JPH11152292A - 長鎖アルキルホスフェートの混合物 - Google Patents

長鎖アルキルホスフェートの混合物

Info

Publication number
JPH11152292A
JPH11152292A JP10257136A JP25713698A JPH11152292A JP H11152292 A JPH11152292 A JP H11152292A JP 10257136 A JP10257136 A JP 10257136A JP 25713698 A JP25713698 A JP 25713698A JP H11152292 A JPH11152292 A JP H11152292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
weight
long
branched
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10257136A
Other languages
English (en)
Inventor
Angelika Dr Turowski-Wanke
ヴアンケ アンゲリカ・トウロウスキー−
Matthias Dr Loeffler
マチアス・レフラー
Oliver Dr Eyrisch
オリバー・アイリッシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant GmbH filed Critical Clariant GmbH
Publication of JPH11152292A publication Critical patent/JPH11152292A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/14Derivatives of phosphoric acid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S516/00Colloid systems and wetting agents; subcombinations thereof; processes of
    • Y10S516/01Wetting, emulsifying, dispersing, or stabilizing agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乳化剤として有用な新規の長鎖アルキルホス
フェート混合物を提供すること。 【解決手段】 以下の式 【化1】 [ 式中、RはC12-C22-、好ましくはC14-C20-直鎖アルキ
ル基とC12-C22-、好ましくはC14-C20-β分枝アルキル基
との混合であり、そしてX及びYは、同一かまたは異な
り、水素、アルカリ金属もしくは当量のアルカリ土類金
属、アンモニウム、モノ−、ジ−もしくはトリ−アルキ
ルアンモニウムまたは有機系塩基であるか、またはX及
び/またはYはRについて定義した意味を有する]で表
される長鎖アルキルホスフェートの混合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、長鎖アルキルホス
フェートの混合物及びこれを、特にエマルション型化粧
品及びエマルション型医薬品中に乳化剤として使用する
方法に関する。これらのエステルは、表面張力を低下さ
せるのに非常に効果的である点、加熱された際でも熱的
に非常に安定している点、及び電解質及び酸に対する敏
感性が低い点で優れている。
【0002】
【従来の技術】2種以上の不混和性物質(例えば水、
油、有機成分及び無機成分)を含むクリーム、ローショ
ン、軟膏などの調合物に乳化剤を使用することは昔から
知られている。使用される乳化剤は界面活性剤、例えば
アルカリ金属またはアルカノールアミンの石鹸、脂肪酸
のモノ−またはジグリセリルエステル、並びに或る種の
天然に生ずる物質(例えばレシチン、ワックス)及び無
機物質(例えばベントナイト)である。
【0003】ヨーロッパ特許第0 553 241 号明細書に
は、エマルションの調製にアルキルオリゴグルコシド、
脂肪アルコール及び場合によってはポリグルコースの混
合物を使用することが記載されている。国際特許出願公
開第92/07543号明細書には、アルキルオリゴグルコシド
を脂肪アルコールと部分グリセリドと一緒に化粧品用乳
化剤として使用することが記載されている。
【0004】ヨーロッパ特許第0 201 040 号明細書に
は、ジアルキルホスフェートの金属塩の乳化力について
の記載があり、またヨーロッパ特許第0 227 012 号明細
書には、モノアルキルホスフェートの乳化力についての
記載がある。イギリス特許出願公開第2 139 112 号明細
書には、100:0 〜70:30 の比率のモノホスフェートとジ
ホスフェート(これらの一部はエトキシル化されてい
る)、及び非イオン性界面活性剤からなる乳化剤混合物
が記載されている。
【0005】また、β分枝モノアルキルホスフェートを
乳化剤として使用する方法がヨーロッパ特許出願公開第
0 265 702 号明細書に記載されている。ドイツ特許出願
第197 07 800.1号明細書にも同様に、モノ−、ジ−及び
トリアルキルホスフェートの混合物及びこれを乳化剤と
して使用する方法が記載されている。
【0006】
【発明の内容】これらの従来技術によるホスフェートは
全て、線状の脂肪アルコールかまたはβ分岐脂肪アルコ
ールから誘導された生成物である。これとは対照的に、
本発明は、アルキル基が線状アルキル基とβ分岐アルキ
ル基との混合体であるアルキルホスフェートに関する。
【0007】本発明は、以下の式
【0008】
【化2】
【0009】[ 式中、Rは、C12-C22 、好ましくはC14-
C20 直鎖アルキル基とC12-C22 、好ましくはC14-C20 β
分岐アルキル基との混合であり、そしてX及びYは同一
かまたは異なり水素、アルカリ金属もしくは当量のアル
カリ土類金属、アンモニウム、モノ−、ジ−もしくはト
リ−アルキルアンモニウムまたは有機系の塩基である
か、あるいはX及び/またはYはRについて定義した意
味を有する。]で表される長鎖アルキルホスフェートの
混合物を提供する。
【0010】X及びYの定義における有機系の塩基は、
好ましくは、塩基性アミノ酸、例えばアルギニン、オル
ニチン、リジン、及びアルカノールアミン、例えばモノ
−またはトリエタノールアミンである。X及び/または
YはRと同じ意味を有することができる。この場合、そ
の化合物はジ−またはトリホスフェートである。特許請
求されるアルキルホスフェートは、純粋なモノ−、ジ−
またはトリアルキルエステルの形であることができる
が、好ましくは、30〜60:30 〜60:0〜10の混合比(重量
%)のモノアルキルエステル、ジアルキルエステル及び
トリアルキルエステルの混合物である。ここで特に好ま
しい混合比は、重量%で30〜50:40 〜60:0〜2 である。
通常、モノエステルとジエステルの割合はほぼ同じであ
る。
【0011】本発明のアルキルホスフェート中の基R
は、直鎖アルキル基とβ分枝アルキル基との混合体であ
る。線状アルキル基の割合は0重量%より多い量、好ま
しくは0.1 〜99重量%、特に0.1 〜5重量%であり、そ
の残りがβ分岐アルキルである。本発明のアルキルホス
フェートは、それ自体公知の方法で、十酸化四燐(tetra
phosphorus decaoxide) と、上記の混合比の直鎖C12-C
22-脂肪アルコールとβ分枝C12-C22-脂肪アルコールと
の混合物とを反応させることによって製造される。この
直鎖脂肪アルコールは、好ましくは、天然脂肪酸から誘
導された脂肪アルコールの混合物であり、従って様々な
鎖長のものの混合物であって、また加えて更に多かれ少
なかれ不飽和脂肪アルコールも含む。β分岐脂肪アルコ
ールは、ゲルベ合成によって得ることができるゲルベア
ルコールである(Ullmann's Encyclopedia of Industri
al Chemistry, 第5版, Vol A 10, 288 頁)。このホス
フェート合成法は、約2重量%の割合でトリエステルを
含むモノ−、ジ−及びトリエステルの混合物を与える。
その残りの部分は、ほぼ同じ量のモノエステル及びジエ
ステルからなる。
【0012】本発明のホスフェート混合物は、このホス
フェートが界面活性剤となる界面活性剤含有調合物の調
製に一般的に適している。更に、このホスフェート混合
物は、水中油型または油中水型の水性エマルション、例
えば化粧品または医薬品の種類のエマルションのための
乳化剤としても適しており、また好ましくは、アルコー
ル不含のエマルションの調製にも適している。これらの
エマルションは、本発明によるホスフェート混合物を、
0.1 〜5重量%、好ましくは0.3 〜3重量%の量で含
む。
【0013】乳化剤の性能は、表面張力の低下と関係す
る。上記の組成を有するホスフェートは、その表面張力
低下効果の点で優れている。驚くべきことに、本発明の
ホスフェート混合物が、乳化剤としての性能が発揮さ
れ、表面張力を劇的に低下させることが見出された。 表面張力(単位:mN/m) 温度:25℃; 濃度:水1リットル中ホスフェート1.5 g; pH:7,Na塩 表面張力は、ラウダ液滴容積表面張力計(Lauda drop volume tensiometer) を 用いて測定した。
【0014】“オクチルデシル”は、β分枝C18-脂肪ア
ルキル98.5重量%と線状C18-脂肪アルキル1.5 重量%と
の混合体である。この表中での“ホスフェート”という
用語は、ほぼ同じ割合のモノエステルとジエステル並び
に少量のトリエステルの混合物を意味する。乳化剤の濃
度の関数としての、パラフィン油及びダイ豆油中での本
発明によるオクチルデシルホスフェートの乳化力とステ
アリルホスフェートのそれと比較すると、本発明のホス
フェートの表面張力低下に係る高い効率が立証される
(表2)。 表2: 油中の乳化剤 濃度(g/L) 表面張力(mN/m) ────────────────────────────────── パラフィン油中の 0. 5 22. 0 ステアリルホスフェート 1. 0 17. 0 2. 2 16. 0 5. 0 17. 5 ダイ豆油中の 0. 5 13. 0 ステアリルホスフェート 1. 0 12. 5 2. 2 12. 0 5. 0 11. 5 パラフィン油中の 0. 5 17. 0 オクチルデシルホスフェート 1. 0 11. 0 2. 2 1. 7 5. 0 1. 6 ダイ豆油中の 0. 5 2. 8 オクチルデシルホスフェート 1. 0 3. 3 2. 2 3. 6 5. 0 3. 8 スクアラン、ダイ豆油、セテアリールイソノナノエート
及びイソプロピルパルミテート等の様々な油との安定性
試験では、本発明によるオクチルデシルホスフェートを
乳化剤として含むエマルションが、たとえ40、45及び50
℃の温度下での90日間貯蔵試験においても解離(crackin
g)しないことが示される。様々な乳化剤濃度における遠
心試験においても同等の結果が得られた。本発明による
乳化剤は、たとえ高温下でも、極性及び非極性成分の表
面張力の低下に極めて効果的である点で優れている。こ
の乳化剤(幾つかのものは液状である)は電解質添加剤
及び酸に対する改善された安定性及び長い貯蔵寿命を有
する。これは5〜7の範囲のpHを有し、そのため水中油
型エマルション及び油中水型のエマルションの両方に、
好ましくはスキンケア用品中で、肌に極めて優しい乳化
剤として使用することができる。
【0015】エマルションの非水性部分は、その大部分
は乳化剤と油状物質からなり、通常5〜95重量%、好ま
しくは15〜75重量%の割合である。これは、比較的粘度
の低いローションを調製するのか、あるいは粘度が高い
クリームまたは軟膏を調製するのかに依存して、このエ
マルションが、5〜95重量%、好ましくは25〜85重量%
の割合で水を含むことができることを意味する。
【0016】適当な油状物質の例は、6〜18個、好まし
くは8〜10個の炭素原子を有する脂肪アルコールに基づ
くゲルベアルコール、線状C6-C13- 脂肪酸と線状C6-C20
- 脂肪アルコールとのエステル、分枝状C6-C13- カルボ
ン酸と線状C6-C20- 脂肪アルコールとのエステル、線状
C6-C18- 脂肪酸と分枝状アルコール、特に2-エチルヘキ
サノールとのエステル、線状及び/または分枝状脂肪酸
と多価アルコール(例えばダイマージオールまたはトリ
マージオール)及び/またはゲルベアルコールとのエス
テル、C6-C10- 脂肪酸に基づくトリグリセリド、植物
油、分枝状第一アルコール、置換されたシクロヘキサン
類、ゲルベカーボネート、ジアルキルエーテル及び/ま
たは脂肪族または芳香族炭化水素である。エマルション
の非水性部分における油状物質の割合は5〜95重量%、
好ましくは15〜75重量%であることができる。
【0017】当該エマルションは、スキンケア用品、 例
えばデイクリーム、ナイトクリーム、美容クリーム、栄
養クリーム、ボディーローション、軟膏などとして使用
することができ、またこれは更に別の助剤及び添加剤と
して、共乳化剤、過脂肪剤、脂肪、ワックス、安定剤、
生体活性物質(biogenic active substance) 、グリセロ
ール、防腐剤、染料及び香料を含んでいることができ
る。
【0018】ここに記載したホスフェート混合物が、非
イオン性界面活性剤を共乳化剤として一緒に用いなくと
も使用できるということが本発明にとって極めて重要な
ことである。それゆえ、共乳化剤を一緒に使用すること
は必須ではないが、もちろん可能である。適当な非イオ
ノゲン性O/W 共乳化剤は、2〜30モルのエチレンオキシ
ド及び/または0〜5モルのプロピレンオキシドと、8
〜22個の炭素原子を有する線状脂肪アルコール、12〜22
個の炭素原子を有する脂肪酸またはアルキル基中に8〜
15個の炭素原子を有するアルキルフェノールとの付加反
応生成物; 1〜30モルのエチレンオキシドとグリセロー
ルとの付加反応生成物のC12-C18-脂肪酸モノ−またはジ
エステル; 6〜22個の炭素原子を有する飽和または不飽
和脂肪酸のグリセリルモノ−またはジエステルあるいは
ソルビタンモノ−またはジエステル、並びにこれらのエ
チレンオキシドとの付加反応生成物; 15〜60モルのエチ
レンオキシドとヒマシ油及び/または水添されたヒマシ
油との付加反応生成物; ポリオール及び特にポリグリセ
リルエステル、例えばポリグリセリルポリリシノレート
及びポリグリセリルポリ-12-ヒドロキシステアレートで
ある。これらの物質の2つまたはそれ以上の部類から選
択される化合物の混合物も適している。エチレンオキシ
ド及び/またはプロピレンオキシドと、脂肪アルコー
ル、脂肪酸、アルキルフェノール、脂肪酸のグリセリル
モノ−またはジエステル並びにソルビタンモノ−または
ジエステル、あるいはヒマシ油との付加反応生成物は公
知の物質であり、市販されている。これらは、付加反応
に使用されたエチレンオキシド及び/またはプロピレン
オキシド及び基質の量の比に相当する平均アルコキシ化
度を有する同族体混合物である。エチレンオキシドとグ
リセロールとの付加反応生成物のC12-C18-脂肪酸モノ−
及びジエステルは、化粧品用の過脂肪剤としてドイツ特
許第2024 051 号から公知である。
【0019】使用できる過脂肪剤は、例えばポリエトキ
シル化されたラノリン誘導体、レシチン誘導体、ポリオ
ール脂肪酸エステル、モノグリセリド及び脂肪酸アルカ
ノールアミド(これは気泡安定剤としても使用される)
などの物質である。脂肪の典型例はグリセリドである。
適当なワックスは、とりわけ、蜜蝋、パラフィンワック
スまたはマクロワックスであり、これらは必要に応じて
親水性のワックス、例えばセチルステアリルアルコール
と組み合わせて使用される。使用できる安定剤は、脂肪
酸の金属塩、例えばステアリン酸マグネシウム、ステア
リン酸アルミニウム及び/またはステアリン酸亜鉛であ
る。生体活性物質とは、例えば植物抽出物及びビタミン
複合体を意味するものと解される。適当な防腐剤の例は
フェノキシエタノール、ホルムアルデヒド溶液、パラベ
ン類、ペンタンジオール及びソルビン酸である。適当な
真珠光沢付与剤の例は、グリコールジステアレート、例
えばエチレングリコールジステアレート、及び脂肪酸モ
ノグリコールエステルである。使用できる染料は、化粧
品目的に許可されておりかつこれに好適な物質、例えば
ジャーマン・リサーチ・ソサイエティのダイズ・コミッ
ション(Dyes Commission) から刊行された“Kosmetisch
e Faerbemittel, Verlag Chemie, Weinheim,1984, 81
〜106 頁”に記載されている物質である。
【0020】助剤及び添加剤の合計量は、組成物全体を
基準として1〜10重量%、好ましくは2〜5重量%であ
ることができる。当該組成物は、それ自体公知の方法
で、すなわち例えば熱(hot) 乳化法、熱−熱/冷(hot-h
ot/cold)乳化法またはPIT 乳化法によって調製すること
ができる。
【0021】
【実施例】 I. O/Wスキンミルク 組成 A オクチルデシルホスフェート 1. 50% (約1.5 %の線状アルキルを含む C18-アルキルホスフェートの新規混合物) パラフィン油、低粘性物 5. 00% (R) Miglyol 812 (Dynamit Nobel) 4. 00% カプリル/カプリン酸トリグリセリド イソプロピルパルミテート 6. 00% ホホバ油 2. 00% ダイ豆油 3. 00% B (R) Carbopol 980 (Goodrich) 0. 50% C (R) Aquamollin BC 粉末, 高濃度物 0. 10% (Clariant GmbH) クエン酸(10%) 0. 30% NaOH(10%) 3. 20% グリセロール 3. 00% 水 71. 0% 防腐剤 適宜量 D 香油 0. 30% 調合 I BをAに添加し、次いでCを攪拌して入れそして良く混合し、 II DをこのIに攪拌して入れ、 III 最後に、エマルションを均一化する。 II. O/Wクリーム 組成 A オクチルデシルホスフェート(実施例1と同じ) 1. 00% (R) Hostacerin DGMS (Clariant GmbH) 2. 50% ポリグリセロール-2ステアレート (R) Miglyol 812 (Dynamit Nobel) 3. 00% カプリル/カプリン酸トリグリセリド (R) Cetiol SN (Henkel KGaA) 4. 00% セテアリールイソノナノエート イソプロピルパルミテート 5. 00% コムギ胚種油 1. 00% ホホバ油 3. 00% ダイ豆油 4. 00% B (R) Carbopol 980 (Goodrich) 0. 60% C (R) Hostapon KCG (Clariant GmbH) 0. 60% ナトリウムココイルグルタメート Aquamollin BC 粉末, 高濃度物 0. 10% (Clariant GmbH) クエン酸(10%) 0. 30% NaOH(10%) 2. 90% グリセロール 3. 00% 水 68. 60% 防腐剤 適宜量 D 香油 0. 40% 調合 I Aを約80℃で溶融し、次いでBを添加し、 II Cを約80℃に加熱し、 III このIIを上のI に攪拌しながら添加し、そして冷却しながら攪拌し、 IV 約35℃でDを攪拌して入れ、 V 最後にエマルションを均一化する。 III O/Wスキンミルク 組成 A オクチルデシルホスフェート(実施例1と同じ) 1. 50% Hostacerin DGI (Clariant GmbH) 2. 00% パラフィン油, 低粘性物 8. 00% イソプロピルパルミテート 6. 00% Cetiol 868 (Henkel KGaA) 5. 00% B (R) Carbopol 980 (Goodrich) 0. 40% C 水 75. 20% 水酸化ナトリウム(10%) 1. 60% 防腐剤 適宜量 D 香油 0. 30% 調合 I BをAに添加し、次いでCを攪拌して入れてそして良く混合し、 II DをこのIに攪拌して入れ、 III 最後にエマルションを均一化する。 使用した商品名の化学名 Carbopol 980: アクリル酸ポリマー Miglyol 812: カプリル/カプリン酸トリグリセリド Aquamolin BC粉末, 高濃度物: ナトリウムエチレンジアミンテトラアセテート Hostacerin DGMS: ポリグリセリル-2ステアレート Cetiol SN: セテアリールイソノナノエート Cetiol 868: イソオクチルステアレート Hostapon KCG: ナトリウムココイルグルタメート Hostacerin DGI: ポリグリセリル-2セスキイソステアレート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マチアス・レフラー ドイツ連邦共和国、65527 ニーデルンハ ウゼン、ホーヘ・カンツエルストラーセ、 14 (72)発明者 オリバー・アイリッシユ ドイツ連邦共和国、45127 エッセン、ゼ ーリングストラーセ、99

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の式 【化1】 [ 式中、RはC12-C22-、好ましくはC14-C20-直鎖アルキ
    ル基とC12-C22-、好ましくはC14-C20-β分枝アルキル基
    との混合であり、そしてX及びYは、同一かまたは異な
    り、水素、アルカリ金属もしくは当量のアルカリ土類金
    属、アンモニウム、モノ−、ジ−もしくはトリ−アルキ
    ルアンモニウムまたは有機系塩基であるか、またはX及
    び/またはYはRについて定義した意味を有する]で表
    される長鎖アルキルホスフェートの混合物。
  2. 【請求項2】 RがC14-C20-アルキルである請求項1に
    記載の長鎖アルキルホスフェートの混合物。
  3. 【請求項3】 Rが、0.1 〜99重量%の割合の線状アル
    キルと99.9〜1重量%の割合のβ分枝アルキルとの混合
    である請求項1に記載の長鎖アルキルホスフェートの混
    合物。
  4. 【請求項4】 Rが、0.1 〜5重量%の割合の線状アル
    キルと99.9〜95重量%の割合のβ分枝アルキルとの混合
    である請求項1に記載の長鎖アルキルホスフェートの混
    合物。
  5. 【請求項5】 モノエステルを30〜60重量%の割合で、
    ジエステルを30〜60重量%の割合で及びトリエステルを
    0〜10重量%の割合で含む請求項1に記載の長鎖アルキ
    ルホスフェートの混合物。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか一つに記載の長
    鎖アルキルホスフェートの混合物を含む、界面活性剤含
    有調合物。
  7. 【請求項7】 請求項1〜5のいずれか一つに記載の長
    鎖アルキルホスフェートの混合物を含む、水性エマルシ
    ョン。
  8. 【請求項8】 請求項1〜5のいずれか一つに記載の長
    鎖アルキルホスフェートの混合物を0.1 〜5重量%の割
    合で含む、水性エマルション。
JP10257136A 1997-09-12 1998-09-10 長鎖アルキルホスフェートの混合物 Withdrawn JPH11152292A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19740069:8 1997-09-12
DE19740069A DE19740069A1 (de) 1997-09-12 1997-09-12 Mischungen von langkettigen Phosphorsäurealkylestern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11152292A true JPH11152292A (ja) 1999-06-08

Family

ID=7842102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10257136A Withdrawn JPH11152292A (ja) 1997-09-12 1998-09-10 長鎖アルキルホスフェートの混合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6066753A (ja)
EP (1) EP0901811B1 (ja)
JP (1) JPH11152292A (ja)
AU (1) AU8320798A (ja)
DE (2) DE19740069A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19707800A1 (de) * 1997-02-27 1998-09-03 Clariant Gmbh Mischungen von Alkylphosphorsäureestern und deren Verwendung als kosmetische und pharmazeutische Emulgatoren
DE19756373A1 (de) * 1997-12-18 1999-06-24 Clariant Gmbh Phosphorsäurealkylester
FR2830774B1 (fr) * 2001-10-11 2004-01-23 Seppic Sa Compositions emulsionnantes a base d'alcool arachidylique et/ou d'alcool behenylique et emulsions les contenant
CA2476589C (en) * 2002-02-27 2014-02-25 Pharmain, Ltd. Compositions for delivery of therapeutics and other materials, and methods of making and using the same
DE10225125A1 (de) * 2002-06-06 2003-12-18 Goldschmidt Ag Th Wässerige Dispersion enthaltend pyrogen hergestellte Metalloxidpartikel und Dispergierhilfsmittel
DE102004046356A1 (de) * 2004-09-24 2006-03-30 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Alk(en)ylphosphorsäureestersalzen
DE102005036333A1 (de) * 2005-07-29 2007-02-01 Eckart Gmbh & Co. Kg Kosmetische Zusammensetzung zur Erzeugung eines kosmetischen Überzugs mit einem metallisch glänzenden Erscheinungsbild, künstlicher Fingernagel sowie Verwendung von PVD-Aluminiumpigmenten
DE102010019506A1 (de) 2010-05-06 2010-12-02 Clariant International Limited Zusammensetzungen enthaltend Phosphorsäurealkylester und Polyolester
US20130210976A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated phosphates as surface active agents
BR112017006123B1 (pt) 2014-09-26 2020-12-08 Dsm Ip Assets B.V. Emulsoes o/a

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2005619A (en) * 1934-11-10 1935-06-18 Du Pont Esters of acids of phosphorus
US2200295A (en) * 1938-11-04 1940-05-14 American Can Co Method of assembling containers
US2272847A (en) * 1940-07-23 1942-02-10 Du Pont Molding of organic plastics
US2529303A (en) * 1947-09-29 1950-11-07 Standard Oil Dev Co Stabilized hydrocarbon products
NL75191C (ja) * 1948-12-17
NL102619C (ja) * 1953-11-14 1900-01-01
US3012055A (en) * 1960-07-13 1961-12-05 Universal Oil Prod Co Alkyl orthophosphate salts of copolymer amines
US3012056A (en) * 1960-08-11 1961-12-05 Universal Oil Prod Co Alkyl acid phosphate salt of the reaction product of epihalohydrin and amine
US3107262A (en) * 1962-01-25 1963-10-15 Leo K Rochen Alkyl acid phosphate salts
US3428713A (en) * 1964-06-15 1969-02-18 Du Pont Alkanol amine salts of phosphates
US3384466A (en) * 1967-02-21 1968-05-21 Esso Res And Engienering Compa Amine-phosphates as multi-functional fuel additives
US3702757A (en) * 1967-03-09 1972-11-14 Chevron Res Phosphate ester amine salts useful as fuel detergents and anti-icing agents
US4025583A (en) * 1974-03-27 1977-05-24 Texaco Inc. Amine adducts of ethyl oleyl acid orthophosphate
FR2297668A1 (fr) * 1975-01-20 1976-08-13 Ugine Kuhlmann Emulsions stables d'eau dans le 1,1,2-trichloro-1,2,2-trifluoroethane
JPS5927323B2 (ja) * 1976-10-12 1984-07-05 花王株式会社 歯みがき組成物
US4289634A (en) * 1979-07-25 1981-09-15 Chevron Research Company Deposit control additives and fuel and lube oil compositions containing them
US4536519A (en) * 1981-06-15 1985-08-20 Kao Soap Co., Ltd. Emulsifying agent and emulsified cosmetics
US4530802A (en) * 1981-11-05 1985-07-23 Texaco Inc. Di-hydrocarbyl phosphate quaternary amine salts with an amide of an amino carboxylic acid
JPS58180496A (ja) * 1982-04-14 1983-10-21 Kao Corp リン酸エステルのl−アルギニン塩及びこれを含有する乳化剤
US4791140A (en) * 1985-05-07 1988-12-13 Kao Corporation Method of preventing crazing of cosmetics
MY101125A (en) * 1985-12-23 1991-07-31 Kao Corp Gel-like emulsion and o/w emulsions obtained from gel-like emulsion
JPS63225312A (ja) * 1986-10-02 1988-09-20 Kao Corp 透明ないし半透明のジエリー状の化粧料
DE4033928A1 (de) * 1990-10-25 1992-04-30 Henkel Kgaa Oel-in-wasser-emulsionen
FR2668080B1 (fr) * 1990-10-17 1993-08-13 Seppic Sa Compositions auto-emulsionnables a base d'alcools gras, leur procede de preparation et leur utilisation pour la realisation d'emulsions.
JP2614149B2 (ja) * 1991-03-11 1997-05-28 富士写真フイルム株式会社 新規アルキルホスフェート

Also Published As

Publication number Publication date
EP0901811A2 (de) 1999-03-17
EP0901811A3 (de) 1999-04-14
DE19740069A1 (de) 1999-03-18
US6066753A (en) 2000-05-23
AU8320798A (en) 1999-03-25
DE59810578D1 (de) 2004-02-19
EP0901811B1 (de) 2004-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2962678B2 (ja) 流動性非イオン性両親媒性脂質をベースとする透明なナノエマルション及び化粧品もしくは皮膚用製薬におけるその使用
US4035513A (en) Water-in-oil emulsifier compositions
KR900002336B1 (ko) O/w형 에멀젼 조성물
EP0227012B1 (en) Gel-like emulsion and o/w emulsions obtained from the gel-like emulsion
EP0347844B1 (en) A translucent cosmetic emulsion
JP4571241B2 (ja) 脂質とラノリン誘導界面活性剤を含む水性組成物およびその使用
KR20070002064A (ko) 계면활성제 조성물
EP0084341B2 (en) Emulsion-type composition for external use
US6448297B1 (en) Alkyl phosphate and aqueous emulsions thereof
JPH11152292A (ja) 長鎖アルキルホスフェートの混合物
EP1043017A2 (de) Ceramide enthaltendes Hautpflegemittel
JPS63126543A (ja) マイクロエマルシヨン
JPH09309813A (ja) 皮膚外用剤
US6541016B1 (en) Mixtures of alkylphosphoric esters and use thereof as cosmetic and pharmaceutical emulsifiers
JPS6186940A (ja) 水中油型乳化組成物
US6548557B1 (en) Neutralization of phosphate esters, compositions based upon and methods using same
EP0014509A2 (en) Skin conditioning compositions
JP2000237570A (ja) 乳化剤
JP3308555B2 (ja) 微細化エマルション組成物の製造方法
EP0273619B1 (en) Cosmetic composition
EP0773017B1 (de) Kosmetische und/oder pharmazeutische Emulsionen
JPS62204842A (ja) 水中油型乳化組成物
EP0667767B1 (en) Method for the preparation of creams
US6417238B1 (en) Neutralization of phosphate esters, compositions based upon and methods using same
JPH10236920A (ja) 乳化組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110