JPH11194903A - 編集画像印刷システムおよび方法 - Google Patents

編集画像印刷システムおよび方法

Info

Publication number
JPH11194903A
JPH11194903A JP10036547A JP3654798A JPH11194903A JP H11194903 A JPH11194903 A JP H11194903A JP 10036547 A JP10036547 A JP 10036547A JP 3654798 A JP3654798 A JP 3654798A JP H11194903 A JPH11194903 A JP H11194903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
edited
server
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10036547A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Ota
義則 太田
Yoshiko Shiimori
佳子 椎森
Norihisa Haneda
羽田  典久
Keisuke Tanaka
圭介 田中
Tokuji Tejima
篤司 手島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10036547A priority Critical patent/JPH11194903A/ja
Priority to CA 2229828 priority patent/CA2229828C/en
Publication of JPH11194903A publication Critical patent/JPH11194903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ユーザがラボラトリィに赴くことなく比較的
簡単に高画質の編集画像を得る。 【構成】 ネットワークを介して画像編集装置1とメイ
ン・サーバ30と画像サーバ31とプリンタ・サーバ32とが
互いに通信可能なように接続されている。ユーザは画像
編集装置1を用いて複数の画像から編集画像を生成す
る。生成された編集画像を再現するための編集情報が画
像編集装置1からメイン・サーバ30に送信される。メイ
ン・サーバ30において,受信した編集情報からメイン・
サーバ30または画像サーバ31に記憶されている,編集画
像の生成に使用する画像データが検索され,編集画像デ
ータが生成される。生成された編集画像データはプリン
タ・サーバ32に送信され,高品質の編集画像が印刷され
る。編集画像の印刷物は,画像編集装置1のユーザに郵
送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】この発明は,画像編集装置と画像サーバと
プリンタ・サーバとが相互に通信可能なシステムおよび
画像通信方法に関する。また,この発明はこのようなシ
ステムを構成する画像編集装置,画像サーバおよびプリ
ンタ・サーバに関する。さらに画像データの通信のため
の記録媒体に関する。
【0002】
【発明の背景】パーソナル・コンピュータの発展に伴
い,ユーザが自分のパーソナル・コンピュータに画像を
取り込み複数の画像を用いて画像を編集し,所望の1駒
の画像を生成することが可能になってきた。編集した1
駒の画像を印刷する場合には,ユーザの自宅にあるプリ
ンタを用いるのが一般的である。
【0003】しかしながら,ユーザの自宅にあるプリン
タは一般的には低価格であるため,印刷される編集画像
の画質はよくないことが多い。高画質のプリント画像を
得るためには編集された画像を表す画像データが記録さ
れた媒体(フロッピィ・ディスクなど)を専用の印刷装
置を有するラボラトリィに持参し,ラボラトリィにおい
て印刷しなければならない。
【0004】ユーザにとっては高画質の編集画像を得る
ためにラボラトリィに行くのが煩雑で煩わしいものであ
った。
【0005】
【発明の開示】この発明は,比較的簡単に高品質の編集
画像を印刷することができるようにすることを目的とす
る。
【0006】この発明は,画像サーバと画像編集装置と
プリンタ・サーバとが相互に通信可能な画像通信システ
ムにおける編集画像印刷方法を提供している。
【0007】上記画像編集装置において,少なくとも2
駒の画像を表す画像データを用いて1駒の編集画像を生
成し,上記編集画像の生成に関する情報を,上記画像サ
ーバに送信する。
【0008】上記画像サーバにおいて,上記画像編集装
置から送信された上記編集画像の生成に関する情報にも
とづいて上記編集画像を表す編集済画像データを生成
し,生成した上記編集済画像データを上記プリンタ・サ
ーバに送信する。
【0009】上記プリンタ・サーバにおいて,上記画像
サーバから送信された上記編集済画像データを用いて上
記編集画像を印刷する。
【0010】この発明は上記編集画像印刷方法を実施す
るのに適した画像通信システムも提供している。この画
像通信システムは,画像サーバと画像編集装置とプリン
タ・サーバとが相互に通信可能なシステムである。
【0011】上記画像編集装置は,少なくとも2駒の画
像を表す画像データを用いて1駒の編集画像を生成する
画像編集手段,および上記画像編集手段において生成さ
れた上記編集画像の生成に関する情報を,上記画像サー
バに送信する編集画像生成情報送信手段を備えている。
【0012】上記画像サーバは,上記画像編集装置から
送信された上記編集画像の生成に関する情報にもとづい
て上記編集画像を表す編集済画像データを生成する編集
済画像データ生成手段,および上記編集済画像データ生
成手段により,生成された上記編集済画像データを上記
プリンタ・サーバに送信する編集済画像データ送信手段
を備えている。
【0013】上記プリンタ・サーバは,上記画像サーバ
から送信された上記編集済画像データを用いて上記編集
画像を印刷する印刷手段を備えている。
【0014】この発明によると,通常はユーザの自宅に
置かれる上記画像編集装置において編集画像が生成され
る。この編集画像の生成に関する情報が上記画像編集装
置から上記画像サーバに送信される。
【0015】上記画像サーバにおいて上記画像編集装置
から送信される編集画像の生成に関する情報にもとづい
て上記編集画像を表す編集済画像データが生成され,上
記画像サーバから上記プリンタ・サーバに送信される。
【0016】上記プリンタ・サーバにおいて,上記画像
サーバから送信された上記編集済画像データによって表
される編集画像が印刷される。
【0017】プリンタ・サーバには,高画質の印刷が可
能な印刷装置があり,この印刷装置を用いて編集画像の
印刷が行われる。
【0018】プリンタ・サーバにおいて,印刷された編
集画像は例えば代金引換郵便によって,画像編集装置の
ユーザに届けられることとなろう。画像編集装置のユー
ザは,自らラボラトリィに赴くことなく自宅にいながら
にして高品質の編集画像(生産物)を受け取ることがで
きるようになる。
【0019】編集画像の生成は次のようにいくつかの方
法がある。
【0020】第1の方法は,上記画像サーバに複数駒の
画像を表す画像データが記憶されているときに適用でき
る。上記画像編集装置からの送信指令にもとづいて,複
数駒の上記画像のうち少なくとも2駒の画像を表す画像
データを,上記画像サーバから上記画像編集装置に送信
し,上記画像サーバから送信された少なくとも2駒の画
像を表す画像データを用いて上記画像編集装置において
上記1駒の編集画像を生成する。
【0021】この場合には,上記画像データを特定する
ための画像識別情報と上記編集画像の編集に関する情報
とが上記画像編集装置から上記画像サーバに送信され
る。
【0022】上記画像サーバにおいて,上記画像識別情
報にもとづいて上記画像サーバに記憶されている上記の
少なくとも2駒の上記画像に対応する画像データが検索
され,検索された画像データと上記編集画像の編集に関
する情報とにもとづいて上記編集画像を表す編集済画像
データが生成される。
【0023】上記画像通信システムにおいて,画像編集
装置または画像サーバを単独で構成してもよい。また,
上記のように画像編集装置および画像サーバを動作させ
るためのプログラムを記録した記録媒体を作成してもよ
い。
【0024】上記画像編集装置からの送信指令にもとづ
いて複数駒の上記画像のうち少なくとも2駒の画像を表
す画像データを上記画像サーバから上記画像編集装置に
送信する。
【0025】ユーザは,画像サーバから送信された画像
データを用いて,上記1駒の編集画像を生成する。編集
画像が生成されると,この編集に関する情報と,編集画
像の生成に用いられた画像を特定するための画像識別情
報とが上記画像編集装置から上記画像サーバに送信され
る。
【0026】上記画像サーバにおいて,上記画像識別情
報にもとづいて上記編集画像の生成に用いられた画像を
表す画像データが検索される。この画像データが検索さ
れると,検索された画像データと上記編集に関する情報
とにもとづいて上記編集済画像データが生成される。
【0027】上記編集済画像データは画像サーバからプ
リンタ・サーバに与えられ,プリンタ・サーバにおいて
編集画像が印刷される。
【0028】第2の方法は,上記画像サーバに,画像の
編集に用いられる第1の画像データが記憶されており,
上記画像編集装置に,画像の編集に用いられる第2の画
像データが記憶されているときに適用できる。上記画像
編集装置からの送信指令にもとづいて,上記画像サーバ
から上記画像編集装置に上記第1の画像データが送信さ
れ,上記画像サーバから送信された上記第1の画像デー
タと上記画像編集装置に記憶されている上記第2の画像
データとを用いて,上記画像編集装置において1駒の編
集画像を生成する。
【0029】上記編集画像の編集に関する情報と,上記
第1の画像データを特定するための画像識別情報と,上
記編集画像の生成に用いられた上記第2の画像データと
が,上記画像編集装置から上記画像サーバに送信され
る。
【0030】上記画像サーバにおいて,上記画像識別情
報にもとづいて上記画像サーバに記憶されている上記第
1の画像データを検索し,検索された上記第1の画像デ
ータと上記画像編集装置から送信された上記第2の画像
データと上記編集画像の生成に関する情報とにもとづい
て上記編集画像を表す編集済画像データが生成される。
【0031】上記画像編集システムを構成する画像サー
バまたは画像編集装置をそれぞれ単独で構成してもよ
い。また,上記のように画像編集装置および画像サーバ
を動作させるためのプログラムを記録した記録媒体を作
成してもよい。
【0032】上記画像サーバから上記画像編集装置に上
記第1の画像データを送信する。
【0033】上記画像編集装置において,上記画像サー
バから送信された第1の画像データと,記憶されている
上記第2の画像データとを用いて上記編集画像を生成す
る。
【0034】上記編集画像の生成に関する情報と上記第
1の画像データを特定するための画像識別情報と,上記
編集画像の生成に用いられた上記第2の画像データとを
上記画像編集装置から上記画像サーバに送信する。
【0035】上記画像サーバにおいて,上記画像識別情
報から上記第1の画像データが検索され,検索された上
記第1の画像データと上記画像編集装置から送信された
上記第2の画像データと上記編集画像の生成に関する情
報から上記編集画像データを生成する。
【0036】生成された上記編集画像データが上記プリ
ンタ・サーバに送信され,上記プリンタ・サーバにおい
て,上記編集画像が印刷される。
【0037】上記画像編集装置に記憶されている上記第
2の画像データを用いて上記編集画像を生成することが
できる。
【0038】上記画像サーバに記憶されていない画像デ
ータを用いて上記編集画像を生成でき,画像編集装置の
ユーザの所望の編集画像を自由に生成できる。
【0039】この場合でもプリンタ・サーバにおいて高
品質な編集画像が印刷される。画像編集装置のユーザが
ラボラトリィに赴くことなく,印刷された高品質な編集
画像を得ることができる。
【0040】第3の方法は,上記画像サーバに,複数駒
の画像を表す第1の画像データが記憶されており,上記
画像編集装置に,画像の編集に用いられる第2の画像デ
ータが記憶されているときに適用できる。複数駒の上記
画像のうち少なくとも特定の1駒の画像を表す第1の画
像データを,上記画像サーバから上記画像編集装置に送
信し,上記画像サーバから送信された上記特定の第1の
画像データと上記画像編集装置に記憶されている上記第
2の画像データとを用いて,上記画像編集装置におい
て,上記1駒の編集画像を生成する。
【0041】上記編集画像の編集に関する情報と,上記
特定の第1の画像データおよび上記第2の画像データを
指定するための画像識別情報とを,上記画像編集装置か
ら上記画像サーバに送信する。
【0042】上記画像サーバにおいて,上記画像識別情
報にもとづいて上記画像サーバに記憶されている画像デ
ータの中から上記特定の第1の画像データおよび上記第
2の画像データを検索し,検索された上記特定の第1の
画像データおよび上記第2の画像データと上記画像識別
情報とにもとづいて上記編集画像を表す編集画像データ
を生成する。
【0043】上記画像印刷システムを構成する上記画像
サーバおよび上記画像編集装置をそれぞれ単独で構成し
てもよい。また,上記のように画像編集装置および画像
サーバを動作させるためのプログラムを記録した記録媒
体を作成してもよい。
【0044】上記特定の第1の画像データが上記画像サ
ーバから上記画像編集装置に送信される。上記画像編集
装置には上記第2の画像データが記憶されており,上記
特定の第1の画像データと上記第2の画像データとを用
いて上記編集画像が生成される。
【0045】上記編集画像の生成に関する情報と上記画
像識別情報とが上記画像編集装置から上記画像サーバに
送信される。上記画像サーバにおいて,上記識別情報に
もとづいて上記特定の第1の画像データと上記第2の画
像データとが検索される。
【0046】検索された上記特定の第1の画像データと
上記第2の画像データと上記編集画像の生成に関する情
報から上記編集画像データが生成される。上記編集画像
データが上記プリンタ・サーバに送信されることによ
り,上記編集画像が印刷される。
【0047】画像編集装置のユーザがラボラトリィに赴
くことなく,高品質の編集画像を得ることができる。
【0048】上記第2の画像データを上記画像編集装置
から上記画像サーバに送信する必要がないので,上記画
像編集装置から上記画像サーバへの送信時間を短縮でき
る。
【0049】第4の方法は,上記画像サーバおよび上記
画像編集装置のそれぞれに,相互に対応する複数駒の画
像を表す画像データが記憶されているときに適用でき
る。上記画像編集装置において,上記画像編集装置に記
憶されている画像データによって表される複数の画像の
中の少なくとも2駒の画像を用いて1駒の編集画像を生
成する。
【0050】上記編集画像の編集に関する情報と,上記
編集画像の生成に用いられた少なくとも2駒の画像を特
定するための画像識別情報とを,上記画像編集装置から
上記画像サーバに送信する。
【0051】上記画像サーバにおいて,上記画像識別情
報にもとづいて上記画像サーバに記憶されている画像デ
ータの中から上記編集画像の生成に用いられた少なくと
も2駒の画像を表す画像データを検索し,検索された少
なくとも2駒の画像に対応する画像を表す画像データと
上記画像識別情報とから上記編集画像を表す編集画像デ
ータを生成する。
【0052】上記編集画像印刷システムを構成する上記
画像編集装置および上記画像サーバをそれぞれ単独で構
成してもよい。また,上記のように画像編集装置および
画像サーバを動作させるためのプログラムを記録した記
録媒体を作成してもよい。
【0053】上記画像編集装置に記憶されている少なく
とも2駒の画像を表す画像データを用いて1駒の編集画
像が生成される。この編集画像の生成に関する情報と,
上記画像識別情報とが上記画像編集装置から上記画像サ
ーバに送信される。上記画像サーバにおいて,上記画像
識別情報にもとづいて上記編集画像の生成に用いられた
画像データが検索される。検索された画像データと上記
編集画像の生成に関する情報から上記編集画像が,上記
プリンタ・サーバにおいて印刷される。
【0054】画像編集装置のユーザは,ラボラトリィに
赴くことなく,高品質な印刷された編集画像を得ること
ができる。
【0055】この場合には,画像サーバに所望の画像が
ない場合であっても画像編集装置に記憶されている画像
を用いて上記編集画像を生成できる。しかも,上記画像
サーバには,上記編集画像の生成に関する情報と上記画
像識別情報が送信され,画像データは送信されないの
で,迅速な送信が可能となる。
【0056】上記画像サーバから上記画像編集装置に上
記編集画像の生成のために編集画像生成用画像データが
送信されるときには,上記編集画像生成用画像データが
縮小画像を表す縮小画像データであることが好ましい。
【0057】また上記縮小画像データよりも高解像度の
印刷用画像データを用いて上記画像サーバにおいて上記
編集画像データを生成する。
【0058】上記画像編集装置に送信される画像データ
は縮小画像なのでデータ量が少なく,迅速なデータ送信
が可能となる。編集用画像データには,上記縮小画像デ
ータよりも高解像度の印刷用画像データを用いているの
で高品質な編集画像の印刷を維持することができる。
【0059】上記画像編集装置から上記画像サーバに上
記認証コードを送信させ,上記認証コードにもとづいて
上記画像データの送信を許可するかどうかを判定した上
で上記画像データを上記画像編集装置に送信させること
が好ましい。これにより,画像データを特定のユーザに
のみ使用させることが可能となる。
【0060】上記画像編集装置と通信が可能な画像サー
バが複数台ある場合には,上記検索処理により画像デー
タが検索されなかったときに,他の画像サーバにおいて
検索処理を行うこととなろう。
【0061】また,画像データがたとえば著作権にもと
づいてその使用に著作権料の支払を要求されているもの
である場合には,上記検索処理により検索された画像デ
ータが課金対象の画像かどうかを判定する。課金対象の
画像データの場合には,上記編集画像データに課金に関
する情報を関連付けとともに,上記画像サーバおよび上
記プリンタ・サーバに上記課金に関する情報を記憶す
る。上記編集画像データに課金に関する情報が関連付け
られているので,上記編集画像を印刷して画像編集装置
のユーザに送る場合に,課金対象の画像が用いられ課金
されていることを知らせることができる。
【0062】上記プリンタ・サーバにおける事故によ
り,上記プリンタ・サーバにおいて上記編集画像の印刷
ができないことがある。その場合には,上記画像編集装
置および上記画像サーバの少なくとも一方に上記編集画
像の印刷の中止に関する情報を送信する。
【0063】上記画像編集装置のユーザおよび上記画像
サーバのオペレータの少なくとも一方は印刷の中止を知
ることができる。必要であれば,他のプリンタ・サーバ
によって印刷をしたり,画像編集装置のユーザに知らせ
ることができる。
【0064】編集画像の印刷の中止があった場合には上
記画像サーバおよび上記プリンタ・サーバに記憶された
上記課金に関する情報は削除される。
【0065】上記編集画像に課金の対象になる画像が含
まれており,画像編集装置のユーザからその代金を受領
した場合には,その受領の旨が上記画像サーバおよび上
記プリンタ・サーバに記憶される。上記課金に関する情
報を削除してもよい。
【0066】上記画像サーバの使用料を受領したことに
より,上記画像サーバから上記プリンタ・サーバにその
受領に関する情報を送信してもよい。これにより,上記
プリンタ・サーバのオペレータは上記画像サーバのオペ
レータが画像サーバ使用料を受領したことを知ることが
できる。
【0067】また,上記プリンタ・サーバの使用料を受
領したことにより,上記プリンタ・サーバから上記画像
サーバにその受領に関する情報を送信してもよい。これ
により,上記画像サーバのオペレータは上記プリンタ・
サーバのオペレータがプリンタ・サーバの使用料を受領
したことを知ることができる。
【0068】これらの受領に関する情報は暗号化して送
信することが好ましい。
【0069】これにより,他人からの傍受を防止でき
る。
【0070】画像データは可搬型記憶媒体(フロッピィ
・ディスク,CD−ROMなど持ち運びが自在な媒体)
に記憶されていてもよい。この場合には,この媒体から
画像データを読出し,上記画像編集装置に記憶されるこ
ととなろう。可搬型記憶媒体に記憶される画像データ
は,縮小画像を表わす縮小画像データであることが好ま
しい。これによりこの編集画像データをそのまま用いて
(間引きすることなく)画像編集が可能となる。またデ
ータ量が少なくなるので多くのデータを可搬型記憶媒体
に記憶させることができる。
【0071】可搬型記録媒体には,課金対象となる画像
データ以外のデータを記憶させるようにしてもよい。課
金対象となる画像データ以外の画像データが上記検索対
象となるので,課金の要否を判定する必要がない。
【0072】上記において,上記画像サーバと上記プリ
ンタ・サーバとを共通にしてもよい。
【0073】上記編集画像を生成するための画像データ
を,上記画像編集装置のユーザが生成するときには,上
記編集画像生成用画像データを上記画像サーバに記憶
し,生成した上記編集画像生成用画像データの利用者に
対して使用料を要求するようにすることもできる。
【0074】この場合には,上記編集画像データを生成
する編集画像生成用画像データおよび上記編集画像生成
用画像データに対応する課金に関する情報を,上記画像
編集装置から上記画像サーバに送信する。
【0075】上記画像サーバにおいて,上記編集用画像
生成用画像データおよび上記編集画像生成用画像データ
に対応する課金に関する情報を記憶し,上記編集画像生
成用画像データを用いて上記編集済画像データが生成さ
れたことにより対応する課金に関する情報を上記編集済
画像データに関連付ける。
【0076】上記編集済画像データに付加された課金に
関する情報にもとづいて,上記編集画像生成用画像デー
タの利用者に使用料を徴収できる。
【0077】上記編集画像生成用画像データに対応する
課金に関する情報を変更可能としてもよい。このときに
は変更された課金に関する情報を,上記編集済画像デー
タに関連付ける。
【0078】上記編集画像生成用画像データによって表
される画像の使用態様に応じて上記編集画像生成用画像
データ使用料を変更できる。たとえば上記編集画像生成
用画像データによって表される画像を大きい状態で利用
する場合には使用料を高く設定し,その画像を小さい状
態で利用する場合には使用料を低く設定できる。
【0079】少なくとも2駒の上記画像のうち1駒の画
像を表す画像データが上記編集画像を構成する画像の背
景を表すテンプレート画像データでもよい。これにより
様々な装飾のある画像を編集できる。このテンプレート
画像データについても利用者に対して課金するようにし
てもよい。
【0080】上記画像サーバにおいて,上記編集画像生
成用画像データの使用回数を計数し,上記使用回数が多
くなるにつれ,上記編集画像生成用画像データに対応す
る課金に関する情報により定められる上記編集画像生成
用データの使用料が安くなるように設定してもよい。
【0081】数多く利用した者に対してサービスを向上
できる。
【0082】上記編集画像生成用画像データを生成した
ユーザが,自分の生成した上記編集画像生成用画像デー
タを利用する場合には,その編集画像生成用画像データ
が仮に課金対象のものであっても,無料であることが好
ましい。このように上記編集画像生成用画像データを無
料で使用できる者をあらかじめ定めておき,この使用で
きる者が上記編集画像生成用画像データを用いて上記編
集済画像データを生成した場合には,対応する課金に関
する情報を上記編集済画像データに関連付けることを止
める。
【0083】認証サーバ(認証局)を設け,上記認証サ
ーバにより,上記画像編集装置,上記画像サーバおよび
上記プリンタ・サーバが正当なものであるかどうかを判
定し,正当なものであると判定されたことにより,上記
画像編集装置,上記画像サーバおよび上記プリンタ・サ
ーバの相互の通信が可能となることが好ましい。
【0084】これにより正当な使用者のみが画像編集を
行うことができる。上記画像編集装置,上記画像サーバ
および上記プリンタ・サーバを使用する権限の無い者が
使用することを未然に防止できる。
【0085】上記画像編集装置と上記プリンタ・サーバ
を同一にしてもよい。この場合には,上記画像編集装置
がユーザの自宅に置かれていると,ユーザが自宅で印刷
できるようになる。
【0086】好ましくは,上記編集済み画像データに,
上記編集済み画像データによって表される編集画像の印
刷回数を制限する制限データが付加され,上記プリンタ
・サーバは,上記制限データによって表される制限回数
まで上記編集画像の印刷が許可されることが好ましい。
無制限に編集画像が印刷されてしまうことを未然に防止
できる。上記編集画像に課金対象となる画像が利用され
るときに,特に有効である。
【0087】好ましくは,上記画像サーバにおける編集
画像データの生成状況に関するデータを上記画像サーバ
から上記画像編集装置に送信する。
【0088】上記画像編集装置において上記生成状況に
関するデータを受信することにより,上記生成状況を上
記画像編集装置のユーザに報知(画面上における表示,
音声による出力)することができる。上記画像編集装置
のユーザは編集画像の生成状況を知ることができる。
【0089】上記画像サーバにおいて生成された編集済
画像データを,上記画像編集装置に送信するようにして
もよい。上記画像編集装置において,受信した編集済画
像データによって表される画像を,必要に応じて,表示
しかつ印刷できる。
【0090】編集済画像データは,一の画像編集装置に
送信するだけでなく他の画像編集装置に送信するように
してもよい。
【0091】また上記画像サーバにおいて生成された編
集済画像データを,そのフォーマットと異なるフォーマ
ットに変換(Post script,HTML(Hyper Text Marku
p Language),PDF(Portable Document Format)へ
の変換など)することもできる。ユーザが,編集済画像
データによって表される編集画像を閲覧(ユーザの画像
編集装置が画像サーバをアクセスして編集済画像データ
を取得し,画像編集装置の表示装置に表示して,または
プリンタでプリントしてユーザがそれを見ることができ
るようにすること)できる可能性が高くなる。
【0092】フォーマットが変換された編集済画像デー
タを画像編集装置に送信するようにしてもよい。この場
合,画像フォーマットを画像編集装置において指定し,
上記画像サーバにおいて編集済画像データを指定された
フォーマットのものに変換することもできる。
【0093】またこの発明は,画像編集装置とプリンタ
・サーバとが相互に通信可能な画像通信システムにおい
て,上記画像編集装置に複数駒の画像を表す画像データ
が記憶されており,記憶されている上記画像データの中
の少なくても2駒の画像を表す画像データを用いて1駒
の編集画像を生成し,生成された上記編集画像を表す編
集画像データを上記プリンタ・サーバに送信し,送信さ
れた上記編集画像データを用いて上記プリンタ・サーバ
において上記編集画像を印刷することを特徴とする。
【0094】この発明は,上記編集画像印刷方法に適し
た編集画像印刷システムも提供している。
【0095】すなわち,複数駒の画像を表す画像データ
が記憶されている画像データ記憶手段を備えた画像編集
装置とプリンタ・サーバとが相互に通信可能な画像通信
システムにおいて,上記画像編集装置が,上記画像デー
タ記憶手段に記憶されている上記画像データの中から,
少なくとも2駒の画像を表す画像データを用いて1駒の
編集画像を生成する画像編集手段,および上記画像編集
手段によって生成された上記編集画像を表す編集画像デ
ータを上記プリンタ・サーバに送信する編集画像データ
送信手段を備え,上記プリンタ・サーバが,送信された
上記編集画像データを用いて上記編集画像を印刷する印
刷手段を備えていることを特徴とする。
【0096】上記編集画像印刷システムを構成する上記
画像編集装置およびプリンタ・サーバをそれぞれ単独で
構成してもよい。また,上記のように画像編集装置およ
びプリンタ・サーバを動作させるためのプログラムを記
録した記録媒体を作成してもよい。
【0097】この発明によると,上記画像サーバに記憶
されている画像データを用いて上記編集画像データが生
成される。生成された上記編集画像データが上記画像編
集装置から上記プリンタ・サーバに送信される。上記プ
リンタ・サーバにおいて,上記編集画像が印刷される。
【0098】この発明においても,画像編集装置のユー
ザがラボラトリィに赴くことなく高品質の印刷された編
集画像を得ることができる。
【0099】可搬型記憶媒体に上記画像データが記憶さ
れている場合には,この媒体から画像データを読み出す
ことにより上記画像編集装置に上記画像データを記憶す
ることができる。この場合も,可搬型記憶媒体に記憶さ
れている画像データは縮小画像データであることが好ま
しい。
【0100】
【実施例の説明】(1) 画像通信システムの構成 図1は,この発明の実施例を示すもので画像通信システ
ムの全体構成を示している。
【0101】画像通信システムは,ネットワークを介し
て複数の画像編集装置1(図1では1台のみが図示され
ている),メイン・サーバ30,画像サーバ31およびプリ
ンタ・サーバ32が相互に通信可能に接続されている(メ
イン・サーバ30と画像サーバ31とは同じものであるが,
ここでは説明の便宜上その名称および符号を変えてい
る)。
【0102】この画像通信システムでは,通常は,画像
編集装置1のユーザが複数の画像を用いて1駒の編集画
像を生成し,編集画像に関する情報をメイン・サーバ30
に送信した上で,編集画像をプリンタ・サーバ32で印刷
し,印刷された編集画像を画像編集装置1のユーザに郵
送で届ける。編集画像に関する情報には編集画像を構成
する画像の位置に関する情報,編集された画像を表す画
像データなどがある。詳しくは,これからの説明で明ら
かになるであろう。
【0103】図2は,画像編集装置1の電気的構成を示
すブロック図である。この画像編集装置1は,通常はユ
ーザの自宅に置かれる。
【0104】画像編集装置1の全体の動作はCPU2に
よって統括される。
【0105】画像編集装置1には,ROM3,データを
一時記憶するためのRAM4,画像編集のために表示装
置14に表示される画像を表わすデータを一時記憶するた
めのVRAM12,ROM3からのデータの読出しならび
にRAM4およびVRAM12へのデータの書込みおよび
読出しを制御するためのメモリ・コントローラ15が含ま
れている。VRAM12から読み出された画像データがD
Aコンバータ13に与えられることにより,アナログ映像
信号に変換され表示装置14に画像が表示される。
【0106】また,画像編集装置1にはバス・コントロ
ーラ5,メモリ・コントローラ15およびタイマ16が接続
されている。
【0107】さらに,画像編集装置1には,システムI
/Oコントローラ6が接続されている。このシステムI
/Oコントローラ6には画像編集装置1のユーザからの
操作指令を受け付けるためのキーボード7およびマウス
8ならびに画像データを読み取るためのCD−ROMド
ライブ9およびFDドライブ10ならびにネットワークと
接続するためのモデム11が接続されている。
【0108】画像編集装置1には外部I/Oコントロー
ラ18が接続されている。この外部I/Oコントローラ18
には,フラットベット・スキャナ21,フイルム・スキャ
ナ22,ディジタル・スチル・カメラ23およびHDドライ
ブ24が接続されている。HDドライブ24によってデータ
の読書きが自在なHD(ハード・ディスク:図示略)に
動作プログラムが記憶されている(この動作プログラム
は,プログラムを記憶したCD−ROMをCD−ROM
ドライブ9に装填し,読取られることにより画像編集装
置1にインストールされHDに記憶される)。HDに記
憶されている動作プログラムを読出すことにより画像編
集装置によって後述の所定の処理が行なわれる。
【0109】さらに画像編集装置1には画像を印刷する
ためのプリンタ20およびこのプリンタ20を制御するため
のプリンタ制御回路19が接続されている。
【0110】ユーザはこの画像編集装置1を用いて所望
の画像を編集することとなる。画像編集処理について詳
しくは後述する。
【0111】図3は,メイン・サーバ30の電気的構成を
示すブロック図である。この図において,図2に示すも
のと同一物には同一符号を付して説明を省略する。画像
サーバ31もメイン・サーバ30と同じ構成である。メイン
・サーバ30(画像サーバ31)もプログラムを記憶したC
D−ROMをCD−ROMドライブ9に装填し,読取ら
れることにより動作プログラムがメイン・サーバ30(画
像サーバ31)にインストールされ,HDに記憶される。
【0112】メイン・サーバ30に含まれる外部I/Oコ
ントローラ18には高速フイルム・スキャナ25が接続され
ている。また,この外部I/Oコントローラ18に接続さ
れているHDドライブ24によってデータの読み書きが行
われるハード・ディスクに各種の画像ファイル,フォル
ダなどが記憶される(図5参照)。
【0113】図4は,プリンタ・サーバ32の電気的構成
を示すブロック図である。この図においても図2と同一
物には同一符号を付して説明を省略する。プリンタ・サ
ーバ32もプログラムを記憶したCD−ROMをCD−R
OMドライブ9に装填し,読取られることにより動作プ
ログラムがプリンタ・サーバ32にインストールされ,H
Dに記憶される。
【0114】プリンタ・サーバ32においては,ラボ用デ
ィジタル・プリンタ26がプリンタ制御回路19に接続され
ている。このラボ用ディジタル・プリンタ26は高品質な
印刷が可能なプリンタである。このプリンタによってユ
ーザにより編集された画像が印刷される。
【0115】(2) 各種ファイル構成 図5は,メイン・サーバ30に接続されるハード・ディス
クに記憶されている各種ファイルおよびフォルダの構成
を示している。画像サーバ31に接続されるハード・ディ
スクも同様の構成をしているのはいうまでもない。
【0116】編集情報管理ファイルは,画像編集装置1
から送信された編集情報について発行された画像編集I
Dを管理するものである。
【0117】印刷情報管理ファイルは,メイン・サーバ
30からプリンタ・サーバ32に送信した編集画像データに
関する印刷情報を管理するものである。この印刷情報に
は,画像合成ID,プリンタ・サーバ32に送信される編
集済画像データの画像ファイル名,送信先のプリンタ・
サーバ名が含まれる。この印刷情報は,編集画像データ
をプリンタ・サーバ32に送信するときに書き込まれ,プ
リンタ・サーバ32からの印刷の終了通知にもとづいて削
除される。
【0118】ストック画像登録表は,メイン・サーバ30
の後述するストック画像フォルダに記憶されている画像
データのファイル名を記憶するものである。ストック画
像登録表に記憶されているファイル名を確認することに
より,メイン・サーバ30にそのファイル名をもつ画像デ
ータがあるかどうかがわかる。画像編集装置1または他
の画像サーバ31からの画像データのアップ・ロードがあ
った場合には,その画像データのファイル名がこのスト
ック画像登録表に記憶される。
【0119】オーダ・フォルダは,編集画像の生成のた
めの編集画像管理フォルダを管理するものである。
【0120】編集画像管理フォルダは,画像編集作業を
管理するフォルダである。この編集画像管理フォルダ
は,画像編集IDが発行されたときに生成される。編集
済画像データがプリンタ・サーバ32に送信された後は,
コピーライト画像およびパーソナル画像の保護のため編
集画像管理フォルダの読出しが禁止される。この編集画
像管理フォルダもプリンタ・サーバ32からの印刷終了通
知にもとづいて削除される。
【0121】編集画像管理フォルダには,編集情報ファ
イル,アップロード画像管理ファイル,転送要求情報管
理ファイルおよび編集用画像が含まれている。
【0122】編集情報記憶ファイルには,画像編集装置
1から送信される編集情報が,編集画像の生成に用いら
れる画像に対応して記憶されている。
【0123】アップロード画像管理ファイルには,画像
編集装置1からアップロードされる画像データのファイ
ル名が記憶される。画像編集装置1から送信される編集
情報によって指定された画像データが,どの画像サーバ
にも記憶されていないときに画像編集装置1のユーザに
その画像データをアップロードさせる為にその画像デー
タのファイル名が記憶される。
【0124】転送要求情報管理ファイルは,画像編集装
置1または他の画像サーバ31への画像データの転送要求
を出している情報を管理するものである。この転送要求
情報には,転送要求を出した画像データのファイル名,
画像データのデータ量,画像データが転送済みかどうか
を示す未達フラグおよび転送要求開始時に起動したタイ
マ名が含まれる。
【0125】編集済画像ファイルは,編集画像の印刷に
用いられるデータ量の多い編集済画像データが記憶され
る。
【0126】ストック画像フォルダは,画像サーバに記
憶されている画像データを保持するフォルダである。ス
トック画像フォルダは,フリー画像フォルダ,コピーラ
イト画像フォルダおよびパーソナル画像フォルダを保持
している。
【0127】フリー画像フォルダには,課金されずどの
ユーザでも自由に使用できるフリー画像が記憶されてい
る(図6,図7参照)フリー画像には,編集画像の印刷
に用いられる印刷用画像データ(印刷用画像ファイル)
とユーザが画像編集装置1において編集画像の生成に用
いる縮小画像データ(縮小画像ファイル)とが対応して
記憶されている。
【0128】コピーライト画像フォルダには,その使用
が課金対象となるコピーライト画像を表す画像データが
記憶されている。
【0129】パーソナル画像フォルダには,認証するこ
とにより特定のユーザにのみ使用を許可するパーソナル
画像を表すデータが記憶されている。
【0130】コピーライト画像フォルダおよびパーソナ
ル画像フォルダのいずれも印刷用の画像データと編集用
の縮小画像データとが対応して記憶されている。
【0131】認証表には,パーソナル画像フォルダに記
憶されているパーソナル画像の使用を認証するための認
証コードが記憶されている。
【0132】画像編集装置1において,たとえば図6〜
図9に示す画像を用いて図10に示す編集画像が生成され
る。
【0133】図11は,縮小画像ファイルのファイル構成
を示している。
【0134】縮小画像ファイルには,ヘッダ,画像属性
に関するタグ情報(データ長,縮小画像データへのパス
など),URLID,画像の属性(フリー画像,コピー
ライト画像およびパーソナル画像の区別),印刷用画像
データのサイズおよび縮小画像データが含まれている。
【0135】図12および図13は,印刷用画像ファイルの
ファイル構成を示している。
【0136】図12は,フリー画像およびパーソナル画像
のファイル構成であり,図13は,コピーライト画像のフ
ァイル構成である。
【0137】図12を参照して,フリー画像およびパーソ
ナル画像の印刷用画像ファイルには,ヘッダ,画像属性
に関するタグ情報(データ長,印刷用画像データへのパ
スなど)および印刷用画像データが含まれている。
【0138】図13を参照して,コピーライト画像には画
像属性に関するタグ情報にデータ長および印刷用画像デ
ータへのパスのほかに,送信元サーバ名,送信先のプリ
ンタ・サーバ名,課金管理ナンバ,送信元サーバで管理
されている画像ファイル名,印刷注文枚数,印刷1枚当
りの単価および合計価格が含まれる。
【0139】印刷用画像ファイルとそれに対応する縮小
画像ファイルとはURLIDによって対応づけられてい
る。
【0140】図14は,編集画像ファイルのファイル構成
を示している。
【0141】編集画像ファイルには,ヘッダ,画像属性
に関するタグ情報および編集用画像データが含まれてい
る。画像属性に関するタグ情報には,データ長,編集用
画像データへのパス,送信元サーバ名,送信先のプリン
タ・サーバ名,課金管理ナンバ,送信元サーバで管理さ
れている画像ファイル名,印刷注文枚数,印刷1枚当り
の単価,合計価格ならびに注文者の氏名,郵便番号,住
所,連絡先電話番号,連絡先FAX番号および連絡先電
子メール・アドレスが含まれている。
【0142】(3) 画像通信システムの利用例 図15から図19は,この実施例による画像通信システムの
利用例の概要を示している。画像通信システムにおいて
相互に送受信されるデータは各装置またはサーバ内のR
AM4に一時記憶され,必要に応じてハードディスクに
記憶される。
【0143】図15は,メイン・サーバ30および画像サー
バ31に記憶されている縮小画像を表す縮小画像データを
画像編集装置1にダウンロードし,画像編集装置1にお
いてダウンロードした縮小画像データによって表される
縮小画像を用いて画像の編集を行うものである。
【0144】この場合,画像編集装置1のユーザは画像
の編集のためにメイン・サーバ30および画像サーバ31に
所望の画像を表わす画像データの転送を要求する。メイ
ン・サーバ30および画像サーバ31は,画像編集装置1か
らの転送要求を受けると,その転送要求に応じた画像デ
ータの縮小画像データを画像編集装置1に送信する。
【0145】画像編集装置1において,メイン・サーバ
30および画像サーバ31から送信された縮小画像データを
用いて画像の編集作業が行われる。ユーザによる画像の
編集が終わると,編集画像を生成するための編集情報
が,画像編集装置1からメイン・サーバ30に送信され
る。このときメイン・サーバ30へは画像データは送信さ
れない。
【0146】メイン・サーバ30が画像編集装置1からの
編集情報を受信すると,この編集情報に基づいて編集画
像を表わす編集済画像データが生成される。生成された
編集済画像データが,上述の編集済画像ファイルに格納
される。編集済画像データの生成に必要な画像データが
メイン・サーバ30に記憶されていないときは,他の画像
サーバ31と通信を行いメイン・サーバ30に画像データが
ダウン・ロードされる。
【0147】編集済画像データが生成されると,その編
集済画像データは,プリンタ・サーバ32に送信され,プ
リンタ・サーバ32において印刷される。印刷された編集
画像は,画像編集装置1のユーザに郵送される。
【0148】図16は,メイン・サーバ30および画像サー
バ31に記憶されている縮小画像を表す縮小画像データを
画像編集装置1にダウン・ロードし,画像編集装置1に
おいてダウンロードした縮小画像データによって表され
る縮小画像と画像編集装置1に記憶されている印刷用画
像データによって表される印刷用画像とを用いて画像の
編集を行うものである。
【0149】この場合もメイン・サーバ30および画像サ
ーバ31から縮小画像データが画像編集装置1にダウン・
ロードされる。画像編集装置1において,ダウンロード
した縮小画像データによって表される縮小画像と記憶し
ている印刷用画像とを用いて画像の編集作業が行われ
る。必要であればCPU2によって印刷用画像データを
縮小画像データのデータ量に減少する処理が行なわれ
る。ユーザにおける画像の編集が終わると,編集情報と
画像の編集に用いられた画像編集装置1に記憶されてい
る印刷用画像データが,画像編集装置1からメイン・サ
ーバ30に送信される。
【0150】メイン・サーバ30において,送信された編
集情報と印刷用画像データとから編集画像データが生成
される。生成された編集済画像データがプリンタ・サー
バ32に送信され,編集画像が印刷される。
【0151】図17は,メイン・サーバ30および画像サー
バ31に記憶されている縮小画像データを画像編集装置1
にダウンロードし,ダウンロードした縮小画像データに
よって表される縮小画像と画像編集装置1に記憶されて
いる縮小画像とを用いて画像の編集を行うものである。
【0152】画像編集装置1には,FD(フロッピィ・
ディスク)から読取られた縮小画像データが記憶されて
いる。
【0153】画像編集装置1のユーザによって,ダウン
ロードした縮小画像と記憶されている縮小画像とを用い
て画像編集が行われると,編集情報が画像編集装置1か
らメイン・サーバ30に送信される。画像編集装置1から
メイン・サーバ30には画像データは送信されない。
【0154】メイン・サーバ30において,編集情報にも
とづいて編集画像の生成に用いられる印刷用画像データ
が検索される。検索された印刷用画像データと編集情報
とから編集済画像データが生成される。生成された編集
済画像データが,プリンタ・サーバ32に送信され,編集
画像が印刷される。
【0155】図18は,画像編集装置1において編集済画
像データを生成するものである。
【0156】画像編集装置1には,FDから読取られた
印刷用画像データおよび縮小画像データが記憶されてい
る。
【0157】画像編集装置1に記憶されている複数駒分
の印刷用画像データによって表される印刷用の画像を用
いて編集画像が生成される。生成された編集画像を表す
編集済画像データが,画像編集装置1からプリンタ・サ
ーバ32に送信される。
【0158】プリンタ・サーバ32において受信した編集
済画像データを用いて編集画像が印刷される。
【0159】図19は,画像編集装置1に記憶されている
縮小画像データによって表される縮小画像を用いて編集
画像を生成するものである。
【0160】ユーザは,画像編集装置1に記憶されてい
る縮小画像データ(FDなどから読取られる)によって
表されている縮小画像を用いて画像の編集を行う。編集
情報は,画像編集装置1からメイン・サーバ30に送信さ
れる。メイン・サーバ30において編集情報にもとづいて
編集画像の生成に用いるための印刷用画像データが検索
される。検索された印刷用画像データから編集済画像デ
ータが生成され,プリンタ・サーバ32に送信される。プ
リンタ・サーバ32において編集画像が印刷される。
【0161】(4) 画像編集装置における画像読み込み処
理 図20から図25は画像の読み込み処理の処理手順を示すフ
ローチャートである。この処理は,画像編集装置1にイ
ンストールされた動作プログラムにしたがって行なわれ
る。図26および図27は画像読み込み処理において画像編
集装置1の表示装置14に表示される画面の一例を示して
いる。
【0162】まず,画像の読み込みをサーバ(メイン・
サーバ30または画像サーバ31)から行うかドライバ(C
D−ROMドライブ9またはFDドライブ10)から行う
かが判断される(ステップ41)。ユーザは,サーバから
読み込む画像がコピーライト画像またはフリー画像かパ
ーソナル画像かがあらかじめ分かっており,サーバから
読み取る画像の種類が判定される(ステップ42)。読み
込む画像がコピーライト画像またはフリー画像の場合に
は,メイン・サーバ30に画像編集装置1の動作を制御す
るソフトウエアのアプリケーション名およびそのバージ
ョン名がメイン・サーバ30に送信される(ステップ4
3)。
【0163】一定時間の間,メイン・サーバ30からの応
答を待ってその応答がなければ応答なしとしてエラーが
表示装置14に表示される(ステップ44,ステップ45でY
ES,ステップ51)。
【0164】一定時間以内にメイン・サーバ30からの応
答があると(ステップ45でNO),メイン・サーバ30がコ
ピーライト画像のアクセスを許可するかどうかが判断さ
れる(ステップ46)。すなわち画像編集装置1の動作ソ
フトウエアがメイン・サーバ30からダウンロードしたコ
ピーライト画像の画像データを読出し可能に自由に記憶
できるものかどうかをメイン・サーバ30に送信したアプ
リケーション名にもとづいて判断される。コピーライト
画像の画像データを読出し可能に自由に記憶できなけれ
ば,コピーライト画像の無断使用を防止できるので,コ
ピーライト画像のアクセスが許可される(ステップ46で
YES )。アクセスが許可されると,コピーライト画像フ
ォルダのURLが取得される(ステップ47)。これによ
り,画像編集装置1の表示装置14には図27に示すように
そのURLをもつコピーライト画像フォルダに記憶され
ている縮小画像データによって表わされる画像が表示さ
れる画像選択画面が表示される(ステップ60)。
【0165】メイン・サーバ30によってコピーライト画
像のアクセスが拒否されると(ステップ46でNO),ユー
ザがアクセスしようとしている画像がフリー画像かどう
かが判断される(ステップ48)。フリー画像であればフ
リー画像フォルダのURLが取得される(ステップ4
9)。これにより画像選択画面が表示装置14に表示され
る(ステップ60)。ユーザがアクセスしようとしている
画像がフリー画像でなければ,認証の許可なしとしてエ
ラーが表示される(ステップ50)。
【0166】メイン・サーバ30からダウンロードしよう
としている画像がパーソナル画像であれば(ステップ4
1),表示装置14に図26に示す認証コード入力画面が表
示される(ステップ52)。
【0167】図26を参照して,認証コード入力画面には
領域A1,A2,A3およびA4が形成されている。
【0168】領域A1は,ユーザによって入力された電
子メールアドレスを表示する領域である。領域A2は,
ユーザによって入力された認証コードを表示する領域で
ある。領域A3は,入力された電子メールアドレスまた
は認証コードが正しいときにユーザによってクリックさ
れる領域である。領域A4は,入力された電子メールア
ドレスまたは認証コードが誤りのときにキャンセルのた
めにユーザによってクリックされる領域である。
【0169】図22に戻って,ユーザによって認証コード
が入力される(ステップ53)。入力された認証コード
は,メイン・サーバ30にアップロードされる(ステップ
54)。
【0170】一定時間の間,メイン・サーバ30からの応
答を待って,応答がなければ応答なしとして表示装置14
にエラーが表示される(ステップ55,56でYES ,ステッ
プ59)。メイン・サーバ30からの応答があれば,パーソ
ナル画像のアクセスを許可するものかどうか判断され
る。
【0171】ユーザが入力した認証コードがメイン・サ
ーバ30の認証表に記載されていなければ,認証拒否とし
て表示装置14に表示される(ステップ57でNO,ステップ
58)。
【0172】ユーザが入力した認証コードが認証表に記
載されていれば,パーソナル画像を使用できる正当なユ
ーザとしてアクセスが許可される(ステップ58でYES
)。
【0173】図27に示す画像選択画面が表示されると,
ユーザによって画像編集装置1にダウンロードする画像
が選択される(ステップ60,61)。図27に示すように画
像選択画面には,領域A5,A6,A7およびA8が含
まれている。
【0174】領域A5は,フリー画像フォルダ,コピー
ライト画像フォルダまたはパーソナル画像フォルダに記
憶されている画像データによって表される画像が表示さ
れる。領域A5に表示されている画像上をユーザがクリ
ックするとその画像が選択されたこととなり,選択され
た画像が領域A6に表示される。領域A7は選択した画
像を表わすデータをダウンロードするときにクリックさ
れ,領域A8はキャンセルするときにクリックされる。
【0175】図23に戻って,画像が選択されるとその画
像を表す画像データのファイル名を表すデータがメイン
・サーバ30に送信され,メイン・サーバ30に記憶されて
いる画像データが画像編集装置1にダウンロードされる
(ステップ62)。メイン・サーバ30における画像データ
の検索処理について詳しくは後述する。
【0176】一定時間内にメイン・サーバ30から応答が
なければ,応答なしとして表示装置14にエラーが表示さ
れる(ステップ63でYES ,ステップ71)。読み込みエラ
ーが発生すると,その旨が表示装置14に表示され,ダウ
ンロード中の画像データは削除される。これにより画像
データの読み込み処理は,一時終了する(ステップ64で
YES ,68,69,70)。必要であれば,再びメイン・サー
バ30とアクセスすることとなろう。
【0177】読み込みエラーもなく,画像データのダウ
ンロードが終了すると,画像リストにその画像データが
登録される(ステップ65でYES ,ステップ66,67)。こ
の画像リストは後述のように画像編集装置において画像
の編集に用いられるものである。
【0178】図24を参照して,画像データをドライバか
ら読み込む場合には,ドライバに装着された媒体に記録
された画像データのうち,読み込むべき画像を表す画像
データのフォーマットがチェックされる(ステップ7
2)。その画像データが読み込み可能なフォーマットで
なければ(ステップ73でNO)その旨が表示装置に表示さ
れる(ステップ75)。その画像データが読み込み可能な
フォーマットであれば(ステップ73でYES )その画像デ
ータが縮小画像データかどうかが判断される(ステップ
74)。
【0179】縮小画像データでなければ(ステップ74で
NO)その画像データは,データ量の多い高画質の印刷用
画像データと判断され,その画像データが読み取られる
(ステップ80)。画像データの読み込みの途中で読み込
みエラーが発生するとその旨が表示される(ステップ8
1,82でYES ,ステップ83)。
【0180】読み込まれた画像データは,編集画像の生
成のために画像リストに登録される(ステップ84,8
5)。
【0181】媒体に記憶されている画像データが縮小画
像データであれば(ステップ74でYES )その縮小画像デ
ータにURLIDが付いているか判断される(ステップ
77)。付いていなければそのままその縮小画像データが
読み込まれる(ステップ80)。URLIDが付いていれ
ば(ステップ77)そのURLIDによって指定されたサ
ーバに媒体から読み取られた縮小画像データに対応する
印刷用画像データが記憶されているかどうかの確認メッ
セージがそのサーバに送信される。一定時間内にサーバ
から応答がなければエラー表示が行われる(ステップ9
7)。
【0182】その縮小画像データに対応する印刷用画像
データがなければ(ステップ87でNO),サポートされて
いないとして縮小画像が表示される(ステップ96)。印
刷用画像データがあればサーバからその印刷用画像デー
タが送信され,画像編集装置1の画像リストに登録され
る(ステップ88〜92)。印刷用画像データをサーバから
ダウンロードしているときに読み込みエラーが発生する
とエラー表示され,途中までダウンロードした印刷用画
像データは削除される(ステップ93〜95)。
【0183】以上の画像読み込み処理にもとづいて画像
編集装置1のRAM4上に編集画像の生成のための画像
リストが生成される。
【0184】図28から図36は画像編集装置1における画
像編集処理および画像出力処理の処理手順を示すフロー
チャートである。この処理も画像編集装置1にインスト
ールされた動作プログラムにしたがって行なわれる。図
37および図38は画像編集装置1の表示装置14の表示画面
の一例を示している。図39は,画像編集装置1からメイ
ン・サーバ30に送信される編集情報の一例を示してい
る。
【0185】画像編集および出力処理においては,まず
画像編集装置1の表示装置14には図37に示す画面が表示
される。この画面には,領域A10,領域A11,領域A1
2,領域A13および領域A14が含まれている。
【0186】領域A10は編集エリアであり,この領域A
10に編集画像(図10参照)が表示される。領域A11はコ
ントロール・パネルであり,この領域に編集画像生成の
ための指令を与えるための区画が現れる。領域A12は画
像リスト表示領域であり,この領域に画像リストに登録
されている画像(たとえば図6〜図9に示されている画
像)が表示される。領域A13は編集結果出力領域であ
り,この領域をクリックすることにより編集画像の生成
のための編集情報などが出力される。領域A14をクリッ
クすることにより画像編集および出力処理は終了する。
【0187】画像編集および出力処理においてまず,画
像リストのチェックが行なわれる(ステップ103 )。図
33において,画像リストをチェックして画像リストがあ
ればその画像リストに登録されている画像データが読み
込まれ,画像リスト表示領域に画像が表示される(ステ
ップ140 〜143 )。
【0188】続いて,画像を編集するときには,ユーザ
によって編集エリアがクリックされる(ステップ101 ,
110 )。すると画像編集モードとなる。
【0189】画像の編集を行うときには画像リスト表示
領域A12に表示されている画像がユーザによって編集エ
リアの所望の位置までドラッグされる(ステップ111
)。必要であればコントロール・パネル領域A11から
編集画像を構成する画像の大きさの調整などの指示がユ
ーザから与えられる。編集画像の位置,大きさの調整な
どが終了すれば画像選択は解除される(ステップ112 ,
113 ,114 でYES )。終了しなければコントロール・パ
ネルからの指示に従って編集エリアの描画が更新される
(ステップ116 )。
【0190】画像の編集が終了すると,編集結果出力エ
リアのクリックにより編集結果出力処理に移行する(ス
テップ102 )。
【0191】編集結果出力処理においてはサーバに出力
する場合とディスクなどの媒体またはプリンタに出力す
る場合とがある。
【0192】サーバに出力する場合(ステップ106 )に
は,編集情報が画像編集装置1からメイン・サーバ30に
送信可能なようにフォーマット変換される(ステップ11
7 )。図39に示すように編集情報には,オーダ情報,プ
リント種類,ファイル名,URLID,画像属性,ファ
イル・サイズ,描画順および描画信号が含まれる。この
編集情報は,画像編集モードにおいて選択された画像を
表わすデータに付随した情報(図11参照)を読取ること
により生成される。このフォーマット変換が終わると,
表示装置14には図38に示すようなオーダ入力画面が表示
される。
【0193】図38を参照して,オーダ入力画面には領域
A21,領域A22,領域A23および領域A24が含まれてい
る。ユーザはこのオーダ入力画面を見ながらオーダ情報
を入力する。オーダ情報には,個人情報と注文枚数があ
る。個人情報には,編集画像の印刷の注文者(ユーザ)
の氏名およびふりがな,郵便番号,住所,電話番号,F
AX番号ならびに電子メールアドレスがある。これらの
個人情報が入力されると,領域A21に表示される。注文
枚数が入力されるとその枚数が領域A22に表示される。
入力された個人情報および注文枚数が正しければ領域A
23がクリックされる。入力された個人情報または注文枚
数が誤りであれば領域A24がクリックされる。
【0194】図30に戻って,このようにしてユーザによ
ってオーダ情報が入力されると(ステップ119 )ユーザ
から画像編集装置1に印刷指令が与えられる(ステップ
120)。この印刷指令に応答してフォーマット変換され
た編集情報が画像編集装置1からメイン・サーバ30に送
信される。ユーザによって入力されたオーダ情報もフォ
ーマット変換されるのはいうまでもない。
【0195】ユーザからのアップロード画像データがな
ければステップ105 ,106 および107 のいずれかの処理
に戻る。
【0196】ユーザからのアップロード画像データがあ
れば(ステップ122 でYES )一定時間の間,メイン・サ
ーバ30からのアップロード要求の受信待ちとなる(ステ
ップ123 )。一定時間の間,メイン・サーバ30からのア
ップロード要求がなければ,サーバからの応答なしとし
てエラー表示される(ステップ124 でYES ,ステップ13
0 )。
【0197】画像編集装置1から送信された編集情報に
含まれる画像のファイル名をもつ画像データがメイン・
サーバ30または他の画像サーバ31に記憶されていなけれ
ば,ユーザは自分の画像編集装置1に記憶されている画
像データをアップロードし,その画像データを用いてメ
イン・サーバ30において編集画像を生成させ,プリンタ
・サーバ32においてその編集画像を印刷させようとして
いると判断する。このため,メイン・サーバ30から画像
編集装置1にアップロード要求を出力する。一定時間の
間にメイン・サーバ30からのアップロード要求があれば
(ステップ124でNO),アップロード先フォルダとアッ
プロードの対象となる画像データのリスト(アップロー
ド・リスト)がメイン・サーバ30から画像編集装置1に
送信される(ステップ125 )。
【0198】画像編集装置1においてメイン・サーバ30
から送信されたアップロード・リストとメイン・サーバ
30に送信しようとする画像データのファイル名が照合さ
れる(ステップ126 )。この照合の結果,一致すれば
(ステップ127 でNO)アップロード・リストによって特
定される画像データが画像編集装置1からメイン・サー
バ30に送信される(ステップ128 )。照合が不一致なら
ば(ステップ127 でYES)照合エラーが表示装置14に表
示される(ステップ129 )。照合エラーが発生すると必
要に応じて再び画像データのアップロードが行われるこ
ととなろう。
【0199】編集画像を表す画像データを,ディスクに
保存または編集画像を画像編集装置のプリンタを用いて
印刷する場合には(ステップ107 ),まず画像編集装置
1のRAM4の中で画像データの出力用の領域が確保さ
れる(ステップ131 )。つづいて,編集画像を構成する
画像の中に1つでもコピーライト画像が含まれているか
どうかが,縮小画像データに付加されている画像の属性
にもとづいて判断される(ステップ132 ,図11参照)。
【0200】コピーライト画像が含まれていなければ
(ステップ133 でNO)RAM4の領域に記憶される(ス
テップ134 )。編集画像の中にコピーライト画像が含ま
れていなければ,ユーザは自由にその編集画像を保存ま
たは印刷できる。
【0201】編集画像を構成する画像を表す画像データ
の全てが画像出力のためにRAM4に記憶させられる
と,その編集画像をプリンタ20を用いて印刷するかその
編集済画像データをディスクに保存するかがユーザの指
令にもとづいて判断される。いずれの指定もなければプ
リント選択異常が表示装置14に表示される(ステップ13
8 )。
【0202】編集画像をプリンタ20を用いて印刷する場
合には(ステップ136 でYES ),一時記憶されている編
集用画像データがRAM4から読み出されプリンタ20に
出力される(ステップ146 )。編集済画像データの全て
が正常にRAM4からプリンタ20に出力されると,表示
装置14に正常に終了した旨が表示される(ステップ147
〜149 )。RAM4からプリンタ20への編集済画像デー
タの出力に異常が生じると表示装置14にプリント・エラ
ーが表示される(ステップ150 )。必要に応じて,再度
プリント処理が行われることとなろう。
【0203】編集済画像データをディスクに保存する場
合には(ステップ137 でYES ),ディスクに保存が可能
なようにCPU2によって編集済画像データのフォーマ
ット変換が行われる(ステップ151 )。このフォーマッ
ト変換とともに必要に応じて編集画像データの圧縮処理
が行われよう。
【0204】ディスクへの編集済画像データの保存が正
常に終了すれば,正常終了の旨が表示装置14に表示され
る(ステップ153 ,154 )。ディスクへの画像データの
保存に異常が生じると書込みのエラーが表示装置14に
表示される(ステップ155 )。
【0205】画像編集および画像出力処理の全てが終了
すると,ユーザによって終了領域A14がクリックされ
る。このクリックに応答してRAM4に一時記憶されて
いる画像データおよび編集情報が全て消去される(ステ
ップ144 ,145 )。これにより,コピーライト画像デー
タも消去されるのでユーザがコピーライト画像を自由に
使用することを防止できる。
【0206】(5) メイン・サーバにおける認証処理 図40および図41はメイン・サーバ30における認証処理の
処理手順を示すフローチャートである。この処理は,メ
イン・サーバ30にインストールされた動作プログラムに
したがって行なわれる。
【0207】この認証処理には,パーソナル画像データ
をメイン・サーバ30からダウンロードするときに行われ
るパーソナル画像の認証とコピーライト画像データまた
はフリー画像データをメイン・サーバ30からダウンロー
ドするときに行われるストック画像の認証とがある。
【0208】この認証処理の処理手順は,画像編集装置
1からの編集情報を受信し,フリー画像フォルダ,コピ
ーライト画像フォルダまたはパーソナル画像フォルダへ
のアクセス要求を検出することにより開始される(ステ
ップ161 )。一定時間の間,画像編集装置1からの認証
要求待ちとなりこの一定時間を過ぎると画像編集装置1
にアクセス拒否を表すデータが送信される(ステップ16
2 ,163 でYES ,170)。
【0209】一定時間内に認証要求があるとパーソナル
画像の認証かどうかが判断される(ステップ164 )。パ
ーソナル画像の認証であれば,画像編集装置1のユーザ
からの認証コードの受信待ちとなる(ステップ165 )。
一定時間内にユーザからの認証コードを受信するとユー
ザから送信された認証コードとメイン・サーバ30に記憶
されている認証コードとの照合が行われる(ステップ16
6 ,167 )。この照合が一致すれば(ステップ168 でYE
S )画像編集装置1のユーザにパーソナル画像フォルダ
のURLが送信される(ステップ169 )。これによりユ
ーザはパーソナル画像フォルダのURLが得られるので
パーソナル画像フォルダとアクセスでき,パーソナル画
像フォルダに記憶されているパーソナル画像データをダ
ウンロードできる。
【0210】一定時間内に認証コードがユーザから送信
されないかまたはユーザから送信された認証コードと認
証表に記憶されている認証コードとの照合が不一致の場
合は,ユーザにアクセス拒否を表すデータが通知される
(ステップ170 )。
【0211】ストック画像の認証の場合は(ステップ17
1 でYES ),ユーザからのダウンロードを要求する画像
データがコピーライト画像かどうかか判断される(ステ
ップ172 )。コピーライト画像の要求でなければ(ステ
ップ172 でNO)フリー画像データのダウンロード要求と
みなされる。フリー画像データは,全てのユーザに自由
に使用が認められているのでユーザにアクセス許可を表
すデータとフリー画像フォルダのURLが送信される。
【0212】ダウンロードを要求する画像データがコピ
ーライト画像データであれば,画像編集装置1のアプリ
ケーション・ソフトウエアが上述したようにダウンロー
ドしたコピーライト画像データを自由に読出し可能に記
憶できないものかどうかが,ユーザから送信されたアプ
リケーション名およびバージョンとアプリケーション認
証表に記憶されたアプリケーション名にもとづいて判断
される(ステップ173)。
【0213】アプリケーション認証表にもとづいて,コ
ピーライト画像データのダウンロードを認めるアプリケ
ーション・ソフトウエアによって画像編集装置1が動作
していると判断されると(ステップ174 でYES )ユーザ
にアクセス許可を示すデータおよびコピーライト画像フ
ォルダのURL名が送信される。これにより,ユーザは
コピーライト画像データのダウンロードが可能となる。
画像編集装置1のアプリケーション・ソフトウエアがコ
ピーライト画像データのダウンロードを認めないもので
あれば,アクセス拒否を表すデータがメイン・サーバ30
から画像編集装置1に送信される(ステップ176 )。
【0214】(6) 編集情報の受信および画像編集処理 図42から図45はメイン・サーバ30における,画像編集装
置1から送信される編集情報の受信およびこの編集情報
にもとづく画像編集処理の処理手順を示すフローチャー
トである。この処理も,メイン・サーバ30にインストー
ルされた動作プログラムにしたがって行なわれる。
【0215】画像編集装置1からの編集情報を受信する
ことによりこの処理が開始される(ステップ181 ,182
)。
【0216】画像編集装置1からの編集情報を受信する
とその編集情報に対応して管理IDが発行され,編集情
報管理ファイルに登録される(ステップ183 )。つづい
て,編集画像データの生成のために発行された管理ID
によって特定される編集画像フォルダが生成される(ス
テップ184 )。
【0217】つぎに,受信した編集画像を構成する画像
のURLが受信した編集画像に含まれているかどうかが
判断される。
【0218】画像のURLが受信した編集情報に含まれ
ていると(ステップ186 でYES ),その画像を表す画像
データはメイン・サーバ30または画像サーバ31に記憶さ
れているものと判断され,ストック画像登録表が確認さ
れる(ステップ187 )。ストック画像登録表に受信した
編集情報に記録されている画像のURLが記憶されてい
ると(ステップ188 でYES ),その画像のURLとその
画像データがどのフォルダに記憶されているかが編集情
報記憶ファイルに記憶される(ステップ206 )。画像の
URLが編集情報に記憶されていないと編集画像を構成
する画像データをメイン・サーバ30が検索できないの
で,その画像を表す画像データは画像編集装置1から送
信されなければユーザの編集画像を生成することができ
ない。このためアップロード画像管理ファイルにその画
像のファイル名が記憶される(ステップ189 )。また転
送要求情報管理ファイルにもその画像のファイル名が記
憶される(ステップ190 )。
【0219】編集画像を構成する画像のURLが編集情
報にある場合においてメイン・サーバ30のストック画像
登録表にその画像のURLがない場合には他の画像サー
バ31にその画像を表す画像データが記憶されていると考
えられる。このため,メイン・サーバ30から他の画像サ
ーバ31にその画像のURLをもつ画像データが記憶され
ているかどうかが問い合わせられる(ステップ191 )。
【0220】他の画像サーバ31において,その他の画像
サーバ31が有しているストック画像登録表にもとづいて
問い合わせを受けた画像データが記憶されているかどう
かが判断される。
【0221】メイン・サーバ30は他の画像サーバ31から
の返答データにもとづいて,他の画像サーバ31にその画
像データが記憶されているかを確認する(ステップ192
,193 ,194 )。他の画像サーバ31にその画像データ
が記憶されていないとユーザから送信された編集情報に
もとづいて編集画像を生成できないので,メイン・サー
バ30の表示装置14にエラー表示される(ステップ202
)。ユーザには編集画像の生成ができず異常に終了し
た旨を表すデータが送信される(ステップ203 )。編集
画像を生成できないので,編集画像管理フォルダが削除
される(ステップ204,205 )。
【0222】他の画像サーバ31に編集画像を構成する画
像であってメイン・サーバ30にない画像データが記憶さ
れている場合には(ステップ194 でYES ),編集情報に
記憶されているその画像の画像属性が確認される(ステ
ップ195 )。その画像属性がフリー画像を表すものであ
る場合は(ステップ196 でYES ),他の画像サーバ31に
記憶されているその画像の画像データがメイン・サーバ
30に送信され,フリー画像フォルダに記憶される(ステ
ップ197 )。この記憶にともない,ストック画像登録表
にその画像データのファイル名が記憶される(ステップ
198 )。その画像属性がフリー画像を表すものでない場
合(コピーライト画像またはパーソナル画像)には(ス
テップ196 でNO),複数の画像サーバ31に同一の画像デ
ータが記憶されていると管理が煩雑となるので後で削除
される編集画像管理フォルダに記憶される(ステップ20
1 )。
【0223】フリー画像フォルダまたは編集画像管理フ
ォルダへの画像データの記憶が開始されるとタイマが計
時を開始する(ステップ199 )。また,転送要求情報管
理ファイルにその画像データのファイル名が記憶される
(ステップ200 )。さらに編集情報記憶ファイルにその
画像データがどのフォルダに記憶されているかが記憶さ
れる(ステップ206 )。
【0224】編集情報に記憶されている編集画像を構成
する全ての画像について,その画像データがメイン・サ
ーバ30にあるか,他の画像サーバ31にあるかそれとも画
像編集装置1からアップロードさせるものかについて確
認が終了すると(ステップ207 ),アップロード画像管
理ファイルに記憶されているデータにもとづいてユーザ
にアップロードさせるべき画像データのファイル名が画
像編集装置1に送信される(ステップ208 )。また,ア
ップロード・タイマの計時が開始する(ステップ209
)。
【0225】つづいて,画像編集装置1から送信された
編集情報を表すデータが編集情報管理ファイルに記憶さ
れる(ステップ210 )。
【0226】転送要求情報管理ファイルが参照され,メ
イン・サーバ30が受信する画像データおよびその画像サ
イズが確認される(ステップ211 ,212 )。メイン・サ
ーバ30が受信している画像データが確認された画像サイ
ズになっていなければまだ画像データの受信中と判断さ
れる(ステップ213 でNO,ステップ216 ,217 )。一定
時間の間待っても画像データの受信が終了しないと(ス
テップ217 でYES )エラーとして終了する(ステップ21
8 )。画像データが,その画像サイズにもとづいて受信
を終了したと判断されると転送要求情報管理ファイルの
中の未達フラグがクリアとされる(ステップ214 )。
【0227】転送要求情報管理ファイルを参照してメイ
ン・サーバ30において受信すべき画像データの全てを受
信したと判断されると,メイン・サーバ30のタイマの全
ての計時がストップする(ステップ215 でYES ,ステッ
プ220 )。
【0228】再び,転送要求情報管理ファイルが参照さ
れ,その未達フラグが確認される(ステップ221 )。
【0229】未達フラグが1つでもあればエラーとして
画像編集装置1に送信される。また,ユーザの所望の編
集画像の生成が不可能なので編集画像管理フォルダが削
除される(ステップ229 〜232 )。転送要求情報管理フ
ァイルの中に未達フラグが1つもなければ,画像編集装
置1または他の画像サーバ31から転送されるべき画像デ
ータは全て受信したと考えられるので,編集画像の生成
が可能となる。
【0230】編集画像の生成のために編集画像管理ファ
イルが参照され,この編集画像管理ファイルに記憶され
ている編集情報および編集済画像データを構成する画像
データがどこに記憶されているかを表わすデータにもと
づいて編済集画像データが生成される(ステップ224 ,
225 )。編集済画像データが生成されると一時RAMに
記憶される。
【0231】再び編集済画像データが生成されることを
防止するために,編集画像管理フォルダにより管理され
るデータの読み込みが禁止される(ステップ226 )。生
成された編集済画像データは表示装置14に与えられる。
メイン・サーバ30のオペレータがその編集画像を見て編
集画像が確認される(ステップ227 )。編集画像が表示
されていれば,編集情報に含まれる印刷の種類にもとづ
いて編集画像の印刷に最も適したプリンタ・サーバ32が
選択される(ステップ233 )。
【0232】編集画像の印刷のために再び編集済画像デ
ータが生成され(ステップ234 ),選択されたプリンタ
・サーバ32に編集画像データが送信される(ステップ23
5 )。送信管理ファイルに,その編集済画像データが登
録される(ステップ236 )。
【0233】(7) サーバ間の通信処理 図46はメイン・サーバ30と画像サーバ31との間の通信処
理の処理手順を示すフローチャートである。
【0234】上述のように編集画像を構成する画像を表
す画像データがメイン・サーバ30にない場合には,メイ
ン・サーバ30から画像サーバ31に問い合わせが行われ
る。この問い合わせによって,図46の処理が開始する。
メイン・サーバ30からの確認要求を他の画像サーバ31が
受理すると(ステップ240 ,241 ),その存在の確認が
要求された画像データのファイル名が画像サーバ31にお
いて受信される(ステップ242 )。画像サーバ31は受信
した画像データのファイル名がストック画像登録表に記
憶されているかどうか確認する(ステップ243 )。その
ファイル名がストック画像登録表に記憶されていればそ
の旨が確認要求元のメイン・サーバ30に送信され,その
ファイル名をもつ画像データも送信される(ステップ24
5 ,246 )。そのファイル名がストック画像登録表に記
憶されていなければその旨が確認要求元のメイン・サー
バ30に送信される(ステップ245 ,244 )。
【0235】(8) プリンタ・サーバにおける印刷処理 図47および図48はプリンタ・サーバ32における編集画像
の印刷の処理手順を示すフローチャートである。この処
理は,プリンタ・サーバ32にインストールされた動作プ
ログラムにしたがって行なわれる。
【0236】この処理は,メイン・サーバ30から送信さ
れる編集済画像データを受信することにより開始する。
編集済画像データを受信することにより印刷画像ファイ
ル(図示略)が生成される。
【0237】プリンタ・サーバ32においてメイン・サー
バ30から送信される編集済画像データを受信すると(ス
テップ261 ,262 ),編集済画像データに付加されてい
る画像属性に関するタグ情報に含まれる送信元サーバ名
および送信先サーバ名が確認される(ステップ263 ,26
7 )。いずれも確認されると編集済画像データによって
表される編集画像とその注文書がラボ用ディジタル・プ
リンタ26によって印刷される(ステップ269 )。注文書
は,編集済画像データに付加されている画像タグ情報の
記憶にもとづいて印刷される。
【0238】編集画像が印刷されると,プリンタ・サー
バ32のオペレータによって編集画像が正常に印刷されて
いるかどうかが確認される(ステップ270 )。正常に印
刷されているとその印刷物は,プリンタ・サーバ32のオ
ペレータによって梱包され,代金引換郵便で画像編集装
置1のユーザに送られる(ステップ273 ,274 )。これ
により編集済画像データが記憶されている印刷画像用フ
ァイルは削除される(ステップ275 )。
【0239】印刷処理において,送信元サーバ名が確認
できないときには,エラー表示され印刷画像ファイルは
削除される(ステップ265 ,266 )。また,送信先サー
バ名または印刷された編集画像が異常と判断された場合
にはエラー表示がなされ,編集画像データの送信もとに
異常終了を表すデータが送信される(ステップ276 ,27
7 )。
【0240】(9) サーバにおける印刷終了受付処理 図49はプリンタ・サーバ32において編集画像の印刷が終
了した場合にサーバ30または31において行われる処理手
順を示すフローチャートである。この処理もサーバ30ま
たは31にインストールされた動作プログラムにしたがっ
て行なわれる。
【0241】この処理は,プリンタ・サーバ32からの編
集画像の印刷終了の通知を表すデータを受信することに
より開始する。
【0242】プリンタ・サーバ32からの印刷終了を表す
データを受信すると(ステップ250,251 ),印刷にお
いてエラーが発生したかどうかが判断される(ステップ
252)。エラーが発生していなければ画像処理装置1に
正常に印刷されたことを表すデータが送信される(ステ
ップ253 )。これにより画像編集装置1のユーザは後日
編集画像が郵送されることを知ることができる。エラー
が発生していると画像編集装置1に印刷に異常が生じた
ことを表すデータが送信される(ステップ254)。これ
により,画像編集装置1のユーザは必要に応じて再び画
像を編集し,編集画像情報をメイン・サーバ30に送信す
ることとなろう。
【0243】つづいて,編集画像管理フォルダが削除さ
れ,送信管理ファイルから編集画像に関する情報が削除
される(ステップ256 )。
【0244】(10)編集画像の生成状況の確認処理 上述のように画像編集装置1からメイン・サーバ30に編
集画像の印刷の注文が行われた場合に,メイン・サーバ
30における編集画像の編集状況およびプリンタ・サーバ
32における編集画像の印刷状況を,画像編集装置1のユ
ーザに知らせるようにしてもよい。
【0245】編集画像の編集状況および印刷状況を画像
編集装置1のユーザに知らせる場合には,画像編集装置
1からメイン・サーバ30に編集情報が送信されると,編
集情報を受信したメイン・サーバ30から編集情報を送信
した画像編集装置1に編集情報の受付を表すデータおよ
び固有の確認用IDが送信される。
【0246】画像編集装置1のユーザは,編集状況およ
び印刷状況を確認するときには送信された確認用ID
を,メイン・サーバ30に送信する。メイン・サーバ30に
おいて画像編集装置1から送信された確認用IDを受信
すると編集状況および印刷状況を表す状況データを,画
像編集装置1に送信する。状況データを受信した画像編
集装置1において,その状況データにもとづいて編集画
像の編集状況および印刷状況が表示装置14に表示され
る。画像編集装置1の表示装置14の表示を見ることによ
り画像編集装置1のユーザは,編集画像の編集状況およ
び印刷状況を知ることができる。
【0247】図50から図52は,画像編集装置1の表示装
置14に表示されるメイン・サーバ30における編集画像の
編集状況および印刷状況の一例を示している。一画面上
に表示できない場合は,画面がスクロールされる。
【0248】図50は,画像編集装置1のユーザが編集画
像の印刷の注文を受けたあとにそのユーザから印刷状況
の問い合わせのために確認用IDが画像編集装置1から
メイン・サーバ30に送信された場合に,メイン・サーバ
30から画像編集装置1に送信される状況データによって
画像編集装置1の表示装置14に表示される画面の一例で
ある。この画面は,たとえばインターネットのホームペ
ージ上にアクセスすることにより表示可能となる。
【0249】画面には状況が一見して分かるようにその
状況を端的に表すアイコンI1が表示される。アイコン
I1にはその状況に応じて複数の状態が表示されてい
る。現在の状況に相当するアイコンが他のアイコンと区
別できるように鮮やかに表示される。画像表示装置1の
ユーザは現在の状況がすぐにわかる。画面には,ユーザ
が注文した内容も表示される(表示領域I2)。注文内
容が表示されるので,ユーザは,注文内容をすぐに確認
することができる。ここでは,印刷された編集画像をユ
ーザが受け取りに行くものとして,受け取りに行く店名
も表示されている。また,年齢,性別も表示されてい
る。領域I3がユーザによってクリックされることによ
り基本画面に戻る。
【0250】図51は,メイン・サーバ30において編集画
像が生成された場合に画像編集装置1のユーザからメイ
ン・サーバに確認用IDが送信されたときに,画像編集
装置1の表示装置14に表示される画面の一例を示してい
る。
【0251】この場合には,アイコンI1の中の出来上
がりの確認を示すアイコンが他のアイコンと区別できる
ように鮮やかに表示される。また,領域I4に編集され
た画像が表示される。この編集画像を見ることによりユ
ーザは,所望の編集画像が編集されたかどうかが確認で
きる。所望の編集画像が編集されていることを確認する
と領域I6がユーザによりクリックされる。編集画像の
印刷が実行されることとなる。ユーザの所望の編集画像
が編集されていないときには,領域I5がユーザにより
クリックされる。領域I5のクリックにより注文の取消
となる。
【0252】図52は,編集画像の印刷が終了し,印刷さ
れた編集画像が,ユーザが指定した店頭に配送された場
合に画像編集装置1のユーザからメイン・サーバ30に確
認用IDが送信されたときに,画像編集装置1の表示装
置14に表示される画面の一例を示している。
【0253】アイコンI1の中のお店で受け取りを示す
アイコンが他のアイコンと区別できるように鮮やかに表
示される。また,領域I7には受け取りの店舗を示す情
報が表示される。画像編集装置1のユーザがその受け取
り店に赴くことにより印刷された編集画像を受け取るこ
とができる。
【0254】(11)コピーライト画像の課金処理 概要 編集画像にコピーライト画像が利用されている場合の課
金処理について説明する。
【0255】図53は課金処理が行われる場合の画像通信
システムの全体の流れを示している。図54(A) 〜(C)
は,メイン・サーバ30および画像サーバ31に生成される
ファイルの一例を示し,図55は,プリンタ・サーバ32に
生成されるファイルの一例を示している。
【0256】課金処理を行う場合には,図54(A) 〜(C)
に示すようにメイン・サーバ30および画像サーバ31に3
つの課金ファイルが生成される。(A) に示す第1の課金
ファイルは,自分のコピーライト画像フォルダに記憶さ
れているコピーライト画像データを用いて編集画像デー
タを生成する場合に参照される。(B) に示す第2の課金
ファイルは他のサーバのコピーライト画像フォルダに記
憶されているコピーライト画像データを用いて編集画像
を生成する場合にその管理のために参照される。(C) に
示す第3の課金ファイルはプリンタ・サーバ32に送信し
た編集画像データにコピーライト画像データが用いられ
ていたときにその管理のために参照される。
【0257】第1の課金ファイルには,送信先サーバ
名,画像ファイル名,コピーライト画像1枚当りの単位
課金料金,印刷枚数,合計課金料金,課金管理ナンバ,
受領ナンバ,受領済みフラグおよびキャンセル・フラグ
が含まれている。
【0258】第2の課金ファイルには,第1の課金フラ
グと比べて,送信先サーバ名,受領ナンバおよび受領済
みフラグの代わりに送信元サーバ名,顧客情報および納
金済みフラグが記憶されている。第3の課金ファイルに
は第1の課金ファイルと同じ構成となっている。
【0259】図55を参照して,プリンタ・サーバ32の課
金ファイルには第1の課金ファイルに比べて受領ナンバ
および受領済みフラグに代えて顧客情報および納金済み
フラグが記憶されている。
【0260】図53に戻って,画像編集装置1から送信さ
れる編集情報によって生成される編集画像データがコピ
ーライト画像データを使用しなければ不可能な場合は次
のように処理が行なわれる。
【0261】メイン・サーバ30は画像編集装置1から送
信される編集情報を受信すると,その編集情報の中にコ
ピーライト画像の要求があるかどうかが判断する。コピ
ーライト画像の要求があると,そのコピーライト画像を
表す画像データが自分のコピーライト画像フォルダに記
憶されているものか他の画像サーバ31のコピーライト画
像フォルダに記憶されているものかがURLにもとづい
て判断される。自分のコピーライト画像フォルダに記憶
されているものであれば課金管理ナンバが発行され,第
2の課金ファイルに配布元サーバ名,画像ファイル名,
単位課金料金,印刷枚数,合計課金料金,課金管理ナン
バ,顧客情報が記憶される。他の画像サーバ31のコピー
ライト画像フォルダに記憶されているものであれば,そ
の他の画像サーバ31に課金管理ナンバおよび受領ナンバ
が送信される。他の画像サーバ31はこれらの課金管理ナ
ンバおよび受領ナンバを受領すると第1の課金管理ファ
イルに,送信先サーバ名,画像ファイル名,単位課金料
金,印刷枚数,合計課金料金を記憶する。
【0262】他の画像サーバ31のコピーライト画像フォ
ルダに,画像編集装置1から要求されたコピーライト画
像データが記憶されている場合には他の画像サーバ31か
らメイン・サーバ30にコピーライト画像データを送信す
るときにそのコピーライト画像データに付加されている
タグ情報に送信先サーバ名,画像ファイル名,単位課金
料金,合計課金料金および課金管理ナンバが記憶され
る。メイン・サーバ30は,これらのタグ情報を確認する
ことにより自分宛にきた画像データかどうかを判断す
る。
【0263】メイン・サーバ30は,他の画像サーバ31か
ら送信された画像データを受信するとその受信した画像
データに記憶されているタグ情報を確認し,課金情報を
読み取る。読み取られた課金情報は,第2の課金管理フ
ァイルに記憶される。
【0264】メイン・サーバ30において,上述のように
編集画像データが生成されるとその生成に用いられたコ
ピーライト画像の課金情報が第3の課金管理ファイルに
記憶される。このときメイン・サーバ30に記憶されてい
るコピーライト画像が用いられたら,そのコピーライト
画像データについての課金情報も記憶されるのはいうま
でもない。
【0265】メイン・サーバ30において生成された編集
画像データに,付加されるタグ情報に課金情報が記憶さ
れ,メイン・サーバ30に送信される。
【0266】メイン・サーバ30において編集画像データ
を受信すると,編集画像データに付加されているタグ情
報の中から課金情報が読み取られ第3の課金ファイルに
記憶される。
【0267】課金処理詳細 次に画像を編集し,編集した画像を印刷する場合の課金
について詳細に述べる。
【0268】図55(A) および(B) は,メイン・サーバ30
に記憶されている編集画像を構成するパーツ画像の一例
を示し,図57はパーツ画像の背景となるテンプレート画
像の一例を示している。ここでは,これらのパーツ画像
およびテンプレート画像が課金対象となるコピーライト
画像であるが,わかりやすくするためにパーツ画像およ
びテンプレート画像という言葉を用いる。図58は,画像
編集装置1に記憶されているパーツ画像の一例を示し,
図59は,編集された編集画像を示している。図55が図58
に示す画像を利用して図59に示す編集画像を印刷する場
合について説明する。
【0269】パーツ画像およびテンプレート画像はそれ
ぞれメイン・サーバ30とアクセス可能なユーザによって
生成される。生成されたパーツ画像およびテンプレート
画像はそれぞれメイン・サーバ30に登録(記憶)され
る。メイン・サーバ30にパーツ画像およびテンプレート
画像を登録する場合には,登録料が必要となる。また画
像を登録した場合にはその画像のデザイン料が画像の作
成者に支払われる。さらに,登録した画像を使用した者
に対して使用料が要求される。
【0270】(i) パーツ画像登録課金処理 上述のように,作成したパーツ画像をメイン・サーバ30
に登録する場合に課金される。図60は,パーツ画像をメ
イン・サーバ30に登録する場合の課金処理の処理手順を
示すフローチャートである。
【0271】図55(A) または(B) に示すような印刷用の
パーツ画像がユーザによって生成される。パーツ画像を
生成したユーザの画像編集装置1とメイン・サーバ30と
が接続され,パーツ画像の送信要求がメイン・サーバ30
に送信される。生成したパーツ画像を表す画像データが
画像編集装置1からメイン・サーバ30に送信される(ス
テップ261 )。パーツ画像データは,図61に示すパーツ
画像登録ファイルによって送信される。パーツ画像登録
ファイルにはパーツ画像登録ファイルであることを示す
ヘッダ,パーツ画像の著作権者のID,そのパーツ画像
を無料で使用できる者のIDリスト,パーツ画像の生成
者が希望する編集時のデザイン料,印刷時のデザイン
料,編集使用料,印刷使用料および印刷用に用いられる
高画質のパーツ画像データが含まれている。
【0272】画像編集装置1から送信されたパーツ画像
データをメイン・サーバ30が受信すると,そのパーツ画
像データによって表されるパーツ画像がメイン・サーバ
30の表示装置に表示される。メイン・サーバ30のオペレ
ータは,メイン・サーバ30の表示装置に表示されたパー
ツ画像を見てパーツ画像データが破壊されていないかど
うかを確認する(ステップ271 )。
【0273】パーツ画像データが破壊されていると(ス
テップ272 でNO),パーツ画像の登録の中止がメイン・
サーバ30から画像編集装置1に送信される(ステップ27
3 )。画像編集装置1が登録中止を示すデータを受信す
ると(ステップ262 でYES ),その旨が画像編集装置1
の表示装置14上に表示され所定の処理,たとえば再登録
などが行われる。
【0274】パーツ画像データが破壊されていないと
(ステップ272 でYES ),パーツ画像登録ファイルに含
まれているデザイン料および使用料を参照して,そのパ
ーツ画像のデザイン料および使用料が決定される。決定
されたデザイン料および使用料ならびにパーツ画像の登
録料がメイン・サーバ30から画像編集装置1に送信され
る(ステップ274 )。決定されたデザイン料および使用
料は,ユーザが設定した通りの料金となる場合もある
し,改定されることもある。
【0275】メイン・サーバ30から送信されたデザイン
料および使用料で画像編集装置1のユーザが了承しない
と(ステップ263 でNO),パーツ画像の登録を中止する
旨が画像編集装置1からメイン・サーバ30に送信される
(ステップ264 )。メイン・サーバ30が画像編集装置1
から送信される登録中止データを受信することにより画
像登録処理は終了する。(ステップ275 でYES )。
【0276】メイン・サーバ30から送信されたデザイン
料および使用料で画像編集装置1のユーザが了承すると
(ステップ263 でYES ),了承の旨を示すデータが画像
編集装置1からメイン・サーバ30に送信される(ステッ
プ265 )。すると,そのパーツ画像データに固有のパー
ツIDが発行される(ステップ276 )。
【0277】つづいて,画像編集装置1から送信された
印刷用パーツ画像データから編集に用いられる編集用パ
ーツ画像データおよびパーツ画像を選択するためのサム
ネイル画像データが生成される(ステップ277 )。編集
用パーツ画像データおよびサムネイル画像データが生成
されると,画像編集装置1から送信されたパーツ画像デ
ータにもとづいて図62(A) に示す印刷用パーツ画像ファ
イルが生成される。また,編集用パーツ画像データにも
とづいて図62(B) に示す編集用パーツ画像ファイルが生
成され,サムネイル画像データにもとづいて図62(C) に
示すサムネイル画像ファイルが生成される。いずれのフ
ァイルにもヘッダ,パーツ画像ID,著作権者IDおよ
び画像データが含まれている。
【0278】このようにして生成された印刷用パーツ画
像ファイル,編集用パーツ画像ファイルおよびサムネイ
ル用パーツ画像ファイルがメイン・サーバ30に接続され
たハードディスク(データベース)に記憶される(ステ
ップ278 ,図77参照)。
【0279】このようにしてメイン・サーバ30のデータ
ベースに画像ファイルの登録が終了すると,登録の完了
の通知がメイン・サーバ30から画像編集装置1に送信さ
れ,パーツ画像を生成したユーザにパーツ画像の登録料
が請求される(ステップ279)。
【0280】画像編集装置1がメイン・サーバ30からパ
ーツ画像の登録料が請求されることにより登録料を支払
うこととなる(ステップ266 )。
【0281】(ii)テンプレート画像生成処理 図63は,テンプレート画像生成処理の手順を示すフロー
チャートである。
【0282】テンプレート画像は,パーツ画像を使用し
て生成することができる。パーツ画像を使用してテンプ
レート画像を生成する場合にはテンプレート画像を生成
する画像編集装置1とメイン・サーバ30との間で通信が
行われる。
【0283】まず,画像編集装置1からメイン・サーバ
30にサムネイル・パーツ画像の送信要求が送信される
(ステップ281 )。
【0284】メイン・サーバ30においてサムネイル・パ
ーツ画像の送信要求を受信すると,メイン・サーバ30の
データベースが検索され,サムネイル・パーツ画像が画
像編集装置1に送信される(ステップ291 )。
【0285】画像編集装置1において,メイン・サーバ
30から送信されたサムネイル・パーツ画像データを受信
すると,サムネイル・パーツ画像データによって表され
るサムネイル・パーツ画像が,画像編集装置1の表示装
置14に一覧表示される。画像編集装置1のユーザは,表
示装置14に表示されたサムネイル・パーツ画像の一覧か
らテンプレート画像の生成に使用するパーツ画像を選択
する(ステップ282 )。
【0286】選択されたパーツ画像を画像編集装置1の
ユーザが有しているかどうかが,パーツ画像に対応する
パーツIDにもとづいて判別される(ステップ283 )。
【0287】選択されたパーツ画像が画像編集装置1の
ユーザが有していれば(ステップ283 でYES ),そのパ
ーツ画像を表す画像データが画像編集装置1に読み出さ
れる(ステップ284 )。選択されたパーツ画像を画像編
集装置1のユーザが有していなければ(ステップ273 で
NO),そのパーツ画像に対応する編集用パーツ画像のデ
ータの送信要求が画像編集装置1からメイン・サーバ30
に送信される(ステップ285 )。テンプレート画像に使
用されるパーツ画像のすべてについてステップ282 から
ステップ285 の処理が繰り返される(ステップ286 )。
【0288】メイン・サーバ30が画像編集装置1からパ
ーツ画像の送信要求を受信すると,パーツ画像の使用者
がそのパーツ画像の無償利用許可者かどうかが無償利用
許可者IDリストにしたがってチェックされる(ステッ
プ292 )。
【0289】パーツ画像の使用者がそのパーツ画像の無
償利用許可者であれば(ステップ292 でYES ),そのパ
ーツ画像に対応する編集用パーツ画像にデータがメイン
・サーバ30から画像編集装置1に送信される(ステップ
293 )。
【0290】パーツ画像の使用者がそのパーツ画像の無
償利用許可者でなければ(ステップ292 でNO),そのパ
ーツ画像編集使用料および編集時デザイン料がデータベ
ースから読み出される(ステップ294 )。読み出された
デザイン料にしたがって,そのパーツ画像の生成者にデ
ザイン料が支払われる(ステップ295 )。
【0291】また,パーツ画像の送信を要求したユーザ
がそのパーツ画像を使用した回数がチェックされる(ス
テップ296 )。パーツ画像編集使用料およびパーツ画像
印刷使用料は使用回数に応じて安くなる。この実施例で
は,図74に編集料金割引テーブルが示されているように
使用回数が多くなるほどパーツ画像編集使用料の割引率
が高くなる。
【0292】ユーザがそのパーツ画像を使用するのが初
めてであれば(ステップ297 でYES),使用者データが
新規に登録される(ステップ298 )。ユーザがそのパー
ツ画像を使用するのが初めてでなければ,ユーザの使用
回数と図74に示す編集料金割引テーブルから割引率が
検索される(ステップ299)。
【0293】いずれにしても,パーツ画像を使用するユ
ーザの使用料金が算出される(ステップ300 )。ユーザ
のそのパーツ画像の使用回数がインクレメントされる
(ステップ301 )。
【0294】ユーザによって要求されたパーツ画像に対
応する編集用パーツ画像のデータがメイン・サーバ30か
ら画像編集装置1に送信される(ステップ293 )。
【0295】編集用パーツ画像のデータが得られるとテ
ンプレート画像のレイアウトが行われる。テンプレート
画像が生成されると,そのテンプレート画像についての
レイアウト料金が設定される(ステップ287 )。
【0296】テンプレート画像が生成されると,次にそ
のテンプレート画像の登録処理が行われる。
【0297】(iii) テンプレート画像登録課金処理 図64および図65はテンプレート画像の登録処理を示すフ
ローチャートである。
【0298】テンプレート画像をメイン・サーバ30に登
録するときはパーツ画像をメイン・サーバ30に登録する
場合と異なり,テンプレート画像を構成するパーツ画像
についてもデザイン料および使用料が設定される(これ
を特別料金という)。この特別料金は,ユーザによって
設定されメイン・サーバ30との間で最終的に決定され
る。
【0299】テンプレート画像をメイン・サーバ30に登
録するときには図66に示すテンプレート画像登録ファイ
ルが画像編集装置1からメイン・サーバ30に送信される
(ステップ311 )。このテンプレート・ファイルにはパ
ーツ画像ファイルと異なり,テンプレート画像を構成す
るパーツ画像についての編集時デザイン料(編集時特別
デザイン料),印刷時デザイン料(印刷時特別デザイン
料),編集時使用料(編集時特別使用料)および印刷時
使用料(印刷時特別使用料)がテンプレート画像を構成
するパーツ画像に対応して含まれている。
【0300】メイン・サーバ30にテンプレート画像ファ
イルが送信されると,その内容がチェックされる(ステ
ップ321 )。チェックの結果画像データが破壊されてい
れば,その旨が画像編集装置1に送信される(ステップ
322 でNO,323 )。画像編集装置1では登録中止に応じ
て所定の処理が行われる(ステップ312 )。チェックの
結果画像データが破壊されていなければ(ステップ322
でYES ),テンプレート画像を構成するパーツ画像が検
索される(ステップ324 )。
【0301】テンプレート画像の作成者が検索されたパ
ーツ画像の無償利用許可者かどうかが判定される(ステ
ップ325 )。
【0302】無償利用許可者でなければ(ステップ325
でNO),テンプレート登録ファイルに含まれる特別料金
がそのパーツ画像を作成したユーザに送信される(ステ
ップ326 )。パーツ画像を作成したユーザがメイン・サ
ーバ30から送信された特別料金を了承しないときには
(ステップ327 でNO),そのパーツ画像を作成したユー
ザによって新たな特別料金が設定される(ステップ328
)。そのパーツ画像を作成したユーザが特別料金を了
承したときには(ステップ327 でYES ),ステップ328
の処理はスキップされる。テンプレート画像を構成する
すべてのパーツ画像についてステップ324 からステップ
329 の処理が繰り返される。
【0303】決定した特別料金ならびにテンプレート画
像を生成したユーザが設定した編集時デザイン料,印刷
時デザイン料,編集使用料および印刷使用料を参考にし
て,テンプレート画像の編集時デザイン料,印刷時デザ
イン料,編集使用料および印刷使用料が決定される(ス
テップ330 )。決定された料金がテンプレート画像を生
成した画像編集装置1に送信され,テンプレート画像を
生成したユーザがその料金を了承するとテンプレート画
像IDが発行される(ステップ313 でYES ,315 ,332
)。ユーザが料金を了承しないと,テンプレート画像
の登録は中止される(ステップ313 でNO,314 ,331
)。
【0304】図67(A) に示す印刷用テンプレート画像フ
ァイル,図67(B) に示す編集用テンプレート画像ファイ
ルおよび図67(C) に示すサムネイル・テンプレート画像
ファイルが生成されて,メイン・サーバ30のデータベー
スに登録される(ステップ333 ,334 )。印刷用テンプ
レート画像ファイル,編集用テンプレート画像ファイル
およびサムネイル・テンプレート画像ファイルのそれぞ
れにヘッダ,テンプレートID,著作権者IDおよびパ
ーツ画像の使用個数が記憶されている。印刷用テンプレ
ートファイルにはパーツ画像IDとレイアウト情報がパ
ーツ画像の個数に対応して記憶されている。パーツID
とレイアウト情報にもとづいてテンプレート画像を再現
することとなる。サムネイル・テンプレート画像ファイ
ルにはサムネイル画像データが記憶されている。このサ
ムネイル画像データが読み出されることによりサムネイ
ル・テンプレート画像が再現される。
【0305】(iv)画像編集課金処理 図68は,画像編集を行なうときの課金処理の手順を示す
フローチャートである。
【0306】画像編集は,メイン・サーバ30に登録され
ているパーツ画像を使用して自分の画像編集装置1にお
いて画像編集処理を行なうものである。このため画像編
集を行なうときの課金処理は,図63に示すテンプレート
作成のときに課金処理の手順とほぼ同様になる。図63に
示す処理と同一の処理については同一の符号を付し,説
明を省略する。
【0307】図63に示すテンプレート課金処理では,テ
ンプレート画像を構成するパーツ画像のすべてが画像編
集装置1に読み込まれると,テンプレート画像のレイア
ウトが行われ,そのレイアウト料金が設定される(ステ
ップ287 )が,図68に示す画像編集課金処理では,メイ
ン・サーバ30から送信されたテンプレート画像またはパ
ーツ画像と自分の画像編集装置1に既に記憶されている
ユーザ画像とが組み合わされて画像編集処理が行われる
(ステップ288 )。
【0308】(v) 編集画像印刷課金処理 図69から図72は,編集画像を印刷する場合の課金の処理
手順を示すフローチャートである。
【0309】まず,印刷料金が初期化される(ステップ
340 )。次に,すでにメイン・サーバ30に登録されてい
るテンプレート画像を利用して編集画像を印刷するかど
うかが判別される(ステップ341 )。
【0310】メイン・サーバ30にすでに登録されている
テンプレート画像を使用して編集画像を印刷するときに
は(ステップ341 でYES ),テンプレート画像を使用し
て印刷する場合の料金が算出される(ステップ342 から
351 )。
【0311】まず,編集画像の印刷の注文をした者が使
用するテンプレート画像の無償利用許可者かどうかがチ
ェックされる(ステップ342 )。無償利用許可者であれ
ば(ステップ342 でYES ),テンプレート画像の使用料
は無料となる。無償利用許可者でなければ(ステップ34
2 でNO),注文枚数に応じてテンプレート画像の使用料
金およびデザイン料金が算出される(ステップ343 )。
算出されたデザイン料がメイン・サーバ30のオペレータ
からそのテンプレート画像の作成者に支払われる(ステ
ップ345 )。
【0312】編集画像を印刷しようとするユーザがその
テンプレート画像を使用した回数がデータベースから検
索され,チェックされる(ステップ346 )。
【0313】画像を編集するときと同様に,そのテンプ
レート画像データを初めて利用する場合であれば,編集
画像の印刷を注文した者のデータが新規に登録される
(ステップ350 )。
【0314】そのテンプレート画像データの利用がすで
にあれば(ステップ347 でNO),その使用回数がデータ
ベースから読み出される。印刷処理においても図73に示
すように画像編集と同様に同一のテンプレート画像の使
用回数が多くなるにつれ料金が安くなる。図73に示す印
刷料金割引テーブルを参照して使用回数にもとづいて割
引率が検索される(ステップ348 )。検索された割引率
を用いてテンプレート画像の印刷1枚当りの使用料金が
決定する(ステップ349 )。決定された使用料金に印刷
枚数が乗じられ,そのテンプレート画像を利用して印刷
する場合にテンプレート画像の使用料金が決定する(ス
テップ351 )。また,テンプレート画像の使用回数がイ
ンクレメントされる。
【0315】テンプレートの使用料金が算出されると,
次にそのテンプレート画像を構成するパーツ画像の使用
料金が算出される(図70ステップ352 から363 )。
【0316】まず,テンプレート画像を構成するパーツ
画像がメイン・サーバ30において検索される(ステップ
352 )。検索された各パーツ画像ごとに上述したテンプ
レート画像の料金算出と同様に料金が算出される。すな
わち,注文者がパーツ画像の無償利用許可者かどうかが
判定され,無償利用許可者でなければパーツ画像のデザ
イン料がそのパーツ画像を作成したユーザに支払われる
(ステップ354 ,355)。
【0317】そのパーツ画像の使用回数が検索され,そ
の使用回数に応じて一駒ごとのパーツ画像使用料が決定
される(ステップ356 〜361 )。決定された一駒ごとに
パーツ使用料に印刷枚数が乗じられ,テンプレート画像
を構成するパーツ画像の使用料金が決定する(ステップ
361 〜363 )。
【0318】メイン・サーバ30に登録されているテンプ
レート画像を用いないときには,印刷に使用するパーツ
画像についての料金が算出される(図71ステップ364 か
ら375 )。
【0319】このパーツ画像についての料金も上述した
テンプレート画像の料金の算出およびテンプレート画像
を構成するパーツ画像の料金の算出と同様に行われる。
【0320】まず,パーツ画像がメイン・サーバ30にお
いて検索される(ステップ364 )。検索されたパーツ画
像ごとに,印刷の注文者がそのパーツ画像の無償利用許
可者かどうかが判別される。無償利用許可者でなけれ
ば,デザイン料がそのパーツ画像の作成者に支払われる
(ステップ366 ,367 )。また,そのパーツ画像の使用
回数がチェックされ,使用回数に応じてそのパーツ画像
の一駒分の使用料が算出される(ステップ369 から373
)。算出された一駒分の料金に印刷枚数が乗じられ,
印刷する場合のパーツ画像の料金が算出される(ステッ
プ374 )。
【0321】テンプレート画像およびテンプレート画像
を構成するパーツ画像の印刷時の使用料金またはパーツ
画像の印刷時の使用料金が算出されると,用紙代金が算
出される。
【0322】図75は用紙代金テーブルを示している。用
紙代金が用紙ごとに定められ,注文者によって指定され
た用紙の種類に対応する用紙代金が読み出される(ステ
ップ376 )。
【0323】さらに,どのように印刷するかのサービス
の種類の料金が決定される。
【0324】図76は,サービス種類の代金のテーブルを
示している。印刷のサービスの種類ごとに代金が定めら
れ,対応する代金がテーブルから読み出される(ステッ
プ377 )。
【0325】このようにして算出された画像の使用料
金,用紙代金および印刷サービスの代金がすべて加算さ
れて最終的な印刷料金が算出される(ステップ379 )。
この最終的な印刷料金が印刷の注文者に請求される。
【0326】(12)代金の受領処理 次に代金の受領処理を説明する。
【0327】図78を参照してプリンタ・サーバ32におい
て印刷された編集画像の印刷物を代金受け取り払い郵便
で受領すると,その代金はプリンタ・サーバ32のオペレ
ータに送られる。代金には,印刷料金,画像送信システ
ムの使用料およびコピーライト画像の課金料金が含まれ
る。編集画像の印刷物を代金受け取り払い郵便で受け取
るのではなく,店舗で受け取る場合でも同様の処理とな
る。
【0328】プリンタ・サーバ32のオペレータは印刷料
金を徴収して残りの代金をメイン・サーバ30のオペレー
タに送る。このときプリンタ・サーバ32の課金管理ファ
イルに納金済みフラグがチェックされる。
【0329】メイン・サーバ30のオペレータは,代金を
受領するとメイン・サーバ30の使用料およびコピーライ
ト画像の使用料を徴収して残りの代金を他の画像サーバ
31に送る。このときメイン・サーバ30の第2の課金管理
ファイルの納金済みフラグがチェックされる。また,プ
リンタ・サーバ32に受領情報(暗号化された受領ナン
バ,画像ファイル名,単位課金料金,合計課金料金,日
付および課金対象顧客名)が送信される。受領ナンバが
暗号化されているのは偽造防止のためである。
【0330】画像サーバ31のオペレータは,代金を受領
するとコピーライト画像の使用料を徴収する。さらに画
像サーバ31の第1の画像課金ファイルの受領済みフラグ
がチェックされる。画像サーバ31からプリンタ・サーバ
32に,暗号化された受領ナンバ,画像ファイル名,単位
課金料金,合計課金料金および日付を含む受領情報が送
信される。これによりプリンタ・サーバ32のオペレータ
は全てのサーバのオペレータが料金を受領したことを確
認できる。プリンタ・サーバ32が代金を受領したことを
他のサーバに知らせてもよい。
【0331】(13)印刷キャンセル発生の処理 次にプリンタ・サーバ32において編集画像の印刷のキャ
ンセルが生じた場合の処理について説明する。
【0332】図79を参照して,プリンタ・サーバ32にお
いて事故が発生し,編集画像の印刷ができない場合には
プリンタ・サーバ32の課金管理ファイルの中のキャンセ
ル・フラグがチェックされる。またメイン・サーバ30に
キャンセルが通知される。メイン・サーバ30においてキ
ャンセル通知を受領するとメイン・サーバ30の第2の課
金管理ファイルのキャンセル・フラグがチェックされ
る。さらに,画像サーバ31にキャンセルが通知される。
画像サーバ31は,キャンセル通知を受けると第1の画像
課金ファイルのキャンセル・フラグをチェックする。
【0333】キャンセル通知を受けたメイン・サーバ30
および画像サーバ31はプリンタ・サーバ32に,暗号化さ
れた受領ナンバ,画像ファイル名,日付および課金対象
顧客名を含むキャンセル通知メールを送信する。さらに
メイン・サーバ30から画像編集装置1に受領ナンバ,課
金対象顧客名,画像ファイル名,キャンセル名および日
付を含むキャンセルメールが送信される。これにより画
像編集装置1のユーザは編集画像の印刷がキャンセルさ
れたことおよびその理由を知ることができる。
【0334】(14)認証処理 上述の実施例においては,画像編集装置1とメイン・サ
ーバ30と画像サーバ31との間で認証処理を行わずに画像
データの送受信処理を行っているが,認証局を利用して
電子署名により正当な者かどうかを確認したうえでデー
タの送受信を行なうこともできる。
【0335】図80は,認証局を利用して画像編集装置1
とメイン・サーバ30との間でデータを送受信する場合の
手順を示している。
【0336】画像編集装置1とメイン・サーバ30のほか
に認証局35が設けられている。また,ここでは画像サー
バ31およびプリンタ・サーバ32は図示が省略されてい
る。
【0337】画像編集装置1のユーザおよびメイン・サ
ーバ30のオペレータのそれぞれが認証依頼のために認証
局35に依頼者の公開鍵および依頼者名を送信する。この
場合であれば,画像編集装置1から認証局35に画像編集
装置1の公開鍵KO1および名称(ID)ならびにメイン
・サーバ30から認証局35にメイン・サーバ30の公開鍵K
O2および名称(ID)が送信される。
【0338】認証局35において,画像編集装置1および
メイン・サーバ30が正当な者であると認めると,受信し
た画像編集装置1の公開鍵KO1および名称を認証局の秘
密鍵KS0で暗号化した認証書を生成する。また同様に受
信したメイン・サーバ30の公開鍵KO2および名称を認証
局の秘密鍵KS0で暗号化した認証書を生成する。
【0339】認証局公開鍵KO0を画像編集装置1の公開
鍵KO1で暗号化し,暗号化された認証局公開鍵KO0およ
び認証書が画像編集装置1に送信される。画像編集装置
1においては,画像編集装置1の秘密鍵KS1を用いて暗
号化された認証局公開鍵KO0を復号できる。また,認証
局公開鍵KO0をメイン・サーバ30の公開鍵KO2で暗号化
し,暗号化された認証局公開鍵KO0および認証書がメイ
ン・サーバ30に送信される。メイン・サーバ30において
は,メイン・サーバ30の秘密鍵KS2を用いて暗号化され
た認証局公開鍵KO0を復号できる。
【0340】画像編集装置1において認証書を受信する
と,注文情報を画像編集装置1の秘密鍵KS1で暗号化
し,暗号化した注文情報と画像編集装置1の認証書とを
メイン・サーバ30に送信する。
【0341】メイン・サーバ30において,画像編集装置
1から送信されたデータを受信すると画像編集装置1の
認証書を認証局公開鍵KO0で復号する。これにより画像
編集装置1の公開鍵KO1および画像編集装置1の情報を
メイン・サーバ30が得る。また,画像編集装置1から送
信され暗号化された編集情報を,復号された画像編集装
置1の公開鍵KO1で復号し,編集情報および画像編集装
置1の情報を得る。このようにして得られた2つの画像
編集装置1の情報が一致するかどうかが判断され,一致
するときにその画像編集装置1が正当なものであり,正
当な注文であると判断し,編集画像を印刷する。いたず
らでの印刷画像の注文などを未然に防止できる。
【0342】同様にして,課金に関する情報なども認証
できた場合に正当な代金の請求と判断するようにしても
よい。
【0343】(15)画像印刷システムの応用例 上述の例では画像編集装置1とプリンタ・サーバ32とは
別の場所にあるときについて説明したが,画像編集装置
1とプリンタ・サーバ32とは同一の場所(ユーザの自
宅)にあってもよい。また,画像編集装置1とプリンタ
・サーバ32とを同一の機器で構成してもよい。
【0344】まず,印刷すべき編集画像を画像編集装置
1で生成する場合について説明する。
【0345】図81は,画像編集装置1とメイン・サーバ
30と画像サーバ31とプリンタ・サーバ32との間で行われ
るデータ通信の様子を示している。
【0346】複数の画像から編集画像が生成され,編集
画像を表す編集済画像データがメイン・サーバ30から画
像編集装置1と同一の所にあるプリンタ・サーバ32に送
信される。プリンタ・サーバ32において,編集済画像デ
ータから編集画像が印刷される。
【0347】プリンタ・サーバ32において編集画像が印
刷されると,印刷した編集画像の編集情報および印刷枚
数を表すデータがプリンタ・サーバ32からメイン・サー
バ30に送信される。
【0348】印刷した編集情報および印刷枚数を表すデ
ータを受信すると,受信したデータから図82に示すよう
にコピーライト画像使用ファイルがメイン・サーバ30に
おいて生成される。
【0349】コピーライト画像使用ファイルには,コピ
ーライト画像使用ファイルであることを示すヘッダ,コ
ピーライト画像のファイル名,そのコピーライト画像を
管理しているサーバ名(URL),編集情報を管理して
いるサーバ名(URL)および印刷回数が記憶される。
【0350】プリンタ・サーバ32から送信される編集情
報にもとづいて印刷した編集画像にメイン・サーバ30以
外の他のサーバ(ここでは画像サーバ31とする)が管理
しているコピーライト画像が含まれているかどうかが判
断される。画像サーバ31が管理しているコピーライト画
像が含まれているときには,その画像サーバ31に対して
コピーライト画像使用ファイルが送信される。
【0351】メイン・サーバ30から送信されたコピーラ
イト画像使用ファイルにもとづいて,画像サーバ31から
メイン・サーバ30にコピーライト画像の使用料が請求さ
れる。
【0352】画像サーバ31において管理するコピーライ
ト画像の使用料およびメイン・サーバ30において管理す
るコピーライト画像の使用料がメイン・サーバ30からプ
リンタ・サーバ32に送信される。
【0353】コピーライト画像の使用料が請求される
と,プリンタ・サーバ32のユーザ(画像編集装置1のユ
ーザでもある)はメイン・サーバ30のオペレータにコピ
ーライト画像の使用料を支払うこととなる。
【0354】コピーライト画像使用料は次のようにして
算出される。
【0355】図83は,コピーライト画像使用リストファ
イルを示している。このコピーライト画像使用ファイル
はメイン・サーバ30において管理される。コピーライト
画像ごとに生成される。コピーライト画像使用ファイル
には,コピーライト画像使用ファイルであることを示す
ヘッダ,コピーライト画像ファイル名,そのコピーライ
ト画像ファイルを管理するサーバ名(URL)および使
用料金が記憶されている。
【0356】メイン・サーバ30が管理するコピーライト
画像であれば,その使用料金はメイン・サーバ30が把握
しているので,使用料金がコピーライト画像ファイルに
記憶される。
【0357】画像サーバ31が管理するコピーライト画像
であれば,コピーライト画像使用ファイルがメイン・サ
ーバ30から画像サーバ31に送信され,画像サーバ31にお
いて使用料金が算出される。算出された使用料金は,画
像サーバ31からメイン・サーバ30に送信される。
【0358】画像サーバ31からコピーライト画像の使用
料金を表すデータを受信すると,そのデータによって表
される使用料金が対応するコピーライト画像使用ファイ
ルの使用料金の欄に書き込まれる。
【0359】コピーライト画像の使用料金のすべてが得
られると,その合計金額がメイン・サーバ30において算
出され,算出された合計金額を表すデータがメイン・サ
ーバ30からプリンタ・サーバ32に送信される。
【0360】次に,編集画像をメイン・サーバ30におい
て生成し,プリンタ・サーバ32のユーザから使用料金を
受領したことにより印刷回数が制限された印刷用の編集
画像データをメイン・サーバ30からプリンタ・サーバ32
に送信する場合について説明する。
【0361】図84を参照して,上述のようにして,画像
編集装置1からメイン・サーバ30に印刷用の編集画像の
生成が依頼される。この依頼に応答して,メイン・サー
バ30において印刷用の編集画像が生成される。メイン・
サーバ30において,画像編集装置1から送信された編集
情報および印刷枚数からコピーライト画像の使用料金が
算出される。
【0362】コピーライト画像の使用料金が算出される
と,算出された使用料金がメイン・サーバ30から画像編
集装置1のユーザに請求される。この請求に応じて,使
用料金を画像編集装置1のユーザが支払うと,図85に示
す印刷用編集画像ファイルがメイン・サーバ30からプリ
ンタ・サーバ32に送信される。
【0363】印刷用編集画像ファイルには,印刷用編集
画像ファイルであることを示すヘッダ,コピーライト画
像使用料金,印刷可能な印刷枚数および印刷用の編集画
像データが含まれている。
【0364】印刷用編集画像ファイルがプリンタ・サー
バ32において受信され,プリンタ・サーバ32において印
刷用編集画像ファイルの印刷用編集画像データが読み出
され,印刷されるごとに,印刷用編集画像ファイルに含
まれている印刷可能枚数がデクレメントされていく。印
刷可能枚数が0となることにより,その印刷用編集画像
データにより表される編集画像の印刷が禁止される。画
像編集装置1と同一の所にあってもプリンタ・サーバ32
における印刷の回数を制限することができる。
【0365】上述した応用例では,編集画像をプリンタ
・サーバにおいて印刷しているが,次に述べるようにメ
イン・サーバ30において生成された編集済画像データを
メイン・サーバ30から画像編集装置1に送信し,画像編
集装置1において,編集済画像データによって表される
編集画像を表示し,かつ印刷してもよい。この場合には
編集済画像データをメイン・サーバ30に登録しておき,
登録された編集済画像データを画像編集装置1に送信す
る。画像編集装置1においてメイン・サーバ30から送信
された編集済画像データによって表される編集画像を表
示し,かつ印刷できる。もちろん,編集画像を印刷しな
いで表示する,または表示しないで印刷することもでき
る。これを画像編集装置1におけるユーザによる編集済
画像の閲覧という。
【0366】一のユーザがメイン・サーバ30へ登録した
編集画像を閲覧するだけでなく,他のユーザがメイン・
サーバ30へ登録した編集画像を閲覧することもできる。
もちろん,編集画像を登録したユーザ自身が自分で登録
した編集画像を閲覧することができる。閲覧を許す場合
には,メイン・サーバ30における編集済画像データの削
除は中止される。閲覧を許す場合にはコピーライト画像
を用いた画像編集処理は禁じられる。
【0367】図86は,画像編集装置1において,編集済
画像データによって表される編集画像を印刷する処理を
示している。図87および図88は,図86に示す処理を行う
場合に画像編集装置1の表示装置14に表示される画面の
一例を示し,図89から図93は,図86の処理の詳細を示す
フローチャートである。
【0368】ユーザによって,画像編集装置1にインス
トールされている画像編集ソフトウエアが起動させられ
る(ステップ381 )。画像編集ソフトウエアが起動する
と,表示装置14の表示画面には図87および図88に示す編
集画像の登録,閲覧の選択を行うための選択ウインドウ
W1が表示される。選択ウインドウW1には編集画像を
メイン・サーバ30に登録するときにユーザによってクリ
ックされる領域および編集画像を閲覧するときにユーザ
によってクリックされる領域が含まれている。いずれか
の領域がユーザによってクリックされることにより,ク
リックされた領域に応じた編集画像の登録または編集画
像の閲覧処理に移行する(ステップ381)。
【0369】まず,編集画像の登録処理について説明す
る。ここではカテゴリごとに編集画像が登録される。編
集画像の登録時に,編集済画像データに固有のIDが他
の編集画像データのIDと重複しないようにメイン・サ
ーバ30によって付与される。付与された固有のIDは編
集画像ファイルのタグ領域に記録される。
【0370】主として,図87および図89を参照して,編
集画像登録処理において,編集画像を分類するカテゴリ
を示すカテゴリ選択ウインドウW2が画像編集装置1の
表示装置14の表示画面に表示される(ステップ401 )。
ここでは,カテゴリとして「お知らせ」,「伝言板」,
「自己紹介」および「雑多な話題」が定められている。
ユーザは,これらのカテゴリを見てユーザ自身が登録し
ようとする編集画像がどのカテゴリに入るかを判断す
る。ユーザが望むカテゴリの領域がクリックされること
により登録する編集画像のカテゴリが選択される(ステ
ップ402 )。ここでは,カテゴリとして「伝言板」が選
択されたものとする。
【0371】ユーザによってカテゴリが選択されたこと
により選択されたカテゴリに登録されているテンプレー
ト画像データの一覧送信要求が発生し,画像編集装置1
からメイン・サーバ30に送信される(ステップ403 )。
【0372】メイン・サーバ30において,画像編集装置
1からのテンプレート画像データの一覧送信要求を受信
すると(ステップ410 ),画像編集装置1のユーザによ
って選択されたカテゴリに登録されているテンプレート
の縮小画像ファイル名の一覧表が生成される(ステップ
411 )。生成されたファイル名の一覧表からテンプレー
トの縮小画像が検索され,テンプレート画像を一覧表示
するためのデータが生成される(ステップ412 )。
【0373】生成されたテンプレート画像一覧表示デー
タは,メイン・サーバ30から画像編集装置1に送信され
る。受信したテンプレート画像一覧表示データにもとづ
いて,画像編集装置1の表示装置14の表示画面上にテン
プレート一覧が表示される(ステップ404 ,ウインドウ
W3)。
【0374】テンプレート一覧ウインドウW3には,ユ
ーザが選択したカテゴリに応じた種々の編集用テンプレ
ート画像が表示されている。テンプレート一覧ウインド
ウW3に表示されている編集用テンプレート画像の中か
らユーザは所望のテンプレート画像をそれをクリックす
ることにより選択する(ステップ405 )。
【0375】ユーザの所望のテンプレート画像が選択さ
れると,その選択されたテンプレート画像の要求データ
が画像編集装置1からメイン・サーバ30に送信される
(ステップ406 )。メイン・サーバ30において,画像編
集装置1からのテンプレート画像要求データを受信する
と,その受信に応答して要求されたテンプレートの編集
用テンプレート画像が検索される。見つけられたテンプ
レート画像データはメイン・サーバ30から画像編集装置
1に送信される(ステップ413 )。メイン・サーバ30か
ら送信された編集用テンプレート画像データは画像編集
装置1において受信される(ステップ406 )。
【0376】編集用テンプレート画像データを受信する
と,その編集用テンプレート画像データによって表され
る編集用テンプレート画像,フリー画像などを用いて上
述のように画像編集処理が行われる(ステップ407 )。
画像編集処理においては,表示装置14の表示画面上に編
集ウインドウW4が表示される。画像編集処理において
上述のように編集情報も入力される。ここでは,編集情
報に加えて,伝言板に掲示するメッセージの入力も行わ
れる(ステップ408 )。メッセージの入力のために表示
装置14の表示画面には個人情報入力ウインドウW5が表
示される。
【0377】画像編集処理が終了すると,編集済画像デ
ータを生成するために必要なユーザ画像,編集情報およ
びメッセージが画像編集装置1からメイン・サーバ30に
送信される(ステップ409 )。このとき,編集画像送信
中を示すウインドウW6が表示される。
【0378】メイン・サーバ30において,受信した画
像,編集情報および個人情報等が登録される(ステップ
414 )。また,フリー画像,編集情報およびメッセージ
から画像編集装置1のユーザが生成した編集画像を表す
編集済画像データが生成される。生成された編集済画像
データが,ポストスクリプト変換される。また生成され
た編集済画像データはHTML(Hyper Text Markup La
nguage)にも変換される。さらに生成された編集済画像
データはPDF(Portable Document Format)にも変換
される。このように生成された編集済画像データは3つ
の異なる文書形式に変換され,かつ登録される。また,
編集画像の縮小画像も生成される(ステップ415 )。画
像編集装置1の表示装置14には登録完了を示すウインド
ウW7が表示される。
【0379】メイン・サーバ30における編集済画像デー
タの生成処理,各種文書形式への変換処理および縮小画
像の生成処理の処理結果がメイン・サーバ30から画像編
集装置1に送信される。処理結果を受信した画像編集装
置1のユーザは,その処理結果を検討して完遂ができな
かった処理を再度行うために必要であれば再び画像編集
処理を行うこととなる。
【0380】以上のようにして,編集画像の登録処理が
終了する。次に閲覧処理が行われる場合について述べる
(ステップ382 )。
【0381】主として図88および図91〜図93を参照し
て,選択ウインドウW1において閲覧領域がユーザによ
ってクリックされると,編集画像を閲覧する文書形態を
選択するためのウインドウW12が表示装置14の表示画面
に表示される(図91,ステップ421 )。文書形態選択ウ
インドウW12には閲覧する文書の形態を指定する領域が
含まれている。ここでは,編集画像を表示する専用のブ
ラウザを用いて閲覧する領域,HTML形式で閲覧する
ブラウザ,PDF形式で閲覧するブラウザおよびポスト
スクリプト形式で閲覧するブラウザを指定する領域が含
まれている。これらの領域のうち,ユーザが閲覧する文
書形式の領域がクリックされることにより閲覧する文書
形態が選択される(図91,ステップ422 )。
【0382】つづいて,閲覧カテゴリ選択ウインドウW
13が表示装置14の表示画面に表示される(図91,ステッ
プ423 )。閲覧する編集画像はそのカテゴリごとに区分
けされており,閲覧するときにはそのカテゴリがユーザ
によって選択される(図92,ステップ424 )。閲覧カテ
ゴリ選択ウインドウW13には閲覧するカテゴリを示す領
域が表示される。閲覧する所望のカテゴリを表す領域が
ユーザによってクリックされる。
【0383】ユーザによってカテゴリが選択されると,
その後の処理は,閲覧する文書形態に応じて異なる。閲
覧する文書がページ記述言語の文書形態であれば(図9
2,ステップ423 でYES ),メイン・サーバ30において
ユーザによって選択されたカテゴリに登録されている編
集画像のファイル名の一覧表が生成される(図93,ステ
ップ441 )。生成された一覧表の中のファイル名を表す
データがメイン・サーバ30から画像編集装置1に送信さ
れる。選択されたカテゴリに登録されているファイル名
が画像編集装置1の表示装置14のファイル名一覧ウイン
ドウW16内に表示される(図92,ステップ432 )。
【0384】このファイル名一覧ウインドウW16内に表
示されているファイル名がユーザによってクリックされ
ることにより閲覧する編集画像が選択される(図92,ス
テップ433 )。選択された編集画像のファイル名を表す
データが送信要求とともに画像編集装置1からメイン・
サーバ30に送信される。編集画像のファイル名を表すデ
ータおよび送信要求がメイン・サーバ30において受信さ
れると,そのファイル名を持つ編集済画像データ(印刷
用の編集済画像データ)が検索される。見つかった編集
済画像データがメイン・サーバ30から画像編集装置1に
送信される(図93,ステップ444 )。
【0385】メイン・サーバ30から送信された編集済画
像データは,画像編集装置1のHDドライブ24によって
ハードディスクに記録されることとなる(図92,ステッ
プ434 )。つづいて,選択された閲覧文書形態に対応し
た画像ビューア・ソフトウエアが起動し,ハードディス
クに記録された編集済画像データによって表される編集
画像が表示装置14の表示画面に表示されることとなる
(図92,ステップ434 ,ウインドウW17)。たとえば,
ページ記述言語がポストスクリプトであれば,ポストス
クリプト・ビューアが起動し,HTMLであればウエブ
・ブラウザが起動する。また,ハードディスクに記録さ
れた編集済画像データによって表される編集画像は画像
編集装置1に接続されたプリンタ20によって必要であれ
ば印刷される。
【0386】次に画像編集装置1のユーザによって選択
された閲覧する文書の形態がページ記述言語以外の文書
の形態であるとする(図92,ステップ425 でNO)。ペー
ジ記述言語以外の文書の形態の場合は,選択されたカテ
ゴリに登録されている編集済画像の縮小画像のファイル
名の一覧表がメイン・サーバ30において生成される(図
93,ステップ443 )。縮小画像を表す画像データから縮
小画像の一覧画像が生成され,その一覧画像を表す画像
データがメイン・サーバ30から画像編集装置1に送信さ
れる。
【0387】縮小画像一覧を表す画像データが画像編集
装置1に送信されると,画像編集装置1の表示装置14に
縮小画像一覧ウインドウW14が表示される(図92,ステ
ップ424 )。
【0388】画像編集装置1のユーザによってウインド
ウW14内に表示されている縮小画像がクリックされるこ
とにより,その編集画像のファイル名を表すデータが画
像編集装置1からメイン・サーバ30に送信される(図9
2,ステップ428 )。
【0389】編集画像のファイル名を表すデータがメイ
ン・サーバ30において受信されると,受信したデータに
よって表される編集済画像データがメイン・サーバ30に
おいて検索される。画像編集装置1のユーザによって選
択された編集画像を表す編集済画像データがみつかる
と,その編集済画像データがメイン・サーバ30から画像
編集装置1に送信される(図93,ステップ442 )。
【0390】メイン・サーバ30から送信された編集済画
像データが画像編集装置1に受信される。受信された編
集済画像データがこの画像編集ソフトウェアにより編集
された編集画像専用の文書形式にもとづく文書形式のも
のかHTML形式のものかが判断される(図92,ステッ
プ429 )。編集画像専用の文書形式にもとづくものであ
れば,専用の画像編集ソフトウエアにもとづいて受信し
た編集済画像データから編集画像が表示される(図92,
ステップ430 )。また必要であれば,編集画像の印刷も
行われる。編集済画像データがHTML形式のものであ
れば,HTMLブラウザが起動され,HTML形式で編
集画像が表示される(図92,ステップ431 )。これによ
り編集画像が表示装置14の画面上に表示される(ウイン
ドウW15)。
【0391】編集画像は,メイン・サーバ30において,
一の文書形式で登録されているのではなく,複数種類の
文書形式で登録している。ユーザが編集画像を閲覧でき
る可能性が高くなる。
【0392】さらに,上述した画像編集装置は,通常
は,ユーザの自宅に置かれるが,街頭,店頭,店舗内な
どに配置されるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像通信システムの全体の概要を示している。
【図2】画像編集装置の電気的構成を示している。
【図3】メイン・サーバの電気的構成を示している。
【図4】プリンタ・サーバの電気的構成を示している。
【図5】メイン・サーバに生成されるフォルダを示して
いる。
【図6】フリー画像の一例を示している。
【図7】フリー画像の一例を示している。
【図8】コピーライト画像の一例を示している。
【図9】パーソナル画像の一例を示している。
【図10】編集画像の一例を示している。
【図11】縮小画像ファイルの一例を示している。
【図12】印刷用画像ファイルの一例を示している。
【図13】印刷用画像ファイルの一例を示している。
【図14】編集画像ファイルの一例を示している。
【図15】画像通信システムの利用例を示している。
【図16】画像通信システムの利用例を示している。
【図17】画像通信システムの利用例を示している。
【図18】画像通信システムの利用例を示している。
【図19】画像通信システムの利用例を示している。
【図20】画像読み込み処理を示している。
【図21】画像読み込み処理を示している。
【図22】画像読み込み処理を示している。
【図23】画像読み込み処理を示している。
【図24】画像読み込み処理を示している。
【図25】画像読み込み処理を示している。
【図26】画面の表示例を示している。
【図27】画面の表示例を示している。
【図28】画像編集処理および画像出力処理を示してい
る。
【図29】画像編集処理および画像出力処理を示してい
る。
【図30】画像編集処理および画像出力処理を示してい
る。
【図31】画像編集処理および画像出力処理を示してい
る。
【図32】画像編集処理および画像出力処理を示してい
る。
【図33】画像編集処理および画像出力処理を示してい
る。
【図34】画像編集処理および画像出力処理を示してい
る。
【図35】画像編集処理および画像出力処理を示してい
る。
【図36】画像編集処理および画像出力処理を示してい
る。
【図37】画面の表示例を示している。
【図38】画面の表示例を示している。
【図39】編集情報の一例を示している。
【図40】認証処理を示している。
【図41】認証処理を示している。
【図42】オーダ情報の受付および画像編集処理を示し
ている。
【図43】オーダ情報の受付および画像編集処理を示し
ている。
【図44】オーダ情報の受付および画像編集処理を示し
ている。
【図45】オーダ情報の受付および画像編集処理を示し
ている。
【図46】サーバ間の通信処理を示している。
【図47】印刷処理を示している。
【図48】印刷処理を示している。
【図49】印刷終了処理を示している。
【図50】画像編集装置の表示装置の表示画面の一例を
示す。
【図51】画像編集装置の表示装置の表示画面の一例を
示す。
【図52】画像編集装置の表示装置の表示画面の一例を
示す。
【図53】課金処理手順の概要を示している。
【図54】(A) 〜(C) は課金管理ファイルを示してい
る。
【図55】課金管理ファイルを示している。
【図56】(A) および(B) はパーツ画像を示している。
【図57】テンプレート画像を示している。
【図58】画像編集装置に記憶されている画像の一例を
示す。
【図59】編集画像の一例を示す。
【図60】パーツ画像登録課金処理を示す。
【図61】パーツ画像登録ファイルを示す。
【図62】(A) ,(B) および(C) はパーツ画像ファイル
を示している。
【図63】テンプレート画像生成処理を示す。
【図64】テンプレート画像登録課金処理を示す。
【図65】テンプレート画像登録課金処理を示す。
【図66】テンプレート画像登録ファイルを示す。
【図67】(A) 〜(C) はテンプレートファイルを示して
いる。
【図68】画像編集処理を示す。
【図69】編集画像印刷課金処理を示す。
【図70】編集画像印刷課金処理を示す。
【図71】編集画像印刷課金処理を示す。
【図72】編集画像印刷課金処理を示す。
【図73】印刷料金割引テーブルである。
【図74】編集料金割引テーブルである。
【図75】用紙代金割引テーブルである。
【図76】サービス種テーブルである。
【図77】データベースの内容を示している。
【図78】代金受領の処理を示している。
【図79】キャンセルが発生したときの処理を示してい
る。
【図80】認証処理手順を示す。
【図81】画像編集装置とプリンタ・サーバとが同一の
場所にある場合の例を示す。
【図82】コピーライト画像使用ファイルを示す。
【図83】コピーライト画像使用リスト・ファイルを示
す。
【図84】画像編集装置とプリンタ・サーバとが同一の
場所にある場合の例を示す。
【図85】印刷用編集画像ファイルを示す。
【図86】画像編集装置において編集済画像を印刷する
処理を示している。
【図87】画像編集装置の表示装置に表示される画面の
一例を示している。
【図88】画像編集装置の表示装置に表示される画面の
一例を示している。
【図89】画像編集装置において編集済画像を印刷する
処理を示すフローチャートである。
【図90】画像編集装置において編集済画像を印刷する
処理を示すフローチャートである。
【図91】画像編集装置において編集済画像を印刷する
処理を示すフローチャートである。
【図92】画像編集装置において編集済画像を印刷する
処理を示すフローチャートである。
【図93】画像編集装置において編集済画像を印刷する
処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 画像編集装置 2 CPU 9 CD−ROMドライブ 10 FDドライバ 14 表示装置 24 HDドライブ 26 ラボ用ディジタル・プリンタ 30 メイン・サーバ 31 画像サーバ 32 プリンタ・サーバ 35 認証局
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/34 H04N 1/387 1/387 G06F 15/62 K (72)発明者 田中 圭介 埼玉県朝霞市泉水三丁目11番46号 富士写 真フイルム株式会社内 (72)発明者 手島 篤司 埼玉県朝霞市泉水三丁目11番46号 富士写 真フイルム株式会社内

Claims (97)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像サーバと画像編集装置とプリンタ・
    サーバとが相互に通信可能な画像通信システムにおい
    て,上記画像編集装置において,少なくとも2駒の画像
    を表す画像データを用いて1駒の編集画像を生成し,上
    記編集画像の生成に関する情報を,上記画像サーバに送
    信し,上記画像サーバにおいて,上記画像編集装置から
    送信された上記編集画像の生成に関する情報にもとづい
    て上記編集画像を表す編集済画像データを生成し,生成
    した上記編集済画像データを上記プリンタ・サーバに送
    信し,上記プリンタ・サーバにおいて,上記画像サーバ
    から送信された上記編集済画像データを用いて上記編集
    画像を印刷する,編集画像印刷方法。
  2. 【請求項2】 上記画像サーバに複数駒の画像を表す画
    像データを記憶させておき,上記画像編集装置からの送
    信指令にもとづいて,複数駒の上記画像のうち少なくと
    も2駒の画像を表す画像データを,上記画像サーバから
    上記画像編集装置に送信し,上記画像編集装置は,上記
    画像サーバから送信された少なくとも2駒の画像を表す
    画像データを用いて上記1駒の編集画像を生成し,上記
    画像編集装置は,上記画像サーバに上記編集画像の生成
    に関する情報として,上記画像データを特定するための
    画像識別情報と上記編集画像の編集に関する情報とを送
    信し,上記画像サーバにおいて,上記画像識別情報にも
    とづいて上記画像サーバに記憶されている上記の少なく
    とも2駒の画像に対応する画像データを検索し,検索さ
    れた画像データと上記編集画像の編集に関する情報とに
    もとづいて上記編集画像を表す編集済画像データを生成
    する,請求項1に記載の編集画像印刷方法。
  3. 【請求項3】 上記画像サーバに,画像の編集に用いら
    れる第1の画像データを記憶させておき,上記画像編集
    装置に,画像の編集に用いられる第2の画像データを記
    憶させておき,上記画像編集装置からの送信指令にもと
    づいて,上記画像サーバから上記画像編集装置に上記第
    1の画像データを送信し,上記画像サーバから送信され
    た上記第1の画像データと上記画像編集装置に記憶され
    ている上記第2の画像データとを用いて,上記画像編集
    装置において上記1駒の編集画像を生成し,上記画像編
    集装置から上記画像サーバに,上記編集画像の生成に関
    する情報として,上記編集画像の編集に関する情報と,
    上記第1の画像データを特定するための画像識別情報
    と,上記編集画像の生成に用いられた上記第2の画像デ
    ータとを送信し,上記画像サーバにおいて,上記画像識
    別情報にもとづいて上記画像サーバに記憶されている上
    記第1の画像データを検索し,検索された上記第1の画
    像データと上記画像編集装置から送信された上記第2の
    画像データと上記編集画像の生成に関する情報とにもと
    づいて上記編集画像を表す編集済画像データを生成す
    る,請求項1に記載の編集画像印刷方法。
  4. 【請求項4】 上記画像サーバに,複数駒の画像を表す
    第1の画像データを記憶させておき,複数駒の上記画像
    のうち少なくとも特定の1駒の画像を表す第1の画像デ
    ータを,上記画像サーバから上記画像編集装置に送信
    し,上記画像編集装置に,画像の編集に用いられる第2
    の画像データを記憶させておき,上記画像サーバから送
    信された上記特定の第1の画像データと上記画像編集装
    置に記憶されている上記第2の画像データとを用いて,
    上記画像編集装置において,上記1駒の編集画像を生成
    し,上記画像編集装置から上記画像サーバに送信される
    上記編集画像の生成に関する情報として,上記編集画像
    の編集に関する情報と,上記特定の第1の画像データお
    よび上記第2の画像データを指定するための画像識別情
    報とを,上記画像編集装置から上記画像サーバに送信
    し,上記画像サーバにおいて,上記画像識別情報にもと
    づいて上記画像サーバに記憶されている画像データの中
    から上記特定の第1の画像データおよび上記第2の画像
    データを検索し,検索された上記特定の第1の画像デー
    タおよび上記第2の画像データと上記編集画像の生成に
    関する情報とにもとづいて上記編集画像を表す編集済画
    像データを生成する,請求項1に記載の編集画像印刷方
    法。
  5. 【請求項5】 上記画像サーバおよび上記画像編集装置
    のそれぞれに,相互に対応する複数駒の画像を表す画像
    データが記憶されており,上記画像編集装置において,
    上記画像編集装置に記憶されている画像データによって
    表される複数の画像の中の少なくとも2駒の画像を用い
    て1駒の編集画像を生成するものであり,上記画像編集
    装置から上記画像サーバに送信される上記編集画像の生
    成に関する情報として,上記編集画像の編集に関する情
    報と,上記編集画像の生成に用いられた少なくとも2駒
    の画像を特定するための画像識別情報とを,上記画像編
    集装置から上記画像サーバに送信し,上記画像サーバに
    おいて,上記画像識別情報にもとづいて上記画像サーバ
    に記憶されている画像データの中から,上記編集画像の
    生成に用いられた少なくとも2駒の画像に対応する画像
    を表す画像データを検索し,検索された少なくとも2駒
    の画像を表す画像データと上記編集画像の生成に関する
    情報とから上記編集画像を表す編集済画像データを生成
    する,請求項1に記載の編集画像印刷方法。
  6. 【請求項6】 上記画像サーバから上記画像編集装置に
    上記編集画像の生成のために編集画像生成用画像データ
    を送信し,上記編集画像生成用画像データは縮小画像を
    表す縮小画像データであり,上記縮小画像データよりも
    高解像度の印刷用画像データを用いて上記画像サーバに
    おいて上記編集済画像データを生成するものである,請
    求項1に記載の編集画像印刷方法。
  7. 【請求項7】 認証コードを上記画像編集装置から上記
    画像サーバに送信し,上記画像サーバにおいて,送信さ
    れた上記認証コードにもとづいて編集画像生成用画像デ
    ータの送信を許可するかどうかを判定し,上記編集画像
    生成用画像データの送信が許可されたときに,上記画像
    サーバから上記画像編集装置に上記編集画像生成用画像
    データを送信する,請求項1に記載の編集画像印刷方
    法。
  8. 【請求項8】 複数台の上記画像サーバを含む画像通信
    システムにおいて,第1の画像サーバにおいて,上記画
    像識別情報にもとづいて行なわれる上記検索処理により
    画像データが検索されなかったときに,第2の画像サー
    バにおいて上記検索処理を行い,第2の画像サーバにお
    いて検索された画像データを用いて上記編集済画像デー
    タを生成する,請求項3,4または5に記載の編集画像
    印刷方法。
  9. 【請求項9】 上記画像サーバに複数の画像を表わす画
    像データを記憶させておき,上記画像サーバにおいて上
    記編集画像の生成に関する情報にもとづいて上記編集画
    像を生成する編集画像生成用画像データを検索し,上記
    検索された編集画像生成用画像データが課金対象の画像
    データかどうかを判定し,課金対象の画像データである
    と判定されたときに上記編集済画像データに課金に関す
    る情報を付加し,上記画像サーバおよび上記プリンタ・
    サーバに上記課金に関する情報を記憶する,請求項1に
    記載の編集画像印刷方法。
  10. 【請求項10】 上記プリンタ・サーバにおける上記編
    集画像の印刷を中止したときに,上記画像編集装置およ
    び上記画像サーバの少なくとも一方に上記編集画像の印
    刷中止に関する情報を送信する,請求項1に記載の編集
    画像印刷方法。
  11. 【請求項11】 上記プリンタ・サーバにおける上記編
    集画像の印刷を中止したときに,上記画像サーバおよび
    上記プリンタ・サーバに記憶された上記課金に関する情
    報を削除する,請求項9に記載の編集画像印刷方法。
  12. 【請求項12】 上記課金に関する情報にもとづいた代
    金を受領したときに,上記画像サーバに上記課金の受領
    に関する情報を記憶する,請求項9に記載の編集画像印
    刷方法。
  13. 【請求項13】 上記画像サーバの使用料を受領したと
    きに,上記画像サーバから上記プリンタ・サーバにその
    受領に関する情報を送信する,請求項1に記載の編集画
    像印刷方法。
  14. 【請求項14】 上記プリンタ・サーバの使用料を受領
    したときに,上記プリンタ・サーバから上記画像サーバ
    にその受領に関する情報を送信する,請求項1に記載の
    編集画像印刷方法。
  15. 【請求項15】 上記受領に関する情報を暗号化して送
    信する,請求項13または14に記載の編集画像印刷方法。
  16. 【請求項16】 画像データが可搬型記憶媒体に記憶さ
    れており,上記画像編集装置において上記可搬型記憶媒
    体から画像データを読み出し,読み出された画像データ
    を用いて上記1駒の編集画像を生成する,請求項1に記
    載の編集画像印刷方法。
  17. 【請求項17】 上記可搬型記憶媒体に記憶されている
    画像データが,縮小画像を表わす縮小画像データであ
    る,請求項16に記載の編集画像印刷方法。
  18. 【請求項18】 課金対象の画像データを除く画像デー
    タが上記可搬型記憶媒体に記憶されている,請求項16に
    記載の編集画像印刷方法。
  19. 【請求項19】 上記画像サーバと上記プリンタ・サー
    バとが共通である,請求項1に記載の編集画像印刷方
    法。
  20. 【請求項20】 上記編集画像データを生成する編集画
    像生成用画像データおよび上記編集画像生成用画像デー
    タに対応する課金に関する情報を,上記画像編集装置か
    ら上記画像サーバに送信し,上記画像サーバにおいて,
    上記編集用画像生成用画像データおよび上記編集画像生
    成用画像データに対応する課金に関する情報を記憶し,
    上記編集画像生成用画像データを用いて上記編集済画像
    データが生成されたときに,対応する課金に関する情報
    を上記編集済画像データに関連付ける,請求項1に記載
    の編集画像印刷方法。
  21. 【請求項21】 上記編集画像生成用画像データに対応
    する課金に関する情報を変更し,変更された課金に関す
    る情報を,上記編集済画像データに関連付ける,請求項
    20に記載の編集画像印刷方法。
  22. 【請求項22】 上記の少なくとも2駒の画像のうち1
    駒の画像を表す画像データが上記編集画像を構成する画
    像の背景を表すテンプレート画像データである,請求項
    1に記載の編集画像印刷方法。
  23. 【請求項23】 上記画像サーバにおいて,上記編集画
    像生成用画像データの使用回数を計数し,上記使用回数
    が多くなるにつれ,上記編集画像生成用画像データに対
    応する課金に関する情報により定められる上記編集画像
    生成用画像データの使用料が安くなるように設定されて
    いる,請求項20に記載の編集画像印刷方法。
  24. 【請求項24】 上記編集画像生成用画像データを無料
    で使用できる者をあらかじめ定めておき,上記無料で使
    用できる者を表すデータの存在に応答して,対応する課
    金に関する情報を上記編集済画像データに関連付けるこ
    とを止める,請求項20に記載の編集画像印刷方法。
  25. 【請求項25】 認証サーバを設け,上記認証サーバに
    より,上記画像編集装置,上記画像サーバおよび上記プ
    リンタ・サーバが正当なものであるかどうかを判定し,
    正当なものであると判定されたときに,上記画像編集装
    置,上記画像サーバおよび上記プリンタ・サーバの相互
    の通信を有効とする,請求項1に記載の編集画像印刷方
    法。
  26. 【請求項26】 上記画像編集装置と上記プリンタ・サ
    ーバとが同一である,請求項1に記載の編集画像印刷方
    法。
  27. 【請求項27】 上記編集済画像データによって表され
    る編集画像の印刷回数を制限する制限データによって表
    される制限回数まで上記プリンタ・サーバによる編集画
    像の印刷を許可する,請求項26に記載の編集画像印刷方
    法。
  28. 【請求項28】 上記画像サーバにおける編集画像デー
    タの生成状況に関するデータを上記画像サーバから上記
    画像編集装置に送信する,請求項1に記載の編集画像印
    刷方法。
  29. 【請求項29】 請求項1に記載の編集画像印刷方法に
    よって生産された生産物。
  30. 【請求項30】 画像編集装置とプリンタ・サーバとが
    相互に通信可能な画像通信システムにおいて,上記画像
    編集装置に複数駒の画像を表す画像データを記憶させて
    おき,上記画像編集装置において,記憶されている上記
    画像データの中の少なくとも2駒の画像を表す画像デー
    タを用いて1駒の編集画像を生成し,生成された上記編
    集画像を表す編集済画像データを上記プリンタ・サーバ
    に送信し,送信された上記編集済画像データを用いて上
    記プリンタ・サーバにおいて上記編集画像を印刷する,
    編集画像印刷方法。
  31. 【請求項31】 複数駒の画像を表す上記画像データが
    可搬型記憶媒体に記憶されており,この可搬型記憶媒体
    に記憶されている画像データを読み出すことにより上記
    画像編集装置に上記画像データを記憶するものである,
    請求項30に記載の編集画像印刷方法。
  32. 【請求項32】 上記画像サーバにおいて生成された編
    集済画像データを,上記画像編集装置に送信する,請求
    項1に記載の編集画像印刷方法。
  33. 【請求項33】 上記画像サーバにおいて生成された編
    集済画像データを,編集済画像データのフォーマットと
    異なるフォーマットに変換する,請求項1に記載の編集
    画像印刷方法。
  34. 【請求項34】 画像サーバと画像編集装置とプリンタ
    ・サーバとが相互に通信可能な画像通信システムにおい
    て,上記画像編集装置が,少なくとも2駒の画像を表す
    画像データを用いて1駒の編集画像を生成する画像編集
    手段,および上記画像編集手段において生成された上記
    編集画像の生成に関する情報を,上記画像サーバに送信
    する編集画像生成情報送信手段を備え,上記画像サーバ
    が,上記画像編集装置から送信された上記編集画像の生
    成に関する情報にもとづいて上記編集画像を表す編集済
    画像データを生成する編集済画像データ生成手段,およ
    び上記編集済画像データ生成手段により,生成された上
    記編集済画像データを上記プリンタ・サーバに送信する
    編集済画像データ送信手段を備え,上記プリンタ・サー
    バが,上記画像サーバから送信された上記編集済画像デ
    ータを用いて上記編集画像を印刷する印刷手段を備えて
    いる,編集画像印刷システム。
  35. 【請求項35】 上記画像サーバは,複数駒の画像を表
    す画像データを記憶しており,かつ上記画像編集装置か
    らの送信指令にもとづいて,複数駒の上記画像のうち少
    なくとも2駒の画像を表す画像データを,上記画像編集
    装置に送信し,上記画像編集装置の上記画像編集手段
    が,上記画像サーバの上記画像データ送信手段から送信
    された少なくとも2駒の画像を表す画像データを用いて
    上記1駒の編集画像を生成し,上記編集画像生成情報送
    信手段が,上記画像編集手段によって編集された画像の
    編集に関する情報と,上記画像サーバから送信された上
    記画像データを特定するための画像識別情報とを,上記
    画像編集装置から上記画像サーバに送信し,上記画像サ
    ーバの編集済画像データ生成手段が,上記画像生成デー
    タ送信手段から送信された上記画像識別情報にもとづい
    て上記少なくとも2駒の上記画像に対応する画像データ
    を検索し,検索された画像データと上記編集画像の編集
    に関する情報とにもとづいて上記編集画像を表す編集済
    画像データを生成する,請求項34に記載の編集画像印刷
    システム。
  36. 【請求項36】 上記画像サーバは,画像の編集に用い
    られる第1の画像データを記憶しており,上記画像編集
    装置は画像の編集に用いられる第2の画像データを記憶
    しており,上記画像編集装置からの送信指令にもとづい
    て,上記画像サーバから上記画像編集装置に上記第1の
    画像データを送信し,上記画像編集装置の上記画像編集
    手段が,上記画像サーバから送信された上記第1の画像
    データと上記画像編集装置に記憶されている上記第2の
    画像データとを用いて,上記1駒の編集画像を生成し,
    上記編集画像生成情報送信手段が,上記編集画像の生成
    に関する情報と,上記第1の画像データを特定するため
    の画像識別情報と,上記画像編集手段において編集画像
    の生成に用いられた上記第2の画像データとを,上記画
    像サーバに送信し,上記画像サーバの上記編集済画像デ
    ータ生成手段が,上記画像識別情報にもとづいて上記画
    像サーバに記憶されている上記第1の画像データを検索
    し,検索された上記第1の画像データと上記画像編集装
    置から送信された上記第2の画像データと上記編集画像
    の生成に関する情報とにもとづいて上記編集画像を表す
    編集済画像データを生成する,請求項34に記載の編集画
    像印刷システム。
  37. 【請求項37】 上記画像サーバは,複数駒の画像を表
    す第1の画像データを記憶し,上記画像編集装置は,画
    像を表す第2の画像データを記憶しており,複数駒の上
    記画像のうち少なくとも特定の1駒の画像を表す第1の
    画像データを,上記画像サーバから上記画像編集装置に
    送信し,上記画像編集装置の上記画像編集手段が,上記
    画像サーバから送信された上記特定の第1の画像データ
    と上記画像編集装置に記憶されている上記第2の画像デ
    ータとを用いて,上記1駒の編集画像を生成し,上記編
    集画像生成情報送信手段が,上記編集画像の生成に関す
    る情報と,上記第1の画像データおよび上記第2の画像
    データを指定するための画像識別情報とを,上記画像サ
    ーバに送信し,上記画像サーバの上記編集済画像データ
    生成手段が,上記画像識別情報にもとづいて上記画像サ
    ーバに記憶されている画像データの中から上記特定の第
    1の画像データおよび上記第2の画像データとを検索
    し,検索された上記第1の画像データおよび上記第2の
    画像データと上記編集画像の生成に関する情報とにもと
    づいて上記編集画像を表す編集済画像データを生成す
    る,請求項34に記載の編集画像印刷システム。
  38. 【請求項38】 上記画像サーバおよび上記画像編集装
    置のそれぞれに相互に対応する複数駒の画像を表わす画
    像データが記憶されており,上記画像編集装置の上記画
    像編集手段が,上記画像編集装置に記憶されている画像
    データによって表される複数の画像の中の少なくとも2
    駒の画像を用いて1駒の編集画像を生成し,上記編集画
    像生成情報送信手段が,上記編集画像の生成に関する情
    報と,上記編集画像の生成に用いられた少なくとも2駒
    の画像を特定するための画像識別情報とを,上記画像サ
    ーバに送信し,上記画像サーバの上記編集済画像データ
    生成手段が,上記画像識別情報にもとづいて上記画像サ
    ーバに記憶されている画像データの中から上記編集画像
    の生成に用いられた少なくとも2駒の画像に対応する画
    像を表す画像データを検索し,検索された少なくとも2
    駒の画像を表す画像データと上記編集画像の生成に関す
    る情報とから上記編集画像を表す編集済画像データを生
    成する,請求項34に記載の編集画像印刷システム。
  39. 【請求項39】 上記画像サーバから上記画像編集装置
    に上記編集画像の生成のために編集画像生成用画像デー
    タを送信し,上記編集画像生成用画像データは縮小画像
    を表す縮小画像データであり,上記編集画像データ生成
    手段が上記縮小画像データよりも高解像度の印刷用画像
    データを用いて上記編集画像データを生成するものであ
    る,請求項34に記載の編集画像印刷システム。
  40. 【請求項40】 認証コードを上記画像サーバに送信す
    る認証コード送信手段を備え,上記画像サーバが,上記
    認証コード送信手段から送信された上記認証コードにも
    とづいて上記画像編集装置への編集画像生成用画像デー
    タの送信を許可するかどうかを判定する判定手段をさら
    に備え,上記判定手段によって,上記編集画像生成用画
    像データの送信が許可されたと判定したときに,上記画
    像サーバから上記画像編集装置に上記編集画像生成用画
    像データを送信する,請求項34に記載の編集画像印刷シ
    ステム。
  41. 【請求項41】 複数台の上記画像サーバを含む画像通
    信システムにおいて,上記画像サーバが,第1の画像サ
    ーバにおいて,上記画像識別情報にもとづいて行なわれ
    る上記検索処理により画像データが検索されなかったと
    きに,第2の画像サーバにおいて上記検索処理を行い,
    上記第2の画像サーバにおいて検索された画像データを
    用いて上記編集済画像データを生成するように上記編集
    済画像データ生成手段を制御する制御手段をさらに備え
    ている,請求項34に記載の編集画像印刷システム。
  42. 【請求項42】 上記画像サーバが,複数の画像を表わ
    す画像データを記憶しており,上記編集画像の生成に関
    する情報にもとづいて,記憶している画像データから上
    記編集済画像データを生成する編集画像生成用画像デー
    タを検索する検索手段,上記検索手段により検索された
    画像データが課金対象の画像データかどうかを判定する
    課金判定手段,上記課金判定手段により,課金対象の画
    像データであると判定されたときに上記編集画像データ
    に課金に関する情報を付加する課金情報付加手段,上記
    課金に関する情報を記憶し,かつ上記プリンタ・サーバ
    に上記課金に関する情報を記憶させる課金情報記憶制御
    手段をさらに備えている,請求項34に記載の編集画像印
    刷システム。
  43. 【請求項43】 上記プリンタ・サーバが,上記プリン
    タ・サーバにおける上記編集画像の印刷が中止されたと
    きに,上記画像編集装置および上記画像サーバの少なく
    とも一方に上記編集画像の印刷中止に関する情報を送信
    する印刷中止情報送信手段をさらに備えた,請求項34に
    記載の編集画像印刷システム。
  44. 【請求項44】 上記プリンタ・サーバにおける上記編
    集画像の印刷が中止されたときに,上記画像サーバおよ
    び上記プリンタ・サーバに記憶された上記課金に関する
    情報を削除する課金情報削除手段をさらに備えた,請求
    項42に記載の編集画像印刷システム。
  45. 【請求項45】 上記課金に関する情報にもとづいた代
    金を受領したときに,上記画像サーバに記録されている
    上記課金の受領に関する情報を付加する課金情報付加手
    段をさらに備えた,請求項42に記載の編集画像印刷シス
    テム。
  46. 【請求項46】 上記画像サーバの使用料を受領したと
    きに,上記画像サーバから上記プリンタ・サーバにその
    受領に関する情報を送信する第1の使用料金受領情報送
    信手段をさらに備えた,請求項34に記載の編集画像印刷
    システム。
  47. 【請求項47】 上記プリンタ・サーバの使用料を受領
    したときに,上記プリンタ・サーバから上記画像サーバ
    にその受領に関する情報を送信する第2の使用料金受領
    情報送信手段をさらに備えた,請求項34に記載の編集画
    像印刷システム。
  48. 【請求項48】 上記受領に関する情報が暗号化されて
    いる,請求項46または47に記載の編集画像印刷システ
    ム。
  49. 【請求項49】 上記画像編集装置が,画像データが記
    憶されている可搬型記憶媒体から画像データを読み出す
    読出手段をさらに備え,上記編集画像生成手段が,上記
    読出手段から読み出された画像データを用いて1駒の編
    集画像を生成するものである,請求項34に記載の編集画
    像印刷システム。
  50. 【請求項50】 上記可搬型記憶媒体に記憶されている
    上記画像データが,縮小画像を表わす縮小画像データで
    ある,請求項49に記載の編集画像印刷システム。
  51. 【請求項51】 課金対象の画像データを除く画像デー
    タが上記可搬型記憶媒体に記憶されているものである,
    請求項49に記載の編集画像印刷システム。
  52. 【請求項52】 上記画像サーバと上記プリンタ・サー
    バとが共通である,請求項34に記載の編集画像印刷シス
    テム。
  53. 【請求項53】 上記画像編集装置が,上記編集画像デ
    ータを生成する編集画像生成用画像データおよび上記編
    集画像生成用画像データに対応する課金に関する情報を
    上記画像サーバに送信する課金情報送信手段をさらに備
    え,上記画像サーバが,上記課金情報送信手段により送
    信された上記編集用画像生成用画像データおよび上記編
    集画像生成用画像データに対応する課金に関する情報を
    記憶する課金情報記憶手段,上記編集画像生成用画像デ
    ータを用いて上記編集済画像データが生成されたことに
    より上記課金情報記憶手段に記憶されている対応する課
    金に関する情報を上記編集済画像データに関連付ける関
    連付け手段をさらに備えている,請求項34に記載の編集
    画像印刷システム。
  54. 【請求項54】 上記画像サーバが,上記編集画像生成
    用画像データに対応する課金に関する情報を変更する課
    金情報変更手段をさらに備え,上記関連付け手段が,変
    更された課金に関する情報を,上記編集済画像データに
    関連付けるものである,請求項53に記載の編集画像印刷
    システム。
  55. 【請求項55】 少なくとも2駒の上記画像のうち1駒
    の画像を表す画像データが上記編集画像を構成する画像
    の背景を表すテンプレート画像データである,請求項34
    に記載の編集画像印刷システム。
  56. 【請求項56】 上記画像サーバが,上記編集画像生成
    用画像データの使用回数を計数する計数手段をさらに備
    え,上記使用回数が多くなるにつれ,上記編集画像生成
    用画像データに対応する課金に関する情報により定めら
    れる上記編集画像生成用データの使用料が安くなるよう
    に設定されている,請求項53に記載の編集画像印刷シス
    テム。
  57. 【請求項57】 上記編集画像生成用画像データを無料
    で使用できる者があらかじめ定められており,上記関連
    付け手段が,上記無料で使用できる者を表すデータの存
    在に応答して,対応する課金に関する情報を上記編集済
    画像データに関連付けることを止めるものである,請求
    項53に記載の編集画像印刷システム。
  58. 【請求項58】 上記画像編集装置,上記画像サーバお
    よび上記プリンタ・サーバが正当なものであるかどうか
    を判定する正当権限使用手段を備えた認証サーバ,上記
    認証サーバにより正当なものであると判定されたことに
    より,上記画像編集装置,上記画像サーバおよび上記プ
    リンタ・サーバの相互の通信が可能となる,請求項34に
    記載の編集画像印刷システム。
  59. 【請求項59】 上記画像編集装置と上記プリンタ・サ
    ーバとが同一である,請求項34に記載の編集画像印刷シ
    ステム。
  60. 【請求項60】 上記プリンタ・サーバが,上記編集済
    画像データによって表される編集画像の印刷回数を制限
    する制限データによって表される制限回数まで上記編集
    画像の印刷が許可されるものである,請求項58に記載の
    編集画像印刷システム。
  61. 【請求項61】 上記画像サーバにおける編集画像デー
    タの生成状況に関するデータを上記画像サーバから上記
    画像編集装置に送信する,請求項34に記載の編集画像印
    刷システム。
  62. 【請求項62】 請求項34に記載の編集画像印刷システ
    ムによって生産された生産物。
  63. 【請求項63】 複数駒の画像を表す画像データが記憶
    されている画像データ記憶手段を備えた画像編集装置と
    プリンタ・サーバとが相互に通信可能な画像通信システ
    ムにおいて,上記画像編集装置が,上記画像データ記憶
    手段に記憶されている,上記画像データの中から,少な
    くとも2駒の画像を表す画像データを用いて1駒の編集
    画像を生成する画像編集手段,および上記画像編集手段
    によって生成された上記編集画像を表す編集画像データ
    を上記プリンタ・サーバに送信する編集済画像データ送
    信手段を備え,上記プリンタ・サーバが,送信された上
    記編集済画像データを用いて上記編集画像を印刷する印
    刷手段を備えている,編集画像印刷システム。
  64. 【請求項64】 可搬型記憶媒体に記憶されている画像
    データを読み出す画像データ読出手段,および上記画像
    データ読出手段によって読出された上記画像データを上
    記画像データ記憶手段に記憶させる記憶制御手段をさら
    に備えた,請求項63に記載の編集画像印刷システム。
  65. 【請求項65】 上記画像サーバにおいて生成された編
    集済画像データを,上記画像編集装置に送信する編集済
    画像データ送信手段,をさらに備えた請求項34に記載の
    編集画像印刷システム。
  66. 【請求項66】 上記画像サーバにおいて生成された編
    集済画像データを,編集済画像データのフォーマットと
    異なるフォーマットに変換する画像データ変換手段,を
    さらに備えた請求項34に記載の編集画像印刷システム。
  67. 【請求項67】 画像編集装置と,複数駒の画像を表す
    画像データが記憶されている画像データ記憶手段および
    上記画像編集装置からの送信指令にもとづいて,複数駒
    の上記画像のうち少なくとも2駒の画像を表す画像デー
    タを,上記画像編集装置に送信する画像データ送信手段
    とを備えた画像サーバと,プリンタ・サーバとから構成
    される相互に通信可能なシステムにおいて用いられる上
    記画像編集装置であり,上記画像サーバの上記画像デー
    タ送信手段から送信された少なくとも2駒の画像を表す
    画像データを用いて1駒の編集画像を生成する画像編集
    手段,および上記画像編集手段によって編集された編集
    に関する情報と,上記画像サーバから送信された上記画
    像データを特定するための画像識別データとを,上記画
    像サーバに送信する画像生成データ送信手段,を備えた
    画像編集装置。
  68. 【請求項68】 少なくとも2駒の画像を表す画像デー
    タを受信し,この2駒の画像を表わす画像データを用い
    て1駒の編集画像を生成する画像編集手段,および上記
    画像編集手段によって編集された編集に関する情報と,
    受信した上記画像データを特定するための画像識別デー
    タとを,画像サーバに送信する画像生成データ送信手
    段,を備えた画像編集装置。
  69. 【請求項69】 少なくとも2駒の画像を表わす画像デ
    ータを受信し,この2駒の画像を表わす画像データを用
    いて1駒の編集画像を生成し,編集された編集に関する
    情報と,受信した上記画像データを特定するための画像
    識別データとを,上記画像サーバに送信するように画像
    編集装置のコンピュータを制御するためのプログラムを
    格納したコンピュータ読取可能な記録媒体。
  70. 【請求項70】 画像サーバと画像編集装置とプリンタ
    ・サーバとから構成され,これらの画像サーバと画像編
    集装置とプリンタ・サーバとが相互に通信可能であり,
    上記画像サーバが,画像の編集に用いられる第1の画像
    データが記憶されている第1の画像データ記憶手段を備
    え,かつ上記画像編集装置からの送信指令にもとづいて
    上記画像編集装置に上記第1の画像データを送信するも
    のであり,上記画像編集装置が,画像の編集に用いられ
    る第2の画像データが記憶されている第2の画像データ
    記憶手段を備えた,そのような画像通信システムにおい
    て用いられる画像編集装置であり,上記画像サーバから
    送信された上記第1の画像データと上記画像編集装置に
    記憶されている上記第2の画像データとを用いて,1駒
    の編集画像を生成する画像編集手段,および上記編集画
    像の生成に関する情報と,上記第1の画像データを特定
    するための画像識別情報と,上記画像編集手段において
    編集画像の生成に用いられた上記第2の画像データと
    を,上記画像サーバに送信する画像生成データ送信手
    段,を備えた画像編集装置。
  71. 【請求項71】 画像サーバから送信された第1の画像
    データと画像編集装置に記憶されている第2の画像デー
    タとを用いて,1駒の編集画像を生成する画像編集手
    段,および上記編集画像の生成に関する情報と,上記第
    1の画像データを特定するための画像識別情報と,上記
    画像編集手段において編集画像の生成に用いられた上記
    第2の画像データとを,上記画像サーバに送信する画像
    生成データ送信手段,を備えた画像編集装置。
  72. 【請求項72】 第1の画像データを受信し,受信した
    上記第1の画像データと画像編集装置に記憶されている
    第2の画像データとを用いて,1駒の編集画像を生成
    し,上記編集画像の生成に関する情報と,上記第1の画
    像データを特定するための画像識別情報と,上記画像編
    集手段において編集画像の生成に用いられた上記第2の
    画像データとを,上記画像編集装置から画像サーバに送
    信するように上記画像編集装置のコンピュータを制御す
    るためのプログラムを格納したコンピュータ読取可能な
    記録媒体。
  73. 【請求項73】 画像サーバと画像編集装置とプリンタ
    ・サーバとから構成され,これらの画像サーバと画像編
    集装置とプリンタ・サーバとが相互に通信可能であり,
    上記画像サーバが,複数駒の画像を表す第1の画像デー
    タが記憶されている第1の画像データ記憶手段を備え,
    かつ上記画像編集装置からの送信指令にもとづいて上記
    画像編集装置に上記複数駒の上記画像のうちの少なくと
    も特定の1駒の画像を表す第1の画像データを送信する
    ものであり,上記画像編集装置が,画像の編集に用いら
    れる第2の画像データが記憶されている第2の画像デー
    タ記憶手段を備えた,そのような画像通信システムにお
    いて用いられる画像編集装置であり,上記画像サーバか
    ら送信された上記第1の画像データと上記第2の画像デ
    ータ記憶手段に記憶されている上記第2の画像データと
    を用いて,1駒の編集画像を生成する画像編集手段,お
    よび上記編集画像の生成に関する情報と,上記第1の画
    像データおよび上記第2の画像データを特定するための
    画像識別情報とを,上記画像編集装置から上記画像サー
    バに送信する画像生成データ送信手段,を備えた画像編
    集装置。
  74. 【請求項74】 第1の画像データを受信する画像デー
    タ受信手段,第2の画像データが記憶されている画像デ
    ータ記憶手段,上記画像データ受信手段によって受信し
    た上記第1の画像データと上記画像データ記憶手段に記
    憶されている上記第2の画像データとを用いて,1駒の
    編集画像を生成する画像編集手段,および上記編集画像
    の生成に関する情報と,上記第1の画像データおよび上
    記第2の画像データを特定するための画像識別情報と
    を,上記画像サーバに送信する画像生成データ送信手
    段,を備えた画像編集装置。
  75. 【請求項75】 第1の画像データを受信し,受信した
    上記第1の画像データと記憶されている第2の画像デー
    タとを用いて,1駒の編集画像を生成し,上記編集画像
    の生成に関する情報と,上記第1の画像データおよび上
    記第2の画像データを特定するための画像識別情報と
    を,上記画像サーバに送信するように画像編集装置のコ
    ンピュータを制御するためのプログラムを格納したコン
    ピュータ読取可能な記録媒体。
  76. 【請求項76】 画像編集装置とプリンタ・サーバとか
    ら構成される相互に通信可能な画像通信システムにおい
    て用いられる画像編集装置であり,複数駒の画像を表す
    画像データが記憶されている画像データ記憶手段,上記
    画像データ記憶手段に記憶されている,上記画像データ
    の中から,少なくとも2駒の画像を表す画像データを用
    いて1駒の編集画像を生成する画像編集手段,および上
    記画像編集手段によって生成された上記編集画像を表す
    編集済画像データを上記プリンタ・サーバに送信する編
    集済画像データ送信手段,を備えた画像編集装置。
  77. 【請求項77】 複数駒の画像を表す画像データが記憶
    されている画像データ記憶手段,上記画像データ記憶手
    段に記憶されている,上記画像データの中から,少なく
    とも2駒の画像を表す画像データを用いて1駒の編集画
    像を生成する画像編集手段,および上記画像編集手段に
    よって生成された上記編集画像を表す編集済画像データ
    をプリンタ・サーバに送信する編集済画像データ送信手
    段,を備えた画像編集装置。
  78. 【請求項78】 複数駒の画像を表す画像データが記憶
    されている画像データ記憶手段の中から,少なくとも2
    駒の画像を表す画像データを用いて1駒の編集画像を生
    成し,生成された上記編集画像を表す編集済画像データ
    を上記プリンタ・サーバに送信するように画像編集装置
    のコンピュータを制御するためのプログラムを格納した
    コンピュータ読取可能な記録媒体。
  79. 【請求項79】 複数駒の画像を表わす画像データが記
    憶されている第1の画像データ記憶手段を備えた画像サ
    ーバと複数駒の画像を表わす画像データが記憶されてい
    る第2の画像データ記憶手段を備えた画像編集装置とプ
    リンタ・サーバとが相互に通信可能な画像通信システム
    において用いられる画像編集装置であり,上記第1の画
    像データ記憶手段に記憶されている画像データによって
    表される画像の中から少なくとも2駒の画像を用いて1
    駒の編集画像を生成する画像編集手段,および上記編集
    画像の生成に関する情報と,上記編集画像の生成に用い
    られた少なくとも2駒の画像を特定するための画像識別
    情報とを,上記画像サーバに送信する画像生成データ送
    信手段,を備えている画像編集装置。
  80. 【請求項80】 複数駒の画像を表わす画像データが記
    憶されている画像データ記憶手段,上記画像データ記憶
    手段に記憶されている画像データによって表される画像
    の中から少なくとも2駒の画像を用いて1駒の編集画像
    を生成する画像編集手段,および上記編集画像の生成に
    関する情報と,上記編集画像の生成に用いられた少なく
    とも2駒の画像を特定するための画像識別情報とを,画
    像サーバに送信する画像生成データ送信手段,を備えた
    画像編集装置。
  81. 【請求項81】 複数駒の画像を表わす画像データが記
    憶されている画像データ記憶手段に記憶されている画像
    データによって表される画像の中から少なくとも2駒の
    画像を用いて1駒の編集画像を生成し,上記編集画像の
    生成に関する情報と,上記編集画像の生成に用いられた
    少なくとも2駒の画像を特定するための画像識別情報と
    を,上記画像サーバに送信するように画像編集装置のコ
    ンピュータを制御するためのプログラムを格納したコン
    ピュータ読取可能な記録媒体。
  82. 【請求項82】 画像編集装置と,複数駒の画像を表す
    画像データが記憶されている画像データ記憶手段および
    上記画像編集装置からの送信指令にもとづいて,複数駒
    の上記画像のうち少なくとも2駒の画像を表す画像デー
    タを,上記画像編集装置に送信する画像データ送信手段
    とを備えた画像サーバと,プリンタ・サーバとから構成
    される相互に通信可能なシステムにおいて用いられる画
    像サーバであり,上記画像サーバの上記画像データ送信
    手段から送信された少なくとも2駒の画像を表す画像デ
    ータを用いて上記画像編集装置において生成された1駒
    の編集画像の編集に関する情報と,上記画像サーバから
    送信された上記画像データを特定するための画像識別デ
    ータとを,上記画像編集装置から受信する画像生成デー
    タ受信手段,上記画像生成データ送信手段から送信され
    た上記画像識別情報にもとづいて上記画像サーバに含ま
    れる画像データ記憶手段に記憶されている少なくとも2
    駒の上記画像に対応する画像データを検索し,検索され
    た画像データと上記編集画像の生成に関する情報とにも
    とづいて上記編集画像を表す編集済画像データを生成す
    る編集済画像データ生成手段,および上記編集済画像デ
    ータ生成手段によって生成された上記編集済画像データ
    を用いて上記編集画像を印刷するために上記編集済画像
    データを上記プリンタ・サーバに送信する編集済画像デ
    ータ送信手段,を備えた画像サーバ。
  83. 【請求項83】 画像データを記憶する画像データ記憶
    手段,少なくとも2駒の画像を表す画像データを用いて
    生成された1駒の編集画像の編集に関する情報と,画像
    データを特定するための画像識別データとを,受信する
    画像生成データ受信手段,上記画像識別情報にもとづい
    て上記画像データ記憶手段に記憶されている少なくとも
    2駒の上記画像に対応する画像データを検索し,検索さ
    れた画像データと上記編集画像の生成に関する情報とに
    もとづいて上記編集画像を表す編集済画像データを生成
    する編集済画像データ生成手段,および上記編集済画像
    データ生成手段によって生成された上記編集済画像デー
    タを用いて上記編集画像を印刷するために上記編集済画
    像データをプリンタ・サーバに送信する編集画像データ
    送信手段,を備えた画像サーバ。
  84. 【請求項84】 少なくとも2駒の画像を表す画像デー
    タを用いて生成された1駒の編集画像の編集に関する情
    報と,画像データを特定するための画像識別データとを
    受信し,上記画像識別情報にもとづいて画像データ記憶
    手段に記憶されている少なくとも2駒の上記画像に対応
    する画像データを検索し,検索された画像データと上記
    編集画像の生成に関する情報とにもとづいて上記編集画
    像を表す編集済画像データを生成し,生成された上記編
    集済画像データを用いて上記編集画像を印刷するために
    上記編集済画像データを上記プリンタ・サーバに送信す
    るように画像サーバのコンピュータを制御するためのプ
    ログラムを格納したコンピュータ読取可能な記録媒体。
  85. 【請求項85】 画像の編集に用いられる第1の画像デ
    ータが記憶されている画像サーバと画像の編集に用いら
    れる第2の画像データが記憶されている画像編集装置と
    プリンタ・サーバとから構成され,相互に通信可能な画
    像通信システムにおいて用いられる画像サーバであり,
    上記画像編集装置からの送信指令にもとづいて,上記画
    像編集装置に上記第1の画像データを送信する第1の画
    像データ送信手段,上記第1の画像データ送信手段から
    送信された上記第1の画像データと上記画像編集装置に
    記憶されている上記第2の画像データとを用いて,上記
    画像編集装置において生成された1駒の編集画像の生成
    に関する情報と,上記第1の画像データを特定するため
    の画像識別情報と,上記編集画像の生成に用いられた上
    記第2の画像データとを,上記画像編集装置から受信す
    る画像生成データ受信手段,上記画像識別情報にもとづ
    いて上記第1の画像データ記憶手段に記憶されている上
    記第1の画像データを検索し,検索された上記第1の画
    像データと上記画像編集装置から送信された上記第2の
    画像データと上記編集画像の生成に関する情報とにもと
    づいて上記編集画像を表す編集済画像データを生成する
    編集画像データ生成手段,および生成された上記編集済
    画像データを用いて,上記編集画像を印刷するために上
    記編集済画像データを上記プリンタ・サーバに送信する
    編集画像データ送信手段,を備えた画像サーバ。
  86. 【請求項86】 画像の編集に用いられる第1の画像デ
    ータが記憶されている画像データ記憶手段,送信指令に
    もとづいて,画像編集装置に上記第1の画像データを送
    信する第1の画像データ送信手段,上記第1の画像デー
    タ送信手段から送信された上記第1の画像データと上記
    画像編集装置に記憶されている第2の画像データとを用
    いて,上記画像編集装置において生成された1駒の編集
    画像の生成に関する情報と,上記第1の画像データを特
    定するための画像識別情報と,上記編集画像の生成に用
    いられた上記第2の画像データとを,上記画像編集装置
    から受信する画像生成データ受信手段,上記画像識別情
    報にもとづいて上記第1の画像データ記憶手段に記憶さ
    れている上記第1の画像データを検索し,検索された上
    記第1の画像データと上記画像編集装置から送信された
    上記第2の画像データと上記編集画像の生成に関する情
    報とにもとづいて上記編集画像を表す編集済画像データ
    を生成する編集済画像データ生成手段,および生成され
    た上記編集済画像データを用いて,上記編集画像を印刷
    するために上記編集済画像データを上記プリンタ・サー
    バに送信する編集済画像データ送信手段,を備えた画像
    サーバ。
  87. 【請求項87】 送信指令にもとづいて,画像編集装置
    に第1の画像データを送信し,送信した上記第1の画像
    データと上記画像編集装置に記憶されている第2の画像
    データとを用いて,上記画像編集装置において生成され
    た1駒の編集画像の生成に関する情報と,上記第1の画
    像データを特定するための画像識別情報と,上記編集画
    像の生成に用いられた上記第2の画像データとを,上記
    画像編集装置から受信し,上記画像識別情報にもとづい
    て上記第1の画像データを検索し,検索された上記第1
    の画像データと上記画像編集装置から送信された上記第
    2の画像データと上記編集画像の生成に関する情報とに
    もとづいて上記編集画像を表す編集済画像データを生成
    し,生成した上記編集済画像データを用いて,上記編集
    画像を印刷するために上記編集済画像データを上記プリ
    ンタ・サーバに送信するように画像サーバのコンピュー
    タを制御するためのプログラムを格納したコンピュータ
    読取可能な記録媒体。
  88. 【請求項88】 複数駒の画像を表す画像データが記憶
    されている第1の画像データ記憶手段を備えた画像サー
    バと,画像を表す第2の画像データが記憶されている第
    2の画像データ記憶手段を備えた画像編集装置と,プリ
    ンタ・サーバとから構成される相互に通信可能な画像通
    信システムにおいて用いられる構成する画像サーバであ
    り,上記第1の画像データ記憶手段に記憶されている複
    数駒の上記画像のうち少なくとも1駒の画像を表す第1
    の画像データを上記画像編集装置に送信する第1の画像
    データ送信手段,上記第1の画像データ送信手段から送
    信された上記第1の画像データと上記画像編集装置に記
    憶されている上記第2の画像データとを用いて,上記画
    像編集装置において生成された1駒の編集画像の生成に
    関する情報と,上記第1の画像データおよび上記第2の
    画像データを特定するための画像識別情報とを,上記画
    像編集装置から受信する画像生成データ受信手段,上記
    画像識別情報にもとづいて上記画像サーバに記憶されて
    いる画像データの中から上記第1の画像データおよび上
    記第2の画像データとを検索し,検索された上記第1の
    画像データおよび上記第2の画像データと上記画像識別
    情報とにもとづいて上記編集画像を表す編集済画像デー
    タを生成する編集済画像データ生成手段,および生成さ
    れた上記編集済画像データを用いて上記編集画像を印刷
    するために上記編集済画像データを上記プリンタ・サー
    バに送信する編集済画像データ送信手段,を備えた画像
    サーバ。
  89. 【請求項89】 複数駒の画像を表す画像データが記憶
    されている第1の画像データ記憶手段,上記第1の画像
    データ記憶手段に記憶されている複数駒の上記画像のう
    ち少なくとも1駒の画像を表す第1の画像データを,第
    2の画像データを記憶している画像編集装置に送信する
    第1の画像データ送信手段,上記第1の画像データ送信
    手段から送信された上記第1の画像データと上記画像編
    集装置に記憶されている上記第2の画像データとを用い
    て,上記画像編集装置において生成された1駒の編集画
    像の生成に関する情報と,上記第1の画像データおよび
    上記第2の画像データを特定するための画像識別情報と
    を,上記画像編集装置から受信する画像生成データ受信
    手段,上記画像識別情報にもとづいて上記画像サーバに
    記憶されている画像データの中から上記第1の画像デー
    タおよび上記第2の画像データとを検索し,検索された
    上記第1の画像データおよび上記第2の画像データと上
    記画像識別情報とにもとづいて上記編集画像を表す編集
    済画像データを生成する編集済画像データ生成手段,な
    らびに生成された上記編集済画像データを用いて上記編
    集画像を印刷するために上記編集済画像データを上記プ
    リンタ・サーバに送信する編集済画像データ送信手段,
    を備えた画像サーバ。
  90. 【請求項90】 画像を表す第1の画像データを,第2
    の画像データを記憶している画像編集装置に送信し,上
    記第1の画像データと上記画像編集装置に記憶されてい
    る上記第2の画像データとを用いて,上記画像編集装置
    において生成された1駒の編集画像の生成に関する情報
    と,上記第1の画像データおよび上記第2の画像データ
    を特定するための画像識別情報とを,上記画像編集装置
    から受信し,上記画像識別情報にもとづいて画像サーバ
    に記憶されている画像データの中から上記第1の画像デ
    ータおよび上記第2の画像データとを検索し,検索され
    た上記第1の画像データおよび上記第2の画像データと
    上記画像識別情報とにもとづいて上記編集画像を表す編
    集済画像データを生成し,生成された上記編集済画像デ
    ータを用いて上記編集画像を印刷するために上記編集済
    画像データを上記プリンタ・サーバに送信するように画
    像サーバのコンピュータを制御するためのプログラムを
    格納したコンピュータ読取可能な記録媒体。
  91. 【請求項91】 複数駒の画像を表す画像データが記憶
    されている画像データ記憶手段を備えた画像編集装置
    と,プリンタ・サーバとから構成される相互に通信可能
    な画像通信システムにおいて用いられるプリンタ・サー
    バであり,上記画像データ記憶手段に記憶されている上
    記画像データの中の少なくとも2駒の画像を表す画像デ
    ータを用いて生成された1駒の編集画像を表す編集済画
    像データを受信する編集済画像データ受信手段,および
    上記編集済画像データを用いて上記編集画像を印刷する
    印刷手段,を備えたプリンタ・サーバ。
  92. 【請求項92】 少なくとも2駒の画像を表す画像デー
    タを用いて生成された1駒の編集画像を表す編集済画像
    データを受信する編集済画像データ受信手段,および上
    記編集済画像データを用いて上記編集画像を印刷する印
    刷手段,を備えたプリンタ・サーバ。
  93. 【請求項93】 少なくとも2駒の画像を表す画像デー
    タを用いて生成された1駒の編集画像を表す編集済画像
    データを受信し,上記編集済画像データを用いて上記編
    集画像を印刷するようにプリンタ・サーバのコンピュー
