形態では、RIPコントローラ100の分配処理より、RIP1でPDFデータD1の1ページと5ページ、RIP2で2ページ、6ページ、9ページ、RIP3で3ページと7ページ、RIP4で4ページ、8ページ、10ページが処理されるようになっている。   In the present embodiment, the distribution process of the RIP controller 100 is based on the RIP1 and the pages 1 and 5 of the PDF data D1, the RIP2 the pages 2, 6, and 9, the RIP3 the pages 3 and 7 and the RIP4 4 Pages, 8 pages and 10 pages are processed.

前記各RIPモジュールRIP1〜RIP4は、独立したラスタライズ処理を行う機能を有している。   Each of the RIP modules RIP1 to RIP4 has a function of performing independent rasterization processing.

本実施の形態では、第1の実施の形態、第2の実施の形態とは異なって、端末装置20等の外部装置によって印刷データD1の全体についての共通属性情報としてのジョブチケットJ6が生成され、そのジョブチケットJ6がネットワークNを介してRIPコントローラ100に送られ、さらにRIPコントローラ100によってそのジョブチケットJ6が各RIPモジュールRIP1〜RIP4に配信されるようになっている。   In the present embodiment, unlike the first and second embodiments, a job ticket J6 is generated as common attribute information for the entire print data D1 by an external device such as the terminal device 20. The job ticket J6 is sent to the RIP controller 100 via the network N, and the job ticket J6 is distributed to the RIP modules RIP1 to RIP4 by the RIP controller 100.

これにより、RIPコントローラ100および各RIPモジュールRIP1〜RIP4の処理負荷を低減することができ、画像処理のさらなる高速化を図ることができる。   Thereby, the processing load of the RIP controller 100 and each of the RIP modules RIP1 to RIP4 can be reduced, and the image processing can be further speeded up.

なお、ジョブチケットJ6の内容は、第1の実施の形態の図5で例示したものと同様である。   Note that the contents of the job ticket J6 are the same as those illustrated in FIG. 5 of the first embodiment.

また、クライアント(端末装置20)からのジョブ(印刷データD1)を入力する機能を有しており、複数のPDLをサポートしており、ジョブキューにアサインされたジョブ属性に従った制御を行うようになっている。   It also has a function of inputting a job (print data D1) from a client (terminal device 20), supports a plurality of PDLs, and performs control according to job attributes assigned to a job queue. It has become.

ジョブマネージャからジョブ指示を受けたPDFアナライザ(図示せず)は、PDFデータD1のページ数をカウントし、ページ数分の空ページデータを出力し、その後、インポーザモジュールが設定されたページ配置情報に基づき、ページ送信順を決定し、ページ属性(ページ情報;領域指示)を付与して処理要求コマンドC1(処理要求命令)が作成される(第1の実施の形態で示した図4参照)。   Upon receiving a job instruction from the job manager, the PDF analyzer (not shown) counts the number of pages of the PDF data D1, outputs empty page data for the number of pages, and then the page arrangement information in which the importer module is set. Based on the above, the page transmission order is determined, and a page attribute (page information; area instruction) is given to create a processing request command C1 (processing request command) (see FIG. 4 described in the first embodiment). .

次に図20のブロック図と、図21のフローチャートに基づいて、図19に示すRIPコントローラ100の制御処理について説明する。   Next, control processing of the RIP controller 100 shown in FIG. 19 will be described based on the block diagram of FIG. 20 and the flowchart of FIG.

なお、RIPモジュール(RIP1〜RIP4)の内部構成は、第1の実施の形態において図10で例示したものと基本的には同様の構成となっているが、本実施の形態では、図10における「ジョブチケットの作成、設定処理」が「ジョブチケットの変更、設定処理」に変更される。   Note that the internal configuration of the RIP modules (RIP1 to RIP4) is basically the same as that illustrated in FIG. 10 in the first embodiment, but in this embodiment, in FIG. “Job ticket creation / setting process” is changed to “job ticket change / setting process”.

図21のフローチャートに基づいて、RIPコントローラ100の制御処理の処理手順について説明する。   Based on the flowchart of FIG. 21, the processing procedure of the control processing of the RIP controller 100 will be described.

ステップS700では、まずRIPコントローラ100を起動してステップS701に移行する。   In step S700, first, the RIP controller 100 is activated and the process proceeds to step S701.

ステップS701では、ジョブチケットJ6を受信したか否かが判定され、「No」の場合には待機し、「Yes」の場合にはステップS702に移行する。   In step S701, it is determined whether or not the job ticket J6 has been received. If “No”, the process waits, and if “Yes”, the process proceeds to step S702.

ステップS702では、RIPモジュール(RIP1〜RIP4)は起動済みか否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS704に移行し、「No」の場合にはステップS703でRIPモジュール(RIP1〜RIP4)を起動してステップS704に移行する。   In step S702, it is determined whether or not the RIP modules (RIP1 to RIP4) have been activated. If “Yes”, the process proceeds to step S704. If “No”, the RIP modules (RIP1 to RIP4) are determined in step S703. ) And the process proceeds to step S704.

ステップS704では、ジョブ処理中か否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS706に移行し、「No」の場合にはステップS705に移行してジョブスタートコマンドを送信してからステップS706に移行する。   In step S704, it is determined whether or not a job is being processed. If “Yes”, the process proceeds to step S706. If “No”, the process proceeds to step S705 to transmit a job start command, and then step S706. Migrate to

ステップS706では、各RIPモジュール(RIP1〜RIP4)へジョブチケットJ6を配信してステップS707に移行する。   In step S706, the job ticket J6 is distributed to each RIP module (RIP1 to RIP4), and the process proceeds to step S707.

これにより、各RIPモジュールRIP1〜RIP4の処理負荷を低減することができ、画像処理のさらなる高速化を図ることができる。   As a result, the processing load on each of the RIP modules RIP1 to RIP4 can be reduced, and the image processing can be further speeded up.

ステップS707では、ページ属性情報を受信したか否かが判定され、「No」の場合にはステップS708に移行し、「Yes」の場合にはステップS711に移行して(a)のサブルーチン(第1の実施の形態の図12のフローチャート参照)を実行する。   In step S707, it is determined whether or not page attribute information has been received. If “No”, the process proceeds to step S708. If “Yes”, the process proceeds to step S711. (See the flowchart of FIG. 12 of the first embodiment).

ステップS708ではエラー発生か否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS712に移行して、エラー発生を上位に通知およびRIPモジュール(RIP1〜RIP4)の終了処理を行ってからステップS701に戻る。   In step S708, it is determined whether or not an error has occurred. If “Yes”, the process proceeds to step S712, the error occurrence is notified to the host and the RIP modules (RIP1 to RIP4) are terminated, and then the process proceeds to step S701. Return.

また、「No」の場合にはステップS709に移行して、ジョブ終了か否かが判定され、「No」の場合にはステップS707に戻り、「No」の場合にはステップS710に移行して、ジョブ処理のステータスをジョブ終了に変更してからステップS701に戻る。   If “No”, the process proceeds to step S709 to determine whether the job is finished. If “No”, the process returns to step S707. If “No”, the process proceeds to step S710. After changing the job processing status to job end, the process returns to step S701.

次に、図22のフローチャートを参照してRIPモジュール(RIP1〜RIP4)の制御処理の処理手順について説明する。     Next, the processing procedure of the control processing of the RIP modules (RIP1 to RIP4) will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ステップS800でRIPモジュール(RIP1〜RIP4)を起動してステップS801に移行し、ジョブスタートを受信したか否かが判定される。   First, in step S800, the RIP modules (RIP1 to RIP4) are activated, and the process proceeds to step S801, where it is determined whether a job start is received.

そして、「No」の場合には待機し、「Yes」の場合にはステップS802に移行する。   If “No”, the process waits, and if “Yes”, the process proceeds to step S802.

ステップS802では、ジョブチケットJ6を受信したか否かが判定され、「No」の場合には待機し、「Yes」の場合にはステップS803に移行する。   In step S802, it is determined whether or not the job ticket J6 has been received. If “No”, the process waits, and if “Yes”, the process proceeds to step S803.

ステップS803では、ジョブ属性情報、ユーザインタフェース設定情報を取得し、ジョブチケットJ6の情報を変更(ジョブチケットJ6’とする)してステップS804に移行する。   In step S803, job attribute information and user interface setting information are acquired, information on the job ticket J6 is changed (referred to as job ticket J6 '), and the process proceeds to step S804.

