JPH11182378A - 内燃機関の燃料噴射制御装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JPH11182378A
JPH11182378A JP34659497A JP34659497A JPH11182378A JP H11182378 A JPH11182378 A JP H11182378A JP 34659497 A JP34659497 A JP 34659497A JP 34659497 A JP34659497 A JP 34659497A JP H11182378 A JPH11182378 A JP H11182378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
fuel
drive voltage
driving voltage
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34659497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3692745B2 (ja
Inventor
Koji Hiratani
康治 平谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP34659497A priority Critical patent/JP3692745B2/ja
Publication of JPH11182378A publication Critical patent/JPH11182378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3692745B2 publication Critical patent/JP3692745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 直噴火花点火式内燃機関において、機関運転
条件に応じて、燃料噴射率を変化させる。 【解決手段】 燃料噴射弁7を開弁動作させるための駆
動電圧を変化させる。特に、成層燃焼時に、機関回転数
が増大する程、また機関負荷が減少する程、駆動電圧を
大きくして、燃料噴射率を大きくする。また、燃料噴射
率の変化に合わせ、パルス幅を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直噴火花点火式内
燃機関の燃料噴射制御装置に関し、特に機関運転条件に
応じて燃料噴射率を変化させる燃料噴射制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の直噴火花点火式内燃機関の燃料噴
射制御装置として、特開平7−63061号公報に開示
されているものがある。このものでは、燃料噴射弁から
燃焼室内に直接燃料噴射を行うと共に、点火プラグによ
り直接着火を行うようにした直噴火花点火式内燃機関に
おいて、燃焼室が、主燃焼室と、該主燃焼室を取り囲む
ように環状に形成された外側燃焼室とによって構成さ
れ、燃料噴射弁からの燃料噴射が、低負荷時には主燃焼
室に向けて行われ、高負荷時には主燃焼室及び外側燃焼
室に向けて行われるように設定されている。
【0003】燃料噴射弁は、燃焼室外周縁部に配置さ
れ、主燃焼室に指向する第1噴孔と、外側燃焼室に指向
する第2噴孔とを有し、第1噴孔からの燃料噴射量に対
する第2噴孔からの燃料噴射量の割合が、機関負荷が大
きいときは、小さいときに比して、大きくされる。この
ような制御のため、燃料噴射弁は、機関負荷に応じてリ
フトされる可変リフト弁を有し、第1噴孔と第2噴孔と
が、可変リフト弁のリフト方向にオフセットして配設さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の燃料噴射制御装置にあっては、次のような問
題点があった。燃料噴射率を制御する際、可変リフト弁
にて行っているが、リフト量の可変機構は技術的に困難
であり、実用化の可能性は極めて低い。
【0005】また、ホールノズル型の燃料噴射弁での複
数噴射孔を想定しているが、スワールノズル型の燃料噴
射弁を用いる場合、リフト方向にオフセットされた複数
噴射孔を用いることは不可能である。また、直噴火花点
火式内燃機関の成層燃焼において、高回転側での燃料拡
散による燃焼不安定と、高負荷側での過濃による燃焼不
安定及びプラグくすぶりとは、トレードオフの関係にあ
り、解決困難な問題である。
【0006】本発明は、このような実状に鑑み、直噴火
花点火式内燃機関において、より簡単な方法で、機関運
転条件に応じ燃料噴射率を可変として、燃焼性能を向上
させることのできる燃料噴射制御装置を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため、本発明者ら
は、鋭意研究の結果、直噴火花点火式内燃機関において
は、高圧で燃料を噴射するため、噴射時間が比較的短い
ことから、燃料噴射弁を開弁動作させる駆動電圧を変化
させることにより、燃料噴射弁の開弁動作時の開弁速度
を変化させることで、燃料噴射率を変化させ得ることを
見い出し、次のような発明に至った。
【0008】請求項1に係る発明では、燃焼室内に直接
燃料を噴射する電磁式の燃料噴射弁を備える直噴火花点
火式内燃機関において、機関運転条件に応じて、前記燃
料噴射弁を開弁動作させるための駆動電圧を変化させる
駆動電圧可変手段を設けて、燃料噴射制御装置を構成す
る。ここでいう駆動電圧とは、燃料噴射弁を開弁動作さ
せるための比較的大きな開弁動作電圧と、燃料噴射弁を
開弁保持するための比較的小さな開弁保持電圧とのう
ち、前者である。
【0009】請求項2に係る発明では、前記駆動電圧可
変手段は、成層燃焼(圧縮行程にて燃料を噴射すること
により点火プラグ回りに集中的に層状の混合気を形成し
て行う成層燃焼)時に、機関回転数及び負荷に応じて、
駆動電圧を変化させるものであることを特徴とする。請
求項3に係る発明では、前記駆動電圧可変手段は、成層
燃焼時に、機関回転数が増大する程、また機関負荷が減
少する程、駆動電圧を大きくするものであることを特徴
