JPH11103119A - 固体レーザー - Google Patents
固体レーザーInfo
- Publication number
- JPH11103119A JPH11103119A JP9262066A JP26206697A JPH11103119A JP H11103119 A JPH11103119 A JP H11103119A JP 9262066 A JP9262066 A JP 9262066A JP 26206697 A JP26206697 A JP 26206697A JP H11103119 A JPH11103119 A JP H11103119A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- state laser
- resonator
- temperature
- crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims abstract description 64
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 49
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 48
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 56
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 31
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 8
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 neodymium ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 229910017709 Ni Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003267 Ni-Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003262 Ni‐Co Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/04—Arrangements for thermal management
- H01S3/042—Arrangements for thermal management for solid state lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/025—Constructional details of solid state lasers, e.g. housings or mountings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/04—Arrangements for thermal management
- H01S3/0401—Arrangements for thermal management of optical elements being part of laser resonator, e.g. windows, mirrors, lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/04—Arrangements for thermal management
- H01S3/0405—Conductive cooling, e.g. by heat sinks or thermo-electric elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/0619—Coatings, e.g. AR, HR, passivation layer
- H01S3/0621—Coatings on the end-faces, e.g. input/output surfaces of the laser light
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/08018—Mode suppression
- H01S3/08022—Longitudinal modes
- H01S3/08031—Single-mode emission
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/09—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
- H01S3/091—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
- H01S3/094—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
