JPH11176863A - 半導体素子搭載用基板とその製造方法 - Google Patents

半導体素子搭載用基板とその製造方法

Info

Publication number
JPH11176863A
JPH11176863A JP9345947A JP34594797A JPH11176863A JP H11176863 A JPH11176863 A JP H11176863A JP 9345947 A JP9345947 A JP 9345947A JP 34594797 A JP34594797 A JP 34594797A JP H11176863 A JPH11176863 A JP H11176863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
wire bonding
semiconductor element
mounting
minutes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9345947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3801334B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Hasegawa
清 長谷川
Akio Takahashi
昭男 高橋
Akishi Nakaso
昭士 中祖
Yoshiaki Tsubomatsu
良明 坪松
Yorio Iwasaki
順雄 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP34594797A priority Critical patent/JP3801334B2/ja
Publication of JPH11176863A publication Critical patent/JPH11176863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3801334B2 publication Critical patent/JP3801334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8501Cleaning, e.g. oxide removal step, desmearing
    • H01L2224/85013Plasma cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ワイヤボンディング性に優れた半導体素子搭載
用基板とその製造方法を提供する。 【解決手段】最外層が置換金めっき皮膜であるワイヤボ
ンディング用端子を有し、ワイヤボンディング前にプラ
ズマ処理を行われる半導体素子搭載用基板において、置
換金めっき皮膜の下地に無電解パラジウムめっき皮膜を
有する半導体素子搭載用基板と、そのような半導体素子
搭載用基板を、金属からなるワイヤボンディング用端子
上に、無電解パラジウムめっき、置換金めっき皮膜を順
次形成する工程と、ワイヤボンディング前にプラズマ処
理を行う工程を有する方法によって製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体素子搭載用
基板とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】プリント配線板は、近年高密度化が進ん
でおり、配線板に直接半導体チップを実装するCOB、
MCM等の半導体素子搭載用基板の需要が伸びている。
これらのチップ実装基板とチップの接続方法は、主にワ
イヤボンディングであり、実装基板側のワイヤボンディ
ング接続部には、ワイヤボンディング用端子が形成され
ている。このワイヤボンディング用端子の従来の構造
は、基板上に形成した銅等の金属端子上にニッケル、金
の皮膜を順次形成したものであり、端子の製造方法は無
電解ニッケルめっき、置換金めっきのめっき皮膜を順次
形成する方法と無電解ニッケルめっき、置換金めっき、
無電解金めっきのめっき皮膜を順次形成する方法があ
る。前者の方法は後者の方法に比べて短時間、かつ低価
格な方法であり、置換金めっきは数分間めっき液に浸漬
して得られ、金めっき膜厚が薄く、めっき液中の金イオ
ンの減少も少なく、金めっき液の管理が簡便である。一
方、無電解金めっきは数十分から1時間程度めっき液に
浸漬して得られ、金めっき膜厚が厚いため金イオン、還
元剤等の主成分の濃度減少が大きく、成分濃度管理、安
定性の制御等の問題があり、かつ金めっき皮膜が厚膜化
するために、コスト高になる。半導体素子搭載用基板に
とって重要な特性であるワイヤボンディング強度は、置
換金めっきだけの場合は低強度であり、置換金めっき・
無電解金めっきの場合は高強度である。
【0003】そこで、製造方法の簡便さと低コストの両
立のために、置換金めっき後のプラズマ処理により、金
めっき表面を清浄化してからワイヤボンディングを行う
方法が提案されており、適用されている。この方法は、
金めっき皮膜を形成して、プラズマ処理を行ったワイヤ
ボンディング用端子を有する半導体素子搭載用基板に、
半導体素子を、接着剤を用いて接着するというものであ
り、このときの接着に要する熱処理条件が、150〜2
50℃、30〜180分の範囲であり、この後に、ワイ
ヤボンディングを行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の技術
のうち、ワイヤボンディング前にプラズマ処理を行うワ
イヤボンディング用端子に、置換金めっき皮膜を有する
ものは、熱処理が全くないかまたは低温度、短時間の熱
処理でワイヤボンディングを行った場合は、良好な結果
であるが、熱処理条件が厳しくなるとワイヤボンディン
グの際のワイヤが端子に付着しないという課題があるこ
とが分かった。近年、生産性を向上させるために熱処理
条件は、益々厳しくなりつつあり、この課題を解決する
ことが重要になってきた。また、半導体素子搭載用基板
の基材が、膜厚200μm以下のフレキシブルな樹脂材
料の場合には、熱処理後のワイヤボンディングは非常に
困難であるという課題もあった。
【0005】本発明は、ワイヤボンディング性に優れた
半導体素子搭載用基板とその製造方法を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体素子搭載
用基板は、最外層が置換金めっき皮膜であるワイヤボン
ディング用端子を有し、ワイヤボンディング前にプラズ
マ処理を行われる半導体素子搭載用基板において、置換
金めっき皮膜の下地に無電解パラジウムめっき皮膜を有
することを特徴とする。
【0007】無電解パラジウムめっき皮膜の膜厚は、
0.1μm〜1μmの範囲であることが好ましく、0.
1μm未満では、熱処理後のワイヤボンディングのとき
に、ワイヤが端子に付着しないという現象が発生し、1
μmを超えると、効果の改善がなく、経済的でない。
【0008】置換金めっき皮膜の膜厚は、0.003μ
m〜0.1μmの範囲であることが好ましく、0.00
3μm未満であると、熱処理後のワイヤボンディングの
ときに、ワイヤが端子に付着しないという現象が発生
し、0.1μmを超えると、効果の改善がなく、経済的
でない。
【0009】半導体素子搭載用基板の基材には、膜厚が
200μm以下のフレキシブルな樹脂材料を用いること
ができる。
【0010】このような半導体素子搭載用基板は、金属
からなるワイヤボンディング用端子上に、無電解パラジ
ウムめっき、置換金めっき皮膜を順次形成する工程と、
ワイヤボンディング前にプラズマ処理を行う工程を有す
る方法によって製造することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の無電解パラジウムめっき
は、めっき液中のパラジウムイオンの還元剤の働きによ
って、ニッケル表面にパラジウムを析出させるものであ
れば良く、特に限定しない。
【0012】本発明の置換金めっきは、下地のパラジウ
ムと溶液中の金イオンとの置換反応によって、パラジウ
ム表面に金皮膜を形成するものであれば良く、特に限定
しない。
【0013】本発明の基材の種類は、セラミック、半導
体、樹脂基板等があるが特に限定するものではない。樹
脂基板については、材料面ではフェノール、エポキシ、
ポリイミド等のものがあり、構造面ではリジットとフレ
キシブル等のものがあるが、特に限定するものではない
が、半導体素子搭載用基板の基材が、膜厚が200μm
以下のフレキシブルな樹脂材料である場合に効果的であ
る。
【0014】本発明のワイヤボンディング用端子は、特
に限定するものではないが、銅、タングステン、モリブ
デン等が一般的である。また、金属端子上に銅、ニッケ
ル等のめっきをした場合でも良く、無電解パラジウムめ
っき前のめっき等の表面処理に関しては、特に限定する
ものではない。
【0015】
【実施例】実施例1 厚さ100μmのポリイミドフィルムを用いたフレキシ
ブルな銅張り積層板であるエスパネックス(新日鐵化学
株式会社製、商品名)に穴をあけ、スルーホールめっき
を行い、エッチングレジストを形成して、不要な箇所の
銅をエッチング除去し、ソルダーレジストを形成した後
の導体パターンの露出したワイヤボンディング用端子上
に以下の処理を行う。 ・脱脂:Z−200((株)ワールドメタル社製、商品名)・・60℃、1分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・ソフトエッチング:(100g/lの過硫酸アンモニウム)・・室温、1分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・酸洗:(10体積/体積%硫酸)・・・・・・・・・・・・・・室温、1分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・活性化:SA−100(日立化成工業(株)製、商品名)・・・室温、5分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・無電解ニッケルめっき:ニッケルめっき膜厚さ5μm NIPS−100(日立化成工業(株)製、商品名)・・・・85℃、20分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・無電解パラジウムめっき:パラジウムめっき膜厚さ0.5μm パレット(小島化学薬品(株)製、商品名)・・・・・・・・70℃、5分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・置換金めっき:金めっき膜厚;0.02μm HGS−100(日立化成工業(株)製、商品名)・・・・・85℃、10分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・乾燥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85℃、30分 ・プラズマ処理:アルゴンガス 流量:20SCCM 真空度:25torr 出力:200W 処理時間:60秒
【0016】実施例2 厚さ100μmのポリイミドフィルムを用いたフレキシ
ブル銅張り積層板であるエスパネックス(新日鐵化学株
式会社製、商品名)に穴をあけ、スルーホールめっきを
行い、エッチングレジストを形成し、不要な銅をエッチ
ング除去し、ソルダーレジストを形成した後に、導体パ
ターンの露出したワイヤボンディング用端子上に以下の