とする。
【0010】請求項4に係る発明では、前記駆動電圧可
変手段は、均質燃焼(吸気行程にて燃料を噴射すること
により燃焼室内に燃料を拡散させ均質な混合気を形成し
て行う均質燃焼)時に、高回転・高負荷程、駆動電圧を
大きくするものであることを特徴とする。請求項5に係
る発明では、前記駆動電圧可変手段による駆動電圧の変
化に合わせて、噴射時間を決定するパルス幅を補正する
パルス幅補正手段を設けたことを特徴とする。
【0011】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、直噴火花
点火式内燃機関において、機関運転条件に応じて燃料噴
射弁への駆動電圧を変化させることにより、燃料噴射弁
の開弁動作時の開弁速度を変化させることで、燃料噴射
率を変化させることができる。よって、極めて簡単な方
法で、機関運転条件に応じ燃料噴射率を可変として、燃
焼性能を向上させることができる。
【0012】請求項2に係る発明によれば、成層燃焼時
に、機関回転数及び負荷に応じて、駆動電圧を変化させ
ることで、成層燃焼は一般的に低回転・低負荷の燃料噴
射量が比較的小さい領域で行われるので、駆動電圧によ
る燃料噴射率の変化が顕著であり、また層状化の程度
(燃料のかたまり具合)が燃焼性能に大きき影響するこ
とから、極めて有効である。
【0013】請求項3に係る発明によれば、成層燃焼時
に、機関回転数が増大する程、また機関負荷が減少する
程、駆動電圧を大きくすることで、トレードオフの関係
を解決できる。すなわち、高回転側では、流動の影響を
受けて燃料が拡散しやすくなるが、駆動電圧を大きくし
て燃料噴射率を大きくすることで、燃料の拡散を防止し
て、良好な成層燃焼を実現できる。また、高負荷側で
は、燃料噴射量が比較的大きくなることから、点火プラ
グ回りに燃料が集中し過ぎてプラグのくすぶり等を生じ
ることがあるが、駆動電圧を小さくして燃料噴射率を小
さくすることで、燃料をある程度拡散させ、プラグのく
すぶり等を防止できる。
【0014】請求項4に係る発明によれば、均質燃焼時
に、高回転・高負荷程、駆動電圧を大きくすることで、
成層燃焼時ほどの効果はないものの、燃焼性能をある程
度改善できる。請求項5に係る発明によれば、駆動電圧
の変化に合わせて噴射時間を決定するパルス幅を補正す
ることで、空燃比のずれを確実に防止できる。。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明の一実施形態を示す
システム図である。直噴火花点火式内燃機関1におい
て、ピストン2の頂面の偏心位置に凹部(キャビティ)
3が形成されて、シリンダヘッド4との間に燃焼室5が
形成される。そして、シリンダヘッド4の略中心位置に
点火プラグ6が取付けられて、燃焼室5に臨んでいる。
一方、燃料噴射弁7は、シリンダ壁に取付けられて、燃
焼室5に臨んでいる。
【0016】ここにおいて、燃料噴射弁7から圧縮行程
にて燃料を噴射することにより点火プラグ6回りに集中
的に層状の混合気を形成して、成層燃焼を行わせること
ができ、また、吸気行程にて燃料を噴射することにより
燃焼室5内に燃料を拡散させ均質な混合気を形成して、
均質燃焼を行わせることができる。燃料噴射弁7は、電
磁式(ソレノイド駆動式)であり、図2〜図4に示すよ
うに構成されている。
【0017】図2を参照し、ターミナル11を介してコ
イル12に電圧信号が印加されると、コイル12に電流
が流れ、コア13、ヨーク14、プランジャ15で磁気
回路が構成され、プランジャ15がスプリング16に抗
してコア13側に吸引される。プランジャ16が移動す
ると、これと一体になっているボール弁17が移動し
て、ノズル18のシート面19から離れ、噴孔20を開
口する。これにより、燃料噴射がなされる。
【0018】また、ボール弁17を囲んで、筒状のスワ
ラー21が設けられている。このスワラー21には、図
3及び図4に示すように、接線方向に燃料を案内する複
数の燃料溝22が形成されており、これにより噴射燃料
に旋回力が付与される。この燃料噴射弁7への電圧信号
は、図1中の駆動回路8より印加される。駆動回路8
は、図1中のコントロールユニット9から、エンジン回
転に同期した燃料噴射タイミング(成層燃焼時は圧縮行
程、均質燃焼時は吸気行程)にて出力される噴射パルス
信号(機関運転条件に応じて演算されたパルス幅を持つ
信号)と、駆動電圧の指令値とを受け、パルスの立上が
り部分の一定時間が指令された比較的大きな駆動電圧
(開弁動作電圧)で、その後部分が比較的小さな一定の
開弁保持電圧である電圧信号(図5参照)を生成して、
燃料噴射弁7に与える。
【0019】ここで、コントロールユニット9内にソフ
トウエア的に構成される駆動電圧可変手段9Aにより、
機関運転条件に応じて、駆動電圧が可変制御される。ま
た、パルス幅補正手段9Bにより、駆動電圧の変化に合
わせて、パルス幅を補正する。図5は駆動電圧を大きく
した場合と駆動電圧を小さくした場合とを示し、図6は
駆動電圧大の場合の弁リフト特性と駆動電圧小の場合の
弁リフト特性とを示している。
【0020】駆動電圧を可変とすると、弁の移動速度が
可変となり、その結果、燃料噴射率が可変となる。具体
的には、駆動電圧を大きくすると、弁の移動速度が早く
なり、燃料噴射率が大きくなる。同量の燃料を噴射する
場合、駆動電圧が大きいと、燃料噴射率が大きくなるた
め、パルス幅(噴射時間)は短くする(図5参照)。
【0021】図7には燃料噴射率の大小による成層燃焼
時の筒内燃料の動きを示している。噴射率の違いによ
り、燃料の空間密度が異なる。噴射率が大きい場合、図
7(A)に示すように、筒内に燃料が拡散しにくく、そ
の結果、成層燃焼の安定につながる。噴射率が小さい場
合、図7(B)に示すように、筒内の燃料が拡散しやす
く、成層燃焼での高負荷側で燃料の過濃を防ぎ、プラグ
のくすぶりを防止できる。また、均質燃焼時に筒内の燃
料の混合が促進され、燃焼の安定及び排気エミッション
の低減につながる。
【0022】次により具体的な制御例について説明す
る。図8は制御例1のフローチャートである。ステップ
1(図にはS1と記す。以下同様)では、機関回転数及
び負荷(例えば吸入空気量)を読込む。ステップ2で
は、機関回転数と負荷とをパラメータとして駆動電圧を
定めた図9(A)のマップを参照して、駆動電圧を設定
する。この部分が駆動電圧可変手段に相当する。
【0023】ステップ3では、図9(A)のマップと対
応させて、機関回転数と負荷とをパラメータとしてパル
ス幅を定めた図9(B)のマップを参照して、パルス幅
を設定する。この部分がパルス幅補正手段に相当する。
ここで、図9(A)のマップは、低回転・低負荷領域で
の成層燃焼時には、機関回転数が増大する程、また、機
関負荷が減少する程、駆動電圧を大きくしてある。
【0024】これにより、成層燃焼時の高回転側では、
流動の影響を受けて燃料が拡散しやすくなるが、駆動電
圧を大きくして燃料噴射率を大きくすることで、燃料の
拡散を防止して、良好な成層燃焼を実現できる。また、
成層燃焼時の高負荷側では、燃料噴射量が比較的大きく
なることから、点火プラグ回りに燃料が集中し過ぎてプ
ラグのくすぶり等を生じることがあるが、駆動電圧を小
さくして燃料噴射率を小さくすることで、燃料をある程
度拡散させ、プラグのくすぶり等を防止できる。
【0025】また、均質燃焼時は、高回転・高負荷程、
駆動電圧を大きくすることで、成層燃焼時ほどの効果は
ないものの、燃焼性能をある程度改善できる。また、図
9(B)のマップは、機関回転数及び負荷に応じた基本
パルス幅にそのときの駆動電圧に対応させた補正分を含
んで設定されるもので、駆動電圧が高い場合にパルス幅
を短く、駆動電圧が低い場合にパルス幅を長くする。
【0026】図10は制御例2のフローチャートであ
る。ステップ11では、機関回転数及び負荷(例えば吸
入空気量)を読込む。ステップ12では、機関回転数と
負荷とをパラメータとして駆動電圧が一定(基本駆動電
圧)の場合を想定して基本パルス幅を定めた図11
(A)のマップを参照して、基本パルス幅を設定する。
【0027】ステップ13では、図11(A)のマップ
と対応させて、機関回転数と負荷とをパラメータとして
電圧補正係数を定めた図11(B)のマップを参照し
て、電圧補正係数を設定する。ステップ14では、基本
駆動電圧(定数)に電圧補正係数を乗算して、駆動電圧
を設定する。この部分が駆動電圧可変手段に相当する。
【0028】ステップ15では、基本パルス幅を電圧補
正係数で除算し(基本パルス幅に電圧補正係数の逆数を
乗算し)、更に補正係数(実験などによりマッチングさ
れる定数)を乗算して、パルス幅を設定する。この部分
がパルス幅補正手段に相当する。この制御例2は、制御
例1と方法が異なるのみで、特性的には同じである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態を示すシステム図
【図2】 燃料噴射弁の断面図
【図3】 燃料噴射弁のノズル部の拡大図
【図4】 図3のA−A’断面図
【図5】 駆動電圧の説明図
【図6】 駆動電圧の大小による弁リフト特性を示す図
【図7】 噴射率の大小による成層燃焼時の筒内燃料の
動きを示す図
【図8】 制御例1のフローチャート
【図9】 制御例1で用いるマップを示す図
【図10】 制御例2のフローチャート
【図11】 制御例2で用いるマップを示す図
【符号の説明】
1 直噴火花点火式内燃機関 5 燃焼室 6 点火プラグ 7 燃料噴射弁 8 駆動回路 9 コントロール 9A 駆動電圧可変手段 9B パルス幅補正手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃焼室内に直接燃料を噴射する電磁式の燃
    料噴射弁を備える直噴火花点火式内燃機関において、 機関運転条件に応じて、前記燃料噴射弁を開弁動作させ
    るための駆動電圧を変化させる駆動電圧可変手段を設け
    たことを特徴とする内燃機関の燃料噴射制御装置。
  2. 【請求項2】前記駆動電圧可変手段は、成層燃焼時に、
    機関回転数及び負荷に応じて、駆動電圧を変化させるも
    のであることを特徴とする請求項1記載の内燃機関の燃
    料噴射制御装置。
  3. 【請求項3】前記駆動電圧可変手段は、成層燃焼時に、
    機関回転数が増大する程、また機関負荷が減少する程、
    駆動電圧を大きくするものであることを特徴とする請求
    項2記載の内燃機関の燃料噴射制御装置。
  4. 【請求項4】前記駆動電圧可変手段は、均質燃焼時に、
    高回転・高負荷程、駆動電圧を大きくするものであるこ
    とを特徴とする請求項3記載の内燃機関の燃料噴射制御
    装置。
  5. 【請求項5】前記駆動電圧可変手段による駆動電圧の変
    化に合わせて、噴射時間を決定するパルス幅を補正する
    パルス幅補正手段を設けたことを特徴とする請求項1〜
    請求項4のいずれか1つに記載の内燃機関の燃料噴射制
    御装置。
JP34659497A 1997-12-16 1997-12-16 内燃機関の燃料噴射制御装置 Expired - Lifetime JP3692745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34659497A JP3692745B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 内燃機関の燃料噴射制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34659497A JP3692745B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 内燃機関の燃料噴射制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11182378A true JPH11182378A (ja) 1999-07-06
JP3692745B2 JP3692745B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=18384493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34659497A Expired - Lifetime JP3692745B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 内燃機関の燃料噴射制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3692745B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6250286B1 (en) 1998-07-28 2001-06-26 Robert Bosch Gmbh Method and device for controlling at least one solenoid valve
JP2010236496A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Mazda Motor Corp 内燃機関を制御する方法及び装置
JP2013036332A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6250286B1 (en) 1998-07-28 2001-06-26 Robert Bosch Gmbh Method and device for controlling at least one solenoid valve
JP2010236496A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Mazda Motor Corp 内燃機関を制御する方法及び装置
JP2013036332A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3692745B2 (ja) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7802554B2 (en) Direct injection spark ignition internal combustion engine and method for controlling same
US20010023686A1 (en) Fuel injection system for internal combustion engine
KR20010067148A (ko) 실린더 내부 분사형 내연 기관의 연료 분사 장치 및 연료분사 방법
JP4161789B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JPWO2003010428A1 (ja) シリンダ内直接噴射式内燃機関
JP2002188447A (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
EP1965064A2 (en) Fuel-injector for internal-combustion engine, methods of controlling fuel-injector, electronic control unit for fuel-injector, and fuel injection system for direct fuel-injection engine
JP2015145641A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
EP1223329B1 (en) Fuel injection control device and method for direct injection spark-ignition engine
JP2004232583A (ja) 筒内直噴火花点火式内燃機関
JP4349374B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関
JP3692745B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3044876B2 (ja) 内燃機関用電子制御燃料噴射装置
JP4126977B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
US6837211B2 (en) Stratified air-fuel mixture forming apparatus for internal combustion engine and method thereof
EP1524429B1 (en) Fuel injection method of internal combustion engine, fuel injection valve of the same, and internal combustion engine
JPH0486355A (ja) 筒内燃料噴射式内燃機関
JP3968846B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2005171866A (ja) 燃料噴射制御装置
JPH04237822A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JPH08121173A (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP2004197600A (ja) 予混合圧縮着火内燃機関
JP4349297B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関の燃料噴射装置及び筒内噴射型内燃機関
JPH07103049A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH07224739A (ja) 燃料噴射ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100701

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term