- H01S3/0941—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
- H01S3/09415—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/106—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
- H01S3/108—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
- H01S3/109—Frequency multiplication, e.g. harmonic generation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
共振器長の変化による発振波長の変動を防止する。 【解決手段】 固体レーザー結晶13と、この固体レーザ
ー結晶13を励起する励起光を発するレーザーダイオード
11と、共振器(例えば固体レーザー結晶13および共振器
ミラー14から構成される)と、共振器を収納した密閉容
器32とを備えてなる固体レーザーにおいて、共振器内に
おける気体層の光学長の、固体レーザー発振波長に対す
る比を13600以下とする。
Description
励起固体レーザー等の固体レーザーに関し、特に詳細に
は、共振器長の変化による発振波長や出力の変動を防止
するようにした固体レーザーに関するものである。
に示されるように、ネオジウム等の希土類が添加された
固体レーザー結晶を、レーザーダイオードから発せられ
た光によって励起するレーザーダイオード励起固体レー
ザーが公知となっている。
等の固体レーザーにおいては、環境温度が高くなると発
振波長が長波長側に、反対に環境温度が低くなると発振
波長が短波長側に変化し、その結果最適な駆動条件(温
調温度など)が変化するため、出力変動が起きるという
問題が認められる。
や共振器などを密閉容器内に収納し、この容器内に屈折
率が空気と比べてより1に近い気体を充填する構成や、
該容器内を1気圧未満に減圧する構成を提案した(特願
平8−74798号)。
の目的を達成できるものではあるが、その半面、前者に
あっては装置が高価になる、後者にあっては、容器封止
時に共振器周りの状態が組立調整時とは変わることから
特性が変化してしまう、といった不具合も認められる。
であり、環境温度変化に対する発振波長や出力の変動を
確実に防止でき、そして安価に形成することができる固
体レーザーを提供することを目的とする。
レーザーは、固体レーザー結晶と、この固体レーザー結
晶を励起する励起源と、共振器と、気体が封入された内
部に前記共振器を収納した密閉容器と、前記共振器の部
分を所定温度に保つ温度調節手段とを備えてなる固体レ
ーザーにおいて、前記共振器内の気体層の光学長の、固
体レーザー発振波長に対する比が13600以下とされ
ていることを特徴とするものである。
対する比は、好ましくは6800以下、さらに好ましく
は3400以下とされるのが望ましい。
記と同様の固体レーザー結晶と、この固体レーザー結晶
を励起する励起源と、共振器と、密閉容器と、温度調節
手段とを備えてなる固体レーザーにおいて、上記密閉容
器内に、少なくとも共振器を内部に納め、封入された気
体の80%以上を包み込むカバーが設けられたことを特
徴とするものである。
は、上記と同様の固体レーザー結晶と、この固体レーザ
ー結晶を励起する励起源と、共振器と、密閉容器と、温
度調節手段とを備えてなる固体レーザーにおいて、上記
密閉容器内において、少なくとも共振器を構成する光学
部品が、アルミニウムあるいはその合金からなる固定部
材に固定されていることを特徴とするものである。
は、上記と同様の固体レーザー結晶と、この固体レーザ
ー結晶を励起する励起源と、共振器と、密閉容器と、温
度調節手段とを備えてなる固体レーザーにおいて、温度
調節手段が、上記密閉容器の底板上に固定されたペルチ
ェ素子を含むものであり、上記底板のペルチェ素子を固
定する部分の厚みが3mm以下とされていることを特徴
とするものである。
ーの発振波長が変化する理由を詳しく説明する。そのた
めに、図7に示すようなモデルを考える。図中の1は内
部を外部に対して気密状態に保つ密閉容器、2は温調
(温度調節)された光学部品周囲の気体である。なお、
温調部近傍の封入気体の体積、粒子数をそれぞれV1、
N1とし、それ以外の容器壁面近傍部分の気体の体積、
粒子数をそれぞれV2、N2とし、気体圧力をP、気体
定数をRとする。
度Teなので、この壁面近傍の封入気体は環境温度Te
に近い温度T2になる。一方、温調された部品近傍の封
入気体は、温調温度Tcに近い温度T1になる。例えば
環境温度Teが温調温度Tcよりも高いとすると、Te
≒T2>T1≒Tcである。
気体は均一に存在するので、容器内の粒子密度は一定の
N0/V0(総粒子数/容器の容積)である。Te≠T
cのとき、説明の簡単化のためにV2=V1とすると、
温調部近傍の封入気体の粒子密度はN1/V1=P/R
/T1、容器壁面近傍部分の封入気体の粒子密度はN2
/V2=P/R/T2であり、温度が低い部分の方が粒
子数が多く、粒子密度が大となる。
Tcよりも高い場合には、共振器部の封入気体の粒子密
度が大きくなり、そのために共振器部の気体の屈折率が
高くなって、発振波長は長波長化する。
発振波長との関係について説明する。ここで、共振器部
分の気体の屈折率をngas として共振器の光学長Lを L=Σ(ni・li)=ngas ・lgas +L0 で表す。発振波長λは λ=2L/m0 (m0 は縦モードの次数) となる。気体層の屈折率変化による発振波長変化は、
2/(2L)に対する割合は 2lgas /λ となり、気体層の光学長lgas に比例する。
布による共振器長の変化について、図8を参照して説明
する。この図8の(1)において、3は共振器部分、4
はこの共振器部分を温調する例えばペルチェ素子であ
る。
チェ素子4の上端部4aは温調温度Tcに維持され、そ
れに対してペルチェ素子4の下端部4bは環境温度Te
となっている。ここで例えばTe>Tcであると、極端
に示せば同図(2)のようにペルチェ素子4の上端部4
aが縮み、下端部4bが伸びるような変形が起きる。こ
のような変形が起きると共振器長が短くなって発振波長
は短波長化し、反対にTe<Tcであれば共振器長は長
くなって発振波長は長短波長化する。この変形による波
長変化は、前述の封入気体によるものと反対なので、変
形量を制御することで波長変化を小さくすることができ
る。
ついて説明する。ここでは一例として、エタロンによっ
て発振モードが単一縦モード化される場合について説明
する。図9の(1)は、エタロンの透過率曲線を示すも
のである。縦モード間隔は前述した通り、λを概略の発
振波長としてΔλLM=λ2/(2L)であり、そして
同図中にAで示すエタロンの透過率のピーク波長に近い
縦モードが選択的に発振する。
はペルチェ素子の変形等によって共振器長が長くなる
と、同図(2)に示すように各縦モードの波長も大きく
なる。その結果、エタロンの透過率のピーク波長に最も
近くなった縦モード、つまり同図中のBで示す縦モード
に発振が移るようになる。そこで、初期状態において波
長が最適波長であったとしても、縦モード間隔の50%
以上の発振波長変化を引き起こす共振器長変化がある
と、発振波長のホップが起きることとなる。
によって発振モードが単一縦モード化される場合につい
て説明したが、その他の複屈折結晶や偏光を利用したモ
ード制御方法でも、またレーザー結晶のゲイン幅と吸収
厚みとを利用したモード制御方法でも、共振器のロスや
ゲインの波長依存性を上記エタロンの透過率曲線と置き
換えれば、同様のことが言える。マルチモード発振の場
合も、より複雑にはなるものの、縦モード間隔の50%
以上の発振波長変化を引き起こす共振器長変化は許され
ないという点では同様である。
長変化を縦モード間隔の±50%以下に抑えることが最
低限必要であるが、元々の設定駆動条件が2つの縦モー
ドの中央になっているとは限らないので、本発明におい
ては余裕をみて、発振波長変化を縦モード間隔の±25
%以下に抑えることを目標としている。環境温度範囲と
しては、大まかに言って、室内使用時で40℃pp、室
外使用時で80℃ppの2通りが想定される。
変化まで考慮し、径年変化と環境温度変化それぞれに
1:1でマージンを振り分けると、発振波長変化を縦モ
ード間隔の±12.5%以下まで抑えるのが望ましい。
共振器内における気体層の光学長の、固体レーザー発振
波長に対する比を13600以下としたことにより、4
0℃ppの環境温度変化による発振波長変化を縦モード
間隔の±25%以下に抑えることができる。
長変化は共振器内における気体層の光学長に比例するか
ら、上記比を6800以下とすれば発振波長変化を縦モ
ード間隔の±12.5%以下、3400以下とすれば発
振波長変化をさらにその半分まで抑えることができる。
学長を設定することは、容器内に特殊な気体を充填する
場合のように特別のコストを要するものではないから、
上記構成の本発明の固体レーザーは比較的安価に形成で
きるものとなる。
は、密閉容器内に、少なくとも共振器を内部に納め、封
入された気体の80%以上を包み込むカバーを設けたこ
とにより、カバー内側の封入気体の温度が均熱効果で温
調温度に近付く。そこで、密閉容器内で環境温度によっ
て温度変化する封入気体の比率が低下し、それにより、
発振波長の変化を小さく抑えることができる。
においては、共振器を構成する光学部品を、アルミニウ
ムあるいはその合金からなる固定部材に固定したことに
より、環境温度変化による該固定部材の撓みが、従来の
銅からなる固定部材を用いる場合と比べてより大きくな
る。そこで、この固定部材の撓みに起因する発振波長の
変化により、封入気体に起因する発振波長変化を打ち消
して、結果的に環境温度変化による発振波長変化を小さ
く抑えることができる。
においては、密閉容器底板のペルチェ素子を固定する部
分の厚みを3mm以下としたことにより、この部分の厚
みが通常5mm以上である従来装置と比べると、環境温
度変化によるこの部分の撓みがより大きくなる。そこ
で、この固定部分の撓みに起因する発振波長の変化によ
り、封入気体に起因する発振波長変化を打ち消して、結
果的に環境温度変化による発振波長変化を小さく抑える
ことができる。
それぞれ以上のようにして発振波長変化を抑制できるか
ら、この発振波長変化による出力変動も確実に防止する
ことができる。
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明の1つの実
施形態であるレーザーダイオード励起固体レーザーの側
面形状を示すものである。
ーザーは、励起光としてのレーザービーム10を発する半
導体レーザー11と、発散光であるレーザービーム10を集
光する集光レンズ12と、ネオジウム(Nd)がドープさ
れた固体レーザー媒質であるYAG結晶(Nd:YAG
結晶)13と、このNd:YAG結晶13の前方側(半導体
レーザー11と反対側)に配された共振器ミラー14とを有
している。
との間には、Nd:YAG結晶13側から順に、ブリュー
スタ板17、周期ドメイン反転構造が形成された非線形光
学材料であるMgO:LiNbO3 (MgOがドープさ
れたLiNbO3 )結晶15、エタロン16が配設されてい
る。
3 結晶15、エタロン16、ブリュースタ板17および共振器
ミラー14は、銅製のブロック21に接着固定され、板状の
ベースプレート30およびペルチェ素子31を介して密閉容
器32の底板(パッケージベース)32a上に固定されてい
る。なお、上記ブロック21に固定された光学部品からな
る部分を、以下、共振器部と称する。
ブロードエリアレーザーで、中心波長809 nmのレーザ
ービーム10を発するものが用いられている。集光レンズ
12は、レーザービーム10をNd:YAG結晶13の内部に
おいて収束させる。
ビーム10によってネオジウムイオンが励起されることに
より、波長1064nmの光を発する。Nd:YAG結晶13
の入射端面13aには、波長1064nmの光は良好に反射さ
せ(反射率99.9%以上)、波長809 nmの励起用レーザ
ービーム10は良好に透過させる(透過率93%以上)コー
ティングが施されている。
波長1064nmの光は良好に反射させ(反射率99.9%以
上)、下記の波長532 nmの光は透過させる(透過率90
%以上)コーティングが施されている。
に対する高反射面となっているNd:YAG結晶端面13
aとミラー面14aとの間に閉じ込められてレーザー発振
を引き起こし、波長1064nmのレーザービーム18が発生
する。このレーザービーム18はMgO:LiNbO3 結
晶15により、波長が1/2すなわち532 nmの第2高調
波19に変換され、共振器ミラー14からは主にこの第2高
調波19が出射する。
厚み は1mmである。またMgO:LiNbO3 結晶1
5の長さは2mm、凹面鏡である共振器ミラー14の曲率
半径は100mm、共振器を構成するNd:YAG結晶端
面13aとミラー面14aとの間の距離は約11mmである。
英板からなり、レーザー発振の光軸に対して0.3〜1°
の適当な角度に傾けて配置されている。このエタロン16
は、レーザービーム18を単一縦モード化する。ブリュー
スタ板17は、光軸に対してブリュースタ角に傾けた厚み
0.38mmの合成石英板からなり、レーザービーム18の
偏光方向を規定する偏光制御素子として作用する。
タ33により共振器内の温度が検出され、温度制御回路
(図示せず)によりこの検出温度が所定の温度となるよ
うにペルチェ素子31の電流が調節されて、共振器内の温
度が所定温度に維持される。
(Fe−Ni−Co合金)が用いられ、そのパッケージ
ベース32aの厚みは6mmとされている。なお、このパ
ッケージベース32aおよび容器側板32bの部分はパッケ
ージケースとして一体的に形成されており、そこへの部
品の取付けおよび電気配線が終わると、該パッケージケ
ース上にキャップ34が被着され、乾燥窒素中でシーム溶
接がなされて密閉容器32が完成する。
ド励起固体レーザーに対して、以下の各実験を行なっ
て、発振波長の変化を調べた。
る高反射面間の距離が異なるものを複数用意して、それ
ぞれの環境温度変化(40℃pp)に対する発振波長変
化を測定、比較した。共振器内の気体層の光学長を横軸
に、環境温度変化による発振波長変化の縦モード間隔に
対する割合(以下、これを波長変化率という)を縦軸に
取ったグラフを図2に示す。
本質的に気体層の光学長に比例し、気体層の光学長が
6.8mmのとき±12.5%であり、外挿すると気体
層の光学長13.6mmで±25%となる。この気体層
の光学長13.6mmの固体レーザー発振波長1064
nmに対する比は約13600であり、この比をそれ以
下にすれば、40℃ppの環境温度変化に対して、発振
波長変化を縦モード間隔の±25%以下に抑えることが
できる。
を±25%以下に抑えることができる。
場合、波長変化率は、気体層の光学長6.8mmで±2
5%、気体層の光学長3.4mmで±12.5%とな
る。
1064nmであるので、その他の発振波長λでの気体
層の光学長(λ)は、発振波長1064nmのときの気
体層の光学長をL(λ)として、 気体層の光学長(λ)=L(λ)×(λ/1064) で換算することができる。以下、同様である。
ーザーダイオード励起固体レーザーに対して、密閉容器
32内の封入気体(窒素)の80%以上を包み込むカバー
を取り付けた。その場合と、カバー無しの場合それぞれ
で、環境温度を40℃pp変化させたときの気体層の光
学長と波長変化率との関係を調べた。その結果を図3に
示す。
側の封入気体の温度が均熱効果で温調温度に近付くた
め、密閉容器32内で環境温度によって温度変化する封入
気体の比率が低下する。それにより、図3に示されてい
る通り、発振波長の変化をカバー無しの場合の約50%
に低減することができる。
ーザーダイオード励起固体レーザーにおいて、パッケー
ジベース32aの厚みtを6mm、3mm、2mmとした
ものを作成し、それぞれに対して環境温度を40℃pp
変化させたときの気体層の光学長と波長変化率との関係
を調べた。その結果を図4に示す。
ス厚tを6mmとした場合と比べて、3mmとしたとき
の波長変化率は約55%、2mmとしたときの波長変化
率は約40%まで低減する。
ーザーダイオード励起固体レーザーにおいて、共振器部
品を固定するブロック21およびその他の機械部品を、銅
製のものからアルミニウム製のものに置き換えて、環境
温度を40℃pp変化させたときの気体層の光学長と波
長変化率との関係を調べた。その結果を図5に示す。
パッケージベース厚tが6mmの場合は、固定部品材料
を銅からアルミニウムに代えた効果は低い。しかし、パ
ッケージベース厚tが3mmの場合は、固定部品材料が
銅であるときと比べて波長変化率は約2/3に、パッケ
ージベース厚tが2mmの場合は約1/3にまで低減す
る。
態によるレーザーダイオードポンピング固体レーザーに
ついて説明する。なおこの図6において、図1中の要素
と同等の要素には同番号を付し、それらについての説明
は特に必要のない限り省略する。
入射した中心波長809 nmのレーザービーム10によって
ネオジウムイオンが励起されることにより、波長946 n
mの光を発する。Nd:YAG結晶13の入射端面13aに
は、波長946 nmの光は良好に反射させ(反射率99.9%
以上)、波長809 nmの励起用レーザービーム10は良好
に透過させる(透過率93%以上)コーティングが施され
ている。
波長946 nmの光は良好に反射させ(反射率99.9%以
上)、下記の波長473 nmの光は透過させる(透過率90
%以上)コーティングが施されている。
に対する高反射面となっているNd:YAG結晶端面13
aとミラー面14aとの間に閉じ込められてレーザー発振
を引き起こし、波長946 nmのレーザービーム18が発生
する。このレーザービーム18はMgO:LiNbO3 結
晶15により、波長が1/2すなわち473 nmの第2高調
波19に変換され、共振器ミラー14からは主にこの第2高
調波19が出射する。
2高調波19は、APC部に入射する。APC部は、レー
ザービーム10および18を吸収するフィルター41と、第2
高調波19の一部を紙面に直角な方向に反射させる部分反
射ミラー(図示せず)と、反射した第2高調波19の光量
を測定するフォトダイオード42とを有し、それらは1つ
のホルダー40に固定されている。
アパーチャ45を通過した後、密閉容器32の窓46から出射
する。
は1mmである。またMgO:LiNbO3 結晶15の長
さは2mm、凹面鏡である共振器ミラー14の曲率半径は
20mm、共振器を構成するNd:YAG結晶端面13aと
ミラー面14aとの間の距離は約9mmである。
は5.4mmであり、光学長(〔気体部分を含む共振器構
成部材の厚み×屈折率〕の総和)は12.8mm、縦モード
間隔は0.035nmである。この場合、固体レーザー発振
波長は946 nmであるから、共振器内気体層の光学長
の、固体レーザー発振波長に対する比は約5700で、
13600以下となっている。
は、共振器内の光学部品どうしを直接接着する等の手法
も考えられるが、本例のように発振光軸に対して傾けて
使用するブリュースタ板、エタロン等の光学部品がある
と、その手法は適用困難である。そこで本例では、共振
器内気体層の光学長を小さくするために、1つの機械部
品つまりブロック21に全ての光学部品を取り付けてい
る。
示す概略側面図
よる発振波長変化の縦モード間隔に対する割合との関係
を示すグラフ
よる発振波長変化の縦モード間隔に対する割合との関係
を、密閉容器内のカバーの有無毎に示すグラフ
よる発振波長変化の縦モード間隔に対する割合との関係
を、密閉容器底板の厚み毎に示すグラフ
よる発振波長変化の縦モード間隔に対する割合との関係
を、密閉容器底板の厚みと、共振器の光学部品固定部材
の材料との組み合わせ毎に示すグラフ
を示す概略側面図
化を説明する概略図
略図
Claims (7)
- 【請求項1】 固体レーザー結晶と、この固体レーザー
結晶を励起する励起源と、共振器と、気体が封入された
内部に前記共振器を収納した密閉容器と、前記共振器の
部分を所定温度に保つ温度調節手段とを備えてなる固体
レーザーにおいて、 前記共振器内における気体層の光学長の、固体レーザー
発振波長に対する比が13600以下であることを特徴
とする固体レーザー。 - 【請求項2】 前記光学長の、固体レーザー発振波長に
対する比が6800以下であることを特徴とする請求項
1記載の固体レーザー。 - 【請求項3】 前記光学長の、固体レーザー発振波長に
対する比が3400以下であることを特徴とする請求項
2記載の固体レーザー。 - 【請求項4】 固体レーザー結晶と、この固体レーザー
結晶を励起する励起源と、共振器と、気体が封入された
内部に前記共振器を収納した密閉容器と、前記共振器の
部分を所定温度に保つ温度調節手段とを備えてなる固体
レーザーにおいて、 前記密閉容器内に、少なくとも前記共振器を内部に納
め、封入された前記気体の80%以上を包み込むカバー
が設けられたことを特徴とする固体レーザー。 - 【請求項5】 固体レーザー結晶と、この固体レーザー
結晶を励起する励起源と、共振器と、気体が封入された
内部に前記共振器を収納した密閉容器と、前記共振器の
部分を所定温度に保つ温度調節手段とを備えてなる固体
レーザーにおいて、 前記密閉容器内において、少なくとも前記共振器を構成
する光学部品が、アルミニウムあるいはその合金からな
る固定部材に固定されていることを特徴とする固体レー
ザー。 - 【請求項6】 固体レーザー結晶と、この固体レーザー
結晶を励起する励起源と、共振器と、気体が封入された
内部に前記共振器を収納した密閉容器と、前記共振器の
部分を所定温度に保つ温度調節手段とを備えてなる固体
レーザーにおいて、 前記温度調節手段が、前記密閉容器の底板上に固定され
たペルチェ素子を含むものであり、 前記底板のペルチェ素子を固定する部分の厚みが3mm
以下とされていることを特徴とする固体レーザー。 - 【請求項7】前記共振器内に、固体レーザー光を波長変
換する非線形光学結晶が配設されていることを特徴とす
る請求項1から6いずれか1項記載の固体レーザー。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26206697A JP3966958B2 (ja) | 1997-09-26 | 1997-09-26 | 固体レーザー |
US09/160,347 US6289029B1 (en) | 1997-09-26 | 1998-09-25 | Solid state laser |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26206697A JP3966958B2 (ja) | 1997-09-26 | 1997-09-26 | 固体レーザー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11103119A true JPH11103119A (ja) | 1999-04-13 |
JP3966958B2 JP3966958B2 (ja) | 2007-08-29 |
Family
ID=17370563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26206697A Expired - Fee Related JP3966958B2 (ja) | 1997-09-26 | 1997-09-26 | 固体レーザー |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6289029B1 (ja) |
JP (1) | JP3966958B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020105509A1 (ja) * | 2018-11-20 | 2020-05-28 | 日本電信電話株式会社 | 波長変換装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000269573A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 固体レーザー |
US7120178B2 (en) * | 2002-06-15 | 2006-10-10 | Intel Corporation | Chip carrier apparatus and method |
DE102006000205B4 (de) * | 2005-04-28 | 2012-11-08 | Denso Corporation | Laser-Maschinenzündvorrichtung |
JP5781188B1 (ja) * | 2014-03-26 | 2015-09-16 | 株式会社フジクラ | 導光装置、製造方法、及び、ldモジュール |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4656635A (en) | 1985-05-01 | 1987-04-07 | Spectra-Physics, Inc. | Laser diode pumped solid state laser |
JP3614474B2 (ja) * | 1994-10-14 | 2005-01-26 | 富士写真フイルム株式会社 | 波長変換レーザー |
KR100363237B1 (ko) * | 1995-05-09 | 2003-02-05 | 삼성전자 주식회사 | 제2고조파 발생 방법 및 장치 |
JPH09266337A (ja) | 1996-03-28 | 1997-10-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | レーザーダイオード励起固体レーザー |
-
1997
- 1997-09-26 JP JP26206697A patent/JP3966958B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-09-25 US US09/160,347 patent/US6289029B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020105509A1 (ja) * | 2018-11-20 | 2020-05-28 | 日本電信電話株式会社 | 波長変換装置 |
JP2020086031A (ja) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | 日本電信電話株式会社 | 波長変換装置 |
US11971644B2 (en) | 2018-11-20 | 2024-04-30 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Wavelength conversion device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3966958B2 (ja) | 2007-08-29 |
US6289029B1 (en) | 2001-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5267252A (en) | Solid-state laser device comprising a temperature-controlled thermal conductive support | |
US5218610A (en) | Tunable solid state laser | |
US5187714A (en) | Laser-diode-pumped solid-state laser | |
US6026101A (en) | Solid-state laser apparatus | |
US4048515A (en) | Broadband laser with intracavity crystal for generating second harmonic radiation | |
US5657341A (en) | Single longitudinal mode laser | |
JP3966958B2 (ja) | 固体レーザー | |
JP3683360B2 (ja) | 偏光制御素子および固体レーザー | |
JP3398967B2 (ja) | レーザ光発生装置 | |
JPH104233A (ja) | 波長変換レーザー | |
JP3415407B2 (ja) | 波長変換レーザー | |
JP2000315833A (ja) | 単一縦モード固体レーザー | |
JP2000208849A (ja) | 半導体レ―ザ励起固体レ―ザ装置 | |
US5418808A (en) | Solid state laser | |
JPH04318988A (ja) | レーザーダイオードポンピング固体レーザー | |
JP2754101B2 (ja) | レーザーダイオードポンピング固体レーザー | |
JPH07131101A (ja) | レーザ光発生装置 | |
JPH09266337A (ja) | レーザーダイオード励起固体レーザー | |
JPH1093166A (ja) | 半導体レーザー励起固体レーザー | |
JPH1098222A (ja) | 波長変換固体レーザー | |
JPH04157778A (ja) | レーザーダイオードポンピング固体レーザー | |
JP2663197B2 (ja) | レーザーダイオードポンピング固体レーザー | |
JPH09266338A (ja) | レーザーダイオード励起固体レーザー | |
JP2000347235A (ja) | 固体レーザ装置 | |
JPH11330601A (ja) | 光強度変調レーザー装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040511 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060925 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070219 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |