JPH1098560A - 電 話 - Google Patents

電 話

Info

Publication number
JPH1098560A
JPH1098560A JP9166758A JP16675897A JPH1098560A JP H1098560 A JPH1098560 A JP H1098560A JP 9166758 A JP9166758 A JP 9166758A JP 16675897 A JP16675897 A JP 16675897A JP H1098560 A JPH1098560 A JP H1098560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
item
display
user input
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9166758A
Other languages
English (en)
Inventor
Graham Thomas
トーマス グラハム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JPH1098560A publication Critical patent/JPH1098560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S345/00Computer graphics processing and selective visual display systems
    • Y10S345/902Menu display

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザインターフェイスを有する電話を提供
する。 【解決手段】 ユーザインターフェイスを有する電話
は、ユーザ入力手段と、出力手段と、ユーザ入力手段の
第1の動作に応答してその後の項目を出力手段により選
択のために表示させると共に、ユーザ入力手段の別の動
作に応答して現在指示されている項目を選択する制御手
段とを備えている。上記電話は、簡単化されたユーザイ
ンターフェイスポータブル電話である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザインターフ
ェイスを有する電話に係る。
【0002】
【従来の技術】多くのポータブル電話は、一連のメニュ
ーにより制御される。各メニューは、ユーザにより選択
できる一連のメニュー項目より成る。項目の選択により
電話を制御して、別のメニューを表示させたり(例え
ば、メニューがハイアラーキ式の分岐構造に編成された
場合)、又は電話の他の特徴を制御したりする(例え
ば、電話のコールを開始したり、情報をメモリに記憶し
たり、又は電話のリンギング音量を増加したりする)。
一般に、ユーザがメニューシステムを動作できるように
するために3つのキーが設けられる。1つのキーは、次
のメニュー項目を表示させ、別のキーは、手前のメニュ
ー項目を表示させ、そして第3のキーは、現在表示され
た項目を選択するのに使用される。
【0003】
【発明の構成】本発明の1つの特徴によれば、ユーザ入
力手段と、出力手段と、ユーザ入力手段の第1の動作に
応答してその後の項目を出力手段によって選択のために
指示させ、そしてユーザ入力手段の別の動作に応答して
現在指示された項目を選択するための制御手段とを備え
たユーザインターフェイスを有する電話が提供される。
【0004】本発明の第2の特徴によれば、制御手段の
第1の動作を検出しそしてそれに応答してその後の項目
を選択のために指示し、そして制御手段の第2の動作を
検出しそしてそれに応答して現在指示された項目に対応
する動作を実行するという段階を備えた電話の制御方法
が提供される。
【0005】第1の動作は、第2の動作と異なるのが好
ましい。これらの動作は、同じ形式であってもよいし、
異なる形式であってもよい。例えば、いずれかの動作
が、短時間であってもよいし、長時間であってもよい。
これらの動作は、異なるパターンであってもよいし、適
当に異なる動作パターンであってもよい。例えば、一方
又は両方の動作が、ユーザ入力手段の1つ以上(例え
ば、2つ又は3つ)の動作より成り、各動作の間に休止
があるのが好ましい。短時間の動作は、制御手段により
検出される動作であって、設定時間より短い時間、例え
ば、約0.05秒、0.1秒、0.2秒、0.3秒又は
0.5秒より短い時間中持続するのが好ましい。長時間
動作は、制御手段によって検出される動作であって、設
定時間、例えば、0.3秒、0.5秒、0.8秒又は
1.0秒より長い時間中持続するのが好ましい。各休止
は、例えば、少なくとも約0.05秒、0.1秒、0.
2秒又は0.3秒持続する。
【0006】その後のデータ項目は、好ましくは、それ
らを1つづつ表示し、各データ項目の表示の間に所定の
間隔を適当に置くことにより、選択のために指示され
る。
【0007】制御手段は、その後のデータ項目を、入力
手段の第1の動作の時間中に表示させるのが好ましい。
第2の動作は、ユーザ入力手段の二重の瞬時動作である
のが適当である。
【0008】各項目は、データの項目であるのが適当で
あり、メニュー項目であるのが最も好ましい。電話は、
項目を記憶し及び/又は各項目の選択に応答してとられ
るべき動作を定めるデータを記憶するためのデータ記憶
手段を有するのが好ましい。電話は、比較的簡単なユー
ザインターフェイスを有するのが適当である。制御手段
は、入力手段のみに応答してメニューシステムを操縦す
るのに適しており、好ましくは、項目を選択のために指
示させることによりメニューシステムを進ませ及び/又
はこれら項目を選択する。
【0009】入力手段は、作動状態及び非作動状態の2
つの状態のみを有する2進入力手段であるのが好まし
い。入力手段は、好ましくは単一の装置であり、最も好
ましくは感圧装置、例えば、キー又はボタン、或いは接
近感知装置である。又、入力手段は、その状態を表す電
気信号を制御手段に与えるのが好ましい。
【0010】電話は、好ましくはポータブル電話であ
り、最も好ましくはハンドポータブル電話及び/又は無
線電話である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照し、本発明
の好ましい実施形態を詳細に説明する。図1及び2に示
すポータブル電話1は、無線トランシーバユニット3に
接続されたアンテナ2を有する。プロセッサ5を含むデ
ジタル処理部分4は、トランシーバユニットと、プロセ
ッサにより使用するデータを記憶するためのメモリ6
と、プロセッサへ入力を与えるキーパッド7と、プロセ
ッサにより制御されるLCDディスプレイ8と、マイク
ロホン9と、スピーカ10とに接続される。キーパッド
7は、少なくとも2つのキー11、12を有する。バッ
テリ13は、電話の電源である。電話は、無線により通
常に仕方でセルラー電話ネットワークと電話通話を行う
ことができる。
【0012】電話のユーザインターフェイスは、図3に
示すメニュー構造に基づくもので、プロセッサ5の制御
のもとで動作する。メニュー構造の詳細は、メモリ6に
記憶される。メニューは、第1、第2及び第3のメニュ
ーレベル14ないし16を各々もつハイアラーキ式の分
岐構造を有している。各メニューレベルは、1つ以上の
メニュー17ないし27より成る。各メニューは、1つ
以上のメニュー項目、例えば、項目28ないし32で構
成される。電話のユーザは、第1のメニューレベルから
スタートして、メニューからメニューへ移動することに
より、メニュー構造を操縦する。各メニューにおいて、
ユーザは、そのメニューのメニュー項目を選択すること
ができる。項目を選択すると、a)プロセッサがユーザ
インターフェイスを制御して、次に低いレベルにおける
関連メニューを表示し(例えば、項目28を選択する
と、メニュー18を表示する)、又はb)プロセッサが
電話の他の機能をある方法で制御する(例えば、項目2
9を選択すると、リンギングの音量を高レベルにセット
し、項目30を選択すると、最後の通話の時間を表示す
る)。メニュー構造は、電話の状態(例えば、通話が進
行中であるかどうか)に基づいて変化してもよいし、又
はユーザにより制御されてもよい(例えば、メニュー項
目31又は32を選択することにより)。
【0013】ユーザインターフェイスの動作を、図4に
ついて説明する。最初に(例えば、電話を音に切り換え
た直後に)、ユーザインターフェイスは、「基本」状態
にある(図4の28)。第1メニューレベルのメニュー
17を表示させるために、ユーザは、キー11を押す
(29)(これは「メニュー押圧」と称する)。プロセ
ッサは、これを検出すると、メニュー17のメニュー項
目をディスプレイに1つづつ自動的に示すようにディス
プレイを制御し(30)、これにより、ディスプレイ
は、「電話設定」を示しそしてある遅延の後に「通話情
報」を示し、等々となる。メニューの終わりに来ると、
メニュー項目が再び同じ順序で表示される。ユーザは、
所望のメニュー項目が表示されるのを見ると、キー11
を再び押し、キーが押されたときに表示されている項目
を選択する(31)(これは、「選択押圧」と称す
る)。次いで、プロセッサは、その項目に対応する処置
をとる(32)(別のメニューを表示する(33)か、
又は電話の他の機能を制御する(34))。別のメニュ
ー項目が表示される場合には、プロセッサは、そのメニ
ューのタイトルを示すようにディスプレイを制御する
(35)。プロセッサは、別のメニューの押圧(即ち、
キー11の別の押圧)を検出すると、そのメニューのメ
ニュー項目を1つづつ連続的に示すようにディスプレイ
を制御し、そしてプロセスが継続する。さもなくば、他
のメニューを表示すべきでない場合には、プロセッサが
ユーザインターフェイスを基本状態に復帰させる。ユー
ザインターフェイスは、キー12が押されたことをプロ
セッサが検出した場合にも基本状態に復帰する(図4に
は示さず)。
【0014】新たなメニューのタイトルを表示する(3
5)のではなく、プロセッサは、直接分岐して(3
3)、新たなメニューの項目を表示する(30)ことも
できる。
【0015】他の実施形態では、プロセッサは、メニュ
ー押圧が選択押圧とは異なる(及び任意であるがその一
方又は両方がプリセット型又はパターン押圧である)こ
とを必要とする。各々の押圧に対する適当な選択肢は、
次の通りである。 a)短時間押圧(例えば、キーの押圧が0.5秒まで続
く); b)多数押圧(例えば、2回の短時間又は瞬時押圧がす
ぐに連続する); c)長時間押圧又は押圧保持(例えば押圧が0.5又は
1.0秒以上続く)。
【0016】図5及び6は、図4のステップ29ないし
31に対する2つの別の手順を詳細に示す。図5の手順
によれば、プロセッサは、メニュー押圧を検出すると、
そのメニュー押圧の終了を検出するまで、次々のメニュ
ー項目を1つづつ表示するようにディスプレイを継続動
作させる。キー11の次の押圧は、プロセッサにより選
択押圧として解釈される。図6の手順によれば、メニュ
ー押圧は、設定時間巾(例えば、0.8秒)より長く持
続しなければならず、そして選択押圧は、その時間巾よ
り短く持続しなければならない。(或いは又、選択押圧
の最大時間巾をメニュー押圧の最少時間巾よりも若干短
くしてもよい。)プロセッサは、キー11の押圧が設定
時間巾より長く続いたことを検出すると、メニュー押圧
を感知しそしてその押圧が終了するまで次々にメニュー
項目を表示するようにディスプレイを継続動作させる。
次の押圧も設定時間巾より長く持続する場合には、これ
もメニュー押圧と解釈され、プロセッサは、その押圧が
終了するまで次々のメニュー項目を表示するようにディ
スプレイの動作を再開させる。押圧が設定時間巾よ短く
持続する(又は選択押圧として働く別の形式/パターン
設定であると検出された)ときは、それが選択押圧とし
て解釈され、そしてプロセッサはそれに応じて動作す
る。
【0017】或いは又、短時間キー押圧により制御手段
が次のメニュー項目のみを表示させそして長時間押圧に
より現在表示されている項目を選択するようにすること
もできる。
【0018】キー12の必要性を回避するために、メニ
ュー及び選択押圧とは異なるパターンのキー11のキー
押圧や、時間切れ特徴(最後のキー押圧以来のプリセッ
ト周期が検出される)を使用して、プロセッサがユーザ
インターフェイスを基本状態に復帰させることもでき
る。キーパッドのサイズを更に減少するために、キーパ
ッドの10個の数字キー、ハッシュ及びスターキー、並
びにオン及びオフフックキー37、37を除去し、電話
が1つの制御キーしかもたないようにし、そして「ダイ
ヤル」メニューの14個の対応メニュー項目に置き換え
ることができる。このメニューを使用して(単一のキー
11の制御のもとで)、電話番号を指定しそして電話が
その番号をダイヤルするようにすることができる。或い
は又、記憶された電話番号のディレクトリより成るメニ
ューを使用することもできる。
【0019】上記実施形態各々の効果は、ユーザインタ
ーフェイスを制御する手段を、従来の解決策よりキー数
の少ない特にコンパクトなものにできることである。こ
れは比較的小型の電話に特に有用である。
【0020】メニュー項目を1つづつ示す別の手段とし
て、例えば、カーソルを1つの項目から次の項目へ移動
したり、次々の項目をハイライト処理したり、又はカー
ソルに対してメニュー項目をスクロールしたりすること
により、ディスプレイが次々のメニュー項目を選択のた
めに指示することができる。
【0021】1つ以上のキーを入力手段としてもつので
はなく、電話が、例えば、1つ以上のタッチセンサ、音
声センサ(音で作動される)又は運動センサ(運動/加
速度で作動される)及び/又は接近センサをもつことも
できる。
【0022】ユーザインターフェイスは、他の装置、特
にポータブル電子装置に適用することもできる。本発明
は、移動及び/又はセルラー及び/又は無線電話に特に
有用である。
【0023】以上の説明から、本発明の範囲内で種々の
変更がなされ得ることが当業者に明らかであろう。本発
明は、以上に明確に又は暗示的に開示した新規な特徴又
は特徴の組み合わせ並びにそれを一般化したものを包含
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるユーザインターフェイスを有する
ポータブル電話の概略ブロック図である。
【図2】図1の電話の外面図である。
【図3】電話のメニューに基づくユーザインターフェイ
スのメニュー構造の図である。
【図4】メニューに基づくユーザインターフェイスの動
作方法を示すフローチャートである。
【図5】メニューに基づくユーザインターフェイスの動
作方法を示すフローチャートである。
【図6】メニューに基づくユーザインターフェイスの動
作方法を示すフローチャートである。
【符号の説明】
2 アンテナ 3 トランシーバユニット 4 デジタル処理区分 5 プロセッサ 6 メモリ 7 キーパッド 8 LCDディスプレイ 9 マイクロホン 10 スピーカ 11、12 キー 13 バッテリ 14−16 メニューレベル 17−27 メニュー 28−32 メニュー項目

