JPH1111994A - 石炭灰等の灰の固化方法およびその固化材 - Google Patents

石炭灰等の灰の固化方法およびその固化材

Info

Publication number
JPH1111994A
JPH1111994A JP19304497A JP19304497A JPH1111994A JP H1111994 A JPH1111994 A JP H1111994A JP 19304497 A JP19304497 A JP 19304497A JP 19304497 A JP19304497 A JP 19304497A JP H1111994 A JPH1111994 A JP H1111994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ash
coal
coal ash
magnesium oxide
heavy oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19304497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaji Koyama
央二 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19304497A priority Critical patent/JPH1111994A/ja
Publication of JPH1111994A publication Critical patent/JPH1111994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/10Lime cements or magnesium oxide cements
    • C04B28/105Magnesium oxide or magnesium carbonate cements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 石炭炊きボイラ等から発生する石炭灰(フラ
イアッシュ)等と粉体状の酸化マグネシウムを添加・混
合し、水を添加・混合し、圧縮強度の高い固化材を作成
する。 【構成】 固化材は、石炭灰(フライアッシュ)等の灰
と、酸化マグネシウム(MgO)の混合物と水の成分で
構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、火力発電所の石炭炊きボイラ等
から排出される粉体状の石炭灰(フライアッシュ)等に
粉体状の酸化マグネシウム(MgO)を混合して、それ
に水を添加・混合して固化させることができるようにし
たものである。
【0002】従来、石炭灰は、そのままでは水を添加し
ても固化しないので、セメント材料に利用したり、セメ
ント材料に混合して固化し、固化材として利用されてい
る。また、利用価値のない石炭灰は、埋立処分されてい
る。
【0003】本発明は、粉体状の石炭灰(フライアッシ
ュ)等の灰に粉体状の酸化マグネシウム(MgO)を混
合し、水を添加・混合することによって石炭灰等の灰と
酸化マグネシウムの粉体が固化する性質を利用したもの
である。
【0004】このように、あらかじめ粉体の石炭灰等の
灰と酸化マグネシウムを混合しておき、水を添加・混合
するだけで固化し、簡単に成型体を作製でき、固化材等
の製品として利用できるので、灰の埋立処分をする必要
がなくなる。
【0005】
【産業上の利用分野】本発明は、灰分を含有する石炭あ
るいは重油等を燃焼させるボイラーを有する火力発電所
等の排ガス中に含まれる石炭灰および重油灰を除去する
集塵装置から多量に発生する粉体状の石炭灰等を固化
し、建築材料、土木材料として有効利用するものであ
る。
【0006】
【従来の技術】従来、石炭炊きボイラ等からから発生し
た粉体状の石炭灰(フライアッシュ)等は、セメント材
料として利用されたり、セメントの粘土代替として利用
されセメントにより固化する性質を利用して建築材料や
土木材料として利用されていた。また、石炭灰は石炭火
力発電所から多量に発生するので、セメント等に有効に
利用されないものは、埋立処分されていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来、石炭灰(フライ
アッシュ)等を固化し有効利用するためには、セメント
材料と混合し固化利用しなければならないという課題が
あったが、本発明ではこの方法以外の方法で、ただ単に
石炭灰等の灰に粉体の酸化マグネシウムを混合し、水を
添加・混合するだけで固化する固化材料が作製できる。
また、固化材はボード、土木材料の製品として有効利用
できるので、石炭灰等の埋立処分量が減少する。
【0008】
【課題を解決するための手段】石炭灰(フライアッシ
ュ)等の灰と酸化マグネシウム(MgO)を混合し、そ
の後成型固化させるために水を添加・混合するだけであ
る。
【0009】
【作用】石炭灰(フライアッシュ)等の灰と酸化マグネ
シウム(MgO)の混合物と水が反応し、固化材が生成
する。この固化材は乾燥後、無数の小さい穴があいてい
るため、水を吸収・透過する性質を有する。
【0010】
【実施例】石炭灰(フライアッシュ)と酸化マグネシウ
ム(MgO)を重量比で10:3になるように混合し、
それに水を添加・混合し成型する。約12時間程度以上
放置し固化させる。固化は水の添加直後に進むが、10
日程度放置すると、圧縮強度が約30〜50kg/cm
以上になる。
【0011】
【発明の効果】石炭灰(フライアッシュ)等の灰と酸化
マグネシウム(MgO)の混合物は水を添加・混合し、
12時間以上放置するだけで、表面の硬度は金属合金の
真鍮以上の硬度を有する程度に固化する。その固化材を
建築材料や土木材料に利用することができる。また、こ
の固化材は水を吸収するとともに、たとえ石炭灰単独の
場合、微量の有害物質が溶出する場合でも、石炭灰と酸
化マグネシウムの混合物が水と反応して、石炭灰と水酸
化マグネシウムの混合物に固化する時に、有害物質がこ
の混合固化材とともに固定化され、固化材から有害物質
が溶出しないという効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粉体状の石炭灰(フライアッシュ)あるい
    は重油灰等の灰を重量100に対して粉体状の酸化マグ
    ネシウム(MgO)を100以下の重量で添加して混合
    し、それに水を添加・混合して固化させ生成することを
    特徴とする固化材の作製方法およびその固化材。
JP19304497A 1997-06-13 1997-06-13 石炭灰等の灰の固化方法およびその固化材 Pending JPH1111994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19304497A JPH1111994A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 石炭灰等の灰の固化方法およびその固化材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19304497A JPH1111994A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 石炭灰等の灰の固化方法およびその固化材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1111994A true JPH1111994A (ja) 1999-01-19

Family

ID=16301248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19304497A Pending JPH1111994A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 石炭灰等の灰の固化方法およびその固化材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1111994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017225913A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 宇部興産株式会社 石炭灰の処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017225913A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 宇部興産株式会社 石炭灰の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100522854C (zh) 污水厂产生的脱水污泥进行固化/稳定化处理的方法
KR100812828B1 (ko) 하ㆍ폐수슬러지를 고형화시키는 고화제(파라픽스) 및 이를이용하여 제조되는 복토재
EP0719243B1 (en) Grouting materials and their use
KR880011037A (ko) 쓰레기에서 입자상의 건축재를 제조하는 방법
JP4069519B2 (ja) 含水土壌用固化材及び含水土壌の固化改良方法
JPH1111994A (ja) 石炭灰等の灰の固化方法およびその固化材
JPS61151052A (ja) 石炭灰砂の製造方法
CN102408179A (zh) 一种脱水淤泥固化剂
JPH0764607B2 (ja) 収縮低減用セメント添加剤
WO1993016965A1 (en) Geopolymeric binder material
JP3685553B2 (ja) 安定化された焼却灰系固化材
JPH1160328A (ja) 石炭灰による吸水性煉瓦の作製法とその固化体
JPS5948925B2 (ja) 転炉滓のフオ−ミング鎮静剤
JP2009155154A (ja) ポーラスコンクリートとその骨材
JPS623056A (ja) 石炭灰の粒状化法
JPS6048234B2 (ja) 都市ごみダストの固形化処理方法
JPH0311826B2 (ja)
JPS6041589A (ja) 廃棄物の固形化方法
SU823351A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени зАпОлНиТЕл
TW201121918A (en) The proportion for making particles of scrapped materials from the steel factory
KR100222385B1 (ko) 플라이 애쉬를 이용한 건자재의 제조방법
RU2086020C1 (ru) Способ переработки жидких радиоактивных отходов
JPH09143911A (ja) 舗石ブロックの製造方法
JP2816094B2 (ja) 石炭灰質固化物の製造方法
SU880149A1 (ru) Способ отверждени отходов