処理を行う。 ・脱脂:Z−200((株)ワールドメタル社製、商品名)・・60℃、1分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・ソフトエッチング:100g/l過硫酸アンモニウム・・・・・室温、1分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・酸洗:10体積/体積%硫酸・・・・・・・・・・・・・・・・室温、1分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・活性化:SA−100(日立化成工業(株)製、商品名)・・・室温、5分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・無電解パラジウムめっき:パラジウムめっき膜厚さ0.5μm パレット(小島化学薬品(株)製、商品名)・・・・・・・・70℃、5分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・置換金めっき:金めっき膜厚さ0.02μm HGS−100(日立化成工業(株)製、商品名)・・・・・85℃、10分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・乾燥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85℃、30分 ・プラズマ処理:アルゴンガス 流量:20SCCM 真空度:25torr 出力:200W 処理時間:60秒
【0017】比較例1 厚さ100μmのポリイミドフィルムを用いたフレキシ
ブル銅張り積層板であるエスパネックス(新日鐵化学株
式会社製、商品名)に穴をあけ、スルーホールめっきを
行い、エッチングレジストを形成し、不要な銅をエッチ
ング除去し、ソルダーレジストを形成した後に、導体パ
ターンの露出したワイヤボンディング用端子上に以下の
処理を行う。 ・脱脂:Z−200((株)ワールドメタル社製、商品名)・・60℃、1分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・ソフトエッチング:100g/l過硫酸アンモニウム・・・・・室温、1分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・酸洗:10体積/体積%硫酸・・・・・・・・・・・・・・・・室温、1分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・活性化:SA−100(日立化成工業(株)製、商品名)・・・室温、5分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・無電解ニッケルめっき:ニッケルめっき膜厚さ5μm NIPS−100(日立化成工業(株)製、商品名)・・・・85℃、20分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・置換金めっき:金めっき膜厚さ0.02μm HGS−100(日立化成工業(株)製、商品名)・・・・・85℃、10分 ・水洗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室温、2分 ・乾燥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85℃、30分 ・プラズマ処理:アルゴンガス 流量:20SCCM 真空度:25torr 出力:200W 処理時間:60秒
【0018】実施例1、2と比較例1で得た半導体素子
搭載用基板を180℃、2時間熱処理後ワイヤボンディ
ングを行った結果、実施例1、2のパラジウム皮膜を形
成したものは付着率100%であり、密着強度は9〜1
3g、比較例1の従来のものは付着率90%であり、未
付着が10%、また、熱処理なしでは実施例1、2と比
較例1ともに付着率は100%であり、密着強度は9〜
13gであった。このように本発明の方法は、熱処理後
のワイヤボンディング特性に優れている。
【0019】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によって
ワイヤボンディング性に優れた半導体素子搭載用基板と
その製造方法を提供することができる。
フロントページの続き (72)発明者 坪松 良明 茨城県つくば市和台48 日立化成工業株式 会社筑波開発研究所内 (72)発明者 岩崎 順雄 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館工場内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最外層が置換金めっき皮膜であるワイヤボ
    ンディング用端子を有し、ワイヤボンディング前にプラ
    ズマ処理を行われる半導体素子搭載用基板において、置
    換金めっき皮膜の下地に無電解パラジウムめっき皮膜を
    有することを特徴とする半導体素子搭載用基板。
  2. 【請求項2】無電解パラジウムめっき皮膜の膜厚が、
    0.1μm〜1μmの範囲であることを特徴とする請求
    項1に記載の半導体素子搭載用基板。
  3. 【請求項3】置換金めっき皮膜の膜厚が、0.003μ
    m〜0.1μmの範囲であることを特徴とする請求項1
    または2に記載の半導体素子搭載用基板。
  4. 【請求項4】半導体素子搭載用基板の基材が、膜厚が2
    00μm以下のフレキシブルな樹脂材料であることを特
    徴とする請求項1〜3のうちいずれかに記載の半導体素
    子搭載用基板。
  5. 【請求項5】金属からなるワイヤボンディング用端子上
    に、無電解パラジウムめっき、置換金めっき皮膜を順次
    形成する工程と、ワイヤボンディング前にプラズマ処理
    を行う工程を有することを特徴とする半導体素子搭載用
    基板の製造方法。
  6. 【請求項6】半導体素子搭載用基板の基材に、膜厚が2
    00μm以下のフレキシブルな樹脂材料を用いることを
    特徴とする請求項5に記載の半導体素子搭載用基板の製
    造方法。
JP34594797A 1997-12-16 1997-12-16 半導体素子搭載用基板とその製造方法 Expired - Fee Related JP3801334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34594797A JP3801334B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 半導体素子搭載用基板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34594797A JP3801334B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 半導体素子搭載用基板とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11176863A true JPH11176863A (ja) 1999-07-02
JP3801334B2 JP3801334B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=18380091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34594797A Expired - Fee Related JP3801334B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 半導体素子搭載用基板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3801334B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270634A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Rohm Co Ltd 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270634A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Rohm Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3801334B2 (ja) 2006-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4182781A (en) Low cost method for forming elevated metal bumps on integrated circuit bodies employing an aluminum/palladium metallization base for electroless plating
JP3345529B2 (ja) ワイヤボンディング用端子とその製造方法並びにそのワイヤボンディング端子を用いた半導体搭載用基板の製造方法
JP2003338516A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100362866B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JP2003031720A (ja) 金属−セラミックス接合基板の製造方法
JP4391671B2 (ja) 電子部品搭載用基板及びその製造方法
JPH11176863A (ja) 半導体素子搭載用基板とその製造方法
JP3274381B2 (ja) 半導体装置の突起電極形成方法
JPH11140659A (ja) 半導体搭載用基板とその製造方法
JP3349166B2 (ja) 回路基板
JP3596335B2 (ja) ワイヤボンディング端子を用いた半導体搭載用基板
JPH10242205A (ja) ワイヤボンディング端子とその形成方法
KR20010076196A (ko) 반도체 장치와 그 제조방법 및 리드 프레임과 그 제조방법
JPH11140658A (ja) 半導体搭載用基板とその製造方法
JP3465014B2 (ja) パッケージ介挿基板及びその製造方法
EP0219122A2 (en) Metallized ceramic substrate and method of manufacturing the same
JPH09184076A (ja) 窒化アルミニウムメタライズ基板の製造方法
JP3719863B2 (ja) 半導体パッケージおよび製造方法
JPH11322455A (ja) セラミックス/金属接合体およびその製造方法
JP3669460B2 (ja) 無電解めっき方法
JP3174356B2 (ja) プリント基板の製造方法
JPH04146624A (ja) 半導体装置の電極の製造方法
JPH10107394A (ja) セラミック配線基板
JPH11204674A (ja) 半導体搭載用基板とその製造方法
JP2000082877A (ja) 薄膜回路基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees