JPH11153389A - 熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JPH11153389A
JPH11153389A JP32136397A JP32136397A JPH11153389A JP H11153389 A JPH11153389 A JP H11153389A JP 32136397 A JP32136397 A JP 32136397A JP 32136397 A JP32136397 A JP 32136397A JP H11153389 A JPH11153389 A JP H11153389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall forming
spacer
heat
side wall
heat exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32136397A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sudo
博之 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP32136397A priority Critical patent/JPH11153389A/ja
Publication of JPH11153389A publication Critical patent/JPH11153389A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0037Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the conduits for the other heat-exchange medium also being formed by paired plates touching each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2240/00Spacing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スペーサが正確な位置に来るように組合せる
作業を容易にする。熱交換器におけるスペーサの正規の
位置からのずれを防止する。 【解決手段】 互いに平行に配された2枚の方形板13、
14からなりかつ両方形板13、14の両側縁にそれぞれ他の
方形板13、14側に突出した側壁形成部16、18を一体に形
成するとともにこれらの側壁形成部16、18どうしを重ね
合せた状態で2枚の方形板13、14を仮止めしてなる熱交
換管構成体20を用いる。熱交換管構成体20の一方の方形
板13の外面における互いに平行な側縁部に、横断面コ字
形のスペーサ6をリベット23により固定する。スペーサ
6は、方形板13に面接触するウェブ部およびウェブ部か
ら所定の高さだけ立ち上がったフランジ部を有する。熱
交換管構成体20を複数重ね合せ、すべての熱交換管構成
体20の方形板13、14の側壁形成部16、18どうし、および
熱交換管構成体20の方形板13、14とスペーサ6とを同時
にろう付する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえばインタ
ークーラやオイルクーラ等に用いられる熱交換器の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、オイルクーラに用いられる熱
交換器としては、従来、オイル通路と空気通路とが交互
に設けられ、各通路にそれぞれフィンが配置されたもの
が用いられている(たとえば特公平5−65787号公
報参照)。
【0003】このようなオイルクーラは、金属板と、互
いに平行な1対のサイドバーおよび両サイドバー間に位
置するフィンと、金属板と、互いに平行な1対のスペー
サバーおよび両スペーサバー間に位置するフィンとを順
次重ね合わせるように組合せ、この状態で適当な治具に
より仮止めし、全体を同時にろう付することにより製造
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような製造方法では、特にろう付前の組合せ時に、サ
イドバーおよびスペーサバーを正確な位置に来るように
組合せる作業が面倒であるという問題がある。しかも、
組合せ後治具で仮止めし、ついでろう付するさいにサイ
ドバーおよびスペーサバーの位置がずれ、製造された熱
交換器においてサイドバーおよびスペーサバーが正規の
位置からずれているおそれがある。
【0005】この発明の目的は、上記問題を解決し、ろ
う付の前の組合せ作業が容易である熱交換器の製造方法
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段と発明の効果】この発明に
よる熱交換器の製造方法は、互いに平行に配された2枚
の方形金属板からなりかつ両金属板の両側縁にそれぞれ
他の金属板側に突出した側壁形成部が一体に形成される
とともにこれらの側壁形成部どうしが重ね合された状態
で2枚の金属板が仮止めされ、しかも一方の金属板の外
面における互いに平行な側縁部に、金属板に面接触する
部分および該部分から所定の高さだけ立ち上がった部分
とを有するスペーサが機械的に固定されてなる熱交換管
構成体を複数重ね合せ、すべての熱交換管構成体の金属
板の側壁形成部どうし、および熱交換管構成体の金属板
とスペーサとを同時にろう付することを特徴とするもの
である。
【0007】この発明の熱交換器の製造方法によれば、
互いに平行に配された2枚の方形金属板からなりかつ両
金属板の両側縁にそれぞれ他の金属板側に突出した側壁
形成部が一体に形成されるとともにこれらの側壁形成部
どうしが重ね合された状態で2枚の金属板が仮止めさ
れ、しかも一方の金属板の外面における互いに平行な側
縁部に、金属板に面接触する部分および該部分から所定
の高さだけ立ち上がった部分とを有するスペーサが機械
的に固定されてなる熱交換管構成体を複数重ね合せの
で、熱交換管構成体を複数重ね合わせるだけで、スペー
サを正確な位置に来させることができる。したがって、
スペーサが正確な位置に来るように組合せる作業が容易
になる。しかも、製造された熱交換器において、スペー
サの正規の位置からのずれを防止できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を、
図面を参照して説明する。なお、以下の説明において、
図4の上下、左右を上下、左右といい、同図の紙面表
側、すなわち図5の右側を前、これと反対側を後という
ものとする。また、以下の説明において、「アルミニウ
ム」という語には、純アルミニウムの他にアルミニウム
合金を含むものとする。
【0009】図1〜図3はこの発明による熱交換器の製
造方法を示し、図4および図5は製造された熱交換器を
示す。
【0010】図4において、インタークーラとして用い
られる熱交換器(1) は、吸気流通用偏平状熱交換管(2)
と冷却用空気流路(3) とを上下方向に交互に有してい
る。上下両端の熱交換管(2) の上下には、それぞれ間隔
をおいてアルミニウム製サイドプレート(4) が配され、
ここにも冷却用空気流路(3) が形成されている。熱交換
管(2) の左右両端部は、それぞれヘッダ(7) に接続され
ている。熱交換管(2) には過給器用吸気が左から右に流
れ、冷却用空気流路(3) には冷却用空気が後から前に流
れる。各空気流路(3) の左右両端部には、前後方向に伸
びるアルミニウム製スペーサ(6) が配され、上下両側の
熱交換管(2) 、または熱交換管(2) とサイドプレート
(4) にろう付されている。また、各空気流路(3) におけ
る両スペーサ(6) 間の部分にアルミニウム製コルゲート
フィン(5) が配され、上下両側の熱交換管(2) 、または
熱交換管(2) とサイドプレート(4) にろう付されてい
る。コルゲートフィン(5) は、その波頭部および波底部
の長さ方向を前後方向に向けて配されている。
【0011】図5に示すように、熱交換管(2) は、平ら
な上下壁(8)(9)と、上下壁(8)(9)の前後両側縁にまたが
る前後両側壁(10)(11)とよりなる。熱交換管(2) の内部
にアルミニウム製コルゲートフィン(12)が配され、上下
壁(8)(9)にろう付されている。コルゲートフィン(12)
は、その波頭部および波底部がそれぞれ平坦であるとと
もに、波頭部および波底部の長さ方向を左右方向に向け
て配されている。熱交換管(2) は、上下に間隔をおいて
互いに平行に配された2枚の左右方向に長い方形板(13)
(14)(金属板)よりなる。各方形板(13)(14)は両面にろ
う材層を有するアルミニウムブレージングシートからな
る。各熱交換管(2) の上側の方形板(13)は、上壁形成部
(15)と、上壁形成部(15)の前後両側縁に下方屈曲状に一
体に形成された側壁形成部(16)とよりなる。同じく下側
の方形板(14)は、下壁形成部(17)と、下壁形成部(17)の
前後両側縁に上方屈曲状に一体に形成された側壁形成部
(18)とよりなる。そして、上側の方形板(13)の前側の側
壁形成部(16)が下側の方形板(14)の前側の側壁形成部(1
8)の内側に位置し、上側の方形板(13)の後側の側壁形成
部(16)が下側の方形板(14)の後側の側壁形成部(18)の外
側に位置するように、側壁形成部(16)(18)どうしが重ね
合されて互いにろう付され、これにより前後両側壁(10)
(11)が形成されている。
【0012】スペーサ(6) は横断面コ字形で、上下ウェ
ブ部と上下ウェブ部を一体に連結するフランジ部とより
なり、その開口部を左右方向内側に向けて配置されてい
る。そして、ウェブ部が熱交換管(2) または熱交換管
(2) とサイドプレート(4) にろう付されている。
【0013】このような熱交換器(1) の製造方法を、図
1〜図3を参照して説明する。
【0014】まず、図1に示すように、両面にろう材層
を有するアルミニウムブレージングシートからなる上下
の方形板(13)(14)を用意する。上側の方形板(13)の側壁
形成部(16)における左右両端の下半部には、左右方向外
側への突出部(21)を一体に形成しておく。また、下側の
方形板(14)の側壁形成部(18)における左右両端の上半部
には、左右方向外側への突出部(22)を一体に形成してお
く。
【0015】ついで、図2に示すように、両方形板(13)
(14)間にコルゲートフィン(12)(図1〜図3では図示を
省略している)を配置し、上側の方形板(13)の前側の側
壁形成部(16)が下側の方形板(14)の前側の側壁形成部(1
8)の内側に位置し、上側の方形板(13)の後側の側壁形成
部(16)が下側の方形板(14)の後側の側壁形成部(18)の外
側に位置するように側壁形成部(16)(18)どうしが重なり
合う状態で両方形板(13)(14)を組み合わせ、上側方形板
(13)の突出部(21)を下側方形板(14)の側壁形成部(18)の
下半部に、同じく下側方形板(14)の突出部(22)を上側方
形板(13)の側壁形成部(16)の上半部にそれぞれ係合させ
るように折返すことにより、両方形板(13)(14)を仮止め
する。
【0016】ついで、上側方形板(13)の上壁形成部(15)
上面の左右両端部に、前後方向に伸びるアルミニウム製
スペーサ(6) を配置し、その下ウェブ部(6a)を方形板(1
3)の上壁形成部(15)に面接触させた状態でリベット(23)
により固定する。こうして、熱交換管構成体(20)を作製
する。ここで、スペーサ(6) のフランジ部(6b)が、方形
板(13)の上壁形成部(15)に面接触する下ウェブ部(6a)か
ら所定の高さだけ立ち上がった部分であり、このフラン
ジ部(6b)により、後述するように熱交換管構成体(20)を
重ね合わせたさいに、隣り合う熱交換管構成体(20)どう
しの間隔が所定の間隔に保たれる。
【0017】なお、スペーサ(6) の下ウェブ部(6a)を上
側方形板(13)の上壁形成部(15)にリベット止めした後、
両方形板(13)(14)を、上述のように仮止めして熱交換管
構成体(20)を作製してもよい。
【0018】ついで、図3に示すように、所要数の熱交
換管構成体(20)を、上位の熱交換管構成体(20)の左右両
端部が下位の熱交換管構成体(20)のスペーサ(6) 上にの
るように上下方向に積層状態に組合せる。このとき、隣
り合う熱交換管構成体(20)どうしの間における左右のス
ペーサ(6) 間の部分にコルゲートフィン(5) を介在させ
る。また、図示は省略したが、上端の熱交換管構成体(2
0)における両スペーサ(6) 間の部分にコルゲートフィン
(5) をのせるとともに、両スペーサ(6) 上に、片面にろ
う材層を有するアルミニウムブレージングシートからな
る左右方向に長い方形のサイドプレート(4) の左右両端
をのせる。このサイドプレート(4) はろう材層面が下方
を向くように配置する。さらに、片面にろう材層を有す
るアルミニウムブレージングシートからなる左右方向に
長い方形のサイドプレート(4) をそのろう材層面が上方
を向くように配置し、サイドプレート(4) の左右両端上
に前後方向に伸びるスペーサ(6) を配置するとともに両
スペーサ(6) 間にコルゲートフィン(5) を配置してお
き、スペーサ(6) 上に下端の熱交換管構成体(20)の左右
両端をのせる。
【0019】ついで、これらの組合せ体を適当な治具で
仮止めし、真空ろう付法により、上側方形板(13)の側壁
形成部(16)と下側方形板(14)の側壁形成部(18)、方形板
(13)の上下壁形成部(15)(17)とコルゲートフィン(12)、
スペーサ(6) と方形板(13)(14)の上下壁形成部(15)(1
7)、ならびにコルゲートフィン(5) と方形板(13)(14)の
上下壁形成部(15)(17)およびサイドプレート(4) とをそ
れぞれ一括してろう付する。
【0020】その後、適当な方法により左右のヘッダ
(7) を固定する。こうして、熱交換器(1) が製造され
る。
【0021】図6はこの発明による熱交換器の製造方法
の他の実施形態を示す。
【0022】この実施形態における第1の実施形態との
相違点は、突出部(21)(22)を折返すことにより上下の方
形板(13)(14)を仮止めした熱交換管構成体(20)の代わり
に、図6に示すように、上下の方形板(13)(14)を、側壁
形成部(16)(18)どうしをリベット(31)により固定するこ
とによって仮止めした熱交換管構成体(30)を用いる点に
ある。その他は、第1の実施形態の場合と同様にして熱
交換器(1) を製造する。なお、図6においても、コルゲ
ートフィン(12)の図示は省略している。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による熱交換器の製造方法の実施形態
を示し、上下の方形板の組み合わせ前の状態の部分斜視
図である。
【図2】この発明による熱交換器の製造方法の実施形態
を示し、熱交換管構成体を作製した状態の部分斜視図で
ある。
【図3】この発明による熱交換器の製造方法の実施形態
を示し、複数の熱交換管構成体を重ね合わせた状態の部
分斜視図である。
【図4】この発明の方法により製造された熱交換器の正
面図である。
【図5】図4のV−V線拡大断面図である。
【図6】この発明による熱交換器の製造方法の他の実施
形態に用いる熱交換管構成体を示す部分斜視図である。
【符号の説明】
(6):スペーサ (13)(14):方形板(金属板) (16)(18):側壁形成部 (20)(30):熱交換管構成体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに平行に配された2枚の方形金属板
    からなりかつ両金属板の両側縁にそれぞれ他の金属板側
    に突出した側壁形成部が一体に形成されるとともにこれ
    らの側壁形成部どうしが重ね合された状態で2枚の金属
    板が仮止めされ、しかも一方の金属板の外面における互
    いに平行な側縁部に、金属板に面接触する部分および該
    部分から所定の高さだけ立ち上がった部分とを有するス
    ペーサが機械的に固定されてなる熱交換管構成体を複数
    重ね合せ、すべての熱交換管構成体の金属板の側壁形成
    部どうし、および熱交換管構成体の金属板とスペーサと
    を同時にろう付することを特徴とする熱交換器の製造方
    法。
JP32136397A 1997-11-21 1997-11-21 熱交換器の製造方法 Withdrawn JPH11153389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32136397A JPH11153389A (ja) 1997-11-21 1997-11-21 熱交換器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32136397A JPH11153389A (ja) 1997-11-21 1997-11-21 熱交換器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11153389A true JPH11153389A (ja) 1999-06-08

Family

ID=18131742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32136397A Withdrawn JPH11153389A (ja) 1997-11-21 1997-11-21 熱交換器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11153389A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1331462A2 (en) * 2002-01-22 2003-07-30 Calsonic Kansei UK Limited Automotive heat exchanger
JP2007139406A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Hamilton Sundstrand Corp 熱交換器コアアッセンブリ
EP2840345A3 (en) * 2013-08-21 2015-04-29 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger fin with crack arrestor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1331462A2 (en) * 2002-01-22 2003-07-30 Calsonic Kansei UK Limited Automotive heat exchanger
JP2007139406A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Hamilton Sundstrand Corp 熱交換器コアアッセンブリ
US8276654B2 (en) 2005-11-17 2012-10-02 Hamilton Sundstrand Corporation Core assembly with deformation preventing features
EP2840345A3 (en) * 2013-08-21 2015-04-29 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger fin with crack arrestor
US10112270B2 (en) 2013-08-21 2018-10-30 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger fin with crack arrestor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5186250A (en) Tube for heat exchangers and a method for manufacturing the tube
JP3678159B2 (ja) 熱交換器
EP1180403A1 (en) Process for producing flat heat exchange tubes
JP2000346578A (ja) 複式熱交換器
JPH0545336B2 (ja)
JPH10281693A (ja) 複式一体型熱交換器
JP2898800B2 (ja) 熱交換器
JPH11153389A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS63169497A (ja) 熱交換器
JP4673971B2 (ja) 複合型熱交換器の製造方法および複合型熱交換器
JPH1071463A (ja) 偏平状熱交換管の製造方法
JPH0587483A (ja) アルミニウム製熱交換器
JP2008089188A (ja) 熱交換器
JP2634982B2 (ja) 熱交換器
JPH04363591A (ja) 熱交換器
JPS63169494A (ja) 熱交換器
JPH0645153Y2 (ja) 積層型熱交換器
JPH0345301B2 (ja)
JPH0641724Y2 (ja) 熱交換器
JPH0539346Y2 (ja)
JPH0717962Y2 (ja) 熱交換器
JPH06146877A (ja) 熱交換器
JPH04288484A (ja) 熱交換器における取付け用ブラケットの一括ろう付け方法
JPH0141035Y2 (ja)
JP2523238B2 (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201