JPH11192487A - 循環水浄化殺菌装置及びその方法 - Google Patents

循環水浄化殺菌装置及びその方法

Info

Publication number
JPH11192487A
JPH11192487A JP36817497A JP36817497A JPH11192487A JP H11192487 A JPH11192487 A JP H11192487A JP 36817497 A JP36817497 A JP 36817497A JP 36817497 A JP36817497 A JP 36817497A JP H11192487 A JPH11192487 A JP H11192487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
circulating water
ion concentration
hydrogen ion
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36817497A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiaki Matsuo
尾 至 明 松
Kokichi Hanaoka
岡 孝 吉 花
Ichiro Shoda
田 一 郎 庄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUTEC KK
RIVER SUTON KK
Original Assignee
ARUTEC KK
RIVER SUTON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUTEC KK, RIVER SUTON KK filed Critical ARUTEC KK
Priority to JP36817497A priority Critical patent/JPH11192487A/ja
Publication of JPH11192487A publication Critical patent/JPH11192487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • C02F2103/023Water in cooling circuits

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通常の濾過装置では除去困難なコロイドが形
成され易く、殺菌効果が阻害される不都合もあり、これ
を回避するには、度々大量の循環水を交換する以外には
なかった。 【解決手段】 内部に不活性電極からなる陽電極板12
及び陰電極13が配置され、無機電解質が投入可能な電
解槽9と、陽電極板12及び陰電極板13に通電する電
源14と、電解槽9内に浴槽1内の水を吸引して送出す
るポンプ5と、電解槽9内で得られた電解酸性水を浴槽
1内に戻し入れる管路16と、オゾンを発生するオゾン
発生器21と、このオゾン発生器21からのオゾンを循
環水に注入するアスピレータ7とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば病院施設、
厨房施設、冷却塔施設、貯水槽、浴施設あるいはプール
その他に付設される水の循環システムにおいて、使用さ
れる水を好適に浄化及び殺菌することができる循環水浄
化殺菌装置及びその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、病院施設、厨房施設、冷却塔
施設、貯水槽、浴施設あるいはプールその他において
は、それに使用する温水あるいは常温水を度々交換せ
ず、これを循環させて繰り返し使用する場合がある。こ
の場合、経時使用、あるいは使用条件、使用環境等に伴
い、当然水に汚れが生じるから、適宜これを浄化・殺菌
することが行われる。
【0003】例えば、浴施設やプールでは、特に人体の
皮膚面から出る脂肪類や蛋白質等の有機物による汚れが
多く、このような施設においては、水を循環させる循環
流水システムに濾過装置やオゾン発生器を具備させてい
る。そして、この濾過装置により有機物を除去したり、
