JPH1117630A - アンテナ異常検出機能付送受信機 - Google Patents

アンテナ異常検出機能付送受信機

Info

Publication number
JPH1117630A
JPH1117630A JP9171940A JP17194097A JPH1117630A JP H1117630 A JPH1117630 A JP H1117630A JP 9171940 A JP9171940 A JP 9171940A JP 17194097 A JP17194097 A JP 17194097A JP H1117630 A JPH1117630 A JP H1117630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
signal
transmission
terminal
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9171940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3061005B2 (ja
Inventor
Kazuji Tsuji
和司 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9171940A priority Critical patent/JP3061005B2/ja
Priority to US09/104,220 priority patent/US6253067B1/en
Publication of JPH1117630A publication Critical patent/JPH1117630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061005B2 publication Critical patent/JP3061005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/21Monitoring; Testing of receivers for calibration; for correcting measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/15Performance testing
    • H04B17/19Self-testing arrangements

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信専用アンテナを使用する送受信機におい
て、異常検出専用の試験無線機を要することなく、通常
運用状態のまま送受信アンテナの異常を検出する。 【解決手段】 送信アンテナ1から自局送信信号と端末
の送信信号が受信アンテナで受信され、分波器3でそれ
ぞれに分波され、検波器端12、受信機端11から出力
される。検波器端12に出力された自局送信信号は検波
器6で検波され、検波信号13となる。検波信号13は
比較器7で基準値8と比較され、送信アンテナ1と受信
アンテナ2のいずれかに障害が発生した場合は結合度が
低下し、検波信号13は基準値8よりも小さくなるた
め、アンテナ異常信号14が出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアンテナ異常検出機
能付送受信機に関し、特に移動体通信機用基地局に用い
られるアンテナ異常検出機能付送受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の機能を有する送受信機
は、第一の従来例として例えば特開昭60−19003
7に示されるように、無線基地局装置の無線機能の異常
を検出するために用いられている。
【0003】図4はその構成図である。この送受信機は
送信アンテナ21と、受信アンテナ22,23と、端末
への下り信号を送信する送信機27と、基地局内に設け
られ、基地局の異常を検出するための試験信号を送受信
する試験用移動機26と、移動試験機26の送信波を基
地局送信アンテナ21に結合させるとともに送信機27
の送信波を試験用移動機26に結合させる微少な結合度
の結合器44と、基地局試験時には受信アンテナ22お
よび受信アンテナ23を経由して試験用送信波を受信す
る受信機25と、受信電界値を基地局正常時の受信電界
値と比較し、送受信アンテナ21、22、23を含めた
基地局機能の異常を検出する制御装置28と、基地局装
置を通常運用状態と試験状態に切り替えるとともに、異
常の状態を表示する試験台29で構成されている。
【0004】次に、本従来例の動作を説明する。基地局
装置の運用状態を試験台29より試験状態に切り替え
る。試験用移動機26より移動機と同一の信号フォーマ
ットおよび周波数帯の試験用送信波を送信アンテナ21
より送信する。受信アンテナ22および受信アンテナ2
3で捉えられた試験送信波を受信機25で受信し、制御
装置28で基地局正常時の受信電界を比較し、基地局機
能の異常を検出する。
【0005】同様の目的のための第二の従来例として、
例えば特開平6−276166に、基地局のアンテナの
異常を検出する技術が記載されている。
【0006】図5はその構成図である。この送受信機
は、ダイバーシチ受信のための2系統のアンテナ31,
32と、アンテナ31およびアンテナ32のそれぞれ送
受のタイミングで送信機35および受信機36および受
信機37へ接続する送受切替器33,34と、アンテナ
31で受信した図示しない端末からの送信信号を復調す
る受信機36と、アンテナ32で受信した図示しない端
末からの送信信号を復調する受信機37と、受信機36
から出力される受信電界出力をある一定時間単位で連続
して監視し、各一定時間におけるピーク値を検出するピ
ーク検出器38と、受信機37から出力される受信電界
出力をある一定時間単位で連続して監視し、各一定時間
におけるピーク値を検出するピーク検出器39と、ピー
ク検出器38およびピーク検出器39の出力値の差の絶
対値を所定値と比較する比較器40と、比較器40より
空中線の障害を検出する障害検出器41と、変調入力を
送信出力に変換する送信機35で構成されている。
【0007】次に、本従来例の動作を説明する。ダイバ
ーシチ受信機として使用される受信機26および受信機
37より受信した端末の送信信号の受信電界値のピーク
をピーク検出器38およびピーク検出器39により検出
し、比較器40において両ピーク値を一定時間内で比較
する。アンテナ31、アンテナ32のいずれかの破損に
より端末からの受信電界値が減少し、正常なアンテナ系
との受信電界値のピークの差の絶対値が基準値以上にな
った場合、比較器40はピーク値の小さい方を異常アン
テナと判断し、障害検出器41は障害検出信号を出力す
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】第1の従来技術は次の
ような問題点があった。
【0009】第1の問題点は、装置が大規模になり、小
型の基地局には適さないことである。その理由は、アン
テナ系の異常検出のために通常使用される送受信機とは
別個に、試験用移動機を具備しているからである。
【0010】第2の問題点は、試験時には通話チャネル
の減少を招くことである。その理由は、通常時には通話
に使用しているチャネルの一部を試験時には試験用移動
機からの試験信号用チャネルに割り当てるためである。
【0011】また、第2の従来技術は次のような問題点
があった。
【0012】第1の問題点は、受信専用アンテナを有す
る基地局ではアンテナ障害のリアルタイムの検出ができ
ないことである。その理由は、移動端末が送信した信号
を受信して、電界値を比較しているため、移動端末が基
地局のエリア内に存在していない場合には比較する受信
信号がなく、さらに、受信専用アンテナに対しては送信
波を用いた反射電力による検出もできないためである。
【0013】第2の問題点は、端末の移動状況によって
は正常なアンテナであってもアンテナ異常と判断する場
合があるということである。その理由は、両受信機の電
界値の差を異常の判断基準としているため、端末が静
止、あるいは固定されている場合には、アンテナが正常
であっても常に一方の受信電界値が大きくなる場合があ
るためである。
【0014】第3の問題点は、アンテナが同時に破損し
た場合はアンテナの異常検出ができないということであ
る。その理由は、アンテナにて受信した移動端末からの
信号を受信機で受信し、受信電界値ピークの差が大きい
方を基準として異常を判断しているため、全てのアンテ
ナが故障した場合には基準となる正常値が得られないた
めである。
【0015】本発明の目的は、異常検出専用の試験無線
機を要することなく、通常運用状態のまま送受信アンテ
ナの異常を検出するアンテナ異常検出機能付送受信機を
提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明のアンテナ異常検
出機能付送受信機は、送信機と、送信アンテナと、通常
運用状態で前記送信アンテナから送信されている自局送
信信号を受信する受信アンテナと、前記受信アンテナで
受信された信号を、端末の送信信号と自局の送信信号に
分離する分離手段と、前記分離手段によって分離され
た、端末の送信信号を受信する受信機と、前記分離手段
によって分離された、自局の送信信号を検波し、前記送
信アンテナと前記受信アンンテナ間の結合度に比例した
検波信号を出力する検波手段と、前記検波信号を基準値
と比較し、該基準値よりも小さいとアンテナ異常信号を
出力する比較手段を有する。
【0017】試験用送受信機を具備することなく、自局
の送信信号を受信用アンテナで捉えモニタしているた
め、小規模な回路構成で送信アンテナおよび受信アンテ
ナの異常を検出でき、小型の送受信機にも適用可能であ
る。
【0018】基地局が端末に対して送信している信号レ
ベルをアンテナの異常検出に利用しているので、アンテ
ナの異常検出に際し、使用されている通話チャネルの減
少を招かない。
【0019】移動端末からの送信信号を受信し電界値を
比較するのではなく、自局の送信信号を受信アンテナを
経由して受信し、受信レベルを比較しているため、受信
専用アンテナを有する基地局において、基地局サービス
エリア内に端末の存在していない場合であってもアンテ
ナ障害のリアルタイムな検出ができる。
【0020】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。例として、FDD(F
requency Domain Duplex) 通信方式の送受信機を示す。
【0021】図1は本発明の一実施形態のアンテナ異常
検出機能付送受信機を示すブロック図である。本アンテ
ナ異常検出機能付送受信機は送信アンテナ1と受信アン
テナ2と分波器3と受信機4と送信機5と検波器6と比
較器7から構成される。
【0022】送信機5は送信データを送信信号へ変換し
送信アンテナ1へ出力する。送信アンテナ1は送信信号
を入力とし、送信信号を空中に放射する。受信アンテナ
2は送信アンテナ1が放射した自局の送信信号と図示し
ない端末の送信信号とを併せて捉える。分波器3は受信
アンテナ2から出力された自局の送信信号と端末の送信
信号とを入力とし、自局の送信信号と端末の送信信号と
をそれぞれ検波器端12および受信機端11へ出力す
る。FDD方式のシステムでは基地局送信周波数(下り
回線)と端末送信周波数(上り回線)の間隔は通常十分
に離れた周波数が割り当てられている。さらに、上り回
線信号と下り回線信号は同時に存在するため、分波器3
は例えばそれぞれ端末の送信信号帯域、自局の送信信号
帯域を通過帯域とする帯域通過型フィルタで構成するこ
とができる。また、分波器3は通常の受信機に用いられ
る受信機帯域制限フィルタの代わりとして挿入できるの
で、分波器3の挿入によって本発明を実施しない場合と
比較し受信信号の劣化を招くことはない。分波器3の検
波器端12には、分波された自局の送信信号と同一帯域
内に含まれる近隣基地局の下り信号などの雑音信号も含
まれるが、送信アンテナ1は通常受信アンテナ2の近傍
に固定的に設置されるので、自局の送信信号は帯域内の
雑音レベルに比べ十分大きい。このため送信帯域内の雑
音成分と自局の送信波を分離する必要がなく、例えばシ
ングルダイオード検波器などの簡易な検波器を用いるこ
とができる。検波器6は分波器3の出力を入力として、
送信アンテナ1と受信アンテナ2間の結合度に比例した
検波信号13を得る。自局の送信電力が小さい場合、あ
るいはアンテナ間結合度が低いために十分な検波器入力
が得られない場合は、分波器3と検波器6間に適当なR
F増幅器を挿入した構成としてもよい。基準値8は検波
信号13と比較される固定の値であり、アンテナ異常信
号14が出力される場合のスレショルド値である。比較
器7は基準値8と検波信号13を入力として両者の比較
を行い、アンテナ異常信号14を出力する。比較器7は
基準値8に対してヒステリシスをもつことにより、送信
波に振幅変調成分がある場合においては検波信号13の
微小変動によるアンテナ異常検出の誤動作を防止するこ
とができる。
【0023】なお、検波器6の代わりに自局信号を受信
できる受信機とし、検波信号の代わりに受信機出力の受
信電界強度信号を用いてもよい。さらに、空間ダイナバ
ーシチ受信を行うため送信アンテナ1を受信アンテナ2
以外の受信アンテナと共用する場合においても、送信機
5と送信アンテナ1との間にアンテナ共用器を挿入する
ことで本発明をそのまま適用できる。
【0024】次に、図1の送受信機の動作について図2
および図3を参照して説明する。図2(1),(2),
(3)は本実施形態の周波数関係を示すスペクトラム波
形図である。図3は本実施形態のタイミング図である。
図2において、fu[MHz]は端末の送信信号の周波
数、fd[MHz]は自局の送信信号の周波数である。
図3(1)はアンテナ間の結合度を示し、Cn[dB]
は正常時の結合度であり、Ca[dB]は異常時の結合
度である。図3(2)は検波信号13を示し、Vpn
[V]は正常時の検波信号13であり、Vpa[V]は
異常時の検波信号13である。Vref[V]は異常と
判定される場合の基準電圧値8である。図3(3)は比
較器7の出力である。比較器7の入力をvpとすると、
Vp<Vrefの場合にアンテナ異常状態を示すVal
m[V](アンテナ異常信号14)を出力するものとし
て以下説明する。
【0025】本実施形態は送信アンテナ1または受信ア
ンテナ2に破損が生じると相互のアンテナの結合度が減
少することに着目し、結合度の変化を検出することによ
りアンテナの異常を検出する。
【0026】分波器3には端末の送信信号と自局の送信
信号が同時に入力される(図2(1))。分波器3は同
時に入力される端末の送信信号と自局の送信信号を分離
し、端末の送信信号を受信機端11へ出力し、自局の送
信信号を検波器端12へ出力する(図2(2),
(3))。
【0027】自局の送信信号は検波器6によって包落線
検波され、結合度に比例した検波信号13として出力さ
れる。
【0028】送信アンテナ1と受信アンテナ2ともに正
常な場合は、結合度はCn[dB]の一定値であるので
(図3(1))、検波信号13はVpn[V]で常に一
定値を示す(図3(2))。したがって、基準値8と検
波信号13との関係はVp>Vrefのままであり、比
較器7はアンテナ異常信号14を出力しない。
【0029】一方、任意の時刻tにおいて送信アンテナ
1と受信アンテナ2のいずれかに破損などの障害が発生
した場合は結合度が低下し、Ca[dB]となる。この
ため検波信号13は減少し、Vpa[V]となる。した
がって、基準値8と検波信号13との関係はVp<Vr
efとなり、比較器7はアンテナ異常信号14を出力す
る。
【0030】なお、送信電力が送信制御信号によって制
御されるような送信機に本発明を適用する場合は基準電
圧Vrefを送信電力制御信号に比例し可変することに
より、送信アンテナ1、受信アンテナ2の異常検出を行
うことができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は下記のよ
うな効果がある。
【0032】(1)小規模な回路構成で送信アンテナお
よび受信アンテナの異常検出ができ、このため小型の送
受信機にも適用可能である。
【0033】(2)アンテナの異常検出に際し、使用さ
れている通話チャネルの減少を招かない。
【0034】(3)受信専用アンテナを有する基地局に
おいて、基地局サービスエリア内に端末の存在していな
い場合であってもアンテナ障害のリアルタイムな検出が
できることである。
【0035】(4)端末の移動状況によって正常なアン
テナであってもアンテナ異常と判断する場合がない。
【0036】(5)両アンテナが同時に破損した場合で
もアンテナの異常を検出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のアンテナ異常検出機能付
送受信機のブロック図である。
【図2】図1の実施形態のスペクトラム波形図である。
【図3】図4の実施形態の結合度(図3(1))、検波
信号13(図3(2))、アンテナ異常信号14(図3
(3))のタイミングチャートである。
【図4】第1の従来例のブロック図である。
【図5】第2の従来例のブロック図である。
【符号の説明】
1 送信アンテナ 2 受信アンテナ 3 分波器 4 受信機 5 送信機 6 検波器 7 比較器 8 基準値 11 受信機端 12 検波器端 13 検波信号 14 アンテナ異常信号 21 送信アンテナ 22 受信アンテナ 23 受信アンテナ 24 結合器 25 受信機 26 試験用移動機 27 送信機 28 制御装置 29 試験台 31 アンテナ 32 アンテナ 33 送受切替器 34 送受切替器 35 送信機 36 受信機 37 受信機 38 ピーク検出器 39 ピーク検出器 40 比較器 41 障害検出器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信機と、 送信アンテナと、 通常運用状態で前記送信アンテナから送信されている自
    局送信信号を受信する受信アンテナと、 前記受信アンテナで受信された信号を、端末の送信信号
