JPH11181800A - 擁壁用ブロック及び擁壁構造 - Google Patents

擁壁用ブロック及び擁壁構造

Info

Publication number
JPH11181800A
JPH11181800A JP36574897A JP36574897A JPH11181800A JP H11181800 A JPH11181800 A JP H11181800A JP 36574897 A JP36574897 A JP 36574897A JP 36574897 A JP36574897 A JP 36574897A JP H11181800 A JPH11181800 A JP H11181800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining wall
net
block
concrete
concrete plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36574897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3157132B2 (ja
Inventor
Kiyonori Ishida
清徳 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAWATARI SHOKAI KK
Original Assignee
MAWATARI SHOKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAWATARI SHOKAI KK filed Critical MAWATARI SHOKAI KK
Priority to JP36574897A priority Critical patent/JP3157132B2/ja
Publication of JPH11181800A publication Critical patent/JPH11181800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157132B2 publication Critical patent/JP3157132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生産性、保管性、運搬性、施工性にすぐれ、
特に、土圧条件や地形条件の変化に柔軟に対応しながら
安定した擁壁を構築することができる擁壁用ブロック技
術の提供。 【解決手段】 表面コンクリート板1と、背面コンクリ
ート板2と、ネット3とが独立して形成され、このネッ
トが表面コンクリート板と背面コンクリート板の間に連
結可能に形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、道路の新設や拡
幅、住宅造成等に使用される擁壁用ブロック及び擁壁構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、道路の新設や拡幅、住宅造成等に
際し構築される擁壁としては、ブロック積み擁壁、井桁
擁壁、そのほか現場打設コンクリートにより構築される
重力式擁壁やもたれ式擁壁が知られている。これらの擁
壁は、背面からの土圧による壁体への作用、いわゆる滑
動及び転倒を壁体の重量及び重心位置によって抵抗させ
るように設計される。
【0003】このうち、ブロック積み擁壁は、これに使
用するブロック体が表面板と、背面板と、この表面板と
背面板を連結した連結板とをコンクートにより一体に形
成したものとなっていた。そして、このブロック体を積
み上げていくと共に、表面板と背面板との間の空隙に充
填材としての土や砕石を充填することにより構築されて
いる。
【0004】又、井桁擁壁は、コンクリートによる前面
枠材と、後面枠材と、控え枠材を井桁状に枠組みし、そ
の枠体内部に充填材としての砕石を充填することで構築
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ブロック積み擁壁は、ブロック体が、当初より表面板と
背面板と連結板を一体に形成したものであるため、その
製品寸法や重量が大きくなり、生産性、保管性、運搬
性、施工性の面で難がある。又、このブロック積み擁壁
では、背面土の土質条件によって土圧が多大に作用する
場合は、ブロック体の背後に控え延長コンクリートを現
場で打設したり、大断面の大型ブロック体を使用するな
ど、その施工に手間がかかる。特に、擁壁においては、
土圧条件、地形条件に応じて断面形状を設計することに
なるが、従来では、これに対応するには、断面寸法の異
なる数種類のブロック体を用意しなければならず、経済
性等の面で問題があった。
【0006】又、井桁擁壁は、部品点数が多く、その施
工に手間がかかるし、重力式擁壁やもたれ式擁壁は、現
場打設コンクリートにより構築されるため、型枠工等の
専門作業員を要し、省力化に難があるという問題があっ
た。
【0007】本発明は、上述のような従来の問題を解決
するためになされたもので、生産性、保管性、運搬性、
施工性にすぐれ、特に、土圧条件や地形条件の変化に柔
軟に対応しながら安定した擁壁を構築することができる
擁壁用ブロック及び擁壁構造を提供することを課題とし
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の擁壁用ブロック(請求項1)は、表面板部
材と、背面板部材と、連結部材とが独立して形成され、
この連結部材が表面板部材と背面板部材の間に連結可能
に形成されている構成とした。
【0009】従って、この擁壁用ブロックでは、表面板
部材と、背面板部材と、連結部材を工場で製造し、これ
らを現場に運搬し、ここで連結部材により表面板部材と
背面板部材を連結してブロック体を形成することが可能
になる。
【0010】又、本発明の擁壁構造(請求項2)は、表
面板部材と、背面板部材と、連結部材とが独立して形成
され、この連結部材により表面板部材と背面板部材が連
結されたブロック体が形成され、このブロック体が積み
重ねられると共に、表面板部材と背面板部材との間の空
隙に充填材が充填されている構成とした。
【0011】従って、この擁壁構造は、現場において表
面板部材と背面板部材を連結部材により連結すると共
に、空隙に充填材を充填しながらブロック体を形成し、
このブロック体を順次に積み重ねていくことにより構築
されたものである。
【0012】この擁壁構造において、積み重ねられた複
数個のブロック体は各連結部材の長さが同一長に形成さ
れている態様(請求項3)と、積み重ねられた複数個の
ブロック体は各連結部材の長さが上段側に設置されたも
のほど次第に短かく形成されている態様(請求項4)が
ある。特に、この請求項4の態様のように、長さの異な
る連結部材を用いることによって、各ブロック体の断面
寸法を増減することができ、土圧条件や地形条件の変化
に柔軟に対応することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の擁壁用ブロックの
実施の形態を図1〜図6により説明する。尚、以下に述
べる各実施の形態において、同一構成部分については図
面の符号を同一にして、その説明を省略する。図1は本
発明の実施の第1形態に係る擁壁用ブロックを分解した
状態の斜視図、図2はこの擁壁用ブロックを組立てた状
態の断面図である。
【0014】この擁壁用ブロックは、表面コンクリート
板1(表面板部材)と、背面コンクリート板2(背面板
部材)と、ネット3(連結部材)とが独立して形成さ
れ、このネット3が表面コンクリート板1と背面コンク
リート板2の間に連結可能に形成されたものである。
【0015】前記表面コンクリート板1と背面コンクリ
ート板2とは同一寸法の長方形に形成されている。従っ
て、製造に際し、1種類のコンクリート板を成形すれ
ば、これを表面コンクリート板1にも背面コンクリート
板2にも使用することができる。尚、この表面コンクリ
ート板1と背面コンクリート板2とは必ずしも同一寸法
にする必要はなく、ただ背面コンクリート板2は表面コ
ンクリート板1と同一寸法又はそれ以下の寸法に形成す
る必要がある。
【0016】前記ネット3としては繊維をプラスチック
で被覆した繊維強化ネットが用いられている。この場
合、表面コンクリート板1と背面コンクリート板2にネ
ット片40を埋込により固定し、このネット片40とネ
ット3とを重ねて鉄筋41や紐等で接続する。これによ
り、図2で示すように、表面コンクリート板1と背面コ
ンクリート板2をネット3により連結したブロック体B
が形成される。
【0017】従って、この擁壁用ブロックでは、表面コ
ンクリート板1又は背面コンクリート板2として用いる
コンクリート板を工場で製造し、又、別途にネット3を
用意し、これらを現場に運搬し、ここでネット3により
表面コンクリート板1と背面コンクリート板2を連結し
てブロック体Bを形成することが可能になる。この場
合、ネット3は予め工場で所定のサイズに切断しておい
てもよいし、現場で所定のサイズに切断してもよい。
【0018】尚、図3及び図4はネット3の連結構造の
他例を示している。図3の例は、表面コンクリート板1
又は背面コンクリート板2にL形連結金具42が埋込に
より固定され、このL形連結金具42に突設された係止
ボルト43(ピン等でもよい)にネット3をひっかけて
接続する構造となっている。又、図4の例は、表面コン
クリート板1又は背面コンクリート板2に手摺り状の棒
材44が埋込により固定され、この棒材にネットの端部
を掛け回して鉄筋45や紐等で接続する構造となってい
る。
【0019】図5は本発明の実施の第2形態に係る擁壁
用ブロックの斜視図である。この実施の第2形態では、
連結部材として鉄棒(鋼棒)3aが用いられている点で
実施の第1形態と異なっている。この場合、表面コンク
リート板1及び背面コンクリート板2に接続金具46が
埋込により固定され、この接続金具46に鉄棒3aがボ
ルトにより締結されるようになっている。
【0020】図6は本発明の実施の第3形態に係る擁壁
用ブロックの斜視図である。この実施の第3形態では、
連結部材としてコンクリート板3bが用いられ、このコ
ンクリート板3bを横にして表面コンクリート板1と背
面コンクリート板2の間にセットし、埋込により固定し
た接続金具47にコンクリート板3bをボルトにより連
結するようになっている。尚、連結部材としてコンクリ
ート板を用いた場合、これを縦にして使用することもで
きる。
【0021】又、図7は本発明の実施の第4形態に係る
擁壁用ブロックの切欠側面図である。この実施の第4形
態では、表面コンクリート部材として植栽ブロック1a
が用いられている点に特徴がある。
【0022】尚、表面板部材及び背面板部材としては、
コンクリート板以外に、例えば、鉄板(鋼板)やプラス
チック板を用いることができるし、表面板部材について
は、壁面となる前面に石垣模様やタイル模様等が施され
たものを使用することができる。又、連結部材について
も、上記のもの以外に、例えば、鉄板(鋼板)、プラス
チック板、プラスチック棒等を使用できる。その他、連
結部材として必要な引っ張り強度を有するものであれ
ば、その材質、断面形状に制限はない。
【0023】次に、上述のように形成された擁壁用ブロ
ックを用いて構築された擁壁構造の実施の形態を図8〜
図11により説明する。尚、以下の各実施の形態におい
ては、上記の実施の第1形態で示した擁壁用ブロックB
を用いて構築した場合で説明する。
【0024】図8は本発明の実施の第5形態に係る擁壁
構造を示す側面説明図である。この擁壁構造では、ネッ
ト3により表面コンクリート板1と背面コンクリート板
2が連結されたブロック体Bが形成され、このブロック
体Bが積み重ねられると共に、表面コンクリート板1と
背面コンクリート板2との間の空隙Sに充填材としての
砕石5が充填されている。尚、充填材としては、これ以
外に土、コンクリート等を使用でき、コンクリートを充
填するときには、ブロック体Bが埋め殺しの型枠として
機能する。
【0025】従って、この擁壁構造は、現場において表
面コンクリート板1と背面コンクリート板2をネット3
により連結すると共に、空隙Sに砕石5を充填しながら
ブロック体Bを形成し、このブロック体Bを順次に積み
重ねていくことにより構築されたものである。
【0026】この場合、積み重ねられた複数個のブロッ
ク体B,B,B,Bは、ネット3,3,3,3の長さが
同一長に形成されたものが用いられ、これらが前面段差
幅Tが同一になるように積み重ねられている。従って、
前面傾斜角P1と後面傾斜角がP2同一に形成され、下
段から上段まで平行幅の擁壁構造となっている。
【0027】次に、図9は本発明の実施の第6形態に係
る擁壁構造を示す側面説明図である。この擁壁構造で
は、積み重ねられた複数個のブロック体B1,B2,B
3,B4は、ネット31,32,33,34の長さが上
段側に設置されたものほど次第に短かく形成されたもの
が用いられ、これらが前面段差幅Tが同一になるように
積み重ねられている。従って、前面傾斜角P3よりも後
面傾斜角P4が大きく形成され、下段に向けて次第に幅
広の擁壁構造となっている。
【0028】このように、長さの異なるネット31,3
2,33,34を用いることによって、各ブロック体B
1,B2,B3,B4の断面寸法を増減することがで
き、土圧条件や地形条件の変化に柔軟に対応することが
できる。
【0029】次に、図10は本発明の実施の第7形態に
係る擁壁構造を示す側面説明図である。この擁壁構造で
は、積み重ねられた複数個のブロック体B5,B6,B
7,B8は、ネット35,36,37,38の長さが上
段側に設置されたものほど次第に短かく形成されたもの
が用いられると共に、背面コンクリート板2,2,2,
2が垂直面上で重なるよう設置されている。従って、前
面に傾斜角が形成され、下段に向けて次第に幅広の擁壁
構造となっている。
【0030】又、図11は本発明の実施の第8形態に係
る擁壁構造を示す側面説明図である。この擁壁構造で
は、実施の第7形態と同様に、積み重ねられた複数個の
ブロック体B5,B6,B7,B8は、ネット35,3
6,37,38の長さが上段側に設置されたものほど次
第に短かく形成されたものが用いられると共に、表面コ
ンクリート板1,1,1,1が垂直面上で重なるよう設
置されている。従って、背面に傾斜角が形成され、下段
に向けて次第に幅広の擁壁構造となっている。
【0031】尚、ブロック体の積み重ね構造において、
連結部材の長さを上段側に設置するものほど次第に短か
く形成すると共に、前面段差幅を上段側ほど次第に短か
くなるように積み重ねるようにしてもよい。
【0032】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の擁壁
用ブロック(請求項1)にあっては、表面板部材と背面
板部材と連結部材が独立し、連結部材が表面板部材と背
面板部材の間に連結可能に形成されているため、生産
性、保管性、運搬性、施工性にすぐれているという効果
が得られる。
【0033】又、本発明の擁壁構造(請求項2,請求項
3,請求項4)にあっては、現場においてブロック体を
組み立てながら、このブロック体を順次に積み重ねてい
くことによって構築されるため施工性にすぐれていると
いう効果が得られる。
【0034】特に、請求項4の態様では、長さの異なる
連結部材を用いているため、各ブロック体の断面寸法を
増減することができ、土圧条件や地形条件の変化に柔軟
に対応しながら安定した擁壁を構築することができると
いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態に係る擁壁用ブロック
を分解した状態の斜視図である。
【図2】この擁壁用ブロックを組立てた状態の断面図で
ある。
【図3】ネットの連結構造の他例を示す斜視図である。
【図4】ネットの連結構造の他例を示す斜視図である。
【図5】本発明の実施の第2形態に係る擁壁用ブロック
の斜視図である。
【図6】本発明の実施の第3形態に係る擁壁用ブロック
の切欠側面図である。
【図7】本発明の実施の第4形態に係る擁壁用ブロック
の切欠側面図である。
【図8】本発明の実施の第5形態に係る擁壁構造を示す
側面説明図である。
【図9】本発明の実施の第6形態に係る擁壁構造を示す
側面説明図である。
【図10】本発明の実施の第7形態に係る擁壁構造を示
す側面説明図である。
【図11】本発明の実施の第8形態に係る擁壁構造を示
す側面説明図である。
【符号の説明】
B ブロック体 S 空隙 1 表面コンクリート板(表面板部材) 2 背面コンクリート板(背面板部材) 3 ネット(連結部材) 5 砕石(充填材)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面板部材と、背面板部材と、連結部材
    とが独立して形成され、 この連結部材が表面板部材と背面板部材の間に連結可能
    に形成されていることを特徴とする擁壁用ブロック。
  2. 【請求項2】 表面板部材と、背面板部材と、連結部材
    とが独立して形成され、 この連結部材により表面板部材と背面板部材が連結され
    たブロック体が形成され、 このブロック体が積み重ねられると共に、表面板部材と
    背面板部材との間の空隙に充填材が充填されていること
    を特徴とする擁壁構造。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の擁壁構造において、積み
    重ねられた複数個のブロック体は各連結部材の長さが同
    一長に形成されていることを特徴とする擁壁構造。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の擁壁構造において、積み
    重ねられた複数個のブロック体は各連結部材の長さが上
    段側に設置されたものほど次第に短かく形成されている
    ことを特徴とする擁壁構造。
JP36574897A 1997-12-22 1997-12-22 擁壁用ブロック及び擁壁構造 Expired - Fee Related JP3157132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36574897A JP3157132B2 (ja) 1997-12-22 1997-12-22 擁壁用ブロック及び擁壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36574897A JP3157132B2 (ja) 1997-12-22 1997-12-22 擁壁用ブロック及び擁壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11181800A true JPH11181800A (ja) 1999-07-06
JP3157132B2 JP3157132B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=18485014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36574897A Expired - Fee Related JP3157132B2 (ja) 1997-12-22 1997-12-22 擁壁用ブロック及び擁壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3157132B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7141157B1 (ja) * 2022-01-14 2022-09-22 キッコウ・ジャパン株式会社 法面形成用ブロック及び法面構造及び治水構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7141157B1 (ja) * 2022-01-14 2022-09-22 キッコウ・ジャパン株式会社 法面形成用ブロック及び法面構造及び治水構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3157132B2 (ja) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1038069B1 (en) Retaining wall block
KR101457620B1 (ko) 파일을 이용한 종방향 일체형 프리캐스트 라멘구조물 제작방법
KR101912324B1 (ko) 스크류 파일과 이를 이용한 옹벽 시공방법
KR101967425B1 (ko) 부벽식 옹벽 및 이의 시공 방법
JP6359733B1 (ja) 擁壁用積ブロック
JP3157132B2 (ja) 擁壁用ブロック及び擁壁構造
JP3180316B2 (ja) 組立式コンクリート構造体
KR101662036B1 (ko) 종방향 연결콘크리트를 이용한 프리캐스트 아치구조물 시공방법
KR102157763B1 (ko) 앵커패널과 개비온월이 구비된 절토부 옹벽 및 이의 시공 방법
KR102202598B1 (ko) 탑-다운공법용 이중벽체 및 이를 이용한 탑다운 구조물 시공방법
KR101058982B1 (ko) 피에이치씨파일로 구성된 흙막이벽의 층간 보 및 그 시공방법
KR100885909B1 (ko) 토목 섬유망을 이용한 자립식 가시설 옹벽 및 이 시공 방법
JPH11107293A (ja) 建物の基礎構造、その基礎施工方法及び基礎用ブロック
KR100380907B1 (ko) 아치형 통로 구축용 프리캐스트 부재와 이것을 이용한아치형 통로 구축시공방법
KR101322420B1 (ko) 프리캐스트 블록 벽체, 프리캐스트 블록 벽체를 이용한 내민식 슬래브 교량 및 이의 공법
KR200183409Y1 (ko) 프리캐스트제 아치형 통로 구축재
JP2005097950A (ja) コンクリート擁壁用ブロック
KR200183137Y1 (ko) 아치형 수로 구축재
JP4902377B2 (ja) コンクリートブロック塀の基礎構造及びその塀の施工方法
JPS6123092Y2 (ja)
KR20020009116A (ko) 아치형 통로 구축용 프리캐스트 부재와 이것을 이용한아치형 통로의 시공방법
KR19990075158A (ko) 자연석만을 이용한 보강토옹벽의 구축공법및 그 구축구조
KR200212405Y1 (ko) 아치형 통로 구축용 프리캐스트 부재
JPH0716764Y2 (ja) 擁壁用ブロック
JP4077378B2 (ja) ブロック塀構築方法およびブロック塀のための補強金具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees