JPH11126298A - バス運行情報通知システム - Google Patents

バス運行情報通知システム

Info

Publication number
JPH11126298A
JPH11126298A JP30661497A JP30661497A JPH11126298A JP H11126298 A JPH11126298 A JP H11126298A JP 30661497 A JP30661497 A JP 30661497A JP 30661497 A JP30661497 A JP 30661497A JP H11126298 A JPH11126298 A JP H11126298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
operation information
information signal
bus operation
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30661497A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Onishi
輝夫 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP30661497A priority Critical patent/JPH11126298A/ja
Publication of JPH11126298A publication Critical patent/JPH11126298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 路線バス等がそのバス停車場に接近したこと
を報知するバス運行情報通知システムにおいて、通信手
段である特定小電力無線の信頼度の改善及びサービス地
域の拡大をはかる。 【解決手段】バス1は、バス停車場2aを経由してバス
停車場2bに向かい、一方、バス利用者は住居3a、3
bに在宅する。バスに搭載された送信装置4は、住居3
a、3bに設置した受信装置5a、5bと交信する。
又、住居3aは直接バスと交信出来る位置にあるが、住
居3bは電波が届かない不感地帯にあるので、本実施例
では住居3bに近いバス停車場2bに設置した中継器6
を経由して交信を行なう。この様なシステム構成で、バ
ス運行情報信号の受信異常時に受信装置は送信装置に該
信号の送信要求を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はバス運行情報通知シ
ステムに関し、特に路線バス等がそのバス停車場に接近
したことを報知するバス運行情報通知システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】通常路線バスは、電車と異なり道路の混
雑状況によってバス停車場に到着する時刻がまちまちと
なることが多く、バス利用者が時刻通りバス停車場に行
っても長時間待たされることがあり、バス利用者にとっ
て不便である。そこで従来、バス利用者がバス停車場に
行かなくても自宅でバスの運行情報を知る方法が提案さ
れている(特開平5―174295参照)。これによる
と、予め決められた位置を路線バスが通過した時に、前
記バスに搭載された送信装置から、所定のバス運行情報
信号を送信し、前記バス利用者が有している受信装置に
よって、前記バス運行情報信号を受信して、バスがバス
停車場に接近していることを報知することを特徴として
いる。ところで上記の場合、送信側と受信側との通信方
式には言及されていないが、当然バスが移動するので無
線方式を用いる必要があり、又、該無線方式は、1台の
バスに対して利用者が複数いるので1:Nの同時通信と
なる。この様な方式でバス運行情報通知システムを実現
できる移動通信サービスとしては、通常、自営通信用と
して特定小電力無線が用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術は、送信されたバス運行情報信号が必ず受信さ
れることを前提としているが、特定小電力無線は免許が
不要で届け出もいらない移動通信サービスであって、前
記バス運行情報通知システム以外にも他の用途で使用さ
れる可能性があり、偶然同じチャンネルを使用した場
合、干渉を受け前記受信装置がバス運行情報信号の受信
を失敗する可能性がある。又、電波が弱いところでは雑
音レベルが上昇するとやはり受信を失敗する可能性があ
る。このとき、上記従来の技術ではバスがバス停車場に
近づいているにもかかわらず、受信装置が報知しないと
いう問題を生じ、バス利用者がバスに乗り遅れる事態が
発生する。さらに、バスから送信される特定小電力無線
の電波は10mWと小さいので、電波が届かない地域が
生じ、バス運行情報通知システムのサービスを受けられ
ない人が出てくるという問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明においては、予め決められた位置を路線バスが
通過した時に、前記バスに搭載した送信装置から、所定
のバス運行情報信号を送信し、前記バス利用者が有して
いる受信装置により前記バス運行情報信号を受信して、
バスがバス停車場に接近していることを報知するバス運
行情報通知システムにおいて、受信装置に予め必要とす
る報知時刻を設定し、当該時刻にバス運行情報信号を受
信出来なかった場合は、受信装置よりバスの送信装置に
対しバス運行情報信号の送信要求をすることで、バス運
行情報信号を受信出来なかった原因がバスが遅れている
のかバス運行情報信号を受信しそこなったかを判断し、
前記バス利用者に報知するとともに、一方、バス運行情
報信号が届かない地域には、バスから送られてくるバス
運行情報信号をいったん受信し増幅して送信する中継器
を設けることにより不感地帯をなくしたことを特徴とし
ている。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例を示す構
成図である。本図において、バス1は、バス停車場2a
を経由してバス停車場2bに向かい、一方、バス利用者
は住居3a、3bに在宅する。バスに搭載された送信装
置4は、住居3a、3bに設置した受信装置5a、5b
と交信する。又、住居3aは直接バスと交信出来る位置
にあるが、住居3bは電波が届かない不感地帯にあるの
で、本実施例では住居3bに近いバス停車場2bに設置
した中継器6を経由して交信を行なう。
【0006】図2は、バスに搭載する送信装置の処理の
流れを示すフローチャートである。本図において、先ず
ステップa1にてバスの運転手がバスの行き先表示を設
定するとステップa2の路線登録が自動で行なわれ、続
いて出発スイッチの入力待ちとなる。出発のスイッチは
運転手が自ら押してもよいが、通常出発する時に流すア
ナウンスと同期してステップa3の出発登録を行なうよ
うにしてもよい。ステップa4では、予め路線毎に決め
られた送信のタイミング位置と、位置検出装置から得ら
れた現状の位置情報との比較を行ない、送信のタイミン
グ位置に来るとステップa5で送信装置はバス運行情報
信号としてバスのIDと位置情報を送信する。バスの位
置検出は、色々な方法が考えられ、例えば衛星を利用し
た位置確認システムであるGPSとジャイロを組み合わ
せた位置検出装置や、特開平5―174295に記載さ
れているような車輪の回転数をカウントして位置を検出
する装置等がある。ステップa4、ステップa5の動作
はステップa6によりバス路線の終点を検出するまで繰
り返される。一方、ステップa4において予め決められ
た送信タイミング位置でなっかた場合は、次にステップ
a7によりバス運行情報信号の送信要求が受信装置から
送信されているかどうかを判断し、送信要求を受信して
いるとステップa8にてバスIDと現在の位置情報を送
信する。最後にステップa9にて、バスが最終目的地に
到着し終了する。
【0007】図3はバス利用者の住居に設置する受信機
の処理の流れを示すフローチャートである。本図におい
て、先ずステップb1で電源を投入した後、バス運行情
報の報知に必要な条件の設定を行なう。ステップb2で
はバス利用者が使用するバス停車場の登録を、ステップ
b3では利用者が乗ろうとしているバスの発車時刻の登
録を、又、ステップb4では発車時刻の何分前に報知を
希望するかの登録を夫々行なう。これらの登録はどれか
ら行なってもよい。ステップb2、ステップb3、及び
ステップb4の登録により、ステップb5では受信装置
はバスのIDとバスのどれくらい手前の位置で報知する
かを前もって計算を行ない、ステップb6でバスからの
バス運行情報信号を受信待ちする。次にバス運行情報信
号を受信した場合で説明する。バス運行情報信号を受信
すると、ステップb7でバスIDをチェックし、IDが
違っていたらステップb6の受信待ちに戻る。IDが一
致していたらステップb8でバスの位置と前もって受信
装置に登録しておいた位置とを比較し、登録していた位
置よりも手前ならステップb6の受信待ちに戻る。登録
していた位置に達しているとステップb9でバス利用者
に報知する。続いて、前もって登録しておいた報知時刻
に達してもバスから所望のバス運行情報信号が得られな
い場合について説明する。受信待ちの状態で、前もって
登録した時刻になってもバス運行情報信号が受信しない
場合は、ステップb10で受信装置は、バスに対しバス
運行情報信号の送信を要求する。送信要求の後、ステッ
プb11でバスからのバス運行情報信号を受信待ちす
る。その結果バスからバス運行情報信号を受信した場合
はステップb12でバス利用者に報知し、受信しなかっ
た場合はステップb13でバス利用者にエラーメッセー
ジを報知する。この送信要求は、本実施例では一回であ
るが電波の受信状況やシステムの信頼性を考慮して数回
行なうようにしてもよい。
【0008】図4は、本発明による中継機能をバス利用
者の住居に持たせた構成例である。同図において、バス
1は、バス停車場2cに向かい、一方、バス利用者は住
居3c,3dに在宅する。バスに搭載された送信装置4
は、住居3c、3dに設置した受信装置5d及び受信装
置7と交信する。ここで住居3cは直接バスと交信出来
る位置にあるが、住居3dは電波が届かない不感地帯に
あり、本実施例では住居3cに設置した中継器機能を持
った受信装置7を経由して受信装置5dは交信を行な
う。
【0009】
【発明の効果】本発明は上述したように、バス運行情報
信号の受信異常時にバスとバス利用者の間で該信号の確
認を行なう信頼度の高い通信システムであるので、バス
利用者はバスに乗り遅れる等という事態もなく、安心し
てバスを利用出来る。又、通信不能な不感地帯には中継
器を設置することで、バス運行情報通知システムのサー
ビス範囲が広がり、バスの利用に貢献する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるバス運行情報通知システムの一実
施例を示す構成図。
【図2】本発明による送信装置の処理の流れを示すフロ
ーチャート図。
【図3】本発明による受信装置の処理の流れを示すフロ
ーチャート図。
【図4】本発明による中継機能をバス利用者の住居に持
たせた一実施例を示す構成図。
【符号の説明】
1・・・バス、 2a、2b、2c・・・バス停車
場、 3a、3b、3c、3d・・・バス利用者の住
居、 4・・・送信装置、 5a、5b、5d・・
・受信装置、 6・・・中継器、 7・・・中継機
能を持った受信装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め決められた位置を路線バスが通過した
    時に、前記バスに搭載した送信装置から、所定のバス運
    行情報信号を送信し、前記バス利用者が有している受信
    装置により前記バス運行情報信号を受信して、バスがバ
    ス停車場に接近していることを報知するバス運行情報通
    知システムにおいて、 受信装置に予め必要とする報知時刻を設定し、当該時刻
    にバス運行情報信号を受信出来なかった場合は、受信装
    置よりバスの送信装置に対しバス運行情報信号の送信要
    求をすることで、バス運行情報信号を受信出来なかった
    原因がバスが遅れているのかバス運行情報信号を受信し
    そこなったかを判断し、前記バス利用者に報知するバス
    運行情報通知システム。
  2. 【請求項2】バス運行情報信号が届かない地域には、バ
    スから送られてくるバス運行情報信号をいったん受信し
    増幅して送信する中継器を設けることにより不感地帯を
    なくした請求項1に記載のバス運行情報通知システム。
JP30661497A 1997-10-21 1997-10-21 バス運行情報通知システム Pending JPH11126298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30661497A JPH11126298A (ja) 1997-10-21 1997-10-21 バス運行情報通知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30661497A JPH11126298A (ja) 1997-10-21 1997-10-21 バス運行情報通知システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11126298A true JPH11126298A (ja) 1999-05-11

Family

ID=17959208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30661497A Pending JPH11126298A (ja) 1997-10-21 1997-10-21 バス運行情報通知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11126298A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010038411A (ko) * 1999-10-25 2001-05-15 장우석 차량의 운행상태 통지장치
KR20010094259A (ko) * 2000-04-06 2001-10-31 한현구 지능형 개인 버스정보 시스템
KR20030052477A (ko) * 2001-12-21 2003-06-27 펜타원 주식회사 셔틀버스 도착 확인 시스템
ES2261034A1 (es) * 2003-12-11 2006-11-01 Daniel Horacio Nuñez Parada inteligente para el transporte publico de pasajeros.
KR100809558B1 (ko) 2004-09-17 2008-03-04 김재호 차량운행 통제 시스템 및 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010038411A (ko) * 1999-10-25 2001-05-15 장우석 차량의 운행상태 통지장치
KR20010094259A (ko) * 2000-04-06 2001-10-31 한현구 지능형 개인 버스정보 시스템
KR20030052477A (ko) * 2001-12-21 2003-06-27 펜타원 주식회사 셔틀버스 도착 확인 시스템
ES2261034A1 (es) * 2003-12-11 2006-11-01 Daniel Horacio Nuñez Parada inteligente para el transporte publico de pasajeros.
KR100809558B1 (ko) 2004-09-17 2008-03-04 김재호 차량운행 통제 시스템 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2887815B2 (ja) 移動局位置モニタリングシステム
JP3414360B2 (ja) 着信規制システムおよび着信規制方法
US7215941B2 (en) Emergency call signaling via mobile telecommunications devices
EP0737952B1 (en) Vehicular emergency message system
EP0737953B1 (en) Vehicular emergency message system
US8078114B2 (en) Method and apparatus for determining propagation delays for use in wide area networks
US7236777B2 (en) System and method for dynamically configuring wireless network geographic coverage or service levels
JP3204235B2 (ja) 切断時間を考慮した無線データ通信システムとその方法
US8452306B2 (en) GPS-based location system and method
US20040198366A1 (en) Communication retry method over digital wireless systems
JPH10276473A (ja) 移動体通信システムおよび移動体通信装置
JP2008527824A (ja) 通信装置及び通信システム並びに乗物のような移動ノード間で通信する方法
US5109526A (en) Vehicular repeater system
US8731570B2 (en) Method and apparatus for allocating connection identifier in wireless communication system
JP2009218676A (ja) 無線通信方法及びシステム
JPH11126298A (ja) バス運行情報通知システム
JP2007506161A (ja) 緊急事態に対応するための長距離優先使用及び主要交通ルートクリアランス用転送システム
KR20050089363A (ko) 다수의 이동통신단말기를 이용한 노약자 이탈 경보 시스템및 방법
KR20020058647A (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 교통정보 안내방법
JP2954196B1 (ja) 市町村防災無線システム
JP3851834B2 (ja) 列車制御システム、及び情報収集方法
JP2913324B2 (ja) 無線中継システム
JP3085255B2 (ja) 移動通信情報伝送方法
JP2003318799A (ja) 移動無線通信システム
JPH10136435A (ja) モニタリングシステム