JPH11165585A - 車両外照明装置 - Google Patents

車両外照明装置

Info

Publication number
JPH11165585A
JPH11165585A JP9334710A JP33471097A JPH11165585A JP H11165585 A JPH11165585 A JP H11165585A JP 9334710 A JP9334710 A JP 9334710A JP 33471097 A JP33471097 A JP 33471097A JP H11165585 A JPH11165585 A JP H11165585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
light
transmitter
lighting device
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9334710A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Misawa
明弘 三沢
Toshio Yamaguchi
寿夫 山口
Tadanobu Iwasa
忠信 岩佐
Hiroshi Ito
浩史 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP9334710A priority Critical patent/JPH11165585A/ja
Priority to US09/206,384 priority patent/US6260988B1/en
Publication of JPH11165585A publication Critical patent/JPH11165585A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/30Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/24Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments for lighting other areas than only the way ahead
    • B60Q1/247Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments for lighting other areas than only the way ahead for illuminating the close surroundings of the vehicle, e.g. to facilitate entry or exit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/32Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights
    • B60Q1/323Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights on or for doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/40Welcome lights, i.e. specific or existing exterior lamps to assist leaving or approaching the vehicle

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乗車時に自車両の周囲の地面を照明できるこ
と。 【解決手段】 駐車場、路上等の所定の位置に駐車した
車両の位置に来たとき、送信器20のスイッチを操作す
れば、自車両が所定の色彩で選択された所定のモードで
点灯し、その点灯した光によって自車のドア付近を照明
し、その地面の状況を確認することができる。特に、発
光源10の点灯する色彩は任意に設定でき、明るさ及び
省エネルギを考慮した設定が可能となる。また、送信器
20と受信器30との間にコード等の識別能力を有して
いなくても、自車両と他の車両との点灯色の識別を行う
こともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、夜間に車両付近の
地面を照明する車両外照明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からなれない駐車場、路上等では、
車両に乗り込む際に、地面のぬかるみに足を取られた
り、水溜り、U字溝に足を踏み入れたりする可能性があ
った。
【0003】気を配る運転手は、まず、運転手側のドア
を開き車内照明を利用して、他の乗員に不愉快な思いを
しないように、下車する位置を配慮していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、車両の4個所
のドアのうちの1個所以上は、運転手が降りる際に足元
を考慮して駐車しても、その後に雨が降ると、路面の状
態が変化し、水溜りができる可能性がある。
【0005】特に、車外に降りるときに路面の状態を照
すものとしては、実開平1−115948号公報に掲載
の技術がある。この公報に掲載の技術は、ドアを開放し
たとき、足元を照明する技術である。しかし、車両に戻
ってドアを開けるまでの間の車外付近の路面の状態を照
らすことができないため、駐車後に雨が降り、路面の状
態が変化し、水溜りができ、そこに足を踏み入れたりす
る可能性がある。
【0006】また、特に、RV車等では、サイドステッ
プの存在を認識していないと、足を踏み外す可能性があ
る。特に、RV車等のサイドステップの照明について
は、特開平8−11632号公報に掲載の技術がある。
しかし、前記公報に掲載の技術はサイドステップ自体の
照明に止まるものであり、車外の、特に、地面の照明に
ついて開示するものがない。
【0007】そこで、本発明は、少なくとも、乗車時に
自車両の周囲の地面を照明できる車両外照明装置の提供
を課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1にかかる車両外
照明装置は、車両に配設され、車両から地面に対して照
明を行う発光源と、所定の電磁波を出力する送信器と、
前記送信器からの電磁波を受けて前記発光源を駆動制御
する受信器とを具備するものである。
【0009】請求項2にかかる車両外照明装置の前記所
定の電磁波を出力する送信器は、簡易型携帯電話(PH
S)とするものである。
【0010】請求項3にかかる車両外照明装置は、前記
所定の電磁波を出力する送信器は、キーレスエントリー
システムの送信器としたものである。
【0011】請求項4にかかる車両外照明装置は、車両
に配設され、車両から地面に対して照明を行う発光源
と、所定の時間の経過により前記発光源で発光する発光
色を変化させる時限制御回路とを具備するものである。
【0012】請求項5にかかる車両外照明装置の前記発
光源は、発光ダイオードで構成したものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。
【0014】図1は本発明の実施の形態1における車両
外照明装置の発光源の設置位置を示す車両の後方からみ
た全体斜視図で、図2は本発明の実施の形態1における
RV車の車両外照明装置の発光源の設置位置を示す車両
の前方からみた全体斜視図で、図3は本発明の実施の形
態1におけるRV車の車両外照明装置の発光源の設置位
置を示す車両の後方からみた要部斜視図である。また、
図4は本発明の実施の形態1における車両外照明装置の
発光源の要部斜視図である。
【0015】図1において、車両1Aには、周知のよう
にフロントドア2及びリヤドア3を有している。フロン
トドア2とリヤドア3との下部位置にあるシルの一部に
凹部を形成し、そこに光導板100等からなる発光源1
0Aが埋設されている。詳しくは、フロントドア2とリ
ヤドア3との中間位置にあるシル位置に凹部を形成し、
センターピラーの位置に発光源10Aの略中心位置がく
るように埋設されている。図示しない助手席側も同様に
配設される。
【0016】また、後部バンパー5についても、その中
央部に凹部を形成し、そこに光導板100等からなる発
光源10Bが埋設されている。詳しくは、トランクリッ
ド4の中間位置にある後部バンパー5の下部に凹部を形
成し、そこに発光源10Bが埋設されている。
【0017】なお、本発明を実施する場合には、トラン
クリッド4に配設されたスポイラー、RV車等ではルー
フに配設されたスポイラー、特に、RV車ではハイマウ
ントストップランプに発光源10Bを埋設することもで
きる。
【0018】図2において、RV車等の車両1Bのフロ
ントドア2及びリヤドア3との下部位置にあるサイドス
テップ6の下部に凹部を形成し、そこに光導板100等
からなる発光源10Dが埋設されている。詳しくは、フ
ロントドア2とリヤドア3との中間位置にあるサイドス
テップ6の下部に凹部を形成し、そこに発光源10Dが
埋設されている。図示しない運転手側も同様である。
【0019】また、車両1Bの後部バンパー7について
も、図3に示すように、その中央部に凹部を形成し、そ
こに光導板100等からなる発光源10Eが埋設されて
いる。詳しくは、後部バンパー7の中間位置にある牽引
フック8の下部に凹部を形成し、そこに発光源10Eが
埋設されている。
【0020】発光源10Eは、図4に示すように、アク
リル板、エポキシ板等の透明または若干着色された合成
樹脂板からなる光の透過性のある光導板100と、その
両端に配設した板状にモールドしたLEDランプ12及
びLEDランプ14は、光導板100に接合する面及び
光を出射する面以外の面は反射膜を塗布することにより
反射面を形成している。光導板100は、その長さ方向
の両端を透明面とし、入光自在としている。また、光導
板100の上面101及び背面104は反射膜を塗布す
ることにより反射面を形成し、前面102及び下面10
3は透明または必要に応じてプリズムカットとすること
により、出射面を形成している。LEDランプ12に
は、赤色LEDチップ12R、緑色LEDチップ12
G、青色LEDチップ12Bを収納し、また、LEDラ
ンプ14には、赤色LEDチップ14R、緑色LEDチ
ップ14G、青色LEDチップ14Bを収納し、各々ボ
ンディングしている。独立または協働して、赤色、緑
色、青色が点滅できるように各独立したリード線15を
有している。
【0021】この発光源10Eを構成する光導板100
と、その両端に配設した板状にモールドしたLEDラン
プ12及びLEDランプ14、リード線15は、更に、
一体にモールドし、前述したシル、後部バンパー5、サ
イドステップ6等に収納され、容易に離脱しない取付状
態となっている。
【0022】図5は本発明の実施の形態1における車両
外照明装置の全体構成を示す回路構成図で、図6は本発
明の実施の形態1における車両外照明装置で使用するパ
ルスパターン発生器出力のタイミングチャートである。
【0023】図5において、所定の電磁波を出力する送
信器20は、キーレスエントリーシステムとして使用さ
れる送信器、或いは携帯無線機、或いはPHSである。
好ましくは、自己を認識できるコード等を出力できるも
のがよい。なお、媒介する電磁波としては、電波、可視
光、レーザ光、赤外線等の何れでもよい。
【0024】本実施の形態における送信器20からの電
磁波を受けて発光源10を駆動制御する受信器30は、
キーレスエントリーシステムとして使用される送信器、
或いは携帯無線機、PHSから出力された電磁波から、
自己に割当てられたコードを認識するもので、自己に割
当てられたコードを認識したとき、受信器30から所定
のオンまたはオフ信号、パルス信号、連続パルス列信号
または所定のコードを出力する。
【0025】パルスパターン発生器31は、受信器30
からの所定の出力を受け、その出力として、図6(a)
に示すように、1周期を30秒または60秒とし、その
間に複数のパルス列を出力して発光させるもの。図6
(b)に示すように、1周期を20秒または30,60
秒とし、その間に1回のパルスで発光させるもの。また
は、図6(c)に示すように、1周期を20秒または3
0,60秒とし、その間に複数のパルス列で発光させ、
例えば、徐々に明るく発光させるもの等のモードを有し
ており、これらのモードを任意に設定でき、その周期も
1回から数回まで設定できるものである。即ち、周期の
長短は、送信器20で点灯開始してから認識できるまで
の時間によって設定される。
【0026】光源となる発光源10は、可変抵抗11R
に接続した1個または2個以上の赤色LEDチップ12
R、及び可変抵抗11Gに接続した1個または2個以上
の緑色LEDチップ12G、及び可変抵抗11Bに接続
した1個または2個以上の青色LEDチップ12Bの独
立したLEDチップの3回路を並列接続したLEDラン
プ12の回路、可変抵抗13Rに接続した1個または2
個以上の赤色LEDチップ14R、及び可変抵抗13G
に接続した1個または2個以上の緑色LEDチップ14
G、及び可変抵抗13Bに接続した1個または2個以上
の青色LEDチップ14Bの独立したLEDチップの3
回路を並列接続したLEDランプ14の回路を並列接続
した回路を有している。
【0027】可変抵抗11Rを可変することにより、1
個または2個以上接続した赤色LEDチップ12Rの発
光光の強弱を決定し、可変抵抗11Gを可変することに
より、1個または2個以上接続した緑色LEDチップ1
2Gの発光光の強弱を決定し、可変抵抗11Bを可変す
ることにより、1個または2個以上接続した青色LED
チップ12Bの発光光の強弱を独立して決定し、同様
に、可変抵抗13R,13G,13Bの可変により、1
個または2個以上接続した赤色LEDチップ14R、緑
色LEDチップ14G、青色LEDチップ14Bの発光
光の強弱を独立して決定できる。したがって、全体とし
て発光するLED12及びLED14の色彩を、白色を
含み、任意に設定することができる。
【0028】本実施の形態1の車両外照明装置は、次の
ように使用することができる。
【0029】車両1A,1Bを駐車場、路上等の所定の
位置に駐車し、買物等の所用を済せ、駐車場に到着した
とき、車両に戻る直前に送信器20のスイッチを操作
し、電磁波により所定のコードの信号を出力する。自車
両1A,1Bに搭載されている受信器30は、送信器2
0からの電磁波を受けて所定のコードを認識し、発光源
10を駆動制御する信号を出力する。受信器30からの
信号を受けてパルスパターン発生器31は、図6(a)
乃至(c)から選択された所定のパルスパターンを出力
する。パルスパターン発生器31から出力された所定の
パルスパターンは、可変抵抗11R,13R、可変抵抗
11G,13G、可変抵抗11B,13Bで設定された
電流を、赤色LEDチップ12R,14R、緑色LED
チップ12G,14G、青色LEDチップ12B,14
Bに流し、任意の発光光を得る。そして、パルスパター
ン発生器31は、設定された所定の周期で遮断される
か、またはイグニッションスイッチを入れたとき、また
はシフトレバーがPレンジからDレンジまたはRレンジ
に移動したとき、またはドアを開け、その後閉めたと
き、その出力を遮断状態とする。または、それらのうち
の1つを選択してもよいし、全条件を選択してもよい。
【0030】したがって、駐車場、路上等の所定の位置
に駐車した車両1A,1Bの位置に来たとき、送信器2
0のスイッチを操作すれば、自車両1A,1Bが所定の
色彩で選択された所定のモードで点滅(肉眼では連続
光)を行うから、その色彩光によって自車のドア付近を
照明し、その地面の状況を確認することができる。ま
た、RV車等でサイドステップを有する車両において
は、その発光によりサイドステップそのものの位置も確
認できるため、踏み外しも防止することができる。特
に、発光源10の点灯する色彩は任意に設定でき、明る
さ及び省エネルギを考慮した設定が可能となる。
【0031】なお、発光源10をシルに配設したもの、
後部バンパー5,7に配設したもの、サイドステップ6
に配設したもの等においても同様に動作する。
【0032】ところで、本実施の形態の発光源10とし
ては、図4に示す透明合成樹脂板からなる光導板100
と、その両端に配設した板状にモールドしたLEDラン
プ12及びLEDランプ14を配設したものを使用して
いるが、本発明を実施する場合には、LEDランプ12
またはLEDランプ14を一方のみとすることができ
る。或いは、路面を照射できればよいことから、光導板
100の長さ及び存在を問うものでない。特に、光導板
100に替えて、凸レンズとすることもでき、或いは単
に透明または半透明の合成樹脂で円柱または立方体、直
方体にモールドするのみでもよい。即ち、本発明を実施
する場合の発光源10としては、車両1A,1Bの取付
け位置から路面までの間に光に所定の拡がりがあればよ
い。
【0033】しかし、本実施の形態のように、光導板1
00を特定の方向に長くすると、光源が長くなり、光の
拡がり面積が大きく採れる。特に、2面から光を取入れ
るものであるから、無理なく光を取出すことができる。
【0034】また、図1及び図2に示すように、フロン
トドア2及びリヤドア3との下部位置に光導板100等
からなる発光源10A,10Dを埋設したものでは、同
時にフロントドア2及びリヤドア3の下部の地面を照明
できることから、車両1A,1Bの左右に各1個配設す
るだけでよくなり、廉価に設置できる。
【0035】そして、パルスパターン発生器31は、発
光源10から出力する電力消費量と照明効果化の関係で
使用者の肉眼の認識特性に合せるべき配設したが、本発
明を実施する場合、パルスパターン発生器31を省略
し、受信器30の出力を直接肉眼で連続点灯となるよう
に直流電流を直接流してもよい。
【0036】図7は本発明の実施の形態2における車両
外照明装置の全体構成を示す回路構成図、図8は本発明
の実施の形態2における車両外照明装置で使用する制御
のフローチャートである。
【0037】本実施の形態における時限制御回路として
の制御回路40は、マイクロコンピュータからなり、そ
こにはテンキーの信号及びイグニッションキーの信号が
入力されている。制御回路40の出力は、ドライバ41
R、ドライバ41G、ドライバ41Bを介して、可変抵
抗42Rに直列に複数接続した赤色LEDチップ43R
の列、可変抵抗42Gに直列に複数接続した緑色LED
チップ43Gの列、及び可変抵抗42Bに直列に複数接
続した青色LEDチップ43Bの列の独立した3回路を
並列接続した回路からなり、本実施の形態では、図示し
ないが、光導板100の長さ方向に赤色LEDチップ4
3R、緑色LEDチップ43G、青色LEDチップ43
Bを配設したものである。可変抵抗42Rを可変するこ
とにより、赤色LEDチップ43Rの発光光の強弱を決
定し、可変抵抗42Gを可変することにより、緑色LE
Dチップ43Gの発光光の強弱を決定し、可変抵抗42
Bを可変することにより、複数接続した青色LEDチッ
プ43Bの発光光の強弱を決定し、全体として発光する
白を含む色彩を任意に設定することができる。しかし、
本実施の形態では、制御回路40の出力のパルスパター
ンをドライバ41R、ドライバ41G、ドライバ41B
を介して、赤色LEDチップ43R、緑色LEDチップ
43G、青色LEDチップ43Bの独立した3回路に供
給できるから、可変抵抗42R、可変抵抗42G、可変
抵抗42Bは固定抵抗とすることができ、制御回路40
の出力のパルスパターンのみで色彩調整を行うことがで
きる。
【0038】本実施の形態の車両外照明装置は、図8に
示すように使用することができる。まず、イグニッショ
ンスイッチのオフによって、このプログラムの処理を開
始する。ステップS1で赤色LEDチップ43R、緑色
LEDチップ43G、青色LEDチップ43Bの独立し
た3回路に供給するパルスパターンの設定であるか判定
する。必要であれば、『*』によってパルスパターンの
設定とし、ステップS2で既に用意した図6で示したよ
うな、所定のパルスパターンの選択入力として、点滅パ
ターンモードの入力を行う。なお、この点滅パターンモ
ードも肉眼では安定した点灯状態となるパルスの繰返し
周波数で点滅するものである。
【0039】次に、車両から降りるときのために、ステ
ップS3で2分の経過を判定し、2分経過していないと
きステップS4で点灯し、2分経過したときステップS
5で消灯する。即ち、車両から降りるまでの間、地面の
車両付近の照明を行う。特に、通常では、ステップS2
の設定を行わないから、イグニッションスイッチのオフ
によって、発光源10が点灯することになる。
【0040】次に、ステップS6でテンキーによって4
桁のタイマTに設定する入力を行う。10時間20分等
のように時間を2桁、分を2桁で表現する。日を設定す
る場合には、『#』の後に6桁を設定すれば、日を2桁
で表現できる。これは、タイマTに時限を設定し、その
タイマTのスタートを行うことになる。ステップS7で
タイマTに設定した時限が経過しないとき、ステップS
8でイグニッションスイッチのオンを判定し、イグニッ
ションスイッチがオンになると、このルーチンの処理を
終了する、イグニッションスイッチがオンにならない限
り、このルーチンの処理を継続する。なお、仔細な説明
を省略するが、ステップS6で特定のキー、例えば、
『#』を2回繰返して操作することにより、前回使用し
た所定の時限を繰返し設定する処理機能を持たせること
もできる。
【0041】ステップS7でタイマTのタイムアップが
確認されると、ステップS9で前期点灯を開始する。こ
の前期点灯は点灯を明るく照明する。ステップS10で
イグニッションスイッチのオンを判定していないとき、
ステップS11で30分経過するまで、この点灯状態を
継続する。即ち、ステップS9乃至ステップS11のル
ーチンを繰返し実行する。運転者が自車に戻ってきて、
ステップS11でイグニッションスイッチのオンを判定
したとき、ステップS18で点灯を停止(消灯)し、こ
のルーチンの処理を終了する。
【0042】ステップS7でタイマTのタイムアップし
た後、ステップS11で30分の経過が確認されると、
ステップS12で中期点灯を開始する。この中期点灯は
地面の識別を容易な状態で点灯に要するエネルギをステ
ップS9よりも若干少なくし、電力の消耗を低減させて
照明する。ステップS13でイグニッションスイッチの
オンを判定していないとき、ステップS14で1時間経
過するまで、この点灯を繰返す。即ち、ステップS12
乃至ステップS14のルーチンを繰返し実行する。ステ
ップS13でイグニッションスイッチのオンを判定した
とき、ステップS18で消灯し、このルーチンの処理を
終了する。
【0043】ステップS14で1時間経過したことが確
認されると、ステップS15で後期点灯を開始する。こ
の後期点灯は地面の識別が容易な状態で点灯に要するエ
ネルギを最小限に設定したもので、電力の消耗を極力低
減させて照明する。ステップS16でイグニッションス
イッチのオンを判定していないとき、ステップS17で
1時間30分経過するまで、この点灯を繰返す。即ち、
ステップS15乃至ステップS17のルーチンを繰返し
実行する。ステップS16でイグニッションスイッチの
オンを判定したとき、ステップS18で消灯し、このル
ーチンの処理を終了する。
【0044】なお、ステップS10、ステップS13、
ステップS16でイグニッションスイッチのオンを判定
しているが、これをシフトレバーのPレンジからの移
行、またはドアを開け、その後閉める動作にて判断する
こともできる。
【0045】また、本実施の形態における制御回路40
は、マイクロコンピュータとしたものであるが、本発明
を実施する場合には、タイマとすることができる。しか
し、制御回路40としてマイクロコンピュータを用いた
ものでは、そのパルスパターンの発生種別を多くするこ
とができ、かつ、その制御が容易になる。
【0046】このように、本実施の形態では、車両1
A,1Bを駐車場或いは道路の所定の位置に駐車または
停車し、買物等の所用を済せるまでの時間、或いは所用
を済せての帰りの時間を、車両1A,1Bから離れる際
に、タイマTにセットする。時限制御回路としての制御
回路40は時間の経過を計測する。具体的には、設定さ
れた時限(タイマTの設定時間)に基いて、30分、1
時間、1.5時間の経過を計測する。タイマTの設定時
間から30分経過するまでは、前期点灯として、車両1
A,1Bの周囲を明るくして、車両1A,1Bの付近の
確認が極めて容易なようにし、また、タイマTの設定時
間経過後、30分から1時間までは、中期点灯として、
車両1A,1B付近の確認ができる点灯とし、電力の使
用を制限する制御に入る。そして、タイマTの設定時間
経過後、1時間から1.5時間までは、後期点灯とし
て、車両付近の確認が容易な最小のエネルギによる点灯
とし、電力の使用を極力制限する制御に入り、1.5時
間経過したときには、戻る時間の変更が発生している
か、設定ミスが発生したとして、この制御を終了する。
このとき、制御回路40から出力された所定のパルスパ
ターンは、可変抵抗42R、可変抵抗42G、可変抵抗
42Bで設定された電流によって、赤色LEDチップ4
3R、緑色LEDチップ43G、青色LEDチップ43
Bを任意の発光状態に設定できるから、自己の車両1
A,1Bの照明を他車の照明とは区別し、広い駐車場に
駐車してある自車両1A,1Bの発見を容易にすること
もできる。
【0047】ところで、上記実施の形態1及び実施の形
態2の発光源10は、赤色LEDチップ12R,14
R、緑色LEDチップ12G,14G、青色LEDチッ
プ12B,14Bまたは赤色LEDチップ43R、緑色
LEDチップ43G、青色LEDチップ43B及び可変
抵抗等の直列抵抗からなるものであるが、本発明を実施
する場合には、定電流回路を介しておけば、直列抵抗を
省略できる。
【0048】また、上記実施の形態の発光源10となる
赤色LEDチップ43R、緑色LEDチップ43G、青
色LEDチップ43Bは、三原色を用いているが、本発
明を実施する場合には、任意の照明が行うことができれ
ばよい。このとき、発光源10としては通常のフィラメ
ントを有するランプとすることもできるが、LEDを使
用するとエネルギの消費が少なくてよい。また、発光源
10に赤色LEDチップ43R、緑色LEDチップ43
G、青色LEDチップ43Bの三原色を使用したもので
は、白色を含み任意の色彩を表現でき、人の感性に一致
させた表示色が選択できる。
【0049】上記実施の形態では、発光源10を車外に
設置する事例で説明したが、車内に設置することもでき
る。また、アンテナ先端、フェンダーマーカー等に取付
けてもよい。即ち、本発明を実施する場合には、発光源
10は路面を照射できる位置に配設できればよい。
【0050】このように、上記実施の形態の車両外照明
装置は、車両1A,1Bに配設され、車両1A,1Bか
ら地面に対して照明を行う発光源10と、所定の電磁波
を出力する送信器20と、送信器20からの電磁波を受
けて発光源10を駆動制御する受信器30とを具備する
ものである。
【0051】したがって、駐車場、路上等の所定の位置
に駐車した車両1A,1Bの位置に来たとき、送信器2
0のスイッチを操作すれば、自車両1A,1Bが所定の
色彩で選択された所定のモードで点灯し、その点灯した
光によって自車のドア付近を照明し、その地面の状況を
確認することができる。特に、発光源10の点灯する色
彩は任意に設定でき、明るさ及び省エネルギを考慮した
設定が可能となる。また、送信器20と受信器30との
間にコード等の識別能力を有していなくても、自車両1
A,1Bと他の車両との点灯色の識別を行うこともでき
る。
【0052】勿論、所定の電磁波を出力する送信器20
としては、簡易型携帯電話(PHS)とした場合には、
専用の送信器を用意することなく、指定のコードで設定
でき、しかも、他の機能も持たせることもできる。そし
て、所定の電磁波を出力する送信器20をPHSとした
ものでは、受信器30側にPHSまたはPHS受信能力
を持たせることにより、実施の形態1及び実施の形態2
とを組合せ、送信器20のPHSを介して時限設定を行
うこともできる。また、専用の送信器20を持つことな
く、使用でき、かつ、時限設定することもできる。更
に、所定の電磁波を出力する送信器20を、キーレスエ
ントリーシステムの送信器とした場合も、専用の送信器
を用意することなく、指定のコードで設定でき、キーの
解除と同時に照明が可能となる。
【0053】また、上記実施の形態の車両外照明装置
は、車両1A,1Bに配設され、車両1A,1Bから地
面に対して照明を行う発光源10と、所定の時間の経過
により発光源10で発光する発光色を変化させる制御回
路40からなる時限制御回路ととを具備するものであ
る。
【0054】したがって、車両1A,1Bを駐車場の所
定の位置に駐車し、買物等の所用を済せるまでの時間、
或いは所定の帰りの時間まで駐車しておく際に、制御回
路40からなる時限制御回路に対して駐車時間を入力す
ることにより、設定された時限が経過すると、発光源1
0は点灯を開始し、しかも、制御回路40からなる時限
制御回路では、自車両1の確認が容易な点灯として、電
力の消費量を考慮したモードを設定できる。故に、所定
の時限を経過したとき、自車両1が所定の色彩で選択さ
れた所定のモードで点灯を行うから、その色彩によって
自車の位置を確認することができる。
【0055】なお、上記各実施の形態の車両1A,1B
に配設され、車両1A,1Bから地面に対して照明を行
う発光源10は、可変抵抗11Rに接続した1個または
2個以上の赤色LEDチップ12R、及び可変抵抗11
Gに接続した1個または2個以上の緑色LEDチップ1
2G、及び可変抵抗11Bに接続した1個または2個以
上の青色LEDチップ12Bの独立したLEDチップの
3回路を並列接続したLEDランプ12の回路、可変抵
抗13Rに接続した1個または2個以上の赤色LEDチ
ップ14R、及び可変抵抗13Gに接続した1個または
2個以上の緑色LEDチップ14G、及び可変抵抗13
Bに接続した1個または2個以上の青色LEDチップ1
4Bの独立したLEDチップの3回路を並列接続したL
EDランプ14の回路を並列接続したもの、及び、可変
抵抗42R、可変抵抗42G、可変抵抗42Bで設定さ
れた電流を、赤色LEDチップ43R、緑色LEDチッ
プ43G、青色LEDチップ43Bに供給するものを記
載したが、本発明を実施する場合には、直列抵抗を固定
抵抗または低電流源とすることができる。また、各LE
Dチップは、LEDランプとすることができ、また、三
原色で設定したものは、単色または二色以上とすること
ができる。
【0056】
【発明の効果】以上のように、請求項1の車両外照明装
置においては、車両に配設され、車両から地面に対して
照明を行う発光源と、所定の電磁波を出力する送信器
と、前記送信器からの電磁波を受けて前記発光源を駆動
制御する受信器とを具備するものである。したがって、
駐車場、路上等の所定の位置に駐車した車両の位置に来
たとき、送信器によって車両の発光源を所定の色彩で点
灯させ、その点灯した光によって自車のドア付近を照明
し、その地面の状況を確認することができる。
【0057】請求項2の車両外照明装置の前記所定の電
磁波を出力する送信器は、簡易型携帯電話(PHS)と
したものであるから、請求項1に記載の効果に加えて、
専用の送信器を用意することなく、指定のコードで設定
でき、更に、自車両の選択ミスが少なく、選択された自
車両の発光源の制御が可能となる。
【0058】請求項3の車両外照明装置の前記所定の電
磁波を出力する送信器は、キーレスエントリーシステム
の送信器としたものであるから、請求項1に記載の効果
に加えて、専用の送信器を用意することなく、指定のコ
ードで設定でき、キーの解除と同時に照明が可能とな
る。
【0059】請求項4の車両外照明装置においては、車
両に配設され、車両から地面に対して照明を行う発光源
と、所定の時間の経過により前記発光源で発光する発光
色を変化させる時限制御回路とを具備するものである。
したがって、所定の場所に駐車し、所用を済せるまでの
時間、或いは所定の帰りの時間まで駐車しておく際に、
時限制御回路に対して駐車時間を入力することにより、
設定された時限の経過に伴ない車両付近の地面の確認が
容易な点灯として発光源が点灯を開始し、しかも、必要
に応じて電力の消費量を考慮したモードを設定できる。
また、所定の時限を経過したとき、自車両が所定の色彩
で点灯を行うから、その色彩によって自車の位置を確認
することができる。
【0060】請求項5の車両外照明装置の前記発光源
は、発光ダイオードで構成したものであるから、請求項
1乃至請求項4の何れか1つに記載の効果に加えて、電
力の消費が少なく、かつ、点灯の周期を短くしてもその
応答性が高いから、認識可能な色彩自由度を高くするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の実施の形態1における車両外
照明装置の発光源の設置位置を示す車両の後方からみた
全体斜視図である。
【図2】 図2は本発明の実施の形態1におけるRV車
の車両外照明装置の発光源の設置位置を示す車両の前方
からみた全体斜視図である。
【図3】 図3は本発明の実施の形態1におけるRV車
の車両外照明装置の発光源の設置位置を示す車両の後方
からみた要部斜視図である。
【図4】 図4は本発明の実施の形態1における車両外
照明装置の発光源の要部斜視図である。
【図5】 図5は本発明の実施の形態1における車両外
照明装置の全体構成を示す回路構成図である。
【図6】 図6は本発明の実施の形態1における車両外
照明装置で使用するパルスパターン発生器出力のタイミ
ングチャートである。
【図7】 図7は本発明の実施の形態2における車両外
照明装置の全体構成を示す回路構成図である。
【図8】 図8は本発明の実施の形態2における車両外
照明装置で使用する制御のフローチャートである。
【符号の説明】
1A,1B 車両 10 発光源 20 送信器 30 受信器 12R,14R,43R 赤色LEDチップ 12G,14G,43G 緑色LEDチップ 12B,14B,43B 青色LEDチップ 31 パルスパターン発生器 40 制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩佐 忠信 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 伊藤 浩史 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に配設され、車両から地面に対して
    照明を行う発光源と、 所定の電磁波を出力する送信器と、 前記送信器からの電磁波を受けて前記発光源を駆動制御
    する受信器とを具備することを特徴とする車両外照明装
    置。
  2. 【請求項2】 前記所定の電磁波を出力する送信器は、
    簡易型携帯電話(PHS)としたことを特徴とする請求
    項1に記載の車両外照明装置。
  3. 【請求項3】 前記所定の電磁波を出力する送信器は、
    キーレスエントリーシステムの送信器としたことを特徴
    とする請求項1に記載の車両外照明装置。
  4. 【請求項4】 車両に配設され、車両から地面に対して
    照明を行う発光源と、 所定の時間の経過により前記発光源で発光する発光色を
    変化させる時限制御回路とを具備することを特徴とする
    車両外照明装置。
  5. 【請求項5】 前記発光源は、発光ダイオードで構成し
    たことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1つ
    に記載の車両外照明装置。
JP9334710A 1997-12-05 1997-12-05 車両外照明装置 Withdrawn JPH11165585A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9334710A JPH11165585A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 車両外照明装置
US09/206,384 US6260988B1 (en) 1997-12-05 1998-12-07 Vehicle exterior lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9334710A JPH11165585A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 車両外照明装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004276952A Division JP2005008149A (ja) 2004-09-24 2004-09-24 車両外照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11165585A true JPH11165585A (ja) 1999-06-22

Family

ID=18280358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9334710A Withdrawn JPH11165585A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 車両外照明装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6260988B1 (ja)
JP (1) JPH11165585A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001158283A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Honda Access Corp 車両用照明装置
DE10131845B4 (de) * 2001-06-30 2005-08-25 Hella Kgaa Hueck & Co. Schaltungseinrichtung für die Spannungsversorgung von Leuchtdioden in einem Kraftfahrzeug

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6908220B2 (en) * 2001-07-16 2005-06-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Vehicle lamp
JP3901034B2 (ja) * 2002-06-24 2007-04-04 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉装置
EP1777105B1 (en) * 2005-10-20 2008-04-02 Alfred Held A vehicle with a running board
CN201298739Y (zh) * 2008-10-31 2009-08-26 比亚迪股份有限公司 电池组电压均衡装置
US8061878B1 (en) * 2009-07-17 2011-11-22 Tiffany Kuntz System for illuminating an area rearward of a vehicle and associated method
WO2013046358A1 (ja) 2011-09-28 2013-04-04 トヨタ自動車株式会社 車輌側域照明/視認手段を備えた車輌
CN203305887U (zh) * 2013-01-17 2013-11-27 欧司朗有限公司 车载照明装置以及具有该照明装置的车辆
US9642223B2 (en) 2013-11-22 2017-05-02 Ford Global Technologies, Llc Vehicle wheel assembly illumination lamp
DE102014106939A1 (de) * 2014-05-16 2015-11-19 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Elektronische Baugruppe zum Beleuchten eines einen Detektionsbereich eines Sensors markierenden Zielbereiches
CN104063991B (zh) * 2014-06-28 2017-06-30 宁波吉利汽车研究开发有限公司 一种下车安全提醒装置及其检测方法
MY192096A (en) * 2015-10-22 2022-07-27 Nissan Motor Vehicular notification device
US9751458B1 (en) 2016-02-26 2017-09-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle illumination system
US10420189B2 (en) 2016-05-11 2019-09-17 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lighting assembly
US10093225B2 (en) * 2016-05-17 2018-10-09 Ford Global Technologies, Llc Courtesy lighting system and method for a door of a motor vehicle
US20170334344A1 (en) * 2016-05-18 2017-11-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roof rack system
US10205338B2 (en) 2016-06-13 2019-02-12 Ford Global Technologies, Llc Illuminated vehicle charging assembly
US10131237B2 (en) 2016-06-22 2018-11-20 Ford Global Technologies, Llc Illuminated vehicle charging system
US10086751B2 (en) 2016-06-24 2018-10-02 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lighting system having a spotlight
US9987974B2 (en) 2016-06-24 2018-06-05 Ford Global Technologies, Llc Lighting system having pointer device
US9840191B1 (en) 2016-07-12 2017-12-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lamp assembly
US9840193B1 (en) 2016-07-15 2017-12-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lighting assembly
US10065555B2 (en) 2016-09-08 2018-09-04 Ford Global Technologies, Llc Directional approach lighting
US10043396B2 (en) 2016-09-13 2018-08-07 Ford Global Technologies, Llc Passenger pickup system and method using autonomous shuttle vehicle
US9863171B1 (en) 2016-09-28 2018-01-09 Ford Global Technologies, Llc Vehicle compartment
US10137829B2 (en) 2016-10-06 2018-11-27 Ford Global Technologies, Llc Smart drop off lighting system
US10046688B2 (en) 2016-10-06 2018-08-14 Ford Global Technologies, Llc Vehicle containing sales bins
US9802534B1 (en) 2016-10-21 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Illuminated vehicle compartment
US10118538B2 (en) 2016-12-07 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Illuminated rack
US10106074B2 (en) 2016-12-07 2018-10-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lamp system
US10173582B2 (en) 2017-01-26 2019-01-08 Ford Global Technologies, Llc Light system
US10053006B1 (en) 2017-01-31 2018-08-21 Ford Global Technologies, Llc Illuminated assembly
US9849829B1 (en) 2017-03-02 2017-12-26 Ford Global Technologies, Llc Vehicle light system
US10483678B2 (en) 2017-03-29 2019-11-19 Ford Global Technologies, Llc Vehicle electrical connector
USD877671S1 (en) 2018-03-05 2020-03-10 Monsour Baker Lighted automobile bumper accessory
US10720551B1 (en) 2019-01-03 2020-07-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle lamps

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0811632A (ja) 1994-06-30 1996-01-16 Kanto Auto Works Ltd 自動車用サイドステップ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001158283A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Honda Access Corp 車両用照明装置
DE10131845B4 (de) * 2001-06-30 2005-08-25 Hella Kgaa Hueck & Co. Schaltungseinrichtung für die Spannungsversorgung von Leuchtdioden in einem Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
US6260988B1 (en) 2001-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11165585A (ja) 車両外照明装置
US10889265B2 (en) Vehicle function control system using sensing and icon display module
US11850998B2 (en) Vehicular exterior rearview mirror assembly with ground illumination and icon projection module
US10160380B1 (en) Enhanced informational vehicle puddle lamp assemblies
US20080191626A1 (en) Lighting system
US11718233B2 (en) Vehicle exterior door handle system with light module
US7245209B2 (en) U-turn indicator
US20090051522A1 (en) Led sequential lighting system for vehicles and method of use
US20090051523A1 (en) Led sequential lighting system for vehicles and method of use
US7674026B2 (en) Lamp system for a vehicle
US8441194B2 (en) Multi-function vehicle light assembly
CN107128238A (zh) 车辆照明系统
US11696383B2 (en) Continuous safety light
US10746575B2 (en) Outside mirror side turn indicator with integrated battery charge display function
US7417533B2 (en) Vehicle signaling system
JP2005008149A (ja) 車両外照明装置
US6948469B2 (en) Lighting apparatus for engine switch of vehicle
JPH11157387A (ja) 自車両認識装置
US7153011B2 (en) Vehicle light arrangement with coloring effect
CN220009572U (zh) 一种与车机联动的汽车脚垫
US11698180B2 (en) Vehicle exterior lighting systems with revealable fascia lamp assemblies
CN216709161U (zh) 汽车灯光提醒装置及汽车
KR200382618Y1 (ko) 낮에도 식별이 용이한 택시 방범등의 빈차 표시장치
US20080211655A1 (en) Courtesylite
CN114659069A (zh) 车辆的氛围灯结构、控制方法及可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050208