JPH11171906A - 重合禁止剤組成物 - Google Patents

重合禁止剤組成物

Info

Publication number
JPH11171906A
JPH11171906A JP33978597A JP33978597A JPH11171906A JP H11171906 A JPH11171906 A JP H11171906A JP 33978597 A JP33978597 A JP 33978597A JP 33978597 A JP33978597 A JP 33978597A JP H11171906 A JPH11171906 A JP H11171906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxyl
piperidine
tetramethyl
alcohols
oxyls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33978597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3207144B2 (ja
Inventor
Seiji Tanizaki
青磁 谷崎
Sadao Nakajima
定男 中島
Kayoko Hiraishi
佳代子 平石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hakuto Co Ltd
Original Assignee
Hakuto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hakuto Co Ltd filed Critical Hakuto Co Ltd
Priority to JP33978597A priority Critical patent/JP3207144B2/ja
Publication of JPH11171906A publication Critical patent/JPH11171906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3207144B2 publication Critical patent/JP3207144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピペリジン−1−オキシル類の優れた重
合禁止能を維持したまま、貯蔵安定性を改善し、長期間
保存しても重合禁止能の劣化が極めて少ない重合禁止剤
組成物を提供する。 【解決手段】 ピペリジン−1−オキシル類にアルコー
ル類を配合したことを特徴として構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ピペリジン−1−
オキシル類溶液の安定性を改善し、長期間にわたって効
果が持続する重合禁止剤組成物を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】オレフィン類を製造する工程、あるいは
精製する工程においては、プロセス内で該オレフィン類
が、熱、微量の酸素あるいは過酸化物、さらに金属イオ
ンなどが作用してラジカル重合を促進し装置内に重合物
が付着するなど、工程内での熱の移動が阻害され、ある
いはプロセス流体の流れが悪くなるなど運転上支障を来
し、緊急に運転を停止せざるを得なくなるなど、操業上
大きな問題となる。
【0003】その対策として、例えば、石油化学のエチ
レン工程ではフェノール類、ヒドロキシルアミン類(例
えば、米国特許第4434307号公報)、フェニレン
ジアミン類、ニトロソフェノール類(例えば、特開平5
−156233号公報)、さらにピペリジン−1−オキ
シル類(特公平4−26639号公報)などの重合禁止
剤を用いる方法が提案されている。また、スチレン、ア
クリル酸、アクリルアミド、ブタジエンなど各種不飽和
モノマーの製造、精製工程に対してはニトロフェノール
類(例えば、特開昭63−316745号公報)、ヒン
ダードニトロキシル化合物と芳香族ニトロ化合物との組
み合わせ(例えば、特開平6−166636号公報)、
2,2,6,6−テトラメチル−4−オキソピペラミン
−1−オキシル等の環状アミン誘導体(特公昭51−1
5001号公報)、2,2,6,6−テトラメチルピペ
リジン−ニトロキシド(英国特許第1218456号公
報)などの重合禁止剤が提案されている。
【0004】これらのうち最近ではピペリジン−1−オ
キシル類が優れた重合禁止能を有しており、 極めて好ま
しい重合禁止剤であることが認められ注目されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ピペリ
ジン−1−オキシル類は優れた重合禁止能をもつが、こ
の化合物自体ラジカル化合物であり、溶液とした場合安
定性の面からは必ずしも充分でなく、長期間保存すると
ラジカルが消失してしまい重合禁止活性が少なくなると
いう欠点があった。
【0006】そこで本発明は、かかるピペリジン−1−
オキシル類溶液の貯蔵安定性を改善するためになされた
もので、長期間保存しても重合禁止能の劣化が極めて少
ない重合禁止剤組成物を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ピペリジ
ン−1−オキシル類溶液の安定化について鋭意研究を重
ねた結果、ピペリジン−1−オキシル類のアルコール類
を含む溶液が安定性に優れていることを見いだし、この
知見に基づいて本発明をなすに至った。
【0008】すなわち、本請求項1の発明は、一般式
(I)〔式中、R1は炭素数1〜3のアルキル基、R2
H、OH基、OR3基(R3は炭素数1〜3のアルキル
基、フェニル基)、COOR4基(R4はH、または炭素
数1〜3のアルキル基)を示す〕、及び一般式(II)
〔式中、R3は炭素数1〜3のアルキル基を示す〕で表
されるピペリジン−1−オキシル類の1種以上にアルコ
ール類を配合したことを特徴とする重合禁止剤組成物で
あり、
【0009】
【化3】
【0010】
【化4】 請求項2の発明は、ピペリジン−1−オキシル類が、
2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシ
ル、2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシピ
ペリジン−1−オキシル、2,2,6,6−テトラメチ
ル−4−オキソピペリジン−1−オキシル、2,2,
6,6−テトラメチル−4−メトキシピペリジン−1−
オキシル、2,2,6,6−テトラメチル−4−フェノ
キシピペリジン−1−オキシル、2,2,6,6−テト
ラメチル−4−カルボキシピペリジンである請求項1記
載の重合禁止剤組成物であり、請求項3の発明は、ピペ
リジン−1−オキシル類3〜8重量部、アルコール類2
0〜30重量部、炭化水素類62〜77重量部で、全体
を100重量部とした請求項1記載の重合禁止剤組成物
である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。
【0012】本発明における一般式(I)におけるR1
炭素数1〜3のアルキル基であり、具体的にはメチル
基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基であ
る。
【0013】R2はH、OH基、OR3基(R3は炭素数1
〜3のアルキル基、フェニル基)、COOR4基(R4
H、または炭素数1〜3のアルキル基)である。R3
4における炭素数1〜3のアルキル基は、具体的には
メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基
である。
【0014】一般式(I)で示されるピペリジン−1−オ
キシル類化合物の具体的例は、2,2,6,6−テトラ
メチルピペリジン−1−オキシル、2,2,6,6−テ
トラメチル−4−ヒドロキシピペリジン−1−オキシ
ル、2,2,6,6−テトラメチル−4−メトキシピペ
リジン−1−オキシル、2,2,6,6−テトラエチル
ピペリジン−1−オキシル、2,2,6,6−テトラエ
チル−4−メトキシピペリジン−1−オキシル、2,
2,6,6−テトラ−n−プロピル−4−メトキシピペ
リジン−1−オキシル、2,2,6,6−テトライソプ
ロピル−4−ヒドロキシピペリジン−1−オキシルであ
る。
【0015】本発明における一般式(II)におけるR5
炭素数1〜3のアルキル基であり、具体的にはメチル
基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基であ
り、一般式(II)で示されるピペリジン−1−オキシル
類化合物の具体的例は、2,2,6,6−テトラメチル
−4−オキソピペリジン−1−オキシル、2,2,6,
6−テトラエチル−4−オキソピペリジン−1−オキシ
ル、2,2,6,6−テトラ−n−プロピル−4−オキ
ソピペリジン−1−オキシルである。
【0016】本発明におけるアルコール類としては、1
価ないし多価のアルコールが含まれ、その具体的な例と
しては、メタノール、エタノール、n−プロパノール、
イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、
第3ブタノール、1−ペンタノール、3−メチル−1−
ブタノール、3−ペンタノール、n−ヘキサノール、2
−エチルブタノール、n−ヘプタノール、2−ヘプタノ
ール、3−ヘプタノール、n−オクタノール、2−エチ
ルヘキサノール、n−ノナノール、n−デカノール、n
−ウンデカノール、n−ドデカノール、シクロヘキサノ
ール、2−メチルシクロヘキサノール、ベンジルアルコ
ール、エチレングリコール、エチレングリコールモノメ
チルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテ
ル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エ
チレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコ
ールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノベ
ンジルエーテル、ジエチレングリコール、ジエチレング
リコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエ
ーテル、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコ
ール、プロピレングリコール、プロピレングリコールモ
ノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエ
ーテル、ブタンジオール、ペンタンジオール、グリセリ
ンなどが挙げられる。これらのうち、特にエチレングリ
コール、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチ
レングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコー
ルモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノ
ブチルエーテルが好ましく使用される。
【0017】アルコール類は、該重合禁止剤が使用され
る工程の状況、条件を考慮し、またアルコール類の性
状、例えばアルコール類の沸点などを考慮して選ばれ
る。これらアルコール類は、1種単独で、あるいは2種
以上を組み合わせて用いる。
【0018】本発明においては、アルコール類の他に、
炭化水素類、その他有機溶剤、水などを加えることは何
ら妨げるものではない。本発明者らの研究によると、ア
ルコール類をある割合以上加えてもピペリジン−1−オ
キシル類の安定性の向上にはさほど寄与せず、むしろ炭
化水素類を混合した方が経済的であることを認めた。こ
のとき、ピペリジン−1−オキシル類は炭化水素類への
溶解性はさほど良くないが、アルコール類を加えると溶
解性が良くなるという利点もある。
【0019】好ましい配合例を挙げると、ピペリジン−
1−オキシル類3〜8重量部、アルコール類20〜30
重量部、炭化水素類62〜77重量部で、全体を100
重量部としたものである。
【0020】ここに用いられる炭化水素類としては、ベ
ンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、その他
芳香族化合物、ナフテン系炭化水素類。鉱油、パラフィ
ン系炭化水素類がある。
【0021】本発明において、ピペリジン−1−オキシ
ル類とアルコール類の配合割合は、ピペリジン−1−オ
キシル類1重量部に対してアルコール類を好ましくは1
重量部以上、さらに好ましくは3重量部以上である。ア
ルコール類の配合量が1重量部未満ではピペリジン−1
−オキシル類の安定性が充分でないことが多い。用いる
アルコール類が常温で液体の場合にはピペリジン−1−
オキシル類に対しアルコール類だけを配合した、すなわ
ちピペリジン−1−オキシル類のアルコール溶液であっ
てもよい。また、アルコール類が室温で固体の場合に
は、これを溶解し得る適当な溶剤を加え、組成物全体を
液状となしてから工程へ注入するのが好ましいといえ
る。
【0022】本発明の重合禁止剤組成物の製造は、例え
ばピペリジン−1−オキシル類にアルコール類、さらに
必要によりその他の溶剤を混合し、室温で撹拌すること
により達せられる。このとき、溶解性の良いアルコール
類を先に加え、溶解させた後でその他の溶剤を加えるな
ど、製造上の工夫について本発明はなんら制限を加える
ものではない。
【0023】本発明における重合禁止剤組成物は、ピペ
リジン−1−オキシル類とアルコール類、さらに必要に
よりその他炭化水素類、有機溶剤、水などを加えたもの
であるが、その他公知の重合禁止剤類、酸化防止剤、金
属不活性剤、分散剤などを混合して用いることには何ら
妨げるものではない。
【0024】本発明の重合禁止剤組成物の適用は、特に
限定するものではないが、例えば石油化学工程、各種不
飽和モノマーの製造、精製工程などのようにプロセス中
の不飽和炭化水素類の重合による汚れを抑制する場合に
は、その汚れが発生する設備、例えば熱交換器、リボイ
ラー、配管、貯蔵タンクの中及び/又はその上流部に連
続的に添加する。この際、本発明の重合禁止剤組成物の
添加量は、プロセス条件により異なるので一律に決める
ことができないが、ピペリジン−1−オキシル類をプロ
セス流体に対して0.1〜1000ppmとなるように
添加するのが一般的である。
【0025】
【実施例】1.試験に用いた化合物 [ピペリジン−1−オキシル類] P−1;2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキ
シピペリジン−1−オキシル P−2;2,2,6,6−テトラメチル−4−メトキシ
ピペリジン−1−オキシル P−3;2,2,6,6−テトラメチル−4−フェノキ
シピペリジン−1−オキシル P−4;2,2,6,6−テトラメチル−4−カルボキ
シピペリジン−1−オキシル P−5;2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1
−オキシル
【0026】[アルコール類] A−1;イソブタノール A−2;2−エチルヘキサノール A−3;エチレングリコールモノブチルエーテル A−4;ジエチレングリコールモノブチルエーテル A−5;ベンジルアルコール A−6;シクロヘキサノール
【0027】[炭化水素類] H−1;キシレン H−2;灯油
【0028】2.試験方法 ピペリジン−1−オキシル類、アルコール類、さらに必
要により炭化水素類を所定の割合で混合した組成物を、
50℃の恒温器中で30日間、90日間、180日間そ
れぞれ放置し、該組成物中のピペリジン−1−オキシル
類の濃度を液体クロマトグラフィーで測定し、組成物を
作成した時の濃度と比較してピペリジン−1−オキシル
類の残存率(%)を求めた。
【0029】結果を表1に示した。この結果より、ピペ
リジン−1−オキシル類にアルコール類を配合した溶液
では長期間放置した後でのピペリジン−1−オキシル類
の残存率が高くなり、長期安定に保存できることが確認
された。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】本発明によりピペリジン−1−オキシル
類溶液の安定性が改善され、長期間にわたって効果の持
続するピペリジン−1−オキシル類ベースの重合禁止剤
組成物を提供することができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I)〔式中、R1は炭素数1〜
    3のアルキル基、R2はH、OH基、OR3基(R3は炭
    素数1〜3のアルキル基、フェニル基)、COOR4
    (R4はH、または炭素数1〜3のアルキル基)を示
    す〕、及び一般式(II)〔式中、R3は炭素数1〜3のア
    ルキル基を示す。〕で表されるピペリジン−1−オキシ
    ル類の1種以上にアルコール類を配合したことを特徴と
    する重合禁止剤組成物。 【化1】 【化2】
  2. 【請求項2】 ピペリジン−1−オキシル類が、2,
    2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル、
    2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリ
    ジン−1−オキシル、2,2,6,6−テトラメチル−
    4−オキソピペリジン−1−オキシル、2,2,6,6
    −テトラメチル−4−メトキシピペリジン−1−オキシ
    ル、2,2,6,6−テトラメチル−4−フェノキシピ
    ペリジン−1−オキシル、2,2,6,6−テトラメチ
    ル−4−カルボキシピペリジンである請求項1記載の重
    合禁止剤組成物。
  3. 【請求項3】 ピペリジン−1−オキシル類3〜8重量
    部、アルコール類20〜30重量部、炭化水素類62〜
    77重量部で、全体を100重量部とした請求項1記載
    の重合禁止剤組成物。
JP33978597A 1997-12-10 1997-12-10 重合禁止剤組成物 Expired - Lifetime JP3207144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33978597A JP3207144B2 (ja) 1997-12-10 1997-12-10 重合禁止剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33978597A JP3207144B2 (ja) 1997-12-10 1997-12-10 重合禁止剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11171906A true JPH11171906A (ja) 1999-06-29
JP3207144B2 JP3207144B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=18330793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33978597A Expired - Lifetime JP3207144B2 (ja) 1997-12-10 1997-12-10 重合禁止剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3207144B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103763A (ja) * 1998-07-27 2000-04-11 Nippon Shokubai Co Ltd ビニル化合物の重合防止方法
JP2008222702A (ja) * 2007-02-16 2008-09-25 Nippon Shokubai Co Ltd ビニル基含有化合物の重合防止剤および重合防止方法
WO2011158499A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 伯東株式会社 ビニル化合物の重合防止剤組成物ならびにこれを用いたビニル化合物の重合防止方法
CN102295500A (zh) * 2010-06-25 2011-12-28 中国石油化工股份有限公司 一种抑制乙烯基化合物聚合的方法
CN102295499A (zh) * 2010-06-25 2011-12-28 中国石油化工股份有限公司 用于抑制乙烯基化合物聚合的阻聚剂
CN104039835A (zh) * 2011-12-09 2014-09-10 伯东株式会社 含有进行了稳定化的4-氧代-2,2,6,6-四甲基哌啶-1-氧基的组合物、乙烯基化合物的阻聚剂组合物、及使用其的乙烯基化合物的阻聚方法
CN106316756A (zh) * 2015-06-17 2017-01-11 中国石油化工股份有限公司 芳烯烃单体的精馏阻聚剂及其制备方法
CN106554244A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 中国石油化工股份有限公司 用于芳烯烃单体精馏过程中的高温型复配阻聚剂及其应用
CN106554246A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 中国石油化工股份有限公司 苯乙烯精馏阻聚剂
CN107473924A (zh) * 2016-06-08 2017-12-15 中国石油化工股份有限公司 乙烯基芳香化合物的阻聚剂、制备方法及其使用方法
KR20190123276A (ko) * 2017-03-09 2019-10-31 에코랍 유에스에이 인코퍼레이티드 중합 저해제 조성물
CN116396140A (zh) * 2023-04-26 2023-07-07 江苏太湖新材料控股有限公司 苯乙烯真阻聚剂及其制备方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103763A (ja) * 1998-07-27 2000-04-11 Nippon Shokubai Co Ltd ビニル化合物の重合防止方法
JP2008222702A (ja) * 2007-02-16 2008-09-25 Nippon Shokubai Co Ltd ビニル基含有化合物の重合防止剤および重合防止方法
WO2011158499A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 伯東株式会社 ビニル化合物の重合防止剤組成物ならびにこれを用いたビニル化合物の重合防止方法
CN102295500A (zh) * 2010-06-25 2011-12-28 中国石油化工股份有限公司 一种抑制乙烯基化合物聚合的方法
CN102295499A (zh) * 2010-06-25 2011-12-28 中国石油化工股份有限公司 用于抑制乙烯基化合物聚合的阻聚剂
CN104039835A (zh) * 2011-12-09 2014-09-10 伯东株式会社 含有进行了稳定化的4-氧代-2,2,6,6-四甲基哌啶-1-氧基的组合物、乙烯基化合物的阻聚剂组合物、及使用其的乙烯基化合物的阻聚方法
KR20160116043A (ko) 2011-12-09 2016-10-06 하쿠토 가부시키가이샤 안정화된 4-옥소-2,2,6,6-테트라메틸피페리딘-1-옥실 함유 조성물, 비닐 화합물의 중합 금지제 조성물 및 이를 이용한 비닐 화합물의 중합 금지 방법
CN106316756A (zh) * 2015-06-17 2017-01-11 中国石油化工股份有限公司 芳烯烃单体的精馏阻聚剂及其制备方法
CN106554244A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 中国石油化工股份有限公司 用于芳烯烃单体精馏过程中的高温型复配阻聚剂及其应用
CN106554246A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 中国石油化工股份有限公司 苯乙烯精馏阻聚剂
CN107473924A (zh) * 2016-06-08 2017-12-15 中国石油化工股份有限公司 乙烯基芳香化合物的阻聚剂、制备方法及其使用方法
KR20190123276A (ko) * 2017-03-09 2019-10-31 에코랍 유에스에이 인코퍼레이티드 중합 저해제 조성물
JP2020511571A (ja) * 2017-03-09 2020-04-16 エコラブ ユーエスエイ インク 重合阻害剤組成物
CN116396140A (zh) * 2023-04-26 2023-07-07 江苏太湖新材料控股有限公司 苯乙烯真阻聚剂及其制备方法
CN116396140B (zh) * 2023-04-26 2023-10-27 江苏太湖新材料控股有限公司 苯乙烯真阻聚剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3207144B2 (ja) 2001-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3207144B2 (ja) 重合禁止剤組成物
CA2607967C (en) Ortho-nitrosophenols as polymerization inhibitors
KR20090045871A (ko) 올레핀계 불포화 단량체의 안정화 방법
US6284936B2 (en) Styrene monomer polymerization inhibition using substituted dihydroxyarenes and nitroxides
AU2012366691B2 (en) Improved additives composition for control and inhibition of polymerization of aromatic vinyl monomers, and method of use thereof
AU2012360006B2 (en) Amine based additive composition for control and inhibition of polymerization of styrene, and method of use thereof
JP4418641B2 (ja) 選ばれた重合禁止剤を使用してビニル芳香族モノマーを安定化する方法
WO2000014177A1 (en) Vinyl monomer polymerization inhibition using hindered hydroxylamines
BR9915031B1 (pt) processos e composiÇÕes para a inibiÇço de polimerizaÇço de hidrocarbonetos etilenicamente insaturados.
AU2012365382B2 (en) Amine and nitroxide based additive composition for control and inhibition of polymerization of styrene, and method of use thereof
JP3187345B2 (ja) オレフィン類製造あるいは精製工程の汚れ防止方法
JP5752579B2 (ja) 安定化された4−オキソ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル含有組成物、ビニル化合物の重合禁止剤組成物、及びこれを用いたビニル化合物の重合禁止方法
CN101102984A (zh) 作为聚合抑制剂的与含氮氧自由基的化合物或c-亚硝基苯胺结合的芳族磺酸、胺和硝基酚
CA2331396C (en) Method for stabilizing unsaturated organic compounds from polymerization
JP4620659B2 (ja) 水溶性フェニレンジアミン組成物並びにエチレン性不飽和化合物及びモノマーを安定化する方法
CA2446755C (en) Methods and compositions for inhibiting polymerization of vinyl monomers
JP4165816B2 (ja) 芳香族ビニル化合物の重合抑制剤組成物
CA2888957A1 (en) Quinone compounds for inhibiting monomer polymerization
JP2017110160A (ja) 重合禁止剤
JP2004300385A (ja) 芳香族ビニル化合物の重合抑制方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term