    タを制御するためのプログラムを格納したコンピュータ
    読取可能な記録媒体。
  94. 【請求項94】 複数駒の画像を表わす画像データが記
    憶されている第1の画像データ記憶手段を備えた画像サ
    ーバと,複数駒の画像を表わす画像データが記憶されて
    いる第2の画像データ記憶手段を備えた画像編集装置
    と,プリンタ・サーバとから構成される相互に通信可能
    な画像通信システムにおいて用いられる画像サーバであ
    り,上記第1の画像データ記憶手段に記憶されている画
    像データによって表される画像の中から少なくとも2駒
    の画像を用いて生成された1駒の編集画像生成に関する
    情報と,上記編集画像の生成に用いられた少なくとも2
    駒の画像を特定するための画像識別情報とを,上記画像
    編集装置から受信する画像生成データ受信手段,上記画
    像識別情報にもとづいて上記第2の画像データ記憶手段
    に記憶されている画像データの中から上記編集画像の生
    成に用いられた少なくとも2駒の画像を表す画像データ
    を検索し,検索された少なくとも2駒の画像を表す画像
    データと上記画像識別情報とにもとづいて上記編集画像
    を表す編集済画像データを生成する編集済画像データ生
    成手段,および生成された上記編集済画像データを用い
    て上記編集画像を印刷するために上記編集済画像データ
    を上記プリンタ・サーバに送信する編集済画像データ送
    信手段,を備えた画像サーバ。
  95. 【請求項95】 複数駒の画像を表わす画像データが記
    憶されている第1の画像データ記憶手段,上記第1の画
    像データ記憶手段に記憶されている画像データによって
    表される画像の中から少なくとも2駒の画像を用いて生
    成された1駒の編集画像生成に関する情報と,上記編集
    画像の生成に用いられた少なくとも2駒の画像を特定す
    るための画像識別情報とを受信する画像生成データ受信
    手段,上記画像識別情報にもとづいて上記第2の画像デ
    ータ記憶手段に記憶されている画像データの中から上記
    編集画像の生成に用いられた少なくとも2駒の画像を表
    す画像データを検索し,検索された少なくとも2駒の画
    像を表す画像データと上記画像識別情報とにもとづいて
    上記編集画像を表す編集済画像データを生成する編集済
    画像データ生成手段,および生成された上記編集済画像
    データを用いて上記編集画像を印刷するために上記編集
    済画像データをプリンタ・サーバに送信する編集済画像
    データ送信手段,を備えた画像サーバ。
  96. 【請求項96】 少なくとも2駒の画像を用いて生成さ
    れた1駒の編集画像生成に関する情報と,上記編集画像
    の生成に用いられた少なくとも2駒の画像を特定するた
    めの画像識別情報とを受信し,上記画像識別情報にもと
    づいて上記編集画像の生成に用いられた少なくとも2駒
    の画像を表す画像データを検索し,検索された少なくと
    も2駒の画像を表す画像データと上記画像識別情報とに
    もとづいて上記編集画像を表す編集済画像データを生成
    し,生成した上記編集済画像データを用いて上記編集画
    像を印刷するために上記編集済画像データをプリンタ・
    サーバに送信するように画像サーバのコンピュータを制
    御するためのプログラムを格納したコンピュータ読取可
    能な記録媒体。
  97. 【請求項97】 上記画像サーバと上記プリンタ・サー
    バとが共通である,請求項82,85,88または94に記載の
    画像サーバ。
JP10036547A 1997-02-19 1998-02-04 編集画像印刷システムおよび方法 Pending JPH11194903A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10036547A JPH11194903A (ja) 1997-02-19 1998-02-04 編集画像印刷システムおよび方法
CA 2229828 CA2229828C (en) 1997-02-19 1998-02-18 Edited image printing system and method

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4957397 1997-02-19
JP9-49573 1997-02-19
JP9-316124 1997-10-31
JP31612497 1997-10-31
JP10036547A JPH11194903A (ja) 1997-02-19 1998-02-04 編集画像印刷システムおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11194903A true JPH11194903A (ja) 1999-07-21

Family

ID=27289133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10036547A Pending JPH11194903A (ja) 1997-02-19 1998-02-04 編集画像印刷システムおよび方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH11194903A (ja)
CA (1) CA2229828C (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001236196A (ja) * 2000-01-04 2001-08-31 Oce Technol Bv 複写センタへジョブを提出する方法及びシステム
JP2001341294A (ja) * 2000-06-05 2001-12-11 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録方法及び装置
WO2001095194A1 (fr) * 2000-06-09 2001-12-13 Seiko Epson Corporation Donnees d'impression: systeme de gestion, support de stockage du systeme de gestion et procede d'utilisation des donnees d'impression
JP2002056254A (ja) * 2000-05-31 2002-02-20 Kanda System:Kk 印刷発注システム
JP2003173448A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Copyer Co Ltd 情報処理方法、情報処理装置、および情報処理システム
JP2003524836A (ja) * 1999-12-16 2003-08-19 ピクチャーアイキュー コーポレイション 任意の解像度でのラスタ化に適切なデジタル画像と関連付けられるデータを使用するためのオンデマンド技法
JP2003242239A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Canon Inc パブリックプリントシステム、パブリックプリントサービス方法、記憶媒体及びプログラム
JP2003242240A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Canon Inc パブリックプリントシステム、パブリックプリントサービス方法、記憶媒体及びプログラム
JP2003256281A (ja) * 2002-03-06 2003-09-10 Canon Inc 情報処理システム及び情報処理装置及び情報処理方法及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラム
JP2004126735A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Ntt Docomo Inc 通信システム、中継装置及び通信制御方法
JP2005318587A (ja) * 2004-04-23 2005-11-10 Xerox Corp ディジタルグラフィック要素を含む合成画像を形成するシステム及び方法
JP2006072850A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Canon Inc 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
US7036150B2 (en) 2000-06-09 2006-04-25 Seiko Epson Corporation Data management apparatus, storage medium having stored therein data management program, storage medium having stored therein usage certificate data, and method of using data
US7161695B2 (en) 2000-04-06 2007-01-09 Seiko Epson Corporation Image information distributing system
WO2007058367A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-24 Fujifilm Corporation Album creating system, album creating method and album creating program
US7231369B2 (en) 2001-03-29 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Digital contents provision system, server device incorporated in the system, digital contents provision method using the system, and computer program for executing the method
US7266590B2 (en) 2000-02-21 2007-09-04 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
JP2008159063A (ja) * 2002-01-28 2008-07-10 Seiko Epson Corp 画像印刷システムおよびこれに用いる画像配信装置や画像印刷装置
US7525680B2 (en) 2000-10-18 2009-04-28 Eastman Kodak Company Effective transfer of images captured by a digital camera to a remote location
US7907302B2 (en) 2001-07-09 2011-03-15 Ricoh Company, Ltd. Printing system, printing method, data server, recording medium, and program for performing printing via a communications network
JP2011216123A (ja) * 2000-03-28 2011-10-27 Eastman Kodak Co ディジタル記憶画像を検索及びアクセスする方法及びシステム
US8294930B2 (en) 2007-03-22 2012-10-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system, portable unit terminal, server, portable embedded program and server program
JP7197875B1 (ja) * 2022-08-15 2022-12-28 株式会社仕楽 プログラム、画像処理方法及び画像処理装置

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524836A (ja) * 1999-12-16 2003-08-19 ピクチャーアイキュー コーポレイション 任意の解像度でのラスタ化に適切なデジタル画像と関連付けられるデータを使用するためのオンデマンド技法
JP2011060297A (ja) * 2000-01-04 2011-03-24 Oce-Technologies Bv 複写センタへジョブを提出する方法及びシステム
JP2001236196A (ja) * 2000-01-04 2001-08-31 Oce Technol Bv 複写センタへジョブを提出する方法及びシステム
US7370090B2 (en) 2000-02-21 2008-05-06 Seiko Epson Corporation Print portal system on network
US7266590B2 (en) 2000-02-21 2007-09-04 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
JP2011216123A (ja) * 2000-03-28 2011-10-27 Eastman Kodak Co ディジタル記憶画像を検索及びアクセスする方法及びシステム
US7161695B2 (en) 2000-04-06 2007-01-09 Seiko Epson Corporation Image information distributing system
JP2002056254A (ja) * 2000-05-31 2002-02-20 Kanda System:Kk 印刷発注システム
JP2001341294A (ja) * 2000-06-05 2001-12-11 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録方法及び装置
US7036150B2 (en) 2000-06-09 2006-04-25 Seiko Epson Corporation Data management apparatus, storage medium having stored therein data management program, storage medium having stored therein usage certificate data, and method of using data
US7075672B2 (en) 2000-06-09 2006-07-11 Seiko Epson Corporation Print data management apparatus, storage medium having stored therein print data management program, storage medium having stored therein usage certificate data, and method of using print data
WO2001095194A1 (fr) * 2000-06-09 2001-12-13 Seiko Epson Corporation Donnees d'impression: systeme de gestion, support de stockage du systeme de gestion et procede d'utilisation des donnees d'impression
US7525680B2 (en) 2000-10-18 2009-04-28 Eastman Kodak Company Effective transfer of images captured by a digital camera to a remote location
US7231369B2 (en) 2001-03-29 2007-06-12 Seiko Epson Corporation Digital contents provision system, server device incorporated in the system, digital contents provision method using the system, and computer program for executing the method
US8405864B2 (en) 2001-07-09 2013-03-26 Ricoh Company, Ltd. Application service provider server, data server, recording medium, and program
US8213039B2 (en) 2001-07-09 2012-07-03 Ricoh Company, Ltd. Application service provider server, data server, recording medium, and program
US8817309B2 (en) 2001-07-09 2014-08-26 Ricoh Company, Ltd. Application service provider server, data server, recording medium, and program
US7907302B2 (en) 2001-07-09 2011-03-15 Ricoh Company, Ltd. Printing system, printing method, data server, recording medium, and program for performing printing via a communications network
JP2003173448A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Copyer Co Ltd 情報処理方法、情報処理装置、および情報処理システム
US7760377B2 (en) 2002-01-28 2010-07-20 Seiko Epson Corporation Image printing system and image delivery device and image printing device used therein
JP2008159063A (ja) * 2002-01-28 2008-07-10 Seiko Epson Corp 画像印刷システムおよびこれに用いる画像配信装置や画像印刷装置
JP2003242239A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Canon Inc パブリックプリントシステム、パブリックプリントサービス方法、記憶媒体及びプログラム
JP2003242240A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Canon Inc パブリックプリントシステム、パブリックプリントサービス方法、記憶媒体及びプログラム
JP4481550B2 (ja) * 2002-03-06 2010-06-16 キヤノン株式会社 データ転送システム、データ提供装置、その制御方法、それを実施させるためのプログラム
JP2003256281A (ja) * 2002-03-06 2003-09-10 Canon Inc 情報処理システム及び情報処理装置及び情報処理方法及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラム
JP4598354B2 (ja) * 2002-09-30 2010-12-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム、中継装置及び通信制御方法
US7873704B2 (en) 2002-09-30 2011-01-18 Ntt Docomo, Inc. Communication system, relay device, and communication control method
JP2004126735A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Ntt Docomo Inc 通信システム、中継装置及び通信制御方法
JP2005318587A (ja) * 2004-04-23 2005-11-10 Xerox Corp ディジタルグラフィック要素を含む合成画像を形成するシステム及び方法
JP4498074B2 (ja) * 2004-09-03 2010-07-07 キヤノン株式会社 情報処理システム、その制御方法及びプログラム
JP2006072850A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Canon Inc 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
WO2007058367A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-24 Fujifilm Corporation Album creating system, album creating method and album creating program
US8289561B2 (en) 2005-11-17 2012-10-16 Fujifilm Corporation Album creating system, album creating method and album creating program for creating album according to layout information
US8294930B2 (en) 2007-03-22 2012-10-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system, portable unit terminal, server, portable embedded program and server program
JP7197875B1 (ja) * 2022-08-15 2022-12-28 株式会社仕楽 プログラム、画像処理方法及び画像処理装置
WO2024038651A1 (ja) * 2022-08-15 2024-02-22 株式会社仕楽 プログラム、画像処理方法及び画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2229828C (en) 2006-08-22
CA2229828A1 (en) 1998-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11194903A (ja) 編集画像印刷システムおよび方法
US7231369B2 (en) Digital contents provision system, server device incorporated in the system, digital contents provision method using the system, and computer program for executing the method
US7873721B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, storage medium that stores program for implementing it to be readable by information processing apparatus and that program
US8314958B2 (en) Communication system, image processing apparatus, image processing method, authentication server, image managing method, image managing program, and image processing system
US7310163B2 (en) Information input/output system, method and terminal therefor
US7190481B2 (en) Server device, a user terminal, and a method of providing digital contents from the server device to the user terminal
EP0860986B1 (en) Edited image printing system and method
US7809609B2 (en) System, method, and computer readable storage medium for the processing of print orders
JP2002132917A (ja) 印刷サービス方法、システム及びプリンタ
US20030061178A1 (en) Print control method, print control program, and print control apparatus
JPWO2002052469A1 (ja) コンテンツ・データを記憶した、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体、及び、コンテンツ課金システム
JP4010118B2 (ja) ブックオンデマンドシステム
US20040205099A1 (en) MFP apparatus and server controlling the same
JPWO2002056220A1 (ja) コンテンツ課金及び利用のためのプログラムを記録した情報記憶媒体及び当該プログラムを搭載したプログラム搭載装置
JP2008046985A (ja) 情報管理装置及びその制御方法、及びそのプログラム
JPWO2002061645A1 (ja) コンテンツデータベースを用いたページデータ作成のためのブックオンデマンド・システム
AU729967B2 (en) Edited image printing system and method
US7400423B2 (en) Method, system, and recording medium for printing service
JP4603644B2 (ja) 情報処理装置、記憶媒体
JP2005010830A (ja) 電子データ配信システムおよび配信管理サーバ
JP2009009525A (ja) オンライン印刷注文システム
JP2004110207A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記憶媒体
JP4895362B2 (ja) サーバ装置、その制御方法、及びプログラム
JP4222889B2 (ja) 印刷ネットワークシステム及びサーバ装置
JP2005004415A (ja) 電子データ配信システムおよび配信管理サーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061122

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080408

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080514

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080606