JPH11130950A - ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 - Google Patents

ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物

Info

Publication number
JPH11130950A
JPH11130950A JP29986697A JP29986697A JPH11130950A JP H11130950 A JPH11130950 A JP H11130950A JP 29986697 A JP29986697 A JP 29986697A JP 29986697 A JP29986697 A JP 29986697A JP H11130950 A JPH11130950 A JP H11130950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene terephthalate
terephthalate resin
resin composition
weight
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29986697A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Ishii
博光 石井
Hirokazu Oome
裕千 大目
Motonori Hiratsuka
元紀 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP29986697A priority Critical patent/JPH11130950A/ja
Publication of JPH11130950A publication Critical patent/JPH11130950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械特性、耐熱性、射出成形性、表面外観に
優れ、かつ耐疲労性に優れるポリエチレンテレフタレー
ト樹脂組成物およびそれからなる成形品を提供する。 【解決手段】 ポリエチレンテレフタレート樹脂100
重量部に対して、(a)0.6〜1.5重量%の集束剤
が付着し平均繊維径8〜12μmであるガラス繊維10
〜100重量部、(b)平均粒径0.1〜4μmの無機
層状化合物0.1〜10重量部、及び、(c)滑剤0.
1〜10重量部が配合されてなるポリエチレンテレフタ
レート樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機械特性、耐熱
性、射出成形性、表面外観に優れ、かつ耐疲労性に優れ
るポリエチレンテレフタレート樹脂組成物及びそれから
なる成形品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリエチレンテレフタレート樹脂は優れ
た耐熱性や機械的性質、耐薬品性などを有しているた
め、射出成形品として広く用いられている。また、機械
物性や耐熱性が不十分な場合には、無機強化剤を複合す
ることにより機械物性、耐熱性を向上させて用いられて
いる。無機強化剤の中では、強度の向上効果が大きいこ
とから、とくにガラス繊維が広く用いられているもの
の、機械特性、耐熱性、射出成形性および表面外観に劣
る課題があった。
【0003】そのため、ガラス繊維強化ポリエチレンテ
レフタレート樹脂の上記課題を改善するため多くの提案
がされている。例えば、特公昭48−6175号公報、
特公昭58−46151号公報、特公昭62−5354
7号公報、特公平1−60179号公報、特公昭63−
44786号公報、特公昭4−4341号公報、特開昭
4−7351号公報、特開平6−212065号公報、
特公昭44−15191号公報および特公昭4−434
1号公報などでは、エポキシ化合物との組成物、エポキ
シ化合物で表面処理されたガラス繊維との組成物、エポ
キシ化合物とモンタンワックス塩もしくはモンタンワッ
クスエステル塩との組成物、タルクなどのフィラーとの
組成物、エポキシ化合物と有機結晶促進剤さらに固体無
機充填材との組成物およびエポキシ化合物と熱可塑性樹
脂さらにりん系安定剤との組成物などが提案されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
提案では、ガラス繊維強化ポリエチレンテレフタレート
樹脂の上記課題の一部は改善されるものの、機械特性、
耐熱性、射出成形性、表面外観および耐疲労性の全てに
優れるものには至っていなかつた。
【0005】また、ポリエチレンフタレート樹脂組成物
の射出成形品は、コストダウンや軽量化のため部品の薄
肉化が要求されており、射出成形時の特性として離型性
や耐熱性とともに流動性に優れる必要があった。
【0006】即ち、機械特性、耐熱性、射出成形性、表
面外観に優れ、かつ耐疲労性に優れるポリエチレンテレ
フタレート樹脂組成物およびそれからなる成形品を得る
ことを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
達成するために鋭意検討した結果、本発明に到達した。
すなわち本発明は、ポリエチレンテレフタレート樹脂1
00重量部に対して、(a)0.6〜1.5重量%の集
束剤が付着し平均繊維径8〜12μmであるガラス繊維
10〜100重量部、(b)平均粒径0.1〜4μmの
無機層状化合物0.1〜10重量部、及び、(c)滑剤
0.1〜10重量部が配合されてなるポリエチレンテレ
フタレート樹脂組成物、およびそれからなる成形品を提
供するものである。
【0008】
【発明の実施の態様】以下本発明を詳細に説明する。本
発明に用いられるポリエチレンテレフタレート樹脂と
は、テレフタル酸を酸成分に、エチレングリコールをグ
リコール成分に用いた、主鎖にエステル結合を有する高
分子量の熱可塑性ポリエステル樹脂を指すが、この他に
酸成分として、イソフタル酸、オルトフタル酸、ナフタ
レンジカルボン酸、シュウ酸、アジピン酸、1,4−シ
クロヘキサンジカルボン酸などを、グリコール成分とし
て、プロピレングリコ−ル、1,4−ブタンジオ−ル、
1,6−ヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジ
メタノ−ル、ビスフェノ−ルAなどを20モル%以下用
いた共重合系ポリエチレンテレフタレートでもよい。
【0009】本発明で用いられる(a)ガラス繊維とし
ては、一般に樹脂強化用に用いられるものなら特に限定
されず、ロービングやチョップドストランドなどから選
択して用いることができ、そのガラス繊維はカップリン
グ剤と集束剤により表面処理されている。好ましいカッ
プリング剤としては、エポキシシランやアミノシランな
どのシラン系カップリング剤やチタネート系カップリン
グ剤またはジルコアルミネート系カップリング剤などが
挙げられる。また、好ましい集束剤としては、ビスフェ
ノールAジグリシジルエーテルおよび/またはフェノー
ルノボラツク型エポキシ化合物を主成分とするものが挙
げられる。また、上記のカップリング剤および/または
集束剤は、ウレタン樹脂あるいは酢酸ビニル樹脂などが
混入した水性エマルジョンで用いられても良い。また、
集束剤の付着量は0.6〜1.5重量%、特に好ましく
は0.7〜1.4重量%であり、0.6重量%未満で
は、本発明の機械特性が十分に得られなく、1.5重量
%を越すと成形時の流動性を損なうため不適当である。
また、上記のフェノールノボラツク型エポキシ化合物の
代わりにクレゾールノボラツク型エポキシ化合物を用い
ると、ガラス繊維の色調を悪化させるため好ましくな
い。
【0010】また、ガラス繊維の平均繊維径は7〜12
μm、特に8〜11.5μmが好ましく、7μm未満で
は、製造時の供給安定性に課題があり、12μmを越す
と本所期の機械物性が発現しない。また、ガラス繊維の
長さは、成形品中での数平均長さが0.03〜1.0m
m、特に0.05〜0.7mmであることが好ましい。
また、上記のガラス繊維の添加量は、ポリエチレンテレ
フタレート100重量部に対し10〜100重量部であ
り、好ましくは15〜80重量部であり、10重量部以
下では、本発明の効果が発現し難く、100重量部を越
すと機械特性を損なうため不適当である。
【0011】本発明に用いる(b)無機層状化合物と
は、単位結晶層が互いに積み重なり層状結晶構造を持ち
劈開性を有している無機化合物である。無機層状化合物
の具体例としては、カオリナイト、タルク、スメクタイ
ト、バーミキュライト、マイカなどの珪酸塩や燐酸ジル
コニウム、燐酸チタニウムなどの燐酸塩などが挙げら
れ、これらの無機層状化合物には、カップリング剤処理
あるいは層間の無機イオンを有機イオンとイオン交換す
る有機化処理が行われていても良い。
【0012】無機層状化合物の添加量は、ポリエチレン
テレフタレート100重量部に対し0.1〜10重量部
であり、好ましくは0.2〜7重量部であり、0.1重
量部以下では、本発明の効果が発現し難く、10重量部
を越すと機械特性を損なうため不適当である。また、無
機層状化合物の平均粒径は0.1〜4μmであり、好ま
しくは0.3〜3μmであり、4μmを越すと機械特性
を損なうため不適当である。
【0013】本発明の(c)滑剤としては、プラスチッ
ク用の滑剤が用いられ、ステアリン酸カルシゥム、ステ
アリン酸バリゥムなどの金属石鹸、脂肪酸エステル、脂
肪酸エステルの塩(一部を塩にした物も含む)、エチレ
ンビスステアロアマイドなどの脂肪酸アミド、エチレン
ジアミンとステアリン酸およびセバシン酸からなる重縮
合物あるいはフェニレンジアミンとステアリン酸および
セバシン酸の重縮合物からなる脂肪酸アミド、ポリアル
キレンワックス、酸無水物変性ポリアルキレンワックス
なとが挙げられるがこれに限定されるものではない。
【0014】滑剤の添加量は、ポリエチレンテレフタレ
ート100重量部に対し0.1〜10重量部であり、好
ましくは0.2〜7重量部であり、0.1重量部以下で
は、本発明の効果が発現し難く、10重量部を越すと機
械特性を損なうため不適当である。
【0015】本発明の(d)耐熱剤としては、ヒンダー
ドフェノール系耐熱剤、ホスファイト系耐熱剤および、
チオエーテル系耐熱剤などの耐熱剤が挙げられ、ヒンダ
ードフェノール系耐熱剤とホスファイト系耐熱剤の併用
耐熱剤が好ましく用いられる。
【0016】上記のヒンダードフェノール系耐熱剤の具
体例としては、限定されるものではないが、例えばトリ
エチレングリコール−ビス{3−(3−t−ブチル−5
−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
ト}、1.6−ヘキサンジオール−ビス−{3−(3,
5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピ
オネート}、ペンタエリスリトール−テトラキス{3−
(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)
プロピオネート}、2,4−ビス−(n−オクチルチ
オ)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチル
アニリノ)−1,3,5−トリアジン、2,2−チオ−
ジエチレンビス{3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオネート}、オクタデシル
−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)プロピオネート}、N,N’−ヘキサメチレンビ
ス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロ
シンナマイド)、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロ
キシ−ベンジルフォスフォネート−ジエチルエステル、
1,3,5−トリメチル−2,4、6−トリス(3,5
−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン
などが好適に使用される。
【0017】また、ホスファイト系耐熱剤は、下記の一
般式で示されるホスファイト化合物であり、 (RO)3 P (式中のRは、炭素数2〜20の環式炭化水素基または
炭化水素基である。)具体例としては、トリスアルキル
ホスファイト、トリス(アルキルアリール)ホスファイ
ト、ビスフェノール型ホスファイト、ペンタエリスリト
ール型ホスファイトなどが挙げられる。
【0018】また、チオエーテル系耐熱剤の具体例とし
ては、ペンタエリスリトールテトラキス(ドデシルチオ
プロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス
(ドデシルチオブチレート)、ペンタエリスリトールテ
トラキス(ドデシルチオアセテート)、ペンタエリスリ
トールテトラキス(オクタデシルチオプロピオネー
ト)、ペンタエリスリトールビス(ドデシルチオプロピ
オネート)、ペンタエリスリトールトリス(ドデシルチ
オブチレート)などが挙げられる。
【0019】耐熱剤を併用する際の添加量は、ポリエチ
レンテレフタレート100重量部に対し0.01〜5重
量部であり、好ましくは0.02〜4.5重量部であ
り、0.01重量部以下では、耐熱剤の効果が発現し難
く、5重量部を越すと機械特性を損なうため好ましくな
い。
【0020】本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂
組成物には、本発明の目的を損なわない範囲で、通常の
添加剤、例えば紫外線吸収剤、染料および顔料を含む着
色剤、核化剤及び難燃剤などの1種または2種以上をさ
らに含有することができる。
【0021】本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂
組成物には、本発明の目的を損なわない範囲で、少量の
他の熱可塑性樹脂(例えばポリエチレン、アクリル樹
脂、フッ素樹脂、ポリアミド、ポリブチレンテレフタレ
ート、ポリシクロヘキシレンジメチレンテレフタレー
ト、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレ
ート、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルエー
テルケトン、ポリアセタール、ポリカーボネート、ポリ
スルホン、ポリフェニレンオキサイドなど)、熱硬化性
樹脂(例えばフェノール樹脂、メラミン樹脂、ポリエス
テル樹脂、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂など)および
軟質熱可塑性樹脂(例えばエチレン/酢酸ビニル共重合
体、エチレン/エチルアクリレート共重合体、ポリエス
テルエラストマー、エチレン/プロピレンターポリマ
ー、エチレン/ブテンー1共重合体など)などを含有す
ることもできる。
【0022】本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂
組成物には、本発明の目的を損なわない範囲で、少量の
他の無機充填剤を含有させて用いることができる。ここ
でいう無機充填剤とは繊維状、板状または粒子状の充填
剤を意味し、例えば、炭素繊維、シリカ繊維、チタン酸
カリウムウイスカ−、ホウ酸アルミニウムウイスカ−、
ワラステナイト、ガラスビーズ、ガラスフレーク、微粉
ケイ酸、長石粉、シラスバルーン、水酸化マグネシウ
ム、水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネ
シウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化カルシウ
ム、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化マグネシウ
ム、酸化ジルコニウム、ケイ酸アルミニウム、酸化ケイ
素、酸化アルミニウム、酸化鉄、チタン酸バリウム、フ
ッ化カルシウム、窒化ホウ素、窒化ケイ素、金属粉、ノ
バキュライト、ドーソナイト、白土およびカ−ボンブラ
ックなどが挙げられる。
【0023】本発明の組成物の製造方法は特に限定され
るものではないが、公知の溶融混合機、即ち単軸または
2軸押出機、バンバリーミキサー、ニーダー、ミキシン
グロールなどを使用することが好ましい。
【0024】上記の溶融混合機で溶融混合された組成物
は、射出成形、プレス成形、シート成形およびブロー成
形などの通常公知の方法で、成形品に加工できるが、射
出成形により加工した場合に特にその効果を発揮でき、
得られた成形品は優れた機械特性、耐熱性、表面外観お
よび耐疲労性を有しており、電気・電子部品、自動車部
品、機械部品などの種々の用途に使用することができ
る。
【0025】
【実施例】以下実施例により本発明を具体的に説明す
る。なお実施例中の部数は全て重量基準である。本発明
に用いたガラス繊維、無機層状化合物、滑剤および耐熱
剤を以下に示す。
【0026】ガラス繊維 A−1: ビスフェノールAジグリシジルエーテル(油
化シェル製“エピコート828”エポキシ当量140g
/eq)を主成分とする集束剤約1%で処理された平均
繊維径約10μmのガラス繊維 A−2: ビスフェノールAジグリシジルエーテル(A
−1と同じ物質)とフェノールノボラック型エポキシ樹
脂(油化シェル製“エピコートE152”エポキシ当量
175g/eq)を主成分とする集束剤約1%で処理さ
れた平均繊維径約10μmのガラス繊維、 A−3: ビスフェノールAジグリシジルエーテル(A
−1と同じ物質)を主成分とする集束剤約0.5%で処
理された平均繊維径約10μmのガラス繊維 A−4: ビスフェノールAジグリシジルエーテル(A
−1と同じ物質)を主成分とする集束剤約1%で処理さ
れた平均繊維径約13μmのガラス繊維 A−5: ビスフェノールAジグリシジルエーテル(A
−1と同じ物質)を主成分とする集束剤約1%で処理さ
れた平均繊維径約6μmのガラス繊維 A−6: ビスフェノールAジグリシジルエーテル(A
−1と同じ物質)を主成分とする集束剤約1.9%で処
理された平均繊維径約6μmのガラス繊維 なお、上記のA−1〜A〜3の集束剤の副成分として、
ウレタン樹脂が混合された水性エマルジョンが使用され
ている。
【0027】無機層状化合物 B−1: 平均粒径2μmのタルク(竹原化学工業製
“ハイミクロンHE5”) B−2: 平均粒径5μmのタルク(竹原化学工業製
“ハイトロン”)
【0028】滑剤 C−1: ステアリン酸カルシゥム(片山化学工業の試
薬品) C−2: “ヘキストワックス−OP”(ヘキストジャ
パン製の脂肪酸エステルの一部を塩にした滑剤) C−3: “ライトアマイドWH−255”(共栄社化
学製のエチレンジアミンとステアリン酸およびセバシン
酸からなる重縮合物) C−4: “三井ハイワックス1105A”(三井石油
化学工業製の酸無水物変性ポリアルキレンワックス)
【0029】耐熱剤 D−1: “IR−1010”(チバガイギー製のヒン
ダードフェノール系耐熱剤) D−2: “PEP−36”(旭電化製のホスファイト
系耐熱剤) D−3: “IR−1010”と“PEP−36”の
1:1の混合物
【0030】エポキシ化合物 E−1: ビスフェノールAジグリシジルエーテル(A
−1と同じ物質)
【0031】実施例1〜8、比較例1〜8 固有粘度1.05dl/g(oークロロフェノールを用
い、25℃で測定)のポリエチレンテレフタレート樹
脂、無機層状化合物、滑剤および耐熱剤を表1、表2に
示した割合で、直径40mmのベント式2軸押出機の元
込め部から重量フィーダーにより供給し、ガラス繊維
は、元込め部とベント部の途中にサイドフィダーを設置
して供給し、300℃で溶融混練配合を行い、ガット状
に押し出し、冷却、切断しポリエチレンテレフタレート
樹脂組成物のペレットを得た。
【0032】比較例3の試料は、供給安定性に難があ
り、製品を得ることが出来なかったため、元込め部の原
料に配合し、元込め部からの供給に変更した。
【0033】得られたポリエチレンテレフタレート樹脂
組成物を、スクリュー式射出成形機を用いて、シリンダ
ー温度300℃、金型温度140℃、成形サイクル30
秒の成形条件で物性試験用のテストピースおよびAST
M・D671・TypeA(厚み4mm)曲げ疲労成形
品を得た。
【0034】得られた物性試験用のテストピースからA
STM規格に準じて、機械物性を測定した。また、得ら
れた曲げ疲労成形品から東洋精機製繰り返し疲労試験機
を用い、ASTM・D671・B法に準じて100万サ
イクル時の曲げ応力を求めた。
【0035】射出成形時の流動性の評価方法は、物性試
験用のテストピースが得られる最低の成形圧力を求め、
その成形下限圧力が低い材料程流動性に優れる。また、
東洋精機製メルトインデキサーを用い、280℃、5k
g荷重における5分滞留と15分滞留時のMI値(g/
10分)を求めた。上記のMI値が大きい数字程流動性
に優れ、5分滞留と15分滞留時のMI値の変化が少な
い材料は耐熱性に優れる。
【0036】また、上記の曲げ疲労成形品を目視観察
し、次の判定条件により成形品外観を求めた。 ○:成形品全体に艶がある(成形品外観に優れる)。 △:成形品の一部に艶がない。 ×:成形品全体に艶がない。
【0037】上記実施例と比較例の結果を表1、表2に
示す。
【0038】
【表1】
【0039】
【表2】
【0040】
【発明の効果】表1に示す実施例と表2に示した比較例
の結果から明らかなように、本発明のポリエチレンテレ
フタレート樹脂組成物およびそれからなる成形品は、機
械特性、射出成形性、表面外観に優れ、かつ耐疲労性に
優れていた。また、実施例6〜8の結果から耐熱性も兼
ね備えたポリエチレンテレフタレート樹脂組成物および
それからなる成形品を得ることができた。
【0041】
【発明の効果】本発明によるポリエチレンテレフタレー
ト樹脂組成物およびそれからなる成形品は、機械特性、
射出成形性、表面外観に優れ、かつ耐疲労性に優れる。
さらに、耐熱性をも兼ね備えたポリエチレンテレフタレ
ート樹脂組成物およびそれからなる成形品とすることも
できる。従って、電気・電子部品、自動車部品、機械部
品などの種々の用途に好適に使用することができる。ま
た、得られた成形品が他の部品と組み合わせてなる機能
を発揮する部品に用いられる場合にも有効であり、例え
ば、自動車ブレーキ倍力装置用部品、キャップ、レバー
およびスイッチ用部品などの種々の用途に有用である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 5/13 C08K 5/13 5/20 5/20 7/14 7/14 9/08 9/08 //(C08L 67/02 91:06)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエチレンテレフタレート樹脂100
    重量部に対して、(a)0.6〜1.5重量%の集束剤
    が付着し平均繊維径8〜12μmであるガラス繊維10
    〜100重量部、(b)平均粒径0.1〜4μmの無機
    層状化合物0.1〜10重量部、及び、(c)滑剤0.
    1〜10重量部が配合されてなるポリエチレンテレフタ
    レート樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 (a)ガラス繊維の集束剤がエポキシ化
    合物を主成分とする集束剤である請求項1記載のポリエ
    チレンテレフタレート樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 エポキシ化合物がビスフェノールAジグ
    リシジルエーテルおよび/またはフェノールノボラック
    型エポキシ化合物である請求項2記載のポリエチレンテ
    レフタレート樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 (c)滑剤が脂肪酸エステルおよび/ま
    たはその塩である請求項1記載のポリエチレンテレフタ
    レート樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 (c)滑剤が脂肪酸アミドである請求項
    1記載のポリエチレンテレフタレート樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 (c)滑剤がポリアルキレンワックスお
    よび/または酸無水物変性ポリアルキレンワックスであ
    る請求項1記載のポリエチレンテレフタレート樹脂組成
    物。
  7. 【請求項7】 さらに、(d)耐熱剤0.01〜5重量
    部を配合してなる請求項1〜6のいずれかに記載のポリ
    エチレンテレフタレート樹脂組成物。
  8. 【請求項8】 (d)耐熱剤がヒンダードフェノール系
    安定剤および/またはホスファイト系安定剤である請求
    項7記載のポリエチレンテレフタレート樹脂組成物。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれかに記載のポリエ
    チレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品。
  10. 【請求項10】 自動車ブレーキ倍力装置用部品、キャ
    ップ、レバー又はスイッチ用部品である請求項9記載の
    成形品。
JP29986697A 1997-10-31 1997-10-31 ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 Pending JPH11130950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29986697A JPH11130950A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29986697A JPH11130950A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11130950A true JPH11130950A (ja) 1999-05-18

Family

ID=17877911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29986697A Pending JPH11130950A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11130950A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004190017A (ja) * 2002-11-28 2004-07-08 Du Pont Toray Co Ltd 熱可塑性エラストマ樹脂組成物および成形体
GB2405874A (en) * 2003-09-10 2005-03-16 Colormatrix Europe Ltd Slip additive for polyethylene terephthalate
JP2016199608A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 大洋化学株式会社 高結晶化ポリエチレンテレフタレート組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004190017A (ja) * 2002-11-28 2004-07-08 Du Pont Toray Co Ltd 熱可塑性エラストマ樹脂組成物および成形体
JP4665393B2 (ja) * 2002-11-28 2011-04-06 東レ・デュポン株式会社 熱可塑性エラストマ樹脂組成物および成形体
GB2405874A (en) * 2003-09-10 2005-03-16 Colormatrix Europe Ltd Slip additive for polyethylene terephthalate
GB2405874B (en) * 2003-09-10 2008-05-28 Colormatrix Europe Ltd Fatty acid ester slip agents for polyethylene terephthalate
JP2016199608A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 大洋化学株式会社 高結晶化ポリエチレンテレフタレート組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930003378B1 (ko) 섬유강화 열가소성 수지 조성물
JP3876141B2 (ja) ポリエステル系樹脂組成物およびその成形品
EP0916481B1 (en) Composite polyester resin moldings
DE60312099T2 (de) Polyamidharzmischung für einen Teil eines Motorwasserkühlsystems und der diese Mischung enthaltende Teil des Systems
US5252656A (en) Polyarylene sulfide resin molding composition
JPH11130949A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物及びそれからなる成形品
GB1569345A (en) Reinforced thermoplastic polyester composition having highvoltage breakdown resistance
JPH11130950A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物
JP7116423B2 (ja) 樹脂組成物及び射出成形品
AU630018B2 (en) Automobile mirror stay
JPS5889645A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
CN112513181B (zh) 热塑性聚酯树脂组合物及其成型品
JP2019038918A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物およびそれからなる成形品
EP1452563A1 (en) Flame-retardant resin composition
JP3761598B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂製成形品
WO1997047680A1 (en) Process of making injection molded parts with high temperature dimensional stability
JP2000178417A (ja) 車載用電気・電子部品用難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物およびそれからなる車載用電気・電子部品
CN115710423B (zh) 一种复合材料及其制备方法和应用
JP4256946B2 (ja) ランプリフレクター
JPS62230846A (ja) ポリアミド樹脂組成物
KR20230078253A (ko) 재생 폴리아미드 수지 조성물, 이를 포함하는 성형품 및 이의 제조방법
JPH0797508A (ja) 鮮映性が改良されたランプリフレクター用樹脂組成物
JPH10279783A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物
JPH01144452A (ja) ポリエステル組成物
JPH10273583A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物