    と自局の送信信号に分離する分離手段と、 前記分離手段によって分離された、端末の送信信号を受
    信する受信機と、 前記分離手段によって分離された、自局の送信信号を検
    波し、前記送信アンテナと前記受信アンンテナ間の結合
    度に比例した検波信号を出力する検波手段と、 前記検波信号を基準値と比較し、該基準値よりも小さい
    とアンテナ異常信号を出力する比較手段を有するアンテ
    ナ異常検出機能付送受信機。
  2. 【請求項2】 前記分離手段が、それぞれ端末の送信信
    号帯域、自局の送信信号帯域を通過帯域とする帯域通過
    型フィルタで構成される分波器である、請求項1記載の
    送受信機。
  3. 【請求項3】 前記分離手段と前記検波手段の間にRF
    増幅器が挿入されている、請求項1記載の送受信機。
  4. 【請求項4】 前記送信アンテナが前記受信アンテナ以
    外の受信アンテナと共用され、前記送信アンテナと前記
    送信機の間にアンテナ共用器が挿入されている、請求項
    1記載の送受信機。
JP9171940A 1997-06-27 1997-06-27 アンテナ異常検出機能付送受信機 Expired - Lifetime JP3061005B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9171940A JP3061005B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 アンテナ異常検出機能付送受信機
US09/104,220 US6253067B1 (en) 1997-06-27 1998-06-25 Transmitter/receiver having an antenna failure detection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9171940A JP3061005B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 アンテナ異常検出機能付送受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1117630A true JPH1117630A (ja) 1999-01-22
JP3061005B2 JP3061005B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=15932640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9171940A Expired - Lifetime JP3061005B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 アンテナ異常検出機能付送受信機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6253067B1 (ja)
JP (1) JP3061005B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206357A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Fujitsu Ltd 無線送受信装置
JP2016208261A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 シャープ株式会社 検査システム
WO2018078927A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 株式会社デンソー 無線通信装置
CN111854805A (zh) * 2020-07-06 2020-10-30 麦腾物联网技术有限公司 外置天线的检测电路及方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE519473C2 (sv) * 1998-10-06 2003-03-04 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och arrangemang för att testa mottagningsantenner i radiobasstationer
US7154859B2 (en) * 2001-10-24 2006-12-26 The Boeing Company Method for improving bandwidth performance of a mobile computer network
US7187690B2 (en) 2002-05-20 2007-03-06 The Boeing Company Method of maximizing use of bandwidth for communicating with mobile platforms
US7099665B2 (en) * 2003-01-27 2006-08-29 The Boeing Company Apparatus and method for providing satellite link status notification
US7248843B2 (en) * 2003-11-07 2007-07-24 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Antenna selection system and method
US7224170B2 (en) * 2004-12-27 2007-05-29 P. G. Electronics Fault monitoring in a distributed antenna system
JP2010045729A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Fujitsu Ltd Mimo通信における障害時の送信方法及びmimo通信を行う無線基地局装置
US9590733B2 (en) 2009-07-24 2017-03-07 Corning Optical Communications LLC Location tracking using fiber optic array cables and related systems and methods
CN102845001B (zh) 2010-03-31 2016-07-06 康宁光缆系统有限责任公司 基于光纤的分布式通信组件及系统中的定位服务以及相关方法
US8570914B2 (en) 2010-08-09 2013-10-29 Corning Cable Systems Llc Apparatuses, systems, and methods for determining location of a mobile device(s) in a distributed antenna system(s)
WO2012162983A1 (zh) * 2011-09-21 2012-12-06 华为技术有限公司 多模基站的告警方法、多模基站、和通讯系统
US9781553B2 (en) 2012-04-24 2017-10-03 Corning Optical Communications LLC Location based services in a distributed communication system, and related components and methods
WO2013181247A1 (en) 2012-05-29 2013-12-05 Corning Cable Systems Llc Ultrasound-based localization of client devices with inertial navigation supplement in distributed communication systems and related devices and methods
US9647758B2 (en) 2012-11-30 2017-05-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd Cabling connectivity monitoring and verification
US9158864B2 (en) 2012-12-21 2015-10-13 Corning Optical Communications Wireless Ltd Systems, methods, and devices for documenting a location of installed equipment
US9385810B2 (en) 2013-09-30 2016-07-05 Corning Optical Communications Wireless Ltd Connection mapping in distributed communication systems
CN103716825B (zh) * 2013-12-30 2017-05-31 上海大唐移动通信设备有限公司 一种基站监控天线劣化的方法及装置
WO2015151086A1 (en) 2014-03-31 2015-10-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Distributed antenna system continuity
US9648580B1 (en) 2016-03-23 2017-05-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd Identifying remote units in a wireless distribution system (WDS) based on assigned unique temporal delay patterns
US10560136B2 (en) 2016-05-31 2020-02-11 Corning Optical Communications LLC Antenna continuity
US10361798B1 (en) * 2018-05-07 2019-07-23 Motorola Solutions, Inc. Radiofrequency component performance measurement using radiated spurious energy

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4324002A (en) * 1960-03-18 1982-04-06 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Delay-modulated random energy intelligence communication system
JPS60190037A (ja) * 1984-03-12 1985-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動無線基地局装置
JPS6338337A (ja) 1986-08-01 1988-02-18 Nec Corp スペ−スダイバ−シテイ受信機の障害検出方式
JPH01115227A (ja) 1987-10-29 1989-05-08 Nec Corp 衛星通信システムにおける送信パワー制御方式
JPH0681069B2 (ja) 1988-06-30 1994-10-12 日本電気株式会社 アンテナ故障検出機能付送受信機
US5684828A (en) * 1988-12-09 1997-11-04 Dallas Semiconductor Corp. Wireless data module with two separate transmitter control outputs
US5471649A (en) * 1990-03-31 1995-11-28 Motorola, Inc. Base station transceiver diagnostic equipment
US5257407A (en) * 1990-09-20 1993-10-26 Motorola, Inc. Automatic antenna coupler fault detector and indicator
JPH05102898A (ja) * 1991-08-07 1993-04-23 Shiyoudenriyoku Kosoku Tsushin Kenkyusho:Kk 高調波通信方式
US5444862A (en) * 1992-09-30 1995-08-22 Fujitsu Limited Circuit for stopping data transmission responding to low level and rapid fall of received electric field
FI92260C (fi) * 1992-12-30 1994-10-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja järjestely vastaanotinantennin kunnon mittaamiseksi TDMA-radiojärjestelmän tukiasemalla
JPH06276166A (ja) 1993-03-24 1994-09-30 Mitsubishi Electric Corp 空中線障害検出装置
JP2503889B2 (ja) * 1993-07-07 1996-06-05 日本電気株式会社 無線送受信装置の受信増幅器故障検出方式
US6018644A (en) * 1997-01-28 2000-01-25 Northrop Grumman Corporation Low-loss, fault-tolerant antenna interface unit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206357A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Fujitsu Ltd 無線送受信装置
JP2016208261A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 シャープ株式会社 検査システム
WO2018078927A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 株式会社デンソー 無線通信装置
CN111854805A (zh) * 2020-07-06 2020-10-30 麦腾物联网技术有限公司 外置天线的检测电路及方法
CN111854805B (zh) * 2020-07-06 2022-05-10 麦腾物联网技术有限公司 外置天线的检测电路及方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6253067B1 (en) 2001-06-26
JP3061005B2 (ja) 2000-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3061005B2 (ja) アンテナ異常検出機能付送受信機
US5625889A (en) RF sniffer module and method with a self-test circuit
JPH08508867A (ja) 時分割多元接続(tdma)無線通信システムにおける基地局テスト方法および装置
JPH0837434A (ja) 移動体通信装置の出力パワー制御回路及び空中線共用器
CN111566955B (zh) 确定要传输的信号的频率范围的方法和装置
KR100346184B1 (ko) 안테나의 귀환 손실을 특정하기 위한 시스템 및 방법
JP2904093B2 (ja) 室内外並用式移動通信システム
KR20050110267A (ko) Tdd 방식의 중계기에서 동기 획득하는 방법 및 장치
JPH10107744A (ja) 無線通信装置の自己診断方法及び装置
US6070091A (en) Method for detecting performance degradation in radio base stations due to intermodulation products
JP3297580B2 (ja) スペクトラム拡散通信装置
WO1999017471A1 (en) Frequency agile transponder
KR100531619B1 (ko) 수신전용 패스를 포함하는 통신 시스템의 수신감도를측정하는 장치 및 방법
EP0890279B1 (en) Method for measuring intermodulation
US5701590A (en) Radio communication system for performing multi-channel access
JP4460810B2 (ja) 切換式ダイバーシティシステムの検査回路装置および方法
JP2013110605A (ja) 無線基地局、及び、無線基地局の障害を検出するシステム
JP3781543B2 (ja) 無線端末機、無線基地局装置及びそれを用いた無線システム
JP3522225B2 (ja) 無線装置およびその受信故障検出方法
JPH07202785A (ja) 受信電界レベル検出回路
JP2001111463A (ja) 受信回路異常検出方式
KR20000052140A (ko) 기지국의 원격 모니터링 시스템
KR20000046232A (ko) 송수신 주파수가 다른 통신기의 자체점검을 위한 주파수 변환회로
US10284297B1 (en) BTS apparatus for licensed-assisted access
GB2390262A (en) Method and apparatus for fault detection in a radio transceiver