ステップS804では、ジョブチケットJ6’で指定されたページ情報に従ってラスタライズ処理を行おうとするが、実際に指定されたページのPDF情報を取得する前の状態で処理要求コマンドC1の受信を待つ。   In step S804, rasterization processing is performed according to the page information specified by the job ticket J6 ', but the reception of the processing request command C1 is awaited in a state before acquiring the PDF information of the actually specified page.

これにより、必要のない無駄なラスタライズ処理を行わなくて済み、画像処理の高速化を図ることができる。   As a result, unnecessary unnecessary rasterization processing can be omitted, and the speed of image processing can be increased.

次いで、ステップS805では、処理要求コマンドC1(ページ指定)を受信したか否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS810に移行して、ラスタライズするページ情報や、ページサイズ情報を変更し、PDF情報(PDFデータD1)を取得してラスタライズ処理を実行し、ラスタライズ結果を出力した後、ステップS804に戻る。   In step S805, it is determined whether or not the processing request command C1 (page designation) has been received. If “Yes”, the process proceeds to step S810 to change the page information to be rasterized and the page size information. Then, the PDF information (PDF data D1) is acquired, the rasterization process is executed, the rasterization result is output, and then the process returns to step S804.

一方、ステップS805で「No」の場合にはステップS806に移行して、ジョブエンドを受信したか否かが判定され、「Yes」の場合にはステップS809に移行する。   On the other hand, if “No” in step S805, the process proceeds to step S806 to determine whether or not a job end has been received. If “Yes”, the process proceeds to step S809.

ステップS809では、ジョブチケットJ6’によるラスタライズ処理を終了し、各種リソースを解放してステップS801に戻る。   In step S809, the rasterizing process using the job ticket J6 'is terminated, various resources are released, and the process returns to step S801.

これにより、必要のない無駄なラスタライズ処理を行わなくて済み、画像処理の高速化を図ることができる。   As a result, unnecessary unnecessary rasterization processing can be omitted, and the speed of image processing can be increased.

また、ステップS806で「No」の場合にはステップS807に移行して、エラー発生か否かが判定され「No」の場合にはステップS805に戻り、「Yes」の場合にはステップS808に移行してエラー通知処理などを行ってからRIPモジュール(RIP1〜RIP4)を停止して、処理を終了する。   If “No” in step S806, the process proceeds to step S807, and it is determined whether or not an error has occurred. If “No”, the process returns to step S805, and if “Yes”, the process proceeds to step S808. Then, after performing error notification processing and the like, the RIP modules (RIP1 to RIP4) are stopped and the processing ends.

ここで、図23のブロック図を参照して、本実施の形態の他の実施例について示す。   Here, another example of the present embodiment will be described with reference to the block diagram of FIG.

図23に示す例では、図20のブロック図と異なり、RIPコントローラ100で受信したジョブチケットJ6をそのままRIPモジュール(RIP1〜RIP4)に配信し、各RIPモジュール(RIP1〜RIP4)においてジョブ属性情報、ユーザインタフェース設定情報を取得し、ジョブチケットJ6の情報を変更(ジョブチケットJ6’とする)している。   In the example shown in FIG. 23, unlike the block diagram of FIG. 20, the job ticket J6 received by the RIP controller 100 is delivered to the RIP modules (RIP1 to RIP4) as they are, and job attribute information in each RIP module (RIP1 to RIP4), User interface setting information is acquired, and the information of the job ticket J6 is changed (referred to as job ticket J6 ′).

これにより、RIPコントローラ100の処理負荷を低減して、画像処理の高速化を図ることができる。   As a result, the processing load on the RIP controller 100 can be reduced, and the speed of image processing can be increased.

また、図24のブロック図には、RIPモジュール(RIP1〜RIP4)の何れかでエラーが発生した場合に処理を中断する状態を示す。   In addition, the block diagram of FIG. 24 shows a state in which processing is interrupted when an error occurs in any of the RIP modules (RIP1 to RIP4).

図24に示す例では、RIPコントローラ100の制御による処理要求コマンドC1(ページ指定)に基づいて、RIP2でPDFデータD1について2ページ、6ページ、9ページのラスタライズ処理を行うが、例えば9ページのラスタライズ処理中に何からのエラーが発生した場合には、処理を中断し、エラー発生状況をRIPコントローラ100に通知している。   In the example shown in FIG. 24, the RIP2 performs the rasterizing process on pages 2, 6, and 9 for the PDF data D1 based on the processing request command C1 (page designation) controlled by the RIP controller 100. If any error occurs during the rasterization process, the process is interrupted and the error occurrence status is notified to the RIP controller 100.

これにより、9ページのラスタライズ処理を他のRIPモジュール(RIP1、RIP3、RIP4)に行わせたり、あるいは次に受信されるPDFデータの処理をRIP2等で行ったりすることが可能となり、全体の画像処理の高速化を図ることができる。   As a result, the rasterizing process of 9 pages can be performed by another RIP module (RIP1, RIP3, RIP4), or the PDF data received next can be processed by RIP2 or the like, so that the entire image can be processed. Processing speed can be increased.

以上述べたように、ジョブチケットと処理要求コマンドC1を使用することによって、ジョブ開始時に作成したジョブチケットを活用し、ロスの少ないRIPモジュール(RIP1〜RIP4)の処理による効率的なラスタライズの並列処理が可能となる。   As described above, by using the job ticket and the processing request command C1, the job ticket created at the start of the job is utilized, and the efficient rasterization parallel processing by the processing of the RIP modules (RIP1 to RIP4) with less loss Is possible.

さらに、ジョブチケットを使用してRIPモジュール(RIP1〜RIP4)の基本動作を制御することによって、ジョブ情報を認識する場所がRIPコントローラ100、RIPモジュール(RIP1〜RIP4)、またはそれ以外の機能でも良くなりシステム設計に柔軟性が広がるというメリットがあり、かつ、今後広がりが予想されるPDFデータとJDFの入力に対しても対応することが容易になる。   Further, by controlling the basic operation of the RIP modules (RIP1 to RIP4) using the job ticket, the location where the job information is recognized may be the RIP controller 100, the RIP modules (RIP1 to RIP4), or other functions. Therefore, there is a merit that the system design becomes more flexible, and it becomes easy to cope with the input of PDF data and JDF that are expected to expand in the future.

以上本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本明細書で開示された実施の形態はすべての点で例示であって開示された技術に限定されるものではないと考えるべきである。すなわち、本発明の技術的な範囲は、前記の実施の形態における説明に基づいて制限的に解釈されるものでなく、あくまでも特許請求の範囲の記載に従って解釈すべきであり、特許請求の範囲の記載技術と均等な技術および特許請求の範囲内でのすべての変更が含まれる。   Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the embodiments disclosed herein are illustrative in all respects and are not limited to the disclosed technology. Should not be considered. That is, the technical scope of the present invention should not be construed restrictively based on the description in the above embodiment, but should be construed according to the description of the scope of claims. All modifications that fall within the scope of the claims and the equivalent technology are included.

例えば、本実施の形態に係るRIPコントローラ100およびRIPモジュール(RIP1〜RIP4)は、ハードウェアで構成してもよいし、所定のプログラムによりソフトウェアで構成される場合であってもよい。   For example, the RIP controller 100 and the RIP modules (RIP1 to RIP4) according to the present embodiment may be configured by hardware, or may be configured by software by a predetermined program.

ジョブチケットJ1〜J6,J7は、本実施の形態に示すJDFの形式に限られず、如何なる形式で記述されるものであってもよい。   The job tickets J1 to J6 and J7 are not limited to the JDF format shown in the present embodiment, and may be described in any format.

処理要求コマンド(処理要求命令)C1は、図4に示す例に限定されず、画像処理全般の処理を制御するコマンドを含んでもよい。   The processing request command (processing request command) C1 is not limited to the example shown in FIG. 4, and may include a command for controlling the overall image processing.

また、プログラムを用いる場合には、ネットワークを介して提供し、或いはCD−ROM等の記録媒体に格納して提供することが可能である。   When using a program, it can be provided via a network or stored in a recording medium such as a CD-ROM.

本発明による画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理プログラムは、フルカラーの連続紙プリンタ(連帳プリンタ)、レーザプリンタ、インクジェットプリンタ、複合機、ファクシミリ装置等に適用することができる。   The image processing apparatus, the image processing system, and the image processing program according to the present invention can be applied to a full-color continuous paper printer (continuous book printer), a laser printer, an ink jet printer, a multifunction peripheral, a facsimile machine, and the like.

第1の実施の形態に係る画像処理システムS1の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of image processing system S1 which concerns on 1st Embodiment. コントローラの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a controller. コントローラ10Aの処理を示す機能ブロックである。It is a functional block showing processing of controller 10A. 処理要求コマンドC1の情報例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of information of the process request command C1. ジョブチケットの情報例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of information of a job ticket. ジョブチケット(JDF)の記述例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a description of a job ticket (JDF). ジョブチケットによるラスタライズ指定の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the rasterize designation | designated by a job ticket. ジョブチケットによるラスタライズ指定の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the rasterize designation | designated by a job ticket. RIPコントローラの制御処理について説明する機能ブロックである。It is a functional block explaining the control processing of a RIP controller. RIPモジュール(RIP1〜RIP4)の内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of a RIP module (RIP1-RIP4). RIPコントローラの制御処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the control process of a RIP controller. RIPコントローラの制御処理における(a)のサブルーチンの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the subroutine of (a) in the control process of a RIP controller. RIPモジュールの制御処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the control process of a RIP module. 第2の実施の形態に係る画像処理システムS2におけるコントローラ10Bの処理を示す機能ブロックである。It is a functional block which shows the process of the controller 10B in image processing system S2 which concerns on 2nd Embodiment. RIPコントローラの制御処理について説明する機能ブロックである。It is a functional block explaining the control processing of a RIP controller. RIPコントローラの制御処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the control process of a RIP controller. RIPコントローラの制御処理における(b)のサブルーチンの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the subroutine of (b) in the control processing of a RIP controller. RIPモジュールの制御処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the control process of a RIP module. 第3の実施の形態に係る画像処理システムS3におけるコントローラ10Cの処理を示す機能ブロックである。It is a functional block which shows processing of controller 10C in image processing system S3 concerning a 3rd embodiment. RIPコントローラの制御処理について説明する機能ブロックである。It is a functional block explaining the control processing of a RIP controller. RIPコントローラの制御処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the control process of a RIP controller. RIPモジュールの制御処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the control process of a RIP module. RIPコントローラの制御処理の他の例について説明する機能ブロックである。It is a functional block explaining other examples of control processing of a RIP controller. RIPモジュールのエラー処理について説明する機能ブロックである。It is a functional block explaining the error processing of a RIP module.

符号の説明Explanation of symbols

S1〜S3 画像処理システム
PR1 印刷装置(画像処理装置)
20 端末装置(情報処理装置)
N ネットワーク
4、5 バッファ装置
6 後処理装置
10A〜10C コントローラ(画像処理装置、制御手段)
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信I/F部(受信手段)
17 制御バス(第1の配信手段、第2の配信手段)
100 RIPコントローラ(領域指定制御手段、画像処理制御手段、中断手段)
101 ジョブ属性情報格納部
102 ユーザインタフェース設定情報格納部
RIP1〜RIP4 RIPモジュール(画像処理手段、実行手段)
200 ラスタライザ制御部
201 ラスタライザ(ラスタライズ手段)
501 印刷用紙
502 印刷用紙
J1〜J6、J6’ 共通属性情報(ジョブチケット)
C1 処理要求コマンド(処理要求命令)
D1 印刷データ(PDFデータ)
S1 to S3 Image processing system PR1 Printing device (image processing device)
20 Terminal device (information processing device)
N network 4, 5 buffer device 6 post-processing device 10A to 10C controller (image processing device, control means)
12 Memory 13 Storage Device 14 Communication I / F Unit (Reception Unit)
17 Control bus (first distribution means, second distribution means)
100 RIP controller (area designation control means, image processing control means, interruption means)
101 Job attribute information storage unit 102 User interface setting information storage unit RIP1 to RIP4 RIP module (image processing means, execution means)
200 Rasterizer Control Unit 201 Rasterizer (rasterization means)
501 Printing paper 502 Printing paper J1-J6, J6 'Common attribute information (job ticket)
C1 processing request command (processing request command)
D1 Print data (PDF data)

Claims (13)

複数のページを有する印刷データを受信する受信手段と、
該受信手段で受信された前記印刷データの画像処理を並列に行う複数の画像処理手段と、
前記各画像処理手段について、前記画像処理を実行する前記印刷データのページの指定を動的に変更する領域指定制御手段とを有し、
前記領域指定制御手段は、
前記印刷データの全ページ数を処理するよう記述された共通属性情報を前記各画像処理手段に配信する第1の配信手段と、
前記印刷データの何れのページを画像処理するかを指定する処理要求命令を前記各画像処理手段に配信する第2の配信手段とを備え、
前記画像処理手段は、
前記共通属性情報に基づいて画像処理を実行する実行手段と、
該実行手段による画像処理の実行中に、前記処理要求命令によって指示された領域分の属性情報を変更して前記画像処理を続行させる画像処理制御手段とを備え、
前記実行手段は、前記共通属性情報で指定された前記印刷データの全ページを読み込む前に、前記処理要求命令の受信を待っており、前記処理要求命令を受信した場合には、前記共通属性情報で指定された一部情報を前記処理要求命令で指示された情報に変更して、前記処理要求命令で指定されたページの印刷データを読み込んで画像処理を実行する、
ことを特徴とする画像処理装置。
Receiving means for receiving print data having a plurality of pages ;
A plurality of image processing means for performing image processing of the print data received by the receiving means in parallel;
For each of the image processing means, an area designation control means for dynamically changing the designation of a page of the print data for executing the image processing ,
The region designation control means includes
First distribution means for distributing common attribute information described to process the total number of pages of the print data to each image processing means;
A second distribution unit that distributes to each of the image processing units a processing request command that specifies which page of the print data is to be image-processed;
The image processing means includes
Execution means for executing image processing based on the common attribute information;
Image processing control means for changing the attribute information for the area designated by the processing request command and continuing the image processing during execution of the image processing by the execution means;
The execution unit waits for reception of the processing request command before reading all pages of the print data specified by the common attribute information. When the processing request command is received, the execution unit Changing the partial information specified in the information to the information instructed by the processing request command, and reading the print data of the page specified in the processing request command to execute image processing,
An image processing apparatus.
前記画像処理手段の何れかにおいて前記印刷データの画像処理に異常が発生した場合に、前記共通属性情報に基づく画像処理を中断する中断手段と、
該中断手段による中断が行われた場合に、前記受信手段で受信される次の印刷データについて、前記各画像処理手段と前記領域指定制御手段による処理を行わせる制御手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
Interrupting means for interrupting image processing based on the common attribute information when an abnormality occurs in image processing of the print data in any of the image processing means;
Control means for performing processing by each of the image processing means and the area designation control means for the next print data received by the receiving means when the interruption by the interruption means is performed;
The image processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記画像処理手段は、前記印刷データをビットマップデータに展開する展開処理を実行するラスタライズ手段で構成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit includes a rasterizing unit that executes a developing process for developing the print data into bitmap data . 前記印刷データは、PDF(Portable Document Format)データで構成される、
ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載の画像処理装置。
The print data is composed of PDF (Portable Document Format) data.
The image processing apparatus according to claim 1 , wherein the image processing apparatus is an image processing apparatus.
前記共通属性情報は、前記印刷データ全体の先頭または終端に付加されることを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, wherein the common attribute information is added to a head or an end of the entire print data . 前記共通属性情報は、前記印刷データとは分離されていることを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, wherein the common attribute information is separated from the print data . 前記共通属性情報は、印刷用業務定義フォーマットの一種であるJDF(Job Definition Format)の形式で記述されることを特徴とする請求項1から請求項5の何れかに記載の画像処理装置。 6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the common attribute information is described in a JDF (Job Definition Format) which is a kind of a job definition format for printing . 前記処理要求命令は、前記印刷データの処理形態が定義されたコマンドであることを特徴とする請求項1から請求項7の何れかに記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, wherein the processing request command is a command in which a processing form of the print data is defined . 前記共通属性情報は、前記領域指定制御手段が生成することを特徴とする請求項1から請求項8の何れかに記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, wherein the common attribute information is generated by the region designation control unit . 前記共通属性情報は、外部で生成され、前記受信手段で受信されることを特徴とする請求項1から請求項8の何れかに記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, wherein the common attribute information is generated externally and received by the receiving unit . 複数のページを有する印刷データを受信する受信手段と、
前記印刷データの全ページ数を処理するよう記述された共通属性情報を生成するとともに、該受信手段で受信された前記印刷データの画像処理を並列に行う複数の画像処理手段と
前記各画像処理手段について、前記画像処理を実行する前記印刷データのページの指定を動的に変更する領域指定制御手段とを有し、
前記領域指定制御手段は、
前記印刷データの何れのページを画像処理するかを指定する処理要求命令を前記各画像処理手段に配信する第2の配信手段を備え、
前記画像処理手段は、
前記共通属性情報に基づいて画像処理を実行する実行手段と、
該実行手段による画像処理の実行中に、前記処理要求命令によって指示された領域分の属性情報を変更して前記画像処理を続行させる画像処理制御手段とを備え、
前記実行手段は、前記共通属性情報で指定された前記印刷データの全ページを読み込む前に、前記処理要求命令の受信を待っており、前記処理要求命令を受信した場合には、前記共通属性情報で指定された一部情報を前記処理要求命令で指示された情報に変更して、前記処理要求命令で指定されたページの印刷データを読み込んで画像処理を実行する、
ことを特徴とする画像処理装置。
Receiving means for receiving print data having a plurality of pages;
A plurality of image processing means for generating common attribute information described so as to process the total number of pages of the print data, and performing image processing of the print data received by the receiving means in parallel ;
For each of the image processing means, an area designation control means for dynamically changing the designation of a page of the print data for executing the image processing,
The region designation control means includes
A second distribution unit that distributes to each of the image processing units a processing request command that specifies which page of the print data is to be image-processed;
The image processing means includes
Execution means for executing image processing based on the common attribute information;
Image processing control means for changing the attribute information for the area designated by the processing request command and continuing the image processing during execution of the image processing by the execution means;
The execution unit waits for reception of the processing request command before reading all pages of the print data specified by the common attribute information. When the processing request command is received, the execution unit Changing the partial information specified in the information to the information instructed by the processing request command, and reading the print data of the page specified in the processing request command to execute image processing,
An image processing apparatus.
請求項1から請求項11の何れかに記載の1または2以上の画像処理装置と、One or more image processing apparatuses according to any one of claims 1 to 11, and
通信手段を介して前記画像処理装置と接続される1または2以上の情報処理装置と、One or more information processing devices connected to the image processing device via communication means;
から構成されることを特徴とする画像処理システム。An image processing system comprising:
複数のページを有する印刷データを受信する受信過程と、A receiving process for receiving print data having a plurality of pages;
該受信過程で受信された前記印刷データの画像処理を並列に行う複数の画像処理過程と、A plurality of image processing steps for performing image processing of the print data received in the reception step in parallel;
前記各画像処理過程について、前記画像処理を実行する前記印刷データのページの指定を動的に変更する領域指定制御過程とを演算手段に実行させ、For each of the image processing steps, the calculation means is caused to execute a region designation control step of dynamically changing the designation of the page of the print data for executing the image processing,
前記領域指定制御過程は、The region designation control process includes:
前記印刷データの全ページ数を処理するよう記述された共通属性情報を前記各画像処理過程に配信する第1の配信過程と、A first distribution process for distributing common attribute information described to process the total number of pages of the print data to each of the image processing processes;
前記印刷データの何れのページを画像処理するかを指定する処理要求命令を前記各画像処理過程に配信する第2の配信過程とを備え、A second distribution process that distributes a processing request command that specifies which page of the print data is to be image-processed to each of the image processing processes;
前記画像処理過程は、The image processing process includes:
前記共通属性情報に基づいて画像処理を実行する実行過程と、An execution process of performing image processing based on the common attribute information;
該実行過程による画像処理の実行中に、前記処理要求命令によって指示された領域分の属性情報を変更して前記画像処理を続行させる画像処理制御過程とを備え、An image processing control step for changing the attribute information for the area designated by the processing request command and continuing the image processing during execution of the image processing by the execution step;
前記実行過程は、前記共通属性情報で指定された前記印刷データの全ページを読み込む前に、前記処理要求命令の受信を待っており、前記処理要求命令を受信した場合には、前記共通属性情報で指定された一部情報を前記処理要求命令で指示された情報に変更して、前記処理要求命令で指定されたページの印刷データを読み込んで画像処理を実行する、The execution process waits for reception of the processing request command before reading all pages of the print data specified by the common attribute information. When the processing request command is received, the common attribute information Changing the partial information specified in the information to the information instructed by the processing request command, and reading the print data of the page specified in the processing request command to execute image processing,
ことを特徴とする画像処理プログラム。An image processing program characterized by that.
JP2008058729A 2008-03-07 2008-03-07 Image processing apparatus, image processing system, and image processing program Expired - Fee Related JP5099594B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008058729A JP5099594B2 (en) 2008-03-07 2008-03-07 Image processing apparatus, image processing system, and image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008058729A JP5099594B2 (en) 2008-03-07 2008-03-07 Image processing apparatus, image processing system, and image processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009214348A JP2009214348A (en) 2009-09-24
JP5099594B2 true JP5099594B2 (en) 2012-12-19

