JPH11139456A - 易開封ジッパー - Google Patents

易開封ジッパー

Info

Publication number
JPH11139456A
JPH11139456A JP30710697A JP30710697A JPH11139456A JP H11139456 A JPH11139456 A JP H11139456A JP 30710697 A JP30710697 A JP 30710697A JP 30710697 A JP30710697 A JP 30710697A JP H11139456 A JPH11139456 A JP H11139456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
zipper
force
row
easy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30710697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3936787B2 (ja
Inventor
Yuji Sugiyama
有二 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP30710697A priority Critical patent/JP3936787B2/ja
Publication of JPH11139456A publication Critical patent/JPH11139456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936787B2 publication Critical patent/JP3936787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紙板の面と垂直な方向に力を加えず、その面
と平行な方向に力を加えるだけで容易に破断することが
できる易開封ジッパーを得ることを課題とする。 【解決手段】 所定間隔に切り込みが入れられた複数の
切り込み列からなるジッパーにおいて、隣り合う切り込
み列の切り込みを、互いにずれるように切り込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内容物を包装した
カートンを開封する開封手段などに利用できるジッパー
類に関するものであり、特にジッパーが設けられた紙板
の面と平行な方向に力を加えるだけで、容易にジッパー
を破断することができる易開封ジッパーに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より、内容物を包装したカートンを
開封する開封手段として、ミシン目やジッパーを設ける
ことがよく知られている。そして、例えば図7で示すよ
うに、不正開封を防止するための手段が施されているカ
ートン(6)の場合は、ミシン目(7)で囲まれた部分
の開封片(8)をカートン(6)内に向かって押圧する
ことによって、そのミシン目(7)を切断し、カートン
(6)を開封する。つまり、ミシン目(7)が設けられ
た紙板の面と垂直な方向に力を加えてミシン目(7)を
切断し、次いでその紙板の面と平行な方向に力を加えて
カートン(6)を開封する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな開封手段としてのミシン目(7)にあっては、内容
物が固形物状、例えば板チョコレートのような場合に
は、板チョコレートとカートンの間に隙間がなく、カー
トン内に向かって垂直方向に力を加えることができず、
開封し難いのが現状である。そこで、本発明は、紙板の
面と垂直な方向に力を加えず、その面と平行な方向に力
を加えるだけで容易に破断することができる易開封ジッ
パーを得ることを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は以上のような目
的を達成するために、次のような易開封ジッパーを提供
するものである。すなわち、所定間隔に切り込みが入れ
られた複数の切り込み列からなり、隣り合う切り込み列
の切り込みは、互いにずれるように切り込まれているこ
とを特徴とする易開封ジッパーである。そして、その切
り込み列を偶数列とし、切り込み列の切り込みを山型に
するとともに、その山型に切り込んだ切り込み列の山の
高さを異なるようにすることが望ましい。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面に示す実施例を基に説明する。図1は本発明に
かかる易開封ジッパーの平面図であり、図2はその易開
封ジッパーを破断する途中の状態を示す平面図である。
図3は同じくその拡大斜視図であり、図4はジッパーが
破断される様子を示す説明図である。また、図5は切り
込みの入れ方が異なる易開封ジッパーの平面図であり、
図6は実際に易開封ジッパーを設けたカートンの1実施
例を示す斜視図である。本発明の易開封ジッパーは、固
形物状の内容物を包装するカートンの開封手段や、カー
トン内に貼り付けられた内袋を剥離する手段など、用途
に応じて幅広く適用することができるものであるが、こ
こでは、カートンの開封手段として利用する場合を例に
とって説明をする。
【0006】まず、本発明の易開封ジッパーの基本的な
構造から説明する。この易開封ジッパーは、所定間隔に
切り込みが入れられた複数の切り込み列で構成されるも
ので、隣り合う切り込み列の切り込みは、互いにずれる
ように切り込まれている。すなわち、図1で示すよう
に、カートンを構成する紙板(1)に形成された開封片
(2)の先端側から第1切り込み列(11)、第2切り
込み列(12)、第3切り込み列(13)とすると、こ
の易開封ジッパー(10)は、第1切り込み列(11)
の切り込み(11a)と切り込み(11b)の間及び第
3切り込み列(13)の切り込み(13a)と切り込み
(13b)の間と、第2切り込み列(12)の切り込み
(12a)のほぼ中央部がそれぞれ互いに対向するよう
に設けられている。
【0007】つまり、図1において、第1切り込み列
(11)の切り込み(11a)と第2切り込み列(1
2)の切り込み(12a)には、互いにオーバーラップ
する部分(L)が存在するように易開封ジッパーが構成
されており、このように切り込みを入れることが本発明
の特徴とするところである。なお、切り込み列と切り込
み列の間隔(W)及び対向する切り込みがオーバーラッ
プする部分(L)の長さは、紙質や紙厚などによって適
宜決めればよいものであって、図示のものに限定される
ものではない。
【0008】このような構成の易開封ジッパー(10)
によれば、紙板(1)の面と垂直な方向に力を加えるこ
となく、その面と平行な方向に力を加えるだけで容易に
ジッパーを破断することができるようになるが、次にそ
の説明をする。図2で示すように、開封片(2)を板紙
(1)より外方に向かって引っ張るように、紙板(1)
の面と平行な方向に力を加えると、第1切り込み列(1
1)と第2切り込み列(12)及び第2切り込み列(1
2)と第3切り込み列(13)によって、易開封ジッパ
ー(10)は一旦拡開する。
【0009】この状態における拡大斜視図を図3で示
す。この図3で示すように、第1切り込み列(11)の
切り込み(11a)及び切り込み(11b)と、第2切
り込み列(12)の切り込み(12a)によって形成さ
れる破断片(14)は、切り込み(11a)と切り込み
(11b)の間の連接部分(11c)を中心に谷折りに
折れ曲がるとともに、開封片(2)側から上方に向かっ
て回動して垂直に起き上がろうとする。そして、第2切
り込み列(12)の切り込み(12a)と、第3切り込
み列(13)の切り込み(13a)と切り込み(13
b)によって形成される破断片(15)は、前述と反対
に、切り込み(13a)と切り込み(13b)の間の連
接部分(13c)を中心に山折りに折れ曲がるととも
に、紙板(1)の内方側から下方に向かって回動して垂
直に起き上がろうとする。
【0010】すると、図4(イ)で示すように、第2切
り込み列(12)の端部の連接部分(12b)は、垂直
に起立するようにねじ曲げられて、左右方向に向かう力
によって引き裂かれるようになり、更に力を加えること
によって、図4(ロ)で示すように、破断される。つま
り、このような現象が切り込み列(12)の切り込み間
隔毎に起きることによって、最終的にジッパー(10)
全体が破断されるのである。しかして、ジッパー(1
0)が設けられた紙板(1)の面と平行な方向に開封片
(2)を引っ張ると、図4(ロ)で示すように、ジッパ
ー(10)が紙板(1)の面に対してほぼ垂直方向に起
立し、面と平行な方向に加えていた力が、ジッパー部分
においては結果的に面と垂直な方向に加えられることに
なって、ジッパー(10)が破断されるのである。
【0011】なお、実際には、各切り込み列における切
り込みと切り込みの間の連接部分の間隔が狭い部分から
破断されていくことになるが、真ん中の第2切り込み列
(12)における切り込みと切り込みの間の連接部分の
間隔を、両側の第1切り込み列(11)及び第3切り込
み列(13)における切り込みと切り込みの間の連接部
分の間隔より狭くなるようにすれば、前述の説明のよう
に、第2切り込み列(12)の連接部分から破断され
る。何れにしても、切り込みと切り込みの間隔や紙質、
紙厚、加える力などによって、破断される箇所はまちま
ちであるが、ジッパーの切り込みが入れられた部分の1
つ1つは、今説明したようにほぼ垂直に起立して破断さ
れる。
【0012】また、不用意にジッパーが破断されないよ
うに、切り込みと切り込みの間の間隔はある程度の長さ
を有するようにしておくことが必要があるが、本発明の
ジッパーにおいては、その間隔が長くても容易に破断す
ることができる。また、図示のものは説明の便宜上、切
り込み列が3列設けられているが、切り込み列は最低2
列あればよく、2列以上であれば何列でもよいが、奇数
列よりは偶数列の方が破断しやすい。
【0013】また、図5で示すように、易開封ジッパー
(10)を連続する複数の山型形状にすると、更に破断
しやすくなってよい。すなわち、山型形状に切り込みを
入れると、斜め方向に切り込みが入れられるため、開封
片(2)を引っ張る力の方向に対して直角の方向にしか
ない直線状の切り込みに比べて、力にあまり逆らわない
ようにジッパー部分を起立させることができ、直線状の
切り込み列よりも早く垂直に起立させることができる。
したがって、直線状に切り込みを入れるよりは、山型に
切り込みを入れた方が、垂直に起立させやすい分、少な
い力で、より早くジッパー(10)を破断することがで
きるのである。
【0014】また、図5の(イ)、(ロ)で示すよう
に、両側部に向かう方の高さが中央部の高さより低くな
っていく山型に切り込んだり、図5の(ハ)で示すよう
に、両側部に向かう方の高さが中央部の高さより高くな
っていく山型に切り込んだりして、それぞれ山の高さを
異なるようにすると、更にジッパーを破断しやすくな
る。これは、破断される連接部分に時間差が生じるため
であり、開封片(2)を引っ張る力が1〜2箇所ずつに
分散されてかかるようになるからである。なお、山型の
形状は、図示のものに限定されるものではなく、任意に
設計変更して構わない。
【0015】以上、このような構成の易開封ジッパー
(10)によれば、ジッパー(10)が設けられている
面と垂直な方向に力を加える必要がなく、その面と平行
な方向に加える力のみできわめて容易にジッパー(1
0)を破断することができるため、例えば板チョコレー
ト等の固形物状を包装するカートンの開封手段や、図6
で示すように、開口部(5)が穿設されている中板
(4)を上方に引き上げることによって開封するカート
ン(3)の場合などにおける開封手段として、特に好適
なジッパーとなる。なお、繰り返して言うが、本発明に
かかるジッパーを構成する切り込み列や切り込みの間
隔、形状等は、ジッパーが設けられる紙質、紙厚等に左
右されるため、特に限定されるものではなく、ジッパー
を破断することが容易に行えるようになっていれば、本
発明の精神の範囲内において、適宜設計変更して構わな
いものである。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、所定間隔に切り込みが
入れられた複数の切り込み列の隣り合う切り込み列の切
り込みを、互いにずれるように切り込むことによって、
ジッパーが設けられている紙板の面と垂直な方向に力を
加えることなく、その面と平行な方向に力を加えるだけ
で、きわめて容易にジッパーを破断することができるよ
うになる。したがって、例えば板チョコレート等の固形
物状のものを包装したカートンを開封するときなど、内
容物とカートンとの間に隙間がないような場合に、特に
好適な開封手段として利用することができる。
【0017】また、その切り込み列が偶数列であると、
更に破断しやすくなるし、切り込み列が山型に切り込ま
れていると、開封しようとする力にあまり逆らわないで
破断することができるため、少ない力で、より早くジッ
パーを破断することができる。また、山型に切り込まれ
た切り込み列の山の高さを異なるように設けると、破断
される箇所に時間差が生じて力が分散されるため、更に
少ない力で早く破断することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる易開封ジッパーの平面図
【図2】易開封ジッパーを破断する途中の状態を示す説
明図
【図3】同上の拡大斜視図
【図4】同上のジッパーが破断される様子を示す説明図
【図5】切り込みの入れ方が異なる易開封ジッパーの平
面図
【図6】実際に易開封ジッパーを設けたカートンを示す
斜視図
【図7】従来の開封手段を示す斜視図
【符号の説明】
10 易開封ジッパー 11 切り込み列 11a 切り込み 11b 切り込み 11c 連接部分 12 切り込み列 12a 切り込み 12b 連接部分 13 切り込み列 13a 切り込み 13b 切り込み 13c 連接部分

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定間隔に切り込みが入れられた複数の
    切り込み列からなるジッパーであって、隣り合う切り込
    み列の切り込みは、互いにずれるように切り込まれてい
    ることを特徴とする易開封ジッパー。
  2. 【請求項2】 前記切り込み列が偶数列であることを特
    徴とする請求項1に記載の易開封ジッパー。
  3. 【請求項3】 前記切り込み列が山型に切り込まれてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の易開封ジッパー。
  4. 【請求項4】 前記山型に切り込まれた切り込み列は、
    山の高さが異なるように設けられていることを特徴とす
    る請求項3に記載の易開封ジッパー。
JP30710697A 1997-11-10 1997-11-10 易開封ジッパー Expired - Fee Related JP3936787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30710697A JP3936787B2 (ja) 1997-11-10 1997-11-10 易開封ジッパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30710697A JP3936787B2 (ja) 1997-11-10 1997-11-10 易開封ジッパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11139456A true JPH11139456A (ja) 1999-05-25
JP3936787B2 JP3936787B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=17965113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30710697A Expired - Fee Related JP3936787B2 (ja) 1997-11-10 1997-11-10 易開封ジッパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3936787B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015199501A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 凸版印刷株式会社 紙箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015199501A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 凸版印刷株式会社 紙箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP3936787B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6068181A (en) French fry carton with hidden indicia
US6752262B1 (en) Flat blank for the formation of a rigid carton for cigarette packets
US10065761B2 (en) Carton configured with dual opening capabilities
JP2006111342A (ja) 易開封性紙ケース
JP2017226446A (ja) 包装箱
JPH08324597A (ja) 開封用切込および包装袋
JP2010030628A (ja) 破断予定線付きカートン
EP2035298A1 (en) Carton
WO2017221983A1 (ja) 陳列箱
JPH11139456A (ja) 易開封ジッパー
JP3183575U (ja) 段ボール箱用シート及び段ボール箱
JP2930584B1 (ja) 包装用紙箱
JP3123702U (ja) 紙容器の切取帯
JP4383209B2 (ja) カートン
JPH10101064A (ja) 紙器開封用ジッパー
JP7063575B2 (ja) 包装箱及びシート材
JP3208788U (ja) 紙製容器
JP2003285826A (ja) 段ボール板製包装箱
JP6524141B2 (ja) 包装箱
JP2668632B2 (ja) 中仕切付き梱包用トレー
JP2005343469A (ja) カートン
JP3480177B2 (ja) 段ボール箱
JP7484545B2 (ja) 包装箱
JP7079159B2 (ja) 段ボール箱
JP2001139024A (ja) 梱包箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070326

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees