JPH11138356A - 圧延材の走間接合方法及び装置 - Google Patents

圧延材の走間接合方法及び装置

Info

Publication number
JPH11138356A
JPH11138356A JP30876997A JP30876997A JPH11138356A JP H11138356 A JPH11138356 A JP H11138356A JP 30876997 A JP30876997 A JP 30876997A JP 30876997 A JP30876997 A JP 30876997A JP H11138356 A JPH11138356 A JP H11138356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled material
rolling
cutting
clamp
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30876997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3758110B2 (ja
Inventor
Norio Iwanami
紀夫 岩波
Nobuhiro Tazoe
信広 田添
Shiro Osada
史郎 長田
Shigeru Yagisawa
繁 八木沢
Koichi Sakamoto
浩一 坂本
Seiji Okada
誠司 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
IHI Corp
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical IHI Corp
Priority to JP30876997A priority Critical patent/JP3758110B2/ja
Publication of JPH11138356A publication Critical patent/JPH11138356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3758110B2 publication Critical patent/JP3758110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走行台車上の還元雰囲気下で、先後行圧延材
の両端部の接合部の中央部を垂直面加工とその上下面に
面取加工を行い、その後に突き合わせ接合をさせること
により、接合部に発生する盛上りビードを防止する圧延
材の走間接合方法と装置を提供する。 【解決手段】 還元雰囲気下で、先行圧延材11の後端
部と後行圧延材12の先端部を同一面上でかつ切削用回
転刃物42の直径Gより狭い距離Hを保持して停止さ
せ、次に切削用回転刃物を板幅方向に移動させながら両
圧延材の板厚方向の垂直面加工とその上下面のコーナー
部を所定の面取加工を行い、その後に保持し固定した状
態の先行圧延材の後端部に後行圧延材の先端部を突き合
わせ接合をして両圧延材を接合し、突き合わせ圧接部に
盛上りビードを発生させない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱間圧延設備にお
いて走行しながら先行圧延材と後行圧延材とを突き合わ
せ接合する圧延材の走間接合方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の熱間圧延設備(ホットストリップ
ミル)では、粗圧延機で圧延されたバー材を、それぞれ
別々に仕上圧延機に供給し、所定の板厚のストリップ材
を得ていた。しかし、かかる手段では、圧延材全体を均
一に圧延できず、圧延材の端部(先端部と後端部)に欠
陥が生じやすく圧延材の歩留りを低下させ、かつ噛み込
み/尻抜け等のため圧延速度を高速化しにくい問題点が
あった。このため粗圧延機で圧延された先行の圧延材の
後端部と後行の圧延材の先端部とを接合して仕上圧延機
に供給する圧延材接合方法、例えば特開平8−2436
04号、が提案されている。
【0003】特開平8−243604号の「鋼片の連続
熱間圧延方法」は、図7(a)に模式的に示すように、
走行する台車上で、先行して走行する熱間鋼片1の後端
部と後行して走行する熱間鋼片2の先端部とをクランプ
して2段重ねで剪断する。次に後続の熱間鋼片2を挟み
込みながら送り出し、先行熱間鋼片1の後端部垂直断面
に対し後続の熱間鋼片2の先端部垂直断面を押圧、即ち
突き合わせ接合させて接合面に発生するスケールを抑制
して、短時間に連続的に接合して圧延が可能としてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の鋼片の
連続熱間圧延方法では、突き合わせ接合を熱間鋼片1の
後端部の垂直断面に熱間鋼片2の先端部の垂直断面を衝
突させ、拡散して行っている。そのため図7(b)に示
すように、両熱間鋼片の接合部の上下面には必ず盛上が
りビードが発生する。熱間鋼片の表面に発生するこの盛
上がりビードは、接合された熱間鋼片を連続して下流側
の仕上圧延機に搬送された場合、圧延ロールの表面を破
損させたり、更に圧延ロールの破損により圧延材にロー
ルマークを転写させたりさせる等の問題点を引き起こす
原因となる。
【0005】本発明はかかる問題点を解決するために創
案されたものである。すなわち、本発明の目的は、走行
台車上の還元雰囲気下で、先後行圧延材の両端部の接合
部に中央部を垂直面加工とその上下面に面取加工を行
い、その後に突き合わせ接合をさせ、接合部に発生する
盛上がりビードを防止する圧延材の走間接合方法及び装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、還元雰
囲気下で、先行圧延材の後端部と後行圧延材の先端部を
同一面上でかつ切削用回転刃物の直径より狭い距離を保
持して停止させ、次に切削用回転刃物を板幅方向に移動
させながら両圧延材の板厚方向中央部の垂直面加工とそ
の上下面のコーナー部を所定の面取加工を行い、その後
に保持し固定した状態の先行圧延材の後端部に後行圧延
材の先端部を突き合わせ圧接して両圧延材を接合し、突
き合わせ圧接部に盛上りビードを発生させない、ことを
特徴とする圧延材の走間接合方法が提供される。
【0007】上記本発明の方法によれば、酸化被膜(ス
ケール)の発生を防止する還元雰囲気下で、同一面上に
配置した先後行圧延材の接合する両端部の垂直面加工と
上下面のコーナー部を所定の形状に面取り切削加工を板
幅方向に移動する回転刃物で同時に切削できるので、短
時間に容易に所定の形状を得ることができる。また、上
下面のコーナー部を面取加工することにより、突き合わ
せ接合後の圧延材の上下面に発生する盛上がりビードを
防止できるので、品質の高い圧延材を効率良くできる。
さらに、約1100℃の高温にある先行圧延材の後端部
を固定した状態で、後行圧延材の先端部を移動させて突
き合わせ接合させるので、迅速に均一な接合が能率良く
できるので、圧延材の生産性を向上できる。
【0008】また、本発明によれば、先行圧延材と後行
圧延材とを走行しながら接合する圧延材接合装置におい
て、圧延方向に走行する走行台車と、走行台車上で先行
圧延材の後端部を水平に挟持する後端クランプ装置と、
走行台車上で後行圧延材の先端部を水平に挟持しながら
圧延方向に移動自在な先端クランプ装置と、走行台車上
で後行圧延材の先端部を先端クランプ装置の上下クラン
プ部で水平に挟持しながら圧延方向に同期して移動自在
とする上下先端クランプ移動装置と、走行台車上で両圧
延材の先後端部を板幅方向に移動しながら所定の形状に
切削する切削加工装置と、走行台車上で切削加工面を還
元状態に保持する還元保持装置と、を備え、還元雰囲気
下で、先行圧延材の後端部と後行圧延材の先端部を同一
面上でかつ切削用回転刃物の直径より狭い距離を保持し
て停止させ、次に切削用回転刃物を板幅方向に移動させ
ながら両圧延材の板厚方向中央部の垂直面加工とその上
下面のコーナー部の面取加工を行い、その後に保持し固
定した状態の先行圧延材の後端部に後行圧延材の先端部
を突き合わせ圧接して両圧延材を接合し、突き合わせ圧
接部に盛上りビードを発生させない、ことを特徴とする
圧延材の走間接合装置が提供される。
【0009】本発明の構成によれば、走間接合台車上に
センタリング自在の入出側エプロン装置を設け、さらに
圧延ラインに対して同一面上で先後行圧延材の先後端部
を水平に挟持する先後端クランプ装置を設けたので、粗
圧延機等から搬入までに発生していた鼻曲りやキャンバ
ーを迅速かつ容易に修正できる。また、鼻曲りやキャン
バーを修正しセンタリングされた先後行圧延材を同一面
上に配置できるので、還元雰囲気下、切削用回転刃物に
よる両圧延材の先後端部の板幅方向への所定の垂直面と
その上下面のコーナー部の面取加工が効率良く迅速にで
きる。さらに、所定の面取り形状に加工された先行圧延
材を固定し、後行圧延材をクランプさせながら突き合わ
せ接合ができるので、突き合わせ圧接部に発生する盛上
りビードを防止できる。このように盛上りビードのない
圧延材を連続して仕上圧延機に搬送できるので、圧延ロ
ールの破損を防ぎ、圧延材の生産性を向上する。
【0010】本発明の好ましい実施態様によれば、前記
先端クランプ装置は、走行台車上に配置された入側フレ
ームの空間の天井部に設け圧延方向に延びるT溝と、T
溝に組込まれ圧延方向に移動自在な油圧シリンダと、ピ
ストンの先端に取付けられた上クランプ部と、走行台車
上に配置された固定台の上部に設け圧延方向に延びるガ
イドレールと、ガイドレールを跨ぎながら上クランプ部
とで後行圧延材の先端部を水平に挟持してクランプかつ
圧延方向に移動させる下クランプ部とからなる。この構
成により、T溝に組込まれ下向きのクランプ力を付加す
る油圧シリンダの上クランプ部と、上クランプ部からの
クランプ力の反力を受け上向きのクランプ力を付加する
ガイドレールを跨ぐ下クランプ部とで、後行圧延材の先
端部を水平に迅速かつ強固に挟持できる。
【0011】また、前記上下先端クランプ移動装置は、
前記入側フレームの空間に取付けた油圧シリンダと、先
端クランプ装置の上クランプ部に圧延方向への押付力を
付勢するピストンと、前記固定台の上部に取付けた油圧
シリンダと、先端クランプ装置の下クランプ部に圧延方
向への押付力を付勢するピストンとからなる。この構成
により、上述の後行圧延材の先端部を水平に迅速かつ強
固に挟持した状態で、同一面上に固定され待機中の先行
圧延材の後端部に向けて、正確かつ水平に押付力を付勢
させて移動できるので、確実かつ迅速な突き合わせ接合
ができる。
【0012】さらに、前記切削加工装置は、中央部に垂
直加工刃とその上下面のコーナー部を所定の面取加工を
行う面取加工刃を有する切削用回転刃物と、切削用回転
刃物の回転駆動装置と、走行台車上に配置された出側フ
レームに取付けたラックと、ラックと噛み合い前記回転
駆動装置を圧延材の板幅方向に移動させるピニオンとか
らなる。この構成により、切削用回転刃物による両圧延
材の先後端部の板幅方向への所定の垂直面とその上下面
のコーナー部の面取加工が、効率良く迅速にできる。ま
た、上下面のコーナー部の面取加工を採用したので、突
き合わせ圧接部に発生する盛上りビードを防止できる。
したがって、圧延材や圧延ロールに対する後がかり作業
が発生しないので、圧延材の生産性を向上できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。なお、各図において、共通
する部分は同一の符号を付し重複した説明を省略する。
図1は、本発明の走間接合装置10の全体構成図であ
る。先行圧延材11と後行圧延材12とを走行しながら
接合する圧延材接合装置10は、圧延方向Fに走行する
走行台車13と、走行台車13上で先行圧延材11の後
端部を水平に挟持する回転自在な後端ピンチロール14
と、走行台車13上で後行圧延材11の先端部を水平に
挟持する回転自在な先端ピンチロール15と、走行台車
13上で先行圧延材11の後端部を水平に挟持する後端
クランプ装置16と、走行台車13上で後行圧延材12
の先端部を水平に挟持しながら圧延方向Fに移動自在な
先端クランプ装置17と、走行台車13上で後行圧延材
12の先端部を先端クランプ装置17の上下クランプ部
18、19で水平に挟持しながら圧延方向Fに同期して
移動自在とする上下先端クランプ移動装置20、21
と、走行台車13上で両圧延材11、12の先後端部を
板幅方向に移動しながら所定の形状に切削する切削加工
装置22と、走行台車13上で切削加工面を還元状態に
保持する還元保持装置23と、走行台車13上で先端ピ
ンチロール15に圧延材11、12を搬入する揺動自在
かつセンタリング自在の入側エプロン装置24と、走行
台車13上で後端ピンチロール14から圧延材11、1
2を搬出する揺動自在かつセンタリング自在の出側エプ
ロン装置25を備えている。
【0014】走行台車13は、複数の車輪26を有し、
この車輪26は圧延方向Fに延びたレール27上を図示
しない駆動装置で走行する。図1でXは、圧延装置の圧
延高さであり、複数のローラ28が圧延材を圧延高さX
で支持し圧延方向Fに搬送させるようになっており、例
えば既存の圧延設備を稼働した状態で、本発明の走間接
合装置を設置することができる。
【0015】図1において、走行台車13の圧延材の搬
送方向の入側に設け先端ピンチロール15に圧延材1
1、12を搬入する入側エプロン装置24は、複数の案
内ロール29を回転自在に取付けた入側エプロンフレー
ム30と、搬入された圧延材の板幅に合わせて板幅方向
に移動してセンタリング自在なガイド板31からなる。
また、入側エプロンフレーム30は、走行台車13の側
面に設けられたヒンジ32を中心として走行台車13上
に配置された入側フレーム33の側面に設けた揺動シリ
ンダ34の伸縮により圧延材を通板を容易とするため傾
斜角度θ1で揺動自在に取付けられている。なお、走行
台車13の圧延材の搬送方向の出側に設け後端ピンチロ
ール14から圧延材11、12を搬出する出側エプロン
装置25も入側エプロン装置24と同一の構造で、同様
に傾斜角度θ2で揺動自在に取付けられている。
【0016】切削加工装置22を挟んで対向位置にある
先後端ピンチロール14と15は、夫々回転自在な上下
ローラからなり、先後行圧延材11と12の先後端部を
圧延高さXに対し水平で、切削加工高さ兼突き合わせ接
合高さYに配置されている。
【0017】図2は、図1のA部の拡大図であり、図3
は、図2のB−B矢視図である。図2及び図3におい
て、本発明の切削加工装置22は、中央部に直径Gを有
する垂直加工刃40と、その上下面のコーナー部を例え
ば、夫々θ3の面取加工を行う面取加工刃41とを有す
る切削用回転刃物42と、切削用回転刃物42を下端に
回転自在に取付けた回転軸43と、電動機44で切削用
回転刃物42を高速で回転させる歯車機構の回転駆動装
置45とからなる。また、回転駆動装置45は、走行台
車13上に配置された出側フレーム46の側面の回転駆
動装置内蔵フレーム47の内部に取付けたラック48
と、ラック48と噛み合い図示しない移動用駆動機構に
取付けられたピニオン49で、搬入される圧延材の板幅
に合わせて、板幅方向に1点鎖線から実線を経て2点鎖
線へと移動できる。なお、上下面のコーナー部の面取加
工のθ3の角度は、突き合わせ接合後に突き合わせ圧接
部に盛上りビードが発生せず、接合後に連続する圧延材
が離反しない程度の切削加工でよい。
【0018】走行台車13上で切削加工面を還元状態に
保持する還元保持装置23は、コークス炉ガス、LP
G、LNG等の可燃性ガスを完全燃焼させる量よりも少
ない酸素を燃焼させ還元ガスを発生して、切削加工装置
22による切削加工工程、及び突き合わせ接合工程の
間、加工面を還元状態に保持して酸化を防止し、高い接
合強度を確保している。
【0019】図4は、図2のC−C断面矢視図である。
図2及び図4は、本発明の先端クランプ装置17で、走
行台車13上に配置された入側フレーム33の空間50
の天井部51に設け圧延方向Fに延びるT溝52と、T
溝52に組込まれ圧延方向Fに水平に移動自在で後行圧
延材12の先端部を下方に押付力を付勢してクランプす
る油圧シリンダ53と、ピストン54の先端に取付けら
れた上クランプ部18とからなる。さらに、先端クラン
プ装置17は、走行台車13上に配置された固定台55
の上部に設け圧延方向Fに延びるガイドレール56と、
ガイドレール56を跨ぎながら上クランプ部18からの
クランプ力の反力を受け、上向きのクランプ力を付勢し
て後行圧延材12の先端部を水平に挟持してクランプ、
かつ圧延方向Fに移動させる下クランプ部19とからな
る。
【0020】一方、後端クランプ装置16は、走行台車
13上に配置された出側フレーム46の空間59の天井
部60に取付けられ、先行圧延材11の後端部を水平に
挟持させながら、かつ下方に押付力を付勢してクランプ
する油圧シリンダ61と、ピストン62の先端に取付け
られた上クランプ部63とからなる。さらに、後端クラ
ンプ装置16は、走行台車13上に配置された固定台6
4の上部に設け、上クランプ部63からのクランプ力の
反力を受け、上向きのクランプ力を付勢して先行圧延材
11の後端部を水平に挟持してクランプする下クランプ
部65とからなる。なお、先端クランプ装置17の上下
クランプ部18、19及び後端クランプ装置16の上下
クランプ部63、65の圧延材11と12との接触面に
は、適宜な寸法の凹凸形状加工を施し、その凹凸面で圧
延材の上下面を保持してよりクランプ力を増大と伴に後
述する突き合わせ接合の際に、後行圧延材をクランプし
ながら同時に水平に移動させる作動を確実にしている。
【0021】図5は、図4のD−D矢視図である。図
2、図4及び図5は、本発明の上下先端クランプ移動装
置20、21である。上先端クランプ移動装置20は、
入側フレーム33の空間50に取付けた油圧シリンダ7
0と、先端クランプ装置17の上クランプ部18に圧延
方向Fへの押付力を付加するピストン71とからなる。
一方、下先端クランプ移動装置21は、固定台56の上
部に取付けた油圧シリンダ72と、先端クランプ装置1
7の下クランプ部19に圧延方向Fへの押付力を付加す
るピストン73とからなる。また、上クランプ部18の
油圧シリンダ70の取付け側の側面はT溝を有し、上ク
ランプ部18とピストン71を切り離して上下方向の自
由度の確保と、ピストン71の押し引きに連動して上ク
ランプ部18の突き合わせ接合のための移動と突き合わ
せ接合後の復帰移動を自在にしている。なお、下クラン
プ部19も上クランプ部18と同様の構造を有してい
る。また、上下の油圧シリンダ70と72は、図示しな
い同期機構により、先行圧延材11の後端部への後行圧
延材12の先端部をクランプする上下クランプ部18と
19を取付けたピストン71と73の移動量と、速度を
同期可能としている。
【0022】図6は、本発明の圧延材の走間接合方法を
示す工程図である。この図に示すように、上述した走間
接合装置10を用い、(a)走行台車13上に設けた還
元保持装置23による還元雰囲気下で、先行圧延材11
の後端部を後端クランプ装置16の上下クランプ部6
3、65で水平に挟持し、搬送してきた後行圧延材12
を切削用回転刃物42の垂直加工刃40の直径Gより僅
かに狭い距離Hを有する状態で後行圧延材12の先端部
を先端クランプ装置17の上下クランプ部18、19で
先行圧延材11と同一面で水平に挟持して停止させる。
(b)次いで、両圧延材の一方の板幅方向の延長上に待
機していた切削加工装置22の中央部に直径Gを有する
垂直加工刃40と、その上下面のコーナー部を夫々θ3
の面取加工を行う面取加工刃41とを有する切削用回転
刃物42で両圧延材の板幅方向に高速回転で切削をさせ
ながら移動させて行く。(c)上下面のコーナー部を夫
々θ3の面取加工を施した両圧延材を距離Gを離して、
さらに先行圧延材11の後端部を後端クランプ装置16
の上下クランプ部63、65で水平に挟持し保持・固定
する。(d)次いで、後行圧延材12の先端部を先端ク
ランプ装置17の上下クランプ部18、19で先行圧延
材11と同一面で水平に挟持しガタを生じさせず強力に
クランプした状態で、上下先端クランプ移動装置20、
21である油圧シリンダ70と72のピストン71と7
3を同期させながら、夫々の先端部に取付けた上下クラ
ンプ部18、19を入側フレーム33に設けたT溝と固
定台55に設けたガイドレール56で圧延方向Fに円滑
に移動させ、圧油による所定の押圧力と加速力と付勢さ
せて、先行圧延材11の後端部に突き合わせ接合させ
る。両圧延材は衝撃力と圧延材自身が約1100℃の高
温下にあるため容易に圧接して接合できる。このよう
に、両圧延材の先後端部の上下面のコーナー部を夫々面
取加工したので、突き合わせ圧接時に発生する盛上りビ
ードを防止し、迅速かつ容易に接合させ仕上圧延機に連
続して供給できるので、圧延材の生産性を向上すること
ができる。
【0023】なお、発明は上述した実施形態に限定され
ず、例えばクランプを電磁石による等、本発明の要旨を
逸脱しない範囲で種々変更できることは勿論である。
【0024】
【発明の効果】上述したように本発明の圧延材の走間接
合方法及び装置は、還元雰囲気下で、所定の距離を離し
て、先行圧延材の後端部と後行圧延材の先端部を切削用
回転刃で板幅方向に移動させながら、先後端部を垂直面
とその上下面のコーナ部の面取加工を行い、その後に突
き合わせ圧接をさせたので、突き合わせ圧接部に盛上り
ビードを発生させず、圧延材の品質の向上と、生産性の
向上が図れる、等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の本発明の走間接合装置の全体構成図で
ある。
【図2】図1のA部の拡大図である。
【図3】図2のB−B矢視図である。
【図4】図2のC−C断面矢視図である。
【図5】図4のD−D矢視図である。
【図6】本発明の圧延材の走間接合方法を示す工程図で
ある。
【図7】従来の鋼片の連続熱間圧延方法を示す模式図で
ある。
【符号の説明】
1 熱間鋼片 2 熱間鋼片 10 走間接合装置(圧延材接合装置) 11 先行圧延材 12 後行圧延材 13 走行台車 14 後端ピンチロール 15 先端ピンチロール 16 後端クランプ装置 17 先端クランプ装置 18 上クランプ部 19 下クランプ部 20 上先端クランプ移動装置 21 下先端クランプ移動装置 22 切削加工装置 23 還元保持装置 24 入側エプロン装置 25 出側エプロン装置 26 車輪 27 レール 28 ローラ 29 案内ロール 30 入側エプロンフレーム 31 ガイド板 32 ヒンジ 33 入側フレーム 34 揺動シリンダ 40 垂直加工刃 41 面取加工刃 42 切削用回転刃物 43 回転軸 44 電動機 45 回転駆動装置 46 出側フレーム 47 回転駆動装置内蔵フレーム 48 ラック 49 ピニオン 50 空間 51 天井部 52 T溝 53 油圧シリンダ 54 ピストン 55 固定台 56 ガイドレール 59 空間 60 天井部 61 油圧シリンダ 62 ピストン 63 上クランプ部 64 固定台 65 下クランプ部 70 油圧シリンダ 71 ピストン 72 油圧シリンダ 73 ピストン F 圧延方向 X 圧延高さ Y 切削加工高さ兼突き合わせ接合高さ S1、H 距離 θ1、θ2 傾斜角度 θ3 面取加工 G 直径(距離)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田添 信広 神奈川県横浜市磯子区新中原町1番地 石 川島播磨重工業株式会社横浜エンジニアリ ングセンター内 (72)発明者 長田 史郎 神奈川県横浜市磯子区新中原町1番地 石 川島播磨重工業株式会社横浜エンジニアリ ングセンター内 (72)発明者 八木沢 繁 大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友金 属工業株式会社内 (72)発明者 坂本 浩一 大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友金 属工業株式会社内 (72)発明者 岡田 誠司 大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友金 属工業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 還元雰囲気下で、先行圧延材の後端部と
    後行圧延材の先端部を同一面上でかつ切削用回転刃物の
    直径より狭い距離を保持して停止させ、次に切削用回転
    刃物を板幅方向に移動させながら両圧延材の板厚方向中
    央部の垂直面加工とその上下面のコーナー部を所定の面
    取加工を行い、その後に保持し固定した状態の先行圧延
    材の後端部に後行圧延材の先端部を突き合わせ圧接して
    両圧延材を接合し、突き合わせ圧接部に盛上りビードを
    発生させない、ことを特徴とする圧延材の走間接合方
    法。
  2. 【請求項2】 先行圧延材と後行圧延材とを走行しなが
    ら接合する圧延材接合装置において、圧延方向に走行す
    る走行台車と、走行台車上で先行圧延材の後端部を水平
    に挟持する後端クランプ装置と、走行台車上で後行圧延
    材の先端部を水平に挟持しながら圧延方向に移動自在な
    先端クランプ装置と、走行台車上で後行圧延材の先端部
    を先端クランプ装置の上下クランプ部で水平に挟持しな
    がら圧延方向に同期して移動自在とする上下先端クラン
    プ移動装置と、走行台車上で両圧延材の先後端部を板幅
    方向に移動しながら所定の形状に切削する切削加工装置
    と、走行台車上で切削加工面を還元状態に保持する還元
    保持装置と、を備え、 還元雰囲気下で、先行圧延材の後端部と後行圧延材の先
    端部を同一面上でかつ切削用回転刃物の直径より狭い距
    離を保持して停止させ、次に切削用回転刃物を板幅方向
    に移動させながら両圧延材の板厚方向中央部の垂直面加
    工とその上下面のコーナー部を所定の面取加工を行い、
    その後に保持し固定した状態の先行圧延材の後端部に後
    行圧延材の先端部を突き合わせ圧接して両圧延材を接合
    し、突き合わせ圧接部に盛上りビードを発生させない、
    ことを特徴とする圧延材の走間接合装置。
  3. 【請求項3】 前記先端クランプ装置は、走行台車上に
    配置された入側フレームの空間の天井部に設け圧延方向
    に延びるT溝と、T溝に組込まれ圧延方向に移動自在な
    油圧シリンダと、ピストンの先端に取付けられた上クラ
    ンプ部と、走行台車上に配置された固定台の上部に設け
    圧延方向に延びるガイドレールと、ガイドレールを跨ぎ
    ながら上クランプ部とで後行圧延材の先端部を水平に挟
    持してクランプかつ圧延方向に移動させる下クランプ部
    と、からなる、ことを特徴とする請求項2に記載の圧延
    材の走間接合装置。
  4. 【請求項4】 前記上下先端クランプ移動装置は、前記
    入側フレームの空間に取付けた油圧シリンダと、先端ク
    ランプ装置の上クランプ部に圧延方向への押付力を付勢
    するピストンと、前記固定台の上部に取付けた油圧シリ
    ンダと、先端クランプ装置の下クランプ部に圧延方向へ
    の押付力を付勢するピストンと、からなる、ことを特徴
    とする請求項2又は3に記載の圧延材の走間接合装置。
  5. 【請求項5】 前記切削加工装置は、中央部に垂直加工
    刃とその上下面のコーナー部を所定の面取加工を行う面
    取加工刃を有する切削用回転刃物と、切削用回転刃物の
    回転駆動装置と、走行台車上に配置された出側フレーム
    に取付けたラックと、ラックと噛み合い前記回転駆動装
    置を圧延材の板幅方向に移動させるピニオンと、からな
    る、ことを特徴とする請求項2乃至4に記載の圧延材の
    走間接合装置。
JP30876997A 1997-11-11 1997-11-11 圧延材の走間接合方法及び装置 Expired - Fee Related JP3758110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30876997A JP3758110B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 圧延材の走間接合方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30876997A JP3758110B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 圧延材の走間接合方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11138356A true JPH11138356A (ja) 1999-05-25
JP3758110B2 JP3758110B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=17985087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30876997A Expired - Fee Related JP3758110B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 圧延材の走間接合方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3758110B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106862267A (zh) * 2017-02-28 2017-06-20 蚌埠市华鼎机械科技有限公司 一种自动上料的铅锭除污压片装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106862267A (zh) * 2017-02-28 2017-06-20 蚌埠市华鼎机械科技有限公司 一种自动上料的铅锭除污压片装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3758110B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3666682B2 (ja) 圧延材接合装置
JPH11138356A (ja) 圧延材の走間接合方法及び装置
JP3415007B2 (ja) 走間接合台車の入出側エプロン装置
JP3596626B2 (ja) 圧延材の接合装置及び接合方法
JPH11319911A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および溶接設備
JPH09155412A (ja) 粗圧延設備ライン
JP3419551B2 (ja) 圧延材接合装置
JP3695669B2 (ja) センタリング装置を有する圧延材接合装置
JP3421432B2 (ja) 熱間圧延材の接合装置および接合方法
JP3328515B2 (ja) 連続熱間圧延設備における接合台車および接合方法
JPH08252677A (ja) 圧延材の部分接合方法およびその装置
JPH11147108A (ja) 板反り矯正機構付クランプを有する圧延材接合装置
JP2831141B2 (ja) 圧延材の給電クランプ装置
JPH10137810A (ja) 走間接合装置
JPH11147110A (ja) 接合材クランプ不良検出器を有する圧延材接合装置
JPH0824905A (ja) 圧延材の接合設備及び接合方法
JPH08252728A (ja) 圧延材接合装置
JPH11147113A (ja) 還元炎圧接装置
JPH08252606A (ja) 圧接接合設備
JPH11147182A (ja) 走間接合台車装置
JPH09103811A (ja) 圧延材接合装置
JPH08252678A (ja) 圧延材接合装置
JP3411181B2 (ja) 連続熱間圧延設備における被圧延材の接合方法および装置
JP2971711B2 (ja) 連続熱間圧延における鋼片の接合方法
JPH07323306A (ja) 圧延材の接合装置及び接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050926

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051003

A521 Written amendment

Effective date: 20051108

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051222

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees