JPH11158794A - 軽質炭酸カルシウム内添印刷用紙 - Google Patents

軽質炭酸カルシウム内添印刷用紙

Info

Publication number
JPH11158794A
JPH11158794A JP32436497A JP32436497A JPH11158794A JP H11158794 A JPH11158794 A JP H11158794A JP 32436497 A JP32436497 A JP 32436497A JP 32436497 A JP32436497 A JP 32436497A JP H11158794 A JPH11158794 A JP H11158794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing paper
calcium carbonate
printing
paper
precipitated calcium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32436497A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Noguchi
和義 野口
Yukio Ochiai
行雄 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP32436497A priority Critical patent/JPH11158794A/ja
Publication of JPH11158794A publication Critical patent/JPH11158794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、軽質炭酸カルシウムを内添した上質
紙において、再現性に優れた摩擦係数の制御で、印刷作
業性に優れた印刷用紙を提供することを目的とする。 【解決手段】軽質炭酸カルシウムを内添した印刷用紙に
おいて、滑剤としてオレフィン系樹脂を含浸または塗工
し、JIS P−8147による静摩擦係数が0.27
〜0.60であることを特徴とする印刷用紙。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、白色度・不透明
度に優れ、同時に通常の印刷作業性を有する軽質炭酸カ
ルシウム内添印刷用紙およびその製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】 従来から、工業的に再生産可能な製造
原価にて、白色度・不透明度に優れた印刷用紙を得るた
めに、軽質炭酸カルシウムを10〜30%内添して上質
紙を生産している。この印刷用紙は、印刷作業性を除く
印刷適性は問題ないが、紙が滑り難く、印刷時に数枚の
用紙が同時に搬送されるトラブルが発生し、幅広い用途
には使用されていなかった。
【0003】このため、特定のタルクを配合した塗被液
を塗工したり(特開昭59−106596号公報)、ア
ルキルケテンダイマーを含有するサイズ剤を内添と外添
の併用で抄紙したり(特開平3−220398号公報)
して、紙の走行性を動摩擦係数もしくは静摩擦係数の調
整によって行うことが提案されている。
【0004】しかしながら、これらの方法では十分な調
整はできず、一般に紙が滑りやすくなり過ぎると言う欠
点を有している。この現象はアルキルケテンダイマーを
使用する場合に著しく、摩擦係数が低下し過ぎて、断裁
における不揃いの問題を起こすため、スチレン系の樹脂
を混合して摩擦係数の制御を行ったり(特開平7−19
9516号公報)、防滑剤を含有させて動摩擦係数を制
御したり(特開平7−279094号公報)する提案
が、PPC用紙、新聞印刷用紙で行われている。しかし
これでもまだ、再現性が乏しいと言う問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】 本発明は、軽質炭酸
カルシウムを内添した上質紙において、前記のような再
現性に乏しい摩擦係数の制御によらないで、印刷作業性
に優れた印刷用紙を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】 本発明は、軽質炭酸カ
ルシウムを内添した上質紙に、滑剤としてオレフィン系
樹脂を含浸または塗工し、JIS P−8147による
静摩擦係数が0.27〜0.60であることを特徴とす
る印刷用紙である。なお、印刷用紙の米坪は概ね50〜
160g/m2の間にあるが、これに限定されるもので
はない。
【0007】
【発明の実施の形態】 本発明は、軽質炭酸カルシウム
を内添した上質紙の製造過程において、滑剤としてオレ
フィン系樹脂を、公知のサイズ剤・接着剤(表面サイズ
剤として知られるもので、澱粉系、PVA系、PAM
系、セルロース誘導体等の天然または合成高分子類、石
油樹脂系、ロジンエステル系、スチレンマレイン酸系等
の外添サイズ剤などが採用される)と共にサイズプレ
ス、ゲートロールコーター、またはディップコーター等
で紙に含浸あるいは塗工し、白色度・不透明度に優れる
と共に、印刷作業性を兼ね備えた軽質炭酸カルシウム内
添印刷用紙である。
【0008】軽質炭酸カルシウムは粒径を自由に制御し
た製造が可能で、重質炭酸カルシウムが示すワイヤー摩
耗性の問題が少なく、またカオリン等の粘度鉱物より白
色度が高い特徴があるため採用するものである。軽質炭
酸カルシウムは通常、紙中の灰分(JIS P−812
8に準ずる)で5〜25重量%程度になるように添加さ
れる。設定する米坪や使用パルプにもよるが、このよう
にすることで、得られる印刷用紙の白色度はJIS P
−8148(ISO白色度:特性b)で概ね80〜95
%、不透明度はJAPAN TAPPI No.53
(特性b)で測定し概ね85〜97%となる。
【0009】本発明で用いる滑剤となるオレフィン系樹
脂とは、エチレン、プロピレン等の脂肪族不飽和炭化水
素の重合体あるいはこれらの共重合体、またはこれらの
カルボキシ変性等の変性重合体であり、パラフィン樹脂
も含む。これらは通常、乳化分散して用いる。表面サイ
ズ剤との混合比率は、特に限定するものではないが、概
ね有効成分重量比で、滑剤/表面サイズ剤=0.1〜1
0.0/100の範囲で混合して用いられる。
【0010】本発明の軽質炭酸カルシウム内添印刷用紙
へのオレフィン系樹脂の塗布量は、固形分で0.01〜
0.2g/m2の範囲で用途・坪量に応じて適量を塗布
する。塗布量0.01g/m2未満では、静摩擦係数の
低下が不十分であり、0.2g/m2を越えると静摩擦
係数が小さくなりすぎ印刷作業性が悪化する場合があ
る。
【0011】静摩擦係数は0.27〜0.60であるこ
とが必要であるが、0.27未満では紙が滑り易く印刷
機の給紙山がくずれる等印刷作業性の点で問題があり、
逆に0.60を越えると印刷時に数枚の用紙が同時に搬
送されるトラブルが発生しやすくなり、又紙が滑りにく
いために用紙のギロチン断裁時や、折り加工時にもトラ
ブルが発生することもある。
【0012】また、ベック平滑度はインク受理性、網点
再現性などを考慮して35〜100秒の範囲とするが、
35秒未満では印刷用紙としては幅広い用途で使用する
ことが難しく、100秒を越える値は印刷適性としては
不必要に大きな値であると共に、カレンダーの負荷が大
きくなるので好ましくない。
【0013】尚、本発明の静摩擦係数、ベック平滑度の
数値は紙の試験片をサンプリング後、JIS P−81
11に準じて、恒温恒湿の部屋に放置し定常状態に達し
た後測定して得た数値であり、測定時の紙水分は約7%
である。
【0014】
【実施例】 以下に実施例を挙げて本発明をより具体的
に説明するが、勿論本発明はこれらに限定されるもので
はない。なお、%は特に断らない限り重量%である。
【0015】(試料No.1〜10)100%広葉樹材
の原料パルプ(LBKP)に、下記薬品を下記割合で配
合して抄紙原料とし、公知の長網多筒式抄紙機を使用し
て上質紙を抄紙した。更に下記表面サイズ剤混合塗布剤
処方にてサイズプレスにより固形分(滑剤のみの固形
分)でそれぞれ、0.02、0.10、0.15g/m
2となるように塗布(両面合計)し、坪量81.4g/
2、ベック平滑度50秒の紙を得た。また、比較とし
て滑剤のみを除いたサイズ液も塗布した。この紙の、静
摩擦係数、印刷作業性は表−1に示す通りであった。
【0016】 <抄紙原料の処方> LBKP100%の原料パルプ(フリーネス=CSF 480ml) 100% 軽質炭酸カルシウム(平均粒径5μ) 15% ファイブラン81K(アルケニル無水琥珀酸、ナショナルスターチ)0.1% エースK100(カチオン化澱粉、王子コーンスタ−チ) 1% * 配合割合は、原料パルプを100%とした重量%である。 得られた紙の灰分は7%、白色度はJIS P−814
8に定める全反射型、ISO白色度(特性b)を使用し
て測定し90%であった。
【0017】 <表面サイズ剤混合塗布剤> 王子エ−スA(酸化澱粉、王子コーンスタ−チ) 100% バソプラスト265D(サイズ剤、スチレン系カチオン化樹脂) 0.2% 滑剤 (有効成分) 1.0〜7.5% * 配合割合は、王子エースAを100%とした重量%である。 固形分濃度2.0%でサイズプレスにより塗工、塗布量
は滑剤の付着量で表1に示した。
【0018】<滑剤> ポリエチレンエマルジョン:サンノプコ製PEM−1
7 パラフィン−ポリエチレンワックス:ノプコマルMS
−40 ステアリン酸カルシウム:サンノプコ製ノプコートC
104
【0019】但し、印刷作業性に関しては、下記基準に
より評価した。 ○ 問題なし。 △ 印刷機に印刷用紙の包装を開封してセットする際、
印刷用紙の包装単位毎の境界(連間)に若干の滑りはあ
るが、印刷可能である。 × a.印刷機に印刷用紙の包装を開封してセットする
際、印刷用紙の包装単位毎の境界(連間)に滑りが大き
く、セット姿が乱れ印刷不可能である。 × b.印刷機にセットされた印刷用紙の滑りが悪く、
印刷時に数枚の用紙が同時に搬送されるトラブルの発生
があった。
【0020】
【表1】 尚、表−1の内*を付与した試料No.1、2、3、
4、5 に示した例が本発明に該当する実施例であり、
その他は比較例である。
【0021】
【発明の効果】 本発明の軽質炭酸カルシウム内添印刷
用紙は、高白色度・高不透明度の特徴を維持したまま、
印刷作業性にも優れており、幅広い用途に使用可能とな
った。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軽質炭酸カルシウムを内添した印刷用紙
    において、滑剤としてオレフィン系樹脂を含浸または塗
    工し、JIS P−8147による静摩擦係数が0.2
    7〜0.60であることを特徴とする印刷用紙。
JP32436497A 1997-11-26 1997-11-26 軽質炭酸カルシウム内添印刷用紙 Pending JPH11158794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32436497A JPH11158794A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 軽質炭酸カルシウム内添印刷用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32436497A JPH11158794A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 軽質炭酸カルシウム内添印刷用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11158794A true JPH11158794A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18164970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32436497A Pending JPH11158794A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 軽質炭酸カルシウム内添印刷用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11158794A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316997A (ja) * 2000-02-28 2001-11-16 Oji Paper Co Ltd 中性紙
JP2009035844A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Daio Paper Corp 新聞用紙
JP2015193966A (ja) * 2014-03-27 2015-11-05 日本製紙パピリア株式会社 印刷用紙
JP2022065650A (ja) * 2020-10-15 2022-04-27 ダイキン工業株式会社 耐油剤および耐油組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316997A (ja) * 2000-02-28 2001-11-16 Oji Paper Co Ltd 中性紙
JP2009035844A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Daio Paper Corp 新聞用紙
JP2015193966A (ja) * 2014-03-27 2015-11-05 日本製紙パピリア株式会社 印刷用紙
JP2022065650A (ja) * 2020-10-15 2022-04-27 ダイキン工業株式会社 耐油剤および耐油組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7255918B2 (en) Coated paper sheet
US6284034B1 (en) Pigment materials and their use in coating compositions
JP2001512065A (ja) 改良されたインクジェット印刷性能のための組成物及び方法
KR20050097919A (ko) 알케닐숙신산 무수물 조성물 및 이의 사용 방법
US5885340A (en) Quality of multiple coated paper
JPH11338105A (ja) 印画紙用支持体用紙及びその製造プロセス、並びに印画紙
JP2939971B2 (ja) 吸水性を改良した印刷用紙、新聞印刷用紙、並びにその製造方法
US6545079B1 (en) Method of forming a transparent and gas-permeability decreasing coating to a paper or board web and a coating formulation for the method
US20040177938A1 (en) Newsprint papers
US5972167A (en) Transfer roll coating color and a coated paper
US6783847B1 (en) Offset printing paper
JPH11158794A (ja) 軽質炭酸カルシウム内添印刷用紙
WO2001059215A1 (en) Coating composition, its use, and a method for making it
EP0860547A2 (en) Producing gloss papers
JP4344930B2 (ja) 印刷用塗被紙
JP2002088679A (ja) グラビア印刷用塗工紙
JP3555258B2 (ja) 非塗工紙風合いを有する艶消し塗工紙
JP3328922B2 (ja) オフセット印刷用塗被紙及びその製造方法
JP2007146340A (ja) 塗工紙
US20100167198A1 (en) Methods of liquid toner printing
JP2006028650A (ja) 耐水耐油紙
JP2000054288A (ja) オフセット印刷用塗工紙
JP4284108B2 (ja) 印刷用嵩高塗工紙
JP2005154931A (ja) 印刷用塗工紙
JP2834782B2 (ja) 塗被紙の製造方法