JPH11122543A - 固体撮像カメラとその感度切替方法 - Google Patents

固体撮像カメラとその感度切替方法

Info

Publication number
JPH11122543A
JPH11122543A JP9285684A JP28568497A JPH11122543A JP H11122543 A JPH11122543 A JP H11122543A JP 9285684 A JP9285684 A JP 9285684A JP 28568497 A JP28568497 A JP 28568497A JP H11122543 A JPH11122543 A JP H11122543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitivity
solid
state imaging
setting
imaging camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9285684A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kawaguchi
裕明 河口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9285684A priority Critical patent/JPH11122543A/ja
Publication of JPH11122543A publication Critical patent/JPH11122543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 感度の設定が容易かつ迅速に行うことのでき
る固体撮像カメラとその感度切替方法を実現すること。 【解決手段】 マトリクス状に固体撮像素子が配置され
たイメージセンサを用い、異なる複数の感度補正手段を
有する固体撮像カメラの感度切替方法において、所定の
設定感度に対して前記複数の感度補正手段の設定状態を
記述したテーブルを設け、設定感度を示す入力を受け付
けると前記テーブルを参照し、複数の感度補正手段のそ
れぞれを、入力された設定感度に対して前記テーブルに
記述されている設定状態とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マトリクス状に固
体撮像素子が配置されたイメージセンサを用いる固体撮
像カメラとその感度切替方法に関する。
【0002】
【従来の技術】CCD(Charge Coupled Device)等の
マトリクス状に固体撮像素子が配置されたイメージセン
サを用いる固体撮像カメラにおいては、撮影場所の明る
さや昼間と夜間の時間帯に応じて感度を調整する必要が
ある。感度を上げる手法としては以下の方法が挙げられ
る。
【0003】電気的増幅度を上げるゲイン調整方法、周
辺の画素値を加算して平均化する画素加算方法、所定の
撮像素子における蓄積時間を長くした画像をフレームメ
モリに記憶させ、読み出し時には設定した蓄積時間に応
じてフィールド単位で所定の比率で加算する蓄積時間可
変方法、撮影者は、被写体および撮影環境に応じて上記
3つの方法を組み合わせて使う必要があり、それぞれ独
立に操作していた。
【0004】図2は従来の固体撮像カメラの構成を示す
回路ブロック図である。図2には、感度調整部のみの構
成を示すものであり、この他の光学系や撮像系は従来公
知の技術により構成されているため不図示として説明も
省略する。
【0005】本従来例は入力部201、制御部202お
よび回路部203から構成されている。入力部201は
撮影者からの入力を受け付けるゲインスイッチ212、
画素加算スイッチ213および蓄積スイッチ214から
構成され、制御部202はゲイン制御部206、画素加
算制御部207および蓄積制御部208から構成され、
回路部203はゲイン制御回路209、画素加算制御回
路210および蓄積制御回路211から構成されてい
る。
【0006】入力部201への入力内容としてはゲイン
スイッチ212、画素加算スイッチ213および蓄積ス
イッチ214自体のオン、オフ切替による機能の設定、
および、各機能による感度レベルの設定も存在する。
【0007】撮影者の入力内容を示すスイッチ212〜
214の各出力は、制御部202を構成するゲイン制御
部206、画素加算制御部207および蓄積制御部20
8に入力され、各制御部はその入力内容を示す制御信号
をゲイン制御回路209、画素加算制御回路210およ
び蓄積制御回路211へ出力する。
【0008】回路部203を構成するゲイン制御回路2
09、画素加算制御回路210および蓄積制御回路21
1のそれぞれには不図示の光学系および撮像系により得
られた映像信号(不図示)が入力されており、ゲイン制
御部206、画素加算制御部207および蓄積制御部2
08からの制御信号に基づいて上述した各方法による感
度調整をそれぞれ行う。各制御回路の出力はこの後加算
されて感度調整された映像信号とされる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の方
法には、次のような問題点があった。
【0010】第1の問題点は、操作が複雑であることで
ある。入力部201への入力内容としてはゲインスイッ
チ212、画素加算スイッチ213および蓄積スイッチ
214自体のオン、オフ切替だけでなく感度レベルの設
定も存在するため、複数のスイッチ操作が必要となり、
時間がかかり、煩わしい。
【0011】第2の問題点は、ゲイン、画素加算、蓄積
の組み合わせの選択が複雑であることである。これらの
三つの方法は、感度を上げたときに画質に与える影響が
それぞれ異なる。撮影者は、被写体に応じて最適な組み
合わせを選ぶ必要があり、これによっても感度の設定は
時間がかかり、煩わしいものとなっていた。
【0012】本発明は上述したような従来の技術が有す
る問題点に鑑みてなされたものであって、感度の設定が
容易かつ迅速に行うことのできる固体撮像カメラとその
感度切替方法を実現することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の固体撮像カメラ
の感度切替方法は、マトリクス状に固体撮像素子が配置
されたイメージセンサを用い、異なる複数の感度補正手
段を有する固体撮像カメラの感度切替方法において、所
定の設定感度に対して前記複数の感度補正手段の設定状
態を記述したテーブルを設け、設定感度を示す入力を受
け付けると前記テーブルを参照し、複数の感度補正手段
のそれぞれを、入力された設定感度に対して前記テーブ
ルに記述されている設定状態とすることを特徴とする。
【0014】この場合、補正手段による感度補正方法
が、電気的増幅度を上げるゲイン調整方法、周辺の画素
値を加算して平均化する画素加算方法、所定の撮像素子
における蓄積時間を長くする蓄積時間可変方法、電子シ
ャッタを用いてその開放時間を調節する方法、であると
してもよい。
【0015】本発明の固体撮像カメラは、マトリクス状
に固体撮像素子が配置されたイメージセンサを用い、異
なる複数の感度補正手段を有する固体撮像カメラにおい
て、使用者からの入力を受け付けて設定感度を示す信号
を出力する感度スイッチと、前記設定感度に対応して前
記複数の感度補正手段の設定状態が記述され、前記感度
スイッチからの信号を受信すると該信号が示す設定感度
に対応して記述されている前記複数の感度補正手段の設
定状態を示す信号をそれぞれ出力する感度変換テーブル
と、前記感度変換テーブルが出力する各信号が示す設定
状態となるように前記複数の感度補正手段を制御する制
御手段とを有することを特徴とする。
【0016】この場合、感度変換テーブルが切替可能に
構成されることとしてもよい。
【0017】また、感度変換テーブルの記述内容が書き
換え可能に構成されることとしてもよい。
【0018】さらに、感度変換テーブルは、感度スイッ
チの連続的な操作に応じて固体撮像カメラの感度が連続
的に変化するように記述されていることとしてもよい。
【0019】「作用」上記のように構成される本発明に
おいては、感度スイッチへ感度を設定するための入力を
行うと、これに対応して感度変換テーブルに記述されて
いる内容に基づいて複数の感度補正手段への感度設定が
行われる。このように1つのスイッチ操作で複数の感度
補正手段による感度切替が可能となり、スイッチ操作を
減らすことにより、誤操作を防止することができ、撮影
に集中することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。
【0021】図1は、本発明の一実施例の要部構成を示
す回路ブロック図である。図1も従来例を示した図2と
同様に感度調整部のみの構成を示すものであり、この他
の光学系や撮像系は従来公知の技術により構成されてい
るため不図示として説明も省略する。
【0022】本実施例は入力部101、制御部102お
よび回路部103から構成されている。入力部101は
撮影者からの入力を受け付ける感度スイッチ104のみ
により構成され、制御部102は感度変換テーブル10
5、ゲイン制御部106、画素加算制御部107および
蓄積制御部108から構成され、回路部103はゲイン
制御回路109、画素加算制御回路110および蓄積制
御回路111から構成されている。
【0023】撮影者の入力内容を示す感度スイッチ10
4の出力は、制御部102を構成する感度変換テーブル
105へ入力される。感度変換テーブル105は、ゲイ
ン、画素加算、蓄積の感度設定の組み合わせを記述した
感度設定テーブル105に入力される。
【0024】表1に感度設定テーブル105の格納内容
を示す。感度設定テーブル105は、入力情報と出力情
報から構成されており、入力情報は感度スイッチ104
への入力内容を示す番号が記述されている。出力情報に
は、入力情報の番号に対応するゲイン、画素加算、蓄積
の切替レベルがそれぞれ記述されている。
【0025】
【表1】 感度変換テーブル105は感度スイッチ104からの入
力内容を示す番号に対応して出力情報に記述されている
ゲイン、画素加算、蓄積の切替レベルをゲイン制御部1
06、画素加算制御部107および蓄積制御部108へ
出力し、各制御部はその入力内容を示す制御信号をゲイ
ン制御回路109、画素加算制御回路110および蓄積
制御回路111へ出力する。
【0026】回路部103を構成するゲイン制御回路1
09、画素加算制御回路110および蓄積制御回路11
1のそれぞれには不図示の光学系および撮像系により得
られた映像信号(不図示)が入力されており、ゲイン制
御部106、画素加算制御部107および蓄積制御部1
08からの制御信号に基づいて上述した各方法による感
度調整をそれぞれ行う。各制御回路の出力はこの後加算
されて感度調整された映像信号とされる。
【0027】固体撮像カメラの感度はゲイン、画素加
算、蓄積によって得られるそれぞれの感度の掛け合わせ
によって定まる。上記のように構成される本実施例にお
いては感度スイッチ104への感度レベルの設定のみで
ゲイン、画素加算、蓄積それぞれのゲインが設定される
ので、感度設定が簡略化され、また、迅速に行うことが
できるものとなっている。
【0028】感度変換テーブル105の格納内容として
は、感度スイッチ104の設定番号が増加または減少す
るにつれて、もしくは、その連続的な操作に応じて固体
撮像カメラの感度が連続的に変化するようにゲイン、画
素加算、蓄積の内容を記述することにより、使い勝手を
向上することができ、このように構成してもよい。
【0029】以上説明した実施例においては、感度を調
整する方法としてゲイン、画素加算、蓄積を用いるもの
として説明してきたが、感度を調整する手段としては電
子シャッタを用いてその開放時間を調節する方法もあ
る。この電子シャッタの開放時間をも感度設定テーブル
105に追加して記述し、出力された電子シャッタの開
放時間を実行する制御部および回路部を設けて感度を調
整するように構成してもよい。
【0030】なお、ゲイン、画素加算、蓄積の各方法は
一般的に感度を向上する際に変化させ、電子シャッタは
周囲が明るいときなどに感度を低下させるために用いる
ことが多く、設定されたかのに応じて上述した感度調整
方法のいずれかを適宜選択するように感度設定テーブル
105を記述してもよい。
【0031】また、従来公知の技術を用いて、感度設定
テーブル105の記述内容を使用者が適宜設定できるよ
うに構成してもよい。この場合には、使用者が予め記述
した設定に応じた感度補正がすぐに行われるため、より
使い勝手が向上する。
【0032】本発明では、入力部としてスイッチを例に
説明してきたが、スイッチの他にビューファインダーか
らの設定やリモコン等からの入力に対しても同様の応用
が可能である。
【0033】なお、ゲイン、画素加算、蓄積は、それぞ
れ画質に与える影響が異なる。言い換えれば、撮影の状
況により向き不向きがある。このため、感度設定テーブ
ル105として、感度補正内容が、ゲイン、画素加算、
蓄積にそれぞれ重点が置かれたものを複数用意し、撮影
対象に合わせて感度設定テーブルを切替えるように構成
してもよい。この感度設定テーブルの切替については、
テーブルを格納するメモリを着脱交換可能に構成しても
よいし、また、1つの記憶装置内に複数の感度設定テー
ブルを設け、これを選択する入力手段を設けるように構
成してもよい。
【0034】
【発明の効果】第1の効果は、1つのスイッチ操作でゲ
イン、画素加算、蓄積の3種類の感度切替処理を行える
ことである。これにより、感度のアップ、ダウンが1つ
のスイッチ操作で可能となり、周囲の明るさの変化に容
易に追従できるようになり、スイッチ操作が簡略化で
き、誤操作も減少する。
【0035】第2の効果は、撮影時に3種類の感度切替
の組み合わせを考えることなく、感度切替を行うことが
できることである。このため、瞬時に状況が変化するよ
うな場面でしようする場合においてもカメラの感度切替
を確実かつ容易に行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す図である。
【図2】従来例の構成を示す図である。
【符号の説明】
101 入力部 102 制御部 103 回路部 104 感度スイッチ 105 感度変換テーブル 106 ゲイン制御部 107 画素加算制御部 108 蓄積制御部 109 ゲイン制御回路 110 画素加算制御回路 111 蓄積制御回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリクス状に固体撮像素子が配置され
    たイメージセンサを用い、異なる複数の感度補正手段を
    有する固体撮像カメラの感度切替方法において、 所定の設定感度に対して前記複数の感度補正手段の設定
    状態を記述したテーブルを設け、 設定感度を示す入力を受け付けると前記テーブルを参照
    し、複数の感度補正手段のそれぞれを、入力された設定
    感度に対して前記テーブルに記述されている設定状態と
    することを特徴とする固体撮像カメラの感度切替方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の固体撮像カメラの感度切
    替方法において、 複数の感度補正手段による感度補正方法が、 電気的増幅度を上げるゲイン調整方法、 周辺の画素値を加算して平均化する画素加算方法、 所定の撮像素子における蓄積時間を長くする蓄積時間可
    変方法、 電子シャッタを用いてその開放時間を調節する方法、で
    ある固体撮像カメラの感度切替方法。
  3. 【請求項3】 マトリクス状に固体撮像素子が配置され
    たイメージセンサを用い、異なる複数の感度補正手段を
    有する固体撮像カメラにおいて、 使用者からの入力を受け付けて設定感度を示す信号を出
    力する感度スイッチと、 前記設定感度に対応して前記複数の感度補正手段の設定
    状態が記述され、前記感度スイッチからの信号を受信す
    ると該信号が示す設定感度に対応して記述されている前
    記複数の感度補正手段の設定状態を示す信号をそれぞれ
    出力する感度変換テーブルと、 前記感度変換テーブルが出力する各信号が示す設定状態
    となるように前記複数の感度補正手段を制御する制御手
    段とを有することを特徴とする固体撮像カメラ。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の固体撮像カメラにおい
    て、 感度変換テーブルが切替可能に構成されていることを特
    徴とする固体撮像カメラ。
  5. 【請求項5】 請求項3記載の固体撮像カメラにおい
    て、 感度変換テーブルの記述内容が書き換え可能に構成され
    ていることを特徴とする固体撮像カメラ。
  6. 【請求項6】 請求項3乃至請求項5のいずれかに記載
    の固体撮像カメラにおいて、 感度変換テーブルは、感度スイッチの連続的な操作に応
    じて固体撮像カメラの感度が連続的に変化するように記
    述されていることを特徴とする固体撮像カメラ。
JP9285684A 1997-10-17 1997-10-17 固体撮像カメラとその感度切替方法 Pending JPH11122543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285684A JPH11122543A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 固体撮像カメラとその感度切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285684A JPH11122543A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 固体撮像カメラとその感度切替方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11122543A true JPH11122543A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17694717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9285684A Pending JPH11122543A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 固体撮像カメラとその感度切替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11122543A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003046871A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
KR100397850B1 (ko) * 1999-11-10 2003-09-19 가시오게산키 가부시키가이샤 포토센서 시스템과 그에 관한 구동 제어 방법
JP2008152930A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Jeol Ltd 透過電子顕微鏡における画像の輝度調整方法及びシステム
US8200036B2 (en) 2007-07-06 2012-06-12 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. System and method for adjusting sensitivity of camera module

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397850B1 (ko) * 1999-11-10 2003-09-19 가시오게산키 가부시키가이샤 포토센서 시스템과 그에 관한 구동 제어 방법
JP2003046871A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2008152930A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Jeol Ltd 透過電子顕微鏡における画像の輝度調整方法及びシステム
US8200036B2 (en) 2007-07-06 2012-06-12 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. System and method for adjusting sensitivity of camera module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100809181B1 (ko) 광도 보정 기능을 지닌 촬상장치 및 상 광도의 보정방법
US20010055428A1 (en) Image signal processor with adaptive noise reduction and an image signal processing method therefor
JP2000092378A (ja) 撮像装置
JP2004236300A (ja) デジタルカメラ
JP2007316599A (ja) 表示制御装置、及び、表示制御プログラム
KR20060087523A (ko) 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법
JP2001238127A (ja) カメラ
US20060197866A1 (en) Image taking apparatus
JP4126784B2 (ja) 画像取り込み装置
JP2004104463A (ja) 撮像装置
JP2010068046A (ja) 撮像装置
JPH11122543A (ja) 固体撮像カメラとその感度切替方法
JP2002305682A (ja) 電子カメラおよび画像処理システム
JP3348799B2 (ja) ストロボ撮影可能な電子スチルカメラ
JP4335648B2 (ja) デジタルカメラ及びデジタルカメラの撮像方法
JP2002218326A (ja) 撮像装置
JP3822486B2 (ja) 電子カメラおよび信号処理方法
KR20010065058A (ko) 씨씨디 카메라의 저조도 계조 보상장치
JPH11187290A (ja) 撮像装置
JP2000232604A (ja) デジタルカメラ
JP3205941B2 (ja) 自動絞り調整装置
JP2004072371A (ja) カメラ装置およびその露光制御方法
JP2002209138A (ja) デジタルカメラ
EP0386785B1 (en) Gain adjuster for color camera of sequential system
JP2000232608A (ja) 撮像装置及びその制御方法