JPH11207890A - バリヤーラミネート及びそれを用いて形成された容器 - Google Patents

バリヤーラミネート及びそれを用いて形成された容器

Info

Publication number
JPH11207890A
JPH11207890A JP10003195A JP319598A JPH11207890A JP H11207890 A JPH11207890 A JP H11207890A JP 10003195 A JP10003195 A JP 10003195A JP 319598 A JP319598 A JP 319598A JP H11207890 A JPH11207890 A JP H11207890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
density polyethylene
tie
ream
paperboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10003195A
Other languages
English (en)
Inventor
J Parkes Christopher
クリストファー・ジェイ・パークス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Westvaco Corp
Original Assignee
Westvaco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US08/595,560 priority Critical patent/US5725917A/en
Priority to CA 2226031 priority patent/CA2226031C/en
Priority to EP19970403149 priority patent/EP0934821A1/en
Priority to CZ974200A priority patent/CZ420097A3/cs
Priority to AU49240/97A priority patent/AU737139C/en
Priority claimed from AU49240/97A external-priority patent/AU737139C/en
Priority to BR9706473A priority patent/BR9706473A/pt
Application filed by Westvaco Corp filed Critical Westvaco Corp
Priority to JP10003195A priority patent/JPH11207890A/ja
Publication of JPH11207890A publication Critical patent/JPH11207890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/04Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B23/08Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/702Amorphous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1303Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • Y10T428/277Cellulosic substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • Y10T428/31743Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • Y10T428/31743Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • Y10T428/31746Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31779Next to cellulosic
    • Y10T428/31783Paper or wood
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31899Addition polymer of hydrocarbon[s] only
    • Y10T428/31902Monoethylenically unsaturated

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】バリヤーラミネートの層間結合性を改善する。 【解決手段】構造が改善されたノンフォイルタイプのバ
リヤーラミネートであって、板紙製のヒートシール可能
な層と、酸素バリヤ層との組合せから成っている。酸素
バリヤ層は、無水物で改質された直鎖低密度ポリエチレ
ン材料から形成されたタイ層の間に挟まれている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、バリヤーラミネ
ート及びそれから形成された容器に関する。さらに詳し
くは、この発明は、芳香油や香料を含んだ果汁などの液
体を収容するための容器を製造するのに有用なノンフォ
イルタイプの(non-foil)バリヤーラミネートに関する。
この発明を満足するバリヤーラミネートは、このラミネ
ートから形成される容器の中味から、芳香油、香料及び
ビタミンがなくならないように保護するために、良好な
酸素バリヤ性能(すなわち低酸素透過率)を有している
必要がある。また、このラミネートは良好な耐湿気性を
有していて、容器が相対湿度の変化に耐えるようなもの
でなければならない。このバリヤーラミネートはまた、
製造、充填及びシーリングのプロセスにおいて、通常の
ヒートシーリング装置の上でヒートシールできなければ
ならない。
【0002】
【従来の技術】これまでは上述した容器には低密度ポリ
エチレン(LDPE)がコーティングされた板紙が使われてき
た。これは必要とされる湿気バリヤ特性やヒートシール
性を有してはいるが、ガスバリヤ特性は許容できるよう
なものではない。従って、こうした構造において所望す
るガスバリヤ特性を実現するためには、バリヤ材料をさ
らに追加しなければならない。利用可能なバリヤ材料で
しばしば使用されるものには、エチレンビニルアルコー
ルコポリマやポリ塩化ビニリデン及びそのコポリマ、ポ
リアクリロニトリル及びそのコポリマ、ポリアミド、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリ塩化ビニル、及びポリ
プロピレンがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特に、ナイロンなどの
ポリアミドや特殊アモルファスナイロンはこうしたラミ
ネートにとって非常に望ましい酸素バリヤ材料であるこ
とがわかっている。しかし、アモルファスナイロンをL
DPEなどのヒートシール可能なポリマを含む他の層と
組み合わせようとする試みは、アモルファスナイロンが
強固な層間結合を形成することが困難な材料であること
から、必ずしもうまくいっていない。実際、米国のデュ
ポン・ケミカル・カンパニ(Dupont Chemical Company)
によって供給されているアモルファスナイロンであるシ
ーラー PA(SELAR PA) から成る酸素バリヤ層を用いたこ
の発明によるバリヤーラミネートにおいては、構造中の
最も弱い結合は使用されている結合層すなわちタイ層と
バリヤ材料との間の結合であることが経験的にわかって
いる。それにもかかわらず、この発明では、特に酸素バ
リヤ材料としてのアモルファスナイロンと組み合わせた
ときに満足すべき層間接着性を実現する優れた性能を有
する新しいタイ層材料を見つけた。材料の選択、処理温
度、層の厚さなどの要因すべてが共有押出し成形(coext
rusion) に影響する。この発明は材料の選択について扱
っている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の目的は、果物
ジュース、柑橘ジュース、その他の飲料に対する改善さ
れたヒートシール可能なノンフォイルタイプのバリヤー
ラミネートで、従来のラミネートよりも安価であり使用
時においてより高い信頼性を備えたものを提供すること
である。さらに詳しくは、この発明の目的は、板紙材料
とポリマ材料とを組み合わせたバリヤーラミネートで、
従来のラミネートよりも強固で信頼性の高い層間結合を
有するものを提供することである。この目的のために、
この発明は、ここに記載されているタイプのバリヤーラ
ミネート構造において使用することがこれまでの文献に
記載されていないようなタイ材料を使用している。
【0005】この発明の実施の形態においては、これま
で使われてきたタイ層材料であるデュポン・ケミカル・
カンパニの無水物で改質された(anhydride-modified)低
密度ポリエチレン(バイネル E388(BYNEL E388) )を米
国のカンタム・ケミカルズ(Quantum Chemicals) の無水
物で改質された直鎖(linear)低密度ポリエチレンから成
るタイ層材料(プレクサ 5125(PLEXAR 5152))に置き換
えることによって、市販されている既存の構造の性能が
改善されている。さらに詳しく調べられた結果、既存の
構造:LDPE/板紙/LDPE/タイ/ナイロン/タイ/LDPE
/LDPE における最も弱い結合は、通常、タイ層とナイロン層と
の間であることがわかった。これらの層の間の不適切な
接着が、加工(converting)、充填及びシーリング作業の
ときのラミネートの剥がれにつながることがわかった。
また、信頼性の高い構造を実現するには、分離不能な結
合は必要ないが、少なくとも最低限のレベルの接着性は
必要であることもわかった。
【0006】処理温度や層の厚さなどの要因は共有押出
し成形のときの層間接着性に影響する。例えば、タイ層
の温度を上げると層間接着性が改善される。また、タイ
層に必要な最低限の厚さというものは存在しないが、共
有押出し成形中において層を厚くすると、熱効果のため
に層間接着性が改善される。それにもかかわらず、従来
の無水物で改質された低密度ポリエチレンをベースとし
たタイ層から、無水物で改質された直鎖低密度ポリエチ
レンをベースとしたタイ層へ切り替えることによって、
ここでの結果が得られるのは驚くべきことである。特性
が改善されるメカニズムついては完全には理解されてい
ないが、直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE) はエチレンと
αオレフィン(例えば、ブテン、ヘキセン及びオクテ
ン)とのコポリマであることがわかっている。このよう
に、LLDPEは長鎖の分枝化が生じることなく低密度
ポリエチレンの短鎖分枝及び密度に近づくように構造設
計されている。これによって、LLDPEはLDPEに
対していくつかの利点が提供される。LLDPEの接着
機構がLDPEのそれと同じであるにもかかわらずであ
る。その利点とは、2 倍の高温タック強度、頑丈さ、大
きい引張強度、ヒートシール強度の改善等である。つま
り、この発明においては、LLDPEをベースとしたタ
イ層はアモルファスナイロンから成るバリヤ材料へ接着
し、従来のLDPEをベースとしたタイ層を使用した従
来の構造よりも品質の優れたバリヤーラミネートを提供
することがわかった。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を説
明する。 市販されているジュースのカートン構造:LDPE/板紙/
LDPE/タイ/ナイロン/タイ/LDPE/LDPE において、最も弱い結合はナイロンとタイ層との間で生
じる。このことは、四つの異なるタイ層材料を評価する
試験で確認した。5層の共有押出し成形LDPE/タイ
/ナイロン/タイ/LDPEにそれぞれ異なるタイ層材
料を合体させ、ハーフガロンのミルクカートンに使用さ
れるミルクカートンストックすなわち通常の118kg/278.
7m2 (260 ポンド/ リーム)板紙に対して市販の共有押
出し成形機を用いて被着した。この試験に基づくと、カ
ンタム・ケミカル・カンパニの無水物で改質された直鎖
低密度ポリエチレンであるプレクサ 5125 は、これまで
使用されていたデュポン・ケミカル・カンパニの無水物
で改質された低密度ポリエチレンであるバイネル E388
よりも優れた接着性を示した。また、バイネル E388よ
りも無水物含有率が高い低密度ポリエチレンをベースと
した材料であるバイネル E406 はバイネル E388 よりも
若干よいことがわかった。また、カンタム・ケミカル・
カンパニの無水物で改質された低密度ポリエチレンは最
もよくないとがわかった。共有押出し成形機において
は、各試験条件に対して同じ温度プロファイルを用い
た。板紙は共有押出し成形の前に通常の方法で火炎処理
され(flame treated) 、共有押出し成形されたサンドイ
ッチを硬化させるのにマットフィニッシュチルロール(m
atte finish chill roll) を使用した。各条件に対する
目標のコート重量を以下の表1にまとめた。バイネル E
388 及びプレクサ 5125 の条件については、コート重量
を部分的に若干減らした場合の効果、及び共有押出し成
形されたサンドイッチ構造の全コート重量を減らした場
合の効果も調べた。
【0008】 表1 ──────────────────────────────────── ロール番号 タイ層 LDPE/ タイ/ ナイロン/ タイ/LDPE kg/278.7m2 ( ポンド/3000 平方フィート) ──────────────────────────────────── 99/100 プレクサ 175 2.7/1.8/2.7/1.8/2.7 (6/4/6/4/6) 101/102 プレクサ 5125 2.7/1.8/2.7/1.8/2.7 (6/4/6/4/6) 103 プレクサ 5125 2.7/1.4/2.7/1.4/2.7 (6/3/6/3/6) 104 プレクサ 5125 2.3/1.4/2.3/1.4/2.3 (5/3/5/3/5) 106/107 バイネル E388 2.7/1.8/2.7/1.8/2.7 (6/4/6/4/6) 108 バイネル E388 2.7/1.4/2.7/1.4/2.7 (6/3/6/3/6) 109 バイネル E388 2.3/1.4/2.3/1.4/2.3 (5/3/5/3/5) 110/111 バイネル E406 2.7/1.8/2.7/1.8/2.7 (6/4/6/4/6) ────────────────────────────────────
【0009】共有押出し成形のあと、コート重量を重量
法によって測定し、コート重量の目標値と比較した。目
標値及び測定したコート重量を表している表2に示され
ているように、測定されたコート重量は目標値よりもか
なり大きいことがわかった。
【0010】 表2 ──────────────────────────────────── ロール番号 目標コート重量 測定したコート重量 kg/278.7m2 kg/278.7m2 (ポンド/3000 平方フィート) (ポンド/3000 平方フィート) ──────────────────────────────────── 99 11.8 (26) 16.9 (37.3) 102 11.8 (26) 17.3 (38.2) 103 10.9 (24) 15.8 (34.9) 104 9.5 (21) 14.3 (31.6) 106 11.8 (26) 16.0 (35.3) 108 10.9 (24) 15.6 (34.5) 109 9.5 (21) 13.7 (30.1) 110 11.8 (26) 16.4 (36.2) ────────────────────────────────────
【0011】さらに、各試験条件の試験片の断面を作っ
て、構造内の層の分布を観察した。表3は断面写真から
求めた各条件に対するコート重量の推定値を示してい
る。
【0012】 表3 ──────────────────────────────────── ロール番号 LDPE +タイ ナイロン LDPE+タイ 全体 kg/278.7m2 kg/278.7m2 kg/278.7m2 kg/278.7m2 (ポンド/3000 (ポンド/3000 (ポンド/3000 (ポンド/3000 平方フィート) 平方フィート) 平方フィート) 平方フィート) ──────────────────────────────────── 99 5.7(12.6) 4.4(9.8) 5.7(12.6) 15.9(35.0) 102 5.7(12.6) 4.4(9.8) 5.7(12.6) 15.9(35.0) 103 5.7(12.6) 4.4(9.8) 4.0( 9.0) 14.2(31.4) 104 4.9(10.8) 4.4(9.8) 4.9(10.8) 14.2(31.4) 106 5.7(12.6) 4.4(9.8) 5.7(12.6) 15.9(35.0) 108 4.9(10.8) 4.4(9.8) 4.9(10.8) 14.2(31.4) 109 4.0( 9.0) 4.4(9.8) 4.9(10.8) 13.4(29.6) 110 5.7(12.6) 4.4(9.8) 4.9(10.8) 15.1(33.2) ────────────────────────────────────
【0013】断面写真から求めたコート重量の推定値は
重量法によって測定したコート重量とかなりよく一致し
た。コート重量の目標値と、コート重量の測定値及び推
定値との間の違いの一部はナイロン層が目標値よりも約
1.8kg/278.7m2 (4 ポンド/ リーム)重いことに起因し
ている。また、タイ層のコート重量も目標値よりも若干
重いようであった。それにもかかわらず、タイ層のコー
ト重量を若干重くすることによって、市販の製品よりも
接着性がよくなることが予想された。従って、試験条件
はこの試験にとって適切であると思われる。この目的の
ために、タイ層とナイロンバリヤ層との間の層間接着性
を定量的に決定するための試験方法を開発した。
【0014】各条件に対して、まず、0.1mm (4 mil )
の厚さのポリエチレンフィルムの一端を除いて、共有押
出し成形されたサンドイッチを有するラミネート構造の
表面へヒートシールすることによって試験サンプルを作
製した。ポリエチレンのみがコーティングされているラ
ミネート構造の反対側の表面を上方のシーラージョー
(熱源)の方へ向けて設置し、層間接着性に影響しない
ようにした。サンプルの寸法は約2.54cm×20.3cm(1 ×
8 インチ)であった。ポリエチレンがコーティングされ
た表面とシーラージョーとの間にMYLARのシートを
使用して、スティッキングを防止した。シーラの条件は
151.5 ゜C (305 ゜F )の温度、413.7KPa(60psi )の
ジョー圧力及び2 秒の滞留時間であった。ヒートシール
されたこれらの試験サンプルを相対湿度(RH)50% 及び温
度22.2゜C (72゜F )で一晩かけて平衡状態にした後、
インストラメンターズ・インコーポレーテッド(Instrum
entors, Inc.) で製造されているスリップ/ピールテス
タを使用して接着性を測定した。引き剥しは、ラミネー
ト構造の一端をテスト装置の可動ジョーの中に設置し、
0.1mm (4 mil )厚のポリエチレンフィルムの自由端を
装置の固定ジョーの中に設置して行った。次に装置を作
動させて、ラミネート構造に対して90度の角度でポリエ
チレンフィルムをラミネート構造から引き剥した。試験
は低速設定で50秒の平均化を行って実施した。ピーク強
度と平均強度の両方を記録した。
【0015】スリップ/ピール試験(slip/peel test)は
現実的な条件を再現しているわけではないことはわかっ
ているが、層間接着性の違いを示すには有用であること
がわかった。各試験条件に対して観察及び測定した平均
とピークの引き剥がし強度を表4に示す。
【0016】 表4 ──────────────────────────────────── ロール番号 ピーク 平均 g g ──────────────────────────────────── 99 905 ±277 252±31 102 繊維裂断 繊維裂断 103 繊維裂断 繊維裂断 104 繊維裂断 繊維裂断 106 1107±291 577 ±43 108 997±123 511 ±64 109 956±185 489 ±16 110 1125±115 727 ±87 ────────────────────────────────────
【0017】表4のデータから、層間の結合は99及び10
6 〜110 で表される条件においてはナイロンバリヤ層と
タイ層の一方との間で開裂することがわかる。LDPE
をベースとしたタイ層であるプレクサ 175を用いた試験
条件99はタイ層とアモルファスナイロンバリヤ層との間
において層間結合が最も弱い。一方、条件99とほぼ同じ
コート重量を有するが、しかしLLDPEをベースとし
たタイ層材料プレクサ5125 を用いている試験条件102
は板紙基板の繊維が裂断した。すなわち、アモルファス
ナイロンバリヤ層とタイ層との間の層間結合強度は板紙
の内部強度よりも大きかった。同様に、タイ層材料とし
てプレクサ 5125 を含んでいる条件103及び104 も、全
コート重量が条件102 よりも小さいにも関わらず、板紙
基板の繊維が裂断した。最後に、LDPEをベースとし
たタイ層材料であるバイネル E388 を使用した条件106
、108 及び109 はいずれもバリヤ層/タイ層の境界に
おいて開裂し、従って、ほぼ同じような層間強度である
ことが示された。一方、LDPEをベースとした別のタ
イ層材料であるバイネル E406 を用いた条件110 は若干
良い結果を示した。一般に、スリップ/ピールテスタに
約1200グラムの負荷が加わるまで、繊維の裂断は生じな
かった。これらのデータは、従来のLDPEをベースと
したタイ層材料ではなくてLLDPEをベースとしたタ
イ層材料を用いた場合に一層強い層間結合が実現される
ことを示しており、この発明の実用性と有用性を実証す
るものである。
【0018】以上では、二つのタイ層と二つのヒートシ
ール可能な層との間に挟まれた単一の酸素バリヤ層を含
むバリヤラミネート構造に関連してこの発明を説明した
が、この発明はそれに限定されるわけではない。この発
明の範囲及び精神から逸脱しない限り、複数のタイ層や
複数の酸素バリヤ層を含んだ種々の改質や構造の変更が
可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B65D 1/09 B65D 65/40 D 65/40 1/00 B

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外側表面と、製品と接触する内側表面と
    を有する板紙製の容器であって、 (a) 板紙製の基板と、 (b) 前記板紙製の基板の一方のサイドに設けられていて
    容器の外側表面を形成するヒートシール可能なオレフィ
    ンポリマ層と、 (c) 前記板紙製の基板の他方のサイドに設けられた内側
    のサンドイッチ層と、 (d) 前記板紙製の基板のサイドのうち前記内側のサンド
    イッチ層が設けられているサイド設けられていて容器の
    製品と接触する内側表面を形成するヒートシール可能な
    オレフィンポリマ層と、 を有し、前記内側のサンドイッチ層が第1のタイ層と、
    アモルファスナイロン酸素バリヤ層と、第2のタイ層と
    をこの順に有し、前記第1及び第2のタイ層が無水物で
    改質された直鎖低密度ポリエチレンコポリマから成って
    いて層間接着性が改善されている容器。
  2. 【請求項2】 前記内側のサンドイッチ層が低密度ポリ
    エチレンポリマ層と、前記第1のタイ層と、前記アモル
    ファスナイロン層と、前記第2のタイ層と、低密度ポリ
    エチレン層とを有している請求項1記載の容器。
  3. 【請求項3】 前記内側のサンドイッチ層が0.9 〜3.6k
