JPH1081607A - 抗菌剤 - Google Patents

抗菌剤

Info

Publication number
JPH1081607A
JPH1081607A JP23637496A JP23637496A JPH1081607A JP H1081607 A JPH1081607 A JP H1081607A JP 23637496 A JP23637496 A JP 23637496A JP 23637496 A JP23637496 A JP 23637496A JP H1081607 A JPH1081607 A JP H1081607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
formula
compound represented
group
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23637496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kamiyama
弘 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAMIYAMA KK
KAMYAMA KK
Original Assignee
KAMIYAMA KK
KAMYAMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAMIYAMA KK, KAMYAMA KK filed Critical KAMIYAMA KK
Priority to JP23637496A priority Critical patent/JPH1081607A/ja
Publication of JPH1081607A publication Critical patent/JPH1081607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた抗菌作用と高い安全性とを有する抗菌
剤の提供。 【解決手段】 次の一般式: 【化3】 (上式においてRはメトキシ基またはイソプロピル基で
ある)を有する化合物またはその塩からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食品、飲物、薬剤
および化粧品等を微生物による汚染から防ぎ、抗菌生物
的に保存するための抗菌剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、食品、飲物、薬剤および化粧品等
の分野における抗菌剤として、p−ヒドロキシ安息香酸
エステルが知られている。一般的には、メチルエステル
およびプロピルエステルが使用されているが、ブチルエ
ステルおよびベンジルエステルもまた使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらのp−ヒドロキ
シ安息香酸のメチルエステルおよびプロピルエステル
は、ヒトの口に入るまたはヒトの皮膚・粘膜に接触する
食品や他の製品に使用することが許されているが、これ
らのエステル単独では口に入る制酸剤のようなものを含
む製品等を保存するには不適切であること、また、これ
らのエステルは味が良くないことが知られている。その
ために、これらのエステルとシンナムアルデヒドとを組
み合わせることにより、これらの欠点を改良しようとす
る試みがなされているが(特表昭60−501210
号)、単独の化合物では、満足すべき効果と安全性を兼
ね備えたものは未だ得られていない。
【0004】本発明は、かかる技術的課題に鑑みてなさ
れたものであり、その目的は、優れた抗菌作用と高い安
全性とを有する抗菌剤を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記従来技
術の課題を解決するために、鋭意研究を重ねた結果、あ
る種のパラ位置換安息香酸類に抗菌作用があることを発
見し、本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明において、請求項1記載
の抗菌剤は、次の一般式:
【0007】
【化2】
【0008】(上式においてRは電子供与基である。)
を有する化合物またはその塩からなることを特徴とす
る。
【0009】また、本発明において、請求項2記載の抗
菌剤は、請求項1記載の抗菌剤における電子供与基がア
ルコシキ基またはアルキル基であることを特徴とする。
さらに、本発明において、請求項3記載の抗菌剤は、請
求項1記載の抗菌剤における電子供与基がメトキシ基ま
たはイソプロピル基であることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態とし
て、その構成を詳細に説明する。
【0011】本発明の抗菌剤としての4−置換安息香酸
は、既知の物質であり、例えば、4−メトキシ安息香酸
は、ピムピネラ アニサム(Pimpinella anisum)の種
子由来のいわゆるアニス酸であり、工業的には、例え
ば、英国特許第798,619号および第842,998号ならびに特
開平1−316342号公報に記載されている方法で容易に合
成することができる。
【0012】本発明における4−置換安息香酸は、安息
香酸の4位の水素原子が電子供与基、例えば、アルコキ
シ基またはアルキル基で置換されたものである。置換基
としてのアルコキシ基には、好ましくはメトキシ基、エ
トキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ
基、イソブトキシ基等が包含され、特に好ましくはメト
キシ基である。また、アルキル基には、好ましくはメチ
ル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、プチル
基、イソブチル基等が包含され、特に好ましくは、イソ
プロピル基である。
【0013】上記化合物の具体例としては、例えば、4
−メトキシ安息香酸、4−エトキシ安息香酸、4−プロ
ポキシ安息香酸、4−イソプロポキシ安息香酸、4−ブ
トキシ安息香酸、および4−イソブトキシ安息香酸;な
らびに4−メチル安息香酸、4−エチル安息香酸、4−
プロピル安息香酸、4−イソプロピル安息香酸、4−ブ
チル安息香酸、および4−イソブチル安息香酸等が挙げ
られる。
【0014】前記4−置換安息香酸は、既知の方法によ
って塩にすることができ、使用する目的によって塩の形
で用いてもよい。そのような塩としては、特に限定はさ
れないが、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシ
ウム塩のようなアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属
塩の他、アンモニウム塩、アミノ酸塩等の塩が挙げられ
る。
【0015】前記したような4−置換安息香酸またはそ
の塩は既知物質ではあるが、その抗菌作用については全
く知られておらず、本発明者によって初めて明らかにさ
れたものである。
【0016】本発明における4−置換安息香酸またはそ
の塩は、低毒性であり、抗菌作用を有することから、ま
た、天然物由来のヒトに害のない化合物であることか
ら、食品、飲物、薬剤および化粧品等のための抗菌剤成
分として有効である。
【0017】上記4−置換安息香酸またはその塩は、単
独で、また、混合物として使用してもよい。この化合物
の有効濃度は、一般に、約1.2mM以上であり、好ま
しくは、約4mM以上である。抗菌作用の観点からは、
上限濃度に制限はない。さらに、この化合物は他の既知
の抗菌剤と併用することもできる。
【0018】本発明の4−置換安息香酸の最大許容用量
は、4−メトキシ安息香酸および4−イソプロピル安息
香酸の場合、経口および腹腔内の両方において、≧30
0mg/kg(試験動物:ICR 20g 雄マウス、
経口および腹腔内共にそれぞれ3匹使用。300mg/
kgの投与で4日間死亡ゼロ。)であった。
【0019】
【実施例】以下、実施例および使用例により本発明の構
成を具体的に説明するが、本発明はこれによって何ら限
定されるものではない。
【0020】(実施例1)4−メトキシ安息香酸、4−
イソプロピル安息香酸および対照の物質のインビトロ抗
菌性について、メチシリン耐性スタフィロコッカス オ
ウレウス(S. aureus Methicillin Resistnat)(ATCC3359
1)、エシェリッチア コリ(E. coli)(ATCC10536)、マイ
コバクテリウム ラナエ(M. ranae)(ATCC110)、シュウ
ドモナスアエルギノサ(Ps. aeruginosa)(ATCC9027)、ク
レブシェラ ニュウモニアエ(K.pneumoniae)(A9977)、
プロテウス ヴァルガリス(P. vulgaris)(A9539)のよう
な細菌類、ならびに、カンジダ アルビカンス(C. albi
cans)(ATCC10231)、トリコフィトン メンタグロフィテ
ス(T. mentagrophytes)(CDC アトランタ)、トリコモナスホエ
タス(Trichomonas foetus)(Br. M. 菌株)のような菌類
および原生動物に対し、以下試験した。
【0021】試験方法A(ブイヨンマクロ希釈、48ケ
のウエルプレート中、細菌類に対する抗菌性試験):以
下の表1記載の試験化合物1mgを100%DMSOの
0.1ml中に溶解し、0.1mlの滅菌水で希釈し
て、50%DMSO中5000μg/ml濃度の試験原
液を作成した。次いで、この試験原液0.1mlをとっ
て、0.1mlの50%DMSO中に加え、2倍希釈液
を作った。上記溶液のそれぞれから20μl宛を取り出
し、5×105〜1×106CFU/mlの適当な細胞量
を有するブイヨン培地0.98mlを含む試験用ウエル
に加えた。かくして、最終容量が1mlであり、DMS
Oの最終最大濃度が1%である試験液が得られた。初め
の試験溶液は100μg/mlであった。
【0022】次いで、目視でまたは顕微鏡で試験液の濁
度を観察することにより、微生物の生育を観測し、MI
C(最小抑制濃度)(μg/ml)を決定した。その結
果を表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】試験方法B(ブイヨンマクロ希釈、96ケ
のウエルプレート中、菌類および原生動物に対する抗菌
性試験):以下の表2記載の試験化合物1mgを100
%DMSOの0.1ml中に溶解し、0.9mlの滅菌
水で希釈して、10%DMSO中1000μg/ml濃
度の試験原液を作成した。次いで、この試験原液0.1
mlをとって、0.1mlの10%DMSO中に加え、
2倍希釈液を作った。上記溶液のそれぞれから20μl
宛を取り出し、5×105〜1×106CFU/mlの適
当な細胞量を有するブイヨン培地180μlを含む試験
用ウエルに加えた。かくして、最終容量が200μlで
あり、DMSOの最終濃度が1%である試験液が得られ
た。初めの試験溶液は100μg/mlであった。
【0025】次いで、目視で試験液の濁度を観察し、ま
たは、分光光度計で光学密度を観察することにより、微
生物の生育を観測し、MIC(μg/ml)を決定し
た。その結果を表2に示す。
【0026】
【表2】
【0027】上記表1および2から明らかなように、4
−アルコキシ安息香酸および4−イソプロピル安息香酸
ともに、細菌類、菌類および原生動物に対して優れた抗
菌作用を示した。
【0028】なお、上記4−メトキシ安息香酸および4
−イソプロピル安息香酸のナトリウム塩、カリウム塩カ
ルシウム塩等も上記実施例の場合と同様に優れた抗菌作
用を有する。
【0029】(使用例1)4−メトキシ安息香酸の抗菌
作用が上記したように優れていることから、実際にこの
化合物をミルクに添加して、ミルクの酸敗試験を、対照
の物質と共に以下行った。通常、ミルクの酸敗を調べる
には、酸性化、ケーキング、細菌数算定等のような方法
があるが、本試験では、ケーキングおよび細菌数の算定
を行った。低温殺菌されたミルクおよび殺菌されたスキ
ムミルクを用いて、低温殺菌されたミルク中で自発酸敗
を行い、また、殺菌されたスキムミルク中に5.0×1
3CFU/ml(最終濃度)のE.coliの接種を
行った。酸性化については本試験ではpHを測定したに
過ぎず、試験物質の溶液が充分酸性(使用した濃度に依
存して、pH=5.5〜6.5)であったので、酸敗の
ための判断結果としては採用しなかった。
【0030】試験方法A(低温殺菌されたミルクの自発
酸敗試験):100%DMSO中に溶解した試験物質の
2倍希釈液を、低温殺菌したミルク中に、ミルク1.9
8mlに対して0.02mlの容量で添加し、最終濃度
1%DMSOを得た。その後すぐに、試験化合物を添加
し、37℃での48時間のインキュベーション後、pH
値、ミルクのケーキングの出現の有無および細菌数(C
FU/ml)がミルクの酸敗の指標として観測された。
得られた結果を、表3に示す。
【0031】
【表3】
【0032】試験方法B(殺菌されたスキムミルクへの
5.0×103のE.coliの接種):殺菌された
(121℃、5分間)スキムミルクに、ミルクの酸敗を
促進せしめるために、最終濃度5.0×103CFU/
mlのE.coli ATCC 10536を添加し
た。そして、試験物質の2倍希釈液を、E.coli/
スキムミルク混合物中に添加した。37℃での48時間
インキュベーションによりpH値、ケーキングの出現の
有無および細菌数がミルク酸敗の指標として観測され
た。得られた結果を表4に示す。
【0033】
【表4】
【0034】上記表3及び4から明らかなように、4−
アルコキシ安息香酸は、ミルクの酸敗に対して優れた抵
抗作用を示す。
【0035】
【発明の効果】本発明の4−置換安息香酸からなる抗菌
剤は、細菌類、菌類および原生動物等の微生物に対して
優れた抗菌作用があり、また、高い安全性を有する。そ
のため、本発明の抗菌剤の使用により、食品、飲物、薬
剤および化粧品等のようなヒトの口に入る天然物ならび
に生産物を効果的に保存ことができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の一般式: 【化1】 (上式においてRは電子供与基である。)を有する化合
    物またはその塩からなる抗菌剤。
  2. 【請求項2】 前記電子供与基がアルコシキ基またはア
    ルキル基である請求項1記載の抗菌剤。
  3. 【請求項3】 前記電子供与基がメトキシ基またはイソ
    プロピル基である請求項1記載の抗菌剤。
JP23637496A 1996-09-06 1996-09-06 抗菌剤 Pending JPH1081607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23637496A JPH1081607A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 抗菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23637496A JPH1081607A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 抗菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1081607A true JPH1081607A (ja) 1998-03-31

Family

ID=16999853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23637496A Pending JPH1081607A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 抗菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1081607A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792833A1 (fr) * 1999-04-27 2000-11-03 Hoffmann La Roche Utilisation de l'acide n-anisoyl-gamma-aminobutyrique ou de l'acide p-anisique pour la preparation d'une composition pharmaceutique
WO2005079744A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-01 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Alkoxyphenylcarboxylic acid derivatives
WO2007091502A1 (ja) * 2006-02-08 2007-08-16 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 畑地栽培除草用薬害軽減剤及びそれを用いる薬害軽減方法
JP2010530855A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 ジボダン エス エー 桂皮酸またはアニス酸およびベンズアルデヒド(誘導体)を含む保存料非含有の組成物
WO2013147328A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 味の素株式会社 化粧料組成物
US11419803B2 (en) 2017-12-06 2022-08-23 Conopco, Inc. Skin darkening composition
US11433012B2 (en) 2017-11-14 2022-09-06 Conopco, Inc. Peptides for increasing melanin in melanocytes

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792833A1 (fr) * 1999-04-27 2000-11-03 Hoffmann La Roche Utilisation de l'acide n-anisoyl-gamma-aminobutyrique ou de l'acide p-anisique pour la preparation d'une composition pharmaceutique
GR20000100145A (el) * 1999-04-27 2000-12-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Μεσον για την αυξηση της απελευθερωσης ακετυλχολινης στον εγκεφαλο
BE1013314A3 (fr) * 1999-04-27 2001-11-06 Hoffmann La Roche Agent stimulant la liberation d'acetylcholine dans le cerveau.
ES2176078A1 (es) * 1999-04-27 2002-11-16 Hoffmann La Roche Agente para la potenciacion de la liberacion cerebral de acetilcolina.
WO2005079744A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-01 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Alkoxyphenylcarboxylic acid derivatives
WO2007091502A1 (ja) * 2006-02-08 2007-08-16 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. 畑地栽培除草用薬害軽減剤及びそれを用いる薬害軽減方法
US8318635B2 (en) 2006-02-08 2012-11-27 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Phytotoxicity controlling agent for upland farming and phytotoxicity controlling method using the same
JP2010530855A (ja) * 2007-06-22 2010-09-16 ジボダン エス エー 桂皮酸またはアニス酸およびベンズアルデヒド(誘導体)を含む保存料非含有の組成物
WO2013147328A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 味の素株式会社 化粧料組成物
US9211245B2 (en) 2012-03-30 2015-12-15 Ajinomoto Co., Inc. Cosmetic composition
US11433012B2 (en) 2017-11-14 2022-09-06 Conopco, Inc. Peptides for increasing melanin in melanocytes
US11419803B2 (en) 2017-12-06 2022-08-23 Conopco, Inc. Skin darkening composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Smith The mode of action of 4-quinolones and possible mechanisms of resistance
US5587358A (en) Potentiators of antimicrobial activity
CA2853152C (en) Compositions and methods for treating vaginal infections and pathogenic vaginal biofilms
Neu Synergy and antagonism of combinations with quinolones
Carson et al. Susceptibility of Propionibacterium acnes to the essential oil of Melaleuca alternifolia
JP2010527960A (ja) バイオフィルム形成の処置のためのトリアゾール化合物
CA2324272C (en) Antimicrobial solutions
US5859038A (en) Method for treatment of helicobacter pylori infections
JPH1081607A (ja) 抗菌剤
US20100004469A1 (en) Antimicrobial agents and microbicidal agents
JPS61191601A (ja) 水含有組成物中の微生物の制御
US5662941A (en) Method for treating diseases caused by bacterial microorganisms with a composition containing fluorine F- and lithium LI+
US20040157931A1 (en) Acid disinfectant composition comprising an anion surfacant
EP1481666B1 (en) A composition for re-establishment of the vaginal ecosystem
JPS63122681A (ja) ノルフロキサシンの水溶性付加物
JPS606617A (ja) 抗菌性組成物
US5470875A (en) Water soluble, antimicrobial compositions of polyhexamethylene biguanide and iodopropynylbutyl carbamate
JP2002507123A (ja) プロバイオティックの有効性を改良する方法、栄養添加物の調製、およびそれを含む動物飼料
JPH01163126A (ja) 少なくとも1種の単細胞生物を阻害し,又は破壊する,弗素F↑−及びリチウムLi↑+を含む組成物
US5616722A (en) Antimicrobial solution of formaldehyde substituted hydantoin and process for preparation
KR100893065B1 (ko) 클로로겐산을 유효 성분으로 함유하는 항균용 조성물
JPH02191205A (ja) 生物活性組成物
US4404189A (en) Synergistic antimicrobial compositions
Giamarellou et al. In-vitro studies with ceftazidime
US4501732A (en) Synergistic antimicrobial compositions