JPH1115914A - 文字データ入力装置およびその方法 - Google Patents

文字データ入力装置およびその方法

Info

Publication number
JPH1115914A
JPH1115914A JP9150962A JP15096297A JPH1115914A JP H1115914 A JPH1115914 A JP H1115914A JP 9150962 A JP9150962 A JP 9150962A JP 15096297 A JP15096297 A JP 15096297A JP H1115914 A JPH1115914 A JP H1115914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
input
candidate
frame
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9150962A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriko Imoto
本 紀 子 井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP9150962A priority Critical patent/JPH1115914A/ja
Priority to TW087103846A priority patent/TW408279B/zh
Priority to CN98107973A priority patent/CN1123821C/zh
Priority to KR1019980016650A priority patent/KR100322720B1/ko
Priority to US09/092,700 priority patent/US6275612B1/en
Publication of JPH1115914A publication Critical patent/JPH1115914A/ja
Priority to HK99100878A priority patent/HK1015908A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/142Image acquisition using hand-held instruments; Constructional details of the instruments
    • G06V30/1423Image acquisition using hand-held instruments; Constructional details of the instruments the instrument generating sequences of position coordinates corresponding to handwriting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/32Digital ink
    • G06V30/36Matching; Classification
    • G06V30/387Matching; Classification using human interaction, e.g. selection of the best displayed recognition candidate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】手書き文字によるデータの入力を容易に操作性
よく行う。 【解決手段】ユーザーがホットスポット322−iをポ
インティングした場合には、入力枠320−iに入力さ
れた手書き文字の候補文字の一覧、および、第1候補枠
34に表示された第1の候補文字等に対する削除・挿入
等の編集処理を示す記号(x,^)を、同一ウィンドウ
内に含む選択枠38が、入力枠320−i(ホットスポ
ット322−i)に対応付けて表示される。ユーザー
が、選択枠38内の候補文字を選択すると、第1候補枠
34内の第1候補文字は、新たに選択された候補文字に
置換される。ユーザーが、削除・選択等を示す記号を選
択すると、第1候補枠34および入力枠320−iに表
示された文字列に対する削除・挿入等の編集処理が行わ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、手書き文字を認識して
文字データに変換するとともに、誤認識あるいは誤入力
した文字データを容易に修正可能な文字データ入力装置
およびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】PDA(personal digital assistants)
装置等のキーボードを持たない小型の情報処理装置にお
いては、表示装置に表示された入力用画面に対して、使
用者がスタライスペン等を用いて手書きした文字を認識
し、入力データとする方法が採られることがある。
【0003】このような手書き文字入力方法として、例
えば、特公平5−22948号公報(文献1)は、特定
の枠内に手書きされた文字を認識して得られた候補文字
を、枠内の所定の位置をポインティングすることによ
り、他の候補文字に変更する方法を開示する。
【0004】また、特開平6−195519号公報(文
献2)は、誤認識された文字を、さらに手書き入力によ
り修正する方法を開示する。また、特開平6−2512
01号公報(文献3)および特開平7−93484号公
報(文献4)は、入力枠の所定の選択領域を押下して、
誤認識された文字を修正する方法を開示する。また、特
開平6−215176号公報(文献5)は、誤認識され
た文字を修正する際に、同時に複数の修正方法を表示
し、キーボードを用いて選択可能とした方法を開示す
る。
【0005】しかしながら、文献1〜4に開示された手
書き文字入力方法においては、まず、修正する文字を選
択し、他の候補文字への変更および編集処理のいずれを
行うかを選択し、さらに、他の候補文字の選択あるいは
削除・挿入等の編集方法の選択を行う必要があるといっ
たように、文字の修正に手間がかかる。また、文献5に
記載の方法においては、文字の修正にキーボードの使用
が必要であり、キーボードを備えていないことが多い小
型のPDA装置等には適応しにくい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、手書き文
字によるデータの入力を容易に操作性よく行うことがで
き、携帯用のPDA装置等の小型・軽量の情報処理機器
に最適なデータ入力装置およびその方法を提供すること
を目的とする。
【0007】また、本発明は、手書き文字の入力および
認識に誤りが生じた場合の文字の修正を容易に、しか
も、操作性よく行うことができるデータ入力装置および
その方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を達成するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明にかかるデータ入力装置は、手書き文字の入
力に用いる入力枠を1つ以上、表示する入力枠表示手段
と、表示した前記入力枠それぞれに対して入力される手
書き文字を受け入れて、前記入力枠に表示する手書き文
字受け入れ手段と、受け入れた手書き文字それぞれを認
識し、1つ以上の文字の候補(候補文字)を対応付ける
文字認識手段と、前記入力枠それぞれに対する操作に応
じて、前記候補文字および前記候補文字に対する所定の
編集処理を示す図形を同一ウィンドウ内に含み、前記候
補文字の選択および前記所定の編集処理の選択に用いる
選択枠を表示する選択枠表示手段と、表示した前記選択
枠それぞれに対する操作に応じて、前記候補文字のいず
れかを選択し、または、選択された前記編集処理を前記
候補文字に対して行う選択・編集手段と、手書き文字と
対応付けた前記候補文字のいずれか、または、選択また
は編集処理された前記候補文字を表示する候補文字表示
手段と、手書き文字と対応付けた前記候補文字のいずれ
か、または、選択または編集処理された前記候補文字
を、文字データとして受け入れる文字データ受け入れ手
段とを有する。
【0009】本発明にかかるデータ入力装置は、例え
ば、PDA装置のデータ入力に用いられ、表示装置の画
面上に貼られた透明なタブレットを介して使用者に表示
される入力枠に合わせて、スタイラスペン等を用いて手
書きされる文字を認識し、表示するとともに、誤入力あ
るいは誤認識された文字の修正を行う。
【0010】本発明にかかるデータ入力装置において、
入力枠表示手段は、例えば、使用者が手書き文字を書く
べき位置を示す枠と、使用者が、認識の結果として得ら
れた候補文字の選択の変更等の実行を指示するボタンと
を含む入力枠を、1つ以上、表示装置の画面に表示す
る。
【0011】手書き文字受け入れ手段は、例えば、表示
装置に表示された入力枠それぞれの枠内に書かれた手書
き文字を受け入れ、受け入れた手書き文字を入力枠の枠
内に表示する。
【0012】文字認識手段は、受け入れた手書き文字
が、いずれの文字であるかを認識し、手書き文字と一致
する可能性がある文字(候補文字)1つ以上と対応付け
る。なお、文字認識手段が手書き文字と対応付けた候補
文字のいずれか、例えば、手書き文字との一致の可能性
が最も高い文字(第1候補文字)は、後述のように、表
示装置内の所定のウィンドウ(枠)等に別途、表示され
る。
【0013】選択枠表示手段は、例えば、表示装置に、
使用者が入力枠の上記ボタンをスタイラスペン等でポイ
ンティングした場合に、ポインティングされたボタンを
含む入力枠に対応付けて、この入力枠に入力された手書
き文字の候補文字の一覧と、この手書き文字(第1候補
文字)の削除および前(または後)への文字の挿入等の
編集処理のメニューとを、同一のウィンドウ(枠)内に
同時に示す選択枠を表示する。
【0014】選択・編集手段は、例えば、使用者が、選
択枠に表示された候補文字のいずれかをポインティング
した場合には、ポインティングされた候補文字を選択
し、それまでの第1候補文字と交換する。また、選択・
編集手段は、使用者が、編集処理のメニューのいずれか
を選択した場合には、選択された手書き文字(第1候補
文字)に対する削除等の編集処理を行う。
【0015】候補文字表示手段は、例えば、文字認識手
段により認識された候補文字の内、最も一致の可能性が
高い文字(第1候補文字)、あるいは、選択・編集手段
により交換され、あるいは、編集処理された第1候補文
字を、所定のウィンドウ(枠)に表示し、さらに、入力
枠内に手書き文字に代えて表示する。
【0016】文字データ受け入れ手段は、文字認識、選
択あるいは編集の結果として得られ、候補文字表示手段
により表示された文字を、文字データとして受け入れ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を説明す
る。
【0018】[PDA装置1の構成]まず、本発明にか
かるPDA(personal digital assistants)装置1の構
成を説明する。図1は、本発明にかかるPDA装置1の
外形を例示する図である。なお、図1においては、本発
明の説明に不要な部分は省略されている。
【0019】図1に示すように、PDA装置1は、例え
ば、一般にペン・コンピュータとも呼ばれる携帯用コン
ピュータであって、手に持って操作しやすい大きさの小
型の筐体22の上面に配設された入力・表示部10を有
する。
【0020】図2は、図1に示したPDA装置1の構成
を例示する図である。図2に示すように、PDA装置1
は、例えば、入力・表示部10(図1)およびデータ処
理部12から構成される。データ処理部12は、マイク
ロプロセッサ120、ROM122、RAM124、表
示インターフェース回路(表示IF)126、入力イン
ターフェース回路(入力IF)128および外部インタ
ーフェース回路(外部IF)130が、データバス13
2を介して接続されて構成される。
【0021】図3は、図1および図2に示した入力・表
示部10の構成を示す図である。図3に示すように、入
力・表示部10は、LCD表示装置(液晶表示装置)あ
るいはプラズマ表示装置等の表示装置100、および、
入力用の薄くて透明なタブレット等、表示装置100の
表示面に貼りつけられ、表示装置100の表示を透過し
てユーザーに示す入力装置102から構成される。な
お、データ処理部12には、必要に応じて、例えば、ハ
ードディスク装置、および、入力プログラム14(図4
を参照して後述する)等のソフトウェアをPDA装置1
にインストールする際に、ソフトウェアを記録した記録
媒体を再生するフロッピーデスク装置・CD−ROM装
置等の他の構成部分が付加されることがある。
【0022】PDA装置1は、これらの構成部分によ
り、ユーザーに対して操作用の画面を入力・表示部10
に表示し、ユーザーが、画面内の所定の位置・範囲に対
するポインティングあるいは文字の手書きをスタイラス
ペン20等で行うと、これらの操作に応じた処理を行
う。
【0023】[PDA装置1の構成部分]以下、図1〜
図3に示したPDA装置1の各構成部分を説明する。デ
ータ処理部12(図2)において、マイクロプロセッサ
120は、例えば、汎用マイクロプロセッサおよびその
周辺回路から構成され、電気的にデータの記録・消去が
可能なROM122等に記憶された文字データ入力プロ
グラム14(図4を参照して後述する)を、RAM12
4を用いて実行して、操作用の各種画像を表示装置10
0に表示し、入力装置102対して入力される手書き文
字を認識し、編集して文字データを生成する。
【0024】また、マイクロプロセッサ120は、RO
M122等に記憶され、入力プログラム14により受け
入れられた文字データを用いた処理を行うアプリケーシ
ョンプログラム(図示せず)を実行する。表示IF12
6は、マイクロプロセッサ120が生成し、操作用の画
像等を示す表示データを入力・表示部10の表示装置1
00に対して出力する。
【0025】入力IF128は、入力・表示部10の入
力装置102から入力された入力データをマイクロプロ
セッサ120に対して出力する。外部IF130は、P
DA装置1に接続された外部装置(図示せず)から入力
される外部データを、マイクロプロセッサ120に対し
て出力し、あるいは、マイクロプロセッサ120から入
力された外部データを外部装置に対して出力する。
【0026】入力・表示部10(図3)において、表示
装置100は、マイクロプロセッサ120から表示IF
126を介して入力される操作用の画像等の表示データ
を表示してユーザーに示す。入力装置102は、ユーザ
ーがスタイラスペン20等を用いてポインティングした
位置の座標を順次、検出し、検出した座標を示す入力デ
ータを順次、生成し、入力IF128を介してマイクロ
プロセッサ120に対して出力する。
【0027】[入力プログラム14の構成等]以下、図
4〜図6を参照して、ROM122に記憶された入力プ
ログラム14の構成および各構成部分を説明する。
【0028】図4は、図2に示したROM122に記憶
された入力プログラム14の構成を示す図である。図5
は、図4に示した入力プログラム14が、図1〜図3に
示した入力・表示部10の表示装置102に表示する操
作用画像30を例示する図である。なお、図5は、アプ
リケーションプログラムがインターネット用のブラウザ
であって、入力プログラム14が、URL(uniform res
ource locator)の指定に用いられる場合の操作用画像3
0を例示する。
【0029】図4に示すように、入力プログラム14
は、入力部140、入力画像表示部142、文字認識部
144、候補文字バッファ部146、選択枠表示部14
8、編集部150、候補文字変更部152、第1候補文
字選択・表示部154、表示部156および文字データ
出力部158から構成される。
【0030】入力プログラム14は、例えば、通信回線
あるいは入力プログラム14を記録した記録媒体により
外部からPDA装置1に供給され、ROM122に記憶
される。入力プログラム14は、これらの構成部分によ
り、入力・表示部10の表示装置100に表示された操
作用画像30(図5)に応じて、ユーザーが入力する手
書き文字を認識し、手書き文字と同じである可能性があ
る1つ以上の文字(候補文字)と対応付け、さらに、ユ
ーザーの操作に応じて候補文字の選択変更および挿入・
削除等の編集処理を行って、ユーザーが所望する文字列
(文字データ)を生成し、他のアプリケーションプログ
ラムに対して出力する。
【0031】[入力部140]入力プログラム14にお
いて、入力部140は、入力・表示部10の入力装置1
02から入力される入力データが示す座標と、入力画像
表示部142が表示する入力画像32(図5)および選
択枠表示部148が表示する選択枠38(図5)に含ま
れる図形・文字等の座標とを比較し、入力データが、ユ
ーザーによって入力された手書き文字(文字入力)、手
書き文字の表示範囲の指定(送りボタン)、選択処理の
指定(ホットスポット)、選択枠内の候補文字に対する
ポインティング(候補文字)、選択枠内の削除・挿入等
の編集メニューの選択(削除・挿入)、および、文字デ
ータの受け入れ指示(入力指示)のいずれかであるかを
判定する。
【0032】入力部140は、さらに、入力データの判
定結果に応じて、判定した入力データ(文字入力,送り
ボタン,ホットスポット,候補文字,削除・挿入,入力
指示)を、入力画像表示部140、選択枠表示部14
8、候補文字変更部152、編集部150および第1候
補選択・表示部154に対して出力する。
【0033】[入力画像表示部142]入力画像表示部
142は、入力プログラム14が起動されると、図5に
示す操作用画像30に含まれる各画像の内、初期状態の
入力画像32および操作ボタン画像36を示すデータ
(入力画像)を表示部156に対して出力する。
【0034】入力画像表示部142が表示する入力画像
32は、例えば、図5に示すように、手書き文字を受け
入れ可能な位置ユーザーに示す入力枠320−i(図5
においては、n=1〜10)、入力枠320−iそれぞ
れに対応するホットスポット322−i、前送りボタン
324および後ろ送りボタン326を含む。
【0035】また、操作ボタン画像36は、例えば、ア
プリケーションプログラムを起動し、入力プログラム1
4に対して、生成した文字データのアプリケーションプ
ログラムに対する出力処理を指示するために用いられる
入力指示ボタン360(GetURL)の他に、URLアドレ
スを入力する際に用いられる文字列(文字データ)の入
力を指定するボタン(http://, file://, www., com., .
htm, org, edu)、それまでに入力された文字データの無
効化を指示するボタン(Clear)、および、文字データの
入力の終了を指示するキャンセルボタン(Cancel)を含
む。
【0036】また、入力画像表示部142は、入力部1
40から入力される文字入力を、ユーザーが文字を書い
た入力枠320−iに順次、表示する。つまり、入力画
像表示部142は、入力枠320−iに、ユーザーの筆
跡を追って手書き文字を表示する。
【0037】また、入力画像表示部142は、12個以
上の手書き文字の入力を受けた場合には、入力枠320
−iおよびホットスポット322−iの表示範囲の変
更、例えば、1文字ずつあるいは全文字のスクロール表
示を行い、入力部140から前送りボタン324および
後ろ送りボタン326を示す入力データが入力された場
合には、それぞれ前方向および後ろ方向に入力枠320
−iおよびホットスポット322−iの表示の変更を行
う。
【0038】また、入力画像表示部142は、例えば、
ユーザーがある入力枠320−iに対する1文字分の手
書き文字の入力を終了し、他の入力枠320−jに対し
て手書き文字の入力を始めた場合に、あるいは、ある入
力枠320−iへの手書き文字の入力が開始されてか
ら、一定の時間が経過した場合に、入力枠320−iに
入力された手書き文字を、文字認識部144に対して出
力する。
【0039】また、入力画像表示部142は、入力部1
40から文字の削除・挿入等の編集処理を示す入力デー
タが入力された場合には、処理の内容に応じて、入力枠
320−iおよびホットスポット322−iの削除・挿
入を行い、入力画像32の内容を変更する。なお、入力
画像表示部142は、この入力画像32の内容変更を、
編集部150および候補文字変更部152の指示に基づ
いて行ってもよい。
【0040】また、入力画像表示部142は、第1候補
文字選択・表示部154の制御に従って(図示の簡略化
のために、図4においては制御線を省略)、第1候補文
字選択・表示部154が選択した選択・編集された第1
候補文字を、手書き文字に代えて、対応する入力枠32
0−iに表示する。
【0041】[文字認識部144]文字認識部144
は、例えば、入力画像部142から入力された手書き文
字の特徴点を抽出し、抽出した手書き文字の特徴点と、
予め抽出した各文字の特徴点とを比較することにより手
書き文字の認識を行う。つまり、文字認識部144は、
入力された手書き文字と特徴点が多く共通する1つ以上
の文字を、候補文字として手書き文字に対応付け、対応
付けの結果を候補文字バッファ部146に対して出力す
る。
【0042】[候補文字バッファ部146]候補文字バ
ッファ部146は、文字認識部144から入力された候
補文字を記憶し、選択枠表示部148、候補文字変更部
152および第1候補・選択表示部154に対して出力
する。
【0043】[選択枠表示部148]選択枠表示部14
8は、入力部140から、ユーザーがホットスポット3
22−iをポインティングしたことを示す入力データが
入力された場合に、図5に示すように、候補文字バッフ
ァ146から入力された候補文字の一覧、および、ホッ
トスポット322−iに対応する入力枠320−iに入
力された手書き文字、および、第1候補表示画像34に
表示された第1候補文字に対する削除・挿入等の編集処
理を示す記号(図5に示す例においては、削除を
「x」、挿入を「^」で示している)を同一の枠(ウィ
ンドウ)内に含む選択枠38を、入力枠320−i(ホ
ットスポット322−i)に対応付けて表示するデータ
(選択枠)を、表示部156に対して出力する。
【0044】[編集部150]編集部150は、入力部
140から、ユーザーが、選択枠38の削除・挿入等の
編集処理を示す記号をポインティングしたことを示す入
力データが入力された場合に、例えば、ユーザーが示す
編集処理の内容と、選択枠38に対応する入力枠320
−i(ホットスポット322−i)とを対応付けて、第
1候補選択・表示部152に対して出力する。
【0045】[候補文字変更部152]候補文字変更部
152は、入力部140から、ユーザーが、選択枠38
に表示された候補文字のいずれかをポインティングした
ことを示す入力データが入力された場合に、例えば、ユ
ーザーがポインティングした候補文字と、選択枠38に
対応する入力枠320−i(ホットスポット322−
i)とを対応付けて、第1候補文字選択・表示部154
に対して出力する。
【0046】[第1候補文字選択・表示部154]第1
候補文字選択・表示部154は、図5に示した第1候補
枠(ウィンドウ)34内に、例えば、候補文字バッファ
部146から入力された1つ以上の候補文字の内、手書
き文字と一致する確率が最も高い候補文字(第1候補文
字)を選択し、入力枠320−i(ホットスポット32
2−i)に対応付けて、手書き文字と同じ順番で配列
し、さらに、入力画像32のボタンのポインティングに
より選択された文字列(http://, file://, www.等)を
前置(または後置)して表示する第1候補枠34を生成
し、表示部156に対して出力する。
【0047】また、第1候補文字選択・表示部154
は、入力枠320−i(ホットスポット322−i)と
対応付けられて編集部150から入力された編集処理、
例えば、入力枠320−iと対応する第1候補文字の削
除、編集対象となる第1候補文字の前(または後)への
文字の挿入を行い、第1候補枠34の表示内容を変更す
る。
【0048】また、第1候補文字選択・表示部154
は、入力枠320−i(ホットスポット322−i)と
対応付けられて編集部150から入力された候補文字
を、それまでの第1候補文字と交換し、新たな第1候補
文字として表示し、第1候補枠34の表示内容を変更す
る。また、第1候補文字選択・表示部154は、入力部
140から入力指示ボタン360のポインティングを示
す入力データが入力された場合には、例えば、それまで
の入力プログラム14に対する操作により第1候補文字
とされた文字データに、操作ボタン画像36内のボタン
により選択された文字列を示す文字データを前置(また
は後置)して、文字データ出力部158に対して出力す
る。
【0049】また、第1候補文字選択・表示部154
は、入力画像表示部142を制御して、以上のように選
択・編集された第1候補文字を、手書き文字に代えて、
対応する入力枠320−iに表示させる。
【0050】[表示部156]表示部156は、入力画
像表示部142から入力される入力画像32、選択枠表
示部148から入力される選択枠38、および、第1候
補選択・表示部154から入力される第1候補枠34
を、入力・表示部10の表示装置100に表示する。
【0051】[文字データ出力部158]文字データ出
力部158は、第1候補文字選択・表示手段154から
入力される文字データに対して、例えば、他のアプリケ
ーションプログラムに適合させるための変換処理を行
い、他のアプリケーションプログラムに対して出力す
る。
【0052】[PDA装置1の動作]以下、さらに図6お
よび図7を参照して、PDA装置1の動作を説明する。
図6は、入力プログラム14(図4)の処理に重点を置
き、PDA装置1(図1等)の動作を示すフローチャー
ト図である。図7(A),(B)は、第1候補文字、お
よび、入力画像32に表示された第1候補文字(手書き
文字)に対して文字の削除および新たな文字の挿入(編
集処理)を行う場合の操作用画像30を示す図である。
【0053】図6に示すように、ステップ100(S1
00)において、PDA装置1の入力・表示部10ある
いは筐体22に配設されたスイッチ(図示せず)等に対
する操作に応じて、入力プログラム14が起動される
と、入力画像表示部142は、操作用画像30の初期画
面[例えば、選択枠38が表示されておらず、入力画像
32および第1候補枠34に文字が表示されていない状
態の操作用画像30(図5)]を表示部156を介して
表示装置102に表示する。
【0054】ステップ102(S102)において、入
力部140は、入力装置100から入力された入力デー
タが、例えば、選択枠38のキャンセルボタン(Cancel)
がポインティングされ、文字データの入力が終了したこ
とを示すか否かを判断する。入力データが、文字データ
の入力終了を示す場合には、入力部140は、入力プロ
グラム14の動作を終了し、文字データの終了を示さな
い場合には、S104の処理に進む。
【0055】ステップ104(S104)において、入
力部104は、入力データが、表示装置102に表示さ
れた入力画像32、選択枠38および操作ボタン画像3
6の入力指示ボタン360のいずれがポインティングさ
れたことを示すかを判断する。入力部140は、入力画
像32がポインティングされたと判断した場合には入力
画像処理(S110)に進み、選択枠38がポインティ
ングされたと判断した場合には選択枠処理(S130)
に進み、操作ボタン画像36の入力指示ボタン360が
ポインティングされたと判断した場合にはS140の処
理に進む。
【0056】入力画像処理(S110)のステップ11
2(S112)において、入力部140は、ポインティ
ングされた入力画像32内部の位置を判断する。入力部
140は、入力画像32のホットスポット322−iが
ポインティングされたと判断した場合には、選択枠表示
部148にその旨を通知してS114の処理に進み、前
送りボタン324、後送りボタン326および入力枠3
20−iのいずれかがポインティングされたと判断した
場合には、入力画像表示部142にその旨を通知し、S
116またはS118の処理に進む。
【0057】ステップ114(S114)において、選
択枠表示部148は、例えば、図5に示したように、選
択枠38を、ポインティングされたホットスポット32
2−iに対応付けて、表示部156を介して表示装置1
02に表示する。
【0058】ステップ116(S116)において、入
力画像表示部142は、例えば、入力プログラム14に
対して予め1文字ずつのスクロールを行うように設定が
なされおり、図5に示した操作用画像30の入力画像3
2に第1候補文字(手書き文字)「ZEFGHIJKL
M」が表示されている場合には、前送りボタン324が
ポインティングされるたびに、入力画像32の入力枠3
20−1〜320−10それぞれの第1候補文字(手書
き文字)の表示を「EFGHIJKLMN」,「FGH
IJKLMNO」,・・・の順番で順次、表示を1文字
ずつ先送りして変更し、後送りボタン326がポインテ
ィングされるたびに、入力枠320−1〜320−10
の第1候補文字(手書き文字)の表示を「DZEFGH
IJKL」,「CDZEFGHIJK」,・・・の順番
で順次、表示を1文字ずつ後送りして変更する。
【0059】なお、S116の処理を、例えば、入力画
像32に第1候補文字(手書き文字)「ZEFGHIJ
KLM」が表示されている場合に、第1候補枠34内の
文字列の内、「ZEFGHIJKLM」の部分のみを反
転表示し、入力画像32に、第1候補枠34内の文字列
のいずれの部分が表示されているかを認識しやすいよう
にすると好適である。
【0060】また、入力プログラム14に対して予め全
文字のスクロールを行うように設定がなされている場合
には、例えば、S116において、前送りボタン324
がポインティングされると、入力画像表示部142は、
入力画像32の入力枠320−1〜320−10の文字
の表示を「NOPQR5T___」(但し、"_"はスペ
ースを示す)にし、第1候補枠34の文字列の「NOP
QR5T」の部分は反転表示等される。この場合におい
て、反対に、後送りボタン326がポインティングされ
ると、入力画像表示部142は、入力枠320−1〜3
20−10の第1候補文字(手書き文字)の表示を「_
______ACD」にし、第1候補枠34の文字列の
「ACD」の部分が反転表示等される。
【0061】ステップ118(S118)において、入
力画像表示部142は、入力枠320−iにユーザーが
書いた手書き文字を受け入れて、文字認識部144に対
して出力する。
【0062】ステップ120(S120)において、文
字認識部144は、入力された手書き文字を認識して候
補文字を対応付け、対応付けた候補文字を候補文字バッ
ファ部146に対して出力する。
【0063】ステップ122(S122)において、第
1候補文字選択・表示部154は、候補文字バッファ部
146にバッファリングされた候補文字のいずれか(第
1候補文字)を選択し、例えば、図5に示したように、
入力枠320−iに対応付けて第1候補枠34に表示す
る。
【0064】選択枠処理(S130)のステップ132
(S132)において、入力部140は、選択枠38内
部の候補文字[例えば、図5に示した「Z2z」、ある
いは、図7(A)に示した「C[<c」]および編集処
理の記号[例えば、図5,図7(A)に示した「^
x」]のいずれがポインティングされたかを判断する。
入力部140は、選択枠38の候補文字がポインティン
グされたと判断した場合には、候補文字変更部152に
その旨を通知してS114の処理に進み、前送りボタン
324、後送りボタン326および入力枠320−iの
いずれかがポインティングされたと判断した場合には、
編集部150および入力画像表示部142にその旨を通
知し、S136またはS138の処理に進む。
【0065】ステップ134(S134)において、候
補文字変更部152は、例えば、図5に示したように、
入力枠320−4に対応して表示された選択枠38にお
いて候補文字「2」がポインティングされた場合には、
候補文字「2」と入力枠320−4とを対応付けて第1
候補文字選択・表示部154に対して出力する。
【0066】ステップ136(S136)において、例
えば、図7(A)に示した操作用画像30において、入
力枠320−4に対応して表示された選択枠38におい
て削除を示す記号「x」が選択され、入力枠320−4
に対応して表示された選択枠38において挿入を示す記
号「^」が選択された場合には、編集部150は、入力
枠320−2,320−4それぞれと、編集処理の種類
(削除・挿入)とを対応付けて、第1候補文字選択・表
示部154に対して出力する。
【0067】ステップ138(S138)において、第
1候補文字選択・表示部154は、図7(B)に示すよ
うに、第1候補枠34内の文字「Z」を削除し、文字
「C」の前にスペースを挿入して、第1候補枠34の表
示を、図7(A)に示した文字列「ACDZEFGHI
JKLMOPQR」から、図7(B)に示した文字列
「A_CDEFGHIJKLMOPQR」に変更し、表
示部156を介して表示装置102に表示する。
【0068】また、入力画像表示部142は、それまで
の入力枠320−4およびホットスポット322−4の
削除と、手書き文字が入力されていない新たな入力枠3
20−2の挿入、および、それまでの入力枠320−2
〜320−9の、新たな入力枠320−3〜320−1
0への変更とを行い、入力枠320−1〜320−10
の表示を、図7(A)に示した第1候補文字(手書き文
字)の文字列「ACDZEFGHIJ」から、図7
(B)に示した文字列「A_CDEFGHIJ」に変更
し、表示部156を介して表示装置102に表示する。
【0069】ステップ140(S140)において、第
1候補文字選択・表示部154は、それまでに選択さ
れ、編集された第1候補文字の文字列を文字データとし
て、文字データ出力部158を介して他のアプリケーシ
ョンプログラムに対して出力し、さらに、入力画像表示
部142を制御して、第1候補文字を手書き文字に代え
て入力枠320−iに表示させる。
【0070】データ処理部12のマイクロプロセッサ1
20は、以上説明した各ステップの動作によって入力さ
れた文字データに基づいて処理を行うアプリケーション
プログラムを実行する。
【0071】以上説明したように、PDA装置1におい
て用いられる入力プログラム14によれば、手書き文字
の入力が容易であり、しかも、誤認識あるいは誤入力さ
れた文字の変更が容易である。さらに、入力プログラム
14の操作性の向上等の長所を具体的に説明する。
【0072】例えば、図8に示すように、手書き文字の
入力方法として、誤って入力した文字を修正する際に、
入力枠の中心に表示された記号「+」をポインティング
する方法をとる場合には、記号「+」に対するポインテ
ィングが、手書き文字に対する新たな点(「`」等)の
付加と誤って認識されやすいが、入力プログラム14に
よれば、このようなさらなる誤認識は発生しない。
【0073】また、例えば、図9に示すように、第1候
補文字の文字列の中の1文字(例えば「E」)をポイン
ティングし、下に対応する候補文字(例えば「EFTP
R」)を表示し、さらに、編集処理のメニュー(DE
L,INS)を他の部分に表示する手書き文字の入力方
法をとることも可能である。
【0074】図9に示した方法によれば、編集処理のメ
ニューを選択する場合と、候補文字の選択を行う場合と
で別々の範囲をポインティングする必要があるが、入力
プログラム14によれば、候補文字と編集処理とを同一
の枠内で選択することができるので、より操作性が向上
し、しかも、ユーザーの目や手の疲労が少なくてすむ。
【0075】また、図9等に示した一般的な手書き文字
入力方法によれば、ユーザーは、誤認識等された文字を
修正する場合に、まず、修正したい文字を選択し、次に
いずれの修正方法を用いるか(文字の変更および削除・
挿入等の編集処理のいずれか)を選択し、さらに、特定
の候補文字または特定の編集処理の選択を行うという3
つのステップをとる必要があるが、入力プログラム14
によれば、まず、修正したい文字を選択し、次に、特定
の候補文字または特定の編集処理の選択を行うという2
つのステップだけで文字の修正を行うことができる。従
って、入力プログラム14によれば、手書き文字の入力
の能率が大幅に向上する。
【0076】なお、上述した本発明の実施形態に対して
は、以下に示すように、種々の変形・変更を加えること
が可能である。例えば、入力プログラム14は、PDA
装置1だけでなく、タブレットを付加したデスクトップ
型コンピュータに応用可能である。また、例えば、図4
に示した入力プログラム14の構成は例示であって、編
集部150および候補文字変更部152を第1候補文字
選択・表示部154に含めて構成する等の変形が可能で
ある。
【0077】また、例えば、入力プログラム14は、イ
ンターネット用のブラウザに応用する他、例えば、電子
メールによる発注・受注、手書き文字入力によるスケジ
ュール管理、ワードプロセッサあるいは表計算等の種々
のソフトウェアに応用可能である。また、例えば、選択
枠38に、削除・挿入の他に、例えば、文字の移動等の
他の編集処理を示す記号を表示し、文字列に対する削除
・挿入以外の編集処理を行うことできるように入力プロ
グラム14を構成してもよい。
【0078】また、図5等に示した操作用画像30は例
示であって、用途に合わせて表示内容を任意に変更する
ことができ、同時に操作用画像内に表示される入力枠3
20−i等の枠(ウィンドウ)の数は1以上で任意であ
る。また、ユーザーが編集対象の文字に対する挿入を選
択した場合には、編集対象の文字の後に新たな入力枠あ
るいはスペースを挿入するように入力プログラム14の
動作を変更してもよい。
【0079】まとめとして、本発明の構成に関し、以下
の事項を開示する。 (1)手書き文字の入力に用いる入力枠を1つ以上、表
示する入力枠表示手段と、表示した前記入力枠それぞれ
に対して入力される手書き文字を受け入れて、前記入力
枠に表示する手書き文字受け入れ手段と、受け入れた手
書き文字それぞれを認識し、1つ以上の文字の候補(候
補文字)を対応付ける文字認識手段と、前記入力枠それ
ぞれに対する操作に応じて、前記候補文字および前記候
補文字に対する所定の編集処理を示す図形を同一ウィン
ドウ内に含み、前記候補文字の選択および前記所定の編
集処理の選択に用いる選択枠を表示する選択枠表示手段
と、表示した前記選択枠それぞれに対する操作に応じ
て、前記候補文字のいずれかを選択し、または、選択さ
れた前記編集処理を前記候補文字に対して行う選択・編
集手段と、手書き文字と対応付けた前記候補文字のいず
れか、または、選択または編集処理された前記候補文字
を表示する候補文字表示手段と、手書き文字と対応付け
た前記候補文字のいずれか、または、選択または編集処
理された前記候補文字を、文字データとして受け入れる
文字データ受け入れ手段とを有する文字データ入力装
置。
【0080】(2)前記入力枠表示手段は、手書き文字
を受け入れる範囲を示す手書き文字受け入れ範囲、およ
び、前記選択枠を表示する操作を受け入れる範囲を示す
操作受け入れ範囲をそれぞれ含む前記入力枠を1つ以
上、表示し、前記手書き文字受け入れ手段は、表示した
前記入力枠それぞれの手書き文字受け入れ範囲に書かれ
る手書き文字を受け入れ、前記選択枠表示手段は、表示
した前記入力枠それぞれの操作受け入れ範囲に対する操
作に応じて、操作を受けた前記操作受け入れ範囲を含む
前記入力枠それぞれに対応付けて前記選択枠を表示する
上記(1)に記載の文字データ入力装置。
【0081】(3)前記選択枠表示手段は、少なくとも
文字の挿入処理を、選択可能な前記編集処理として含む
前記選択枠を表示し、前記入力枠表示手段は、前記選択
枠に対する操作により前記挿入処理が選択された場合に
は、前記選択枠に対応する前記入力枠の前または後の位
置へ新たな入力枠を表示し、前記手書き文字受け入れ手
段は、表示した前記新たな入力枠に対して入力される手
書き文字を受け入れる上記(1)または(2)に記載の
文字データ入力装置。
【0082】(4)前記選択枠表示手段は、少なくとも
文字の削除処理を、選択可能な前記編集処理として含む
前記選択枠を表示し、前記入力枠表示手段は、前記選択
枠に対する操作により前記削除処理が選択された場合に
は、操作を受けた前記選択枠に対応する前記入力枠の表
示を削除し、前記文字データ受け入れ手段は、前記選択
枠に対する操作により前記削除処理が選択された場合に
は、操作を受けた前記選択枠に対応する前記候補文字
を、受け入れた前記文字データから削除する上記(1)
〜(3)のいずれかに記載の文字データ入力装置。
【0083】(5)前記候補文字表示手段は、手書き文
字と対応付けた前記候補文字のいずれか、または、選択
または編集処理された前記候補文字を、手書き文字に代
えて前記入力枠に表示する上記(1)〜(4)のいずれ
かに記載の文字データ入力装置。
【0084】(6)画像表示用の表示装置と、前記表示
装置に表示した画像に対するポインティングを検出する
ポインティングデバイスとを有し、前記入力枠表示手段
は、前記表示装置に前記入力枠を表示し、前記選択枠表
示手段は、前記表示装置に、前記候補文字および選択可
能な編集処理を示す前記選択枠を表示し、前記候補文字
表示手段は、前記表示装置に前記候補文字を表示し、前
記手書き文字受け入れ手段は、前記ポインティングデバ
イスにより前記表示装置に表示した入力枠に書かれた手
書き文字を受け入れ、前記選択枠表示手段は、前記表示
装置に表示した前記入力枠に対する前記ポインティング
デバイスによる操作に応じて、前記選択枠を前記表示装
置に表示し、前記選択・編集手段は、前記表示装置に表
示した前記選択枠に対する前記ポインティングデバイス
による操作に応じて、前記候補文字のいずれかを選択
し、または、表示した前記候補文字に対して、選択され
た前記編集処理を行う上記(1)〜(5)のいずれかに
記載の文字データ入力装置。
【0085】(7)表示する前記入力枠の範囲の指定に
用いる範囲指定画像を表示する範囲指定画像表示手段を
有し、前記入力枠表示手段は、表示した前記範囲指定画
像に対する操作に応じて、複数の前記入力枠の内、指定
された範囲の前記入力枠を表示する上記(1)〜(6)
のいずれかに記載の文字データ入力装置。
【0086】(8)手書き文字の入力に用いる入力枠を
1つ以上、表示し、表示した前記入力枠それぞれに対し
て入力される手書き文字を受け入れて、前記入力枠に表
示し、受け入れた手書き文字それぞれを認識し、1つ以
上の文字の候補(候補文字)を対応付け、前記入力枠そ
れぞれに対する操作に応じて、前記候補文字および前記
候補文字に対する所定の編集処理を示す図形を同一ウィ
ンドウ内に含み、前記候補文字の選択および前記所定の
編集処理の選択に用いる選択枠を表示し、表示した前記
選択枠それぞれに対する操作に応じて、前記候補文字の
いずれかを選択し、または、選択された前記編集処理を
前記候補文字に対して行い、手書き文字と対応付けた前
記候補文字のいずれか、または、選択または編集処理さ
れた前記候補文字を表示し、手書き文字と対応付けた前
記候補文字のいずれか、または、選択または編集処理さ
れた前記候補文字を、文字データとして受け入れる文字
データ入力方法。
【0087】(9)手書き文字の入力に用いる入力枠を
1つ以上、表示するステップと、表示した前記入力枠そ
れぞれに対して入力される手書き文字を受け入れて、前
記入力枠に表示するステップと、受け入れた手書き文字
それぞれを認識し、1つ以上の文字の候補(候補文字)
を対応付けるステップと、前記入力枠それぞれに対する
操作に応じて、前記候補文字および前記候補文字に対す
る所定の編集処理を示す図形を同一ウィンドウ内に含
み、前記候補文字の選択および前記所定の編集処理の選
択に用いる選択枠を表示するステップと、表示した前記
選択枠それぞれに対する操作に応じて、前記候補文字の
いずれかを選択し、または、選択された前記編集処理を
前記候補文字に対して行うステップと、手書き文字と対
応付けた前記候補文字のいずれか、または、選択または
編集処理された前記候補文字を表示するステップと、手
書き文字と対応付けた前記候補文字のいずれか、また
は、選択または編集処理された前記候補文字を、文字デ
ータとして受け入れるステップとをコンピュータに実行
させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体。
【0088】
【発明の効果】上述したように、本発明にかかるデータ
入力装置およびその方法によれば、手書き文字によるデ
ータの入力を容易に操作性よく行うことができる。従っ
て、本発明にかかるデータ入力装置およびその方法は、
携帯用のPDA装置等の小型・軽量の情報処理機器への
応用に最適である。また、本発明にかかるデータ入力装
置およびその方法によれば、手書き文字の入力および認
識に誤りが生じた場合の文字の修正を容易に、しかも、
操作性よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるPDA装置の外形を例示する図
である。
【図2】図1に示したPDA装置の構成を例示する図で
ある。
【図3】図1および図2に示した入力・表示部の構成を
示す図である。
【図4】図2に示したROMに記憶された入力プログラ
ムの構成を示す図である。
【図5】図4に示した入力プログラムが、図1〜図3に
示した入力・表示部の表示装置に表示する操作用画像を
例示する図である。
【図6】図6は、入力プログラム(図4)の処理に重点
を置き、PDA装置(図1等)の動作を示すフローチャ
ート図である。
【図7】(A),(B)は、第1候補文字、および、入
力画像に表示された手書き文字に対して文字の削除およ
び新たな文字の挿入(編集処理)を行う場合の操作用画
像を示す図である。
【図8】本発明にかかる手書き文字入力方法と対比する
第1の一般的な手書き文字入力方法を示す図である。
【図9】本発明にかかる手書き文字入力方法と対比する
第2の一般的な手書き文字入力方法を示す図である。
【符号の説明】
1 ・・・PDA装置 10 ・・・入力・表示部 100・・・入力装置 102・・・表示装置 12 ・・・データ処理部 120・・・マイクロプロセッサ 122・・・ROM 124・・・RAM 126・・・表示インターフェース回路 128・・・入力インターフェース回路 130・・・外部インターフェース回路 132・・・データバス 14 ・・・入力プログラム 140・・・入力部 142・・・入力画像表示部 144・・・文字認識部 146・・・候補文字バッファ部 148・・・選択文字表示部 150・・・編集部 152・・・候補文字変更部 154・・・第1候補選択・表示部 156・・・表示部 158・・・文字データ出力部 30 ・・・操作用画像 32 ・・・入力画像 320−i・・・入力枠 322−i・・・ホットスポット 34 ・・・第1候補枠 36 ・・・操作ボタン画像 360・・・入力指示ボタン 38 ・・・選択枠

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】手書き文字の入力に用いる入力枠を1つ以
    上、表示する入力枠表示手段と、 表示した前記入力枠それぞれに対して入力される手書き
    文字を受け入れて、前記入力枠に表示する手書き文字受
    け入れ手段と、 受け入れた手書き文字それぞれを認識し、1つ以上の文
    字の候補(候補文字)を対応付ける文字認識手段と、 前記入力枠それぞれに対する操作に応じて、前記候補文
    字および前記候補文字に対する所定の編集処理を示す図
    形を同一ウィンドウ内に含み、前記候補文字の選択およ
    び前記所定の編集処理の選択に用いる選択枠を表示する
    選択枠表示手段と、 表示した前記選択枠それぞれに対する操作に応じて、前
    記候補文字のいずれかを選択し、または、選択された前
    記編集処理を前記候補文字に対して行う選択・編集手段
    と、 手書き文字と対応付けた前記候補文字のいずれか、また
    は、選択または編集処理された前記候補文字を表示する
    候補文字表示手段と、 手書き文字と対応付けた前記候補文字のいずれか、また
    は、選択または編集処理された前記候補文字を、文字デ
    ータとして受け入れる文字データ受け入れ手段とを有す
    る文字データ入力装置。
  2. 【請求項2】前記入力枠表示手段は、手書き文字を受け
    入れる範囲を示す手書き文字受け入れ範囲、および、前
    記選択枠を表示する操作を受け入れる範囲を示す操作受
    け入れ範囲をそれぞれ含む前記入力枠を1つ以上、表示
    し、 前記手書き文字受け入れ手段は、表示した前記入力枠そ
    れぞれの手書き文字受け入れ範囲に書かれる手書き文字
    を受け入れ、 前記選択枠表示手段は、表示した前記入力枠それぞれの
    操作受け入れ範囲に対する操作に応じて、操作を受けた
    前記操作受け入れ範囲を含む前記入力枠それぞれに対応
    付けて前記選択枠を表示する請求項1に記載の文字デー
    タ入力装置。
  3. 【請求項3】前記選択枠表示手段は、少なくとも文字の
    挿入処理を、選択可能な前記編集処理として含む前記選
    択枠を表示し、 前記入力枠表示手段は、前記選択枠に対する操作により
    前記挿入処理が選択された場合には、前記選択枠に対応
    する前記入力枠の前または後の位置へ新たな入力枠を表
    示し、 前記手書き文字受け入れ手段は、表示した前記新たな入
    力枠に対して入力される手書き文字を受け入れる請求項
    1または2に記載の文字データ入力装置。
  4. 【請求項4】前記選択枠表示手段は、少なくとも文字の
    削除処理を、選択可能な前記編集処理として含む前記選
    択枠を表示し、 前記入力枠表示手段は、前記選択枠に対する操作により
    前記削除処理が選択された場合には、操作を受けた前記
    選択枠に対応する前記入力枠の表示を削除し、 前記文字データ受け入れ手段は、前記選択枠に対する操
    作により前記削除処理が選択された場合には、操作を受
    けた前記選択枠に対応する前記候補文字を、受け入れた
    前記文字データから削除する請求項1〜3のいずれかに
    記載の文字データ入力装置。
  5. 【請求項5】前記候補文字表示手段は、手書き文字と対
    応付けた前記候補文字のいずれか、または、選択または
    編集処理された前記候補文字を、手書き文字に代えて前
    記入力枠に表示する請求項1〜4のいずれかに記載の文
    字データ入力装置。
  6. 【請求項6】画像表示用の表示装置と、 前記表示装置に表示した画像に対するポインティングを
    検出するポインティングデバイスとを有し、 前記入力枠表示手段は、前記表示装置に前記入力枠を表
    示し、 前記選択枠表示手段は、前記表示装置に、前記候補文字
    および選択可能な編集処理を示す前記選択枠を表示し、 前記候補文字表示手段は、前記表示装置に前記候補文字
    を表示し、 前記手書き文字受け入れ手段は、前記ポインティングデ
    バイスにより前記表示装置に表示した入力枠に書かれた
    手書き文字を受け入れ、 前記選択枠表示手段は、前記表示装置に表示した前記入
    力枠に対する前記ポインティングデバイスによる操作に
    応じて、前記選択枠を前記表示装置に表示し、 前記選択・編集手段は、前記表示装置に表示した前記選
    択枠に対する前記ポインティングデバイスによる操作に
    応じて、前記候補文字のいずれかを選択し、または、表
    示した前記候補文字に対して、選択された前記編集処理
    を行う請求項1〜5のいずれかに記載の文字データ入力
    装置。
  7. 【請求項7】表示する前記入力枠の範囲の指定に用いる
    範囲指定画像を表示する範囲指定画像表示手段を有し、 前記入力枠表示手段は、表示した前記範囲指定画像に対
    する操作に応じて、複数の前記入力枠の内、指定された
    範囲の前記入力枠を表示する請求項1〜6のいずれかに
    記載の文字データ入力装置。
  8. 【請求項8】手書き文字の入力に用いる入力枠を1つ以
    上、表示し、 表示した前記入力枠それぞれに対して入力される手書き
    文字を受け入れて、前記入力枠に表示し、 受け入れた手書き文字それぞれを認識し、1つ以上の文
    字の候補(候補文字)を対応付け、 前記入力枠それぞれに対する操作に応じて、前記候補文
    字および前記候補文字に対する所定の編集処理を示す図
    形を同一ウィンドウ内に含み、前記候補文字の選択およ
    び前記所定の編集処理の選択に用いる選択枠を表示し、 表示した前記選択枠それぞれに対する操作に応じて、前
    記候補文字のいずれかを選択し、または、選択された前
    記編集処理を前記候補文字に対して行い、 手書き文字と対応付けた前記候補文字のいずれか、また
    は、選択または編集処理された前記候補文字を表示し、 手書き文字と対応付けた前記候補文字のいずれか、また
    は、選択または編集処理された前記候補文字を、文字デ
    ータとして受け入れる文字データ入力方法。
  9. 【請求項9】手書き文字の入力に用いる入力枠を1つ以
    上、表示するステップと、 表示した前記入力枠それぞれに対して入力される手書き
    文字を受け入れて、前記入力枠に表示するステップと、 受け入れた手書き文字それぞれを認識し、1つ以上の文
    字の候補(候補文字)を対応付けるステップと、 前記入力枠それぞれに対する操作に応じて、前記候補文
    字および前記候補文字に対する所定の編集処理を示す図
    形を同一ウィンドウ内に含み、前記候補文字の選択およ
    び前記所定の編集処理の選択に用いる選択枠を表示する
    ステップと、 表示した前記選択枠それぞれに対する操作に応じて、前
    記候補文字のいずれかを選択し、または、選択された前
    記編集処理を前記候補文字に対して行うステップと、 手書き文字と対応付けた前記候補文字のいずれか、また
    は、選択または編集処理された前記候補文字を表示する
    ステップと、 手書き文字と対応付けた前記候補文字のいずれか、また
    は、選択または編集処理された前記候補文字を、文字デ
    ータとして受け入れるステップとをコンピュータに実行
    させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
    な記録媒体。
JP9150962A 1997-06-09 1997-06-09 文字データ入力装置およびその方法 Pending JPH1115914A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150962A JPH1115914A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 文字データ入力装置およびその方法
TW087103846A TW408279B (en) 1997-06-09 1998-03-16 Character data input apparatus and method thereof
CN98107973A CN1123821C (zh) 1997-06-09 1998-05-08 手写字符数据输入设备及其方法
KR1019980016650A KR100322720B1 (ko) 1997-06-09 1998-05-09 문자데이타입력장치및그방법
US09/092,700 US6275612B1 (en) 1997-06-09 1998-06-06 Character data input apparatus and method thereof
HK99100878A HK1015908A1 (en) 1997-06-09 1999-03-02 Hand-writing character data input apparatus and method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150962A JPH1115914A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 文字データ入力装置およびその方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000179619A Division JP2001043315A (ja) 2000-01-01 2000-06-15 文字データ入力装置およびその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1115914A true JPH1115914A (ja) 1999-01-22

Family

ID=15508250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9150962A Pending JPH1115914A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 文字データ入力装置およびその方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6275612B1 (ja)
JP (1) JPH1115914A (ja)
KR (1) KR100322720B1 (ja)
CN (1) CN1123821C (ja)
HK (1) HK1015908A1 (ja)
TW (1) TW408279B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016018258A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 凸版印刷株式会社 手書入力処理装置、手書入力処理方法、および、手書入力処理プログラム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7293231B1 (en) * 1999-03-18 2007-11-06 British Columbia Ltd. Data entry for personal computing devices
EP1171813B1 (en) 1999-03-18 2003-06-04 602531 British Columbia Ltd. Data entry for personal computing devices
GB2365188B (en) * 2000-07-20 2004-10-20 Canon Kk Method for entering characters
CA2323856A1 (en) * 2000-10-18 2002-04-18 602531 British Columbia Ltd. Method, system and media for entering data in a personal computing device
US6882869B1 (en) 2000-12-19 2005-04-19 Cisco Technology, Inc. Device, methods, and user interface for providing optimized entry of alphanumeric text
US7158678B2 (en) * 2001-07-19 2007-01-02 Motorola, Inc. Text input method for personal digital assistants and the like
CN1190721C (zh) * 2001-08-08 2005-02-23 国际商业机器公司 协同手写输入的系统和方法
US20030074647A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Andrew Felix G.T.I. Automatic software input panel selection based on application program state
US7567239B2 (en) * 2003-06-26 2009-07-28 Motorola, Inc. Method and system for message and note composition on small screen devices
US7302343B2 (en) * 2003-07-31 2007-11-27 Microsoft Corporation Compact text encoding of latitude/longitude coordinates
US20050071738A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Park David J. Scan document identification-send scanning using a template so that users can handwrite the destination and identification information
US8552984B2 (en) * 2005-01-13 2013-10-08 602531 British Columbia Ltd. Method, system, apparatus and computer-readable media for directing input associated with keyboard-type device
JP5661279B2 (ja) * 2006-07-03 2015-01-28 クシュラー、クリフ テキスト編集およびメニュー選択のためのユーザーインターフェースのシステムおよび方法
US8451232B2 (en) * 2007-01-07 2013-05-28 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for interacting with user input elements in displayed content
CA2581824A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-14 602531 British Columbia Ltd. System, apparatus and method for data entry using multi-function keys
US8229225B2 (en) * 2008-05-06 2012-07-24 Wu Yingchao Candidate selection method for handwriting input
US20100293457A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Gemstar Development Corporation Systems and methods for alphanumeric navigation and input
US20110060985A1 (en) * 2009-09-08 2011-03-10 ABJK Newco, Inc. System and Method for Collecting a Signature Using a Smart Device
US10228819B2 (en) 2013-02-04 2019-03-12 602531 British Cilumbia Ltd. Method, system, and apparatus for executing an action related to user selection
EP3376438A1 (en) 2017-03-15 2018-09-19 Tata Consultancy Services Limited A system and method for detecting change using ontology based saliency
CN107463274A (zh) * 2017-07-31 2017-12-12 深圳市金立通信设备有限公司 一种输入文字的方法、终端及计算机可读介质
CN116886996B (zh) * 2023-09-06 2023-12-01 浙江富控创联技术有限公司 一种数字乡村多媒体显示屏广播系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55108075A (en) * 1979-02-09 1980-08-19 Sharp Corp Data retrieval system
US4672677A (en) * 1984-11-19 1987-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Character and figure processing apparatus
JPS61160181A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Nippon Tsushin Kensetsu Kk 手書き文字認識装置
US4972496A (en) * 1986-07-25 1990-11-20 Grid Systems Corporation Handwritten keyboardless entry computer system
US6002799A (en) * 1986-07-25 1999-12-14 Ast Research, Inc. Handwritten keyboardless entry computer system
JPH02266484A (ja) 1989-04-06 1990-10-31 Canon Inc 情報認識装置
JPH05314304A (ja) * 1992-05-12 1993-11-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 文字認識装置
JP3131287B2 (ja) * 1992-05-27 2001-01-31 株式会社日立製作所 パターン認識装置
US5870492A (en) * 1992-06-04 1999-02-09 Wacom Co., Ltd. Hand-written character entry apparatus
JPH0636072A (ja) * 1992-07-13 1994-02-10 Toshiba Corp 手書き文字入力装置
JPH06202800A (ja) 1992-12-28 1994-07-22 Toshiba Corp ペン入力方式の情報処理装置
JPH06215176A (ja) * 1993-01-14 1994-08-05 Hitachi Eng Co Ltd 文字認識装置
JPH0778251A (ja) * 1993-07-22 1995-03-20 Xerox Corp ソースベリファイ方法
SG46656A1 (en) * 1993-12-01 1998-02-20 Motorola Inc Combined dictionary based and likely character string method of handwriting recognition
US5734749A (en) * 1993-12-27 1998-03-31 Nec Corporation Character string input system for completing an input character string with an incomplete input indicative sign
JP2944439B2 (ja) * 1994-12-27 1999-09-06 シャープ株式会社 手書き文字入力装置および方法
US5757959A (en) * 1995-04-05 1998-05-26 Panasonic Technologies, Inc. System and method for handwriting matching using edit distance computation in a systolic array processor
US5812698A (en) * 1995-05-12 1998-09-22 Synaptics, Inc. Handwriting recognition system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016018258A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 凸版印刷株式会社 手書入力処理装置、手書入力処理方法、および、手書入力処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
HK1015908A1 (en) 1999-10-22
KR19990006426A (ko) 1999-01-25
TW408279B (en) 2000-10-11
CN1201934A (zh) 1998-12-16
KR100322720B1 (ko) 2002-03-08
US6275612B1 (en) 2001-08-14
CN1123821C (zh) 2003-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1115914A (ja) 文字データ入力装置およびその方法
US7002560B2 (en) Method of combining data entry of handwritten symbols with displayed character data
US9606989B2 (en) Multiple input language selection
US7848573B2 (en) Scaled text replacement of ink
US7137076B2 (en) Correcting recognition results associated with user input
US8255822B2 (en) Incorporated handwriting input experience for textboxes
US7263657B2 (en) Correction widget
US9087046B2 (en) Swiping action for displaying a translation of a textual image
US20080150910A1 (en) Handwritten charater input device
US20110154246A1 (en) Image forming apparatus with touchscreen and method of editing input letter thereof
KR20060118811A (ko) 문자 입력판을 디스플레이하는 장치 및 방법
US8064702B2 (en) Handwriting templates
KR101394874B1 (ko) 필기 기반으로 특정 기능을 실행하는 방법 및 그에 따른 디바이스
US11112965B2 (en) Advanced methods and systems for text input error correction
US20070047846A1 (en) Handwriting input system and method thereof
JP2020064625A (ja) 入力装置、入力方法、プログラム、入力システム
JP2006323502A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2000099223A (ja) 手書き文字入力インタフェースを有するデータ処理装置及び記録媒体
JP2003044214A (ja) 手書き文字入力装置及びそれを実現するプログラム
JP2014191355A (ja) 文字入力装置及び文字入力方法
JP2001014103A (ja) 文字入力装置及び文字入力方法
JPH1063408A (ja) 携帯情報端末装置
JP2018073202A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびそのプログラム
JP2001043315A (ja) 文字データ入力装置およびその方法
JP2000194869A (ja) 文書作成装置