JPH11205623A - 画像処理方法および装置 - Google Patents

画像処理方法および装置

Info

Publication number
JPH11205623A
JPH11205623A JP10008527A JP852798A JPH11205623A JP H11205623 A JPH11205623 A JP H11205623A JP 10008527 A JP10008527 A JP 10008527A JP 852798 A JP852798 A JP 852798A JP H11205623 A JPH11205623 A JP H11205623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
exposure
data
density data
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10008527A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yamada
誠 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10008527A priority Critical patent/JPH11205623A/ja
Publication of JPH11205623A publication Critical patent/JPH11205623A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像データに対してグレーバランスの調整を
行う画像処理方法および装置において、カラー画像デー
タのグレーバランスを簡易かつ良好に調整する。 【解決手段】 被写体像の画像P1とグレーステップウ
ェッジの画像P2をスキャナにより読み取りデジタル画
像データS,Eを得る。デジタル画像データEより濃度
と露光濃度との関係を表すLUT1を得、LUT1を参
照して画像データSを露光濃度データEDに変換する。
画像P1の白色点の露光濃度データEDに基づいて、修
正値算出手段3において露光濃度データEDの修正値Δ
R,ΔG,ΔBを求め、これを露光濃度データEDに加
算して処理済み画像データS′を得る。処理済み画像デ
ータS′は再生手段6において可視像として再生され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラー画像を表す
カラー画像データに対して、グレーバランスを調整する
処理などを施す画像処理方法および装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年のパーソナルコンピュータの普及に
伴い、各種の画像をデジタル画像データとしてコンピュ
ータに入力し、種々の処理を施して出力、再生すること
が一般的に行われている。ここで、高精細なデジタル画
像データを得る方法として、銀塩写真感光材料を用いて
撮影、現像処理された画像をスキャナなどにより読み込
んでデジタル化する方法がある。カラー画像の場合、こ
のようにして得られたデジタル画像データは一般にRG
B3色の濃度データの組み合わせとして表される。そし
て、このデジタル画像データをCRTに表示したりプリ
ントなどのハードコピーとして出力する場合、被写体上
においてグレーであった物体がCRTやプリント上にお
いてもグレーに再現されるように、画像全体のグレーバ
ランスが調整される。
【0003】このようなグレーバランスの調整方法とし
て、例えば、画像中における各画素のRGB濃度データ
を平均化した値に基づいてグレーバランスを調整する方
法が知られている。また、印刷などの分野においては、
スキャナなどによりスキャンされた画像データから白色
点と黒色点とを抜き取り、両者の情報を用いて印刷機の
セットアップを行う方法が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、RGB
濃度データの平均値に基づいてグレーバランスを調整す
る方法では、撮影した被写体の色に偏りがある場合には
グレーバランスの調整を良好に行うことができなかっ
た。また、画像データの白色点と黒色点とに基づいてグ
レーバランスを調整する方法では、再現される色が原稿
の種類に依存し、さらに白色点および黒色点のデータ値
が撮影時の露光量などに依存するため、白色点と黒色点
との間における階調の設定が容易ではなかった。さらに
上述した手法は、濃度データに対して調整を行っている
ため、グレーバランスを修正すると画像中のハイライト
部、シャドー部あるいは高彩度部が一様の濃度あるいは
色となってしまう色の飛び、つぶれあるいは色めくらが
生じてしまい、再現される画像においてグレーバランス
が崩れた不自然な部分が生じてしまうという不具合が発
