JPH11182122A - 非常取り外し機能付き蝶番 - Google Patents

非常取り外し機能付き蝶番

Info

Publication number
JPH11182122A
JPH11182122A JP35816997A JP35816997A JPH11182122A JP H11182122 A JPH11182122 A JP H11182122A JP 35816997 A JP35816997 A JP 35816997A JP 35816997 A JP35816997 A JP 35816997A JP H11182122 A JPH11182122 A JP H11182122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
pair
hinge
take
emergency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35816997A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sekine
一男 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAHASHI KANAMONO KK
Original Assignee
TAKAHASHI KANAMONO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAHASHI KANAMONO KK filed Critical TAKAHASHI KANAMONO KK
Priority to JP35816997A priority Critical patent/JPH11182122A/ja
Publication of JPH11182122A publication Critical patent/JPH11182122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 緊急時に鍵や蝶番を破壊することなく扉を枠
体から取り外す際に、工具類を用いることなく蝶番の連
結を解除して手指で引き出し可能とする。 【解決手段】 本発明に係る非常取り外し機能付き蝶番
1は、枠体Bと扉Aとにそれぞれ固定される一対の羽根
板10,20と、この一対の羽根板10,20の延長線
上から枠体Bの端面B1に手指挿入間隙12,22が離
間されるとともに把持可能な長さ寸法W1,W2に延長
されて屈曲する一対の持出板部11,21と、この一対
の持出板部11,21の端部にそれぞれ設けられて回動
自在に組付けされる一対の軸筒部30,40とが備えら
れ、上記一対の軸筒部30,40の間には扉の上下調整
機構50が設けられ、軸筒部から軸ピン31を抜き出し
て取り外し自在とする操作片37が設けられてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鍵や蝶番等の金物
等を破壊することなく扉を枠体から取り外すことができ
るものであって、非常時あるいは緊急時において取り外
しを可能とした蝶番に係る技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】従来、外開き扉において内側から鍵が掛
かっているときに、外側から緊急に扉を開けようとする
と、鍵または蝶番を破壊するか、あるいは扉を破るなど
しなければならない。このような方法では、後の修復の
際に面倒であるばかりか、不経済であるので、鍵や蝶番
を壊すことなく扉を外側から外すことを可能とする蝶番
の開発が必要であった。
【0003】そこで、本発明者は、特願平8ー2366
57号にてこの種の非常取り外し機能付きの蝶番(以下
「先願蝶番」という)を提供している。この先願蝶番
は、枠体と扉とにそれぞれ固定される一対の羽根板の軸
筒部に軸ピンが抜き差し自在に挿通され、軸筒部と軸ピ
ンが一対の羽根板の延長線上か偏位して構成されてい
た。この先願蝶番によれば、軸ピンを抜き出して軸筒部
との連結を解除して扉を枠体から手前側へ引き出すとき
に、軸筒部と軸ピンとが羽根板の延長線上から偏位して
いるために、軸筒部によって扉の引き出しが邪魔されず
に行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述の先願
蝶番についてさらに研究を重ねたところ、次のような新
たな改良点のあることが判明した。第一に、取り外しが
必要なときは非常緊急時であるので、常時工具類を携帯
しているとは限らない。格別な工具類を用いることな
く、且つ、慌てていても確実に取り外しで引き出せるこ
とが望ましい。そのためには、軸筒部と軸ピンとの連結
を解除した時点において、ドライバー等の工具類を枠体
の端面と扉側の軸筒部との間に差し込みしなくとも、扉
側の軸筒部または羽根板の端部を手指等で確実に把持で
きる構造とすることが望まれる。
【0005】第二に、一般に建造物においては、継続使
用に伴って枠体と扉の建て付けに狂いが生じてきたり、
あるいは蝶番の固定部位に狂いが生じてくることが知ら
れているが、非常取り外しの障害となるような狂いが生
じることも考えられる。大幅な狂いが発生した場合を想
定すると、軸筒部を偏位させておくだけでは必ずしも十
分ではなく、扉の引き出しが何ら邪魔されない部位まで
軸筒部を屈曲させて延長しておくことがさらに望ましい
ものである。
【0006】第三に、先願蝶番のような非常取り出し機
能付きのタイプのほかに、この非常取り外し機能に加え
て、扉の上下取付位置調整機能を付加できることが望ま
れるものである。
【0007】本発明は、このような要望を考慮してなさ
れたもので、扉を枠体から取外し可能とする蝶番におい
ても扉の支持位置を調整可能にするとともに、かかる調
整作業や扉の取外し作業等の作業効率の向上と確実性と
を図れるようにした蝶番を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めの本発明に係る非常取り外し機能付き蝶番は、請求項
1記載のように、枠体と扉とにそれぞれ固定される一対
の羽根板と、この一対の羽根板の延長線上から枠体の端
面に手指挿入間隙が離間されるとともに把持可能な長さ
寸法に延長されて屈曲する一対の持出板部と、この一対
の持出板部の端部にそれぞれ設けられて回動自在に組付
けされる一対の軸筒部とが備えられ、上記一対の軸筒部
の間には扉の上下調整機構が設けられ、軸筒部から軸ピ
ンを抜き出して取り外し自在とする操作片が設けられる
構成にある。
【0009】この手段では、扉の支持位置が上下方向に
調整して取付けされる。非常取り外しに際しては、軸ピ
ンを軸筒部から抜き出して連結を解除した後、扉の持出
板部の手指挿入間隙に手指を挿入しつつこれを把持し、
手前側へ扉を引き出しする。軸筒部と軸ピンは羽根板の
延長線上から枠体側へ把持可能な長さ寸法に延長されて
いるので、引き出しに際して枠体等に当接することなく
行われれる。
【0010】また、請求項2記載のように、請求項1記
載の蝶番において、持出板部は延長端に軸筒部が枠体の
端面から離間して設けられることを特徴とする。
【0011】この手段では、持出板部に加えて、扉側の
軸筒部を枠体の端面から離間して状態で把持して枠体に
邪魔されることなく引き出しされる。
【0012】また、請求項3記載のように、請求項1〜
2記載の蝶番において、上下調整機構は、一方の軸筒部
の端部に内設される上下調整ねじと、この一方の軸筒部
の内部に挿通され上記上下調整ねじに一端が当接される
とともに他端が他方の軸筒部の端部に当接される調整ガ
イドとが備えられていることを特徴とする。
【0013】この手段では、一方の軸筒部の上下調整ね
じによって調整ガイドを介して扉側が上下調整される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る蝶番の一実施
の形態を図面に基いて説明する。なお、本実施の形態で
は、一般の家屋,家具等に使用される扉Aを扉枠Bに取
付け支持するものを示してある。
【0015】本実施の形態における非常取り外し機能付
き蝶番1は、図1に示すように、1対の羽根板10,2
0が端部に設けられている軸筒部30,40を同軸にし
て抜差し可能な軸ピン31で回動可能に組付けられてな
る。一対の羽根板10,20にはその延長線上から枠体
B側へそれぞれ一対の持出板部11,21が一体屈曲さ
れ、この持出板部11,21の端部には軸筒部30,4
0がそれぞれ設けられており、この軸筒部30,40の
間には上下調整機構50が設けられている。
【0016】詳述すると、一対の持出板部11,21
は、図示するように、平面視略々L字形に屈曲されるこ
との望ましく、L字形の場合には枠体Bの端面B1から
指先を挿入可能な手指挿入間隙12,22が離間して形
成される。手指挿入間隙12は扉側に位置していると同
時に軸筒部30のカーリングが外側から内側へと巻回し
て形成されるために、枠体側の手指挿入間隙22よりも
僅かに広く間隙に形成されている。また、持出板部1
1,21は、羽根板10,20の延長線上から軸筒部3
0,40までを手指で把持可能な長さ寸法(枠体端面の
幅方向)W1,W2に延長されている。長さ寸法W1は
扉側から延長されているために、枠体側の長さ寸法W2
よりも長く形成されている。要約すると、持出板部11
は、広い手指挿入間隙12を有すると同時に長さ寸法W
1が長く形成されているうえに、上下方向に長く形成さ
れている。また、持出板部11,21が離間しているの
で、その延長端の軸筒部30,40も枠体端面B1から
離間されており、指先が挿入可能に形成されている。上
位の持出板部11は羽根板10の端部上半部から屈曲さ
れて軸筒部30が設けられ、下位の持出板部21は羽根
板20の端部下半部から屈曲されて軸筒部40が設けら
れている。
【0017】前記上位の軸筒部30には、ばね収容孔3
2にばね33を付勢しつつ軸ピン31が埋没状態で収容
されている。この軸筒部30には軸長方向にスライド孔
34と係止孔35とが正面視略々逆L字形に開口され、
このスライド孔34と係止孔35とをスライドする操作
ピン36を介して操作片として操作レバー37が取付け
されている。軸ピン31は操作レバー37による操作ピ
ン36の操作によって突出位置と没入位置とに移動可能
となる。また、下位の軸筒部40には上端開口42から
調整ガイド41がスライド可能に収容されている。調整
ガイド41は、上端開口42から軸ピン31の突入を受
容し、鍔部42を張り出して軸筒部30の下端周面に当
接し、かつ、下端を袋状として上下調整用の当接受面4
3を形成する。この調整ガイド41としては、強度を有
して滑り性のある合成樹脂を素材として成形されるもの
が望ましい。調整ガイド41には図示するようなスカー
ト45を被せておくことができ、この場合には鍔部42
はスカート部45を介して下端周面38に当接する。
【0018】前記下調整機構50としては、下位の軸筒
部40の下端部に内設される雌ねじ部51とこれに螺合
される上下調整ねじ52とを備え、上下調整ねじ52を
調整ガイド41の当接受面44に当接させ、鍔部43を
介して下端周面38に作用される構成となる。53はド
ライバー等の工具溝である。
【0019】また、図中、13,23は羽根板10,2
0の皿穴、14,25は皿穴13,23への取付ねじ、
24は羽根板20の操作孔である。さらに、他方の羽根
板20は固定座60を介して枠体Bに固定される。この
固定座60は枠体Bに掘込み形成され、この固定座60
には左右調整ねじ61が螺合されている。図中62は取
付ねじ25の貫通穴、63は固定座60の取付ねじであ
る。
【0020】次に、本実施の形態における非常取り外し
機能付き蝶番1の作用効果について説明する。まず、扉
Aを左右方向に調整したい場合には、羽根板20の操作
孔24から頭部が覗く左右調整ねじ61を回動させ、羽
根板20に当接して起伏させることにより、左右調整が
行われる。
【0021】また、扉Aを上下方向に調整したい場合に
は、上下調整ねじ51を回動させ、上下調整ねじ51の
先端部を調整ガイド41の当接受面44に当接させ、調
整ガイド41の鍔部43が軸筒部30の下端周面38に
当接すると、羽根板10に固定された扉Aが上昇する。
反対側に上下調整ねじ51を回動すると、扉Aが下降す
ることで、上下方向の支持位置が調整される。上下調整
に際しては、調整ガイド41を介在させて軸ピン31に
は上下調整力を作用させていないので、軸ピン31の出
没には影響を及ぼさない。
【0022】扉Aの非常取り外しに際しては、ばね33
の付勢力に抗して操作レバー37を押上げる。操作レバ
ー37の操作に際しては、軸筒部30と枠体端面B1と
が離間しているので、裏側への指先を挿入して軸筒部3
0を把持することが可能となるので、確実に作業可能と
なる。これにより、操作ピン36がスライド孔34を移
動するので、軸ピン31が軸筒部40の調整ガイド41
から後退して軸筒部40との連結状態が解除される。上
昇させた操作レバー37を、係止孔35に向かって水平
方向にスライドさせると、操作ピン3が係止孔35でロ
ックされるので、軸ピン31はロックされる。上下にわ
たる複数の非常取り外し機能付き蝶番1について同様な
作業を行う。
【0023】次に、扉側の羽根板10の手指挿入間隙1
2に指先を挿入し、軸筒部30から持出板部11にわた
って指掛けする。この場合に上位の持出板部11に対し
て垂直上方向から指先を挿入し、広い指先挿入間隙12
を楽に利用してもよい。持出板部11あるいは軸筒部3
0までを把持した状態で、持出板部11あるいは軸筒部
30を工具の把手部分として手前側に引き出しする。軸
筒部40は羽根板20の延長線上から枠体側へ把持可能
な長さ寸法に延長されているので、扉Aの引き出しに際
して枠体Bに当接することなく行われれる。
【0024】なお、扉Aを扉枠Bに再度取付けする場合
には、上記と逆の作業を行えば足りる。軸筒部30,4
0の屈曲に伴い扉Aの開口寸法が拡大されていることか
ら、軸筒部30,40に邪魔されることなく扉Aを間口
寸法に納めることができ、操作レバー37は作業し易い
状況で操作される。
【0025】本実施の形態によれば、羽根板10,20
から延設する持出板部11、21を屈曲させ、その端部
に軸筒部30,40を設けているので、扉Aの開放時に
おける有効開口寸法を大きくして扉Aの出入りが容易に
なるとともに、軸筒部30,40の周辺に作業空間を形
成することができるので、扉Aの取外し,取付け作業の
作業性を向上させることができる。
【0026】また、本実施の形態によれば、扉側の持出
板部11が、枠体側の持出板部21よりも、広い手指挿
入間隙12であって長さ寸法W1が長く形成されている
うえに、上下方向に長く形成されているので、上方から
の手指の差し込みを容易に行え、扉Aの引き出しを確実
に行える。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る非常取り外
し機能付き蝶番は、軸ピンを軸筒部から抜き出して連結
を解除した後、扉の持出板部の手指挿入間隙に手指を挿
入しつつこれを把持して手前側へ扉を引き出しすること
ができ、引き出しの際にも持出板部の延長によって枠体
や軸筒部に当接することなく行うことができる。特に、
持出板部の離間と延長とによって、軸筒部の周辺に作業
空間を形成することができ、扉の取外し,取付け作業の
容易化,作業効率の向上を図ることができる。
【0028】また、扉の非常取外し機構を有する蝶番で
あっても扉の支持位置の調整が充実し、扉の円滑な開閉
が損なわれたりするのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る非常取り外し機能付き蝶番の一実
施の形態を示す分解斜視図である。
【図2】図1の取付状態の正面図である。
【図3】軸筒部の要部縦断面図である。
【図4】図2の扉の取り外し状態を示す横断面図であ
る。
【符号の説明】
1 非常取り外し機能付き蝶番 10,20 羽根板 11,21 持出板部 12,22 手指挿入間隙 30,40 軸筒部 31 軸ピン 34 スライド孔 35 係止孔 37 操作レバー 41 調整ガイド 50 上下調整機構 60 固定座 A 扉 B 枠体 B1 枠体の端面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠体と扉とにそれぞれ固定される一対の
    羽根板と、この一対の羽根板の延長線上から枠体の端面
    に手指挿入間隙が離間されるとともに把持可能な長さ寸
    法に延長されて屈曲する一対の持出板部と、この一対の
    持出板部の端部にそれぞれ設けられて回動自在に組付け
    される一対の軸筒部とが備えられ、上記一対の軸筒部の
    間には扉の上下調整機構が設けられ、軸筒部から軸ピン
    を抜き出して取り外し自在とする操作片が設けられる非
    常取り外し機能付き蝶番。
  2. 【請求項2】 持出板部は延長端に軸筒部が枠体の端面
    から離間して設けられることを特徴とする請求項1記載
    の非常取り外し機能付き蝶番。
  3. 【請求項3】 上下調整機構は、一方の軸筒部の端部に
    内設される上下調整ねじと、この一方の軸筒部の内部に
    挿通され上記上下調整ねじに一端が当接されるとともに
    他端が他方の軸筒部の端部に当接される調整ガイドとが
    備えられていることを特徴とする請求項1および2記載
    の非常取り外し機能付き蝶番。
JP35816997A 1997-12-25 1997-12-25 非常取り外し機能付き蝶番 Pending JPH11182122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35816997A JPH11182122A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 非常取り外し機能付き蝶番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35816997A JPH11182122A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 非常取り外し機能付き蝶番

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11182122A true JPH11182122A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18457906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35816997A Pending JPH11182122A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 非常取り外し機能付き蝶番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11182122A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6698821B2 (en) 2001-07-03 2004-03-02 Volvo Trucks North America, Inc. Vehicle door mounting
US20120096677A1 (en) * 2010-10-21 2012-04-26 Jung-Yung Ho Style of safety door hinge design
GB2543255A (en) * 2015-09-14 2017-04-19 Inscape Interiors Ltd A hinge arrangement for a cubicle door
JP2017125364A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 摂津金属工業株式会社 抜差し蝶番
JP2019167804A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 Ykk Ap株式会社 吊り込み冶具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6698821B2 (en) 2001-07-03 2004-03-02 Volvo Trucks North America, Inc. Vehicle door mounting
US20120096677A1 (en) * 2010-10-21 2012-04-26 Jung-Yung Ho Style of safety door hinge design
GB2543255A (en) * 2015-09-14 2017-04-19 Inscape Interiors Ltd A hinge arrangement for a cubicle door
GB2543255B (en) * 2015-09-14 2021-06-02 Inscape Interiors Ltd A hinge arrangement for a cubicle door
JP2017125364A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 摂津金属工業株式会社 抜差し蝶番
JP2019167804A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 Ykk Ap株式会社 吊り込み冶具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10119310B2 (en) Combination sash lock and tilt latch with improved interconnection for blind mating of the latch to the lock
KR101307136B1 (ko) 미닫이문의 손잡이장치
JPH11182122A (ja) 非常取り外し機能付き蝶番
US20070256462A1 (en) Non-takeout lock for tilt-type windows
JPH0666066A (ja) 窓固定装置
CN113090137B (zh) 一种汽车内扣手螺钉盖板、安装结构及内扣手解锁结构
CA2384919C (en) Hinge
JPH11324466A (ja) 竪框用ヒンジ及びそれを利用した浴室用折戸
KR101929683B1 (ko) 창호잠금장치용 키퍼
JP4242329B2 (ja) ハンドルの取付構造およびドア
JP3477998B2 (ja) 分電盤
JP4528737B2 (ja) 折戸
JP3388442B2 (ja) 扉の施錠装置及びその取付方法並びに取付用治具
CN219617823U (zh) 一种折刀按钮式解锁结构
CN219203724U (zh) 软排线拆装工具
WO1993004252A1 (en) Pivoting lockable handle for sliding window or door
EP4372188A1 (en) Lock for a door or a window
JP3670409B2 (ja) 引戸用戸当り
JP3192093B2 (ja) 蝶 番
KR20200096894A (ko) 여닫이문
JP2024022518A (ja) レバーハンドル操作器具及び扉開装置
CN117513864A (zh) 杠杆手柄操作器具以及开门装置
KR0135115Y1 (ko) 차량의 도어 고정핀 착탈용 홀더
JP2577769Y2 (ja) 嵌め殺し窓の障子取付け構造
JP3418306B2 (ja) 引手用プロテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040928

A977 Report on retrieval

Effective date: 20051024

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219