JPH11197035A - 汁溜まり部を有する孔の空いた杓子 - Google Patents

汁溜まり部を有する孔の空いた杓子

Info

Publication number
JPH11197035A
JPH11197035A JP3195098A JP3195098A JPH11197035A JP H11197035 A JPH11197035 A JP H11197035A JP 3195098 A JP3195098 A JP 3195098A JP 3195098 A JP3195098 A JP 3195098A JP H11197035 A JPH11197035 A JP H11197035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
juice
ladle
soup
hole
scoop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3195098A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroji Sugiyama
博治 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3195098A priority Critical patent/JPH11197035A/ja
Publication of JPH11197035A publication Critical patent/JPH11197035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】汁も具も分けて取れる杓子を提供する。 【解決手段】 杓子(1)の底を横断する箇所に適数の
孔(2)を施し、その延長線上に柄(4)を取り付け、
孔(2)の両側部の面を汁溜まり部(3)として利用す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、杓子の底面部を
横断する箇所にのみ孔を施すことにより、汁は流して具
を残し、又は、孔の両側部の面を使って汁も取れるよう
にした杓子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、底面に孔をあけた杓子はあった。
しかし、この杓子の作用は主に、孔から汁は流して、具
を残すのが狙いであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、汁をお碗に
盛るには、こぼれ落ちる汁を鍋から忙しくお碗に入れな
くてはならなかったので、孔の空いていない杓子をさら
に一本用意する必要があった。本発明は、以上の欠点を
解決するためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】杓子(1)の底を横断す
る箇所に適数の孔(2)を施し、その延長線上に柄
(4)を取り付け、孔(2)の両側部の面を汁溜まり部
(3)として利用する。本発明は、以上の構成よりなる
汁溜まり部を有する孔の空いた杓子である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を述べ
る。 (イ)杓子(1)の底に横断して孔(2)を一列または
二列程にして施す。 (ロ)孔(2)は、汁を早く落とす事が出来るように、
大きめに施す。 (ハ)しかし、孔(2)の両側部の面は汁溜まり部
(3)として十分利用できるるようにバランスをとっ
て、孔(2)は施される。 (ニ)孔(2)の延長線上に柄(4)を鋲(5)でと
め、杓子(1)に取り付ける。 本発明はこのような構成であるから、本発明を使用する
ときは、鍋のなかに杓子(1)を差し入れて、具を取り
たいときは具と汁をすくってそのまま持ち上げておく
と、汁は下に落ちる。反対に、汁だけ碗に入れたいとき
は、杓子(1)をそのまま鍋に押し込み、孔(2)から
汁をにじませるか、汁溜まり部(3)の背面を押し入れ
て、汁を汁溜まり部(3)に溜めて掬う。
【0006】
【発明の効果】本発明は、一本のお玉杓子で、具だけを
取ることが出来、反対に、汁だけも取ることが出来るの
で鍋料理等に使うと便利である。汁溜まり部は、孔を挟
んで両側にあるので右利き左利きの人に関係なく、本発
明を使うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である
【図2】本発明の縦断面図である
【図3】本発明の汁を掬った場合の説明図である
【符号の説明】
1 杓子 2 孔 3 汁溜まり部 4 柄 5 鋲 6 汁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】杓子(1)の底を横断する箇所に適数の孔
    (2)を施し、その延長線上に柄(4)を取り付け、孔
    (2)の両側部の面を汁溜まり部(3)とした汁溜まり
    部を有する孔の空いた杓子。
JP3195098A 1998-01-06 1998-01-06 汁溜まり部を有する孔の空いた杓子 Pending JPH11197035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195098A JPH11197035A (ja) 1998-01-06 1998-01-06 汁溜まり部を有する孔の空いた杓子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195098A JPH11197035A (ja) 1998-01-06 1998-01-06 汁溜まり部を有する孔の空いた杓子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11197035A true JPH11197035A (ja) 1999-07-27

Family

ID=12345253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3195098A Pending JPH11197035A (ja) 1998-01-06 1998-01-06 汁溜まり部を有する孔の空いた杓子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11197035A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106724973A (zh) * 2017-02-15 2017-05-31 西南大学 一种隔油汲汤器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106724973A (zh) * 2017-02-15 2017-05-31 西南大学 一种隔油汲汤器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11197035A (ja) 汁溜まり部を有する孔の空いた杓子
US2939216A (en) Stirring spoons
FI66289B (fi) Aeggskopa eller -sked
ES2138380T5 (es) Recipiente de cocina con mango de aprehension y sistemas para sujetar un utensilio.
JP2001346691A (ja) 調理用鍋
JP2005230425A (ja) 蓮華
JPH0611653U (ja) 料理用お玉杓子
US2247944A (en) Ornament
JP4098055B2 (ja) 鋳造用上ノズル
JPH1033394A (ja) 杓 子
JP2000308583A (ja) スープ抜き穴付れんげ
JP3157379U (ja) 調理用万能ターナー
JP3100463U (ja) 鍋蓋置き
JPS60137925U (ja) 鍋の開口部に装着して使用する調理用スプ−ン等の掛止め具
KR200196992Y1 (ko) 종이용기(컵)에 끼워 용기를 안전하게 들수있게 구성된 손잡이
JPH11253332A (ja) 具をすくうレンゲ
JP3081420U (ja) 徳利燗セット
JPH0440615Y2 (ja)
JPS621995Y2 (ja)
JP2000333810A (ja) 穴明きレンゲ
JPH0716786Y2 (ja) 排水口のゴミ取り部材
JP3037952U (ja) 水はね防止まな板
JPH0736537Y2 (ja) 爪楊枝付割り箸
KR200270686Y1 (ko) 개량 국자
JP2005192971A (ja) 防菌用の蓋