生するおそれがある。
【0005】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、カラー画像データのグレーバランスを簡易かつ良好
に調整することができる画像処理方法および装置を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による画像処理方
法は、カラー画像データに対してグレーバランス調整処
理を含む所定の画像処理を施す画像処理方法において、
前記カラー画像データにおける各色の濃度データを、濃
度と露光量との関係を表す特性曲線に基づいて露光濃度
データに変換し、該露光濃度データに基づいて、所定の
グレー濃度における前記各色の露光濃度が略同一となる
ように前記露光濃度データを修正する修正値を算出し、
該修正値に基づいて前記露光濃度データを修正して修正
露光濃度データを得、該修正露光濃度データを、濃度と
露光量との関係を表す特性曲線に基づいて変換して処理
済みカラー画像データを得ることを特徴とするものであ
る。
【0007】また、本発明による画像処理方法において
は、前記所定のグレー濃度が、前記カラー画像データに
より表される画像の白色点に略相当する画素における前
記露光濃度データの濃度であることが好ましい。
【0008】さらに、前記白色点に略相当する画素は、
前記各色の露光濃度データに基づいて算出されたヒスト
グラムにおいて、該ヒストグラムの最大値から2%の範
囲に含まれる画素であってもよい。
【0009】本発明による画像処理装置は、カラー画像
データに対してグレーバランス調整処理を含む所定の画
像処理を施す画像処理装置において、前記カラー画像デ
ータにおける各色の濃度データを、濃度と露光量との関
係を表す特性曲線に基づいて露光濃度データに変換する
露光濃度変換手段と、該露光濃度データに基づいて、所
定のグレー濃度における前記各色の露光濃度が略同一と
なるように前記露光濃度データを修正する修正値を算出
する修正値算出手段と、該修正値に基づいて前記露光濃
度データを修正して修正露光濃度データを得る修正手段
と、該修正露光濃度データを、濃度と露光量との関係を
表す特性曲線に基づいて変換して処理済みカラー画像デ
ータを得る露光濃度逆変換手段とを備えたことを特徴と
するものである。
【0010】また、本発明による画像処理装置において
は、前記所定のグレー濃度が、前記カラー画像データに
より表される画像の白色点に略相当する画素における前
記露光濃度データの濃度であることが好ましい。
【0011】さらに、前記白色点に略相当する画素は、
前記各色の露光濃度データに基づいて算出されたヒスト
グラムにおいて、該ヒストグラムの最大値から2%の範
囲に含まれる画素であってもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明による画像処理方法および装置に
よれば、カラー画像データにおける各色の濃度データを
露光濃度データに変換し、この露光濃度データに基づい
て例えば白色点などの所定のグレー濃度における各色の
露光濃度が略同一となるように露光濃度データを修正す
る修正値を算出する。そしてこの修正値に基づいて露光
濃度データを修正し、さらに修正露光濃度データを濃度
と露光量との関係を表す特性曲線に基づいて変換して処
理済みカラー画像データを得る。ここで、カラー画像デ
ータにおいては、RGBのそれぞれの濃度データが等し
くてもその濃度が完全にグレーとなることはないが、露
光濃度データにおいてはRGBのそれぞれのデータが等
しければ完全にグレーとなる。濃度データに対して本発
明のようなグレーバランスを調整する処理を行うと、演
算前後においてグレーを保存することができず、その結
果、グレーバランスが悪く印象の悪い画像が生じるおそ
れがあるが、露光濃度データの場合は処理前後において
グレーを保存することができる。また、特性曲線はS
字、逆S字形状となる特性を有し、任意の入力(露光濃
度)値に対して出力(濃度)値は現実の範囲(感光材料
材の最高濃度と最低濃度の間)のみしかとることはない
ため、現実にはあり得ない濃度を生じることがなくな
り、これによりクリッピング処理などの濃度制限処理を
施す必要がなくなる。したがって、本発明によれば、上
述した色の飛び、つぶれあるいは色めくらが生じること
がなくなって、グレーバランスのとれた良好な画像を得
ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態について説明する。
【0014】図1は本発明の実施形態による画像処理装
置の構成を示すブロック図である。図1に示すように、
本発明の実施形態による画像処理装置は、写真感光材料
に記録された被写体像P1およびこれと同一の写真感光
材料に記録された光量が既知であるグレーステップウェ
ッジを表す画像P2を光電的に読み取って、画像P1,
P2を表すデジタル画像データS,Eを得るスキャナ1
と、デジタル画像データEに基づいて作成された1次元
ルックアップテーブル(以下LUT1とする)を参照し
てデジタル画像データSを構成するRGBの濃度データ
Dを露光濃度データEDに変換する露光濃度変換手段2
と、露光濃度データEDに基づいて後述するように露光
濃度データEDを修正する修正値ΔR,ΔG,ΔBを算
出する修正値算出手段3と、露光濃度データEDに修正
値ΔR,ΔG,ΔBを加算して処理済み露光濃度データ
ED′を得る加算手段4と、1次元ルックアップテーブ
ル(以下LUT2とする)を参照して処理済み露光濃度
データED′を処理済み濃度データD′すなわち処理済
み画像データS′に変換する露光濃度逆変換手段5と、
処理済み画像データS′を可視像として再生するCR
T、プリンタなどの再生手段6とからなる。
【0015】なお、本実施形態においては濃度データD
および露光濃度データEDはRGBの3つのデータから
なるものであるが、簡便のため1つのデータで表すもの
とする。
【0016】LUT1は、濃度データDを露光濃度デー
タEDに変換するための1次元ルックアップテーブルで
あり、具体的には、グレーステップウェッジを撮影した
画像P2をスキャナ1で読み取るとともに、グレーステ
ップウェッジのRGB濃度を濃度計により測定し、スキ
ャナ1の読取値すなわちデジタル画像データEの各画素
の値と濃度計による濃度値とを対応付けることにより作
成されるものである。そして、露光濃度変換手段2はこ
のLUT1を参照してデジタル画像データSすなわち濃
度データDを露光濃度データEDに変換する。なお、L
UT2はLUT1と同様に濃度と露光量とを対応付ける
ことにより求められるが、LUT1と同一のものであっ
てもまた異なるものであってもよい。
【0017】修正値算出手段3は、露光濃度データED
に基づいて以下のようにして修正値ΔR,ΔG,ΔBを
算出する。まず、露光濃度データEDから画像P1中の
白色点に相当する画素の露光量を求め、その露光量の値
がRGBの各濃度において略一定となるようなシフト量
を求め、このシフト量を修正値ΔR,ΔG,ΔBとする
ものである。具体的には、白色点に相当するRGBそれ
ぞれの露光量をWr,Wg,Wbとして求め、この露光
量Wr,Wg,Wbに基づいて以下の式(1)により修
正値ΔR,ΔG,ΔBを求める。
【0018】 ΔR=Wg−Wr ΔG=0 (1) ΔB=Wg−wb なお、本発明においては修正値ΔR,ΔG,ΔBにより
白色点の露光量を完全に一致させることが好ましいが、
少なくとも対数露光量において±0.05の範囲に入っ
ていればよいものである。また、白色点は、ユーザーが
画像上において任意に設定してもよく、またRGBの濃
度データDのヒストグラムを求め、このヒストグラムに
おいて最大値から2%程度の範囲にある画素を白色点の
画素として求めるようにしてもよい。この場合、露光量
Wr,Wg,Wbは、各画素の露光量の平均値として求
めればよい。また、修正値ΔR,ΔG,ΔBは、上述し
た式(1)に示すようにGを基準とするものに限定され
るものではなく、RあるいはBを基準としてもよい。
【0019】次いで、本実施形態の動作について説明す
る。
【0020】まず、所定の銀塩写真感光材料を用いて被
写体像を撮影かつ現像して画像P1を得、画像P1をス
キャナ1により読み取ってデジタル画像データSを得
る。また、同一の銀塩写真感光材料を用いてグレーステ
ップウェッジを撮影かつ現像して画像P2を得、画像P
2をスキャナ1により読み取ってデジタル画像データE
を得、デジタル画像データEに基づいて上述したLUT
1を作成する。次いで、デジタル画像データSを露光濃
度変換手段2においてLUT1を参照して露光濃度デー
タEDに変換する。露光濃度データEDは修正値算出手
段3に入力され、上述した式(1)に基づいて修正値Δ
R,ΔG,ΔBが算出される。そして、加算手段4にお
いて露光濃度データEDに修正値ΔR,ΔG,ΔBを加
算して、処理済み露光濃度データED′を得る。この
際、階調処理、周波数処理などの他の画像処理を同時に
行うようにしてもよい。ここで、露光濃度データEDに
おいては、RGBのそれぞれのデータが等しければ完全
にグレーとなるため、式(1)により求めた修正値Δ
R,ΔG,ΔBを露光濃度データEDに加算することに
より、グレーバランスを良好に調整することができる。
【0021】処理済み露光濃度データED′は露光濃度
逆変換手段5において処理済み濃度データD′すなわち
処理済み画像データS′に変換される。処理済み画像デ
ータS′は、プリントあるいはCRTなどの再生手段6
において可視像として再現される。
【0022】このように、本実施形態においては、デジ
タル画像データSを露光濃度データEDに変換し、この
露光濃度データEDに基づいて画像中の白色点を修正す
る修正値を求め、この修正値により露光濃度データED
を修正するようにしたため、グレーバランスを良好に調
整することができ、これにより被写体像のグレーを保存
して忠実に再現することができる。また、露光濃度デー
タEDに対してグレーバランスを調整する処理を行って
いるため、濃度データDに対して同様の処理を行った場
合のように、現実にはあり得ないような濃度が生じるお
それがなくなって、色の飛び、つぶれあるいは色めくら
がなく、グレーバランスがとれた色再現性の良好な画像
を得ることができる。
【0023】なお、上記実施形態においては、デジタル
画像データSにより表される画像中の白色点に相当する
画素の露光量を求めることにより、修正値ΔR,ΔG,
ΔBを求めるようにしているが、画像によっては白色点
が存在しなかったり、白色点を特定することが困難な場
合がある。このような場合には、式(1)に基づいて修
正値ΔR,ΔG,ΔBを求めることができないが、本実
施形態においてはデジタル画像データSを露光濃度デー
タEDに変換していることから、全ての画素に対して、
露光量を一定とするような所定の値を加算することによ
り、濃度データに対して同様の処理を行った場合のよう
にグレーバランスを崩すことなく、グレーバランスの調
整を行うことができるものである。
【0024】次いで、本発明の具体的な実施例について
説明する。
【0025】(実施例1)まず、富士写真フイルム社製
フイルムリアラエースを一眼レフカメラに装填し、一般
画像12枚を撮影した。全ての画像にはマンセル色票N
5に相当するグレー板を同時に写し込んだ。一方、同様
のフイルムを用いてGretagMacbeth 社製カラーチェッカ
ーを撮影した。この際、露光量を−4,−2,適正,+
2,+4とした5シーンで撮影を行った。そして、双方
のフイルムを現像処理し、これをスキャナ(大日本スク
リーン社製SG1000)により読み取ってデジタル化
し、デジタル画像データS,Eを得た。5枚のチャート
画像からグレー部分の濃度値を抽出し、対数露光量と濃
度値との関係を示す1次元ルックアップテーブル(LU
T1)をB,G,Rのそれぞれの色について求めた。そ
して、一般画像を表すデジタル画像データSをLUT1
を用いて露光濃度データEDに変換し、各露光濃度デー
タEDについて、全画素のR,G,Bの対数露光量の和
を求めてヒストグラムを作成した。作成されたヒストグ
ラムの最大値から2%の範囲に存在する画素を白色点と
し、この白色点におけるR,G,Bそれぞれの対数露光
量の平均値を求めた。
【0026】そしてこの対数露光量の平均値がGの平均
値に等しくなるような対数露光量差を修正値ΔR,Δ
G,ΔBとして上述した式(1)により求め、この修正
値ΔR,ΔG,ΔBを全画素に加算して処理済み露光濃
度データED′を得た。次いで、予め設定しておいた対
数露光量と写真プリント濃度との関係を表す1次元ルッ
クアップテーブル(LUT2)を用いて、処理済み露光
濃度データED′を写真プリント濃度(処理済み画像デ
ータS′)に変換した。そして、各画像中におけるグレ
ー板部分の写真プリント濃度に基づいてCIE1976
* * * 値を求めた。一方、上述した現像済みのフ
イルムを2つの写真店に依頼してプリントし、12枚の
一般画像のグレー板を分光測色器により測定してL*
* * 値を求めた。そして、グレー板のオリジナルのa
* * 値と、本実施例1により得られた画像および2つ
の写真店において得られた画像におけるプリント濃度の
** 値との誤差量を下記の式(2)により求めた。
【0027】 誤差Δ=(a* −a* ′)2 +(b* −b* ′)2 (2) 但し、a* * :オリジナルのグレー板のa* * 値 a* ′、b′* :各画像のプリント濃度のa* * 値 画像12枚における誤差Δの平均値を以下に示す。
【0028】実施例1:7.04 写真店A:7.44 写真店B:9.77 このように、本実施例1においては写真店において行わ
れている従来の手法と比較してグレーの安定性が保証さ
れていることが確認された。
【0029】(実施例2)実施例2では、本発明による
グレーバランス調整処理を、露光濃度データではなく濃
度データに対して行った場合の例について述べる。実施
例1と同様にしてデジタル画像データS,Eを得、デジ
タル画像データSのそれぞれについて、各画素のRGB
濃度データの和を求め、そのヒストグラムを作成した。
そして、このヒストグラムの最大値から2%の範囲に入
った画素におけるRGBそれぞれの平均濃度値を求め、
このうちRおよびBの平均濃度値がGの値に等しくなる
ような濃度差を修正値として求め、これを全画素に加算
し処理済み濃度画像データを得た。この処理済み濃度デ
ータを予め設定しておいたネガ濃度−写真プリント濃度
の関係を用いて、写真プリント濃度データに変換した。
そして、各画像中におけるグレー板部分の写真プリント
濃度に基づいてCIE1976L* * * 値を求め、
グレー板のオリジナルのa* * 値と、実施例2により
得られた画像におけるプリント濃度のa* * 値との誤
差量を上記式(2)により求めた。
【0030】画像12枚における誤差Δの平均値を以下
に示す。
【0031】実施例2:10.278 実施例1:7.04 このように、本発明におけるグレーバランス調整処理
は、濃度データに対して同一の処理を施すものと比較し
てグレーの安定性が保証されていることが確認された。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態による画像処理装置の構成を
示すブロック図
【符号の説明】
1 スキャナ 2 露光濃度変換手段 3 修正値算出手段 4 加算手段 5 露光濃度逆変換手段 6 再生手段 S,E デジタル画像データ S′ 処理済み画像データ ED 露光濃度データ ED′ 処理済み露光濃度データ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラー画像データに対してグレーバラン
    ス調整処理を含む所定の画像処理を施す画像処理方法に
    おいて、 前記カラー画像データにおける各色の濃度データを、濃
    度と露光量との関係を表す特性曲線に基づいて露光濃度
    データに変換し、 該露光濃度データに基づいて、所定のグレー濃度におけ
    る前記各色の露光濃度が略同一となるように前記露光濃
    度データを修正する修正値を算出し、 該修正値に基づいて前記露光濃度データを修正して修正
    露光濃度データを得、 該修正露光濃度データを、濃度と露光量との関係を表す
    特性曲線に基づいて変換して処理済みカラー画像データ
    を得ることを特徴とする画像処理方法。
  2. 【請求項2】 前記所定のグレー濃度が、前記カラー画
    像データにより表される画像の白色点に略相当する画素
    における前記露光濃度データの濃度であることを特徴と
    する請求項1記載の画像処理方法。
  3. 【請求項3】 前記白色点に略相当する画素が、前記各
    色の露光濃度データに基づいて算出されたヒストグラム
    において、該ヒストグラムの最大値から2%の範囲に含
    まれる画素であることを特徴とする請求項2記載の画像
    処理方法。
  4. 【請求項4】 カラー画像データに対してグレーバラン
    ス調整処理を含む所定の画像処理を施す画像処理装置に
    おいて、 前記カラー画像データにおける各色の濃度データを、濃
    度と露光量との関係を表す特性曲線に基づいて露光濃度
    データに変換する露光濃度変換手段と、 該露光濃度データに基づいて、所定のグレー濃度におけ
    る前記各色の露光濃度が略同一となるように前記露光濃
    度データを修正する修正値を算出する修正値算出手段
    と、 該修正値に基づいて前記露光濃度データを修正して修正
    露光濃度データを得る修正手段と、 該修正露光濃度データを、濃度と露光量との関係を表す
    特性曲線に基づいて変換して処理済みカラー画像データ
    を得る露光濃度逆変換手段とを備えたことを特徴とする
    画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記所定のグレー濃度が、前記カラー画
    像データにより表される画像の白色点に略相当する画素
    における前記露光濃度データの濃度であることを特徴と
    する請求項4記載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 前記白色点に略相当する画素が、前記各
    色の露光濃度データに基づいて算出されたヒストグラム
    において、該ヒストグラムの最大値から2%の範囲に含
    まれる画素であることを特徴とする請求項5記載の画像
    処理装置。
JP10008527A 1998-01-20 1998-01-20 画像処理方法および装置 Withdrawn JPH11205623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10008527A JPH11205623A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 画像処理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10008527A JPH11205623A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 画像処理方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11205623A true