JPH11102671A - アルカリ乾電池 - Google Patents

アルカリ乾電池

Info

Publication number
JPH11102671A
JPH11102671A JP26135397A JP26135397A JPH11102671A JP H11102671 A JPH11102671 A JP H11102671A JP 26135397 A JP26135397 A JP 26135397A JP 26135397 A JP26135397 A JP 26135397A JP H11102671 A JPH11102671 A JP H11102671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
nickel
dry battery
alkaline dry
plating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26135397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3587967B2 (ja
Inventor
Seiichi Hikata
誠一 日方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP26135397A priority Critical patent/JP3587967B2/ja
Publication of JPH11102671A publication Critical patent/JPH11102671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3587967B2 publication Critical patent/JP3587967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】アルカリ乾電池の高容量化を達成し、かつ貯蔵
後の重負荷特性の低下を防止する。 【解決手段】アルカリ乾電池の正極缶として、予め両面
にニッケルメッキ層10を形成させた冷間圧延鋼板材9
の一方の面にニッケル−銀合金メッキ層またはニッケル
−クロム合金メッキ層11を形成し、その面が内面にな
るようにプレス絞りしごき加工した缶を使用する。必要
によりさらに黒鉛粉末を主成分とする導電性被膜12を
形成する。かかる正極缶を用いたことにより、高容量化
のために正極合剤中の黒鉛粉末の含有量を減少させて
も、内部抵抗を増大させず、かつ貯蔵後の重負荷特性の
低下を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルカリ乾電池の
性能改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ノート型パソコン,CDプレーヤ,MD
プレーヤ,液晶テレビ等の携帯用AV機器,また、携帯
電話などの超重負荷,重負荷の用途が最近のアルカリ乾
電池に要求されてきている。
【0003】かかるアルカリ乾電池において、その正極
缶は、鋼板の両面に予めニッケルメッキを施したものを
プレス絞りしごき加工するか、鋼板のみで絞り加工した
後ニッケルメッキを施し、それぞれ内面に黒鉛粉末を主
成分とする導電性被膜を形成させたものが使用されてお
り、これにより正極合剤と正極缶との接触抵抗を低減さ
せ、重負荷特性を改善している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでアルカリ乾電
池において高容量化を実現させるためには、正極合剤中
の二酸化マンガン含有率を増加させなければならず、必
然的に導電剤の黒鉛粉末の含有率が低くなる。このこと
は、正極合剤と正極缶との接触抵抗を増大させ、短絡電
流の低下や重負荷特性を低下させる原因となる。
【0005】この対策として、上記したように正極缶の
内面に導電性被膜を形成させることが行われているが、
このような高容量化電池は、貯蔵後、特に高温貯蔵後に
重負荷特性が低下するという問題がある。本発明は上記
問題に対処してなされたもので、アルカリ乾電池の高容
量化を達成し、かつ貯蔵後の重負荷特性の低下を防止す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題を正極
缶を改良することによって達成した。すなわち本発明
は、正極端子を兼ねる有底円筒の正極缶と、その正極缶
内に配置された中空円筒状の正極合剤と、有底円筒状の
セパレータを介して前記正極合剤の中空部に充填された
ゲル状亜鉛負極とを備えるアルカリ乾電池において、前
記正極缶として、予め両面にニッケルメッキ層を形成さ
せた冷間圧延鋼板材の一方の面にニッケル−銀合金メッ
キ層、またはニッケル−クロム合金メッキ層を形成し、
その面が内面になるようにプレス絞りしごき加工した缶
を使用したことを特徴とする。
【0007】本発明のアルカリ乾電池で使用する正極缶
は、その内面に形成されたニッケル−銀合金メッキ層ま
たはニッケル−クロム合金メッキ層が、プレス絞りしご
き加工時に発生した非常に細かいひび割れによって凹凸
面を構成するので、正極合剤や導電性被膜との接触面積
が大きくなり、電池の内部抵抗を低減させる。一方、ニ
ッケル−銀合金メッキ層、またはニッケル−クロム合金
メッキ層の下には更にニッケルメッキ層が形成されてい
るので、これらの層がひび割れしても鉄の下地が露出す
ることが少ない。したがって、高温貯蔵した際の鉄の酸
化により、正極合剤や導電性被膜との接触抵抗が大きく
なることがなく、高温貯蔵後の重負荷特性の劣化が小さ
い。
【0008】本発明のアルカリ乾電池はこのような特性
を有するので、正極合剤中の二酸化マンガンの量を増加
させ、その結果、黒鉛粉末含有量を8wt%以下にして
も、従来のような問題がなく、高容量化を達成できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について詳
細に説明する。 (実施例1)まず、予め両面に厚さ1〜2μmのニッケ
ルメッキ層が形成された冷間圧延鋼板材の一方の面に、
更に厚さ1〜2μmのニッケル−銀合金メッキ層を形成
させた。この鋼板を用いて、ニッケル−銀合金メッキ層
面が内側になるように、有底の円筒形にプレス絞りしご
き加工して正極缶を形成した。この正極缶のメッキ層の
構成を図2に示す。この図に示されるように、正極缶の
鋼板9には厚さ1〜2μmのニッケルメッキ層10が形
成され、その上に、缶内側になる面に厚さ1〜2μmの
ニッケル−銀合金メッキ層11が形成されている。
【0010】このように形成した正極缶の内面に、開口
部のガスケットと接する部分を除いて黒鉛粉末を主成分
とする導電性被膜を形成した。導電性被膜の塗布方法
は、黒鉛粉末を主成分とする導電性塗料をメチルエチル
ケトン等の低沸点有機溶剤にて希釈し、スプレーガンに
よって霧状に正極缶内面に塗布することによって行い、
正極缶開口部のガスケットに接する部分には塗布しない
ようにする。導電塗料をスプレーガンにて塗布した後、
乾燥機にて溶剤を蒸発させる。残った導電膜の厚さは1
〜10μm程度が望ましい。この正極缶のメッキ層の構
成を図3に示す。図3において12は導電性被膜であ
る。
【0011】図3に示す導電性被膜が形成された正極缶
を用いて、図1に示すJIS規格LR6形(単3形)ア
ルカリ乾電池を組み立てた。この図1において、1は前
記の方法で製造した正極端子を兼ねる有底円筒形の正極
缶であり、この正極缶内には円筒状に加圧成形した3個
の正極合剤2が分割充填されている。正極合剤2は二酸
化マンガン粉末と黒鉛粉末を混合し、これを成形型を用
いて所定の圧力で中空円筒状に加圧成形したものであ
り、放電容量の高容量化のために正極合剤2中の黒鉛粉
末含有率は8wt%となっている。
【0012】また、正極合剤2の中空部にはアセタール
化ポリビニルアルコール繊維の不織布からなる有底円筒
状のセパレータ3が配置されている。このセパレータ3
を介して、無汞化亜鉛合金粉末、アルカリ電解液及びゲ
ル化剤としてのポリアクリル酸からなるゲル状亜鉛負極
4が充填されている。ゲル状亜鉛負極4内には真鍮製の
負極集電棒5が、その先端部をゲル状負極4に差し込む
ようにして装着されている。負極集電棒5の上部外周及
び正極缶1の上部内周面には二重環状のポリアミド樹脂
からなる絶縁ガスケット6が配設されている。また、絶
縁ガスケット6の二重環状部の間にはリング状の金属板
7が配設され、かつ金属板7には負極端子を兼ねる帽子
型の金属封口板8が集電棒5の頭部に当接するように配
設されている。そして、正極缶1の開口縁を内方に屈曲
させることによりガスケット6及び金属封口板8で正極
缶1内を密封口している。
【0013】(実施例2)実施例1のニッケル−銀合金
メッキ層の代わりに1〜2μmのニッケル−クロム合金
メッキ層を形成した以外は実施例1と全く同様にしてJ
IS規格LR6形(単3形)アルカリ乾電池を組み立て
た。
【0014】(実施例3)黒鉛粉末を主成分とする導電
性被膜を形成しないこと以外は実施例1と同様にしてJ
IS規格LR6形(単3形)アルカリ乾電池を組み立て
た。
【0015】(実施例4)黒鉛粉末を主成分とする導電
性被膜を形成しないこと以外は実施例2と同様にしてJ
IS規格LR6形(単3形)アルカリ乾電池を組み立て
た。
【0016】(比較例1)予め両面に厚さ1〜2μmの
ニッケルメッキ層を形成させた冷間圧延鋼板材を有底の
円筒形にプレス絞りしごき加工し、内側面に黒鉛粉末を
主成分とする導電性被膜を形成したものを正極缶として
用い、それ以外は実施例1と同様にしてJIS規格LR
6形(単3形)アルカリ乾電池を組み立てた。
【0017】(比較例2)冷間圧延鋼板材を有底の円筒
形にプレス絞りしごき加工した後で、厚さ1〜2μmの
ニッケルメッキ層を形成させ、内側面に黒鉛粉末を主成
分とする導電性被膜を形成したものを正極缶として用
い、それ以外は実施例1と同様にしてJIS規格LR6
形(単3形)アルカリ乾電池を組み立てた。
【0018】(比較例3)内側面に黒鉛粉末を主成分と
する導電性被膜を形成しないで、それ以外は比較例1と
同様にしてJIS規格LR6形(単3形)アルカリ乾電
池を組み立てた。
【0019】(比較例4)内側面に黒鉛粉末を主成分と
する導電性被膜を形成しないで、それ以外は比較例2と
同様にしてJIS規格LR6形(単3形)アルカリ乾電
池を組み立てた。
【0020】上記のようにして組み立てた実施例1〜
4、比較例1〜4の各LR6形アルカリ乾電池につい
て、60℃で0日、10日及び60日間貯蔵した後の、
20℃における内部抵抗と放電容量を調べ、その結果を
表1に示した。内部抵抗(mΩ)はそれぞれの電池10
個を1kHzの交流抵抗計を用い測定し、それらの平均
値を示した。放電容量はそれぞれの電池10個について
2Ω連続放電試験を実施し、終止電圧0.9Vまでの持
続時間(min)の平均値を示した。
【0021】
【表1】
【0022】上記表から明らかなように、実施例1〜4
は、比較例1〜4に比べて、60℃に60日間貯蔵して
も電池の内部抵抗の増大が少なく、放電容量の劣化も少
ないことが判る。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のアルカリ
乾電池は、高容量で重負荷特性に優れており、また貯蔵
特性にも優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるアルカリ乾電池の断面
図。
【図2】本発明の実施例における正極缶の層構成図。
【図3】本発明の他の実施例における正極缶の層構成
図。
【符号の説明】
1…正極缶、2…正極合剤、3…セパレータ、4…ゲル
状亜鉛負極、5…負極集電棒、6…絶縁ガスケット、7
…リング状金属板、8…金属封口板、9…鋼板、10…
ニッケルメッキ層、11…ニッケル−銀合金メッキ層、
12…黒鉛粉末を主成分とする導電性被膜層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極端子を兼ねる有底円筒の正極缶と、
    その正極缶内に配置された中空円筒状の正極合剤と、有
    底円筒状のセパレータを介して前記正極合剤の中空部に
    充填されたゲル状亜鉛負極とを備えるアルカリ乾電池に
    おいて、前記正極缶として、予め両面にニッケルメッキ
    層を形成させた冷間圧延鋼板材の一方の面にニッケル−
    銀合金メッキ層、またはニッケル−クロム合金メッキ層
    を形成し、その面が内面になるようにプレス絞りしごき
    加工した缶を使用したことを特徴とするアルカリ乾電
    池。
  2. 【請求項2】 正極缶の内面にさらに黒鉛粉末を主成分
    とする導電性被膜が形成されている請求項1記載のアル
    カリ乾電池。
  3. 【請求項3】 正極合剤中の黒鉛粉末含有率が8wt%
    以下である請求項1及び請求項2記載のアルカリ乾電
    池。
JP26135397A 1997-09-26 1997-09-26 アルカリ乾電池 Expired - Fee Related JP3587967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26135397A JP3587967B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 アルカリ乾電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26135397A JP3587967B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 アルカリ乾電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11102671A true JPH11102671A (ja) 1999-04-13
JP3587967B2 JP3587967B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=17360675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26135397A Expired - Fee Related JP3587967B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 アルカリ乾電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3587967B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050760A1 (ja) * 2003-11-21 2005-06-02 Toyo Kohan Co., Ltd. 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池
US6902843B2 (en) 2001-01-09 2005-06-07 Nippon Steel Corporation Ni-plated steel plate for alkali-manganese dry cell anode can and alkali-manganese dry cell anode can
WO2005078823A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Toyo Kohan Co., Ltd. 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6902843B2 (en) 2001-01-09 2005-06-07 Nippon Steel Corporation Ni-plated steel plate for alkali-manganese dry cell anode can and alkali-manganese dry cell anode can
WO2005050760A1 (ja) * 2003-11-21 2005-06-02 Toyo Kohan Co., Ltd. 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池
JP2005171376A (ja) * 2003-11-21 2005-06-30 Toyo Kohan Co Ltd 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池
WO2005078823A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Toyo Kohan Co., Ltd. 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池
JP2005256154A (ja) * 2004-02-13 2005-09-22 Toyo Kohan Co Ltd 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池

Also Published As

Publication number Publication date
JP3587967B2 (ja) 2004-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5172292B2 (ja) アルカリ電池及びその製造方法
JP3587967B2 (ja) アルカリ乾電池
JP2007066762A (ja) 電池缶およびそれを用いたアルカリ乾電池
JP4130989B2 (ja) アルカリ乾電池
JP2001325924A (ja) アルカリ乾電池
JP2003017010A (ja) アルカリ乾電池
JPH10172521A (ja) アルカリ電池
JP3625008B2 (ja) アルカリ電池
JP2000082446A (ja) アルカリ乾電池
JPS63121272A (ja) 充電可能な電気化学装置
JPH10172522A (ja) アルカリ電池
JPH1012199A (ja) アルカリ電池
JPH1083801A (ja) アルカリ電池
JPS62274568A (ja) 充電可能な電気化学装置
JP5371332B2 (ja) アルカリ電池
JP2001332249A (ja) アルカリ乾電池
JPH0250585B2 (ja)
JPS62274569A (ja) 充電可能な電気化学装置
JPS5831319Y2 (ja) 円筒型電池
RU1788533C (ru) Способ сборки анода химического источника тока
JP2003017011A (ja) アルカリ乾電池
JP2006040758A (ja) アルカリ電池用正極合剤およびアルカリ電池
JPS58137971A (ja) 偏平型電池
JP4036273B2 (ja) 非水溶媒電池の製造方法
JP2007026716A (ja) アルカリ乾電池

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040811

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees