JPH1116564A - 自動車用バッテリー - Google Patents

自動車用バッテリー

Info

Publication number
JPH1116564A
JPH1116564A JP9165748A JP16574897A JPH1116564A JP H1116564 A JPH1116564 A JP H1116564A JP 9165748 A JP9165748 A JP 9165748A JP 16574897 A JP16574897 A JP 16574897A JP H1116564 A JPH1116564 A JP H1116564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
cathode
terminal
anode
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9165748A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyasu Urashima
智康 浦島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9165748A priority Critical patent/JPH1116564A/ja
Publication of JPH1116564A publication Critical patent/JPH1116564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1種類の自動車用バッテリーで左搭載用と右
搭載用に兼用できるようにする。 【解決手段】 電槽蓋2aの一方の側部に、その前後に
位置して一対の陽極端子接続部10,14を設ける。他
方の側部に、その前後に位置して一対の陰極端子接続部
12,17を設ける。上記一対の陽極端子接続部10,
14を相互に接続し、上記一対の陰極端子接続部12,
17を相互に接続する。別に、一対の陰極端子19,2
0と一対の電気絶縁製のキャップ21,22を備える。
上記一対の陽極端子接続部10,14における一方に上
記の端子19を、他方に上記のキャップ21を夫々着脱
可能に付設し、上記一対の陰極端子接続部12,17に
おける一方に上記の端子20を、他方に上記のキャップ
22を夫々着脱可能に付設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車用バッテリー
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車用バッテリーにおいて、図
8及び図9に示すように、電槽100における電槽蓋1
01の中央に液口栓102を配置し、その配列を挟んだ
一側の一方の隅部に陽極端子103を突設し、他方の隅
部に陰極端子104を突設したものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、車種によっ
ては、エンジンルーム内への自動車用バッテリーの搭載
位置が、図9(a)に示すように左側に設置されたり、
図9(b)に示すように右側に設置される場合がある。
この場合、いずれの設置状態においても陰極端子104
を車体105にリード線106によって接地させる関係
から、陰極端子を外側に位置させる必要がある。
【0004】すなわち、図9(a)に示すように車両の
左側に搭載した場合は陰極端子104を左側に位置さ
せ、図9(b)に示すように車両の右側に搭載した場合
は陰極端子104を右側に位置させる必要がある。
【0005】この場合、上記従来構造の自動車用バッテ
リーを、平面的に180°回転して向きを変えて対応さ
せようとすると、陰極端子104は夫々ボデー105に
位置するものの前後方向に入れ替わり、所定長に設定さ
れたリード線106での接続ができない。
【0006】そのため、自動車整備工場或いは部品販売
店においては、図9(a)に示すように陰極端子104
が左側に配置された左搭載専用のものと、図9(b)に
示すように陰極端子104が右側に配置された右搭載専
用の2種類を用意して、バッテリーの取替或いは販売に
対応する必要があり、バッテリーを多数在庫しなければ
ならない不都合がある。
【0007】そこで本発明は、1種類のバッテリーで、
上記右側配置と左側配置に対応できるようにして上記の
不都合を解消する自動車用バッテリーを提供すること目
的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1記載の第1の発明は、電極蓋の一方の側
部に、その前後に位置して一対の陽極端子部を設け、他
方の側部に、その前後に位置して一対の陰極端子部を設
け、上記一対の陽極端子部を相互に接続し、上記一対の
陰極端子部を相互に接続し、上記各端子部のうち不使用
の端子部を電気絶縁性のキャップで着脱可能に被覆する
ようにしたことを特徴とするものである。
【0009】請求項2記載の第2の発明は、更に、一対
の陽極端子部が、電極蓋の中央に配した液口栓列を中心
として対称位置に配置され、一対の陰極端子部が、上記
液口栓列を中心として対称位置に配置されているもので
ある。
【0010】請求項3記載の第3の発明は、電槽蓋の一
方の側部に、その前後に位置して一対の陽極端子接続部
を設け、他方の側部に、その前後に位置して一対の陰極
端子接続部を設け、上記一対の陽極端子接続部を相互に
接線し、上記一対の陰極端子接続部を相互に接続し、別
に、一対の端子と一対の電気絶縁製のキャップを備え、
上記一対の陽極端子接続部における一方に上記の端子
を、他方に上記のキャップを夫々着脱可能に付設し、上
記一対の陰極端子接続部における一方に上記の端子を、
他方に上記のキャップを夫々着脱可能に付設することを
特徴とするものである。
【0011】そして、請求項4記載の第4の発明は、電
槽蓋の一方の側部に、その前後に位置して一対の陽極端
子を電槽蓋より突出して固設し、他方の側部に、その前
後に位置して一対の陰極端子を電槽蓋より突出して固設
し、上記一対の陽極端子を相互に接続し、上記一対の陰
極端子を相互に接続し、別に一対の電気絶縁性のキャッ
プを備え、上記各端子を上記キャップで着脱可能に被覆
するようにしたことを特徴とするものである。
【0012】
【作用】本発明の自動車用バッテリーを例えば図5
(a)に示すように車体の左側に搭載する場合は、陰極
端子部(C)(D)側を左側に位置させて搭載し、その
前側の陰極端子部(D)と前側の陽極端子部(B)にキ
ャップ(21)(22)を付設する。そして、後側の陰
極端子部(C)に車体に接地した陰極リード線(23)
を接続し、後側の陽極端子部(A)に陽極側リード線を
接続する。
【0013】また、車体の右側に搭載する場合は、バッ
テリーを上記の状態から平面的に180度回転させて前
後を逆にし、図5(b)に示すように、陰極端子部
(C)(D)側を右側に位置させて搭載し、バッテリー
(1)の後側の陰極端子部(C)と後側の陽極端子部
(A)にキャップ(21)(22)を付設する。そし
て、前側の陰極端子部(D)に、車体に接地した陰極リ
ード線(24)を接続し、前側の陽極端子部(B)に陽
極側リード線を接続する。
【0014】したがって、左搭載及び右搭載のいずれの
状態においても使用する陰極側の端子部を車体壁近接側
であって、かつ陰極リード線が位置する側の隅部に位置
させることができる。このことは、従来の左搭載専用又
は右搭載専用の自動車用バッテリーを本発明の自動車用
バッテリーと交換する場合に、本発明の自動車用バッテ
リーにおける陰極側の端子部と陽極側の端子部の位置
を、その旧自動車用バッテリーの端子部と同一の位置に
配置することができ、その陰極用及び陽極用のリード線
を何等加工することなくそのまま使用できる。
【0015】更に、一対の陰極端子部相互と、一対の陽
極端子部相互が接続されているので、左搭載使用及び右
搭載使用のいずれの場合でも同一電圧を取り出すことが
できる。
【0016】
【発明の実施の形態】図1乃至図7に示す実施例に基づ
いて本発明の実施の形態を説明する。図1乃至図5は第
1実施例を示す。
【0017】図1において、1は本発明の自動車用バッ
テリーを示し、説明上、図1において、矢印F側を前側
とし、矢印Fの反対側を後側とし、矢印R側を右側と
し、矢印L側を左側とする。
【0018】電槽2内の各セル2A〜2F内には、公知
のように陽極板と陰極板を配した極板群3を有する。図
の実施例では図2に示すように6個のセル2A〜2Fを
有する。電槽2の上部は電槽蓋2aで密封され、該電槽
蓋2aの前後方向(短辺に沿う方向)の略中央部におい
て、上記各セルに対応する複数個の、図の実施例では6
個の液口栓4が電槽蓋2aの左右方向(長辺に沿う方
向)に配設されている。
【0019】電槽2内における右端のセル2F内の極板
群2にはストラップ5が設けられてこれに陽極用ポール
6が立設され、また、左端のセル2F内の極板群2にも
上記と同様のストラップ7が設けられてこれに陰極用ポ
ール8が立設されている。これら陽極用ポール6と陰極
用ポール8は、上記液口栓4の配列位置より後側の略両
隅部に図示のように配置されている。
【0020】上記陽極用ポール6の上端部には、陽極端
子部Aを形成する後側陽極端子接続部10が一体形成さ
れ、これに端子接続用のねじ穴9が刻設されている。ま
た、陰極用ポール8の上端部には陰極端子部Cを形成す
る後側陰極端子接続部12が一体形成され、これに上記
ねじ穴9と同一径の端子接続用のねじ穴11が刻設され
ている。上記両端子接続部10,12は電槽蓋2aに形
成した穴に密封的に嵌合され、夫々のねじ穴9,11は
電槽蓋2a外へ上方に向いて開口している。
【0021】上記後側陽極端子接続部10には、これが
配置された同一セル1A内において、上記液口栓4の配
列部を挟んだ反対側に延びる第1の導電棒13が固着さ
れ、その導電棒13の先端には陽極端子部Bを形成する
前側陽極端子接続部14が固着されている。該前側陽極
端子接続部14は、上記後側陽極端子接続部10と同一
セル内において、上記液口栓4の配列部を中心として後
側陽極端子接続部10と対称の隅部に配置されている。
更に、該前側陽極端子接続部14には、上記のねじ穴9
と同一径のねじ穴15が刻設されて電槽蓋2a外へ開口
している。
【0022】上記後側陰極端子接続部12には、これが
配置された同一セル2F内において、上記液口栓4の配
列部を挟んだ反対側に延びる第2の導電棒16が固着さ
れ、その導電棒16の先端には陰極端子部Dを形成する
前側陰極端子接続部17が固着されている。該前側陰極
端子接続部17は、上記後側陰極端子接続部12と同一
セル内において、上記液口栓4の配列部を中心として後
側陰極端子接続部12と対称の隅部に配置されている。
更に、該前側陰極端子接続部17には、上記のねじ穴9
と同一径のねじ穴18が刻設されて電槽蓋2a外へ開口
している。
【0023】上記各端子接続部10,12,14,17
とは別体に2個の端子19,20と2個のキャップ2
1,22が備えられている。上記各端子19,20は、
導電性材料で形成され、その下部に上記各ねじ穴9,1
1,15,18に共通して螺合する雄ねじ部19a,2
0aを形成し、上部にリード線接続部を形成している。
【0024】上記各キャップ21,22は、樹脂等の電
気絶縁材料で形成され、その下部に上記各ねじ穴9,1
1,15,18に共通して螺合する雄ねじ部21a,2
2aを形成し、上部にローレット加工されたつまみ部を
形成している。
【0025】上記の構成において、自動車用バッテリー
1を、図5(a)に示すように車体25の前進方向に対
して左側隅部に搭載する場合には、後側陰極端子接続部
12に端子20を螺着して備え、前側陰極端子接続部1
7にキャップ22を螺着して備え、後側陽極端子接続部
10に端子19を螺着して備え、更に、前側陽極端子接
続部14にキャップ21を螺着して備えて搭載する。そ
して、車体25に接地された陰極側のリード線23を陰
極側の端子20に接続し、陽極側のリード線を陽極側の
端子19に接続する。
【0026】次に、自動車バッテリー1を図5(b)に
示すように車体25の前進方向に対して右側隅部に搭載
する場合には、その自動車用バッテリー1を、上記図5
(a)の状態から平面において180度回転し、前側陰
極端子接続部17に端子20を螺着して備え、後側陰極
端子接続部12にキャップ22を螺着して備え、前側陽
極端子接続部14に端子19を螺着して備え、更に、後
側陽極端子接続部10にキャップ21を螺着して搭載す
る。そして、車体25に接地された陰極側リード線24
を陰極側の端子20に接続し、陽極側のリード線を陽極
側の端子19に接続する。
【0027】以上のようであるから、本発明の自動車用
バッテリー1は右搭載、左搭載のいずれの場合にも陰極
用の端子をバッテリー1の搭載状態の後側でかつ車体2
5の壁側に位置する隅部に配置することができる。更
に、右搭載及び左搭載のいずれの場合においても、同一
電圧を取り出すことができる。したがって、上記図8及
び図9に示す従来の左搭載専用又は右搭載専用の自動車
用バッテリーを搭載した車両において、その自動車用バ
ッテリーを本発明の自動車用バッテリー1と交換する場
合には、右搭載及び左搭載のいずれの場合においても、
その自動車に接地して備えられた既設の陰極用リード線
(例えば図9の106のリード線)を取り替えたり加工
することなくそのまま旧の自動車用バッテリーと同様の
状態で接地できる。仮に、電槽蓋の前後方向の中央であ
ってその両側に端子を設けて左右共用にした場合には、
その陰極用のリード線が上記従来のリード線106より
長く必要とし、上記従来の自動車用バッテリーを交換す
ることが困難な問題があるが、本発明の自動車用バッテ
リーによればこのような問題がない。
【0028】図6及び図7は第2実施例を示す。本実施
例は、上記第1実施例における各端子接続部10,1
2,14,17を端子そのものにして、その端子10
A,12A,14A,17Aを電槽蓋2aより上方へ突
出して固設したものである。陽極端子部Aを形成する後
側陽極端子10Aと、陽極端子部Bを形成する前側陽極
端子14Aは、右端のセル2A部において導電棒13で
接続されて配置され、陰極端子部Cを形成する後側陰極
端子12Aと、陰極端子部Dを形成する前側陰極端子1
7Aは、左端のセル2F部において導電棒16で接続さ
れている。更に、陽極端子10Aと14Aは上記第1実
施例における陽極端子接続部10と14の位置に、ま
た、陰極端子12Aと17Aは上記第1実施例における
陰極端子接続部12と17の位置に配置されている。更
に、上記各端子10A,12A,14A,17Aにおけ
る電槽蓋2aより突出するリード線接続部は同一径のピ
ン状に形成されている。
【0029】上記各端子とは別体に2個のキャップ21
A,22Aが備えられている。該キャップ21A,22
Aは、上記各端子10A,12A,14A,17Aのリ
ード線接続部に共通して被覆できるように形成されてい
る。すなわち、図7に示すように、体内に、下端が開口
し、かつ上記各端子のリード線接続部に圧入嵌合できる
穴30を有する。更に該キャップ21A,22Aは樹脂
等の電気絶縁材料で形成されている。
【0030】その他の構造は上記第1実施例と同様であ
るため、上記と同一部分には同一符号を付してその説明
を省略する。本第2実施例のおいては、後側陰極端子1
2Aと後側陽極端子10Aを使用する場合にはキャップ
22Aを前側陰極端子17Aに、キャップ21Aを前側
陽極端子14Aに被せて絶縁する。また、前側陰極端子
17Aと前側陽極端子14Aを使用する場合にはキャッ
プ22Aを後側陰極端子12Aに、キャップ21Aを後
側陽極端子10Aに被せる。
【0031】このような使用により、上記第1実施例と
同様の作用、効果を発揮できる上に、上記第1実施例と
比べて次のような効果を有する。上記第1実施例のよう
に端子19,20を着脱するものにおいては端子接続部
との間で導電性が低下するおそれがあるが、第2実施例
によればこのようなおそれがない。また、第2実施例に
おいては、端子19,20の着脱作業が不要になる。
【0032】
【発明の効果】以上のようであるから、本発明によれ
ば、1種の自動車用バッテリーで、左搭載用と右搭載用
に兼用できるため、自動車整備工場或いは部品販売店に
おいて、前記従来のような2種類の自動車用バッテリー
を用意する必要がなく、在庫量を少なくすることができ
るとともにその管理も容易になる。
【0033】更に、交換時においては、搭載されていた
左搭載専用又は右搭載専用の旧自動車用バッテリーに使
用されていたリード線を何等加工することなくそのまま
使用できるので、交換作業が容易である。更に、右搭載
と左搭載のいずれの場合にも同一電圧を取り出すことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す一部破断した斜視
図。
【図2】図1の自動車バッテリーの平面図。
【図3】図2におけるX−X線断面図。
【図4】図3における端子部の拡大断面図。
【図5】本発明の自動車用バッテリーの搭載状態を示す
略平面図で、(a)は左搭載の状態、(b)は右搭載の
状態を示す。
【図6】本発明の第2実施例を示す一部破断した斜視
図。
【図7】図6における端子部の拡大断面図。
【図8】従来の自動車用バッテリーを示す斜視図。
【図9】従来の自動車用バッテリーの搭載状態を示す略
平面図で、(a)は左搭載の状態、(b)は右搭載の状
態を示す。
【符号の説明】
A〜D…端子部 2a…電槽蓋 10,14…一対の陽極端子接続部 12,17…一対の陰極端子接続部 10A,12A,14A,17A…端子 19,20…一対の端子 21,21A,22,22A…一対のキャップ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極蓋の一方の側部に、その前後に位置
    して一対の陽極端子部を設け、他方の側部に、その前後
    に位置して一対の陰極端子部を設け、上記一対の陽極端
    子部を相互に接続し、上記一対の陰極端子部を相互に接
    続し、上記各端子部のうち不使用の端子部を電気絶縁性
    のキャップで着脱可能に被覆するようにしたことを特徴
    とする自動車用バッテリー。
  2. 【請求項2】 一対の陽極端子部が、電極蓋の中央に配
    した液口栓列を中心として対称位置に配置され、一対の
    陰極端子部が、上記液口栓列を中心として対称位置に配
    置されている請求項1記載の自動車用バッテリー。
  3. 【請求項3】 電槽蓋の一方の側部に、その前後に位置
    して一対の陽極端子接続部を設け、他方の側部に、その
    前後に位置して一対の陰極端子接続部を設け、上記一対
    の陽極端子接続部を相互に接線し、上記一対の陰極端子
    接続部を相互に接続し、別に、一対の端子と一対の電気
    絶縁製のキャップを備え、上記一対の陽極端子接続部に
    おける一方に上記の端子を、他方に上記のキャップを夫
    々着脱可能に付設し、上記一対の陰極端子接続部におけ
    る一方に上記の端子を、他方に上記のキャップを夫々着
    脱可能に付設することを特徴とする自動車用バッテリ
    ー。
  4. 【請求項4】 電槽蓋の一方の側部に、その前後に位置
    して一対の陽極端子を電槽蓋より突出して固設し、他方
    の側部に、その前後に位置して一対の陰極端子を電槽蓋
    より突出して固設し、上記一対の陽極端子を相互に接続
    し、上記一対の陰極端子を相互に接続し、別に一対の電
    気絶縁性のキャップを備え、上記各端子を上記キャップ
    で着脱可能に被覆するようにしたことを特徴とする自動
    車用バッテリー。
JP9165748A 1997-06-23 1997-06-23 自動車用バッテリー Pending JPH1116564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165748A JPH1116564A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 自動車用バッテリー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165748A JPH1116564A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 自動車用バッテリー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1116564A true JPH1116564A (ja) 1999-01-22

Family

ID=15818336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9165748A Pending JPH1116564A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 自動車用バッテリー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1116564A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7316448B2 (en) 2004-07-27 2008-01-08 Nihon Plast Co., Ltd. Cowl top cover
JP2020057591A (ja) * 2018-09-30 2020-04-09 広州市凱捷電源実業有限公司Guangzhou Kaijie Power Supply Industrial Co., Ltd 端子交換可能な電池蓋体構造
KR20210033220A (ko) * 2019-09-18 2021-03-26 주식회사 한국아트라스비엑스 터미널 변경이 가능한 납축전지용 커버

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7316448B2 (en) 2004-07-27 2008-01-08 Nihon Plast Co., Ltd. Cowl top cover
JP2020057591A (ja) * 2018-09-30 2020-04-09 広州市凱捷電源実業有限公司Guangzhou Kaijie Power Supply Industrial Co., Ltd 端子交換可能な電池蓋体構造
KR20210033220A (ko) * 2019-09-18 2021-03-26 주식회사 한국아트라스비엑스 터미널 변경이 가능한 납축전지용 커버

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4665277B2 (ja) バッテリ装置
CN101771163B (zh) 二次电池模块
US4724190A (en) Storage battery
US9506993B2 (en) Wiring module
KR101041154B1 (ko) 이차전지 및 그 모듈
KR20050106540A (ko) 이차 전지
KR20150098831A (ko) 배터리팩
EP4160778A1 (en) Pole and electrode current collecting disc assembly structure, and battery
WO2020052590A1 (zh) 电池模组
US20200373542A1 (en) Battery power extraction and integration structure, battery pack and vehicle
CN216958421U (zh) 一种电池包及汇流排
JP2001345092A (ja) バッテリ用ターミナルの接続構造
JP7044614B2 (ja) バスバーモジュール、電池モジュール、電池パック及び電池セル接続方法
KR101147172B1 (ko) 이차 전지 및 전지 모듈
JPH1116564A (ja) 自動車用バッテリー
KR100570779B1 (ko) 연결구가 회동가능하게 설치된 이차 전지 및 이로 구성된이차 전지 모듈
JP2000090905A (ja) 蓄電池
US20220336908A1 (en) Battery Pack, Electronic Device and Vehicle
JPH09106801A (ja) 組電池用単電池
CN220291025U (zh) 圆柱电池结构
KR20210043991A (ko) 전지 모듈 및 이를 포함한 전지 팩
KR100669670B1 (ko) 각형 밀폐전지
CN219106392U (zh) 一种电池装置
CN217387402U (zh) 一种电池包及其接插件、车辆
CN217035892U (zh) 电池及电子装置