JPH1113436A - 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置 - Google Patents

内燃機関の吸排気弁駆動制御装置

Info

Publication number
JPH1113436A
JPH1113436A JP16933697A JP16933697A JPH1113436A JP H1113436 A JPH1113436 A JP H1113436A JP 16933697 A JP16933697 A JP 16933697A JP 16933697 A JP16933697 A JP 16933697A JP H1113436 A JPH1113436 A JP H1113436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control shaft
intake
shaft
camshaft
flange portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16933697A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Murata
徹郎 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP16933697A priority Critical patent/JPH1113436A/ja
Publication of JPH1113436A publication Critical patent/JPH1113436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数を少なくするとともに、小型化を図
る。 【解決手段】 制御シャフト1の外周に、気筒毎に分割
した円筒状カムシャフト4およびスリーブ9が配設さ
れ、それぞれ回転自在となっている。両者の第1フラン
ジ部5および第2フランジ部10は、係合溝15,16
およびピン17,18によって環状ディスク11を介し
て連動する。機関の回転に同期回転する駆動軸2の回転
がギア部21,22を介して各スリーブ9に伝達され
る。環状ディスク11の偏心位置に応じてカムシャフト
4が不等速回転し、バルブリフト特性が変化する。制御
シャフト1は油圧アクチュエータ19によって回動し、
偏心カム8により環状ディスク11が偏心動作する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、機関に同期して
回転する駆動軸とは別に各気筒毎に設けた円筒状カムシ
ャフトを、駆動軸に対し不等速回転させることで、内燃
機関の運転状態に応じて吸気弁・排気弁の開閉時期や作
動角を可変制御する吸排気弁駆動制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】吸気弁・排気弁の開閉時期や作動角を可
変制御する装置は、従来から種々の形式のものが提供さ
れているが、その一つとして例えば実開昭57−198
306号公報や特開平6−185321号公報に記載さ
れているように、不等速軸継手の原理を応用したものが
知られている。これは、機関の回転に同期して回転する
駆動軸の外周に、各気筒毎に分割した円筒状のカムシャ
フトを設け、かつ該カムシャフトの端部のフランジ部と
駆動軸側のフランジ部とにそれぞれ半径方向に沿った係
合溝を形成するとともに、両フランジ部間に介在する環
状ディスクに各係合溝に係合する一対のピンを設けた構
成であって、上記環状ディスクを制御ハウジングでもっ
て回転自在に保持するとともに、該制御ハウジングを介
して環状ディスクをカムシャフトに対し偏心させること
ができるようにし、その偏心量を制御することにより、
バルブリフト特性が変化するようになっている。
【0003】また、上記特開平6−185321号公報
には、制御ハウジングを軸直角方向に移動させるため
に、偏心カムを用いた構成が開示されている。すなわ
ち、制御ハウジングが支軸により揺動可能に支持されて
いるとともに、該制御ハウジングに円形のカム嵌合孔が
開口形成されており、制御シャフトに形成された偏心カ
ムがこのカム嵌合孔に回転可能に嵌合している。そし
て、制御シャフトの回転位置をアクチュエータにより制
御することにより、制御ハウジングを移動させる構成と
なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の装置にあっては、環状ディスクの偏心量を可変制御
するために、該環状ディスクを回転自在に保持する制御
ハウジングを設けるとともに、この制御ハウジングを制
御シャフトによって揺動させる構成となっているため、
部品点数が多く、装置全体が大型化しやすい。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、偏心
カムを有する制御シャフトを円筒状カムシャフトと同心
状に配設し、駆動軸をカムシャフトの外側に設けたもの
である。
【0006】すなわち、この発明に係る内燃機関の吸排
気弁駆動制御装置は、複数気筒に亙って配設され、かつ
各気筒毎に偏心カムを備えた制御シャフトと、この制御
シャフトの外周に同心状に相対回転可能に配置され、か
つ各気筒毎に分割されているとともに、それぞれが吸排
気弁を駆動するカムを外周に有する円筒状のカムシャフ
トと、各カムシャフトの一端部に設けられ、かつ半径方
向に沿って第1係合溝が形成された第1フランジ部と、
上記制御シャフトの外周に同心状に相対回転可能に配置
され、かつ上記第1フランジ部にそれぞれ対向するとと
もに、半径方向に沿って第2係合溝が形成された第2フ
ランジ部と、上記両フランジ部の間にそれぞれ配設さ
れ、かつ中心部に位置する上記偏心カムのカム作用によ
り、上記制御シャフトの回転に伴って偏心動作する環状
ディスクと、この環状ディスクの両端面にそれぞれ突出
して設けられ、かつ各係合溝にそれぞれ係合する第1,
第2ピンと、上記制御シャフトと平行に配置され、かつ
機関の回転に同期して回転するとともに、上記第2フラ
ンジ部を回転駆動する駆動軸と、上記制御シャフトの回
転位置を制御するアクチュエータと、を備えていること
を特徴としている。
【0007】この構成においては、駆動軸の回転が第2
フランジ部に伝達され、該第2フランジ部が機関の回転
に同期して回転する。この第2フランジ部の回転は、第
2係合溝および第2ピンを介して環状ディスクに伝達さ
れ、さらに、第1ピンおよび第1係合溝を介して第1フ
ランジ部つまりカムシャフトに伝達される。ここで、環
状ディスクは偏心カムの外周に位置するため、その回転
中心は、第2フランジ部およびカムシャフトの中心に対
し、常に所定量偏心した状態にある。従って、一種の不
等速軸継手となり、第2フランジ部の回転に対し第1フ
ランジ部つまりカムシャフトが不等速回転する。そし
て、制御シャフトを回転させることにより偏心カムの位
置を回転方向に動かすと、カムシャフトのカムノーズ方
向に対して不等速回転のタイミングが変わる。従って、
バルブ開閉時期およびバルブ作動角が変化する。
【0008】請求項1の発明をより具体化した請求項2
の発明においては、上記第2フランジ部を備えたスリー
ブの外周にギア部が設けられており、上記駆動軸に、こ
のギア部と噛み合うギア部が設けられている。つまり、
駆動軸の回転が両ギア部の噛み合いを介して第2フラン
ジ部に伝達される。
【0009】特に請求項3の発明では、上記スリーブの
ギア部は、第2係合溝を有する第2フランジ部の外周に
形成されている。これにより、スリーブ側のギア部の径
を大きく確保できる。
【0010】また請求項4の発明においては、上記制御
シャフトの端部が、上記駆動軸駆動用のスプロケットよ
りも突出しており、その先端に上記アクチュエータが連
結されている。
【0011】また請求項5の発明においては、吸排気弁
の他方を開閉駆動するカムシャフトが上記駆動軸を兼ね
ている。すなわち、吸気弁側もしくは排気弁側の一方の
特性が可変となっており、他方は、固定的な特性となっ
ている。そして、この固定的な特性で吸排気弁を開閉す
るカムシャフトによって、第2フランジ部がそれぞれ回
転駆動される。
【0012】
【発明の効果】本発明に係る内燃機関の吸排気弁駆動制
御装置によれば、環状ディスクの内周側に制御シャフト
が配置されるので、装置全体が小型化されるとともに、
部品点数が少なくなる。
【0013】また請求項2の発明によれば、カムシャフ
トと平行に配置される駆動軸によって各気筒のスリーブ
を確実に駆動することができる。
【0014】また請求項3の発明によれば、第2フラン
ジ部側のギア部が大径となるので、駆動軸と制御シャフ
トとの間の距離を一定に確保する場合に、駆動軸側のギ
ア部を小径にでき、例えば、シリンダヘッドの全高を低
く抑制できる。
【0015】また請求項4の発明によれば、アクチュエ
ータをスプロケットと同一側に配置できるので、機関の
前後方向の寸法を小型化できる。
【0016】さらに請求項5の発明によれば、吸気弁,
排気弁のいずれか一方のみを可変制御する場合に、実質
的に駆動軸が不要となり、部品点数の削減ならびに構成
の簡素化が図れる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る吸排気弁駆
動制御装置の好ましい実施の形態を図面に基づいて説明
する。
【0018】図示例は、V型6気筒内燃機関の左右バン
クにそれぞれ配設される3気筒づつのシリンダヘッドの
例えば吸気弁側に本発明を適用したものであり、図1は
機関の側方から見た断面図を、また図2は平面図をそれ
ぞれ示している。
【0019】図1に示すように、シリンダヘッドの上部
に、全気筒に亙って伸びる1本の制御シャフト1が配設
されており、かつこの制御シャフト1の上方に、該制御
シャフト1と平行に、駆動軸2が配設されている。上記
制御シャフト1の外周には、各気筒毎に分割された円筒
状カムシャフト4が相対回転可能に嵌合しており、各カ
ムシャフト4の端部に、第1フランジ部5が設けられて
いる。各カムシャフト4は、図示せぬ吸気弁を駆動する
一対のカム4aを有し、かつその一対のカム4aの中間
のジャーナル部4bが、シリンダヘッド側の半円形軸受
部とカムブラケット6との間で回転自在に支持されてい
る。また、上記駆動軸2は、上記カムブラケット6の上
に共締めされた軸受部材7によって回転自在に支持され
ている。
【0020】上記制御シャフト1の外周には、各気筒毎
に偏心カム8が図示せぬキー等により固定されている。
この偏心カム8は、各カムシャフト4の第1フランジ部
5に隣接して設けられている。そして、この偏心カム8
の円筒状の軸部に、さらに、短いスリーブ9が回転自在
に嵌合している。各スリーブ9の端部には、それぞれ上
記第1フランジ部5と対向するように、第2フランジ部
10が形成されている。なお、機関最前端のスリーブ9
Aは、スプロケット取付部12を一体に備えており、こ
こに図示せぬスプロケットが取り付けられ、タイミング
チェーンを介してクランクシャフトに連動するようにな
っている。
【0021】上記の第1,第2フランジ部5,10の間
には、円環状をなす環状ディスク11が介装されてお
り、この環状ディスク11の中心部を上記制御シャフト
1が貫通している。
【0022】上記第1フランジ部5および第2フランジ
部10には、それぞれ半径方向に沿って第1係合溝1
5,第2係合溝16が形成されている。両係合溝15,
16は、互いに180゜異なる位置に配置されている。
そして、両者間の環状ディスク11には、互いに180
゜異なる位置にそれぞれ保持孔が貫通形成されていると
ともに、それぞれに、第1ピン17,第2ピン18が回
転可能に嵌合している。これらのピン17,18は、互
いに逆向きに突出しており、第1ピン17の先端部が第
1フランジ部5の第1係合溝15に摺動可能に係合して
いるとともに、第2ピン18の先端部が第2フランジ部
10の第2係合溝16に摺動可能に係合している。な
お、係合溝15,16に摺接する各ピン17,18の先
端部の側面は、平行な一対の平面に加工されている。上
記環状ディスク11は、上記制御シャフト1の偏心カム
8外周に回転自在に保持されており、その回転中心位置
がカムシャフト4回転中心に対し常に所定量偏心してい
るとともに、該制御シャフト1の偏心カム8の回転位置
によって、カムシャフト4の回転中心に対する偏心方向
が変化するようになっている。上記制御シャフト1の一
端には、油圧シリンダ19aを用いた油圧アクチュエー
タ19が連結されており、この油圧アクチュエータ19
によって制御シャフト1の回転位置が制御されている。
【0023】第2フランジ部10を備えた各スリーブ9
は、それぞれその円筒状軸部の外周にギア部21を備え
ている。これに対し、上方に位置する駆動軸2に、各ギ
ア部21に対応するギア部22が設けられており、互い
に噛み合っている。
【0024】上記実施例の構成においては、図示せぬク
ランクシャフトに連動して機関最前端のスリーブ9Aが
回転すると、該スリーブ9Aのギア部21に駆動軸2の
ギア部22が噛み合っていることから、駆動軸2が連動
して回転する。そして、この駆動軸2の回転に伴い、ギ
ア部22,21を介して、残りの2つのスリーブ9が回
転する。つまり、3つのスリーブ9がいずれも機関の回
転に同期して回転する。
【0025】このスリーブ9つまり第2フランジ部10
の回転は、第2係合溝16および第2ピン18を介して
環状ディスク11に伝達され、該環状ディスク11から
さらに第1ピン17および第1係合溝15を介して第1
フランジ部5つまりカムシャフト4に伝達される。ここ
で、環状ディスク11の回転中心は、上述したように、
第2フランジ部10およびカムシャフト4の中心に対
し、常に所定量偏心した状態にあるから、一種の不等速
軸継手となり、第2フランジ部10の回転に対し第1フ
ランジ部5つまりカムシャフト4が不等速回転する。そ
して、制御シャフト1を回転させることにより偏心カム
8の位置を回転方向に動かすと、カムシャフト4のカム
ノーズ方向に対して不等速回転のタイミングが変わる。
従って、バルブ開閉時期およびバルブ作動角が変化す
る。
【0026】従って、油圧アクチュエータ19により制
御シャフト1の回転位置を制御することにより、バルブ
リフト特性およびバルブ作動角を連続的に可変制御する
ことができる。
【0027】そして、この実施例の構成によれば、環状
ディスク11がその内周側から制御シャフト1によって
位置規制されるので、装置全体が小型化し、かつ部品点
数が少なくなる。
【0028】次に、図3は、この発明の第2実施例を示
している。この実施例においては、機関最前端のスリー
ブ9Aにスプロケット31が固定され、ここにタイミン
グチェーン32が巻き掛けられているが、制御シャフト
1前端部が、このスリーブ9Aを貫通してスプロケット
31よりも前方へ延びており、かつその前端に油圧アク
チュエータ19が連結されている。つまり、この実施例
では、油圧アクチュエータ19がシリンダヘッド33の
前端に取り付けられている。
【0029】従って、この実施例では、油圧アクチュエ
ータ19が機関後方に突出せず、ファンベルト等ととも
に機関前部に配置されるので、機関全体として、その全
長を短縮化することができる。また、油圧アクチュエー
タ19を機関前部に配置することにより、該油圧アクチ
ュエータ19の一部をなす電磁弁の熱的損傷を回避でき
る。
【0030】次に、図4および図5は、この発明の第3
実施例を示している。この実施例においては、各スリー
ブ9の第2フランジ部10外周面にギア部21が設けら
れている。従って、このギア部21は、前述した実施例
に比べて、大径となっている。そして、このギア部21
と噛み合うように、駆動軸2にギア部22が設けられて
いるが、この駆動軸2側のギア部22は、前述した各実
施例に比べて小径となっている。これにより、制御シャ
フト1と駆動軸2との間の距離は、前述した実施例とほ
ぼ等しいものとなっている。
【0031】この実施例によれば、駆動軸2側のギア部
22を小径にすることに伴い、シリンダヘッドの高さを
低く抑制することができる。また、スリーブ9のギア部
21がカムシャフト4に近い位置となるので、バルブス
プリング反力によるねじれ変形が小さくなり、その精度
が向上する。
【0032】次に、図6は、この発明の第4実施例を示
している。この実施例においては、駆動軸が省略されて
おり、各気筒のスリーブ9が排気側カムシャフト41に
よって駆動されるようになっている。すなわち、前述し
たように、吸気弁側のバルブリフト特性を可変制御でき
るのに対し、排気弁側は固定的なバルブリフト特性とな
っており、回転自在に支持されたカムシャフト41に、
各気筒毎に一対のカム41aが形成されている。そし
て、この実施例では、この排気側カムシャフト41の3
カ所に比較的大径なギア部42が設けられており、これ
が、スリーブ9に設けたギア部43にそれぞれ噛み合っ
ている。上記排気側カムシャフト41は、その前端に図
示せぬスプロケットを具備し、タイミングチェーンを介
してクランクシャフトに連動している。なお、各スリー
ブ9は、排気側カムシャフト41と等しい回転速度で回
転する必要があるので、それぞれのギア部42,43
は、互いに等しい径となっている。
【0033】この実施例によれば、吸気弁用の駆動軸を
省略できるので、部品点数が一層少なくなる。また、吸
気弁側カムシャフト4の上方に駆動軸を配置する場合に
比べて、シリンダヘッドの高さを低く抑制することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図。
【図2】同じく平面図。
【図3】この発明の第2実施例を示す平面図。
【図4】この発明の第3実施例を示す断面図。
【図5】同じく平面図。
【図6】この発明の第4実施例を示す平面図。
【符号の説明】
1…制御シャフト 2…駆動軸 4…カムシャフト 5…第1フランジ部 8…偏心カム 10…第2フランジ部 11…環状ディスク 19…油圧アクチュエータ 21,22…ギア部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数気筒に亙って配設され、かつ各気筒
    毎に偏心カムを備えた制御シャフトと、 この制御シャフトの外周に同心状に相対回転可能に配置
    され、かつ各気筒毎に分割されているとともに、それぞ
    れが吸排気弁を駆動するカムを外周に有する円筒状のカ
    ムシャフトと、 各カムシャフトの一端部に設けられ、かつ半径方向に沿
    って第1係合溝が形成された第1フランジ部と、 上記制御シャフトの外周に同心状に相対回転可能に配置
    され、かつ上記第1フランジ部にそれぞれ対向するとと
    もに、半径方向に沿って第2係合溝が形成された第2フ
    ランジ部と、 上記両フランジ部の間にそれぞれ配設され、かつ中心部
    に位置する上記偏心カムのカム作用により、上記制御シ
    ャフトの回転に伴って偏心動作する環状ディスクと、 この環状ディスクの両端面にそれぞれ突出して設けら
    れ、かつ各係合溝にそれぞれ係合する第1,第2ピン
    と、 上記制御シャフトと平行に配置され、かつ機関の回転に
    同期して回転するとともに、上記第2フランジ部を回転
    駆動する駆動軸と、 上記制御シャフトの回転位置を制御するアクチュエータ
    と、 を備えていることを特徴とする内燃機関の吸排気弁駆動
    制御装置。
  2. 【請求項2】 上記第2フランジ部を備えたスリーブの
    外周にギア部が設けられており、上記駆動軸に、このギ
    ア部と噛み合うギア部が設けられていることを特徴とす
    る請求項1記載の内燃機関の吸排気弁駆動制御装置。
  3. 【請求項3】 上記スリーブのギア部は、第2係合溝を
    有する第2フランジ部の外周に形成されていることを特
    徴とする請求項2記載の内燃機関の吸排気弁駆動制御装
    置。
  4. 【請求項4】 上記制御シャフトの端部が、上記駆動軸
    駆動用のスプロケットよりも突出しており、その先端に
    上記アクチュエータが連結されていることを特徴とする
    請求項1〜3のいずれかに記載の内燃機関の吸排気弁駆
    動制御装置。
  5. 【請求項5】 吸排気弁の他方を開閉駆動するカムシャ
    フトが上記駆動軸を兼ねていることを特徴とする請求項
    1〜4のいずれかに記載の内燃機関の吸排気弁駆動制御
    装置。
JP16933697A 1997-06-26 1997-06-26 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置 Pending JPH1113436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16933697A JPH1113436A (ja) 1997-06-26 1997-06-26 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16933697A JPH1113436A (ja) 1997-06-26 1997-06-26 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1113436A true JPH1113436A (ja) 1999-01-19

Family

ID=15884677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16933697A Pending JPH1113436A (ja) 1997-06-26 1997-06-26 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1113436A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0941924A (ja) 動力伝達機構及び動力伝達機構付き可変動弁機構
JP4420855B2 (ja) 内燃機関の可変動弁機構
JP2703595B2 (ja) 二回転体間の駆動継ぎ手
JP2761949B2 (ja) 4サイクルエンジンの弁開閉装置
JP2001234720A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH1113436A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JP3352299B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
WO2017146002A1 (ja) 内燃機関用動弁装置におけるカム位相可変機構
JP3894237B2 (ja) 可変動弁機構
JP4246275B2 (ja) 可変動弁機構
JPH05231116A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH10169421A (ja) V型内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JPH1181942A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JPH09170409A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JP4161210B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3796327B2 (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JPH0941923A (ja) 内燃機関の可変動弁機構
JPH09195737A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JP3420867B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH09264111A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JP4221091B2 (ja) 可変動弁装置
JPH1181944A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JPH10121926A (ja) 内燃機関におけるバルブリフタ支持構造
JPH10306713A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JPH10288016A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置