JPH1089993A - 車両用経路誘導装置 - Google Patents

車両用経路誘導装置

Info

Publication number
JPH1089993A
JPH1089993A JP24653296A JP24653296A JPH1089993A JP H1089993 A JPH1089993 A JP H1089993A JP 24653296 A JP24653296 A JP 24653296A JP 24653296 A JP24653296 A JP 24653296A JP H1089993 A JPH1089993 A JP H1089993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
intersection
vehicle
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24653296A
Other languages
English (en)
Inventor
Okihiko Nakayama
沖彦 中山
Hiroshi Fujimoto
浩 藤本
Yuichi Nakamura
友一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP24653296A priority Critical patent/JPH1089993A/ja
Publication of JPH1089993A publication Critical patent/JPH1089993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 前方の交差点名表示でその交差点の形状が隠
されないようにして誘導交差点を見やすくする。 【解決手段】 この車両用経路誘導装置は、ディスプレ
イ14の表示している道路地図2上に自車位置Aと誘導経
路3を表示していて、ある交差点に進入しようとしてい
る時、交差点名表示処理手段が道路地図情報記憶手段か
ら該当する交差点の交差点名を読み出してディスプレイ
に表示しようとするが、この時にディスプレイに表示さ
れている誘導経路の表示にかからない位置に交差点名を
表示する。このためユーザーは、これから進入しようと
する交差点の名称を確認し、かつ交差点の様子をその交
差点名表示4に邪魔されることなく確認することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用経路誘導装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】自車位置を自動的に検出し、ディスプレ
イに道路地図を自車位置マークと目的地までの誘導経路
と共に表示してユーザーに経路誘導を行う車両用経路誘
導装置として、特開平07−220055号公報に記載
された道路地図を鳥瞰図表示すると共に、その道路地図
上に自車位置マークと目的地までの誘導経路を鳥瞰図表
示するものが知られている。この従来の車両用経路誘導
装置は、図5(a),(b)に示すように交差点にさし
かかろうとする時に、ディスプレイ1の道路地図画面2
の誘導経路3の該当する交差点の表示位置にその交差点
名4を表示してユーザーに交差点の名称を認識させるよ
うにしている。
【0003】ところが、このような従来の車両用経路誘
導装置では、交差点の表示位置に上書きする形で交差点
名4を表示していたために、その交差点の道路表示(図
6(a),(b)は交差点名4が表示されない道路地図
情報だけを表示した場合を示している)が図5(a),
(b)に示すように交差点名4の表示によって隠されて
しまい、交差点の交差の態様、自車に必要な転回角度が
どれくらいになるのかなどを確認しにくくなる問題点が
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような従
来の問題点に鑑みてなされたもので、ディスプレイに表
示されている誘導経路から外れた位置に交差点名を表示
することによって、ユーザーがこれから進入しようとす
る交差点の交差の様子を交差点名表示によって邪魔され
ることなく確認することができる車両用経路誘導装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の車両用
経路誘導装置は、自車位置を検出する自車位置検出手段
と、道路地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、前記
自車位置検出手段の検出した自車位置とその周辺の道路
地図情報を前記地図情報記憶手段から読み出してディス
プレイに表示する地図表示処理手段と、前記ディスプレ
イに表示されている道路地図上に、前記自車位置検出手
段の検出した自車位置から目的地までの誘導経路を表示
する誘導経路表示処理手段と、前記ディスプレイに表示
されている誘導経路上の目印となる交差点名を前記道路
地図情報記憶手段から読み出して当該誘導経路の表示に
かからない位置に表示する交差点名表示処理手段とを備
えたものである。
【0006】請求項2の発明は、請求項1の車両用経路
誘導装置において、前記地図表示処理手段が前記ディス
プレイに前記道路地図情報を鳥瞰図表示するものであ
る。
【0007】これらの請求項1又は2の発明の車両用経
路誘導装置では、ディスプレイの表示している道路地図
上に自車位置と誘導経路を表示していて、これから交差
点に進入しようとする時、交差点名表示処理手段が道路
地図情報記憶手段から該当する交差点の交差点名を読み
出してディスプレイに表示するが、この時にディスプレ
イに表示されている誘導経路の表示にかからない位置に
交差点名を表示する。このためユーザーは、これから進
入しようとする交差点の様子を交差点名表示に邪魔され
ることなく、確認することができることになる。
【0008】請求項3の発明は、請求項1又は2の車両
用経路誘導装置において、前記交差点名表示処理手段
が、前記ディスプレイに表示されている道路地図を所定
の複数領域に分割し、前記誘導経路の表示されていない
領域を探索し、誘導経路の表示されていない領域が見出
された時にその領域のうち、前記誘導経路上の交差点に
最も近い領域に前記交差点名を表示するものであり、こ
れによって、ユーザーはこれから進入しようとする交差
点に近い位置に表示される交差点名表示によって交差点
名を確認し、また交差点の様子も交差点名表示に邪魔さ
れることなく確認することができる。
【0009】請求項4の発明は、請求項2の車両用経路
誘導装置において、前記交差点名表示処理手段が、前記
ディスプレイに表示されている道路地図を所定の複数領
域に分割し、前記誘導経路の表示されていない領域を探
索し、誘導経路の表示されていない領域が見出された時
にその領域のうち、最上位の位置でかつ最も中央寄り位
置の領域に前記交差点名を表示するものであり、これに
よって、ユーザーはこれから進入しようとする交差点名
を鳥瞰図表示しているディスプレイ画面上の進行方向前
方を示す位置に表示される交差点名表示によってを確認
し、また交差点の様子も交差点名表示に邪魔されること
なく確認することができる。
【0010】
【発明の効果】以上のように請求項1及び2の発明によ
れば、ディスプレイの表示している道路地図上に自車位
置と誘導経路を表示していて、これから交差点に進入し
ようとする時、交差点名表示処理手段が道路地図情報記
憶手段から該当する交差点の交差点名を読み出してディ
スプレイに表示するが、この時にディスプレイに表示さ
れている誘導経路の表示にかからない位置に交差点名を
表示するようにしたため、ユーザーはこれから進入しよ
うとする交差点の様子を交差点名表示に邪魔されること
なく、確認することができることになる。
【0011】請求項3の発明によれば、ディスプレイの
道路地図画面上で交差点に最も近い位置の交差点名表示
によって交差点名を確認し、また交差点の様子も交差点
名表示に邪魔されることなく確認することができる。
【0012】請求項4の発明によれば、これから進入し
ようとする交差点名を鳥瞰図表示しているディスプレイ
画面上で進行方向前方を示す位置に表示されている交差
点名表示によってを確認し、また交差点の様子も交差点
名表示に邪魔されることなく確認することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて詳説する。図1は本発明の一実施の形態の機能
ブロック図を示しており、この実施の形態の車両用経路
誘導装置は、道路地図情報を記憶しているCD−ROM
やメモリカードを装着してそれらの記憶媒体から道路地
図情報を読み出す外部記憶装置11と、自車位置の絶対
位置と進行方位を検出する位置検出装置12と、経路誘
導のために必要な諸演算処理を行う演算処理装置13
と、この演算処理装置13による演算処理結果である道
路地図情報を表示するディスプレイ14から構成されて
いる。
【0014】位置検出装置12はさらに詳しくはGPS
センサ、車速信号に基づいて走行距離を算出する距離セ
ンサ、方位センサ、ジャイロセンサによる信号に基づい
て自車の現在位置及び進行方位を割り出すものであり、
従来から広く使用されているものが使用される。
【0015】演算処理装置13の機能構成について説明
すると、自車位置検出装置12から入力される車両の現
在位置及び進行方位データに対して、道路地図に対する
鳥瞰図表示のための視点位置と表示対象領域を決定する
視点位置/表示対象領域決定部13−1と、この視点位
置/表示対象領域決定部13−1が決定した表示対象領
域に対応する道路地図情報を外部記憶装置11から読み
出すデータアクセス部13−2と、出発地データと目的
地データを入力することによって目的地までの誘導経路
を割り出してその誘導経路データを保存している誘導経
路導出部13−3と、データアクセス部13−2によっ
て入力された道路地図情報と誘導経路導出部13−3の
割り出した誘導経路データを記憶する内部記憶部13−
4と、視点位置/表示領域決定部13−1の決定した視
点位置と表示領域の情報に基づき、内部記憶部13−4
に記憶されている道路地図データと誘導経路データを鳥
瞰図表示のための道路地図データに座標変換する図形デ
ータ座標変換部13−5と、この図形データ座標変換部
13−5で求めた鳥瞰図表示用の道路地図データを出力
してディスプレイ14に表示させる画像データ出力部1
3−6を備えている。
【0016】さらに演算処理装置13は、誘導経路上で
自車の現在地に対する直近交差点の名称を内部記憶部1
3−4の道路地図データから読み出し、また画像データ
出力部13−6が図形データ座標変換部13−5から受
けた画像データに基づいて、後述する手順でディスプレ
イ14の鳥瞰図表示画面上で最適な交差点名表示領域を
割り出し、その位置に直近交差点名を表示させる画像デ
ータを画像データ出力部13−6に与える交差点名表示
位置決定部13−7を備えている。
【0017】次に、上記構成の車両用経路誘導装置の動
作について説明する。自車位置検出装置12は従来から
行われているGPSセンサによる位置検出と自車の距離
センサ、ジャイロセンサ、方位センサによる位置検出と
を相補的に行い、自車位置と進行方位を例えば、緯度経
度によって求めて演算処理装置13に所定周期ごとに入
力する。
【0018】演算処理装置13における視点位置/表示
領域決定部13−1、データアクセス部13−2、内部
記憶部13−4、図形データ座標変換部13−5それぞ
れは、前述した本願発明者らの発明にかかる特開平07
−220055号公報に記載した方法によって自車位置
を表示基準点とし、それよりも所定距離だけ後方位置に
おける数100m上空の視点から自車の前方を見下ろし
た時のように、道路地図をディスプレイ14の表示画面
に自車位置周辺は拡大し、進行方向前方の遠方は縮小し
た形の鳥瞰図表示を行う。これと共に、誘導経路導出部
13−3が導出して内部記憶部13−4に記憶されてい
る誘導経路については、他の道路とは異なった色あるい
はパターンによって目立つ表示形態で鳥瞰図表示させ
る。この道路地図2及び誘導経路3の表示は図6に示す
ようなものである。ただし、実際のディスプレイ14の
画面における表示には、後述する方法で求めた領域に交
差点名が表示されることになる。
【0019】次に、交差点名表示位置決定部13−7に
より図6に示すような道路地図の表示画面に対して所定
の領域を決めてそこにこれから進入しようとする直近の
交差点名を表示する手順について、図2のフローチャー
ト及び図3、図4の画面表示例に基づいて説明する。交
差点名表示位置決定部13−7は自車位置と誘導経路デ
ータと画像データとを比較して進行方向前方の直近の交
差点を検索し、そのような交差点を見出した時に図2の
フローチャートの処理をスタートする。
【0020】そこではまず、画像データ出力部13−6
が図形データ座標変換部13−5から受けてディスプレ
イ14に表示しようとする鳥瞰図表示の道路地図の画像
データに対して、図3に示すように表示画面をあらかじ
め定めた数の領域、ここでは3行×3列の合計9領域
〜に等分割した場合に、(i)自車位置マークAと
(ii)誘導経路3と(iii )一般道路5とのいずれの表
示も全くかかっていない領域群Aを検索する(ステップ
S1)。図3(a)では領域がそれに該当し、同図
(b)では領域,,,が該当する。
【0021】次に、検索された領域群Aに対して、その
中に進行方向前方の最上段の中央に位置する領域、つま
り領域が含まれているかどうか判定し(ステップS
2)、領域が領域群A中に含まれていれば、その交差
点名を領域に表示させる指令を画像データ出力部13
−6に与え、ディスプレイ14の領域に誘導経路3の
直近の交差点名を表示させる(ステップS3)。この領
域に交差点名を表示させるのがユーザーにとっていち
ばん見やすいためである。
【0022】領域群A中に領域が含まれていない場合
には、次に領域,が含まれているかどうか判定する
(ステップS4)。そして領域のみが含まれている場
合には、交差点表示領域をに決定し(ステップS5,
S6)、他方、領域のみが含まれている場合には、交
差点表示領域をに決定する(ステップS7,S8)。
さらに、領域,が共に含まれている場合には、さら
にこれらの領域の下方に位置する領域で空き領域が多い
方を見極め、領域(左側)の方が多ければ領域に交
差点名を表示させ、逆に領域(右側)の方が多ければ
領域に交差点名を表示させる。そしてそのような空き
領域数が同数であれば、この例ではあらかじめ左側の領
域に表示させるように設定している(ステップS9〜
S11)。このようにして下方に空き領域が多い方の最
上位の領域に交差点名を表示させるのは、ディスプレイ
14の表示している画面上でできるだけ道路地図がこみ
入っていない側に交差点名を表示させることにより、道
路地図と交差点名を共に見やすくするためにである。
【0023】ここまでの処理を図3に当てはめると、同
図(a),(b)のいずれの場合にも領域〜が領域
群Aに含まれていないので、まだ交差点名の表示領域は
決定されない。
【0024】次に、(i)自車位置マークAと(ii)誘
導経路3とのいずれかの表示がかかっていない領域群B
を検索する(ステップS12)。図3(a)では領域
,,,がそれに該当し、同図(b)では領域
,,,,が該当する。
【0025】次に、検索された領域群Bに対して、その
中に進行方向前方の最上段の中央に位置する領域、つま
り領域が含まれているかどうか判定し(ステップS1
3)、領域が領域群B中に含まれていれば、交差点名
とその交差点名を領域に表示させる(ステップS
3)。しかしながら領域群B中に領域が含まれていな
い場合には、領域群Aに対する処理と同様の処理を行っ
て交差点の表示領域を決定する(ステップS5〜S1
1)。
【0026】さらに領域群Bに領域〜のいずれも含
まれていない場合にも、強制的に上方中央位置の領域
に交差点名を表示させる(ステップS15)。
【0027】ここで図3の例に当てはめると、同図
(a),(b)のどちらの場合にも領域群Bに領域が
含まれるがは含まれていないので、図5(a),
(b)に示すように交差点名「赤坂」は領域に表示さ
せることになる。
【0028】このようにして、この実施の形態の車両用
経路誘導装置では、ディスプレイ14に自車の現在位置
Aを所定の位置に置き、進行方向が画面上方に展開され
るような形式で道路地図を鳥瞰図表示し、さらにその上
に誘導経路3を表示している時に、直近の交差点が見え
てきたのでその交差点名を表示する必要が生じれば、そ
の交差点の地図上の表示位置に上書きするのではなく、
誘導経路3も道路5の表示されていない空き領域を検索
してそのような領域のうち、画面上方位置で、かつ中央
寄りの位置に交差点名を表示させることによって、ユー
ザーにとってディスプレイ画面の地図上での交差点の様
子を確認しやすくし、かつその交差点名も見やすい位置
に表示して確認しやすくしているのである。
【0029】なお、本発明の場合、上記の実施の形態に
限定されることはなく、ディスプレイ14の表示画面を
分割する行列数は4×4その他であってもよく、さらに
一般的にn×mにしてそれらのn,mをユーザーが任意
に設定できる構成とすることもできる。また鳥瞰図表示
する車両用経路誘導装置に限らず、平面的な表示をする
車両用経路誘導装置においても応用することができる。
また交差点名の表示領域は、上記の手順に限らないで、
例えば、誘導経路を表示していない領域のうち、これか
ら進入しようとしている交差点に最も近い領域とするこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の回路ブロック図。
【図2】上記の実施の形態による交差点名の表示位置の
決定ルーチンを示すフローチャート。
【図3】上記の実施の形態による交差点名の表示位置の
決定処理の説明図。
【図4】上記の実施の形態による交差点名の表示例を示
す説明図。
【図5】従来例による交差点名の表示態様を示す説明
図。
【図6】一般的な道路地図の鳥瞰図表示態様を示す説明
図。
【符号の説明】 A 自車位置 2 道路地図 3 誘導経路 4 交差点名 5 一般道路 11 外部記憶装置 12 自車位置検出装置 13 演算処理装置 14 ディスプレイ 13−1 視点位置/表示領域決定部 13−2 データアクセス部 13−3 誘導経路導出部 13−4 内部記憶部 13−5 図形データ座標変換部 13−6 画像データ出力部 13−7 交差点名表示位置決定部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自車位置を検出する自車位置検出手段
    と、 道路地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、 前記自車位置検出手段の検出した自車位置とその周辺の
    道路地図情報を前記地図情報記憶手段から読み出してデ
    ィスプレイに表示する地図表示処理手段と、 前記ディスプレイに表示されている道路地図上に、前記
    自車位置検出手段の検出した自車位置から目的地までの
    誘導経路を表示する誘導経路表示処理手段と、 前記ディスプレイに表示されている誘導経路上の目印と
    なる交差点名を前記道路地図情報記憶手段から読み出し
    て当該誘導経路の表示にかからない位置に表示する交差
    点名表示処理手段とを備えて成る車両用経路誘導装置。
  2. 【請求項2】 前記地図表示処理手段が前記ディスプレ
    イに前記道路地図情報を鳥瞰図表示することを特徴とす
    る請求項1に記載の車両用経路誘導装置。
  3. 【請求項3】 前記交差点名表示処理手段は、前記ディ
    スプレイに表示されている道路地図を所定の複数領域に
    分割し、前記誘導経路の表示されていない領域を探索
    し、誘導経路の表示されていない領域が見出された時に
    その領域のうち、前記誘導経路上の交差点に最も近い領
    域に前記交差点名を表示することを特徴とする請求項1
    又は2に記載の車両用経路誘導装置。
  4. 【請求項4】 前記交差点名表示処理手段は、前記ディ
    スプレイに表示されている道路地図を所定の複数領域に
    分割し、前記誘導経路の表示されていない領域を探索
    し、誘導経路の表示されていない領域が見出された時に
    その領域のうち、最上位の位置でかつ最も中央寄り位置
    の領域に前記交差点名を表示することを特徴とする請求
    項2に記載の車両用経路誘導装置。
JP24653296A 1996-09-18 1996-09-18 車両用経路誘導装置 Pending JPH1089993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24653296A JPH1089993A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 車両用経路誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24653296A JPH1089993A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 車両用経路誘導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1089993A true JPH1089993A (ja) 1998-04-10

Family

ID=17149816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24653296A Pending JPH1089993A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 車両用経路誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1089993A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9347785B2 (en) 2011-08-24 2016-05-24 Mitsubishi Electric Corporation Navigation device for displaying name of guidance intersection

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9347785B2 (en) 2011-08-24 2016-05-24 Mitsubishi Electric Corporation Navigation device for displaying name of guidance intersection
DE112011105547B4 (de) 2011-08-24 2021-12-23 Mitsubishi Electric Corporation Navigationsvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6700505B2 (en) Lane guidance display method, and navigation device and recording medium for realizing the method
EP0827125B1 (en) Land vehicle navigation apparatus with guidance display image limiter for recognizability enhancement
JP3412684B2 (ja) ナビゲーション装置及び該装置の記録媒体
JP3908419B2 (ja) ナビゲーション装置
US5414630A (en) Vehicle-mounted navigation system
JP6758516B2 (ja) 運転支援装置および運転支援方法
US20030023375A1 (en) Navigation device
JP3539462B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
WO2002003033A1 (fr) Procede d'affichage de guidage dans un dispositif de navigation monte sur vehicule
JP2785528B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH10239085A (ja) 地図表示装置、地図表示方法及び記録媒体
JP4165230B2 (ja) ナビゲーション装置及び該装置の記録媒体
JP2001264100A (ja) 経路探索表示装置
JPH1089993A (ja) 車両用経路誘導装置
JP2001083872A (ja) ナビゲーション装置
JP2001165688A (ja) ナビゲーション装置
JPH09159479A (ja) 走行経路案内装置
JP2000055681A (ja) ナビゲーション装置及びこの装置における経路逸脱検出処理方法並びにプログラムを記録した記録媒体
JPH1114382A (ja) 電子地図描画方法およびナビゲーション装置
JP3766502B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4439318B2 (ja) ナビゲーション装置及び道路表示方法
JP2984645B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2003240587A (ja) ナビゲーション装置及び該装置の記録媒体
JP2970314B2 (ja) 車両用地図表示装置
JP2002090170A (ja) 車載ナビゲーション装置