JPH11122837A - 充電式電池の充電制御装置 - Google Patents
充電式電池の充電制御装置Info
- Publication number
- JPH11122837A JPH11122837A JP9274289A JP27428997A JPH11122837A JP H11122837 A JPH11122837 A JP H11122837A JP 9274289 A JP9274289 A JP 9274289A JP 27428997 A JP27428997 A JP 27428997A JP H11122837 A JPH11122837 A JP H11122837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- charging
- rechargeable battery
- value
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 多様な環境下で好ましい充電を完了すること
ができる充電式電池の充電制御装置を提供する。 【解決手段】 充電式電池の近傍に設けられた電池温度
検出手段から検出した電池温度に応じた判別値と、充電
式電池の正負極間の電圧に応じた電池電圧信号の値とか
ら、充電を完了する時期を判断する。
ができる充電式電池の充電制御装置を提供する。 【解決手段】 充電式電池の近傍に設けられた電池温度
検出手段から検出した電池温度に応じた判別値と、充電
式電池の正負極間の電圧に応じた電池電圧信号の値とか
ら、充電を完了する時期を判断する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、充電式電池を充電
する充電制御装置に関する。
する充電制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】Ni−Cd、Ni−MH等の如き充電式
電池を急速充電する際においては、図1に示す如く、充
電式電池の正負両極間における電池電圧は充電の開始か
ら時間の経過に従って次第に増加する。この電池電圧は
満充電時に最大電圧となり、この後、充電時間が経過す
るにつれて、電池電圧は次第に減少する。従って、従来
の充電完了の判断方法は、満充電時以降の充電池式電池
の電池電圧の減少量を監視し、予め定められている固定
された判別電圧値よりも電池電圧の減少量が大なる値に
なったときに、充電完了と判別するのである。
電池を急速充電する際においては、図1に示す如く、充
電式電池の正負両極間における電池電圧は充電の開始か
ら時間の経過に従って次第に増加する。この電池電圧は
満充電時に最大電圧となり、この後、充電時間が経過す
るにつれて、電池電圧は次第に減少する。従って、従来
の充電完了の判断方法は、満充電時以降の充電池式電池
の電池電圧の減少量を監視し、予め定められている固定
された判別電圧値よりも電池電圧の減少量が大なる値に
なったときに、充電完了と判別するのである。
【0003】一方、この充電式電池の電池電圧は、充電
時における電池の温度に影響される。例えば、図1に示
す如く、満充電時近傍の電池電圧値は、温度が高い場合
(例えば、図1中の温度40℃の場合)には大きくな
り、温度が低い場合(例えば、図1中の温度−5℃)に
は小さくなる傾向を示す。従って、上述の如き判別電圧
値を固定値として充電完了を判別する方法では、電池温
度が低い環境において充電して充電完了と判別したとき
の電池の状態は、電池温度が高い環境において充電して
充電完了と判別したときの電池の状態よりも、過充電が
進んだ状態となっており(図1において、t3>t2>
t1)、このような電池温度の低い環境下で充電を繰り
返した場合には、過充電により充電式電池の寿命を短く
するという不都合を招いていた。
時における電池の温度に影響される。例えば、図1に示
す如く、満充電時近傍の電池電圧値は、温度が高い場合
(例えば、図1中の温度40℃の場合)には大きくな
り、温度が低い場合(例えば、図1中の温度−5℃)に
は小さくなる傾向を示す。従って、上述の如き判別電圧
値を固定値として充電完了を判別する方法では、電池温
度が低い環境において充電して充電完了と判別したとき
の電池の状態は、電池温度が高い環境において充電して
充電完了と判別したときの電池の状態よりも、過充電が
進んだ状態となっており(図1において、t3>t2>
t1)、このような電池温度の低い環境下で充電を繰り
返した場合には、過充電により充電式電池の寿命を短く
するという不都合を招いていた。
【0004】また、電池温度に影響される電池電圧値
は、充電式電池の種類によっても変わり、上述の如き判
別電圧値を固定値として判別する充電方法では、電池温
度の影響が電池電圧に対して大きい充電式電池を用いる
ことが困難であった。
は、充電式電池の種類によっても変わり、上述の如き判
別電圧値を固定値として判別する充電方法では、電池温
度の影響が電池電圧に対して大きい充電式電池を用いる
ことが困難であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の充電制御装置に
おいては、上述の如く、充電式電池の種類及び充電環境
により充電状態が影響され、容易に充電式電池を利用す
ることが困難であった。一方、充電式電池の充電制御の
必要性は、乗用車、電動式自転車等の乗物用の充電式電
池に限られず、多種類の充電式電池又は多様な環境下で
使用される携帯用電気製品に用いられる如き充電式電池
においても皆無ではない。
おいては、上述の如く、充電式電池の種類及び充電環境
により充電状態が影響され、容易に充電式電池を利用す
ることが困難であった。一方、充電式電池の充電制御の
必要性は、乗用車、電動式自転車等の乗物用の充電式電
池に限られず、多種類の充電式電池又は多様な環境下で
使用される携帯用電気製品に用いられる如き充電式電池
においても皆無ではない。
【0006】そこで、本発明は上述の事情を鑑み、多種
類の充電式電池に対応し、多様な環境下で好ましい充電
を完了することができる充電式電池の充電制御装置を提
供することを目的としている。
類の充電式電池に対応し、多様な環境下で好ましい充電
を完了することができる充電式電池の充電制御装置を提
供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】電源から充電式電池に供
給される電源出力を制御する電源出力制御手段と、前記
充電式電池の正極及び負極の両極間における電池電圧に
応じた電池電圧信号を発する電池電圧信号発生手段とを
備え、前記電池電圧信号に基づいて前記電源出力制御手
段を制御する充電式電池の充電制御装置であって、前記
充電式電池の近傍に設けられ前記充電式電池の温度に応
じた電池温度信号を発する電池温度検出手段と、前記電
池温度信号に応じた判別値を算出する判別値算出手段
と、前記電池電圧信号と前記判別値とから前記充電式電
池の充電完了を判別する充電完了判別手段と、前記充電
完了判別手段から発せられる完了判別信号に応じて前記
電源出力制御手段に充電停止指令信号を発する指示手段
と、からなることを特徴とする。
給される電源出力を制御する電源出力制御手段と、前記
充電式電池の正極及び負極の両極間における電池電圧に
応じた電池電圧信号を発する電池電圧信号発生手段とを
備え、前記電池電圧信号に基づいて前記電源出力制御手
段を制御する充電式電池の充電制御装置であって、前記
充電式電池の近傍に設けられ前記充電式電池の温度に応
じた電池温度信号を発する電池温度検出手段と、前記電
池温度信号に応じた判別値を算出する判別値算出手段
と、前記電池電圧信号と前記判別値とから前記充電式電
池の充電完了を判別する充電完了判別手段と、前記充電
完了判別手段から発せられる完了判別信号に応じて前記
電源出力制御手段に充電停止指令信号を発する指示手段
と、からなることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例について
図面に基づいて説明する。図2に、本発明の実施例によ
る充電式電池の充電を制御する装置を示すブロック図を
示す。電池ケース20内に収められた充電式電池21
は、例えばリレースイッチからなる電源出力制御回路4
2及び抵抗12を介して電源11と接続されている。充
電式電池21の正極は、増幅回路22を介してMPX3
1に接続され、充電式電池21の負極はADコンバータ
32に接続されている。この充電式電池21の正負極と
の接続と増幅回路22とにより電池電圧信号発生手段を
構成する。また、電池ケース20内においては、電池温
度検出手段としてのサーミスタ23が充電式電池21の
近傍に設けられている。サーミスタ23の一端は、増幅
回路24を介してMPX31に接続され、サーミスタ2
3の他端は、充電式電池21の負極と接続された後、A
Dコンバータ32に接続されている。MPX31は、所
定のタイミングでCPU34から発せられる命令に応じ
て、上述の増幅回路22から発せられる電池電圧信号及
び増幅回路24から発せられる電池温度信号のいずれか
1つの信号を選択的にADコンバータ32に供給するス
イッチである。
図面に基づいて説明する。図2に、本発明の実施例によ
る充電式電池の充電を制御する装置を示すブロック図を
示す。電池ケース20内に収められた充電式電池21
は、例えばリレースイッチからなる電源出力制御回路4
2及び抵抗12を介して電源11と接続されている。充
電式電池21の正極は、増幅回路22を介してMPX3
1に接続され、充電式電池21の負極はADコンバータ
32に接続されている。この充電式電池21の正負極と
の接続と増幅回路22とにより電池電圧信号発生手段を
構成する。また、電池ケース20内においては、電池温
度検出手段としてのサーミスタ23が充電式電池21の
近傍に設けられている。サーミスタ23の一端は、増幅
回路24を介してMPX31に接続され、サーミスタ2
3の他端は、充電式電池21の負極と接続された後、A
Dコンバータ32に接続されている。MPX31は、所
定のタイミングでCPU34から発せられる命令に応じ
て、上述の増幅回路22から発せられる電池電圧信号及
び増幅回路24から発せられる電池温度信号のいずれか
1つの信号を選択的にADコンバータ32に供給するス
イッチである。
【0009】このADコンバータ32は、入出力バス3
3を介してCPU34に接続されている。入出力バス3
3は、CPU34にデータ信号又はアドレス信号が入出
力されるようになされている。また、CPU34内部に
おいては、後述するフローチャートに従って演算処理が
行われる。更に、入出力バス33には、ROM35、R
AM36及び電源出力制御回路42の駆動回路41が各
々接続されている。
3を介してCPU34に接続されている。入出力バス3
3は、CPU34にデータ信号又はアドレス信号が入出
力されるようになされている。また、CPU34内部に
おいては、後述するフローチャートに従って演算処理が
行われる。更に、入出力バス33には、ROM35、R
AM36及び電源出力制御回路42の駆動回路41が各
々接続されている。
【0010】また、上述したROM35の内部において
は、図3において説明するフローチャートを実行するた
めのプログラムと、図4に示す如きサーミスタ23が検
出した電池温度に応じた判定電圧値を算出する際に用い
られる電池温度と判定電圧値との対応関係を定めたマッ
プとが記憶されている。この対応関係は、例えば、予め
実験により定められたものである。
は、図3において説明するフローチャートを実行するた
めのプログラムと、図4に示す如きサーミスタ23が検
出した電池温度に応じた判定電圧値を算出する際に用い
られる電池温度と判定電圧値との対応関係を定めたマッ
プとが記憶されている。この対応関係は、例えば、予め
実験により定められたものである。
【0011】上述したCPU34、ROM35及びRA
M36によって、判別値算出手段、充電完了手段及び指
示手段が構成される。図3は、本発明の実施例による充
電式電池の充電を制御するサブルーチンを示すフローチ
ャートである。このサブルーチンは、例えば、所定のタ
イミングでCPU34のメインルーチンに割り込んで処
理実行されるものである。
M36によって、判別値算出手段、充電完了手段及び指
示手段が構成される。図3は、本発明の実施例による充
電式電池の充電を制御するサブルーチンを示すフローチ
ャートである。このサブルーチンは、例えば、所定のタ
イミングでCPU34のメインルーチンに割り込んで処
理実行されるものである。
【0012】まず、キーボード等の入力手段(図示せ
ず)から充電要求が存在しているか否かを判定する(ス
テップS1)。充電要求が存在している限り、電源出力
制御回路42に対して充電指令を発し(ステップS
2)、増幅回路22から発せられる電池電圧信号により
充電式電池21の正負極間における今回電圧値をサンプ
リングして取り込む(ステップS3)。次いで、RAM
36に記憶されている前回電圧値を読み出し、今回電圧
値との比較を行う(ステップS4)。今回電圧値が前回
電圧値よりも大なる場合には、今回電圧値をRAM36
に記憶せしめて(ステップS5)、本サブルーチンを終
了する。
ず)から充電要求が存在しているか否かを判定する(ス
テップS1)。充電要求が存在している限り、電源出力
制御回路42に対して充電指令を発し(ステップS
2)、増幅回路22から発せられる電池電圧信号により
充電式電池21の正負極間における今回電圧値をサンプ
リングして取り込む(ステップS3)。次いで、RAM
36に記憶されている前回電圧値を読み出し、今回電圧
値との比較を行う(ステップS4)。今回電圧値が前回
電圧値よりも大なる場合には、今回電圧値をRAM36
に記憶せしめて(ステップS5)、本サブルーチンを終
了する。
【0013】一方、ステップS4において今回電圧値が
前回電圧値よりも小なる場合には、これまでに検出した
電圧値の中で最大である電圧値、即ち最大電圧値を算出
する(ステップS6)。次いで、サーミスタ23から発
せられる電池温度信号より電池温度を検出する(ステッ
プS7)。次に、ROM35に記憶されている電池温度
と判定電圧値との対応関係を示すマップ、例えば図4に
示す如き電源電圧24Vの場合における電池温度と判定
電圧値との対応関係を示す表を参照して、検出した電池
温度に対応する判定電圧値を算出する(ステップS
8)。次いで、ステップS6において算出した最大電圧
値とステップS3において取り込んだ今回電圧値との差
とステップS8において算出した判定電圧値とを比較す
る(ステップS9)。最大電圧値と今回電圧値との差が
判定電圧値よりも小なる場合には、今回電圧値をRAM
36に記憶せしめて(ステップS5)、本サブルーチン
を終了する。
前回電圧値よりも小なる場合には、これまでに検出した
電圧値の中で最大である電圧値、即ち最大電圧値を算出
する(ステップS6)。次いで、サーミスタ23から発
せられる電池温度信号より電池温度を検出する(ステッ
プS7)。次に、ROM35に記憶されている電池温度
と判定電圧値との対応関係を示すマップ、例えば図4に
示す如き電源電圧24Vの場合における電池温度と判定
電圧値との対応関係を示す表を参照して、検出した電池
温度に対応する判定電圧値を算出する(ステップS
8)。次いで、ステップS6において算出した最大電圧
値とステップS3において取り込んだ今回電圧値との差
とステップS8において算出した判定電圧値とを比較す
る(ステップS9)。最大電圧値と今回電圧値との差が
判定電圧値よりも小なる場合には、今回電圧値をRAM
36に記憶せしめて(ステップS5)、本サブルーチン
を終了する。
【0014】一方、ステップS9において、最大電圧値
と今回電圧値との差が判定電圧値よりも大なる場合に
は、充電式電池の充電は完了したと判別して充電停止指
令を駆動回路41を介し電源出力制御回路42に対し供
給し(ステップS10)、本サブルーチンを終了する。
そうすると、電源出力制御回路42は、充電式電池21
に供給する電源出力の供給を停止するのである。
と今回電圧値との差が判定電圧値よりも大なる場合に
は、充電式電池の充電は完了したと判別して充電停止指
令を駆動回路41を介し電源出力制御回路42に対し供
給し(ステップS10)、本サブルーチンを終了する。
そうすると、電源出力制御回路42は、充電式電池21
に供給する電源出力の供給を停止するのである。
【0015】尚、上述の実施例において、充電式電池の
種類あるいはその他の条件に応じて、電池温度と判定電
圧値との対応関係を記憶しているマップを複数個用意し
て、用いるべきマップを択一的に選択する判別値変更手
段(図示せず)を有する構成としてもよい。このような
構成とすることで、充電式電池の種類あるいはその他の
条件に応じて、より正確に充電完了の時期を判別するこ
とができるのである。この判別値変更手段は、充電式電
池の外形から自動的に種類を判別してマップを切り換え
るものでも、手動操作可能なスイッチでマップを切り換
えるものでも良い。
種類あるいはその他の条件に応じて、電池温度と判定電
圧値との対応関係を記憶しているマップを複数個用意し
て、用いるべきマップを択一的に選択する判別値変更手
段(図示せず)を有する構成としてもよい。このような
構成とすることで、充電式電池の種類あるいはその他の
条件に応じて、より正確に充電完了の時期を判別するこ
とができるのである。この判別値変更手段は、充電式電
池の外形から自動的に種類を判別してマップを切り換え
るものでも、手動操作可能なスイッチでマップを切り換
えるものでも良い。
【0016】更に、上述の実施例においては、電池電圧
信号として充電式電池の正負極間の電圧値である場合を
示したが、充電式電池を流れる電流値、充電式電池の内
部抵抗値又は充電に伴い充電式電池の内部で発生するガ
スの圧力値としても良いことは明らかである。更に、こ
れに応じて、上述した判別値は、電圧値のみならず、電
流値、抵抗値又はガス圧値としても良いことは明らかで
ある。また、電池温度検出手段として、サーミスタを用
いる場合を示したが、白金抵抗体、熱電対等の測温手段
を用いても良いことは明らかである。
信号として充電式電池の正負極間の電圧値である場合を
示したが、充電式電池を流れる電流値、充電式電池の内
部抵抗値又は充電に伴い充電式電池の内部で発生するガ
スの圧力値としても良いことは明らかである。更に、こ
れに応じて、上述した判別値は、電圧値のみならず、電
流値、抵抗値又はガス圧値としても良いことは明らかで
ある。また、電池温度検出手段として、サーミスタを用
いる場合を示したが、白金抵抗体、熱電対等の測温手段
を用いても良いことは明らかである。
【0017】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明による充電式
電池の充電制御装置によれば、多様な環境下で好ましい
充電を完了することが可能となる。
電池の充電制御装置によれば、多様な環境下で好ましい
充電を完了することが可能となる。
【図1】充電式電池の充電時間と充電式電池の正負両極
間における電池電圧との関係を示すグラフである。
間における電池電圧との関係を示すグラフである。
【図2】本発明の実施例による充電式電池の充電を制御
する装置を示すブロック図である。
する装置を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施例による充電式電池の充電を制御
する方法を示すフローチャートである。
する方法を示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施例による電池温度と判別電圧値と
の関係を示す表である。
の関係を示す表である。
【主要部分の符号の説明】 11 電源 21 充電式電池 23 電池温度検出手段 34 CPU 35 ROM 36 RAM 42 電源出力制御手段
Claims (3)
- 【請求項1】 電源から充電式電池に供給される電源出
力を制御する電源出力制御手段と、前記充電式電池の正
極及び負極の両極間における電池電圧に応じた電池電圧
信号を発する電池電圧信号発生手段とを備え、前記電池
電圧信号に基づいて前記電源出力制御手段を制御する充
電式電池の充電制御装置であって、 前記充電式電池の近傍に設けられ前記充電式電池の温度
に応じた電池温度信号を発する電池温度検出手段と、 前記電池温度信号に応じた判別値を算出する判別値算出
手段と、 前記電池電圧信号と前記判別値とから前記充電式電池の
充電完了を判別する充電完了判別手段と、 前記充電完了判別手段から発せられる完了判別信号に応
じて前記電源出力制御手段に充電停止指令信号を発する
指示手段と、からなることを特徴とする充電式電池の充
電制御装置。 - 【請求項2】 前記電池温度検出手段は、サーミスタで
あることを特徴とする請求項1記載の充電式電池の充電
制御装置。 - 【請求項3】 前記判別値を変更する判別値変更手段を
さらに有することを特徴とする請求項1記載の充電式電
池の充電制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9274289A JPH11122837A (ja) | 1997-10-07 | 1997-10-07 | 充電式電池の充電制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9274289A JPH11122837A (ja) | 1997-10-07 | 1997-10-07 | 充電式電池の充電制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11122837A true JPH11122837A (ja) | 1999-04-30 |
Family
ID=17539579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9274289A Pending JPH11122837A (ja) | 1997-10-07 | 1997-10-07 | 充電式電池の充電制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11122837A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020027019A (ko) * | 2000-10-04 | 2002-04-13 | 김광헌 | 충전장치 및 방법 |
CN100405696C (zh) * | 2004-12-08 | 2008-07-23 | 日立工机株式会社 | 电池充电器 |
-
1997
- 1997-10-07 JP JP9274289A patent/JPH11122837A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020027019A (ko) * | 2000-10-04 | 2002-04-13 | 김광헌 | 충전장치 및 방법 |
CN100405696C (zh) * | 2004-12-08 | 2008-07-23 | 日立工机株式会社 | 电池充电器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08336202A (ja) | 電池状態判別装置 | |
JPH08124601A (ja) | 二次電池の充電方法 | |
JPH0865911A (ja) | バッテリ充電制御装置およびその方法 | |
JP4744859B2 (ja) | 電池パック | |
JP2001004721A (ja) | 満充電電圧修正機能付きバッテリの残存容量測定装置 | |
EP1220350B1 (en) | Electric device with timer means | |
JP2001283934A (ja) | 電池パック識別装置及び電池パック | |
JP2000137062A (ja) | 二次電池の残存容量検出方法及び残存容量検出装置 | |
JP3699498B2 (ja) | 2次電池と充電器の接続判定方法 | |
JP5473277B2 (ja) | 充電装置 | |
JP3296624B2 (ja) | パック電池のタイプを判別する電気機器 | |
JP2007333474A (ja) | 開放電圧検出装置および開放電圧検出方法 | |
KR960027130A (ko) | 전기 자동차의 배터리 충전 제어 장치 및 그 방법 | |
JP2001021630A (ja) | バッテリ充電装置及び満充電検出方法 | |
JP2001051030A (ja) | 充電電池あるいは充電電池パック | |
JPH11317246A (ja) | 着脱式電池パックの電池管理装置 | |
JPH11122837A (ja) | 充電式電池の充電制御装置 | |
JPH10201117A (ja) | 充電器の制御方法および充電制御装置 | |
JPH07284235A (ja) | 充電装置および残量検出装置 | |
JPH0779535A (ja) | 電池残存容量検知方式 | |
JP3474535B2 (ja) | 電池状態判定装置 | |
JPH08163788A (ja) | 二次電池の充電装置 | |
JP3736563B2 (ja) | バッテリー評価装置 | |
JP2927354B2 (ja) | 電池の充電方法及び充電装置 | |
JPH1032020A (ja) | 密閉形鉛蓄電池の充放電制御方法 |