JPH11195369A - 含浸型陰極構体、電子銃構体、電子管および含浸型陰極構体の製造方法 - Google Patents

含浸型陰極構体、電子銃構体、電子管および含浸型陰極構体の製造方法

Info

Publication number
JPH11195369A
JPH11195369A JP165098A JP165098A JPH11195369A JP H11195369 A JPH11195369 A JP H11195369A JP 165098 A JP165098 A JP 165098A JP 165098 A JP165098 A JP 165098A JP H11195369 A JPH11195369 A JP H11195369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
strap
sleeve
impregnated
cathode sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP165098A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Muro
直人 室
Toru Yakabe
徹 矢壁
Akito Hara
昭人 原
Hideji Takahashi
秀治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP165098A priority Critical patent/JPH11195369A/ja
Publication of JPH11195369A publication Critical patent/JPH11195369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Solid Thermionic Cathode (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は断面積の小さいストラップの使用を可
能にしてストラップからの熱伝導損失を低減させた陰極
構体を提供することを課題とする。 【解決手段】一端部に含浸型陰極基体が固着された陰極
スリーブと、この陰極スリーブの内部に内蔵されたヒー
タと、前記陰極スリーブの外側に同軸的に配置された筒
形をなすホルダと、このホルダーの内側に配置され一端
が前記ホルダーに固着され他端が前記陰極スリーブに固
着された金属細線からなる複数のストラップとを具備
し、このストラップと前記陰極スリーブとの固着は、前
記陰極スリーブの一部が溶融され、前記ストラップが前
記陰極スリーブの溶融部に包み込まれて固着されてなさ
れたものであることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカラー受像管などの
電子銃構体に設けられる含浸型陰極構体、電子銃構体、
電子管および含浸型陰極構体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー受像管などの電子管の電子銃構体
に設けられる含浸型陰極構体は、陰極を加熱して電子を
放射するものであり、従来この含浸型陰極構体として、
図7の断面図に示す構成のものが知られている。
【0003】円筒体からなる陰極スリーブ1の一端には
エミッタ(電子放射性物質)が含浸された陰極基体2を
固着たカップ3が固着されている。陰極スリーブ1はT
a、Nb、Mo。Reなどの金属またはそれらの合金の
いずれかにより形成される。陰極基体2は空孔率20%
程度のタングステン焼結体にBaO、Al23 、Ca
Oからなるエミッタを含浸したものである。カップ3は
例えばTaで形成されており、陰極基体2からのエミッ
タの蒸発物が後述するヒータ4の方へ飛散することによ
り発生するヒータ4の絶縁劣化を防止するとともに、エ
ミッタの発生する熱が側方から逃げることを防止するた
めのものである。
【0004】陰極スリーブ1の内側には陰極基体2を加
熱するヒータ4が配置されており、このヒータ4は図示
しない電子管に固着されたヒータタブ8に固着されてい
る。陰極スリーブ1の外側には円筒体からなるホルダー
5が同軸的に配置されている。このホルダー5は例えば
Fe−Ni−Co系合金のいずれかからなるもので、陰
極スリーブ1より大きな長さと大きな外径を有してい
る。ホルダー5の一端部には円周方向全体にわたり内側
に向けて直角に曲がる肩部5aが形成されており、この
肩部5aで囲まれた部分で挿通孔6が形成されている。
陰極スリーブ1はホルダー5の通し孔に挿通されてカッ
プ3を有する端部がホルダー5より外側へ突出されてい
る。ホルダー5は、ホルダー5の外周部において図示し
ない固定片を介して図示しない電子銃構体の絶縁支持体
に固着されている。
【0005】ホルダー5の内側には複数個のストラップ
7が円周方向に間隔を存した位置に配置されている。こ
のストラップ7は陰極スリーブの軸方向に沿って伸びる
短冊状をなすもので、その一端がホルダー5の挿通孔6
を介して外側へ出されて肩部5aの外面に固着され、他
端が陰極スリーブ1の他端の外周面に固着されている。
各ストラップ7は例えば陰極スリーブ1と同じ材料で形
成されている。
【0006】このホルダー5の肩部5aおよび陰極スリ
ーブ1の他端の外周面との固着は、レーザ溶接を施して
固着することによりなされている。このレーザ溶接につ
いて図8を参照して説明を加える。図8(a)はストラ
ップ7と陰極スリーブ1の外周面との固着部を示す断面
図、図8(b)は図8(a)のC−C線に沿う断面図で
ある。すなわち、レーザ光Rを陰極スリーブ1とストラ
ップ7との固着面とは反対側からストラップ7に照射し
てストラップ7を溶融し、この溶融部dを陰極スリーブ
1の外周面に溶着して、ストラップ7を陰極スリーブ1
に固着するものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の含浸型陰極構体には次に述べる問題がある。ストラ
ップ7をレーザ溶接により陰極スリーブ2に固着するに
際して、レーザ光Rによりストラップ7を溶融させるた
めにストラップ7の幅がレーザ光Rの集光径より小さい
と、レーザ光Rを照射されたストラップ7が溶断した
り、あるいはストラップ7が脆化することがある。この
ような現象の発生を回避するためにストラップ7の幅を
レーザ光Rの集光径よりも大きくする必要がある。
【0008】ところで、ストラップの幅を拡大すると、
その断面積も増大する。一方、ヒータは陰極基体2を加
熱するのものであるから、ヒータから発する熱はできる
だけ効率良く陰極基体2を加熱するために利用すること
が望ましい。ところが、ヒータの周囲には陰極スリーブ
1および陰極スリーブ1に固着されるストラップ7が設
けられている。このため、ヒータから発する熱は、陰極
基体2を加熱するに利用されるだけでなく、陰極スリー
ブ1からストラップ7へ伝導して外部へ逃げる熱伝導損
失(陰極基体2を加熱することに利用されない損失分)
が発生している。そこで、ヒータはこの熱伝導損失を見
込んで陰極基体2を所定温度に加熱できるように消費電
力を設定している。
【0009】しかしながら、前述したようにストラップ
7の幅を拡大すると、これに伴いその断面積も増大す
る。そうするとストラップ7を伝導して外部へ逃げる熱
の量が増大して熱伝導損失分が大きくなる。そして、熱
伝導損失分が増大した分だけ消費電力が増加する。
【0010】このように従来の含浸型含浸型陰極構体で
は、ストラップを陰極スリーブは外周面に接触させてレ
ーザ溶接を行うため、ストラップ7の幅をレーザ光Rの
集光径よりも大きくする必要があり、この結果スリーブ
からの熱伝導損失分が大きくなってしまうという、問題
があった。
【0011】本願の発明は、断面積の小さいストラップ
の使用を可能にしてストラップからの熱伝導損失を低減
させ含浸型陰極構体を提供することを課題とする。ま
た、本願の発明は、高品質の上記の含浸型陰極構体を容
易に製造することができる製造方法を提供することがで
きる。さらに、本願の発明は、前記の含浸型陰極構体を
具備した電子銃構体および電子管を提供することを課題
とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の含浸型
陰極構体は、一端部に含浸型陰極基体が固着された陰極
スリーブと、この陰極スリーブの内部に内蔵されたヒー
タと、前記陰極スリーブの外側に同軸的に配置された筒
形をなすホルダと、このホルダーの内側に配置され一端
が前記ホルダーに固着され他端が前記陰極スリーブに固
着された金属細線からなる複数のストラップとを具備
し、このストラップと前記陰極スリーブとの固着は、前
記陰極スリーブの一部が溶融され、前記ストラップが前
記陰極スリーブの溶融部に包み込まれて固着されてなさ
れたものであることを特徴とする。
【0013】この発明の構成によれば、ストラップと陰
極スリーブとの固着は、陰極スリーブを溶融し、その溶
融部で包み込んで陰極スリーブに固着する構成であり、
レーザ光によりストラップを溶融して陰極スリーブに固
着する構成ではない。このため、ストラップは幅(断面
積)をレーザ光の集光径よりも大きくする必要がなく、
レーザ光の集光径より小さい直径(幅:断面積)の線材
を使用することができる。従って、ヒータの熱がストラ
ップから陰極スリーブを伝達して外部へ逃げる損失分、
すなわち熱伝達損失が低減して、ヒータによる含浸型陰
極基体を加熱する効率が向上し含浸型陰極構体の低消費
電力化を図ることができる。
【0014】請求項2の発明は、請求項1に記載の含浸
型陰極構体において、前記陰極スリーブはTa、Nb、
Reおよびこれらを主成分とする合金のいずれかからな
ることを特徴とする。
【0015】この発明の構成によれば、陰極スリーブ
は、ヒータにより含浸型陰極基体の高温の動作温度でま
で加熱されても脆化することなく充分な強度を維持でき
る。請求項3の発明は、請求項1に記載の含浸型陰極構
体において、前記ストラップはTa、Nb、Re、W、
Moおよびこれらを主成分とする合金のいずれかからな
ることを特徴とする。
【0016】この発明の構成によれば、ストラップは、
含浸型陰極基体の高温の動作温度まで温度上昇されても
脆化することなく充分な強度を維持できる。請求項4の
含浸型陰極構体の製造方法は、前記陰極スリーブにおけ
る前記ストラップが当接する面とは反対側の面にレーザ
光を照射して前記陰極スリーブを溶融させ、この陰極ス
リーブの溶融部で前記ストラップを包み込んで固着する
ことを特徴とする。
【0017】この発明の構成によれば、請求項1に示す
高い品質の含浸型陰極構体を容易に製造することができ
る。請求項5の発明の電子銃構体は、上記請求項1ない
し請求項4の含浸型陰極構体を使用したことを特徴とす
るものである。
【0018】この構成によれば、優れた特性を有する電
子銃構体を得ることができる。請求項6の発明の電子管
は、上記請求項5の電子銃構体を使用したことを特徴と
するものである。この構成によれば、優れた特性を有す
る電子管を得ることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】本願発明の第1の実施の形態につ
いて図1ないし図3を参照して説明する。図1(a)は
子の第1の実施の形態における含浸型陰極構体の断面
図、図1(b)は平面図である。図2(a)は含浸型陰
極構体におけるストラップと陰極スリーブとの固着部を
示す断面図、図2(b)は図2(a)のAーA線に沿う
断面図である。図3は図1に示す含浸型陰極構体を搭載
した電子銃構体を示す図である。
【0020】含浸型陰極構体の構成について図1を参照
にして説明する。円筒体からなる陰極スリーブ21の一
端(図示上端)にはエミッタ(電子放射性物質)が含浸
された陰極基体22を有するカップ23が固着されてい
る。陰極スリーブ21は例えばTa、Nb、Mo、Re
などの高融点金属およびそれらの合金のいずれかにより
形成される。陰極基体22は例えば空孔率17%程度の
タングステン焼結体にBaO、Al23 、CaOから
なる電子放射物質を含浸したもので、表面にイリジウム
−タングステン合金層が形成されている。
【0021】カップ23は例えばTaで形成されてお
り、陰極基体22からのエミッタの蒸発物がヒータの方
へ飛散することにより発生するヒータ24の絶縁劣化を
防止するとともに、エミッタの発生する熱が側方から逃
げることを防止するためのものである。陰極基体22は
レーザ溶接によりカップ23に取り付けられている。カ
ップ23はレーザ溶接により陰極スリーブ21に固定さ
れている。なお、カップ23は陰極スリーブ21と一体
に形成しても良い。
【0022】陰極スリーブ21の内側には陰極基体22
を加熱するヒータ24が配置されている。このヒータ2
4はコイル形をなすもので、その両端は後述する電子管
に設けられたヒータタブ33に固着されている。
【0023】陰極スリーブ21の外側には円筒体からな
るホルダー25が同軸的に配置されている。このホルダ
ー25は例えばFe−Ni−Co系合金からなるもの
で、陰極スリーブ21より大きな長さと大きな外径を有
している。
【0024】ホルダー25の一端部には円周方向全体に
わたり内側に向けて直角に曲がる肩部25aが形成され
ており、この肩部25aで囲まれた部分で配置孔26が
形成されている。陰極スリーブ21はホルダー25の配
置孔26に挿通されてカップ23を有する端部がホルダ
ー25より外側へ突出されている。
【0025】そして、ホルダー25における陰極スリー
ブ側に位置する端部の内周縁には肩部25aが形成され
るとともに、この肩部25aで囲まれた部分には陰極ス
リーブ21を通して配置する配置孔26が形成されてい
る。
【0026】ホルダー25の内側には複数個、例えば3
個のストラップ27がホルダー25の周方向に等間隔
(120°)で分散して配置されている。これら各スト
ラップ27はホルダー25の軸方向に沿って伸びる金属
細線をなすもので、各ストラップ27の一端はホルダー
25の配置孔26を通して外側へ出されて肩部25aの
外面に当接されて固着されている。各ストラップ27の
他端は延びて陰極スリーブ21の他端(図示下端)の外
周面に当接されて固着されている。これにより各ストラ
ップ27はホルダー25と陰極スリーブ21に固着され
ている。
【0027】ストラップ27と陰極スリーブ21との固
着は、図2(a)および図2(b)に示すようになされ
ている。すなわち、ストラップ27の他端は陰極スリー
ブ21の外周面に当接されている。陰極スリーブ21に
おける固着部は溶融され、この溶融部dが陰極スリーブ
2の外周面に当接されているストラップ27の他端部を
包み込んでこのストラップ27の他端を陰極スリーブ2
1に固着している。
【0028】そして、この固着を実施するに際しては、
陰極スリーブ21においてストラップ6が接する部分と
の反対側の面、すなわち陰極スリーブ21の内面にレー
ザ光Rを照射してこの内面側から陰極スリーブ21の壁
部を溶融する。そうすると、陰極スリーブ2の壁部にお
ける溶融部dが陰極スリーブ2の外周面に当接されてい
るストラップ27の他端部の周囲に回り込んで移動して
凝固する。このため、溶融部dがストラップ27を包み
込んで固着する。
【0029】また、ホルダー25とストラップ27との
固着は陰極スリーブ21とストラップ27との固着と同
様になされている。すなわち、ストラップ27の一端部
がホルダー25の肩部25aの外面に載せて当接されて
いる。ホルダー25の肩部25aにおける固着部が溶融
され、この溶融部dがホルダー25の肩部25a当接さ
れているストラップ27の一端部を包み込んでこのスト
ラップ27の一端部を陰極スリーブ2に固着している。
【0030】そして、この固着を実施するに際しては、
ホルダー25の肩部25aにおいてストラップ27が接
する部分との反対側の面、すなわち肩部25aの内面に
レーザ光Rを照射してこの内面側から陰極スリーブ21
の壁部を溶融する。そうすると、陰極スリーブ2の壁部
における溶融部dが陰極スリーブ2の外周面に当接され
ているストラップ27の一端部の周囲に回り込んで移動
して凝固する。これによりストラップ27がホルダー2
5の肩部25aに包み込まれて固着される。
【0031】本願発明にかかわる陰極スリーブ21とス
トラップ27の材料は次のように採用されている。含浸
型陰極の動作温度は1000℃bであるために、陰極の
構成材料は高融点金属が用いられる。高融点金属は一般
的に溶接による高温脆化を生じ、簡単に破断し易いこと
が知られている。ところが高融点金属の中でTa、N
b、Reおよびこれらを主成分とする合金は比較的高温
脆化しにくい材料である。このような理由によりレーザ
光Rで直接溶融する陰極スリーブ21の材料としてはT
a、Nb、Reおよびこれらを主成分とする合金が適当
である。また、ストラップ27は直接溶融させないこと
から前記したTa、Nb、Reおよびこれらを主成分と
する合金の他に、高温強度に優れるW、Moおよびこれ
らを主成分とする合金が適している。
【0032】図3に示すようにホルダー25はステンレ
ス鋼からなるカソードサポートシリンダ31を介してス
テンレス鋼からなるカソードサポートストラップ32に
取り付けられている。ヒータ24の端部はステンレス鋼
からなるヒータタブ33を介してステンレス鋼からなる
ヒータタブストラップ34に固着されている。これら陰
極基体22およびこれら各部品をもって陰極構体を構成
している。
【0033】図中35は電子流を制御するための第1グ
リッドである。陰極構体に第1グリッドなどを加えると
電子銃構体36が構成される。真空外囲器37は電子銃
構体36を包囲するものであり、カソードサポートスト
ラップ32およびヒータタブストラップ34がこの真空
外囲器37に固着されている。この真空外囲器37は後
述する陰極線管用電子管に設けるものである。
【0034】請求項6にかかかわる電子管は、陰極線管
用である場合には、例えばフェース部を有する真空外囲
器と、この真空外囲器のフェース部内面に設けられた蛍
光体層と、真空外囲器のフェース部に対向して配置され
た電子銃構体と、蛍光体層と電子銃構体との間に配置さ
れたシャドウマスクとを有する。
【0035】図6に陰極線管用電子管の具体的な構成を
示している。電子管は、矩形状パネル41と漏斗状のフ
ァンネル42とネック43とを有する真空外囲器37を
備えている。パネル41の内面には、赤、緑、青に夫々
発光する蛍光体層44がストライブ状に設けてある。ネ
ック43には、前述した図2に示す電子銃構体36が内
蔵されており、この電子銃構体36はパネル41の水平
軸に沿って一列に配列された赤、緑、青に対応する電子
ビームRを発射する。また、蛍光体層44に近接対向し
た位置には、多数の微細な孔を有するシャドウマスク4
5がマスクフレーム46に支持固定されて設けられてい
る。真空外囲器37に設けられた偏向装置47は電子ビ
ームRを偏向走査して画像を再現している。
【0036】この実施の形態の含浸型陰極構体では、ス
トラップ27と陰極スリーブ21との固着は、陰極スリ
ーブ21を溶融し、その溶融部dで包み込んで陰極スリ
ーブ21に固着する構成であり、レーザ光Rによりスト
ラップ27を溶融して陰極スリーブ21に固着する構成
ではない。このため、ストラップ27は幅(断面積)を
レーザ光Rの集光径よりも大きくする必要がなく、レー
ザ光Rの集光径より小さい直径(幅:断面積)の線材を
使用することができる。従って、ヒータ24の熱がスト
ラップ27から陰極スリーブ21を伝達して外部へ逃げ
る損失分、すなわち熱伝達損失が低減して、ヒータ24
による含浸型陰極基体22を加熱する効率が向上し含浸
型陰極構体の低消費電力化を図ることができる。
【0037】例えば、ストラップ27は、従来では幅
0.38×厚み0.04mmの帯材で形成していたが、本
実施の形態では直径0.05mmの細い線材で形成するこ
とができる。このため、陰極の定格動作温度、例えばヒ
ータ電圧6.3v時における陰極温度1000℃bに保
つのに必要なヒータ電力は、従来が4W(3Gun)で
あったのに対して、本実施の形態では3.0W(3Gu
n)に低減することができる。なお、ストラップ27を
形成する線材の直径は0.015mmまで包み込み固着が
可能であるが、固着強度の点からみると直径は0.03
mm以上であることがが望ましい。
【0038】ストラップ27を陰極スリーブ21と固着
する位置は、図1において陰極スリーブ21の下端部に
限定されず、陰極スリーブ21の長さ方向のどの位置に
あっても差支えない。
【0039】また、この実施の形態の含浸型陰極構体で
は、比較的高温脆化しにくい高融点金属であるTa、N
b、Reおよびこれらを主成分とする合金のいずれかを
用いて陰極スリーブ21を形成している。このため、陰
極スリーブ21は、ヒータ24により含浸型陰極基体の
高温の動作温度まで加熱されても脆化することなく充分
な強度を維持できる。また、この実施の形態の含浸型陰
極構体では、比較的高温脆化しにくい高融点金属である
Ta、Nb、Reと高温強度に優れたW、Moおよびこ
れらを主成分とする合金のいずれかを用いてストラップ
27を形成している。このため、ストラップは、含浸型
陰極基体の高温の動作温度まで温度上昇されても脆化す
ることなく充分な強度を維持できる。
【0040】そして、この実施の形態における含浸型陰
極構体の製造方法では、陰極スリーブ21におけるスト
ラップ27が当接する面とは反対側の面にレーザ光Rを
照射して陰極スリーブ21を溶融させ、この陰極スリー
ブ21の溶融部dでストラップ27を包み込んで固着す
ることにより、前記の高い品質の含浸型陰極構体を容易
に製造することができる。
【0041】さらに、この実施の形態では、電子銃構体
36に前記した含浸型陰極構体を採用することにより優
れた特性を有する電子銃構体36を得ることができる。
また、電子管に上記電子銃構体36を採用することによ
り優れた特性を有する電子管を得ることができる。例え
ば、含浸型陰極構体を電子銃構体に使用し、さらに前記
含浸型陰極構体を使用した電子銃構体35をカラー受像
管に使用したところ、夫々優れた特性を有する電子銃構
体およびカラー受像管を得ることができた。
【0042】図4および図5は第2の実施の形態につい
て示している。図4は第2の実施の形態における陰極構
体を示す断面図、図5(a)はこの陰極構体におけるス
トラップ27と陰極スリーブ21との固着部を拡大して
示す断面図、図5(b)は図5(a)のB−B線に沿う
断面図である。
【0043】この実施の形態は、前述した第1の実施の
形態に示す陰極構体においてストラップ27と陰極スリ
ーブ21との固着位置を偏向したものである。図4およ
び図5において図1ないし図3と同じ部分は同じ符号を
示している。
【0044】陰極スリーブ21の他端開口の周縁には外
側へ向けた広がる鍔部21aが形成されている。陰極ス
リーブ21の周囲には金属の細い線材からなる3本のス
トラップ27が配置されており、このストラップ27の
他端は陰極スリーブ21の鍔部21aの図示上面に固着
されている。すなわち、ストラップ27の他端が陰極ス
リーブ21の鍔部21aの図示上面に当接されている。
そして、陰極スリーブ21の鍔部21aにおいてストラ
ップ27の他端が当接する部分の上面とは反対側の下面
にレーザ光Rを照射し、この鍔部21aの部分を溶融す
る。この鍔部21aの溶融部dは、陰極スリーブ21の
鍔部21aの上面に当接されているストラップ27の他
端を包み込んで固着する。
【0045】このようなストラップ27と陰極スリーブ
21との固着の構造においても、前述した第1の実施の
形態と同様な効果を得ることができる。特にこの実施の
形態では、レーザ光Rを陰極スリーブ21の内側から陰
極スリーブ21壁部に照射することがないので、レーザ
光加工光学系の構成が簡素であるという利点を有してい
る。なお、本発明は前述した実施の形態に限定されず、
種々変形して実施することができる。
【0046】
【発明の効果】請求項1の発明の含浸型陰極構体によれ
ば、ストラップと陰極スリーブとの固着は、陰極スリー
ブを溶融し、その溶融部で包み込んで陰極スリーブに固
着する構成であるために、ストラップは幅(断面積)を
レーザ光の集光径よりも大きくする必要がなく、レーザ
光の集光径より小さい直径(幅:断面積)の線材を使用
することができる。従って、ヒータの熱がストラップか
ら陰極スリーブを伝達して外部へ逃げる熱伝達損失が低
減して、ヒータによる含浸型陰極基体を加熱する効率が
向上し含浸型陰極構体の低消費電力化を図ることができ
る。
【0047】請求項2の発明によれば、陰極スリーブ
は、比較的高温脆化しにくい高融点金属を用いて形成し
ているために、ヒータにより含浸型陰極基体の高温の動
作温度でまで加熱されても脆化することなく充分な強度
を維持できる。
【0048】請求項3の発明によれば、ストラップは、
比較的高温脆化しにくい高融点金属または高温強度に優
れた高融点金属を用いてを形成しているので、ストラッ
プに含浸型陰極基体の高温の動作温度まで温度上昇され
ても脆化することなく充分な強度を持たせることができ
る。
【0049】請求項4の含浸型陰極構体の製造方法によ
れば、請求項1に示す高い品質の含浸型陰極構体を容易
に製造することができる。請求項5の発明によれば、請
求項1の含浸型陰極構体を搭載することにより優れた特
性を有する電子銃構体を得ることができる。請求項6の
発明によれば、上記請求項5の電子銃構体を具備するこ
とにより優れた特性を有する電子管を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかわる第1の実施の形態における含
浸型陰極構体を示す図。
【図2】同実施の形態の含浸型陰極構体におけるストラ
ップと陰極スリーブとの固着部を拡大して示す断面図。
【図3】同実施の形態の含浸型陰極構体を搭載した電子
銃構体を示す断面図。
【図4】第2の実施の形態における含浸型陰極構体を示
す断面図。
【図5】同実施の形態の含浸型陰極構体におけるストラ
ップと陰極スリーブとの固着部を拡大して示す断面図。
【図6】電子管を示す断面図。
【図7】従来の形態の含浸型陰極構体を示す断面図。
【図8】従来の形態の含浸型陰極構体におけるストラッ
プと陰極スリーブとの固着部を拡大して示す断面図。
【符号の説明】
21…陰極スリーブ、 22…陰極基体、 24…ヒータ、 35…ホルダー、 27…ストラップ、 35…電子銃構体、 36…外囲器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原 昭人 神奈川県川崎市川崎区日進町7番地1 東 芝電子エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 高橋 秀治 神奈川県川崎市川崎区日進町7番地1 東 芝電子エンジニアリング株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端部に含浸型陰極基体が固着された陰
    極スリーブと、この陰極スリーブの内部に内蔵されたヒ
    ータと、前記陰極スリーブの外側に同軸的に配置された
    筒形をなすホルダと、このホルダーの内側に配置され一
    端が前記ホルダーに固着され他端が前記陰極スリーブに
    固着された金属細線からなる複数のストラップとを具備
    し、このストラップと前記陰極スリーブとの固着は、前
    記陰極スリーブの一部が溶融され、前記ストラップが前
    記陰極スリーブの溶融部に包み込まれて固着されてなさ
    れたものであることを特徴とする含浸型陰極構体。
  2. 【請求項2】 前記陰極スリーブはTa、Nb、Reお
    よびこれらを主成分とする合金のいずれかからなること
    を特徴とする請求項1に記載の含浸型陰極構体。
  3. 【請求項3】 前記ストラップはTa、Nb、Re、
    W、Moおよびこれらを主成分とする合金のいずれかか
    らなることを特徴とする請求項1に記載の含浸型陰極構
    体。
  4. 【請求項4】 前記陰極スリーブにおける前記ストラッ
    プが当接する面とは反対側の面にレーザ光を照射して前
    記陰極スリーブを溶融させ、この陰極スリーブの溶融部
    で前記ストラップを包み込んで固着することを特徴とす
    る含浸型陰極構体の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の含浸型陰極構体を具備したことを特徴とする電子銃
    構体。
  6. 【請求項6】 請求項5の電子銃構体を具備したことを
    特徴とする電子管。
JP165098A 1998-01-07 1998-01-07 含浸型陰極構体、電子銃構体、電子管および含浸型陰極構体の製造方法 Pending JPH11195369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP165098A JPH11195369A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 含浸型陰極構体、電子銃構体、電子管および含浸型陰極構体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP165098A JPH11195369A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 含浸型陰極構体、電子銃構体、電子管および含浸型陰極構体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11195369A true JPH11195369A (ja) 1999-07-21

Family

ID=11507404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP165098A Pending JPH11195369A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 含浸型陰極構体、電子銃構体、電子管および含浸型陰極構体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11195369A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5896649B2 (ja) ターゲット構造体及びx線発生装置
JPS5921143B2 (ja) 格子制御電子源とその製造方法
US4297612A (en) Electron gun structure
US3983443A (en) Vacuum electron device having directly-heated matrix-cathode-heater assembly
JPH11195369A (ja) 含浸型陰極構体、電子銃構体、電子管および含浸型陰極構体の製造方法
JPH0713162Y2 (ja) 陰極線管
US6242852B1 (en) Electron gun
JPH11354041A (ja) 陰極線管
US7078851B2 (en) Cathode ray tube
US5698855A (en) Electron gun assembly with improved heat resistance
KR100740288B1 (ko) 전자총 및 음극선관 수상기
KR940006969Y1 (ko) 음극선관 전자총의 히이터 탭
JPH11213857A (ja) 陰極構体、電子銃構体および電子管
JPH07169422A (ja) X線管
JPH1040804A (ja) 含浸型陰極構体、その製造方法、酸化物型陰極構体、その製造方法、電子銃構体および電子管
JPH11204053A (ja) 陰極線管用陰極およびその製造方法
JPH10289647A (ja) 含浸型カソード構体およびその製造方法
JPH0766747B2 (ja) 含浸型陰極
JP2002140998A (ja) 電子銃および陰極線管受像機
JPH103846A (ja) 陰極線管用の含浸された陰極の製造方法
JPH08212906A (ja) 陰極線管
KR19990013770U (ko) 브라운관 전자총의 캐소드
JP2000323008A (ja) 傍熱形含浸陰極構造体とこれを用いた陰極線管
KR20020021877A (ko) 전자총 캐소드 구조체
JP2001110298A (ja) 酸化物陰極及びこれを用いた陰極線管