オゾン発生器のオゾンにより有機物を分解させるととも
に、オゾンから発生する酸素により雑菌類の殺菌を行う
ようにしている。
【0004】また、これとは別に、ラジウム系あるいは
トリウム系の自然石による微弱放射性物質を用い、この
微弱放射性物質の作用により水分子を励起させてヒドロ
キシラジカル等のフリーラジカルを発生させ、これによ
り殺菌消毒を行うことも知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来の循環水の浄化・殺菌にあっては、例えば以下に述べ
るような不都合が生じていた。すなわち、循環水の交換
期間が長いときは、比較的除去し難い窒素系化合物(例
えばアンモニア等)が蓄積する傾向があり、これに伴い
水素イオン濃度の上昇現象が引き起こされる。これによ
り、循環水内では、上述した脂肪類や蛋白質等がより増
加し、さらにこれが超微粒子の乳化したコロイドを形成
し、通常の濾過装置では除去困難な状況に至る。その結
果、循環水が白濁したり、槽内にヌメリが発生し、大腸
菌や一般細菌も繁殖し易くなるとともに、悪臭が漂うこ
とがあった。
【0006】このような現象は、特に循環水の水素イオ
ン濃度が7以上(アルカリ性)の場合に多く見られる。
つまり、窒素系、特にアンモニア等のように、水素とア
ルキル基やフェニル基が置換した第三級アミン類が発生
すると、通常の濾過石や活性炭等を濾材とした濾過装置
では除去し難く、これが蓄積されていくと、水素イオン
濃度が7以上になり易い。そして、これがために、脂肪
類や水溶性蛋白質の一部が超微粒子の乳化したコロイド
を形成し、前記濾過装置を容易に通過してしまうのであ
る。
【0007】また、殺菌消毒を行うに際しても、乳化し
た可溶性物質等の脂肪類や蛋白質により殺菌等の有効成
分が消去されてしまい、殺菌効果が阻害される不都合も
あった。そして、これらの不都合は、循環水に関する水
素イオン濃度を的確に調整できないことに起因している
が、現在のところ、これを好適に実行する方法ないしは
装置が提供されていないため、上記不都合を回避するに
は、度々大量の循環水を交換する以外にはなかった。し
たがって、多大な手間と不経済性が助長されているのが
実情である。
【0008】本発明は、上記の不都合を解決するために
なされたもので、電解槽で所定水素イオン濃度の電解酸
性水を生成させることにより、循環水の浄化及び殺菌を
好適に行うことができる循環水浄化殺菌装置及びその方
法を提供することを目的とする。
【0009】また、循環水にオゾンを注入することによ
り、殺菌の相乗効率を著しく向上させることができる循
環水浄化殺菌装置及びその方法を提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の循環水浄化殺菌
装置及びその方法のうち、請求項1に記載の発明は、槽
内の水を循環させるシステムに具備される循環水浄化殺
菌装置であって、内部に不活性電極からなる陽電極及び
陰電極を有し、無機電解質が投入可能な電解槽と、前記
陽電極及び陰電極に通電する通電手段と、前記電解槽内
に前記槽内の水を導入する導入手段と、前記電解槽内で
得られた電解酸性水を前記槽内に戻し入れる戻し入れ手
段と、を備えたことを特徴としている。
【0011】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、前記水にオゾンを注入する手段を具備
していることを特徴としている。
【0012】請求項3に記載の発明は、槽内の水を循環
させるシステムの循環水浄化殺菌方法であって、前記シ
ステムに不活性電極からなる陽電極及び陰電極を有する
電解槽を配設し、この電解槽内に前記槽内の水を導入す
るとともに無機電解質を添加し、さらに前記陽電極及び
陰電極に通電することにより、前記電解槽内で所定水素
イオン濃度の電解酸性水を生成し、この電解酸性水を前
記槽内に戻し入れることを特徴としている。
【0013】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の発明において、前記水素イオン濃度を2〜5に調節す
ることを特徴としている。
【0014】請求項5に記載の発明は、請求項3に記載
の発明において、前記システムにオゾン発生器を配設
し、このオゾン発生器により発生されたオゾンを前記水
に注入し、この水の水素イオン濃度を2〜5に調節する
ことを特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形
態を示す図であって、この形態では特に循環温浴器につ
いて示している。図1において符号1は浴槽水が満たさ
れた浴槽であり、この浴槽1の内部には吸水ユニット2
が設けられている。吸水ユニット2は、その下端に浴槽
水を導入する吸水口2aが形成されるとともに、フィル
タを備えた濾過装置3が一体的に設けられている。
【0016】この吸水ユニット2は、管路4を介してポ
ンプ5に接続されている。このポンプ5は、管路6を介
してアスピレータ7に接続され、さらにこのアスピレー
タ7は、管路8を介して電解槽9に接続されている。な
お、特に管路6には、その中途において流量センサ10
が組み込まれて、管路8には、その中途においてヒータ
11が組み込まれている。また、電解槽9は、特に食塩
等の無機電解質に対しても腐食等の不具合が生じない材
質から形成されている。
【0017】電解槽9は、その内面から離れて内側に、
不活性電極からなる一対の対向した陽電極板12が配置
されるとともに、この陽電極板12より内側で当該陽電
極板12から離れて平行に、不活性電極からなる一対の
対向した陰電極板13が配置され、各電極板12、13
のそれぞれは、下端では一対同士が連結されている。ま
た、これら電極板12、13は、電源14に接続される
一方、各電極板12、13間には隔膜板15が介装され
ることにより、電気的には絶縁された状態となってい
る。
【0018】そして、特に電解槽9内面と陽電極板12
との間の空間を陽極室12A、陰電極板13の内側の空
間を陰極室13Aとしているが、両電極板12、13の
左右端は、電解槽9内面からは離れているため、これら
室12A、13Aは、相互に完全に区画された状態には
なく、単に仕切られているだけである。
【0019】さらに、この電解槽9からは、二つの管路
16、17が個別に延出し、一方の管路16はその端部
が浴槽1内に臨み、他方の管路17はその端部が浴槽1
の外部に位置し、排水口となっている。特に、管路16
は、その中途において攪拌槽18が組み込まれている。
【0020】一方、アスピレータ7には、前記管路6、
8とは別に管路19が接続され、この管路19には、ア
スピレータ7から近い順に電磁弁20、オゾン発生器2
1及びエアフィルタ22が組み込まれている。
【0021】次に、上記の構成に基づく浴槽水の浄化殺
菌方法について説明する。長期にわたり浴槽水を循環さ
せて使用すると、循環水の水素イオン濃度の上昇現象が
起こり、人体の皮膚面から出た脂肪類や蛋白質等が超微
粒子の乳化したコロイドを形成し、浴槽水に分散溶解す
る。そこで、浴槽水を電解酸性水とし、水素イオン濃度
を下げることで、特に水素イオンがコロイド粒子の陰イ
オン性位置に吸着する性質を利用して、これの綿状凝集
の形成を促すようにするとともに、オゾンを注入するこ
とにより一層の殺菌効果を得るようにする。
【0022】すなわち、ポンプ5を稼働させることによ
り、浴槽1内の浴槽水が、吸水ユニット2の吸水口2a
から吸引され、管路4、6及び8内を流れて電解槽9内
に一旦貯水された後、管路16内を流れて再び浴槽1に
戻る流路を循環する。この際、特に電解槽9内の陰極室
13Aには、例えば人手等により、食塩等の無機電解質
が投入されている。
【0023】この間、浴槽水は、流量センサ10を経た
時点で流量(すなわちポンプ5による流速)が測定さ
れ、アスピレータ7を経た時点でオゾン発生器21によ
るオゾンが注入され、さらにヒータ11を経た時点で加
温されている。また、攪拌槽18では攪拌が施される。
【0024】浴槽水は、アスピレータ7を経た時点で、
オゾン発生器21により発生されたオゾンが注入され、
電解槽9の陽極室13Aに導入される。電解槽9におい
ては、この浴槽水と投入された無機電解質とが混合さ
れ、さらに電源14からの陽極及び陰電極板12、13
への通電により、電解酸性水が生成される。
【0025】さらに詳しくは、電解槽9内に導入された
浴槽水は、無機電解質と混合することにより、その電気
伝導度が著しく高められている。これによって、電解電
圧が下がり、電源14からの通電に対して電解効率の良
い電気分解が実現される。そして、この電解により、電
解酸性水が生じるとともに次亜塩素酸が生成され、さら
にこの次亜塩素酸が溶存酸素と反応して、ヒドロキシラ
ジカルが生成される。この一連の反応式を化1に示す。
【化1】
【0026】また、この浴槽水には、オゾン発生器21
により発生されたオゾンが注入されているから、これに
よっても以下の化2に示す反応が起こる。
【化2】
【0027】ここで、オゾンは、水素イオン濃度が酸性
になれば、水中での溶存が安定となるため、化学反応が
進み、オゾンと上記化2に基づく他の生成物質とにより
殺菌作用を持続することができる。このため、浴槽水の
水素イオン濃度は酸性であることが望ましく、しかもそ
の値は2〜5であるのが最良である。
【0028】したがって、浴槽水の水素イオン濃度を制
御するため、例えば以下のようにする。すなわち、陽電
極板12と陰電極板13との間に流れる電流Iと水素イ
オン濃度pHとは、次式
【数1】 の関係(なお、aはbが既知の場合に、電流I=0のと
きの水素イオン濃度pHの値によって決定されるパラメ
ータである)にあり、これによると、ポンプ5による流
速を一定とすれば、所定時間に浴槽1内の浴槽水の水素
イオン濃度を所望の値(2〜5)にすることができる。
それゆえ、流量センサ10の測定値に基づいて、ポンプ
5の流速を一定に制御し、水素イオン濃度を2〜5の範
囲に調整するようにする。
【0029】その上、上記のように浴槽水の水素イオン
濃度を2〜5に調整することで、可溶性物質が綿状凝集
し易くなり、濾過効率を高めることができる。つまり、
極めて微粒子であるコロイド粒子(数マイクロメーター
から数ナノメーター)を集合させた綿状凝集を起こり易
くすることができ、よって通常の濾過装置3におけるフ
ィルタに補足されやすくなる。特に、電解槽9にて通電
されることで、コロイド粒子表面のランダムな電荷状態
が整えられることも兼ね合わされ、凝集がより一層促進
される。
【0030】また、上記した電解酸性水による綿状凝集
によって、浴槽水から脂肪類や蛋白質を濾過装置3にて
濾過し易くすることで細菌の栄養を取り除くとともに、
オゾン殺菌との相乗効果でより強力な殺菌を達成でき
る。なお、オゾンは、攪拌槽18を経ることによって、
その溶存が高められる。
【0031】ここで、本発明に係る浄化殺菌方法を適用
した場合と、これを適用しなかった場合との、循環水内
のヒドロキシラジカルの生成値の比較結果をそれぞれ図
2及び図3に示す。この測定は、電子スピン共鳴装置
(ESR)にて測定したものである。
【0032】本発明に係る図2の結果において、グラフ
aは電解酸性水の生成とオゾンの注入の双方を行った場
合、グラフbは電解酸性水の生成のみを行った場合、グ
ラフcはオゾンの注入のみを行った場合を示すが、いず
れの場合もヒドロキシラジカルの生成が確認される。一
方、図3の結果では、ヒドロキシラジカルが生成したと
してもそれは非常に微量であることがわかる。これは、
次式
【化3】 に示す反応により、オゾンの殆どが次亜塩素酸の消去に
消費されるためと考えられる。
【0033】さらに詳しくは、次亜塩素酸とオゾンとの
反応で、次亜塩素酸の生成中に溶存塩素ガスも生成さ
れ、次亜塩素酸が消費されると化3において平衡は右に
傾き、さらに次亜塩素酸が生成される。循環水が循環さ
れる際、余剰の次亜塩素酸がオゾンにより消去され、こ
のとき溶存塩素ガスが次亜塩素酸になる。したがって、
浴槽1中の溶存塩素ガスが常に減少する方向に化3の反
応が進行し、これが一定濃度以下になることにより、殆
ど塩素臭がしないことになる。
【0034】さらに、本発明に係る浄化殺菌方法と、従
来の電気分解をせずオゾン殺菌のみを行っていた場合の
比較を述べる。これは、人が入浴した後の浴槽水におい
て、それに含有される大腸菌と一般細菌の時間経過に伴
う存在量を測定したものである。
【表1】
【表2】
【表3】
【0035】上の表において、電気分解を行わずオゾン
殺菌のみを施していた従来の方法によるデータが表1、
本発明に係る方法で特に浴槽水の水素イオン濃度を3.
8〜4.48に調整した場合のデータが表2である。こ
れらの表から明らかなように、大腸菌に対しては従来の
方法でも殺菌効果があるが、一般細菌は殺菌効果があま
り得られていないのに対し、本発明の方法によれば、大
腸菌ならびに一般細菌のいずれも完全に殺菌しているの
がわかる。さらに、表3は、本発明の方法で浄化・殺菌
を15時間連続施してから終了した後、経日に伴う大腸
菌ならびに一般細菌の状況を示しており、良好な殺菌効
果の維持を達成しているのがわかる。
【0036】さらに、本発明の方法において、水素イオ
ン濃度の調整による殺菌効果を確認するために、対象を
一般細菌とし、本発明の方法による水素イオン濃度の調
整と、酢酸(pH=5.08〜3.58)の添加による
水素イオン濃度の調整との比較をそれぞれ表4、表5に
示す。
【表4】
【表5】
【0037】これらの表から明らかなように、本発明に
係る方法と他の方法とでは、殺菌効果に著しい差が出て
いるのがわかる。他の方法では、制菌することはできる
が、本発明に係る方法のように完全に殺菌することはで
きていない。
【0038】
【表6】 加えて、本発明により浄化した浴槽水を化学的に考察し
た結果が表6である。この場合は、水素イオン濃度、酸
化還元電位、溶存酸素の値は本発明の特質であり、溶存
酸素の増加により浴槽水を新鮮に保つことができてい
る。また、色度、濁度の値は原水の値を維持し、浴槽水
の鮮度を十分に確保している。さらに、浴槽のヌメリが
ないことは、上述した殺菌のデータが示すように、細菌
類が存在しないことを裏付けている。
【0039】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の循環水浄化殺菌装置及びその方法によれば、以下の効
果を得ることができる。循環水を電解酸性水とすること
で、次亜塩素酸を生成させ、この次亜塩素酸とヒドロキ
シラジカルとにより極めて良好な殺菌効果を実現するこ
とができ、大腸菌や一般細菌の繁殖を抑制することがで
きる。
【0040】電解槽により、循環水に無機電解質を添加
することが可能となり、この無機電解質によって、循環
水を電解酸性水とする際の電解効率を容易に向上させる
ことができる。オゾンを注入することにより、このオゾ
ンにより発生する可溶性有機物が分解ないし塩素除去を
促進させ、これによっても電解効率が向上されて容易に
電解酸性水を得ることができ、オゾンからのヒドロキシ
ラジカルも生成される。そして、電解酸性水及びオゾン
の相乗効果にて殺菌効果をより高めることができるの
で、大腸菌や一般細菌の繁殖を制御することができる。
【0041】循環水の水素イオン濃度を2〜5の規定範
囲内にすることによって、殺菌効果を高めることができ
る。また、電解酸性水にて、水素イオン濃度を下げるこ
とにより、通常の濾過装置でも良好な濾過を実現するこ
とができる。そして、窒素化合物を抑制し、悪臭を抑制
することができる。脂肪類や蛋白質の溶解性が減少し、
これらの有機成分の濾過効果を上昇させ、細菌類の繁殖
を制御することができ、したがって極めて清浄な循環流
水とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態で説明した浴槽水の循環
システムの概念図である。
【図2】本発明を適用した循環水におけるヒドロキシラ
ジカルの存在をESR装置により測定した結果を示すグ
ラフ図である。
【図3】従来の方法を適用した循環水におけるヒドロキ
シラジカルの存在をESR装置により測定した結果を示
すグラフ図である。
【符号の説明】
1 浴槽 2 吸水ユニット 4、6、8、16、17、19 管路 5 ポンプ 7 アスピレータ 9 電解槽 12 陽電極板 13 陰電極板 14 電源 21 オゾン発生器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C02F 1/50 540 C02F 1/50 540A 550 550H 560 560F 1/78 1/78 (72)発明者 庄 田 一 郎 神奈川県厚木市恩名471−1 株式会社ア ルテック内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 槽内の水を循環させるシステムに具備さ
    れる循環水浄化殺菌装置であって、内部に不活性電極か
    らなる陽電極及び陰電極を有し、無機電解質が投入可能
    な電解槽と、前記陽電極及び陰電極に通電する通電手段
    と、前記電解槽内に前記槽内の水を導入する導入手段
    と、前記電解槽内で得られた電解酸性水を前記槽内に戻
    し入れる戻し入れ手段と、を備えたことを特徴とする循
    環水浄化殺菌装置。
  2. 【請求項2】 前記水にオゾンを注入する手段を具備し
    ていることを特徴とする請求項1に記載の循環水浄化殺
    菌装置。
  3. 【請求項3】 槽内の水を循環させるシステムの循環水
    浄化殺菌方法であって、前記システムに不活性電極から
    なる陽電極及び陰電極を有する電解槽を配設し、この電
    解槽内に前記槽内の水を導入するとともに無機電解質を
    添加し、さらに前記陽電極及び陰電極に通電することに
    より、前記電解槽内で所定水素イオン濃度の電解酸性水
    を生成し、この電解酸性水を前記槽内に戻し入れること
    を特徴とする循環水浄化殺菌方法。
  4. 【請求項4】 前記水素イオン濃度を2〜5に調節する
    ことを特徴とする請求項3に記載の循環水浄化殺菌方
    法。
  5. 【請求項5】 前記システムにオゾン発生器を配設し、
    このオゾン発生器により発生されたオゾンを前記水に注
    入し、この水の水素イオン濃度を2〜5に調節すること
    を特徴とする請求項3に記載の循環水浄化殺菌方法。
JP36817497A 1997-12-27 1997-12-27 循環水浄化殺菌装置及びその方法 Pending JPH11192487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36817497A JPH11192487A (ja) 1997-12-27 1997-12-27 循環水浄化殺菌装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36817497A JPH11192487A (ja) 1997-12-27 1997-12-27 循環水浄化殺菌装置及びその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11192487A true JPH11192487A (ja) 1999-07-21

Family

ID=18491143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36817497A Pending JPH11192487A (ja) 1997-12-27 1997-12-27 循環水浄化殺菌装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11192487A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100711438B1 (ko) * 2001-05-28 2007-04-24 주식회사 포스코 제선 가스청정설비 냉각수 중에 함유된 부유물 및 염소의 제거방법 및 이것에 이용되는 장치
US7329343B1 (en) * 1999-09-10 2008-02-12 Barnes Ronald L Water treatment bypass loops having ozone and chlorine generators
US9636715B1 (en) 2013-04-08 2017-05-02 Ronald L. Barnes Sanitizing and cleaning process and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7329343B1 (en) * 1999-09-10 2008-02-12 Barnes Ronald L Water treatment bypass loops having ozone and chlorine generators
KR100711438B1 (ko) * 2001-05-28 2007-04-24 주식회사 포스코 제선 가스청정설비 냉각수 중에 함유된 부유물 및 염소의 제거방법 및 이것에 이용되는 장치
US9636715B1 (en) 2013-04-08 2017-05-02 Ronald L. Barnes Sanitizing and cleaning process and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9181119B2 (en) Electrolysis method, and method and plant for the pretreatment of raw water
US20090211919A1 (en) Apparatus and method for improved electrolytic water treatment process
CN205313291U (zh) 冷却循环水综合处理系统
KR20030009158A (ko) 차아할로겐산 발생 방법 및 장치
JP2005177671A (ja) 電解式オゾナイザ
JPH0615276A (ja) 水の電解消毒方法及び流水形水電解式消毒器
JPH11192487A (ja) 循環水浄化殺菌装置及びその方法
JP4716617B2 (ja) 水処理装置
JP2003175390A (ja) 電解水素溶存水
JPH07155765A (ja) 電解水の生成方法および生成装置
JP5415372B2 (ja) 電解用塩水供給装置
JPH0938655A (ja) オゾンを含有する電解次亜塩素酸殺菌水並びにその製造方法及び装置
JPH08164390A (ja) 被処理水の電気化学的処理方法
KR20000021417A (ko) 음식물찌꺼기의 탈염 및 살균처리장치
JP3887969B2 (ja) 水浄化装置
JP2714662B2 (ja) 無菌水の製造方法及びその装置
KR200333575Y1 (ko) 전해반응기를 이용한 음용수 살균 장치
JPH11128942A (ja) 水質浄化方法及びその機構
JPH07163982A (ja) 貯留水の電解消毒装置
JP4771396B2 (ja) 浴湯の殺菌浄化方法および殺菌浄化装置
JPH11207353A (ja) 用水または排水の浄化処理方法およびその装置
JP2008200667A (ja) 水の脱臭、脱色、殺菌処理方法及び装置
JP3906527B2 (ja) 水浄化装置
JP2003071465A (ja) 浴湯の殺菌浄化方法および殺菌浄化装置
JPH11123383A (ja) 水浄化装置