Family

ID=41186759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008058729A Expired - Fee Related JP5099594B2 (en) 2008-03-07 2008-03-07 Image processing apparatus, image processing system, and image processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5099594B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8962220B2 (en) 2009-04-02 2015-02-24 Toppan Printing Co., Ltd. Reflective photomask and reflective photomask blank
JP5652289B2 (en) * 2011-03-25 2015-01-14 コニカミノルタ株式会社 Image processing system and image processing control apparatus
US8681363B2 (en) 2012-01-31 2014-03-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Raster application instances
JP5834973B2 (en) * 2012-02-01 2015-12-24 コニカミノルタ株式会社 Print controller
JP5968373B2 (en) * 2014-07-24 2016-08-10 キヤノン株式会社 Printing apparatus, information processing method, and program
JP6415487B2 (en) * 2016-07-07 2018-10-31 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and image processing method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073303A (en) * 2000-09-05 2002-03-12 Ricoh Co Ltd Print system on the multi-processing printer
JP2002328798A (en) * 2001-05-02 2002-11-15 Canon Inc Printing control method and printing controller
JP2004126871A (en) * 2002-10-01 2004-04-22 Canon Inc Method and device for controlling printing
JP4785601B2 (en) * 2006-04-24 2011-10-05 株式会社沖データ Image forming apparatus
JP4715654B2 (en) * 2006-07-03 2011-07-06 富士ゼロックス株式会社 Image data generating apparatus and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009214348A (en) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4543340B2 (en) Image processing apparatus, image forming system, and program
US9304897B2 (en) Image data producing apparatus, image forming apparatus and computer readable medium
JP4708869B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
US8867081B2 (en) Printing method and apparatus for dividing each of the two or more print jobs into a plurality of sub-print jobs
US8300238B2 (en) Print control device and method
JP3977356B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
US8928912B2 (en) Printing control device, image forming system and computer readable medium storing program
US8446605B2 (en) Division of rendering block in image forming apparatus
US8553263B2 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium
US20030174359A1 (en) Proxy print processing apparatus, proxy print processing method, program, and memory medium
US8625133B2 (en) Print data processing apparatus, print data processing method, and storage medium
JP5099594B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and image processing program
JP2009271929A (en) Print controller, method and program
JP2005352694A (en) Printing device, printing method, information processing device, and control method thereof
US20130070271A1 (en) Print control device and non-transitory computer readable medium
US20120250053A1 (en) Method and system for handling sub-jobs
JP4095581B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2004178097A (en) Image processor, image forming device and program
JP2012058795A (en) Information processor, document image processor, electronic document processing method, and program
JP5857594B2 (en) Distributed printing system and printing apparatus
JP4412718B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JPH11134121A (en) Printing system and its data processing method, and storage medium storing computer readable program
US8629997B2 (en) Print control apparatus and image forming system for rendering image data
JP2006163870A (en) Image forming apparatus
JP2006155497A (en) Image forming system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120903

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees