JPH11171241A - 円柱状包装体とその製造方法およびその装置 - Google Patents

円柱状包装体とその製造方法およびその装置

Info

Publication number
JPH11171241A
JPH11171241A JP34606197A JP34606197A JPH11171241A JP H11171241 A JPH11171241 A JP H11171241A JP 34606197 A JP34606197 A JP 34606197A JP 34606197 A JP34606197 A JP 34606197A JP H11171241 A JPH11171241 A JP H11171241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
cylindrical
sealing
sealed
sheet material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34606197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3986639B2 (ja
Inventor
Hisatoshi Saito
寿俊 斉藤
Akira Tanaka
晶 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QP Corp
Original Assignee
QP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QP Corp filed Critical QP Corp
Priority to JP34606197A priority Critical patent/JP3986639B2/ja
Publication of JPH11171241A publication Critical patent/JPH11171241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3986639B2 publication Critical patent/JP3986639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 頂部及び底部が偏平状に封止された包装
体であっても、液状、粉状はもとよりゼリー状の薬品や
食品でもワンタッチで口腔内へ供給できる低コストの包
装体を提供することを課題とする。 【解決手段】 中芯の断面を略円形状に形成した包装体
であってその長手方向の少なくとも片側に沿って縦シー
ル部を形成し被収納物を充填してある円柱状包装体とし
たことにある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動袋詰包装機等
により被収納物を円柱状に充填包装された円柱状包装体
とその製造方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】シート材を自動袋詰包装機によって包装
体とし、被処理物を充填する装置として、例えば特公昭
38−17748号公報や実公昭45−4074号公報
記載の技術がある。これら公報に記載の技術は、総じて
偏平形態の包装体を成形しこれに被収納物を充填密封す
るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに包装体が上記
のように偏平形状の場合は、包装体に充填された被収納
物が例えば液状や粉状のものであれば、包装体を開封後
にそのまま片手ワンタッチ操作で袋外に放出し口腔に流
下供給することも可能であるが、被収納物がゼリー状の
医薬や食品にあっては、そのままワンタッチで全てのゼ
リー品を口腔内に流下供給することが困難である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ゼリー状の医
薬・食品を充填した包装体であっても、開封後片手ワン
タッチ操作で袋外に取り出し口腔に供給できるようにす
ることを課題としてなされたもので、その解決手段とし
て包装体の構造を、中芯の断面が略円形状に形成してあ
り、その長手方向の少なくとも片側に沿って縦シール部
を形成し被収納物を充填密封してある円柱状包装体とし
たことにある。前記被収納物がゼリー状の薬品又は食品
である際も、開封後包装体の外側を片手ワンタッチの指
圧をすることにより口腔内へ一度に送りこむことができ
るようにしたものである。
【0005】また、上記円柱状包装体の製造方法とし
て、相対する両縁を有するシート材を送りその両縁を隣
接した位置へ移動させて全体として筒状をなすシート材
を形成し、次いで筒状シート材を長手方向全長にわたっ
て接合閉鎖し、形成された筒状体の一側開口部を横断方
向に封止し、次に筒状体の他側開口部より被収納物を充
填するとともに該開口部を筒状体の横断方向に封止し、
その後前記一側封止部とその周辺部の所定域を再押圧シ
ールすることにより筒状体内を小容積とするとともに円
柱状に膨らませる方法、および環状の枠体と、この枠体
の外周にシート材を送るとともにこのシート材の長手方
向の両側縁を対向状に隣接する位置へ移動せしめて前記
枠体の外周を囲む筒状体を形成する装置と、シート材の
筒状体対向隣接縁上に長手方向全長にわたり接合して閉
鎖筒状体を形成する装置と、この閉鎖筒状体の一側開口
部を横断方向に封止する装置と、その封止後他側開口部
から閉鎖筒状体内部に被収納物を充填する装置と、充填
後他側開口部を横断方向に封止する装置と、両側開口部
の封止後前記一側開口部の封止部及びその周辺部の所定
域を横断方向に再押圧封止するとともに筒状体の内容積
を減少させる装置と、その横断方向に封止された部分に
おいて筒状体を切断分離する装置とからなる製造装置に
したことにある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態を参照して説明する。図1は本発明が対象とする円
柱状包装体1の一例の外観を示すもので、合成樹脂製の
シート材14の両縁を隣接させ縦シール部5とした筒状
体の上下開口部を横断方向に封止し、それぞれ一側(下
側)封止部6と他側(上側)封止部3とした円柱状の包
装体1とされている。下側封止部6の周辺シール部7
は、筒体の上下開口部封止後にその下側封止部6の周辺
部の所定域を再押圧封止して形成した封止部であり、押
圧封止することによって、一度形成した包装体の内容積
が縮小され、包装体が膨らんで中芯の断面を略円形状に
変形されている。尚、密封包装体1は前記上側封止部3
と下側封止部6が偏平状に押圧封止されているので、そ
の近辺は必ずしも円形状とは言い難いが、全体形状とし
ては略円柱状の包装体として形成されている。
【0007】また、この本実施例における円柱状包装体
1の内側は被収納物2の層と包装体の総シール部にあっ
てその開口を容易とするノッチ16に対応する位置を空
気層3とし2重層で構成されている。また、本実施例に
おける円柱状包装体1はフィルム横幅40m/m内圧7
4μmのポリエチレン製シート材14を用いて全長10
0m/m、縦シールの幅8m/m程とし、被収納物2の
収容部は全体として円柱状に膨らんで形成されている。
【0008】図4及び図3は、本発明における前記円柱
状包装体1の製造装置の一実施形態の要部及び作用説明
図を示すもので、上方より順次、被収納物の充填ノズル
12、シート材14の両側縁を対向状に隣接する位置へ
移動せしめて筒状体に形成するように導く枠体13、シ
ート材14の筒状体を枠体13の外周に沿って送るとと
もにシート材14の筒状体対向隣接縁上に長手方向全長
にわたり接合して閉鎖筒状体を形成する一対の縦シール
ロール8,8、この閉鎖筒状体の一側開口部を横断方向
に熱封止する一対の横シールロール9,9、上記一側開
口部を封止した筒状体の他側開口部を横断方向に封止す
るとともにその周辺所定域を再押圧封止する第2横シー
ルロール10,10、横断方向に封止された部分におい
て筒状体を一箇所づつ切断分離する回転刃11がそれぞ
れ所定の間隔で配設されている。上記縦シールロール8
と横シールロール9、10及び回転刃11は、図示しな
いモーターからギアを介してそれぞれ矢印方法に回転が
与えられるようになされている。また、一対の第2横シ
ールロール10,10は横シールロール9,9に比べて
包装体1のシールの幅を広く形成できるように横シール
ロール10,10の回転時の圧接部の円弧面積を大に構
成されている。
【0009】次に上記実施の形態の作用を説明する。図
示しない送りこみ手段により包装体製造装置上部に供給
された合成樹脂製シート材14はガイドロール15を介
して加熱した一対の縦シールロール8,8により狭持さ
れその下方へ送られる。その際、シート材14は枠体1
3を包み込むようにしてその両縁を縦シールロール8,
8に狭持され、長手方向全長にわたり接合して閉鎖筒状
体に形成される。次いで下方へ送られた筒状体は回転す
る横シールロール9,9により一側の開口部を熱封止さ
れるとともに被収納物2がノズル12より包装体1内に
充填されるようになっている。被収納物2を充填された
包装体1はさらに下方へ送られ第2横シールロール1
0,10によって包装体1の他側開口部を熱封止される
とともにその封止部6の所定域7を再押圧封止される。
その際包装体1は完全密封の包装体1に形成されるとと
もに包装体1内の容積は減少するので包装体1は全体と
して円みを帯びて膨張し円柱状に形成される。次に、こ
の円柱状の包装体1は下方の切離用の回転刃11により
その封止部6の所定位置を横断方向に切断され個々の包
装体1とされる。尚、上記実施形態では、包装体1の縦
シール部5の所定箇所に袋開封用ノッチ16を形成する
公知手段の説明を省略しているが必要によりその付設を
してもよいことは言うまでもないことである。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、包
装体の頂部と底部を偏平状に封止したものであっても、
被収納物が液状、粉状またはゼリー状にかかわらず開封
後にワンタッチで包装体外に放出できるので、口腔内へ
容易に送り込むことができる。また本発明装置によれば
シート材を用いて連続的に包装体を形成できるので製品
コストを安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による円柱状包装体の一例を示し、
(イ)はその正面図、(ロ)は(イ)のX−X矢視断面
図。
【図2】頂部と底部を偏平状に封止された従来の包装体
の一例を示し、(イ)はその正面図、(ロ)は(イ)の
Y−Y矢視断面図。
【図3】本発明による円柱状包装体の製造課程を示し、
(イ)はその説明図、(ロ)はその装置の要部側面図。
【図4】本発明による円柱状包装体の製造装置の一例を
示す要部斜視図。
【符号の簡単な説明】
1 円柱状包装体 1’ 従来の包装体 2,2’ 被収納物 3,3’ 空気層 4,4’ 上(他)側封止部 5,5’ 縦シール部 6,6’ 下(一)側封止部 7 周辺シール部 8 縦シールロール 9 横シールロール 10 第2横シールロール 11 切離用回転刃 12 充填ノズル 13 枠体 14 シート材 15 ガイドロール 16 開封用ノッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頂部と底部を偏平状に封止した包装体に
    おいて、中芯の断面を略円形状に形成してあり、その長
    手方向の少なくとも片側に沿って、縦シール部を形成し
    被収納物を充填密封してある円柱状包装体。
  2. 【請求項2】 被収納物はゼリー状の薬品又は食品であ
    る請求項1記載の円柱状包装体。
  3. 【請求項3】 相対する両縁を有するシート材を送りそ
    の両縁を隣接した位置へ移動させて全体として筒状をな
    すシート材を形成し、次いで筒状シート材をその長手方
    向全長にわたって接合閉鎖し、形成された筒状体の一側
    開口部を横断方向に封止し、次に筒体の他側開口部より
    被収納物を充填するとともに該開口部を筒状体の横方向
    に封止し、その後前記一側封止部とその周辺部の所定域
    を再押圧シールすることにより筒状体内を小容積とし円
    柱状に膨らませることを特徴とする円柱状包装体の製造
    方法。
  4. 【請求項4】 環状の枠体と、この枠体の外周にシート
    材を送る装置と、このシート材の長手方向の両側縁を対
    向状に隣接する位置へ移動せしめて前記枠体の外周を囲
    む筒状体を形成する装置と、この筒状体を枠体外周に沿
    って送るととともに、シート材の筒状体対向隣接縁上に
    長手方向全長にわたり接合して閉鎖筒状体を形成する装
    置と、この閉鎖筒状体の一側開口部を横断方向に封止す
    る装置と、その封止後に他側開口部から閉鎖筒状体内部
    に被収納物を充填する装置と、充填後に他側開口部を横
    断方向に封止する装置と、他側開口部の封止後前記一側
    開口部の封止部及びその周辺部の所定域を横断方向に再
    押圧封止するとともに筒状体の内容積を減少させる装置
    と、その横断方向に封止された部分において筒状体を切
    断分離する装置とからなる円柱状包装体の製造装置。
JP34606197A 1997-12-16 1997-12-16 円柱状包装体とその製造方法およびその製造装置 Expired - Fee Related JP3986639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34606197A JP3986639B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 円柱状包装体とその製造方法およびその製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34606197A JP3986639B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 円柱状包装体とその製造方法およびその製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11171241A true JPH11171241A (ja) 1999-06-29
JP3986639B2 JP3986639B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=18380881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34606197A Expired - Fee Related JP3986639B2 (ja) 1997-12-16 1997-12-16 円柱状包装体とその製造方法およびその製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3986639B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058456A1 (ja) 2008-11-19 2010-05-27 株式会社龍角散 充填容器体
JP2013177193A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Sanko Kikai Kk 自動充填包装機
WO2016035134A1 (ja) * 2014-09-02 2016-03-10 株式会社モリモト医薬 嚥下用容器、嚥下用容器セット、嚥下用容器セットの製造方法、および嚥下用容器セットの製造装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058456A1 (ja) 2008-11-19 2010-05-27 株式会社龍角散 充填容器体
JP5416131B2 (ja) * 2008-11-19 2014-02-12 株式会社龍角散 充填容器体
US9067719B2 (en) 2008-11-19 2015-06-30 Ryukakusan Co., Ltd. Container
JP2013177193A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Sanko Kikai Kk 自動充填包装機
WO2016035134A1 (ja) * 2014-09-02 2016-03-10 株式会社モリモト医薬 嚥下用容器、嚥下用容器セット、嚥下用容器セットの製造方法、および嚥下用容器セットの製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3986639B2 (ja) 2007-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6572267B1 (en) Gussetted packages
US6986920B2 (en) Composite web for making gusseted packages
US6371644B1 (en) Reclosable seal, package, method and apparatus
EP0480605B1 (en) Easy open flexible containers
US4246288A (en) Reclosable package
CA2070937C (en) Reclosable plastic bags and method of making same utilizing discontinuous zipper profile disposed along a continuous carrier strip
RU2414407C1 (ru) Упаковочное изделие, изделие с упакованным пищевым продуктом, способ и устройство для его производства
US6519917B2 (en) Method and apparatus for making gussetted package
US4384440A (en) Method for the continuous manufacture of packing containers
AU2002305062A1 (en) Gusseted packages
US20040226264A1 (en) Standup bag and method of manufacturing same
US20150274330A1 (en) Method of manufacturing packaging container, spout closure, and packaging container
JPH0692362A (ja) 再閉鎖可能なパウチとその成形、充填及びシーリング方法
JP2003034338A (ja) ジッパ袋及びその製造方法
AU2002255800A1 (en) Method and apparatus for making gusseted package
JPH11171241A (ja) 円柱状包装体とその製造方法およびその装置
JPH1170599A (ja) 分岐型パウチの製造方法及びその装置
JPH08230872A (ja) 包装容器
JP2003081205A (ja) 可撓性ウェプ材料からなる容器へのプラスチック部品のモールド方法、その装置及びプラスチック部品がモールドされた容器
JP2514681B2 (ja) ピロ―包装体及びその製造方法
JP2002179008A (ja) 易開封性を有する包装体およびその製造方法
JPH0977130A (ja) 保存剤収容体、内容物包装体及びその製造方法
JP2003026234A (ja) 二重袋包装体およびその製造方法
US20020073656A1 (en) Method and apparatus for forming, filling and sealing tubular packaging
JPS5912539B2 (ja) 部分的に易開封性部を有する液体容器及び該容器の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160720

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees