JPH11198220A - 押出機の制御システム - Google Patents

押出機の制御システム

Info

Publication number
JPH11198220A
JPH11198220A JP10017796A JP1779698A JPH11198220A JP H11198220 A JPH11198220 A JP H11198220A JP 10017796 A JP10017796 A JP 10017796A JP 1779698 A JP1779698 A JP 1779698A JP H11198220 A JPH11198220 A JP H11198220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
extruder
raw material
rotary cylinder
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10017796A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitoki Chiba
昭時 千葉
Osamu Matsui
治 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsui Mfg Co Ltd
Original Assignee
Matsui Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsui Mfg Co Ltd filed Critical Matsui Mfg Co Ltd
Priority to JP10017796A priority Critical patent/JPH11198220A/ja
Publication of JPH11198220A publication Critical patent/JPH11198220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92438Conveying, transporting or storage of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/9259Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/92885Screw or gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92933Conveying, transporting or storage of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92952Drive section, e.g. gearbox, motor or drive fluids

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 押出機において製品の寸法精度の向上を図
る。 【解決手段】 押出機のダイから押し出される製品の寸
法を測定器を用いて測定すると共に、所定時間毎の測定
器からの製品寸法信号を制御装置が受信する。制御装置
は受信した寸法信号に基づいて押出量を演算する。次に
制御装置は演算された押出量と設定押出量との所定時間
内の偏差平均値を演算器によって求める。次に制御装置
は演算器からの偏差平均値の信号に基づいて、回転シリ
ンダの回転による押出量が設定値に一致する様に回転シ
リンダ作動モーターの回転を制御するシステム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、押出機の制御シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の押出機として以下の如きものは知
られている。即ち、押出機と、この押出機のシリンダの
出口に設けられたダイとを有し、前記押出機が、入口及
び前記出口を有するシリンダと、このシリンダ内に回転
自在に収納されたスクリューとを有し、前記シリンダ
が、予熱装置を有する入口側の少なくとも1つの回転シ
リンダ部と、加熱装置を有する出口側の固定シリンダ部
とを有するものは知られている(特開平5−220,8
18号参照)。この押出機は回転シリンダ部を有するの
で、以下のごとき利点を有している。 (1)空隙率の高い原料の安定押し出しが出来る。 (2)回転シリンダ部の回転制御によってシリンダの原
料供給区間において原料の供給量の制御を行なうもので
あり、即ち、スクリューの回転制御によってシリンダの
全区間において(原料供給区間のみならず、圧縮溶融区
間及び混練計量区間においても)、一律的に原料の供給
量の制御を行なうものでないので、原料の混練剪断発熱
や溶融状態を一定に保って、熱劣化や変色がない製品を
得ることが出来る。
【0003】
【発明の目的】本発明は、前記押出機において、製品の
寸法精度の向上を図ることを目的としてなされたもので
ある。
【0004】
【前記目的を達成するための手段】本発明は前記目的を
達成するために以下の如き手段を採用した。請求項1の
発明は、押出機と、この押出機のシリンダの出口に設け
られたダイと、このダイから押し出される製品の寸法を
測定する測定器と、制御装置とを有し、前記押出機が、
入口及び前記出口を有するシリンダと、このシリンダ内
に回転自在に収納されたスクリューとを有し、前記シリ
ンダが、予熱装置を有する入口側の少なくとも1つの回
転シリンダ部と、加熱装置を有する出口側の固定シリン
ダ部とを有し、前記制御装置が、測定器からの寸法信号
を所定時間ごとに受信してその寸法信号に基づいて押出
量を演算すると共に演算によって求められた押出量と設
定押出量との偏差を演算記憶し、所定時間内の偏差の平
均値を求める演算器と、この演算器からの偏差の平均値
信号に基づいて回転シリンダ部の回転を修正し設定押出
量になるように回転シリンダ部の作動モーターの回転を
制御する制御器とを有するものである。請求項2の発明
は、押出機と、この押出機のシリンダの入口に設けられ
たホッパーと、このホッパー内の原料の量を検知するレ
ベル計と、このレベル計からの原料供給信号に基づいて
作動する原料供給装置と、制御装置とを有し、前記押出
機が、前記入口及び出口を有するシリンダと、このシリ
ンダ内に回転自在に収納されたスクリューとを有し、前
記シリンダが、予熱装置を有する入口側の少なくとも1
つの回転シリンダ部と、加熱装置を有する出口側の固定
シリンダ部とを有し、前記制御装置が、設定時間内にお
ける原料供給装置の作動時間を累積する累積器と、この
累積器の結果信号を受信し、それを設定値と比較し、そ
の差信号を制御器に発する比較器と、この比較器からの
差信号を受信して累積器の累積値を設定値とするように
回転シリンダ部の作動モーターの回転を制御する制御器
とを有するものである。
【0005】
【発明の作用】本発明は以下の如き作用をなすものであ
る。請求項1の発明によれば、スクリューの回転は一定
に保持したまま、ダイから押し出される押出量の所定時
間内の偏差の平均値に基づいて、設定押出量になるよう
に回転シリンダ部の回転数を制御することによって、熱
劣化や変色がなく、且つ、寸法精度の高い製品を安定的
に得ることが出来る。請求項2の発明によれば、スクリ
ューの回転は一定に保持したまま、ダイから押し出され
る押出量の変化を、ホッパーに供給される原料の投入量
の計測により予知して設定押出量になるように回転シリ
ンダ部の回転数を制御することによって、熱劣化や変色
がなく、且つ、寸法精度の高い製品を安定的に得ること
が出来る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、2つの発明の実施の形態
を図面を参照しつつ説明する。なお、これらの説明にお
いて同一の部材は同一の符号で示す。
【0007】[発明の第1の実施の形態](図1参照) なお、この説明において、前とは図1左側を、後とは同
図右側をいう。押出機1は、後部側の上方開放の入口2
及び前部の出口11を有するシリンダ3と、このシリン
ダ3内に回転自在に収納されたスクリュー4とを有して
いる。前記シリンダ3は、前記入口2を有する基部固定
部7と、この基部固定部7に繋がった第1回転シリンダ
部8と、この第1回転シリンダ部8に繋がった第2回転
シリンダ部9と、この第2回転シリンダ部9に繋がっ
た、前記出口11を有する固定シリンダ部10とを有し
ている。前記基部固定部7の後壁にはスクリュー4の後
部軸部が貫通する貫通孔が形成され、この貫通孔を貫通
して、基部固定部7の後方に露出したスクリュー4の後
部軸部をモーター12によって直接又は必要に応じて伝
動装置を介して回転させることによってスクリュー4は
回転させられるようになされている。前記第1回転シリ
ンダ部8及び第2回転シリンダ部9には予熱装置(図示
略)が設けられている。
【0008】前記第1回転シリンダ部8は公知の駆動装
置14によって回転させられるようになされている。公
知の駆動装置14は、例えば、第1回転シリンダ部8の
外周面に固定された環状の歯車15と、この歯車15に
噛み合うピニオン16と、このピニオン16を回転させ
る、正逆回転自在なモーター17とによって構成されて
いる。前記第2回転シリンダ部9も第1回転シリンダ部
8と同様の公知の駆動装置14によって回転自在となさ
れている。
【0009】前記固定シリンダ部10は、公知のごとく
後部が圧縮溶融区間で、前部が混練計量区間を構成して
いる。固定シリンダ部10は公知のごとく電気ヒーター
等の加熱装置(図示略)を有している。固定シリンダ部
10の出口11には公知のごとくダイ20(例えば、多
数のノズル孔を有するフィラメント用のもの)が着脱自
在に取り付けられている。
【0010】前記ダイ20の前方下方に、内部に所要個
のガイドローラー22を有する冷却水槽21が配置さ
れ、この冷却水槽21の前部上方にガイドローラー23
が設けられており、ガイドローラー23の前方には、公
知のフィラメント巻取機(図示略)等が設置されてい
る。
【0011】前記シリンダ3の基部固定部7の入口2に
は、撹拌器26の出口が接続され、この撹拌器26の入
口にレベル計30を有するホッパー27の出口が接続さ
れ、このホッパー27の入口にサイクロン28の出口が
接続されている。前記サイクロン28の入口には、導管
29を介して原料吸引器31の出口34が接続され、こ
の原料吸引器31の気体入口32には、途中に電磁開閉
弁35を有する導管29を介して圧縮空気源36が接続
されている。他方、前記原料吸引器31の原料入口33
には導管29が接続され、この導管29は原料貯留ホッ
パー(図示略)に接続されている。
【0012】前記電磁開閉弁35は、レベル計30の、
「ホッパー27内に原料がない」という信号を受けて開
き、「ホッパー27内に原料が一杯である」という信号
を受けて閉じるようになされている。電磁開閉弁35が
開くと原料吸引器31を通って気体がサイクロン28に
至る。そして、原料吸引器31内を気体が通過すると、
その気体の吸引作用によって原料入口33より原料が吸
引され、その原料は気体の流れに乗ってサイクロン28
に至り、気体はサイクロン28の排気口より出て行き、
原料はホッパー27内に一旦溜められた後、押出機1の
作動に伴って押出機1に入って行き、製品Fとしてダイ
20より押し出される。製品Fは、冷却水槽21によっ
て冷却された後、フィラメント巻取機(図示略)に巻き
取られる。上記の説明から明らかなごとく、原料供給装
置37は、原料吸引器31、電磁開閉弁35及び圧縮空
気源36によって構成されている。今まで述べた構成は
公知である。
【0013】前記ガイドローラー23の前方には、冷却
水槽21から出て来た製品Fの寸法、具体的には1本の
フィラメントの外径を測定する測定器40が設けられて
いる。製品Fの寸法を制御する制御装置39は、測定器
40からの寸法信号を所定時間(例えば、数秒間隔)ご
とに受信してその寸法信号に基づいて押出量を演算する
と共に演算によって求められた押出量と設定押出量との
偏差を演算記憶し、所定時間(例えば、1時間)内の偏
差の平均値を求める演算器42と、この演算器42から
の偏差の平均値信号に基づいて第1回転シリンダ部8及
び第2回転シリンダ部9の回転を修正し設定押出量にな
るように第1回転シリンダ部8及び第2回転シリンダ部
9の作動モーター17の回転を制御する制御器44とを
有している。なお、第1回転シリンダ部8及び第2回転
シリンダ部9の回転数と押出量との関係は予め実験等に
よって求めると共に、第1回転シリンダ部8及び第2回
転シリンダ部9の回転数の変化量と、前記偏差との関係
も求めておき、それに基づいて制御器44を調節してお
く。なお、偏差の平均値が設定した限界値を越えた場
合、大きなトラブルが発生しているとして、押出機1を
停止させるようになされている。このような構成によっ
て、スクリュー4の回転は一定に保持したまま、ダイ2
0から押し出される押出量の所定時間内の偏差の平均値
に基づいて、設定押出量になるように第1回転シリンダ
部8及び第2回転シリンダ部9の回転数を制御すること
によって、熱劣化や変色がなく、且つ、寸法精度の高い
製品を安定的に得ることが出来る。製品Fがフィラメン
トの場合、押出量Gは以下の式によって求められるもの
である。 G=nπ(D/2)2Vρ 但し、 n:ダイ20のノズル孔の数 D:フィラメントの外径(cm) V:測定器40の位置でのフィラメントの引取り速度
(cm/min) ρ:原料の真比重(g/cc) 測定器40は、製品Fがシートの場合は、製品Fの厚み
を測定し、製品Fがパイプの場合は、外径を測定するも
のが使用される。なお、製品Fがシートの場合、製品F
の縁部(厚みがバラ付く縁部)は切除され、縁部(いわ
ゆる、耳部)を除く厚みが幅方向に安定した中間部が製
品Fとされるので、製品Fの厚みを測定すれば押出量
(製品Fとなる押出量)を求めることが出来る。また、
製品Fがパイプの場合は、内径はマンドレルによって決
定されるので、内径の変化は殆どないと見做すことが出
来るので、製品Fの外径を測定すれば押出量を求めるこ
とが出来る。製品Fがシートの場合、押出量Gは以下の
式によって求められるものである。 G=WtVρ 但し、 W:シート(縁部を除いた中間部)の幅(cm) t:シート(縁部を除いた中間部)の厚み(cm) V:測定器40の位置でのシートの引取り速度(cm/
min) ρ:原料の真比重(g/cc) 製品Fがパイプの場合、押出量Gは以下の式によって求
められるものである。 G={π(D/2)2−π(d/2)2}Vρ 但し、 D:パイプの外径(cm) d:パイプの内径(一定と見做す)(cm) V:測定器40の位置でのパイプの引取り速度(cm/
min) ρ:原料の真比重(g/cc)
【0014】[発明の第2の実施の形態](図2参照) 製品Fの寸法を制御する制御装置50は、設定時間(例
えば、1時間)内における原料供給装置31の作動時間
を累積する累積器51と、この累積器51の結果信号を
受信し、それを設定値と比較し、その差信号を制御器5
3に発する比較器52と、この比較器52からの差信号
を受信して累積器51の累積値を設定値とするように、
第1回転シリンダ部8及び第2回転シリンダ部9の作動
モーター17の回転を制御する制御器53とを有してい
る。なお、原料供給装置37の作動時間と、製品Fの寸
法との関係は予め実験等によって求め、それに基づいて
制御器53を調節しておく。このような構成によって、
スクリュー4の回転は一定に保持したまま、ダイ20か
ら押し出される押出量の変化を、ホッパー27に供給さ
れる原料の投入量の計測により予知して設定押出量にな
るように第1回転シリンダ部8及び第2回転シリンダ部
9の回転数を制御して、熱劣化や変色がなく、且つ、寸
法精度の高い製品を安定的に得ることが出来る。ここで
ご留意戴きたいのは、原料供給装置37の作動時間と原
料供給量とが1対1の対応関係にあることに注目して、
原料供給装置37の作動状況の計測により、押出機1の
入口2に入る原料の量、即ち、押出機1の出口11から
押し出される原料の量(押出量)を予知し、スクリュー
4の回転は一定に保持したまま、第1回転シリンダ部8
及び第2回転シリンダ部9の回転数を設定押出量になる
ように制御する点である。
【0015】
【変形例等】以下に変形例等について説明を加える。 (1)原料には、粉体・粒体・微小薄片・短繊維片等が
含まれる。 (2)製品Fは、フィラメント、シート、パイプ等任意
である。 (3)原料供給装置37の構造は任意である。 (4)測定器40の構造は任意である。 (5)回転シリンダ部は、少なくとも1つあればよい。
【0016】
【発明の効果】本発明は前記した如き構成によって以下
の如き効果を奏する。 請求項1の発明によれば、スクリューの回転は一定に
保持したまま、ダイから押し出される押出量の所定時間
内の偏差の平均値に基づいて、設定押出量になるように
回転シリンダ部の回転数を制御することによって、熱劣
化や変色がなく、且つ、寸法精度の高い製品を安定的に
得ることが出来る。 請求項2の発明によれば、スクリューの回転は一定に
保持したまま、ダイから押し出される押出量の変化を、
ホッパーに供給される原料の投入量の計測により予知し
て設定押出量になるように回転シリンダ部の回転数を制
御することによって、熱劣化や変色がなく、且つ、寸法
精度の高い製品を安定的に得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す系統図であ
る。
【図2】本発明の第2の実施の形態を示す系統図であ
る。
【符号の説明】
1 押出機 2 入口 3 シリンダ 4 スクリュー 7 基部固定部 8 第1回転シリンダ部 9 第2回転シリンダ部 10 固定シリンダ部 11 出口 14 駆動装置 20 ダイ 27 ホッパー 30 レベル計 31 原料吸引器 35 電磁開閉弁 36 圧縮空気源 37 原料供給装置 39 制御装置 40 測定器 42 演算器 44 制御器 50 制御装置 51 累積器 52 比較器 53 制御器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押出機と、この押出機のシリンダの出口
    に設けられたダイと、このダイから押し出される製品の
    寸法を測定する測定器と、制御装置とを有し、前記押出
    機が、入口及び前記出口を有するシリンダと、このシリ
    ンダ内に回転自在に収納されたスクリューとを有し、前
    記シリンダが、予熱装置を有する入口側の少なくとも1
    つの回転シリンダ部と、加熱装置を有する出口側の固定
    シリンダ部とを有し、前記制御装置が、測定器からの寸
    法信号を所定時間ごとに受信してその寸法信号に基づい
    て押出量を演算すると共に演算によって求められた押出
    量と設定押出量との偏差を演算記憶し、所定時間内の偏
    差の平均値を求める演算器と、この演算器からの偏差の
    平均値信号に基づいて回転シリンダ部の回転を修正し設
    定押出量になるように回転シリンダ部の作動モーターの
    回転を制御する制御器とを有する押出機の制御システ
    ム。
  2. 【請求項2】 押出機と、この押出機のシリンダの入口
    に設けられたホッパーと、このホッパー内の原料の量を
    検知するレベル計と、このレベル計からの原料供給信号
    に基づいて作動する原料供給装置と、制御装置とを有
    し、前記押出機が、前記入口及び出口を有するシリンダ
    と、このシリンダ内に回転自在に収納されたスクリュー
    とを有し、前記シリンダが、予熱装置を有する入口側の
    少なくとも1つの回転シリンダ部と、加熱装置を有する
    出口側の固定シリンダ部とを有し、前記制御装置が、設
    定時間内における原料供給装置の作動時間を累積する累
    積器と、この累積器の結果信号を受信し、それを設定値
    と比較し、その差信号を制御器に発する比較器と、この
    比較器からの差信号を受信して累積器の累積値を設定値
    とするように回転シリンダ部の作動モーターの回転を制
    御する制御器とを有する押出機の制御システム。
JP10017796A 1998-01-14 1998-01-14 押出機の制御システム Pending JPH11198220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10017796A JPH11198220A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 押出機の制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10017796A JPH11198220A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 押出機の制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11198220A true JPH11198220A (ja) 1999-07-27

Family

ID=11953687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10017796A Pending JPH11198220A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 押出機の制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11198220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190070914A (ko) * 2016-10-18 2019-06-21 라이펜호이저 게엠베하 운트 코. 카게 마쉬넨파브릭 제조 공정을 모니터링하기 위한 방법, 체계적인 의존성을 간접적으로 유도하기 위한 방법, 품질 적합화 방법, 제조 공정을 시작하기 위한 방법, 압출 제품을 제조하기 위한 방법 및 압출 제품을 제조하기 위한 시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190070914A (ko) * 2016-10-18 2019-06-21 라이펜호이저 게엠베하 운트 코. 카게 마쉬넨파브릭 제조 공정을 모니터링하기 위한 방법, 체계적인 의존성을 간접적으로 유도하기 위한 방법, 품질 적합화 방법, 제조 공정을 시작하기 위한 방법, 압출 제품을 제조하기 위한 방법 및 압출 제품을 제조하기 위한 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5122315A (en) Method and appparatus for monitoring and controlling thermoplastic extruder output
JPH08509176A (ja) 押出し成形製品の冷却方法及び厚さ制御方法
MXPA97001613A (en) Appliance for coating a t
JPH11198220A (ja) 押出機の制御システム
JP4365732B2 (ja) ゴムシート形成装置
JP4599513B2 (ja) インフレーションフィルム製造装置
KR20100063727A (ko) 용융 압출 장치 및 열가소성 수지 필름의 제조방법
JP2014193604A (ja) シートの製造方法およびシートの製造装置
JP2909501B2 (ja) ゴム押出し定寸切装置
JPH05245908A (ja) ギアポンプ付き押出機の押出量制御方法及びその装置
JPH02137911A (ja) インフレーション成形ラインにおける成形物の寸法制御装置
JP2011016254A (ja) 押出成形装置
JP5507528B2 (ja) フィード押出機およびフィード押出方法
JP7437680B2 (ja) ペレット製造システム、押出機及びペレット製造方法
CN220390254U (zh) 一种单螺杆机构挤出模头
JPH07308953A (ja) 押出発泡体の製造法およびその製造装置
JP5518341B2 (ja) ゴムホース製造方法
JPH07205279A (ja) 押出成型装置の冷却風供給装置
JPH11254431A (ja) ポリマー造粒装置
JP3365836B2 (ja) 押出成型装置
JPH079551A (ja) インフレーションフィルム製造装置
JPH06320604A (ja) 合成樹脂成形体の押出成形方法及び押出成形装置
JPH07148757A (ja) カレンダー装置
JPH03261539A (ja) インフレーションフイルム製造機の押出量制御装置
JPH09150446A (ja) 押出成形方法および押出機への原料供給装置