JPH11205623A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11695630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10008527A Withdrawn JPH11205623A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 画像処理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11205623A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106651810A (zh) * 2016-12-31 2017-05-10 上海联影医疗科技有限公司 图像校正方法及装置、x射线摄影设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106651810A (zh) * 2016-12-31 2017-05-10 上海联影医疗科技有限公司 图像校正方法及装置、x射线摄影设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3907783B2 (ja) 色変換方法
JP3011432B2 (ja) カラー画像処理装置
US7076119B2 (en) Method, apparatus, and program for image processing
US6919924B1 (en) Image processing method and image processing apparatus
JP2000050076A (ja) シ―ンバランス、コントラスト正規化及び鮮明化のデジタル画像処理を含むデジタル写真仕上げシステム
JP2000069310A (ja) 画像処理方法
US6744920B1 (en) Method, apparatus, and recording medium for processing image data to obtain color-balance adjusted image data based on white-balance adjusted image data
US7034862B1 (en) System and method for processing electronically captured images to emulate film tonescale and color
US6233069B1 (en) Digital photofinishing system including film under exposure gamma, scene balance, contrast normalization, and image sharpening digital image processing
US6097471A (en) Digital photofinishing system including film under-exposure gamma, scene balance, and image sharpening digital image processing
US6459500B1 (en) Image processing apparatus
JP2004088345A (ja) 画像形成方法、画像処理装置、プリント作成装置及び記憶媒体
JP3408770B2 (ja) 画像処理装置
JPH09261505A (ja) 色補正条件算出方法、焼付露光量決定方法、画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、焼付露光装置及び記憶媒体
JP2000011188A (ja) 画像処理方法および装置
JP2000050078A (ja) シ―ンバランス及び鮮明化のデジタル画像処理を含むデジタル写真仕上げシステム
JPH11191871A (ja) 画像処理装置
JPH1075374A (ja) 画像処理方法および装置
JP2000092337A (ja) 画像処理方法および装置並びに記録媒体
JPH11205623A (ja) 画像処理方法および装置
JP3950226B2 (ja) 画像処理方法および装置
JP2004096508A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、画像記録装置、プログラム及び記録媒体
JP2002051225A (ja) 画像処理装置及び方法
JP2001245153A (ja) 画像処理方法および装置
JP3614541B2 (ja) デジタルプリンタ及びこれの画像データ変換方法、画像記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405