    g/278.7m2 (2 〜8ポンド/ リーム)の低密度ポリエチ
    レン層と、0.9 〜2.7kg/278.7m2 (2 〜6 ポンド/ リー
    ム)の第1のタイ層と、1.8 〜5.4kg/278.7m2 (4 〜12
    ポンド/ リーム)のアモルファスナイロン層と、0.9 〜
    2.7kg/278.7m2 (2 〜6 ポンド/ リーム)の第2のタイ
    層と、0.9 〜3.6kg/278.7m2 (2 〜8 ポンド/ リーム)
    の低密度ポリエチレン層とを有する請求項2記載の容
    器。
  4. 【請求項4】 前記サンドイッチ層が共有押出し成形さ
    れ、製品と接触する内側表面がサンドイッチ層の上にコ
    ーティングされた2.3 〜6.8kg/278.7m2 (5〜15ポンド/
    リーム)の低密度ポリエチレンから成る別の層によっ
    て形成され、容器の外側表面を形成している前記オレフ
    ィンポリマ層が2.7 〜8.2kg/278.7m2(6 〜18ポンド/
    リーム)の低密度ポリエチレンから成っている請求項3
    記載の容器。
  5. 【請求項5】 板紙をベースとしたノンフォイルタイプ
    のバリヤーラミネートであって、 (a) 板紙製の基板と、 (b) 前記板紙製の基板の一方のサイドに設けられたヒー
    トシール可能なオレフィンポリマ層と、 (c) 前記板紙製の基板の他方のサイドに設けられたサン
    ドイッチ層と、 (d) 前記板紙製の基板のサイドのうち前記サンドイッチ
    層が設けられているサイドに設けられたヒートシール可
    能なオレフィンポリマ層と、 を有し、前記サンドイッチ層が第1のタイ層と、アモル
    ファスナイロン酸素バリヤ層と、第2のタイ層とをこの
    順に有し、前記第1及び第2のタイ層が無水物で改質さ
    れた直鎖低密度ポリエチレンコポリマから成っていて層
    間接着性が改善されている板紙製ラミネート。
  6. 【請求項6】 前記内側のサンドイッチ層が低密度ポリ
    エチレンポリマ層と、前記第1のタイ層と、前記アモル
    ファスナイロン層と、前記第2のタイ層と、低密度ポリ
    エチレン層とを有している請求項5記載の板紙製ラミネ
    ート。
  7. 【請求項7】 前記内側のサンドイッチ層が0.9 〜3.6k
    g/278.7m2 (2 〜8ポンド/ リーム)の低密度ポリエチ
    レン層と、0.9 〜2.7kg/278.7m2 (2 〜6 ポンド/ リー
    ム)の第1のタイ層と、1.8 〜5.4kg/278.7m2 (4 〜12
    ポンド/ リーム)のアモルファスナイロン層と、0.9 〜
    2.7kg/278.7m2 (2 〜6 ポンド/ リーム)の第2のタイ
    層と、0.9 〜3.6kg/278.7m2 (2 〜8 ポンド/ リーム)
    の低密度ポリエチレン層とを有する請求項6記載の板紙
    製ラミネート。
  8. 【請求項8】 前記サンドイッチ層が共有押出し成形さ
    れ、サンドイッチ層の上に2.3 〜6.8kg/278.7m2 (5 〜
    15ポンド/ リーム)の低密度ポリエチレンから成る別の
    層がコーティングされている請求項7記載の板紙製ラミ
    ネート。
  9. 【請求項9】 前記板紙製の基板の一方のサイドに設け
    られたオレフィンポリマ層が2.7 〜8.2kg/278.7m2 (6
    〜18ポンド/ リーム)の低密度ポリエチレンから成って
    いる請求項8記載の板紙製ラミネート。
JP10003195A 1996-02-01 1998-01-09 バリヤーラミネート及びそれを用いて形成された容器 Pending JPH11207890A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/595,560 US5725917A (en) 1996-02-01 1996-02-01 Barrier laminate with improved interlayer adhesion
CA 2226031 CA2226031C (en) 1996-02-01 1997-12-23 Barrier laminate with improved interlayer adhesion
EP19970403149 EP0934821A1 (en) 1996-02-01 1997-12-23 Barrier laminate with improved interlayer adhesion
CZ974200A CZ420097A3 (cs) 1996-02-01 1997-12-23 Bariérový nefóliový laminovaný materiál na bázi papírové lepenky a jeho použití
AU49240/97A AU737139C (en) 1997-12-24 Barrier laminate with improved interlayer adhesion
BR9706473A BR9706473A (pt) 1996-02-01 1997-12-26 Laminado tipo barreira com aperfeiçoada adesão entre camadas
JP10003195A JPH11207890A (ja) 1996-02-01 1998-01-09 バリヤーラミネート及びそれを用いて形成された容器

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/595,560 US5725917A (en) 1996-02-01 1996-02-01 Barrier laminate with improved interlayer adhesion
CA 2226031 CA2226031C (en) 1996-02-01 1997-12-23 Barrier laminate with improved interlayer adhesion
EP19970403149 EP0934821A1 (en) 1996-02-01 1997-12-23 Barrier laminate with improved interlayer adhesion
CZ974200A CZ420097A3 (cs) 1996-02-01 1997-12-23 Bariérový nefóliový laminovaný materiál na bázi papírové lepenky a jeho použití
AU49240/97A AU737139C (en) 1997-12-24 Barrier laminate with improved interlayer adhesion
BR9706473A BR9706473A (pt) 1996-02-01 1997-12-26 Laminado tipo barreira com aperfeiçoada adesão entre camadas
JP10003195A JPH11207890A (ja) 1996-02-01 1998-01-09 バリヤーラミネート及びそれを用いて形成された容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11207890A true JPH11207890A (ja) 1999-08-03

Family

ID=32966875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10003195A Pending JPH11207890A (ja) 1996-02-01 1998-01-09 バリヤーラミネート及びそれを用いて形成された容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5725917A (ja)
EP (1) EP0934821A1 (ja)
JP (1) JPH11207890A (ja)
BR (1) BR9706473A (ja)
CA (1) CA2226031C (ja)
CZ (1) CZ420097A3 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5725917A (en) * 1996-02-01 1998-03-10 Westvaco Corporation Barrier laminate with improved interlayer adhesion
SE9801140D0 (sv) * 1998-04-01 1998-04-01 Tetra Laval Holdings & Finance Laminerat förpackningsmaterial samt förpackningsbehållare framställd därav
AU4186099A (en) * 1998-06-03 1999-12-20 International Paper Company Polyolefin-tie material free barrier carton with polyethylene terephthalate product contact layer
US6265063B1 (en) 2000-04-27 2001-07-24 Westvaco Corporation Paperboard carrier for static cling applications
US6346332B1 (en) 2000-07-19 2002-02-12 Westvaco Corporation Laminate substrate with oxygen barrier properties
US6500514B1 (en) 2000-08-29 2002-12-31 Pechiney Emballage Flexible Europe Encapsulated barrier for flexible films and a method of making the same
US6599639B2 (en) 2001-03-16 2003-07-29 Cryovac, Inc. Coextruded, retortable multilayer film
FI117622B (fi) 2001-07-13 2006-12-29 Stora Enso Oyj Polymeeripinnoitteinen kuumasaumattava pakkausmateriaali, sen valmistusmenetelmä sekä sen käyttö suljettuun pakkaukseen
US7165676B2 (en) * 2002-04-19 2007-01-23 Smurfit-Stone Container Enterprises, Inc. Heat seal blister package having improved moisture vapor transmission barrier and method for forming same
US7385004B2 (en) * 2002-12-10 2008-06-10 Cellresin Technologies, Llc Enhanced lubrication in polyolefin closure with polyolefin grafted cyclodextrin
US7166671B2 (en) * 2002-12-10 2007-01-23 Cellresin Technologies, Llc Grafted cyclodextrin
US8129450B2 (en) 2002-12-10 2012-03-06 Cellresin Technologies, Llc Articles having a polymer grafted cyclodextrin
US20040185287A1 (en) * 2003-03-19 2004-09-23 Reighard Tricia Susan Adhesive tie material containing an inorganic filler
ES2350397T3 (es) 2004-05-24 2011-01-21 Cellresin Technologies, Llc Materiales de barrera anfóteros injertados.
US20050287321A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Horsfield Brian C Cellulose based substrates encapsulated with polymeric films and adhesive
US7247216B2 (en) * 2004-06-29 2007-07-24 Weyerhaeuser Co. Process for encapsulation of cellulose based substrate using non-electromagnetic heating
US7384497B2 (en) * 2004-06-29 2008-06-10 Weyerhaeuser Company Process for encapsulation of cellulose based substrates using electromagnetic radiation heating
US20050284564A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Horsfield Brian C Process for encapsulation of cellulose based substrates using adhesive
JP4932149B2 (ja) * 2004-10-20 2012-05-16 大日本印刷株式会社 液体用紙容器
US20060263616A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Shearer Dwayne M Gas barrier packaging board
US7624911B2 (en) * 2005-06-29 2009-12-01 International Paper Co. Container with freestanding insulating encapsulated cellulose-based substrate
US7870992B2 (en) 2005-06-29 2011-01-18 International Paper Co. Container with freestanding insulating encapsulated cellulose-based substrate
CA2762818C (en) 2009-05-21 2014-02-11 Zhiquan Q. Yan Hermetically sealed paperboard containers with enhanced barrier performance
DE102010033466B4 (de) * 2010-08-05 2012-11-08 Sig Technology Ag Verpackungsbehälter aus einem flächenförmigen Verbund mit verbesserter Haft- und Innenschichtkombination

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4233367A (en) * 1977-01-06 1980-11-11 American Can Company Coextruded multilayer film
US5141801A (en) * 1988-05-02 1992-08-25 James River Ii, Inc. Coextruded polyolefin films having improved barrier properties
US4859513A (en) * 1988-05-09 1989-08-22 International Paper Company Oxygen impermeable leak free container
US4997710A (en) * 1988-09-29 1991-03-05 W. R. Grace & Co.-Conn. Barrier coextruded film for cook-in applications
SE500608C2 (sv) * 1989-01-11 1994-07-25 Roby Teknik Ab Laminerat material för konvertering till formstabila förpackningsbehållare, sätt att framställa materialet samt användning av en film av etenvinylalkoholsampolymer och amorf polyamid i ett laminerat vikformat förpackningsmaterial
CA2031294C (en) * 1989-10-04 1994-10-04 Debora Flanagan Massouda Oxygen and flavor barrier laminate for liquid packaging
CA2070349C (en) * 1991-06-26 2002-03-19 Christopher J. Parks Oxygen and flavor barrier laminate including amorphous nylon
US5175036A (en) * 1991-10-11 1992-12-29 Champion International Corporation Barrier laminates for containment of flavor, essential oils and vitamins
US5324528A (en) * 1991-10-11 1994-06-28 Champion International Corporation Method for extending shelf life of juice
CA2090202A1 (en) * 1992-02-25 1993-08-26 Jeffrey A. Jones Method for improving anhydride-functionalized polymers and products
US5712006A (en) * 1995-09-13 1998-01-27 International Paper Company Non-foil polymer coated carton for packaging food and non-food products
US5725917A (en) * 1996-02-01 1998-03-10 Westvaco Corporation Barrier laminate with improved interlayer adhesion
US6068933A (en) * 1996-02-15 2000-05-30 American National Can Company Thermoformable multilayer polymeric film

Also Published As

Publication number Publication date
CZ420097A3 (cs) 1999-07-14
BR9706473A (pt) 1999-08-10
CA2226031A1 (en) 1999-06-23
US5725917A (en) 1998-03-10
CA2226031C (en) 2003-04-29
EP0934821A1 (en) 1999-08-11
AU4924097A (en) 1999-07-15
AU737139B2 (en) 2001-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11207890A (ja) バリヤーラミネート及びそれを用いて形成された容器
AU771712B2 (en) Laminated packaging material and method for producing the same
RU2202473C2 (ru) Ламинированный упаковочный материал, способ изготовления ламинированного материала и упаковочный контейнер, производимый из него
US8827557B2 (en) Gusseted bag with easy-open lap seal
US20110162993A1 (en) Easy-Open Reclosable Films Having an Interior Frangible Interface and Articles Made Therefrom
US20050181154A1 (en) Packaging laminate, method for its manufacturing and packaging container manufactured from the packaging laminate
EP1377448B1 (en) Food packaging laminates
JPH11500374A (ja) 寿命の長いジュース・カートン構造体とその構成方法
US5679422A (en) Coextruded film for chub packages
NZ231603A (en) Transversely tearable laminates comprising a machine direction orientated lldpe film and pouches containing flowable material, made from such laminates
NO175574B (no) Laminert kompositt
JP6331783B2 (ja) 包装体
AU2002219079A1 (en) Food packaging laminates
KR100702744B1 (ko) 적층체 및 이를 이용한 종이용기와 포장체
JP6369221B2 (ja) 包装体
JP2004509030A (ja) 包装用積層材とそれから作られた包装用容器
AU712067B2 (en) Laminated package material, method for manufacturing the same, and a package
JP2023528831A (ja) ポリエチレンを含む無接着剤熱積層バリアヒートシールフィルム
JP2005103904A (ja) 共押出多層フィルム及びラミネートフィルム
JP4140307B2 (ja) 包装方法、共押出積層フィルムおよび角底袋
EP1250224A1 (en) Nylon containing lid for food packaging
CA2431692A1 (en) Multiple layer films with defined gas permeability and their use as packaging material, especially as cheese maturing packaging
MXPA98000074A (en) Laminate barrier with better adhesion between ca
JPH04212839A (ja) 細断チーズ用包装材料
JP2001507296A (ja) 改良されたシール特性を有するフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040802

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees