JPH11118712A - 赤外線ガス分析システム - Google Patents

赤外線ガス分析システム

Info

Publication number
JPH11118712A
JPH11118712A JP29785197A JP29785197A JPH11118712A JP H11118712 A JPH11118712 A JP H11118712A JP 29785197 A JP29785197 A JP 29785197A JP 29785197 A JP29785197 A JP 29785197A JP H11118712 A JPH11118712 A JP H11118712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
sample
concentration
infrared
sample gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29785197A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Satake
司 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP29785197A priority Critical patent/JPH11118712A/ja
Publication of JPH11118712A publication Critical patent/JPH11118712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 赤外線分析システムにおいて、プロセスや状
況に応じた実際性の高い爆発限界値を得る。 【解決手段】 2種以上の可燃性ガスが混合された混合
ガスをサンプリングして、該サンプルガスを測定セルに
導入し該サンプルガスに赤外線を照射して該赤外線の吸
光度に基づいてサンプルガス中の各可燃性ガスの濃度を
分析する赤外線ガス濃度分析システムに関する。各可燃
ガスごとに設定した重み係数および濃度に基づいて爆発
限界値を算出する演算手段を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は赤外線ガス分析シス
テムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】「爆発限界」とは、燃焼限界ともいわ
れ、着火により爆発または燃焼する混合気体の濃度範囲
をいい、通常、空気中の可燃性ガスまたは蒸気の容量%
で示される。薄い方を下限界、濃い方を上限界という。
炭化水素の混合ガスについては、FID法により、炭素
Cおよび水素Hの総量として計測し、たとえば下記の
(1) 式に従って爆発下限界値L(%)を算出している。 L=(a/α1+b/β1)×100 …(1) a:成分Aの濃度, b:成分Bの濃度, α1:成分Aの爆発下限界値, β1:成分Bの爆発下限界値,
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる爆発下
限界値Lの算出方法では、化学プラントのプロセスに応
じた実際性の高い爆発下限界値Lは求められない。した
がって、本発明の目的は、プロセスや状況に応じた実際
性の高い爆発限界値の設定装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の赤外線ガス分析システムは、2種以上の可
燃性ガスが混合された混合ガスをサンプリングして、該
サンプルガスを測定セルに導入し該サンプルガスに赤外
線を照射して該赤外線の吸光度に基づいてサンプルガス
中の各可燃性ガスの濃度を分析する赤外線ガス濃度分析
システムにおいて、各可燃ガスごとに設定した重み係数
および濃度に基づいて爆発限界値を算出する演算手段を
備えている。
【0005】本発明においては、一般に、各可燃ガスご
との重み係数を設定入力するための設定画面を設ける。
本発明の赤外線ガス分析システムとしてはサンプルガス
を測定セルに導入し、該サンプルガスに照射した赤外光
の吸収スペクトルに基づいて、サンプルガス中に含まれ
る多成分の濃度を分析するフーリエ変換赤外線ガス分析
計(FT-IR)を用いるのが好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
にしたがって説明する。図1において、 FT-IR100
は、測定装置101と該測定装置101の出力であるイ
ンターフェログラムを処理するマイコン1とを備えてい
る。
【0007】前記測定装置101は平行な赤外線Rを発
するように構成された赤外光源103と、ビームスプリ
ッタ104、固定ミラー105、可動ミラー106から
なる干渉機構107と、測定試料などを収容し干渉機構
107を介して赤外光源103からの赤外線Rが照射さ
れる測定セルSと、半導体検出器などからなる検出器1
08と、信号処理回路102とから構成されている。
【0008】前記マイコン1はCPU2およびメモリ3
を備えており、前記CPU2は、たとえばインターフェ
ログラムを加算平均する加算平均処理部、この加算平均
処理部からの出力データに高速でフーリエ変換を施す高
速フーリエ変換処理部、この高速フーリエ変換処理部か
らの出力データに基づいて測定対象成分に関するスペク
トル演算を行うスペクトル演算部などから構成されてい
る。
【0009】なお、図示していないが、前記FT-IR に
は、干渉機構107の可動ミラー106をたとえばX方
向に駆動するための駆動機構が設けてあり、また、この
駆動機構などを制御するコントローラが設けてある。
【0010】このように構成された FT-IR100によれ
ば、測定セルSに比較試料または測定試料をそれぞれ収
容して赤外光源103からの赤外線Rを測定セルSに照
射し、比較試料および測定試料のインターフェログラム
を測定する。そして、これらのインターフェログラムを
それぞれフーリエ変換してパワースペクトルを得た後、
バックグラウンドのパワースペクトルに対する測定試料
のパワースペクトルの比を求め、これを吸光度スケール
に変換することにより、吸収スペクトルが得られる。該
吸収スペクトルに表れた吸光度に基づいてサンプルガス
G中の測定対象成分の濃度a,bが求められる。
【0011】なお、本実施形態では、前記サンプルガス
Gとして、化学プラントの系内の混合ガスや、該混合ガ
スが微量含まれた工場内の雰囲気ガスが測定セルSに導
入される。前記混合ガスには、2種以上の可燃ガスが含
まれている。
【0012】前記メモリ3には、爆発限界値および重み
係数が記憶されている。CPU2内に内蔵された演算手
段は、各可燃ガスごとに設定した重み係数および前記濃
度に基づいて、下記の(2) 式に従って爆発下限界値Lを
算出する。 L={(a/α1)・x1・y1・z1+(b/β1)・x2・y2・z2}×100 …(2) x1・y1・z1:成分Aについての重み係数 x2・y2・z2:成分Bについての重み係数
【0013】前記重み係数は、爆発力、毒性、存在する
確率および監視成分としての注目度などに応じて設定さ
れるもので、マイコン1に接続された入力操作手段(キ
ーボード)4から入力されて、表示器5に表示される。
【0014】前記重み係数を設定入力する際には、ま
ず、図2(a)の条件設定画面(選択画面)において、
重み係数を設定入力するか否かを選択する。今、重み係
数を設定入力するとした場合には、(b)の重み係数設
定画面が表示され、入力操作手段4から重み係数を入力
する。
【0015】なお、前記実施形態では爆発下限界値Lに
ついてのみ説明したが、本発明では爆発上限界値Hにつ
いても同様に求めることができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
分析によって得た各可燃性ガスの濃度を基にした爆発限
界値を求めることができると共に、化学プラントの実際
性の(現実の状況)を加味した爆発限界値を求めること
ができる。したがって、実際性の高い判定結果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す FT-IRの概略構成図
である。
【図2】表示器の表示画面を示す平面図である。
【符号の説明】
2:演算手段(CPU) G:サンプルガス R:赤外線 S:測定セル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2種以上の可燃性ガスが混合された混合
    ガスをサンプリングして、該サンプルガスを測定セルに
    導入し該サンプルガスに赤外線を照射して該赤外線の吸
    光度に基づいてサンプルガス中の各可燃性ガスの濃度を
    分析する赤外線ガス濃度分析システムにおいて、 各可燃ガスごとに設定した重み係数および前記濃度に基
    づいて爆発限界値を算出する演算手段を備えていること
    を特徴とする赤外線ガス分析システム。
  2. 【請求項2】 2種以上の可燃性ガスが混合された混合
    ガスをサンプリングして、該サンプルガスを測定セルに
    導入し該サンプルガスに赤外線を照射して該赤外線の吸
    光度に基づいてサンプルガス中の各可燃性ガスの濃度を
    分析する赤外線ガス濃度分析システムにおいて、 各可燃ガスごとの重み係数を設定入力するための設定画
    面を備えた赤外線ガス分析システム。
  3. 【請求項3】 請求項1もしくは2において、 前記重み係数を設定入力するか否かを選択するための選
    択画面を備えた赤外線ガス分析システム。
JP29785197A 1997-10-14 1997-10-14 赤外線ガス分析システム Pending JPH11118712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29785197A JPH11118712A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 赤外線ガス分析システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29785197A JPH11118712A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 赤外線ガス分析システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11118712A true JPH11118712A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17851980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29785197A Pending JPH11118712A (ja) 1997-10-14 1997-10-14 赤外線ガス分析システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11118712A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001063250A1 (fr) * 2000-02-24 2001-08-30 Tokyo Electron Limited Procede et appareil de detection de fuite, et appareil de fabrication de semi-conducteurs
JP2003536066A (ja) * 2000-06-02 2003-12-02 ラティス インテレクチュアル プロパティー リミテッド 光学フィルターを使用する非分散赤外線ガス測定法
US7126122B2 (en) 2000-02-04 2006-10-24 Lattice Intellectual Property Limited Method for determining the safety of gas mixtures
CN107831136A (zh) * 2017-10-28 2018-03-23 李岩 烷烃类混合气体激光探测装置
CN107831139A (zh) * 2017-10-28 2018-03-23 李岩 混合气体近红外激光在线监测系统

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7126122B2 (en) 2000-02-04 2006-10-24 Lattice Intellectual Property Limited Method for determining the safety of gas mixtures
WO2001063250A1 (fr) * 2000-02-24 2001-08-30 Tokyo Electron Limited Procede et appareil de detection de fuite, et appareil de fabrication de semi-conducteurs
US6900439B2 (en) 2000-02-24 2005-05-31 Tokyo Electron Limited Gas leakage detection system, gas leakage detection method and semiconductor manufacturing apparatus
KR100807441B1 (ko) 2000-02-24 2008-02-25 동경 엘렉트론 주식회사 가스 누설 검지 시스템, 가스 누설 검지 방법 및 반도체제조 장치
JP4804692B2 (ja) * 2000-02-24 2011-11-02 東京エレクトロン株式会社 ガス漏洩検知システム、ガス漏洩検知方法及び半導体製造装置
JP2003536066A (ja) * 2000-06-02 2003-12-02 ラティス インテレクチュアル プロパティー リミテッド 光学フィルターを使用する非分散赤外線ガス測定法
US7091487B2 (en) 2000-06-02 2006-08-15 Lattice Intellectual Property Limited Non-dispersive ir measurement of gases using an optical filter
CN107831136A (zh) * 2017-10-28 2018-03-23 李岩 烷烃类混合气体激光探测装置
CN107831139A (zh) * 2017-10-28 2018-03-23 李岩 混合气体近红外激光在线监测系统
CN107831139B (zh) * 2017-10-28 2020-04-21 北京航星网讯技术股份有限公司 混合气体近红外激光在线监测系统
CN107831136B (zh) * 2017-10-28 2020-04-21 北京航星网讯技术股份有限公司 烷烃类混合气体激光探测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Platt Modern methods of the measurement of atmospheric trace gases Invited Lecture
JP3338497B2 (ja) 同位分析方法と装置
Tabor et al. Heterogeneous chemical kinetics of NO2 on amorphous carbon at ambient temperature
Chao et al. Absorption sensor for CO in combustion gases using 2.3 µm tunable diode lasers
Huestis et al. Branch intensities and oscillator strengths for the Herzberg absorption systems in oxygen
JP2003521706A (ja) ガス混合物の安全性を決定する方法
Vogt et al. A UV spectroscopic method for monitoring aromatic hydrocarbons dissolved in water
Johnson et al. Effects of variation in background mixing ratios of N 2, O 2, and Ar on the measurement of δ 18 O–H 2 O and δ 2 H–H 2 O values by cavity ring-down spectroscopy
US5922609A (en) Method for infrared-optical determination of the concentration of at least one chemical analyte in a liquid sample
JPH11118712A (ja) 赤外線ガス分析システム
Wang et al. A novel multiple species ringdown spectrometer for in situ measurements of methane, carbon dioxide, and carbon isotope
JPH05296923A (ja) 分光分析における多成分分析方法
Zhou et al. Total atmospheric carbon detection by LIBS with multivariate physicochemical model based on transition and collision mechanism
US20210318280A1 (en) System and computer-implemented method for extrapolating calibration spectra
JP2010151624A (ja) Ftir法を用いたガス分析装置及びこれに用いるプログラム
Milatz et al. Determination of isotope ratios, eg, in tracer work, by an infrared absorption method
Richter et al. Measurement standards and the general problem of reference points in chemical analysis
Zhu et al. Effects of pressure and noise on the stability of photoacoustic signals of trace gas components
Todd Evaluation of an open-path Fourier transform infrared spectrophotometer using an exposure chamber
Craig et al. Rotational analysis of several bands in the high-resolution infrared spectrum of butadiene-1-13C1: assignment of vibrational fundamentals
JPH0765932B2 (ja) 分光分析における多成分定量方法
JP2841664B2 (ja) 土壤等の診断装置
Porter et al. Quantitative CARS spectroscopy of the ν 1 band of water vapour
JPH05273126A (ja) ガス濃度測定方法および装置
Eberstein et al. Infrared transmission properties of CO, HCI, and SO2 and their significance for the greenhouse effect on Venus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307