JPH11112466A - スペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信装置 - Google Patents
スペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信装置Info
- Publication number
- JPH11112466A JPH11112466A JP9286222A JP28622297A JPH11112466A JP H11112466 A JPH11112466 A JP H11112466A JP 9286222 A JP9286222 A JP 9286222A JP 28622297 A JP28622297 A JP 28622297A JP H11112466 A JPH11112466 A JP H11112466A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code sequence
- spread spectrum
- correlation
- spectrum communication
- correlation code
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【課題】 電波伝搬環境に応じて最適な符号系列を選択
して通信を行うことができ、データ転送のスループット
の向上を可能にしたスペクトラム拡散通信方法を提供す
る。 【解決手段】 送信器10から送信されたスペクトラム
拡散信号は、多重波伝搬特性を持つ電波伝搬環境を通っ
て受信器11側で受信される(ステップS1)。そし
て、遅延波特性検出回路26にて受信信号の遅延波特性
を検出し(ステップS2)、それに対して自己相関係数
の異なる複数の符号系列を保持する符号系列保持手段2
8の中から相関の低い符号系列を符号系列選択回路27
により選択して(ステップS3)、通信に使用する(ス
テップS4,S5)。
して通信を行うことができ、データ転送のスループット
の向上を可能にしたスペクトラム拡散通信方法を提供す
る。 【解決手段】 送信器10から送信されたスペクトラム
拡散信号は、多重波伝搬特性を持つ電波伝搬環境を通っ
て受信器11側で受信される(ステップS1)。そし
て、遅延波特性検出回路26にて受信信号の遅延波特性
を検出し(ステップS2)、それに対して自己相関係数
の異なる複数の符号系列を保持する符号系列保持手段2
8の中から相関の低い符号系列を符号系列選択回路27
により選択して(ステップS3)、通信に使用する(ス
テップS4,S5)。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤレスLAN
等のデジタル通信に用いられるスペクトラム拡散通信方
法及びスペクトラム拡散通信装置に関する。
等のデジタル通信に用いられるスペクトラム拡散通信方
法及びスペクトラム拡散通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】スペクトラム拡散通信方式は、通常伝送
するディジタル信号から、擬似雑音符号(PN符号)等
の拡散符号系列を用いて、原データに比べて極めて広い
帯域幅を持つ信号を生成し、RF(無線周波数)信号に
変換して伝送する。
するディジタル信号から、擬似雑音符号(PN符号)等
の拡散符号系列を用いて、原データに比べて極めて広い
帯域幅を持つ信号を生成し、RF(無線周波数)信号に
変換して伝送する。
【0003】受信側では、送信側と同一の復調用拡散符
号(参照用符号)を用いて受信信号との相関をとる逆拡
散(逆拡散復調)を行って受信信号を原データに対応し
た帯域幅を持つ狭帯域信号に変換する。続いて通常のデ
ータ復調を行い、原データを再生する。
号(参照用符号)を用いて受信信号との相関をとる逆拡
散(逆拡散復調)を行って受信信号を原データに対応し
た帯域幅を持つ狭帯域信号に変換する。続いて通常のデ
ータ復調を行い、原データを再生する。
【0004】図5は、このようなスペクトラム拡散通信
装置の受信装置の構成図である。
装置の受信装置の構成図である。
【0005】図中の110はスペクトラム拡散信号送信
器、112は拡散信号受信用アンテナ、113は第1の
バンドパスフィルタ(BPF)、114は低雑音アン
プ、115は周波数変換器、116は局部発振器、11
7は第2のバンドパスフィルタ、118はAGCアン
プ、119は検波器、120はAGC電圧生成器、12
1は同期回路、122は復調器である。
器、112は拡散信号受信用アンテナ、113は第1の
バンドパスフィルタ(BPF)、114は低雑音アン
プ、115は周波数変換器、116は局部発振器、11
7は第2のバンドパスフィルタ、118はAGCアン
プ、119は検波器、120はAGC電圧生成器、12
1は同期回路、122は復調器である。
【0006】スペクトラム拡散信号送信器110により
送信された拡散信号は、アンテナ112によって受信さ
れる。受信された前記拡散信号はその後、第1のバンド
パスフィルタ113及び低雑音アンプ114によってフ
ィルタリング、増幅の処理を施された後、周波数変換器
115により所定の周波数に変換される。
送信された拡散信号は、アンテナ112によって受信さ
れる。受信された前記拡散信号はその後、第1のバンド
パスフィルタ113及び低雑音アンプ114によってフ
ィルタリング、増幅の処理を施された後、周波数変換器
115により所定の周波数に変換される。
【0007】周波数変換された受信信号は、第2のバン
ドパスフィルタ117により所定の帯域制限を受けてA
GCアンプ118に供給される。前記AGCアンプ11
8の出力側は、それぞれ検波器119、同期回路12
1、及び復調器122に接続されている。検波器119
ではAGCアンプ118からの出力を検波し、それによ
り前記受信信号の電界強度が検出される。
ドパスフィルタ117により所定の帯域制限を受けてA
GCアンプ118に供給される。前記AGCアンプ11
8の出力側は、それぞれ検波器119、同期回路12
1、及び復調器122に接続されている。検波器119
ではAGCアンプ118からの出力を検波し、それによ
り前記受信信号の電界強度が検出される。
【0008】前記検波器119により検出された電圧は
AGC電圧生成器120に供給され、AGCアンプ11
8のコントロール電圧として受信信号レベル(AGCア
ンプ出力レベル)を一定の信号レベルにする様に動作す
る。受信信号レベルが確定した後、同期回路121に受
信信号が送られる。
AGC電圧生成器120に供給され、AGCアンプ11
8のコントロール電圧として受信信号レベル(AGCア
ンプ出力レベル)を一定の信号レベルにする様に動作す
る。受信信号レベルが確定した後、同期回路121に受
信信号が送られる。
【0009】同期回路121では、受信信号と参照用拡
散符号系列との相関演算が行われ、受信信号に含まれる
拡散信号と参照用拡散符号系列とが一致したときに大き
なピーク出力が符号周期毎に得られる。そのピーク出力
の位置を検出しそれを基に同期補足を行い、同期を確立
する。同期確立後は、復調器122により原データが復
調される。
散符号系列との相関演算が行われ、受信信号に含まれる
拡散信号と参照用拡散符号系列とが一致したときに大き
なピーク出力が符号周期毎に得られる。そのピーク出力
の位置を検出しそれを基に同期補足を行い、同期を確立
する。同期確立後は、復調器122により原データが復
調される。
【0010】一方、このような無線通信システムを用い
た無線通信における一般的な電波伝搬では、送信器から
直接波として到来する電波の他に建物や地形等により反
射・回折・散乱を受けて時間的遅延を伴い到来する電波
(遅延波)が存在することから多重波伝搬となる。
た無線通信における一般的な電波伝搬では、送信器から
直接波として到来する電波の他に建物や地形等により反
射・回折・散乱を受けて時間的遅延を伴い到来する電波
(遅延波)が存在することから多重波伝搬となる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、変復調に固定の拡散符号系列を使用し
ているために、電波伝搬環境によっては符号相関の高い
遅延波か到来してしまい、同期回路か誤動作し、その結
果スループットが低下する。
来例においては、変復調に固定の拡散符号系列を使用し
ているために、電波伝搬環境によっては符号相関の高い
遅延波か到来してしまい、同期回路か誤動作し、その結
果スループットが低下する。
【0012】例えば、図6に示すように、符号1周期分
の自己相関特性がP1で表される拡散符号系列で通信を
行っているとする。この時、伝送路(電波伝搬環境)が
P2で表されるような遅延波特性(遅延波の時間軸上の
特性)を持つ場合は、受信側の相関演算後の出力はP3
で表す様な偽ピークを有する波形となり、その結果、同
期の誤動作が生じ、スループットが低下する。
の自己相関特性がP1で表される拡散符号系列で通信を
行っているとする。この時、伝送路(電波伝搬環境)が
P2で表されるような遅延波特性(遅延波の時間軸上の
特性)を持つ場合は、受信側の相関演算後の出力はP3
で表す様な偽ピークを有する波形となり、その結果、同
期の誤動作が生じ、スループットが低下する。
【0013】本発明は上記従来の問題点に鑑み、電波伝
搬環境に応じて最適な符号系列を選択して通信を行うこ
とができ、データ転送のスループットの向上を可能にし
たスペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信
装置を提供することを目的とする。
搬環境に応じて最適な符号系列を選択して通信を行うこ
とができ、データ転送のスループットの向上を可能にし
たスペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信
装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明は、スペクトラム拡散信号を受信手段に
より受信する受信ステップと、前記受信手段で受信した
スペクトラム拡散信号からその遅延波特性を検出手段に
より検出する検出ステップと、前記検出手段により検出
した遅延波特性に対して相関の低い相関符号系列を選択
する選択ステップとを有し、前記選択ステップで選択し
た相関符号系列にて通信を行うものである。
に、第1の発明は、スペクトラム拡散信号を受信手段に
より受信する受信ステップと、前記受信手段で受信した
スペクトラム拡散信号からその遅延波特性を検出手段に
より検出する検出ステップと、前記検出手段により検出
した遅延波特性に対して相関の低い相関符号系列を選択
する選択ステップとを有し、前記選択ステップで選択し
た相関符号系列にて通信を行うものである。
【0015】第2の発明では、上記第1の発明におい
て、複数の相関符号系列を保持する符号系列保持手段を
有し、前記選択ステップは、前記符号系列保持手段の中
から前記相関符号系列を選択するものである。
て、複数の相関符号系列を保持する符号系列保持手段を
有し、前記選択ステップは、前記符号系列保持手段の中
から前記相関符号系列を選択するものである。
【0016】第3の発明では、上記第1または第2の発
明において、前記相関符号系列として、多重化された複
数の相関符号系列を使用するものである。
明において、前記相関符号系列として、多重化された複
数の相関符号系列を使用するものである。
【0017】第4の発明では、上記第1乃至第3の発明
において、前記相関符号系列として、符号分割多重化方
式を用いて多重化された複数の相関符号系列を使用する
ものてらある。
において、前記相関符号系列として、符号分割多重化方
式を用いて多重化された複数の相関符号系列を使用する
ものてらある。
【0018】第5の発明では、スペクトラム拡散信号を
受信する受信手段と、前記受信手段で受信したスペクト
ラム拡散信号からその遅延波特性を検出する検出手段
と、前記検出手段により検出した遅延波特性に対して相
関の低い相関符号系列を選択する選択手段とを有し、前
記選択手段で選択した相関符号系列にて通信を行う構成
にしたものである。
受信する受信手段と、前記受信手段で受信したスペクト
ラム拡散信号からその遅延波特性を検出する検出手段
と、前記検出手段により検出した遅延波特性に対して相
関の低い相関符号系列を選択する選択手段とを有し、前
記選択手段で選択した相関符号系列にて通信を行う構成
にしたものである。
【0019】第6の発明では、上記第5の発明におい
て、複数の相関符号系列を保持する符号系列保持手段を
有し、前記選択手段は、前記符号系列保持手段の中から
前記相関符号系列を選択する構成にしたものである。
て、複数の相関符号系列を保持する符号系列保持手段を
有し、前記選択手段は、前記符号系列保持手段の中から
前記相関符号系列を選択する構成にしたものである。
【0020】第7の発明では、上記第5または第6の発
明において、前記相関符号系列は、多重化された複数の
相関符号系列で構成したものである。
明において、前記相関符号系列は、多重化された複数の
相関符号系列で構成したものである。
【0021】第8の発明では、上記第5乃至第7の発明
において、前記相関符号系列は、符号分割多重化方式を
用いて多重化された複数の相関符号系列で構成したもの
である。
において、前記相関符号系列は、符号分割多重化方式を
用いて多重化された複数の相関符号系列で構成したもの
である。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
施の形態を説明する。
【0023】図1は、本発明の実施の一形態に係るスペ
クトラム拡散通信装置の受信器を示す構成図である。
クトラム拡散通信装置の受信器を示す構成図である。
【0024】図中の10はスペクトラム拡散信号送信器
である。その受信器11を構成するものとして、12は
拡散信号受信用アンテナ、13は第1のバンドパスフィ
ルタ(BPF)、14は低雑音アンプ、15は周波数変
換器、16は局部発振器、17は第2のバンドパスフィ
ルタ、18はAGCアンプ、19は検波器、20はAG
C電圧生成器、21は同期回路、22は復調器、26は
遅延波特性検出回路、27は符号系列選択回路、28は
符号系列保持手段、29は制御回路である。
である。その受信器11を構成するものとして、12は
拡散信号受信用アンテナ、13は第1のバンドパスフィ
ルタ(BPF)、14は低雑音アンプ、15は周波数変
換器、16は局部発振器、17は第2のバンドパスフィ
ルタ、18はAGCアンプ、19は検波器、20はAG
C電圧生成器、21は同期回路、22は復調器、26は
遅延波特性検出回路、27は符号系列選択回路、28は
符号系列保持手段、29は制御回路である。
【0025】本実施形態においては、図1に示すよう
に、AGCアンプ18からの出力の一方側が、受信信号
の遅延波の時間軸上の波形を検出する遅延波特性検出回
路26に入力され、さらにその遅延波特性検出回路26
の出力側には符号系列選択回路27が接続されている。
符号系列選択回路27は、符号系列保持手段28に接続
されると共に、同期回路21、復調器22及び制御回路
29へ出力を供給する。制御回路29は、符号系列選択
回路27の出力を受けて同期回路21及び復調器22を
制御する。また、AGCアンプ18からの出力の他方側
が同期回路21に接続され、その同期回路21には復調
器22が接続されている。
に、AGCアンプ18からの出力の一方側が、受信信号
の遅延波の時間軸上の波形を検出する遅延波特性検出回
路26に入力され、さらにその遅延波特性検出回路26
の出力側には符号系列選択回路27が接続されている。
符号系列選択回路27は、符号系列保持手段28に接続
されると共に、同期回路21、復調器22及び制御回路
29へ出力を供給する。制御回路29は、符号系列選択
回路27の出力を受けて同期回路21及び復調器22を
制御する。また、AGCアンプ18からの出力の他方側
が同期回路21に接続され、その同期回路21には復調
器22が接続されている。
【0026】ここで、上記の遅延波特性検出回路26、
符号系列選択回路27、符号系列保持手段28及び制御
部29は、伝送路(電波伝搬環境)に応じた最適な拡散
符号系列にて通信を行うために設けられている。
符号系列選択回路27、符号系列保持手段28及び制御
部29は、伝送路(電波伝搬環境)に応じた最適な拡散
符号系列にて通信を行うために設けられている。
【0027】図2は、同期回路21の要部を示すブロッ
ク図である。
ク図である。
【0028】同期回路21内には、送信側と同一の拡散
符号系列(以下、参照用拡散符号系列と称する)をもつ
相関演算器23(例えばマッチドフィルタやディジタル
マッチドフィルタ等)を有し、その出力側には順次検波
器24及びピーク検出器25が接続されている。
符号系列(以下、参照用拡散符号系列と称する)をもつ
相関演算器23(例えばマッチドフィルタやディジタル
マッチドフィルタ等)を有し、その出力側には順次検波
器24及びピーク検出器25が接続されている。
【0029】次に、本実施形態の動作を説明する。
【0030】スペクトラム拡散信号送信器10により送
信された拡散信号は、アンテナ12によって受信され
る。受信された前記拡散信号はその後、第1のバンドパ
スフィルタ13及び低雑音アンプ14によってフィルタ
リング、増幅の処理を施された後、周波数変換器15に
より所定の周波数に変換される。周波数変換された受信
信号は第2のバンドパスフィルタ17により所定の帯域
制限を受けてAGCアンプ18に供給される。
信された拡散信号は、アンテナ12によって受信され
る。受信された前記拡散信号はその後、第1のバンドパ
スフィルタ13及び低雑音アンプ14によってフィルタ
リング、増幅の処理を施された後、周波数変換器15に
より所定の周波数に変換される。周波数変換された受信
信号は第2のバンドパスフィルタ17により所定の帯域
制限を受けてAGCアンプ18に供給される。
【0031】前記AGCアンプ18の出力は、それぞれ
検波器19、同期回路21、復調器22、及び遅延波特
性検出回路26に入力される。検波器19では前記AG
Cアンプ18からの出力を検波し、それにより前記受信
信号の電界強度が検出される。検波器19により検出さ
れた電圧はAGC電圧生成器20へ供給され、AGCア
ンプ18のコントロール電圧として受信信号レベル(A
GCアンプ出力レベル)を一定の信号レベルにする様に
動作する。
検波器19、同期回路21、復調器22、及び遅延波特
性検出回路26に入力される。検波器19では前記AG
Cアンプ18からの出力を検波し、それにより前記受信
信号の電界強度が検出される。検波器19により検出さ
れた電圧はAGC電圧生成器20へ供給され、AGCア
ンプ18のコントロール電圧として受信信号レベル(A
GCアンプ出力レベル)を一定の信号レベルにする様に
動作する。
【0032】かくして受信信号レベルが確定した後、同
期回路21に受信信号が送られる。同期回路21では、
相関演算器23によって受信信号と参照用拡散符号系列
との相関演算が行われ、受信信号に含まれる拡散信号と
参照用拡散符号系列が一致したときに図2のW1に示す
ような大きなピーク出力が符号周期毎に得られる。その
ピーク出力を検波器24及びピーク位置検出器25によ
りピーク位置を検出しそれを基に同期補足を行い、同期
を確立する。同期確立後は復調器22により原データが
復調される。
期回路21に受信信号が送られる。同期回路21では、
相関演算器23によって受信信号と参照用拡散符号系列
との相関演算が行われ、受信信号に含まれる拡散信号と
参照用拡散符号系列が一致したときに図2のW1に示す
ような大きなピーク出力が符号周期毎に得られる。その
ピーク出力を検波器24及びピーク位置検出器25によ
りピーク位置を検出しそれを基に同期補足を行い、同期
を確立する。同期確立後は復調器22により原データが
復調される。
【0033】送信器10では、受信側で既知の拡散符号
(以下、この符号系列をPILOT符号系列と呼ぶ)を
用いて信号を拡散変調して出力する。受信側ではまず前
記遅延波特性検出回路26により、拡散変調に使用した
符号系列と同一のPILOT符号系列を用いて前記受信
信号の遅延波特性(受信信号の遅延波の時間軸上の波
形)を検出する。
(以下、この符号系列をPILOT符号系列と呼ぶ)を
用いて信号を拡散変調して出力する。受信側ではまず前
記遅延波特性検出回路26により、拡散変調に使用した
符号系列と同一のPILOT符号系列を用いて前記受信
信号の遅延波特性(受信信号の遅延波の時間軸上の波
形)を検出する。
【0034】次いで、この遅延波特性の結果は符号系列
選択回路27へ送られる。符号系列選択回路27では、
符号系列保持手段28にて予め保持されている複数の符
号系列(それぞれ異なる自己相関特性を持つ)のうち、
前記遅延波特性に対して最も相関の低い拡散符号を選択
し、同期回路21、復調器22及び制御回路29へ出力
する。
選択回路27へ送られる。符号系列選択回路27では、
符号系列保持手段28にて予め保持されている複数の符
号系列(それぞれ異なる自己相関特性を持つ)のうち、
前記遅延波特性に対して最も相関の低い拡散符号を選択
し、同期回路21、復調器22及び制御回路29へ出力
する。
【0035】制御回路29では、新たに符号系列が選択
されたという情報を信号に乗せ、PILOT符号系列に
て拡散変調し、相手側(この場合は送信器10)に送信
する。この信号を受信した送信器10は信号を復調する
事により選択された符号系列を知り、以降この符号系列
を用いて通信するように制御される。
されたという情報を信号に乗せ、PILOT符号系列に
て拡散変調し、相手側(この場合は送信器10)に送信
する。この信号を受信した送信器10は信号を復調する
事により選択された符号系列を知り、以降この符号系列
を用いて通信するように制御される。
【0036】受信器側においても同様に、以降の通信に
は選択された符号系列を用いて以降の通信を行うように
制御回路29が同期回路21及び復調器22を制御す
る。
は選択された符号系列を用いて以降の通信を行うように
制御回路29が同期回路21及び復調器22を制御す
る。
【0037】次に、以上の動作を図3のフローチャート
及び図4(a),(b),(c)の動作概念図を用い
て、具体的に説明する。
及び図4(a),(b),(c)の動作概念図を用い
て、具体的に説明する。
【0038】図4(a)に示すように、まずは送信器1
0からPILOT符号系列にて拡散変調された信号が送
信される。送信信号は、多重波伝搬特性を持つ電波伝搬
環境を通って受信器11側で受信される(図3のステッ
プS1)。そして、図4(b)に示すように、受信器1
1では、遅延波特性検出回路26により遅延波の時間軸
上の波形を検出する(図3のステップS2)。
0からPILOT符号系列にて拡散変調された信号が送
信される。送信信号は、多重波伝搬特性を持つ電波伝搬
環境を通って受信器11側で受信される(図3のステッ
プS1)。そして、図4(b)に示すように、受信器1
1では、遅延波特性検出回路26により遅延波の時間軸
上の波形を検出する(図3のステップS2)。
【0039】検出した遅延波特性の結果は、図4(c)
に示すように符号系列選択回路27へ送られる。ここ
で、符号系列選択回路27は、自己相関特性の異なる複
数の符号系列を保持する符号系列保持手段28に接続さ
れている。符号系列選択回路27では、これら符号系列
保持手段28に保持されている符号系列の中から検出し
た遅延波特性に対して最も相関の低い符号を選択する
(図中では符号系列Bを選択、図3のステップS3)。
に示すように符号系列選択回路27へ送られる。ここ
で、符号系列選択回路27は、自己相関特性の異なる複
数の符号系列を保持する符号系列保持手段28に接続さ
れている。符号系列選択回路27では、これら符号系列
保持手段28に保持されている符号系列の中から検出し
た遅延波特性に対して最も相関の低い符号を選択する
(図中では符号系列Bを選択、図3のステップS3)。
【0040】かくして符号系列が選択された後は、図4
(d)に示すように新たに符号系列が選択されたという
情報を信号に乗せ、PILOT符号系列にて拡散変調
し、相手側(この場合は送信器10)へ送信する(図3
のステップS4)。この信号を受信した送信器10は、
信号を復調する事により選択された符号系列を知り、以
降この符号系列を用いて通信するように制御される。受
信器側においても同様に、以降の通信には選択された符
号系列を用いて以降の通信を行うように制御回路29が
同期回路21及び復調器22を制御する(図3のステッ
プS5)。
(d)に示すように新たに符号系列が選択されたという
情報を信号に乗せ、PILOT符号系列にて拡散変調
し、相手側(この場合は送信器10)へ送信する(図3
のステップS4)。この信号を受信した送信器10は、
信号を復調する事により選択された符号系列を知り、以
降この符号系列を用いて通信するように制御される。受
信器側においても同様に、以降の通信には選択された符
号系列を用いて以降の通信を行うように制御回路29が
同期回路21及び復調器22を制御する(図3のステッ
プS5)。
【0041】このように、本実施形態では、電波伝搬環
境に応じて最適な(相関の低い)符号系列を選択して通
信を行うので、同期回路での誤ピーク検出がなくなり、
その結果、全体としてデータ転送のスループットが向上
する。
境に応じて最適な(相関の低い)符号系列を選択して通
信を行うので、同期回路での誤ピーク検出がなくなり、
その結果、全体としてデータ転送のスループットが向上
する。
【0042】なお、本実施形態においては変調に使用す
る拡散符号系列が1つのみの場合を示したが、使用する
拡散符号系列が例えば符号分割多重等の方法で多重化さ
れていてもよい。
る拡散符号系列が1つのみの場合を示したが、使用する
拡散符号系列が例えば符号分割多重等の方法で多重化さ
れていてもよい。
【0043】
【発明の効果】以上詳述したように、第1の発明である
スペクトラム拡散通信方法によれば、スペクトラム拡散
信号を受信手段により受信する受信ステップと、前記受
信手段で受信したスペクトラム拡散信号からその遅延波
特性を検出手段により検出する検出ステップと、前記検
出手段により検出した遅延波特性に対して相関の低い相
関符号系列を選択する選択ステップとを有し、前記選択
ステップで選択した相関符号系列にて通信を行うように
したので、電波伝搬環境に応じて最適な(相関の低い)
符号系列を選択して通信を行うことが可能となる結果、
同期回路での誤ピーク検出がなくなり、全体としてデー
タ転送のスループットが向上する。
スペクトラム拡散通信方法によれば、スペクトラム拡散
信号を受信手段により受信する受信ステップと、前記受
信手段で受信したスペクトラム拡散信号からその遅延波
特性を検出手段により検出する検出ステップと、前記検
出手段により検出した遅延波特性に対して相関の低い相
関符号系列を選択する選択ステップとを有し、前記選択
ステップで選択した相関符号系列にて通信を行うように
したので、電波伝搬環境に応じて最適な(相関の低い)
符号系列を選択して通信を行うことが可能となる結果、
同期回路での誤ピーク検出がなくなり、全体としてデー
タ転送のスループットが向上する。
【0044】第2乃至第4の発明であるスペクトラム拡
散通信方法では、上記第1の発明の効果を簡易且つ的確
に実現することができる。
散通信方法では、上記第1の発明の効果を簡易且つ的確
に実現することができる。
【0045】第5の発明であるスペクトラム拡散通信装
置では、上記第1の発明の効果と同等の効果を奏するこ
とが可能になる。
置では、上記第1の発明の効果と同等の効果を奏するこ
とが可能になる。
【0046】第6乃至第8の発明であるスペクトラム拡
散通信装置では、上記第2乃至第4の発明の効果と同等
の効果を奏することが可能になる。
散通信装置では、上記第2乃至第4の発明の効果と同等
の効果を奏することが可能になる。
【図1】本発明の実施の一形態に係るスペクトラム拡散
通信装置の受信器を示す構成図である。
通信装置の受信器を示す構成図である。
【図2】同期回路21の要部を示すブロック図である。
【図3】実施形態の動作を示すフローチャートである。
【図4】実施形態の動作概念を示すフローチャートであ
る。
る。
【図5】従来のスペクトラム拡散通信装置の受信装置の
構成図である。
構成図である。
【図6】従来の課題を説明するための図である。
10 スペクトラム拡散信号送信器 11 受信器 12 拡散信号受信用アンテナ 13 第1のバンドパスフィルタ(BPF) 14 低雑音アンプ 15 周波数変換器 16 局部発振器 17 第2のバンドパスフィルタ 18 AGCアンプ 19 検波器 20 AGC電圧生成器 21 同期回路 22 復調器 26 遅延波特性検出回路 27 符号系列選択回路 28 符号系列保持手段 29 制御回路
Claims (8)
- 【請求項1】 スペクトラム拡散信号を受信手段により
受信する受信ステップと、前記受信手段で受信したスペ
クトラム拡散信号からその遅延波特性を検出手段により
検出する検出ステップと、前記検出手段により検出した
遅延波特性に対して相関の低い相関符号系列を選択する
選択ステップとを有し、 前記選択ステップで選択した相関符号系列にて通信を行
うことを特徴とするスペクトラム拡散通信方法。 - 【請求項2】 複数の相関符号系列を保持する符号系列
保持手段を有し、前記選択ステップは、前記符号系列保
持手段の中から前記相関符号系列を選択することを特徴
とする請求項1記載のスペクトラム拡散通信方法。 - 【請求項3】 前記相関符号系列として、多重化された
複数の相関符号系列を使用することを特徴とする請求項
1または請求項2記載のスペクトラム拡散通信方法。 - 【請求項4】 前記相関符号系列として、符号分割多重
化方式を用いて多重化された複数の相関符号系列を使用
することを特徴とする請求項1乃至請求項3記載のスペ
クトラム拡散通信方法。 - 【請求項5】 スペクトラム拡散信号を受信する受信手
段と、 前記受信手段で受信したスペクトラム拡散信号からその
遅延波特性を検出する検出手段と、 前記検出手段により検出した遅延波特性に対して相関の
低い相関符号系列を選択する選択手段とを有し、 前記選択手段で選択した相関符号系列にて通信を行う構
成にしたことを特徴とするスペクトラム拡散通信装置。 - 【請求項6】 複数の相関符号系列を保持する符号系列
保持手段を有し、前記選択手段は、前記符号系列保持手
段の中から前記相関符号系列を選択する構成にしたこと
を特徴とする請求項5記載のスペクトラム拡散通信装
置。 - 【請求項7】 前記相関符号系列は、多重化された複数
の相関符号系列で構成したことを特徴とする請求項5ま
たは請求項6記載のスペクトラム拡散通信装置。 - 【請求項8】 前記相関符号系列は、符号分割多重化方
式を用いて多重化された複数の相関符号系列で構成した
ことを特徴とする請求項5乃至請求項7記載のスペクト
ラム拡散通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9286222A JPH11112466A (ja) | 1997-10-03 | 1997-10-03 | スペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9286222A JPH11112466A (ja) | 1997-10-03 | 1997-10-03 | スペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11112466A true JPH11112466A (ja) | 1999-04-23 |
Family
ID=17701556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9286222A Pending JPH11112466A (ja) | 1997-10-03 | 1997-10-03 | スペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11112466A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7058113B2 (en) | 2001-05-02 | 2006-06-06 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Radio LAN system implementing simultaneous communication with different types of information and communication method for the same |
WO2007108452A1 (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Ntt Docomo, Inc. | 符号評価装置、符号評価方法、無線通信システム、基地局および移動局 |
-
1997
- 1997-10-03 JP JP9286222A patent/JPH11112466A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7058113B2 (en) | 2001-05-02 | 2006-06-06 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Radio LAN system implementing simultaneous communication with different types of information and communication method for the same |
US7633907B2 (en) | 2001-05-02 | 2009-12-15 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Radio LAN system implementing simultaneous communication with different types of information and communication method for the same |
US7634581B2 (en) | 2001-05-02 | 2009-12-15 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Radio LAN system implementing simultaneous communication with different types of information and communication method for the same |
WO2007108452A1 (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Ntt Docomo, Inc. | 符号評価装置、符号評価方法、無線通信システム、基地局および移動局 |
JP2007258838A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Ntt Docomo Inc | 符号評価装置、符号評価方法、無線通信システム、基地局および移動局 |
US8139692B2 (en) | 2006-03-20 | 2012-03-20 | Ntt Docomo, Inc. | Code evaluator, code evaluation method, radio communication system, base station and mobile station |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4112632B2 (ja) | 固定分割率および可変拡散コード長を利用する多重率直接シーケンスアーキテクチュア | |
KR100220140B1 (ko) | 씨디엠에이 전송 시스템의 확산 스펙트럼 코드를 초기 동기시키 기 위한 장치 및 방법 | |
US5724384A (en) | PN code sync device using an adaptive threshold | |
JP2820919B2 (ja) | Cdma移動体通信システムおよび送受信機 | |
US5936999A (en) | Receiver and method for generating spreading codes in a receiver | |
JP2762996B1 (ja) | 受信装置 | |
JPH1051355A (ja) | スペクトル拡散通信装置 | |
WO1999039452A1 (en) | System and method for asynchronous cdma cellular communication | |
JP2003037580A (ja) | スペクトラム拡散通信システムにおける移動局の同期 | |
KR20010072601A (ko) | 코드 분할 다중 접속 수신기에 대한 파일럿 강도 측정 및다중 경로 지연 탐색기 | |
EP1335500A1 (en) | Synchronous demodulation apparatus of base transceiver station in a system compliant to interim standard-2000 | |
KR102422082B1 (ko) | 동시 멀티 라디오 수신기 | |
JP3274375B2 (ja) | スペクトル拡散復調装置 | |
JPH10190626A (ja) | Cdma受信装置 | |
JP2001024551A (ja) | 通信端末装置及び無線受信方法 | |
JP3373457B2 (ja) | 無線受信装置及び無線受信方法 | |
JP2000516419A (ja) | 通信システム用装置および方法 | |
KR100393647B1 (ko) | 주파수 편차를 사용하여 스펙트럼 확산 통신 동기를 확립하는 방법 및 장치와 그 장치를 갖는 수신기 | |
JP2907284B1 (ja) | スペクトル拡散信号復調回路 | |
JPH11112466A (ja) | スペクトラム拡散通信方法及びスペクトラム拡散通信装置 | |
JP2001036432A (ja) | Cdma伝送用の向上した性能を有する受信機と方法 | |
JP2844271B2 (ja) | スペクトル拡散通信装置 | |
JPH11317694A (ja) | スペクトル拡散信号の符号同期捕捉回路 | |
JP3417024B2 (ja) | パイロット信号検出回路 | |
JPH088515B2 (ja) | スペクトラム拡散受信機 |