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザ入力手段と、出力手段と、上記ユ
    ーザ入力手段の第1の動作に応答してその後の項目を出
    力手段により選択のために指示させ、そして上記ユーザ
    入力手段の別の動作に応答して現在指示された項目を選
    択するための制御手段とを備えたことを特徴とするユー
    ザインターフェイスを有する電話。
  2. 【請求項2】 上記第1の動作は、上記別の動作とは異
    なる請求項1に記載の電話。
  3. 【請求項3】 上記第1の動作は、ユーザ入力手段の長
    時間動作である請求項1又は2に記載の電話。
  4. 【請求項4】 上記ユーザ入力手段の第1の動作の時間
    中に、上記制御手段は、その後の項目を選択のために指
    示させる請求項1ないし3のいずれかに記載の電話。
  5. 【請求項5】 上記ユーザ入力手段は、単一のユーザ入
    力装置である請求項1ないし4のいずれかに記載の電
    話。
  6. 【請求項6】 上記ユーザ入力手段は、2つの状態のみ
    を有する請求項1ないし5のいずれかに記載の電話。
  7. 【請求項7】 項目の選択に応答して、上記制御手段
    は、その項目に対応する機能を実行する請求項1ないし
    6のいずれかに記載の電話。
  8. 【請求項8】 上記動作の少なくとも1つは、上記ユー
    ザインターフェイス手段の複数の動作より成る請求項1
    ないし7のいずれかに記載の電話。
  9. 【請求項9】 各項目は、メニュー項目である請求項1
    ないし8のいずれかに記載の電話。
  10. 【請求項10】 上記制御手段は、ユーザ入力手段のみ
    に応答して、メニューシステムを操縦する請求項1ない
    し9のいずれかに記載の電話。
JP9166758A 1996-06-25 1997-06-24 電 話 Pending JPH1098560A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9613248A GB2314724B (en) 1996-06-25 1996-06-25 Telephone
GB9613248:5 1996-06-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1098560A true JPH1098560A (ja) 1998-04-14

Family

ID=10795818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9166758A Pending JPH1098560A (ja) 1996-06-25 1997-06-24 電 話

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6021193A (ja)
EP (1) EP0817447B1 (ja)
JP (1) JPH1098560A (ja)
DE (1) DE69737521T2 (ja)
GB (1) GB2314724B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100293958B1 (ko) * 1999-02-13 2001-06-15 윤종용 사용자 선택 메뉴 표시 휴대용 단말기의 표시 메뉴 선택 방법
KR100365597B1 (ko) * 2000-04-18 2002-12-26 삼성전자 주식회사 무선 이동국의 사용자 인터페이스 수정 장치 및 방법
KR20050100798A (ko) * 2004-04-14 2005-10-20 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 개선된 메뉴 표시장치 및 방법
KR100656630B1 (ko) * 2002-08-13 2006-12-11 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 메뉴 이동 방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6415164B1 (en) * 1996-12-31 2002-07-02 Lucent Technologies, Inc. Arrangement for dynamic allocation of space on a small display of a telephone terminal
WO1998044696A1 (fr) * 1997-03-31 1998-10-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Poste telephonique permettant, par simple operation, un affichage ininterrompu du numero d'appelant
DE19740528C2 (de) * 1997-09-15 1999-07-22 Siemens Ag Verfahren zum Steuern der Softkey-Funktionen eines Telefongerätes
GB9722766D0 (en) 1997-10-28 1997-12-24 British Telecomm Portable computers
US6102193A (en) * 1998-06-30 2000-08-15 Rivers, Jr.; Ernest M. Method and apparatus for providing parts to workpieces
DE19838098A1 (de) * 1998-08-24 2000-03-02 Deutsche Telekom Ag Telefon für analoge Anschlußleitungen
GB2365676B (en) * 2000-02-18 2004-06-23 Sensei Ltd Mobile telephone with improved man-machine interface
WO2001080529A2 (en) * 2000-04-03 2001-10-25 Nokia Mobile Phones Limited Dynamic softkey for electronic device
GB2364493B (en) * 2000-06-30 2004-11-10 Nokia Mobile Phones Ltd Improved data input
US7386303B2 (en) * 2001-05-18 2008-06-10 Research In Motion Limited Multi-function, multi-state input control device
TWI375451B (en) * 2007-11-08 2012-10-21 Htc Corp Method for displaying speed dial information and device using the method
US20100079380A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Nokia Corporation Intelligent input device lock
US8996059B2 (en) 2012-07-19 2015-03-31 Kirusa, Inc. Adaptive communication mode for recording a media message

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4008598C2 (de) * 1990-03-17 1995-08-17 Philips Patentverwaltung Mobilfunkgerät mit einem mindestens eine Funktionstaste aufweisenden Bedienteil
US5258748A (en) * 1991-08-28 1993-11-02 Hewlett-Packard Company Accessing and selecting multiple key functions with minimum keystrokes
BR9205742A (pt) * 1992-01-21 1994-08-02 Motorola Inc Processo para operação de equipamento eletrônico, processo para programar radiotelefone, e dispositivo radiotelefônico
ATE171027T1 (de) * 1992-01-25 1998-09-15 Alsthom Cge Alcatel Verfahren zur erleichterung der bedienung von endgeräten in fernmeldeanlagen
JPH05244526A (ja) * 1992-02-26 1993-09-21 Mitsubishi Electric Corp 入力装置
US5363481A (en) * 1992-06-22 1994-11-08 Tektronix, Inc. Auto selecting scrolling device
JPH06291824A (ja) * 1992-07-08 1994-10-18 Murata Mach Ltd 携帯電話機
FI92782C (fi) * 1993-02-09 1994-12-27 Nokia Mobile Phones Ltd Matkapuhelimien asetusten ryhmittely
US5371788A (en) * 1993-04-13 1994-12-06 At&T Corp. Arrangement for displaying menu screens on a telephone terminal
GB9311637D0 (en) * 1993-06-02 1993-07-21 Nokia Mobile Phones Ltd Telephone with speed dialing
MY118477A (en) * 1994-04-20 2004-11-30 Sony Corp Communication terminal apparatus and control method thereof
JP2655527B2 (ja) * 1994-09-13 1997-09-24 日本電気株式会社 データ入力装置
US5627531A (en) * 1994-09-30 1997-05-06 Ohmeda Inc. Multi-function menu selection device
US5774540A (en) * 1995-11-15 1998-06-30 Lucent Technologies Inc. Hierarchical menu screen interface for displaying and accessing telephone terminal features

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100293958B1 (ko) * 1999-02-13 2001-06-15 윤종용 사용자 선택 메뉴 표시 휴대용 단말기의 표시 메뉴 선택 방법
KR100365597B1 (ko) * 2000-04-18 2002-12-26 삼성전자 주식회사 무선 이동국의 사용자 인터페이스 수정 장치 및 방법
KR100656630B1 (ko) * 2002-08-13 2006-12-11 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 메뉴 이동 방법
KR20050100798A (ko) * 2004-04-14 2005-10-20 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 개선된 메뉴 표시장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6021193A (en) 2000-02-01
DE69737521T2 (de) 2007-12-13
EP0817447A1 (en) 1998-01-07
DE69737521D1 (de) 2007-05-10
GB2314724A (en) 1998-01-07
EP0817447B1 (en) 2007-03-28
GB9613248D0 (en) 1996-08-28
GB2314724B (en) 2000-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1107544B1 (en) Method and terminal of defining soft-keys for user selection of desired functions of a communication terminal
US5892475A (en) User interface for an electronic device
US6122530A (en) Radiotelephone operable in plural default modes sharing a common function
JPH1098560A (ja) 電 話
KR970002177B1 (ko) 무선 전화 동작 방법
US20080233937A1 (en) Mobile communication terminal and method
JPH11317799A (ja) 無線電話ハンドセット
JP2007151190A6 (ja) 無線電話
JPH10190814A (ja) 無線電話機
JP2008312262A (ja) 無線電話ハンドセット
GB2322508A (en) Display scrolling means for a radio telephone handset
US20090303185A1 (en) User interface, device and method for an improved operating mode
US7096010B2 (en) Method and apparatus for defining and executing features in a personal wireless handset
US6363264B1 (en) Radio telephone
JP3866032B2 (ja) 電子機器
JP3730859B2 (ja) 折り畳み式携帯電話機
JP3478377B2 (ja) 携帯電話端末
KR100447877B1 (ko) 단축기능과 특수문자를 위한 아이콘을 생성하는 방법
KR20020011194A (ko) 이동 통신 단말의 메뉴 선택 방법
JP2004266490A (ja) 電話機
JP2002158753A (ja) 携帯電話機
KR20030037404A (ko) 단축메뉴 설정방법 및 그 방법을 채택한 휴대전화기
KR19990060611A (ko) 키폰시스템에서 대화식 사용안내방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040202