JPH11144891A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPH11144891A
JPH11144891A JP9305922A JP30592297A JPH11144891A JP H11144891 A JPH11144891 A JP H11144891A JP 9305922 A JP9305922 A JP 9305922A JP 30592297 A JP30592297 A JP 30592297A JP H11144891 A JPH11144891 A JP H11144891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
substrate
electrode
plasma
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9305922A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yamazaki
修 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9305922A priority Critical patent/JPH11144891A/ja
Publication of JPH11144891A publication Critical patent/JPH11144891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板表面の処理を均一に行うことが可能なプ
ラズマ処理装置を提供すること。 【解決手段】 基板25を保持可能に設けられた第1の
電極板22と、上記第1の電極板22と対向して設けら
れると共に処理ガスを導入するための複数の導入路26
を有する第2の電極板23と、上記第2の電極板23に
所定間隔毎に配置された排気手段28と、上記第1或い
は第2の電極板22,23の少なくとも一方に接続され
て高周波を印加する高周波電源24を有することを特徴
としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウエハや液
晶基板などを基板を真空にてプラズマ処理するプラズマ
処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体素子を用いた各種デバイスや記録
媒体デバイスを製造する工程では、半導体ウエハなどの
基板に薄膜を形成するために、プラズマ処理が用いられ
ている。このプラズマ処理は、処理ガスへの放電によっ
てプラズマを発生させ、この発生したプラズマを利用し
て基板の処理を行うものである。この構成を図4に示
す。
【0003】このプラズマ処理装置1は、内部を真空吸
引可能であり、形状が例えば円筒形状に形成された処理
容器2を有しており、この処理容器2には処理ガスが導
入されるようになっている。
【0004】上記処理容器2内部には、一対の電極板
3,4が対向して設けられている。第1の電極板3には
高周波を発生する高周波電源5が接続されており、また
電極板3の上面には被処理物である、例えば半導体ウエ
ハや液晶ガラス基板などの基板6が載置されるようにな
っている。電極板4は接地されているが、この電極板4
にも高周波電源5が接続されていても構わない。
【0005】ここで、電極板4には、対向している電極
板3,4間に処理ガスを導入させるために、複数のガス
導入口7が形成されている。このガス導入口7には、電
極板4内部に形成された複数のガス導入管8と連通して
いる。
【0006】また、上記処理容器2の電極板3の径方向
外方には、上記基板6の処理により生じた反応生成物等
を吸引排気するための排気路9が設けられている。この
排気路9は、図示しない吸引手段に連結されている。
【0007】このようなプラズマ処理装置1において
は、上記高周波電源5を作動させ、対向している電極板
3,4の間に存する処理ガスに高周波を印加してプラズ
マ化する。ここで、電極板3,4は対向して設けられて
いるため電界が存在し、この電界によってプラズマが基
板6の表面に衝突して、基板6の薄膜をエッチングする
など種々のプラズマ処理が行えるようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近は上記
基板6のサイズも大型化しており、そのため基板6の処
理においてこの基板6の反応の均一性が保てなくなると
いう問題が生じている。これは図5に示すように、上記
基板6の表面には、上記排気路9による吸引排気によっ
て上記基板6の中心から端部に向かう気流が生じ、その
ため、中心側にはそれ程基板6との反応によって生じた
反応生成物が存しないが、上記基板6の端部側では基板
6の表面と反応した反応生成物が吸引により多く集まり
(図5の右方向の矢印)、その分だけ処理ガスの濃度が
薄くなる(図5の左方向の矢印)。
【0009】このため、基板6の中央部においては処理
ガスは反応を良好に行っているが、基板6の端部側で
は、徐々に反応性が悪くなるという問題が生じている。
これは、上記処理ガスが基板6の中央部において反応し
て基板6の端部側に向かう場合には、この端部側へ向か
う過程で上記基板6の表面と反応し、これによって処理
ガスの反応性が基板6の端部においては低下することに
もよる。
【0010】よって基板6の中央部と端部とでは処理ガ
スの成分、或いは流出速度、などが大幅に異なるものと
なっている。このため、基板6の表面の処理が中央部と
端部側では均一に行うことができないという問題が生じ
ている。よって基板6の処理にむらが生じたものとなっ
てしまうという欠点を有している。
【0011】本発明は上記の事情にもとづきなされたも
ので、その目的とするところは、基板表面の処理を均一
に行うことが可能なプラズマ処理装置を提供しようとす
るものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、基板を保持可能に設けられ
た第1の電極板と、上記第1の電極板と対向して設けら
れると共に処理ガスを導入するための複数の導入路を有
する第2の電極板と、上記第2の電極板に所定間隔毎に
配置された排気手段と、上記第1或いは第2の電極板の
少なくとも一方に接続されて高周波を印加する高周波電
源を有することを特徴とするプラズマ処理装置である。
【0013】請求項2記載の発明は、処理ガスを導入す
るための複数の導入路を有する電極板と、上記電極板に
所定間隔毎に配置された排気手段を具備することを特徴
とする電極ユニットである。
【0014】請求項3記載の発明は、基板を保持可能に
設けられた第1の電極板と、請求項2記載の電極ユニッ
トを複数組合せることにより構成された第2の電極板
と、上記第1或いは第2の電極板の少なくとも一方に接
続されて高周波を印加する高周波電源を有することを特
徴とするプラズマ処理装置である。
【0015】請求項4記載の発明は、基板を保持可能に
設けられた第1の電極板と、処理ガスを導入するための
複数の導入路を有する電極板と該電極板に所定間隔毎に
配置された排気手段を具備する電極ユニットを複数組合
せることにより構成された第2の電極板を有するプラズ
マ処理装置におけるプラズマ処理方法において、上記排
気手段により排気する工程と、上記導入路より処理ガス
を導入する工程と、上記第1或いは第2の電極板の少な
くとも一方に高周波を印加して処理ガスをプラズマ化し
て基板を処理する工程とを有することを特徴とするプラ
ズマ処理方法である。
【0016】請求項1、請求項4の発明によると、上記
第2の電極板に所定間隔毎に配置された排気手段と、上
記第1或いは第2の電極板の少なくとも一方に接続され
て高周波を印加する高周波電源を有するため、高周波の
印加によりプラズマ化される処理ガスがこの排気手段に
より排気される。このため、排気手段を配置する間隔を
調整すれば、上記基板の処理によって発生した反応性生
物の濃度が基板の端部側と中心側とで変化せずに排気を
行うことが可能となる。よって基板の処理を比較的均一
に行うことが可能となる。
【0017】請求項2、請求項3の発明によると、処理
ガスを導入するための複数の導入路を有する電極板と、
上記電極板に所定間隔毎に配置された排気手段を具備す
る電極ユニットを用いることにより、基板の大きさに応
じてこの電極ユニットの組み合わせによって第2の電極
板の大きさを設定することが可能となり、また個々のユ
ニットごとに処理ガスの流量や高周波電源などの制御を
行えば、基板の細かい制御を行うことが可能となってい
る。
【0018】
【発明の実施の形態】(第一の実施の形態)以下、本発
明の一実施の形態について、図1に基づいて説明する。
プラズマ処理装置20は、形状が例えば底面及び上端面
を有する円筒形状の導電性を有する材質より形成された
処理容器21を有している。
【0019】この処理容器21には、図示しないが基板
25を内部に導入可能とするために、開閉自在であり、
かつ内部を気密に封止するための開閉機構が設けられて
いる。
【0020】この処理容器21内部には、一対の電極板
22,23が対向して設けられている。そのうち第1の
電極板22には、3KHzの高周波を発生させる高周波
電源24が接続されている。この高周波電源24は、図
示しない高周波電力のインピーダンス調整を行うための
マッチングボックスなどを介して接続されている。そし
て、第2の電極板23は接地されたものとなっている。
【0021】上記第1の電極板22上には、例えば大型
の液晶ガラス基板などの基板25が載置されるようにな
っている。そして、上記高周波電源24を作動させるこ
とによって、上記基板25のプラズマ処理を行うことが
可能となっている。
【0022】なお、上記基板25は液晶ガラス基板に限
られず、半導体ウエハのような種々の基板が適用可能で
ある。上記第2の電極板23には、例えばO2 ガスのよ
うな処理ガスを第1の電極板22と第2の電極板23の
間の空間に供給するための複数の導入路26が形成され
ている。そして、この導入路26の第2の電極板23の
表面側端部で処理ガス導入口27となって設けられてい
る。
【0023】上記導入路26は、上記処理容器21外部
で図示しない処理ガスの供給源に接続され、電極板2
2,23間に処理ガスを供給可能としている。この第2
の電極板23には、電極板22,23の対向空間に突出
するように、所定径の排気管28が設けられている。こ
の排気管28は、上記第2の電極板23の下面側に所定
間隔ごとに配置されている。
【0024】以上のような構成を有するプラズマ処理装
置20の動作について、以下に説明する。上記第1の電
極板22に基板25を載置した後に、排気管28により
処理容器21内の気体を排気すると共に上記第2の電極
板23に形成された導入路26より処理ガスを処理容器
21内部に導入し、所定圧力とする。この処理ガスを処
理容器21内部への導入した後に、電極板22に高周波
電力を印加すると、電極22,23間に導入された処理
ガスがプラズマ化され、基板25の表面を処理する。
【0025】ここで、処理ガスで基板25の表面を処理
すると、例えばCO2 やCO、あるいはH2 Oのような
気体の反応生成物が生じる。このような反応生成物が多
く生じると、処理容器21の内部の圧力はほぼ一定であ
ることから、処理容器21内部の処理ガスの濃度を希釈
化してしまう。このため、反応生成物は生じた地点から
なるべく近傍にて排気されることが望ましい。よって、
所定間隔ごとに配置された上記排気管28によって反応
生成物が吸引されるようになっている。すなわち、比較
的小面積に区切られた領域で、反応生成物が吸引排気さ
れるようになっている。
【0026】このような構成のプラズマ処理装置20に
よると、上記第2の電極板23に排気管28を配設した
構成であるため、上記基板25との反応により生じた反
応生成物の濃度がさほど濃くならない段階で処理容器2
1の外方に排気することが可能となっている。このた
め、上記第1の電極板22と第2の電極板23の間の空
間に位置するプラズマの濃度を比較的均一にすることが
可能となる。そのため、基板25を比較的均一にムラな
く処理することがことが可能となっている。
【0027】(第二の実施の形態)以下、本発明の第二
の実施の形態について、図2(a),(b)を参照して
説明する。
【0028】なお、本実施の形態のプラズマ処理装置4
0では、処理容器21、第1の電極板22、高周波電源
24、基板25については第1の実施の形態と構成が同
様であるため、同符号を用いて説明する。
【0029】本発明では、電極と複数のガス導入路42
を兼ね備えた電極部43と、基板25表面の処理により
生じた反応生成物を排気する排気管44とより構成され
たユニット45を複数平面状に並べて設けることによ
り、第2の電極板41を構成している。
【0030】このような構成のプラズマ処理装置40に
よると、第2の電極板41は複数のユニット45を組み
合わせて構成しているため、基板25が大面積となった
場合はユニット45をこれに対応させて第2の電極板4
1を大面積に設けることが可能となっている。このた
め、基板25に応じた設計が容易に行えるものとなって
いる。
【0031】また、それぞれのユニット45を制御する
ことにより、これら個々のユニット45と対向して設け
られている第1の電極板22との間で発生するプラズマ
の密度を制御することが可能となっている。このため、
基板25に対するきめの細かい処理をすることが可能と
なっている。
【0032】さらに、それぞれのユニット45ごとに処
理ガスの流量や高周波電源24による高周波電圧の調整
を行うことにより、上記基板25の処理を良好に行うこ
とが可能となっている。
【0033】(第三の実施の形態)以下、本発明の第三
の実施の形態について、図3(a)を参照して説明す
る。本実施の形態におけるプラズマ処理装置50では、
処理容器21、第1の電極板22、第2の電極板23、
高周波電源24、基板25、導入路26、処理ガス導入
口27、排気管28といった構成は、上記第一の実施の
形態における構成と同様のため、同符号を用いて説明す
る。
【0034】本実施の形態においては、第一の実施の形
態とは用いられ方が異なったものとなっている。すなわ
ち、本実施の形態では、処理容器21を直立させて設け
た構成であり、内部に設けられた第1の電極板22、お
よび第2の電極板23も垂直方向に設けられて、対向空
間も垂直に立設したものとなっている。
【0035】第1の電極板22は基板25を垂直方向で
立設保持されるようになっている。そのため、この基板
25の上記第1の電極板22に対する保持性能を良好に
するべく、クランプ機構51が設けられている。このク
ランプ機構51は、基板25の外周縁部を良好に保持す
るために、この基板25の外周に沿って複数設けられる
構成となっている。
【0036】排気管28は対向空間に水平方向に突出す
る構成となっていて、この排気管28の端部から鉛直方
向下方には基板25のいずれの部分も位置しないように
なっている。
【0037】このような構成のプラズマ処理装置50に
よると、上記排気管28が反応生成物を排気するために
この排気管28により吸引し、この排気管28の端部周
辺に付着物が滞積した場合でも、この付着物が基板25
に向かって落下することがなく、全て基板25と平行な
方向に落下していくように設けられている。このため、
基板25の処理が付着物の落下によって悪化することを
防止可能となっていて、基板25の良好な処理につなが
るものとなっている。
【0038】以上、本発明の第三の実施の形態について
述べたが、本発明はこれ以外にも種々変形可能となって
いる。以下、それについて述べる。上記実施の形態で
は、基板を鉛直方向に立設する構成について述べたが、
本発明はこれに限られず、図3(b)に示すように第1
の電極板22と第2の電極板23の位置を逆転させた構
成としても構わない。この場合には、第1の電極板22
へ基板25を保持させた場合にこの第1の電極板22か
らの基板25の落下を防止するために、より基板25の
保持を良好とするためのクランプ機構51を複数設ける
構成となる。なお、この場合には、基板25のたわみを
防止するために、これ以外に例えば基板25をこの中央
部において真空吸引する構成としても構わない。その
他、本発明の要旨を変更しない範囲において、種々変形
可能となっている。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1、請求項
4記載の発明によると、上記第2の電極板に所定間隔毎
に配置された排気手段と、上記第1或いは第2の電極板
の少なくとも一方に接続されて高周波を印加する高周波
電源を有するため、高周波の印加によりプラズマ化され
る処理ガスがこの排気手段により排気される。このた
め、排気手段を配置する間隔を調整すれば、上記基板の
処理によって発生した反応性生物の濃度が基板の端部側
と中心側とで変化せずに排気を行うことが可能となる。
よって基板の処理を比較的均一に行うことが可能とな
る。
【0040】請求項2、請求項3記載の発明によると、
処理ガスを導入するための複数の導入路を有する電極板
と、上記電極板に所定間隔毎に配置された排気手段を具
備する電極ユニットを用いることにより、基板の大きさ
に応じてこの電極ユニットの組み合わせによって第2の
電極板の大きさを設定することが可能となり、また個々
のユニットごとに処理ガスの流量や高周波電源などの制
御を行えば、基板の細かい制御を行うことが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態に係わるプラズマ処
理装置の構成を示す側断面図。
【図2】本発明の第二の実施の形態に係わるプラズマ処
理装置の構成を示す図であり、(a)は平面図であり、
(b)は側断面図である。
【図3】本発明の第三の実施の形態に係わるプラズマ処
理装置の構成を示す図であり、(a)は処理容器が立設
されたプラズマ処理装置、(b)は第2の電極板が第1
の電極板の上方に位置するように設けられたプラズマ処
理装置の状態を示す側断面図。
【図4】従来のプラズマ処理装置の構成を示す側断面
図。
【図5】従来のプラズマ処理装置の処理容器内部の処理
ガスおよび反応生成物の流れの様子を示す図。
【符号の説明】
20,40、50…プラズマ処理装置 21…処理容器 22…第1の電極板 23,41…第2の電極板 24…高周波電源 25…基板 26,42…導入路 28、44…排気管 43…電極部 45…ユニット 51…クランプ機構

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板を保持可能に設けられた第1の電極
    板と、 上記第1の電極板と対向して設けられると共に処理ガス
    を導入するための複数の導入路を有する第2の電極板
    と、 上記第2の電極板に所定間隔毎に配置された排気手段
    と、 上記第1或いは第2の電極板の少なくとも一方に接続さ
    れて高周波を印加する高周波電源を有することを特徴と
    するプラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】 処理ガスを導入するための複数の導入路
    を有する電極板と、 上記電極板に所定間隔毎に配置された排気手段を具備す
    ることを特徴とする電極ユニット。
  3. 【請求項3】 基板を保持可能に設けられた第1の電極
    板と、 請求項2記載の電極ユニットを複数組合せることにより
    構成された第2の電極板と、 上記第1或いは第2の電極板の少なくとも一方に接続さ
    れて高周波を印加する高周波電源を有することを特徴と
    するプラズマ処理装置。
  4. 【請求項4】 基板を保持可能に設けられた第1の電極
    板と、処理ガスを導入するための複数の導入路を有する
    電極板と該電極板に所定間隔毎に配置された排気手段を
    具備する電極ユニットを複数組合せることにより構成さ
    れた第2の電極板を有するプラズマ処理装置におけるプ
    ラズマ処理方法において、 上記排気手段により排気する工程と、 上記導入路より処理ガスを導入する工程と、 上記第1或いは第2の電極板の少なくとも一方に高周波
    を印加して処理ガスをプラズマ化して基板を処理する工
    程とを有することを特徴とするプラズマ処理方法。
JP9305922A 1997-11-07 1997-11-07 プラズマ処理装置 Pending JPH11144891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9305922A JPH11144891A (ja) 1997-11-07 1997-11-07 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9305922A JPH11144891A (ja) 1997-11-07 1997-11-07 プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11144891A true JPH11144891A (ja) 1999-05-28

Family

ID=17950922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9305922A Pending JPH11144891A (ja) 1997-11-07 1997-11-07 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11144891A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100784793B1 (ko) 2006-08-24 2007-12-14 세메스 주식회사 플라즈마 처리 장치 및 이를 이용한 기판의 처리 방법
KR101056219B1 (ko) * 2008-03-14 2011-08-11 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 샤워헤드 및 기판 처리 장치
JP2011181712A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置及びシャワーヘッド
CN111836916A (zh) * 2019-02-13 2020-10-27 东芝三菱电机产业系统株式会社 活性气体生成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100784793B1 (ko) 2006-08-24 2007-12-14 세메스 주식회사 플라즈마 처리 장치 및 이를 이용한 기판의 처리 방법
KR101056219B1 (ko) * 2008-03-14 2011-08-11 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 샤워헤드 및 기판 처리 장치
US8236106B2 (en) 2008-03-14 2012-08-07 Tokyo Electron Limited Shower head and substrate processing apparatus
JP2011181712A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置及びシャワーヘッド
CN111836916A (zh) * 2019-02-13 2020-10-27 东芝三菱电机产业系统株式会社 活性气体生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101056219B1 (ko) 샤워헤드 및 기판 처리 장치
US5015330A (en) Film forming method and film forming device
WO2006106872A1 (ja) プラズマドーピング方法及び装置
JPH06349938A (ja) 真空処理装置
JPH05175162A (ja) ドライエッチング装置
JP3029494B2 (ja) プラズマ装置
JPH11144891A (ja) プラズマ処理装置
JPH1074738A (ja) ウェーハ処理装置
JP5410794B2 (ja) 基板処理装置
JP2978857B2 (ja) プラズマエッチング装置
JPS60123033A (ja) プラズマ処理装置
TWI824368B (zh) 上部電極單元及包含其的基板處理設備
JP3010443U (ja) プラズマ処理装置
JPS635526A (ja) ドライエツチング装置
JPH08250477A (ja) プラズマ装置
JP4583543B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JPS59112623A (ja) ドライエツチング装置
JP3037795B2 (ja) 処理装置
JP2001049439A (ja) 真空処理装置および真空処理方法
JP2705117B2 (ja) 焦電材料のドライエッチング装置
JP2000073188A (ja) プラズマ処理装置
JPH05156454A (ja) 成膜装置
JPS63297566A (ja) プラズマ処理装置
JP2000188286A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH08274083A (ja) プラズマ処理装置